【芸能】朝青龍はこんな終わり方で良いのか!暴力事件を起こした選手が、野球やサッカーだったら引退を迫られたか?!by木幡ケンヂ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
朝青龍の引退。彼のしたことは、示談が成立したとはいえ、人間としても、プロとしても、
許されることではありません。でも、こんな終わり方で良いのでしょうか・・・。

奇しくも昨日、貴乃花が理事に選ばれ、今後の角界の動向に、注目が集まる矢先のことでした。
横綱の品格が重んじられる相撲界。江戸時代から続く、日本の国技。しかし、日本人不在の横綱。

もし暴力事件を起こした選手が、野球やサッカーだったら果たして引退を迫られたでしょうか??
タレントなどの著名人だったら、芸能界を永久追放になったでしょうか・・・。
彼はまだ29才、まだまだ現役バリバリでやれるはずでした。

自業自得かもしれませんが、横綱が一人になり、日本人力士が低迷する中で、大相撲ファンの期待を
裏切らないルール作りをして欲しいと思います。何はともあれ角界を引退した朝青龍。
果たして格闘家へ転身するのか? それとも母国へ帰ってしまうのか??
今後の動向に注目したいと思います。

けんぢくん
http://www.kenji-kihata.com/DSC_0077.JPG

http://ameblo.jp/kenji-kihata/entry-10450703494.html
2名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:24:11 ID:uXegIWBB0
>>1
誰これ、いみわかんねえしw
3名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:24:32 ID:8RjqwysB0
大槻ケンヂ
4名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:25:01 ID:oVqDOpu50
誰だよこいつw
5名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:25:12 ID:CJeRrglF0
単なるスポーツと伝統芸能の区別もつかないバカなのかw
6名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:25:41 ID:HXeZyPah0
朝青龍の暴力事件…鼻の骨を叩き割られた被害者KT氏は麻布署に「被害届」を出せない!
http://022.holidayblog.jp/?p=5085
朝青龍暴行事件と押尾・のりピー事件の関係
http://npn.co.jp/article/detail/34746876/
朝青龍暴行事件バッシングは廃業→K-1転向への布石!?
http://npn.co.jp/article/detail/88569536/

のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

川奈毅(川名毅)@芸能人麻薬ルート独占中!
http://www21.atwiki.jp/drughunter/pages/13.html

【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/
【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388/
7名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:26:28 ID:Bs+lpyTE0
プロスポーツじゃないって理屈なんだろ?
やってることは普通のプロスポーツと何も変わらないけど
8名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:26:47 ID:IfuJX2Fa0
以後放置で。
9名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:26:55 ID:1Lbswg5V0
辞めろ辞めろ行ってた人間が皆、本当に辞めるとは思ってなくてオタオタしてるのが笑えるわ
10名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:27:17 ID:tX+qKHX+0
暴力事件を起こしたらそもそも捕まるわwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:27:54 ID:/O8JZb8G0
つうか協会がつまらないことでネチネチ言うからこんな事件がおきたと思うんだが
12名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:28:38 ID:4l6xTgFO0
>>1
最後のケジメの付け方、朝青龍は最後までオトコだったなあ。
13名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:28:44 ID:gfeppGAY0
ケンヂ詐欺
素で写真貼り間違えてると思った
14名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:11 ID:DLHLQQ9s0
もっとはやく引退させるべきだった。朝青龍の振る舞いを見ていれば
いつか事件を起こすことは容易に想像できたはず。今回はいい機会だ、
ついでに高砂親方もセットで処分するべき。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:12 ID:kEPMCrTZP
芸能人だったらもみけされるかすぐ復帰だろ
一番ゆるいと思うんだが
16名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:38 ID:QwF+sMtG0
野球やサッカーなら解雇だったと思う
相撲だったから引退で済んだ
17名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:43 ID:Ctf8tW1W0
相手はヤクザ
18名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:52 ID:uXegIWBB0
>>12
これだけ不祥事起こしといて何が男だよ、馬鹿w
19名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:29:59 ID:gfeppGAY0
とりあえずここぞとばかりに便乗して叩くチョンはキムチ食ってさっさと死ね
20名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:30:02 ID:lprHNKXb0
またゲンダイか
21名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:30:09 ID:q//70cpbP
普通のスポーツ選手と格闘技のチャンピオンじゃ全く違うだろw
22名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:30:53 ID:NNm5GDg40
23名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:30:56 ID:EDDHVBUAQ
大洋 中山 幼児猥褻→2年後復帰
西武 東尾 麻雀賭博→半年後復帰
24名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:31:21 ID:QwF+sMtG0
>>9
ヲタヲタしてんのはドルジヲタだけ
「当然だ!」ってのと「まあしゃあないよね」ってのがそれ以外の感想
25名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:31:24 ID:p2H4ln+L0
とりあえず木幡ケンヂは
他のスポーツと同列で語っていいものかどうか大相撲を勉強しろ
26名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:32:04 ID:FqkEs7DY0
格闘家が暴力振るったことが大きな問題なわけで
まぁ、格闘技ではなくあくまでも神技であって
自称・国技でもあるらしいがw
27名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:32:21 ID:r78YgxMW0
吊るし上げで飯食って威張る、が望ましい社会の姿かね。
28名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:33:57 ID:jGbDFRHD0
引退に追い込んだ自称被害者の893はガクブルだろうな。
示談金も面子を潰された朝青龍のバックに慰謝料を追加して差し出さないといけないだろうし。
29名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:34:19 ID:8JrFyeCr0
相撲と野球、サッカーを同列に語ってる時点でDQNだろこいつw
ドル豚が消えてくれてスッキリしたぜ。
30名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:35:04 ID:4L2IIWvN0
親方の責任は重いだろ。指導怠慢。
ヘラヘラしてんじゃねーよ、ブタサゴ。
31名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:35:26 ID:M7x/aubE0
というか相撲でなくても格闘技の選手が一般人に暴力振るったらまずいでしょ
例えばボクシングは拳は凶器扱いだし
サッカーや野球とかとは違うw
それに一応相撲は元々は神事だからねぇ 色々ある
32名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:35:27 ID:4CosLxE40
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwジャップ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:35:57 ID:CmNysdty0
>朝青龍の引退。彼のしたことは、示談が成立したとはいえ、人間としても、プロとしても、
許されることではありません。

これが全てです。
34名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:36:18 ID:TbE7XMcK0
良いかどうかは関係ねえだろ
辞めちまったんだからよ
人気が落ち込むって、んなモンあたり前だろ
馬鹿か、お前


てか、そもそも誰だよ
35名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:36:44 ID:OTqce0Z70
もちろんこんな終わり方じゃ良くない。
引退じゃなく解雇されるべきであって
そもそも横綱にした横審にも責任はある。
36名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:36:48 ID:dCceQ/Ev0
なんだかんだマスゴミは亀田とか好きだよな
そして紳助みたいに感動に持っていく
関西人ってみんなこうなの?
37名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:38:06 ID:uXegIWBB0
日本中に迷惑をかけ相撲の威信を傷つけた在日なんだから
追放されて当然
情状酌量の余地はない
38名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:38:12 ID:EDDHVBUAQ
実際本当に殴られたのか? ヤクザ特有のアイタタタ→診断書を書かせた
じゃないのか?
39名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:38:35 ID:AnQGkPUH0
暴力事件なんて起こしたら、一般の社会人はふつう引退に追い込まれるよな。
むしろ続けていられる、野球やサッカーが異常。
40名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:38:53 ID:/O8JZb8G0
>>36
ああいうアホは逆に扱いやすいんじゃね
茸とかさ
41名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:38:57 ID:JHFOgkqj0
どんな職業の人間でも相手の鼻折って全治1ヶ月の重傷負わせたら職失うんじゃないかな
ヤクザ以外
42名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:31 ID:8JrFyeCr0
>>30
うむ、ドル豚をあそこまで増長させて
相撲の歴史に泥を塗り続けた豚サゴの責任は重い。

