【芸能】SPEED・今井絵理子、ペットボトルキャップ14万個収集達成!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 SPEEDの今井絵理子(26)がブログで、ペットボトルキャップ
14万個収集達成したことを報告をしている。

 昨年から集めていたペットボトルのキャップがたくさんの人の協力を得て14万2個に。
キャップはリサイクルされ、約175個分のワクチンに変わったという。
今井は「みなさんのあたたかい愛が発展途上国の子どもたちのワクチンになり、
そして障がいを持っている方たちのお仕事にも変わるのです」と書いており
「まだまだ集めていますのでご協力お願いします」と更なる協力を要請している。

 また、SPEEDのツアーが決定したことも報告した。
4月から始まるツアーは去年とは違うものにしたいという希望があるという。

ソース:Ameba News(02/06 08:13)
http://news.ameba.jp/weblog/2010/02/56896.html
2名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:32:07 ID:GhijAsuZ0
達成おめでとう
3名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:32:18 ID:Wvp8JDGv0
4名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:33:06 ID:E8lnH5nU0
俺、キャップって捨ててたわ
ボトルは回収箱に入れてたけど
5名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:33:23 ID:PNC0Pvyy0
ペットボトル入りのドリンクを飲まなければいいんだよ
お茶入れて飲んで、その分寄付しろ
あほらしい
6名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:33:42 ID:XeHAos7h0
ワクチン名 一人分単位
ポリオ 約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか) 約114円
BCG 約7円
はしか 約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風) 約9円

さぁどれだ
7名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:33:44 ID:ZHhHhVa20
いいことをしているっていう自己満足のオナニーw
8名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:33:53 ID:mmDbqIF00
14万も集めたのに得られたワクチンが175って効率悪すぎだろう
9名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:34:26 ID:NL8lDXdZ0
マジキチ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:35:05 ID:ITw68tT+0
送料分現金で集めた方が地球にも優しく(笑)効率的だというのに。
11名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:35:43 ID:VgSXCb160
なんかこの人だけすごいえらくなったよなぁ。
色々大変だったみたいだけど。どんどん頑張ってほしい。

でもペットボトルのキャップ集めるよりはお金で寄付したほうが早いだろ・・・。
効率が悪いよ。
12名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:36:14 ID:70ldEWyA0
↓イナゴの能無し薄情バカ男がヤリ女とベッドの中で一言↓
13名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:36:32 ID:i8C8Pbpk0
それを入れる容器代、輸送費、人件費で何倍ものワクチンが買えるというのに。
14名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:36:41 ID:1S6ZxluF0
ペットボトル飲料を買うのを1ヶ月に2回我慢して寄付しよう 300円
  >>6のワクチン代を月に1回寄付できるぞ!!

そのかわり、うちのうまい水道水飲ませてやるよ!!!東京のwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:36:50 ID:9jjiPGelP
>>6
http://ecocap007.com/
ペットボトルのキャップをみんなで集めよう
キャップは400個で10円になります
ポリオワクチンは1人分20円
20円で1人の子どもの命が救えます
16名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:37:01 ID:n9fPPNFQ0
ペットボトル飲料を買ったつもり貯金
キャップを送ったつもり送料貯金
収集する手間貯金

これするだけで、数倍のワクチン送れるよ!
17名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:37:28 ID:mmDbqIF00
175R分のワクチン
18名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:37:36 ID:XeHAos7h0
まぁ同日の記事で手にしている新潟チップスは1袋300円なんだけどね
19名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:37:47 ID:V/O8i5uq0
送金で使った金とエネルギーが無駄。
ほんと馬鹿なパフォーマンスで自己満できる人はいいよね
20名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:38:22 ID:ntoqEBTH0
詐欺です。
ペットボトルを回収段階から再資源化するコストは大赤字です。
赤字なのに寄付できるシステムに騙されて集めているだけです。
箱一杯のキャップを10円で売るために1000円輸送費をかけて、10円で売って10円寄付します。
アホすぎるので今すぐ止めさせましょう。
21名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:38:30 ID:DiPpW8zPO
ボランティアオナニーは気持ちいいですかぁ?
22名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:39:14 ID:uVd34Wla0
175にしたのは偶然か?
それともあのクズ男への当て付け?
23名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:39:30 ID:n9fPPNFQ0
>>15
日給1万円の日雇いすれば、純に1万円入ってきたとして、500人分w

「善意」したい人はこっちのがいいぞ。
24名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:40:07 ID:6pUzrRSg0
>>8
14万2個ってことは一つ一つ数えて集計したわけだろ。
その労働力でワクチン175って本当にバカみたい。
25名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:40:32 ID:9jjiPGelP
http://www.order.eco-cap.jp/
TTシリーズ45L・水切りエコペールの販売を始めました

