【野球】野茂英雄氏、臨時コーチとして広島のキャンプに合流 フォークの握りを助言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 ▽フォークの握り助言

 日米通算201勝を挙げた野茂英雄氏が、臨時コーチとして沖縄キャンプに合流した。
11日までの予定で「少しでも、参考にしてもらえることを伝えたい」と、熱心にアドバイスを送った。

 じっくりと練習を観察し、終了後にポイントを絞って簡潔に語りかける。それが「野茂流」だった。
大島には「もっと腰を意識して投げてみては」と指示。永川にはセットポジション時のグラブの位置、
今井にはフォークの握りを助言した。

 今井は「親指の位置などを教わった。1軍に残るために必要なので、さらに磨きたい」と参考にしていた。

 新外国人アルバラードには、異国で成功するポイントを説いた。「周囲の環境に気を取られず、
自分の調整に集中すればいいと言われた」。アルバラードは真剣に聞き入った。

 初日からの精力的な指導ぶりに、野村監督も「投球モーションへの入り方について、
しきりに指導していた。明日から試す選手もいるだろう」と満足顔。「僕らが気づかない
指摘もあるだろうし、同じ意見になれば、指導が正しかった確認にもなる」
と臨時コーチの意義を強調した。

 チーム最年長の高橋も「自分なりの目的意識を持って練習することが、けがの予防になると言われた。
投球についても聞いてみたい」と目を輝かせた。日本の生んだカリスマ右腕が、投手陣の向上心に火を付ける。
(小西晶)

ソース:中国新聞(02/07)
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201002070091.html
【写真説明】今井(62)にフォークの握りを教える野茂臨時コーチ(右)。左は山内コーチ(撮影・山本誉)
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw20100207009101.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:44:02 ID:dDGMX5LR0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:44:54 ID:lQewBl0F0
オリックスから鞍替えしたのか
4名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:47:04 ID:koPib2Wi0
>>3
選手から「はぁ?お前のなんか参考になるかよ馬鹿ww」とかいう意味の事をほざかれたら
そりゃ鞍替えしたくもなる罠
5名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:49:37 ID:3S6nT6xL0
>>3
あれは大石監督(当時)が個人的にお願いして実現
これは野村監督が個人的にお願いして実現

球団というより監督と野茂の個人的コネクション
6名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:49:45 ID:HLIAfKvF0
マナーの講習会か
7名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:50:38 ID:SqMOEErW0
>>6
クスッとなったよ
8名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:51:13 ID:CglFgn5G0
9名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:51:58 ID:+Zu7Okak0
広島は田舎もんだからな。まずは
テーブルマナーからだ。
10名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:53:58 ID:YfIUDFny0
永川劇場の5凡が4凡になる程度
11名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:03:01 ID:8y+u5hAB0
>>5
野茂らしくていいな
12名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:08:42 ID:CkDT4rC00
いいなーカープ
キャンプに野茂がいるんだぜ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:18:46 ID:daWzwTPk0
>>12
でも、野茂の指導を受けたオリックス投手陣は…
広島オワッタ…
14名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:21:07 ID:HVb83M9w0
>1

ジャイアンみたいな顔だな。。。

15名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:34:09 ID:YnxYjdqG0
でも小松伸びてないよね。
16名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:35:27 ID:v3IeeIBd0
野茂と中田の迷走ぶりは
ヤッターマンで椰子の木に登って自爆する豚のイメージ。
17名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:35:31 ID:CkDT4rC00
>>13
野茂がそこにいるだけでいいじゃんか
贅沢言うなよ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:36:37 ID:zCR0zx4x0
>>15
順当に長谷川の後継者として育ってるだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:37:25 ID:AsALJOXY0
フォークの握りを知らないプロはいないだろ
野茂の握りだって本にいくらでも載ってる
なんでわざわざ呼ぶのか理解できん
大体本当にいいコーチならシーズン通して雇えよ
なんだよ臨時コーチって
20名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:37:43 ID:M6bXjuc20
永川の復活あるな
21名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:38:27 ID:kL6n3I2J0
映像だとすんごい豚になってたけど… 
22名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:40:00 ID:E4ERWc9F0
>>13
広島から清川輸入するからだww
23名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 21:53:41 ID:neMgr7/r0
>>18
多分カープの小松じゃなくてオリックスの小松だと思うぞ
24名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 22:43:07 ID:YDXz5Y780
順調に太り続けてる
江夏みたいになるよ
25名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 22:43:54 ID:xBhIbm3k0
フォークの使い手ってホント減ったよな
昔は決め球の代名詞みたいなもんだったの
26名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:02:23 ID:WGGR/31M0
ナイフは右手フォークは左手
27名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:03:41 ID:ZciyUDkP0
>>24
重要なのは、引退してから豚になるのと、、現役中に既に豚だったかの違いでは?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:09:13 ID:OI+X3Gnh0
>>25
肘傷めるからな
29名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:24:16 ID:zCR0zx4x0
>>24
江草に見えた
30名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:40:36 ID:oo4D/s+G0
>>24
今日はその江夏がキャッチャーの後方で、野茂がマウンドの後ろで見守る中今村はピッチングしたらしいよw
そしてこの評価
http://www.sanspo.com/baseball/news/100207/bsd1002071927002-n1.htm
31名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:44:17 ID:nhinHjB00
江夏、衣笠、山本、水谷に横で見られてたらちびるなw
32名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:45:52 ID:Cfs02MtFP
>>30
哀れ今村、始まる前に終わったか
33名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:47:20 ID:o7Z6hxKu0
このバカ誰か止めろよ。
春季キャンプで握りを変えるなんて自殺行為。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:52:17 ID:nhinHjB00
何日か前、今村は自分からブルペン降りたそうだし、そういうクレバーさは持ってるんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:56:44 ID:A4m2sEEl0
問題は永川とかが進化したフォークを投げられるようになっても
うちのキャッチャーにそれを取れるやつがいるかどうかだ。
36関西直撃三文字 ◆KansalFyg2 :2010/02/09(火) 00:51:18 ID:BkjAnBSD0
続報? です。

