【野球】NHK衛星のメジャー中継も完全にマンネリ、シーズン通しての話題性がなかった 今季は松井vsイチローが見所

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:19:18 ID:IppEiujq0
松井は去年で終わり
 
ヤンキースはよく見てるわ
27名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:20:37 ID:SorMpMwsP
NHKもサカ打ち切りかよ
28名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:46:06 ID:12rb1oK5P
アメリカではWWEよりも人気がないMLB
恥ずかしいことに日本人で知らない人が多いんだよな
29名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:00:14 ID:NYg5d/lb0
NHKは需要もないメジャーに金払いすぎ

視聴者の皆さんの(架空の)関心という錦の御旗の元に、
我々国民から強制徴収した莫大な受信料と、膨大な公共
の電波を使いまくったんだけど、蓋を開けてみた5%も行
かない視聴率と低い関心度。責任問題だよね。


05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.9
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3


酷い落差www
30名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:03:42 ID:IDU6p9oT0
日本人いなきゃ放送出来ない
いても飽きられてるけど
31名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:20:37 ID:QFI0cMgQ0
>>18
完全に嘘。
松井さんは、巨人時代から決して人気のある選手じゃなかった。
嫌いじゃないという程度の人気で、常に長嶋や清原の脇役だった。
オールスターでも、イチローはもちろん、それ以外の選手にも普通に負けてた。
松井さんの人気が出たのは、メジャーに行って焼肉軍団を結成してから。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:30:11 ID:DJcq4VWR0
マジかよ。。。 ショックだわ
もうゴキオタやめよっかなあ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:41:32 ID:/WHXMR4s0
>>31
おまえがいちばん嘘つきなんだがw
34名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:45:00 ID:12rb1oK5P
>>29
まともな国じゃあり得んな
35名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:47:53 ID:niv/pvFg0
遠山の金さんシリーズみたいになるのかな
毎回イチローが松井さんに引導を渡すような
それはそれでワンパターン好きの日本人には受けるかもしれない
36名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:25:19 ID:Pkbt9eKQ0
ブルーレイレコーダーで全部予約
これでOK
37名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:30:37 ID:rDM8Awyj0
イチローって本当に人気あったか?
日本時代晩年のオリックスは球場ガラガラだったけど
38名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:34:45 ID:niv/pvFg0
ミーハーの日本ではそんなもの
もう少し見る目のあるアメリカで評価上昇
39名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:39:56 ID:rDM8Awyj0
アメリカの球場でもガラガラみたいだけど
40名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:42:43 ID:R/861aTRP
去年はマリナーズが地区優勝やワイルドカードを最後の方まで期待で来たから面白かったよ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:43:38 ID:KUkHXnKr0
自分にとって日本人所属球団の試合ばかり放送することにマンネリだよ
42名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:45:36 ID:jZJjnhFh0
>>37
晩年でもライトだけは込んでた
43名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:54:43 ID:gUKarXj/0
マンネリでもないだろう、見てれば結構おもしろい
イチローは職人だし
44名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:03:39 ID:T1BLUjps0
イボとかゴキブリとかイラネーからナリーグ中継増やせよ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 12:13:44 ID:+BrjjZRa0
82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:13:48 ID:y5v1a0bk0
>>69
これを見れば、野球関係者が如何にサッカーを敵視しているのかが分かる

■TBSサンデーモーニングのアンチ・サッカーコーナー「今週のバックパス」が酷い件について
http://soccerunderground.com/blog/archives/000841.html


【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260772604/

>野球界にはサッカーを敵対視する人もいるんですけど、僕は基本的に
>共存共栄というか、同じプロスポーツという視点でサッカーを見てます。



77 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/02/03(水) 23:22:50 ID:iLMa0xYo
■松本人志衝撃!

ネットでサッカー選手の悪口を書き込んでたのはTBSのスポーツ担当社員だった!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=ZCZFeMCST9I