60リットル=770mm×445mm×348mm
キャップ約3.500個収納/8.8Kg (グリーンカラー)
販売価格:6,500円


もうね、こいつら本気でやる気あるのかとね
26名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:40:51 ID:ITw68tT+0
>>15
>400個で10円
なにこの「やった気分」が味わえるだけの金額w

馬鹿の極致。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:40:58 ID:GuQef6KO0
14万個のペットボトルキャップ
約175個分のワクチン
>>6
> ワクチン名 一人分単位
> ポリオ 約20円
> MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか) 約114円
> BCG 約7円
> はしか 約95円
> DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風) 約9円

普通に募金した方が効率的すぎるな
なに、偉業達成っぽく報じてんの?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:41:11 ID:G65nSi+Z0
こいつが募金箱持って立ってた方がいいんじゃないか。
コンサートの後とかホールで
29名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:41:45 ID:xGl/D41z0
頑張って集めた人いは申し訳ないが
エコとつくものはすべて胡散臭い
30名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:42:28 ID:vZ4ZFKsf0
14まんこ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:18 ID:643cNhlC0
日本国内の医療費に寄付した方が
いいんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:21 ID:ITw68tT+0
>>25
いかにも物事の仕組みを理解できない馬鹿を騙す商売w
33名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:25 ID:ogp0684H0
この手のスレには効率厨がよく湧くよな。
こういうのは額よりも参加した人数の方が重要なのに。
ワクチンのために現金送ってって呼びかけても、現金だと協力する人少ないだろ。
キャップだからここまで協力する人が増えた。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:40 ID:UI+0Gnny0
175Rに対する当てつけ?
35名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:40 ID:etT1FQbU0
今井の事務所に着払いで送りつければいいのか
36名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:43:48 ID:xGl/D41z0
>>28
つーか、一回のコンサートの収益金を丸々寄付した方が効率よくないか?
経費をすべてひいたとしても
37名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:44:17 ID:GmZ3eoNk0
自 己 マ ン
38名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:44:48 ID:a/uxnAWc0
まぁ他人のやってることに文句たれてろくにゴミの分別ができないよりマシだわな
39名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:45:21 ID:PVr1VTSOP
24時間テレビで取り上げまんのか?
40名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:45:50 ID:NXe/Lb0W0
今井のマンコがどうしたって?
41名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:46:18 ID:jeM1OivC0
収集癖がある人は、何らかの精神疾患にかかっている可能性が高いby俺
42名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:47:31 ID:AQ9P/3auP
こういうくだらない事をせずに素直に一円募金でもしたほうがマシ
スイーツ脳のやつらはエコとエゴを履き間違えてる
処理費用とか考えてないのか?
43名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:48:48 ID:Lb/+eTDl0
素直に千羽鶴を折って送ればいいのにアホかと
44名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:49:56 ID:uVd34Wla0
ペットボトル14万個集めて7000円か
今井の所に郵送する費用でもうこれを超えてそうな気もするんだが
45名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:50:41 ID:fyLp+/1z0
>>43
現場の人間にはただのゴミ扱い
46名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:51:02 ID:0VKBZlDz0
捨てるよりいいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:51:34 ID:9jjiPGelP
NPO法人 エコキャップ推進協会
http://ecocap007.com/

協会が売ってる「ペットボトルのキャップを入れる容器」
http://www.order.eco-cap.jp/
3500個入る容器がたったの6500円(送料別)
ちなみに6500円回収するのにキャップ26万個必要です。
ちなみに送料800円まで考えると29万2000個必要です。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:52:28 ID:1VYOKtwj0
まず日本をどうにかしろや
49名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:53:20 ID:DvX/FTpb0
SPEEDのプロモ費用ほど無駄なものは無いと思うが
50名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:53:35 ID:a94rZJHJ0
>約175個分のワクチンに変わったという。

元夫175Rへのあてつけwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:53:41 ID:e/Zw+GDc0
やったねまんこ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:53:46 ID:E5zf62qX0
チリも積もれば山となるだな
やらないよりかはマシだし、普通に寄付したい人は普通に寄付すればいい
53名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:54:21 ID:Mqlmvv5y0
生活費に充ててるのかと思ったわ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:54:50 ID:MrK8CsnD0
マンコくれ!
55名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:54:57 ID:6yz54U+V0
まだ、やってる、恥ずかしい人っていたんだ
56名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:56:18 ID:PVr1VTSOP
ホムレス連中を動員すれば簡単
57名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:56:28 ID:w+ilrfa00
はりはいくらすんのよ
58名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:56:56 ID:W9zZpPlg0
万個収集
59名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:57:05 ID:CQPMA2RE0
エコを突っ込むとかナンセンス
そこに雇用が生まれることがすばらしいのです
60名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:57:17 ID:BDniMSsX0
175ワクチン
61名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:57:26 ID:dimoadvn0
まさにドンストだな。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:57:46 ID:ITw68tT+0
>>52
よくよく仕組みを考えないとさぁ。