親方株没収する必要があるな。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:34 ID:lJn07LZK0
レイプしても現役続けられるからな。まあ相撲でも最高位の横綱に
求められるものは高いレベルなのは確か。
44名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:49 ID:Rc+L/0AY0
>>31
まけぼのさんのせいで相撲は格闘技じゃないことになりました。
45名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:50 ID:QwF+sMtG0
ドルジは再犯だし、もしドルジが意地張って辞めてなきゃ
もっとたくさん未報道の乱行が出てきたと思うぞ

「俺たちもそこまでしたくないからいまのうちに辞めてくれ」ってドルジの名誉を考えてあげたんだと思うがな
ドルジがある程度納得した様子だったのもそれがあると思う
46名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:54 ID:q//70cpbP
>>39
社会人が何を引退すんだ?w
47名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:40:00 ID:GrnLllwm0
>>36
こうなの。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:40:30 ID:1/moOSeF0
助けられず助けられただけで、しかも辞めていく!
いいのか、朝青龍! こういう運命で!
49名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:40:31 ID:MYGVeaQHP
歴代の問題起こした横綱みんな遡及して処分勧告しろよ横審
50名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:40:46 ID:EDDHVBUAQ
サッカーのプレミアリーグのカントナは、
観客に飛び蹴りをしても復帰したよ。
暴力事件から復帰は、沢山ある。
リーズの事件とか
51名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:41:21 ID:l1nZyZ3f0
相撲は伝統の面も強いからなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:41:46 ID:My1PcpnH0
相撲だからねぇ
53名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:42:03 ID:tG0XcPyE0
朝「俺の決定にこんな終わり方でいいのかとはなんだ!」
54名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:42:37 ID:JHFOgkqj0
>朝青龍は初場所7日目の16日午前4時過ぎまで東京・西麻布のクラブで酒を飲み、
>店を出たところで通行人に「道を開けろ」などと怒鳴ったため、知人でもあるクラブの男性責任者がいさめると、
>車の中に引き込んでパンチを浴びせたうえ、「川へ行け! おまえをそこで殺してやる」などと言いながら暴行を続けた。

これは野球やサッカーでもアウトだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:43:03 ID:AnQGkPUH0
>>46
懲戒解雇。
懲戒がつくから、次の職もなかなか見つからん。
56名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:43:17 ID:JjKJnEa90
まあこれで相撲人気はガタガタだな
空席祭りで協会があたふた
マスコミの手のひら返しが眼に見えるようだ
57名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:45:41 ID:EDDHVBUAQ
取引先で居酒屋で殴り合いの喧嘩をした人は、
解雇にもなにもなってなかったよ。
鼻は折られて拳を複雑骨折もしてたけどな
58名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:45:48 ID:86bkBGqQ0
マスコミは最大のネタ供給源を自分自身で潰してしまった
今騒いでるのはそんだけの理由

業界人はみんな明日には忘れてるよ
次のネタを探して
59名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:46:18 ID:K5aEmbQT0
ドルジスレ立ち杉だろ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:46:34 ID:4L2IIWvN0
三木谷のツイッターでのバカ見解

多分、もう嫌気がさしたんだと思う。どちらかというと相撲界が見切られたと僕は思う。
61名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:46:57 ID:ddGFXGPG0
いや最初は暴力事件でも、何も問題にされてなかったじゃん。
マネージャーが殴られた、って「ことにされてた」時期では。
62名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:46:59 ID:8JrFyeCr0
相撲の国際化の結果が曙やらドル豚w
相撲取は馬鹿なんだから、国際化と言ってないで、
日本人だけで部屋やってりゃ良かったんだよw

ドル豚の理屈はプロレスのチャンピオンwww
63名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:47:12 ID:E7GZeRh90
不祥事からの復帰って野球の中山とか。
相撲だと双葉山も暴力事件起こして逮捕された後に公職復帰してるな。
64名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:47:18 ID:8QwfmOfa0
芸能界につながりのあるヤクザが自称被害者のせいか、なんか胡散臭いな。
そいつが辞めたらずっと俺のせいになるから辞めるなっつったのが大きいんだろうな。
それにしてもヤクザって怖いわ。
朝青龍は辞めて正解かもな。
この先も色々恐喝されるかもだしね。
65名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:47:51 ID:/TAMwysZ0
>タレントなどの著名人だったら、芸能界を永久追放になったでしょうか・・・。