高須「で、調べてみたらサッカー選手の悪口をずーーっとネットに書き込んでたのがTBSやったんやて・・・」

松本「えええええええええ?」

高須「しかもスポーツ担当やったんやて・・」

松本「えええええええええええええええええええ!!なにしてんの・・」

こりゃ酷いwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 12:14:39 ID:jq4sG9xe0
日本人選手の活躍という視点からみればそうだろうけど、MLBとしてはじゅうぶん
楽しかったよ。
47名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 12:27:53 ID:czMcIdW+0
日本人選手(特に松井)出場試合のカードばかり放送して、
しかも出場しない状況もあったりする。
そりゃにわかファンも飽きるだろうし、他の一流選手が見たいMLB通も呆れるだろ。
てか、プホルス見せやがれ!
48名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 13:26:34 ID:OyvYfpCv0
心配せんかってメジャー中継たのしみにしとる奴ようけおるんじゃ
なにがマンネリじゃ勝手なことぬかすな
てめえの物差しだけで世の中計る井の中の蛙野郎
49名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 02:11:16 ID:rOwymwK50
東地区ばっかやってたな去年は
50名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:11:52 ID:Sw5bu6Xe0
>>1
マジかよ。。。 ショックだわ
もうゴキオタやめるわ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:13:44 ID:RMQodAC20
結構長い期間放送しているだろうに固定ファンがいないってのはどういうことなんだろ
日本人選手抜きで贔屓のチームとかできてもいい頃だろうに
MLBファンってあんま聞かないもんね、プロ野球ファンの多さと比べちゃうと
両方チェックするもんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:15:21 ID:C1GuHLxq0
日米をもっと気軽に行き来できたらいいのにと思う
今は「日の丸を背負って」や「安住の地を捨てて」のような悲壮感漂う
53名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:16:18 ID:2yIBoYnE0
イチローがマルチヒットでした、松井が犠牲フライでしたと毎日ニュースネタにするだけの
存在にしてしまったからな

本当に凄い選手を全く話題にしないからオールスター見ても知らねえ奴ばっかりだ
54名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:30:23 ID:Z6MW1G9z0
ごっつい金支払って中継しているのにマンネリはあんまりだわ・・・。
55名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:40:21 ID:GgsfBHlu0
話題性が無いのに一時間に一回イチローのニュース伝えてるの?
56名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:46:34 ID:8je2CdjR0
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
57名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:46:57 ID:X5qiGCYe0
7時と9時のトップニュースが日本人メジャーリーガーの動向とか
こんなのはスポーツコーナーでやってくれ。
200本安打もマスコミのネタ作りにしか見えない。いい加減にしろ。
58名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:52:03 ID:fPuvL6W70
>出場できず、ケガに泣かされてきた松井

サラっとウソを入れる焼肉記事の妙技
59名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 12:55:55 ID:1oIw4dfd0
あんな時間に見てる奴いねえだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:22:29 ID:5vwOrIrv0
1年5億で勝負あった
61名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:35:53 ID:111Fl/m80
ヤンキースを使えないとなったらイチロー頼みか
62名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:53:01 ID:KAn4tbO70
CM多数のイチロー

片や、CMはイチローが出てるキリンの子会社のキリンビバレッジだけの朴井

契約料も段違いwww




















63名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:56:03 ID:b96RGXEx0
平日の休みに、朝からメジャー中継のんびり見るのが楽しみなんだから放送減らさないでね
64名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:59:17 ID:wMICqxHP0
日本人にだけ注目してもつまらんと思うけど
65名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 19:02:38 ID:zJUyzELn0
>>64
日本人がいるのをきっかけにして試合を流す、じゃなくて
とりあえず日本人がいるから流す、になってるもんな
まぁ福留やカズオみたいにそのとりあえずからも外されてる人もいるんだけど
66名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 23:39:38 ID:oQsT8I7e0
マリナーズはあの記録的な100敗をした年もシーズン前までは地区優勝筆頭だったんだがな
この記者はそんなことも知らずに書いてるのか・・・?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:01:45 ID:fp55fhWU0
イチローのイチバン搾りが評判よかったおかげで
子会社であるキリンビバレッジが松井さんに声かけてくれたんじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:05:05 ID:oyAm7hUS0
予想ではマリナーズ最下位らしいな ご愁傷様(-人-)
69名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:06:15 ID:FsIQAGit0
とりあえず来年はエンゼルスの球場でHR出たときの花火と噴水が見てみたい
70名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:06:55 ID:FsIQAGit0
花火と噴水
71名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:08:09 ID:wQKUWbcv0
鈴木ゴミブリがいる限りマリナーズが浮上することはない
ジーターがチームを牽引して全体を引き上げるとするなら
ゴキローはチームを踏み台にしてゴキヒットを積み上げる
72名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:23:35 ID:g/DUAf4E0
松井の気持ち悪いCM最近見なくなってホッとしてる
73名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 23:32:44 ID:BlQJ52Ci0
たしかNPBでもずっとイチローのほうがASファン投票多かった
74名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 23:35:23 ID:macqoEef0
>>29
やきう避けられすぎワロタwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です
早くもゴキブ・リーの呪いが…?

マ軍・リーが左足を手術…復帰に2〜3週間
http://www.sanspo.com/mlb/news/100210/mla1002100036000-n1.htm

マリナーズ・リーが遊離軟骨除去手術
http://www.sanspo.com/mlb/news/100210/mla1002100502002-n1.htm