やらないよりマシとは言えないんだよねぇ。
やらないほうがマシな事は山ほどある。
63名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:58:33 ID:3tkCXqbK0
世の為に役立ちたい気持ちはわかる。
でも何を行なうかで、その人物の知性が見えるな。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:59:45 ID:wITs6MDX0
> ペットボトルのキャップを800個集めると、1人分のポリオワクチン購入費20円と換金できるという。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010012200079&genre=F1&area=K40

14万個=3500円

ただの自己満足だろ効率悪すぎ
65名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:00:00 ID:USzkp6pI0
ペットボトルキャップ集めてるって…
ペプシのスタ−ウォーズだと思ったわ。
66名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:00:35 ID:O9dQtGoB0
矢口「子供の頃からキャップ収集が好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなキャップはズバリ!クリです。」
67名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:01:23 ID:/nar4tCN0
やったな!!!
68名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:01:43 ID:zNWq3kyC0
「マイ箸」なんかより、「マイボトル」を流行らせた方がよっぽどエコじゃね?
ペットボトルなんか2Lだけでいいよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:03:55 ID:PUT+N6P30
このアゴまだいてんのか
さっさと消えたら良いのに

SPEEDなんて過去の異物だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:04:38 ID:ITw68tT+0
キャップを焼却処分したときに出るCO2と、
方々から回収して、再処理して質の悪い樹脂材料にして再度流通させたまでに発生するCO2や各種損失を考慮して、
送料やら労力やらの非効率な部分を補ってあまりあるほどの効果が期待できるのか?

人間だって動けばエネルギーを消費して二酸化炭素を排出するんだけどな。
71名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:05:01 ID:Hlkeh69B0
>>31
金額が少な過ぎて足しにもならない
72名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:05:05 ID:2cNg9rN80
財布から1万円札だせよ、それで解決
73名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:06:14 ID:PVr1VTSOP
牛乳瓶の蓋でも集めろよ
74名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:06:27 ID:K6lpCAt10
鶴でいいだろ
ばかじゃね
75名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:07:38 ID:a3TMgjzp0
じゃあお前らが14万個集めてみろよ
76名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:08:12 ID:ITw68tT+0
>>75
いや・・・集めることに意味がないって話でしょ。
77名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:08:42 ID:Ov/sAHor0
>>15
400個で10円って14万個だと3500円かよ
経費の方が高いんじゃねえか?w
78名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:09:00 ID:9jjiPGelP
「ボトルキャップを集めるために毎日ペットボトル飲料飲んでます!」
ってやつが絶対いるだろうな
79名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:09:14 ID:g7V3ThqZ0
若いのにえらいね。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:09:30 ID:a3TMgjzp0
>>76
募金すらしないお前よりマシ
81名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:10:09 ID:T31UMCi90
ペットボトルのキャップをみんなで集めよう. キャップは400個で10円になります
82名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:12:20 ID:9jjiPGelP
ペットボトルのキャップを集めるって言っても、道端に落ちてるわけもなく
ごみ箱からあさるわけもなく、結局家庭で出た物を持ち寄るだけなんだよね。
だったらペットボトルを買わずにそのお金を募金して、家庭からペットボトル
そのものが出ない運動をする方がはるかに有意義なんだよね。
83名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:12:48 ID:yu8giNuV0
昔ドラえもんの影響で王冠(瓶キャップ)を集めてた。
84名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:15:45 ID:AQ9P/3auP
>>80
これは全然偉くない
勘違いの自慰行為でしかない
85名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:18:23 ID:59IcjSz+0
>「まだまだ集めていますのでご協力お願いします」と更なる協力を要請している。