えっ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:48:03 ID:mBRVudFm0
ケンジの言う通りなんだろう。
67名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:48:29 ID:FgHMTekl0
みんなこれが最初のような感じで書き込んでるけど
朝青龍の不祥事ってこれだけじゃないからな
パトカーだけでも横綱になって既に3回発動してるわけだし
去年も大阪のクラブで暴力事件起こしてるし
こんな酒癖悪い奴いないって
嫁にも逃げられてるし、女癖も極端に悪いらしいしな
68名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:48:48 ID:TNlriGclO BE:707195434-2BP(0)
全盛期の長島や王なら、全力でもみ消されて、そもそも表沙汰になってないと思う。
表沙汰になった時点で、どんなスターでもアウト。

政治家の犯罪は権力を失わなければ発覚しないのと同じ。
69名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:48:49 ID:HrG6+dM70
まあ辞めるのは仕方ないとしても
相撲がつまんなくなるのは確かだ

相撲なんてもんに元々品位なんて求めてないわ
8勝7敗のヤオをでやったり弟子を殴り殺したり
シャブやってたり協会が閉鎖的だったり元々グダグダなもんだし
もったいねぇ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:49:18 ID:Hm6BBPBh0
この事件だけじゃなくて昔からの事が積み重なって引退迫られたんだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:49:53 ID:YMbODSrw0
まずけんぢくんが誰かから説明してくれw
72名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:51:03 ID:Puxshrr/0
野球のもみ消しは半端ないよな
73名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:51:13 ID:7qmg/q3M0
頭が悪いのに賢いフリして文章書くとこうなるのか
74名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:51:38 ID:xs6Te/Cd0