広島:臨時コーチの野茂氏が投手役…野村監督「ぜいたく」

 広島のキャンプは8日、親交のある野村監督の要請で
第2クール初日の6日から臨時コーチを務めている
元大リーガーの野茂英雄氏が、フリー打撃で投手役を買って出た。

 石井、前田智の名球会コンビと新外国人のヒューバーの
3人に対し、約70球を投げ込んだ。

 前田智が「大事に打たせてもらった」と話せば、
野村監督も「日本一ぜいたくな打撃練習だったのでは」
と満足顔。

 アドバイスを受けている投手陣も往年のトルネード投法を
食い入るように見つめ、刺激を受けていた。
野茂氏は11日の沖縄キャンプ最終日まで帯同する予定。


※元記事: http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20100209k0000m050079000c.html
毎日新聞 平成22年02月08日
37名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:38:17 ID:C3rkoEwN0
>>31
恐すぎる
38名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:41:03 ID:6PDmxEUV0
>石井、前田智の名球会コンビと新外国人のヒューバーの3人

先の長くない選手相手の余興かw
39名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:03:47 ID:kTlz5z5V0
>>31
さらにいつの間にか浩二がメットを脱いでたらもっとびびる
40名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:15:28 ID:rG+pYbPB0
>>36
なんちゅう豪華なフリー打撃
41名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:17:28 ID:UCXNChg50
はぁ?お前のなんか参考になるかよ馬鹿ww
42名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:36:49 ID:s9bjztVo0
広島は将来
マエケン
今村
竹内
河内
佐藤
河内
大竹
篠田
永川で投手王国をつくるフラグだな
43名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:53:25 ID:rG+pYbPB0
そしてFAで阪神へ
44名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:55:01 ID:cH4scXAE0
広島みたいないい素材の少ないところじゃ行く意味ないだろ
それに首脳陣が阿呆ばっかだから理解もできんだろうし
45名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 03:50:19 ID:n/SrLF590
>>44
オリックスのメチャクチャ指導で
コーチ失格の烙印を押された野茂を
野村が救ってあげたんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 12:00:00 ID:UdPTggR60
野茂いつのまにかニートみたいな風貌になっちゃったな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 13:55:18 ID:Yl+8Ekcg0
>>1
広島ナインはまともに洋食を喰えない野蛮人ぞろいなんだな。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 21:38:17 ID:NFar1Ec10
>>36
すげー贅沢
でもNOMOベースボールクラブでも時々やってたりすんのかな
49名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 22:01:27 ID:kbhdGiED0
野村監督はまだ若いのに話題作りがうまい
ジミなカープに去年の甲子園優勝投手が二人もいて
マスコミアピールの絶好のチャンスなのに
ルーキー達は基本作り優先させてマスコミに安売りしない
その代わり野茂でマスコミを呼び込んでベテランアピールとは!
ナベQに爪のアカでも飲ませてやりたい
50名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 22:03:24 ID:yKrhAt0Z0
デブのおっさんになっとった
51名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 22:41:15 ID:LCuu6cTe0
>>4
それ誰なんだよ。なめた野郎だな。
52名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 15:34:13 ID:oTHW/8Hs0
>>48
野茂はプロとして野球やっていたというより
ただただ野球をやりたい人だから
やっていると思う
53名無しさん@恐縮です:2010/02/10(水) 20:47:04 ID:i2XNzwlN0
つーか今はただの太ったオッサンでしかない野茂の球をロクに打てない前田は引退したほうがいいんじゃないのか
野茂が今も村田兆治並みのトレーニングしてるならともかく
54名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:15:07 ID:yocHAdGX0
今井(62)じゃ裏方のおっさんに見えるぞ。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 09:22:00 ID:8NEUCLYf0
>49
今村は売り込んでも話題になってないだけだろ・・
休日話題作りに女装してみたりとかしてたじゃん
夏出てないと知名度がな
56名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 10:13:27 ID:P8rJhtnm0
昨年指導されたオリ小松の凋落ぶりを見ると、野茂コーチに不安を感じるのは俺だけか?
57名無しさん@恐縮です:2010/02/12(金) 11:40:53 ID:57zoeb/ei
オリは、川越や光原に金子や近藤となぜか先発投手が
活躍できるのは一年限定だからな、小松もその法則に逆らえないんだろう。
58名無しさん@恐縮です
お食事会か
広島は余裕ですなぁ