これまさか郵送でキャップが送られてくるんじゃないだろうなw
郵便代もったいないわw そのぶん募金箱にでもいれたほうがなんぼかマシかもね
86名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:19:13 ID:lty0K6ZO0
>>84
つうか、基本的に寄付って「勘違いの自慰行為」じゃね?
87名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:20:03 ID:UKl+oBh20
14万個集めて175個のワクチンにしかならないのか
ワクチンを寄付するのが目的なら非常に効率が悪いな
あと、14万2個としたのは14マンコと言いたくなかったんだろうな絵里子
88名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:21:27 ID:XE1uWlZ60
自治体のゴミ収集で別に集めるとか、コンビニや自販機で別に捨てる箇所を設けるとか
やればいいのにな。キャップが再利用出来るって認識自体浸透して無いんじゃないか?
89名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:21:44 ID:bn8v0B+o0
ソクードってまだ活動してたんだ
90名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:22:58 ID:KZ+kDDkW0
ID:a3TMgjzp0 決め付け厨キター
91名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:23:29 ID:wITs6MDX0
>>77
そういう事だ
92名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:28:00 ID:59IcjSz+0
ボトルキャップ集めってのは、活動した気になるんじゃなく、日常の常識的な行動って風潮にしなきゃアカンな
ゴミの分別みたいなもんで。おれの近所はキャップは集めてないが、町内単位とかでやればそれなりの結果が出るだらう。
93名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:28:11 ID:347zHe5+0
14マンコ
94名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:29:36 ID:RXz22s6+0
ヌカコーラ飲み放題だな
95名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:32:05 ID:gOj6h5d7P
ペットボトル買う分を寄付しろ

とか的外れなレスなんか
見ると疲弊したが

14万で\3500にしかならない事実を見るとな・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:32:45 ID:sSVjAg/C0
ペットのキャップといい、空き缶タブの車椅子といい
収集するコストを考えれば、余りにも見合わないことをするのはどうかと思うぞ
勝手にやるのはかまわないが、こういうことする人って行為を人に押し付けるから困る
何十年も前からアフリカや発展途上国に対して援助をやった結果を見てみろよ
かえって難民は増えているだけじゃないか 野良猫に餌をやることとの違いがわからないよ
97名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:33:54 ID:9lAtrHNF0
今年の24時間テレビはこれで行くの?
98名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:36:06 ID:aD+8iC5X0
指パチパチしながらつける手首帯を思い出した
99名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:36:26 ID:xWb/RNgr0
ペットボトル蓋のコレクターですか?
100名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:39:47 ID:SSwc+nfN0
万個w万個w
やったーー^^ 万個とったどー
101名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:40:07 ID:NmF8Hjk20
>たくさんの人の協力を得て

手柄だけは独り占めかよ
102名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:40:20 ID:qqTiSpuaP
>>25
そんな
ばかな
103名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:44:02 ID:SSwc+nfN0
1個1円になるんだよね
104名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:46:48 ID:j42qy4o40
今井さんってこういうところあるよね。
純粋というか、だまされやすいというか。
105名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:48:37 ID:FZgemvqK0
Love&Peace・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:52:32 ID:FSHsz1iC0
おまんこ
107名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:52:37 ID:TbQDHlp50
これのためにボトルキャップ10万個セットを○万円とかで生産・販売する本末転倒なビジネスが出てきてもおかしくない
エコバッグもほとんどそれに近い滑稽さだし
108名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:57:49 ID:ktVrlALR0
今年になってから、すでに14まんこに挿入達成しているがな
109名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:00:52 ID:T31UMCi90
私は社会に貢献してるという意識をもてる。
本当は何もしてないに等しいんだけど、罪悪感から解放される。
石油資源をつかいまくったペットボトル飲料を飲んでいて、
その飲料には膨大な電力で冷やされ、輸送でも石油をつかいまくってる。
でもキャップを集めるとそんな悩みから解放されちゃうわけ。
きれいな服をきて、夜でも電気の消えない町に住んでる罪悪感がなくなっちゃうの。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:01:26 ID:2QZD9d9f0
募金だけで言えば1円募金の方が効率よく集まったんじゃないのかね
CO2うんたらなら排出権トン1500円としても5〜10円募金すれば脚は出ない?
111名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:01:57 ID:04meNNw70
>30
>37
>40
>51
>54
>58
>93
>100

こちらのスレの到着が遅くなり
わたくしが申し上げたいことを全て
諸先輩がおっしゃっていただいておりました。

まことにありがとうございました。

それでは私は旅立ちます。

さよおなら。
112名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:04:22 ID:OiMMWY6u0
http://www.youtube.com/watch?v=v36AW9Socfk&feature=related

ファンは、教えてやれ。6分58秒辺り。
自己満足以外の何ものでもナイ。
113名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:04:26 ID:T31UMCi90
レジ袋問題もそうなんだけど、
焼却炉に投入されるレジ袋が減ったら、焼却炉に投入される燃料が増えるんだよ。
以前に自治体で分別をされたペットボトルを焼却炉に投入して燃料代わりにつかってて、
それが問題になってニュースになったことある。
本当にエコめざすならレジ袋削減じゃなくて、生ゴミを絞って天日で乾燥させてから捨てるほうが合理的。
焼却炉には燃料投入するんだから。
114名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:05:55 ID:7XY36+I30
やる事は悪いとは言わないが効率が悪すぎる
苦労の割に実入りが少なく他の方法で寄付した方が良い