 単に外人差別で追い出しただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 リンチ殺人してもお咎めなしの角界でこの引退は不自然すぎwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:54:16 ID:aJsKLGwIP
だったら最初からこっそり示談しておけよw
暴力事件起こしたらアウトってくらいは朝青龍でもわかってたんじゃないのか?
76名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:55:00 ID:dvC6w0nK0
相撲は格闘技ハリ手は凶器って常識だろ
やきうやサッカーと一緒にするなんてwww
77名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:55:20 ID:NDbx4yW00
>>12
引退という形で男を保たせてもらったんだろうが。
切腹と同じだよ。
78名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:57:14 ID:/PsIHoZn0
これからいくら強くても品格がないと横綱にはなれなくなるんだからそれでいいよ
何回連続優勝しても大関止まりの力士が出て来た方が面白い
79名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:58:08 ID:UkH1m89K0
サッカー日本代表の茂庭とかレイプ犯のくせに、いけしゃーしゃーと復帰して
何事もなかったかのように普通にプレーしてんのにな
80名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:59:33 ID:AnQGkPUH0
>>79
お前、通報されるぞ。
81名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:59:45 ID:D3LEayed0
>>74
在チョン乙
82名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:59:59 ID:Wp9SW3zB0
また茂庭風評被害w
83名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:00:34 ID:wnpAmhkK0
格闘家が暴力ふるうからマズいんでしょ。
あと国技と野球サッカーを同列に語るのもどうかと
84名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:02:04 ID:8QwfmOfa0
いや、昔大鵬と柏戸という大横綱がおりましてね。
ある時拳銃を密輸して、発覚を恐れて川に捨てたという事があったそうな。
でもおとがめなしだったそうですよ。
ええ、今も相撲界でお仕事なさっています。
85名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:02:29 ID:0vhEOtsL0
野球やサッカーの選手ではなく、相撲をやるプロの格闘家だからねえ
一般人に手を出すのは格闘家はタブーだろうよ
86名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:04:01 ID:pSe8FlyB0
>>1
お前馬鹿?
ブログで幾つスレたてんだよ
87名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:05:06 ID:P4dT2NTL0
半年後、「朝青龍と内舘牧子が同棲してた!!」とかなったら笑えるなw
88名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:06:23 ID:zIwiO3uMO
相撲界の観念に則っての結果に他競技を持ち出す思考がわからんな
89名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:07:15 ID:b+/o1FMh0
普通のスポーツでもこういう騒動は見苦しいのに、一応国技だからなー。
正直、若貴騒動あたりから、相撲なんて見るのも不愉快で、こんなのに税金使うなよって思ってたし。
いっそ、これを機会に高額で取引される年寄株とか廃止して、日本人だけでスポーツではなく神事としての相撲にした方がすっきりすると思う。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:07:47 ID:Kv91gwsQ0
朝青龍を叩いているマスゴミは朝鮮人に支配されている
豆知識な
91名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:07:55 ID:8RjqwysB0
ドルジ「やっぱり辞めません」
92名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:09:28 ID:Ggyaaezy0
スポーツやったらもっと惨めな終わり方やな
引退させてもらってよかったな
93名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:10:06 ID:ZzTfC5oO0
まず純粋なスポーツとは全然違う競技だし
北尾の一件でも分かるとおり、法的に問題があるかないか微妙な状況でもトラブル一つでお終いなんだよね
94名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:10:50 ID:WLD4UcH70
格闘家が暴行事件起こす問題性は大きいし
相撲は礼儀とかそういうのも大事なスポーツだし
馬鹿じゃねーの
95名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:11:48 ID:bJeYXzy20
今日び普通の企業なら容疑だけでクビにされるけど何か?
クビ切りたくてうずうずしてるんだからな
極めて特殊な芸能界やプロスポーツの世界と一緒にすんな
身内に甘過ぎるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:12:04 ID:/9Datchc0
相撲は伝統のあるものなんだから全然違うだろw
97名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:14:16 ID:n5M1xHik0
なぜか日本はサッカーに限り激しく糾弾される
朝青龍サッカー問題のように
98名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:14:23 ID:+w7glUMa0
HAHAHA
暴行は無かったんだから辞める必要はないじゃないか
ケンヂくんメディアを信じろよ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:15:04 ID:2sgJiyvH0
【芸能】「朝青龍、反省ってそういう事じゃないっしょ、辞めれば終わりじゃない、逃げてばっかり、こんな大
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265322764/
100名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:15:38 ID:5Jkni6Qu0
野球選手が一般人にケツバットしたり
サッカー選手が一般人に頭突きしたら
そりゃ解雇だろ
101名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:06 ID:0Ufn5qbe0
横綱ていう意味合いをわかってないな
にわかファンの木幡はw
102名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:17 ID:S0g+gg6v0
ん?どういうこと?
103名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:52 ID:AA4l0FkW0
>>90
朝青龍のバックが山口組(3割が在日、6割が同和)だからそれはない。
お前等が在日。
104名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:59 ID:S0g+gg6v0
あ、ブログがソースなのね
阿呆なスレだわ
105名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:17:28 ID:AFtbsznN0
>>1

> もし暴力事件を起こした選手が、野球やサッカーだったら果たして引退を迫られたでしょうか??


まずコイツは国技とスポーツ、NHKと民放の違いもわからなさそう
106名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:17:38 ID:x9j9T/NFi
野球やサッカーと違って伝統ある国技だからね
バカじゃないのこの人
107名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:18:08 ID:n+vv3pif0
誰だよこいつ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:18:42 ID:M+PaIag+0
そりゃ3流漫画家にエラそうな事言われりゃストレスになるわ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:20:29 ID:gpJYEunZ0
>>1
無知野郎
プロレスラーの安田忠夫が大相撲引退(廃業)したのは繁華街で酔っ払って大暴れしたからなんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:21:09 ID:xPci/38I0
ワロタ
111名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:22:07 ID:1M2+Ybmv0
選手からサポまでレイパーが多いJの民度だけどさすがに辞めてるよ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:22:15 ID:ctXzpBGq0
格闘家とチビガリのじぇいりーがー一緒にするなよ
113名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:24:18 ID:gqVQH4G30
競技の違いじゃなくて人種の違いだろうと
114名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:24:25 ID:ntSTCskU0
しかしここ最近の騒ぎを見ると
相撲協会ってほんと腐りきった体質だよな
選挙で貴乃花とそれを支持した人間は犯罪者みたいに扱うし
115名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:24:54 ID:2OLUXPCC0
>>1 ばーか!