場所もとるし輸送代や送料も馬鹿にならない
その時間や経費をそのまま寄付した方が良い
やるなら他の方法のほうが沢山のワクチンを寄付できる
115名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:06:22 ID:cYovxgV70
博士の異常な鼎談で武田教授が批判してたやつか
物凄く効率悪いって
116名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:08:09 ID:T31UMCi90
ベルマーク集めも、このベルマークを集める時間をみんなで大事に使ったほうがいいのにと、ぶつぶつ文句を言ってた。
ベルマークも結局、企業側の「私たちは貢献してます」っていう宣伝なんだよね。
117名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:09:27 ID:fEHvZJ6G0
そもそも、
ペットボトルを買わなければいいんじゃないだろうか?
118名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:10:29 ID:KcPjpfjl0
14万個も集める気力ねーわ
他人から貰うのありでも無理
1000個でも大変だろ
119名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:11:19 ID:7XY36+I30
結局、どれだけ相手のためになるかより
どれだけ私が苦労したかとか頑張ったかが大事っぽいw
120名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:12:06 ID:KtellVgq0
よくわからないけど凄い
121名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:15:37 ID:IeHePYAb0
本当にどこがエコなんだろう
122名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:16:42 ID:R0zrlEGC0
鈴木杏樹のラジオでキャップを何百個か集めてどっかの団体に送ると
ワクチン何個分かになるって言ってたのを聞いて
そのキャップの送料をそのまま団体に直接寄付した方が話が早いし効率よくね?って思った。
123名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:18:15 ID:y0qRjpud0
頑張るのはお前たち
手柄は全部私のもの
124名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:19:16 ID:T31UMCi90
ワクチンが単価20円ってのもちょっと嘘っぽい。
どこで生産したらそんな値段になる。
125名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:22:46 ID:IUGOQ2N00
ペットボトルのフタ集めって全然エコにならないとか聞いたけど・・・
126名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:23:03 ID:wITs6MDX0
http://www.order.eco-cap.jp/
キャップ約3.500個収納/
販売価格:6,500円


14万個=3500円

これみれば自己満足だとわかるだろう
本当に無駄
127名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:23:32 ID:VeIWbw370
スイーツ1級に認定します
128名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:23:48 ID:TbQDHlp50
>>124
それは輸送費や人件費も入ってるんじゃなかろうか
129名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:24:29 ID:7XY36+I30
>>123
懐をあまり痛めずに成果は自分のもの
私が呼びかけたからこんなに集まった

私は思いやりがあって恵まれない人のことを考え
エコのこともしっかり考えてる(笑)
そういう番組があったら優先して出して下さいねと言ったところか

番組での紹介 「ボトルキャップを14万個集めワクチンを寄付した今井さんです」
130名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:25:23 ID:HI2yVZd50
いや普通に金でワクチンに換えろよケチ女
131名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:25:45 ID:T31UMCi90
>>128ん?安すぎると言いたいんだぞ。
本当にワクチン買えてるのかと。
132名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:26:06 ID:cjMeMhuI0
ペットボトルのキャップはゴミとして道端に放り投げる奴がいる
からワクチンという形で寄付できる事にしたんだと思うよ
空き缶の時もあったじゃん
寄付できるからきちんと回収しようよって事
133名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:26:35 ID:TbQDHlp50
>>131
え・・・
20円がなぜ安いと思ったんだい?
134名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:26:37 ID:wITs6MDX0
マルチ商法と一緒
企画した奴が得する仕組み
記事になることで何も知らない情弱相手に好感度も上がる
135名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:27:16 ID:T31UMCi90
まだ使えるけど捨てましょう
エコ換え

ってCMをはじめてみたときは、テレビの前で呆然として考え込んじゃったよ。
日本人ってここまで馬鹿だったかと。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:28:00 ID:rFeEpTam0
よし分かった、俺が千羽鶴を送っといてやる
137名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:28:37 ID:WG5C6WWg0
もう国策で全部ビンにしちゃえよ
それかどの店もあらかじめ10円余計にかけといて
回収する段に10円返金させるとか
138名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:28:53 ID:KtellVgq0
千羽鶴w
やめてーw
139名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:30:09 ID:fEHvZJ6G0
ペットボトルっていつのまにか浸透したけど、
もともと安全性とか問題視されてたような。
空気が出入するからどうこうとか。

エコとかいうならとっととやめればいいのに。
何にリサイクルされてるかさっぱりわからんし、
カネかけて集めて安く中国に売るとかワケワカランことやってるし。
140名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:30:10 ID:wITs6MDX0
>>135
エコポイントだってそう
大きいテレビを買うほどポイントがいっぱい貰えるしな
どう考えても逆だろw
小さいテレビを持ってる奴にエコポイントいっぱいやれよ
141名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:31:10 ID:1Y8vsF0mP
何かやることより、なにが最も効率的な善行なのかって議論をしたほうが有益かもな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:32:49 ID:QTjOXGgV0
「迷惑な善意の押し付け」の代表例だな。
143名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:33:07 ID:5mCHdVIf0
>約175個分のワクチンに変わったという。

集めた手間とか送料を考えたら、効率の悪さだけが目に付くな(´・ω・`)
せっかくの善意だから、これ以上言わないけど・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:33:08 ID:65xQCbK50
ライブ約10万あつめれるんだから十分金のなるタネ
145名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:34:03 ID:/Pz/N92q0
というかこの手ので一番重要なのは多数の人間にこういう問題を考えさせる事、行動させる事なんだけどな
そりゃこいつらが一曲歌出してコンサート開いてその上がり渡した方が圧倒的に効率いいよ
ここでもビンにしろとか言ってるのいるだろ?
そういう考える行動ですら重要なんだよ
一人一人が考える事ってのはそのまま現金を送っても無理だからな
146名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:36:18 ID:IwLO30S70
俺の友達がコイツの知り合いらいしけど、
男に誘われればホイホイついていくような
かなりの旗本女らしいよ。
147名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:37:30 ID:7XY36+I30
芸能人が善意系をやるとロクな事がない
非効率的で独り善がりだったり、売名、利権絡みとかだったり
中には素晴らしい人もいるが、ほんの一握りもいないくらい
148名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:42:07 ID:JADS7lz50
元旦那が妻と子を捨てアイドルとセックスしてる時にこいつはゴミ集めてるの?
(ノД`)
149名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:42:31 ID:gPl8EoiR0
こういうの人伝に聞くんだよね
行政はもっとアピールしてね
150名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:42:58 ID:PmPyWr3v0
キャップじゃなくてもいいんじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:43:56 ID:gPl8EoiR0
>>148
それは言わないお約束(´;ω;`)ウッ…
152名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:44:10 ID:OFhuvHJS0
現金で寄付したほうが絶対良いって
153名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:44:10 ID:RcTgk6o00
175個吹いたwww175Rwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 16:58:05 ID:O1jH84qw0
175ライダーとかけてるの?
155名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:12:27 ID:yaex7SaH0
武田邦彦がエコキャップ運動は無駄って言ってるぞ。

↓6:53から見てみ
http://www.youtube.com/watch?v=v36AW9Socfk


・集めるケースにかかる費用の方がキャップを交換するよりも高い。
・人件費も大変なもの。

【結論】
最初から金でワクチン買った方が良い。
156名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:13:12 ID:MSm+AFH30
14まんこか。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:13:23 ID:F/NVKkqL0
で、元旦那からは養育費もらってるの?
158名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:15:01 ID:Ct64BF960
こんなの収集するより現金募金したほうが合理的なのに
159名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:17:34 ID:Ct64BF960
140000×150円で2100万円か。安売りとかなら90円ぐらいだろうけどすごい金額だな。よく飲んだもんだな。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:18:03 ID:AywtphAC0
なぜペットボトル
のキャップが金になるのか理解できない
161名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:34:12 ID:yaex7SaH0
>>159
2100万円wwwwww

ペットボトル14万個分って
毎日3本飲んだとしても
127年かかる量だな・・・(゚д゚;)
162名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:36:52 ID:lji2Oy8+0
>>160
ベルマーク的なモノじゃないか?
違うと思うけど
163名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:38:36 ID:yaex7SaH0
>>1
>「まだまだ集めていますのでご協力お願いします」

この人は善意の気持ちでやってんだろうけど
最初から募金した方が地球にものすごく優しいよと
メッセージ送ってあげて(´д`)
164名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:39:05 ID:LWHhmIUz0
子持ちババア
165名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:39:46 ID:A3244bj50
やらない善よりやる偽善というが偽善でもいいからもう少しやり方考えろよ
166名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:42:07 ID:HZGc00l70
わり箸の入っている紙袋を集めて送ると恵まれない人たちへの〜・・・・
っていうのを思い出したけど、それとは違うのか
167名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:43:59 ID:tDV0uzaV0
広報なんだろ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:52:15 ID:Ct64BF960
タバコの灰をペットボトル1.5g分集めたら農家の人が1万円で買ってくれる話思い出した。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:53:22 ID:0dUD6TXi0
たった175個かよw
170名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:54:23 ID:dhuc+XOb0
こいつブランド物いっぱい持ってるけど
それらを買わないで寄付したほうが早いだろ
171名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:57:53 ID:ne1BE/CY0
真面目に働いて1万円くらいポンと寄付したほうがエコだな。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 18:01:40 ID:HZGc00l70
おまえら、えらそうなこと言っているけど、ふだん寄付しているのかよ!
おれは今回のハイチにしたぞ、1000円だけど・・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 19:58:35 ID:sgH8hO600
あと3.5万ぐらい集めて、175K個集めればよかったのに。
174名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 20:13:26 ID:emzdt8Us0
>>17はもっと評価されてもいい
175名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 20:26:26 ID:6MseVeVY0
ファンが沢山送りたいためにペットボトル飲むようになって全然エコじゃない
176名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 20:33:41 ID:/IVC8Whs0
人助けは効率や数じゃなく意識の問題
批判だけはイッチョマエのカスがワキスギ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 20:43:08 ID:sWddZpnJ0
>>176
脳みそ停止してると楽でいいな
178名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 20:54:11 ID:K3XZpovp0
金額いくらよ?