格闘家と他のスポーツ選手を一緒のすな!
116名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:27:21 ID:wooUl5WE0
どこから探してくるんだこんな糞ブログw
117名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:27:43 ID:q/QRK5Rf0
擁護するっていうのは横綱を舐めてるってことだから。
擁護してる奴は横綱の権威を軽んじてるってことを理解しろ。
横綱の権威は絶対なんだよ。
だからこそ暴走を止めなければならない。
誰かが言わなければならない。
誰かに擁護されるような横綱とかあり得ない。
118名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:30:26 ID:MlY6IEEO0
朝青龍がアメリカ人かチャイニーズだったら国際摩擦を恐れて引退勧告まではなかったな
国技大相撲とはいえ外人にとって単なる一つの格闘技にすぎないのに
「品格」などと日本人特有の美意識を求めたのがそもそもの間違い
なんにせよ品格が一番ないのはマスゴミとそれに追随する村社会の好きな多数の日本人連中
119名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:30:26 ID:MqQpRFmP0
品格、品格言う奴ほど品格のかけらも感じない
120名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:30:38 ID:gqVQH4G30
>>114
相撲こそ仕分けをやるべきだよな
121名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:30:51 ID:p2H4ln+L0
>>117
まさに俺を擁護するとは何だ!だな
122名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:31:30 ID:QOPtHSSg0
  野球はバットで殴ったり、ボールぶつけたら引退
サッカーは蹴りいれたら引退でいいじゃん
123名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:31:37 ID:AFtbsznN0
しかしマスコミやTVキャスターも
今回は厳しい処分にするべきとか言ってて
いざ引退になると、もっとやれたのにとかかわいそう的なコメントや
フォローだらけでうんざりするな。涙とかに流されすぎ
そう言う意味でそんなのに流されず厳しい事言いつづけた
あのババーが一番信念持ってたな。
124名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:32:48 ID:Yy4HjoDy0
>>1 しつこい
125名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:35:04 ID:mPo2mxM60
>>1
大槻ケンヂって相撲ファンだったのか


って思ったら誰だよこいつwww
126名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:37:40 ID:Fba82WPc0
今後10年20年、日本人の横綱がでなくても相撲は日本の国技なのだろうか。
127名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:40:19 ID:HLaeusll0
>>126
自称国技で国技なんて根拠なし
128名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:41:41 ID:XC7E95nW0
誰?
129名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:41:43 ID:inyl8oxM0
やきうは結構あるだろうけど
サッカー選手とか聴いた覚えないぜ
いっしょにされると迷惑だって
130名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:42:27 ID:ES+I+zRz0
なんだこいつ
131名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:42:41 ID:gTFQXk6hQ
巨人の杉山も知らんのか
どこのにわかだよ
132名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:43:45 ID:1U0Dw1+j0
引退はなくても一生干されてただろうね。特に野球は前例があったはず。
133名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:45:00 ID:D4SQmxoJ0
サッカーは余裕で日本代表とかになれそうだけどな
134引退勧告書:2010/02/05(金) 08:45:03 ID:tr9NaFK70
 朝青龍関引退勧告書

 平成二十二年一月十六日未明に発生した横綱朝青龍の一連の不祥事は畏敬さるべき
横綱の品格を著しく損なうものである。示談の成立は当事者間の和解に過ぎない。
横綱に対する国民の期待に背いた責任を免れるものではない。よって横綱審議委員会規則
の内規5、ロ、の「横綱としての体面を汚す場合」により横綱引退を勧告する。

 平成二十二年二月四日

 鶴田卓彦(横綱審議委員長・日本経済新聞社社長)
135名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:45:19 ID:KURi3jmG0
野球もサッカーも有ったでしょ?
ちゃんと調べてから発言すればいいのにね。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:45:51 ID:miu3CUsJ0
相撲を野球やサッカーと同じにするな
神事であり国技だぞ馬鹿が
137名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:46:18 ID:XC7E95nW0
だから誰なんだよこいつは
138名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:47:39 ID:Fba82WPc0
だから国技ってなんだよ。
だって日本人は弱いじゃんか。
日本人ががんばってる柔道の方がまだ誇りが持てるわ。
139名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:48:03 ID:