チャリティーコンサートでもやったほうがもっと多く寄付できるぞ絶対。
179名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:27:16 ID:rbq55lmO0
脳ミソが貧相なんだろうね
かわいそう
180名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:33:00 ID:cAEvBdy10
これは大人がやったら恥ずかしい
幼稚園児がリサイクルやゴミを綺麗にすると言う意義を教えるのにはイイ活動
大人がやったらただのバカ
ペットボトルキャップは燃やした方がコスパが良い
181名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:35:28 ID:/NUqiwTw0
182名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:45:44 ID:7in5WSN+0
175個っていうのは偶然なのか意図的なのか・・・
183名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:52:01 ID:N2MnmeP50
14マンコを輸送する金でワクチン代がまかなえる件
184名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:55:50 ID:jbWCxN/L0
>>160 マジレスすると、質の良い油(石油
になるらすい
185名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:58:13 ID:PzMwtGqW0
175ワロタw
186名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:59:46 ID:rbq55lmO0
これ小学生や中学生がやるならまだしも
いい大人がこんな遠回りなやり方で人助けするのは
弱者をおちょっくってるだろが
187名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:01:35 ID:n577S7Y+0
違うんだよ。
エコって金をかけずに手に入れるのではなく、
金をかけて手にいるものなんだよ。
だから、キャップを集めてワクチン買うより
ワクチンを直接買ったほうが割安なんだろうが、
エコは金がかかるんだから。
188名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:07:16 ID:/IVC8Whs0
ペットボトルキャップにも劣るゴミは批判も半人前だな
189名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:07:39 ID:HoPLV8NL0
キャップを保存する容器とか輸送費とかいくらなんだろうねこれ
190名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:12:11 ID:J/TIdmfW0
このフタでホワイトバンド作るの?
191名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:16:48 ID:nvAPtxsG0
>>186
弱者を我が子に持つ今井がそんな目線でするはずないだろ。


あれこれいうやつ多いけど、このことだけに一生懸命になってるならちょっとあれだが、色々やってる
片手間で集めて数えてたんだろうよ。

聾者をひとりで育てて頑張ってる人間ぐらい素直に応援しろよ。
192名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:23:32 ID:qjCKl9gA0
4人の中で一番目立たない印象
193名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:24:45 ID:swwMgtia0
アメーバニュースも糞記事しかないな
ブログ飽きられてきて必死か
194名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:25:31 ID:6TWiDnYg0
普通に稼ぎから寄付した方がいいと思うが
195名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:26:44 ID:jSfApHga0
ペットボトルに小便しているのでキャップは寄付できません、申し訳ない
196名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:27:16 ID:KPXKn6SX0
こういうのが似非エコ活動。吐き気するわ
197名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:28:02 ID:SxAXTg0Z0
効率悪いなぁww


198名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:28:48 ID:uXOFcptc0
>>196
何もしない奴の台詞とは思えないなw
199名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:29:11 ID:fopcm/rR0
>>188
って痛い信者か

どこもそうだが信者って「ゴミ」と批判することが大好きみたいだ
200名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:30:28 ID:SxAXTg0Z0
海外旅行禁止
自動車処分

こっちの方がエコだぜ?w
201名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:34:40 ID:+pwcliWj0
>>1
中学生のときからセックスしまくりの今井が言うna

202名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:40:26 ID:1RobRZO90
昔、SPEEDのテレビ、ラジオを全て録画、CD,雑誌全て購入したうえに
さらにエスカレートして仕事現場まで行って追っかけしてたのは(自宅まで行きました)
このスレでオレだけだろうな

エリコにお菓子とか貰ったりして、イイ思い出だが


今は全く興味がない
人間って不思議だね
203名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:43:47 ID:AMd+Hzao0
ペットボトルのキャップと同じく空き缶のプルタブもわざわざ千切って集めるくらいなら
丸ごと集めた方が良いらしいな。
204名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 23:33:25 ID:pOTMb8Mj0
ワクチンの値段は確か20円だろ
175人分で3500円な
小遣い寄付したほうが早いっての
無理して150円のジュース飲んで集めたんだろうな
バカス
205名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 00:27:09 ID:K7SMy+XAP
い、175個分
206名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:20:56 ID:9xCt7q180
ハイチの千羽鶴と発想が一緒だなw
207名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:28:23 ID:++j++4lx0
まあここで低能なレスしてる産廃どもよりはマシだな
208名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:35:35 ID:AI9Rt09k0
金になる分鶴よりはマシか
209名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:37:03 ID:STullFjI0
へーすごーい(棒)
210名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:43:09 ID:MGRi3tVh0
14万集めて175個分のワクチンか。。。。無駄な作業の最たるものだな。カネ出せよ。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:56:06 ID:HpA5NJ7L0
エコ詐欺だろこんなの
212名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:05:18 ID:BddrNYZ10
芸能人って、ホント売名だよな

まあ、数千万のギャラもらってマラソン走って
制作費50億で貧乏一般人から5億円の募金を集める夏のイベントよりはましだけどな
213名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:07:22 ID:yvme3Xi50
うちの会社でも集めてる。結構企業で集めてるところあるよね。
捨てる時キャップの箱が置いてある
214名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:09:03 ID:dp4Geu9t0
175個wwww
215名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:09:34 ID:fhmy1WAR0
相当暇だったんだな
216名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:09:50 ID:1v0qTaD10
SPEEDが人気絶頂期の頃なら、コンサートでファンにちょいと声かけりゃ
あっと言う間に集まっただろうにな
落ちぶれてからこういうことやり出すと売名くさくなる
217名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:14:45 ID:QiaIqZr00
乞食かっつーの
218名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 13:19:47 ID:pxWXoVCw0
ペットボトルの一番効率の良いリサイクルは、燃やして熱を利用すること。
ワクチンを寄付したいのなら、フタ集める手間と時間で仕事やって稼いだ金を寄付するのが一番。
219名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 14:17:03 ID:UpsM/Ryo0
ベルマーク集めろカス
220名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 14:30:21 ID:nZt/AIFO0
>>218
寄付は一応やってる
221名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:55:55 ID:hNGqQUxm0
んじゃ、叩いてる奴は1人3000円ずつ寄付な
222名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 16:17:23 ID:dk6szyEB0
効率悪すぎワロタw
223名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 16:17:27 ID:tj8c42xO0
224名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 16:18:23 ID:HAQjpkym0
リサイクルにいくら金かかるの?
225名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 18:28:15 ID:wzlfqSuG0
本人は純粋な善意でやってるんだろうね
こういう盲目的になりがちな人に大切なのは周囲の人が正しく導くこと

しまぶーもそういうとこあるから思慮深い人が正しい知識を与えてくれることを願うばかりだ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:39:00 ID:70rxldFW0
んじゃ、叩いてる奴は1人3000円ずつ俺に寄付な
227名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 18:41:18 ID:jNOxqdGs0
これ幼稚園生とかがやるから偉いって誉められんだよ
大人は普通に稼ぎから寄付しよう
228名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:14:53 ID:rSGPnjH/0
>>223
どうしてこうなった!?
229名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:17:46 ID:Nj8kT1Gq0
これ集めてる奴いるけど朝っぱらからガラガラガラガラ超うるせえ。
ワクチン代いくらだ?俺が出してやるからガラガラやめろと。
230名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 20:18:08 ID:n5mUUag40
何もしないお前らより100倍マシ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:36:05 ID:fQSfm9SU0
>>227
だから寄付もやってるだろ
232名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:53:11 ID:jNOxqdGs0
>>231
>>1にはんなこと書いてない
233名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 21:54:57 ID:PJsTQyQm0
牛乳キャップじゃダメ?
234名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 13:28:31 ID:IugWsMWZ0
もう日本人は千羽鶴縛りにしてあらゆる被災地や貧困国には千羽鶴しか送れなくしたらいいよ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:23:07 ID:nuVLIx0sO
収集癖ある奴はだいたい
こういうツマんない事で
運を使い果たしている
236名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:35:18 ID:tteTisYOP
千羽鶴よりかはマシだな
237名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 13:38:03 ID:WwpnYz1sO
ペットボトルより紙パックの飲み物の方が安いから、その差額を寄付したらどうだ?
238名無しさん@恐縮です
ボトルキャップ集めてるヤツを見ると、
プルタブ集めて車椅子が買えると思ってたやつを思い出すわw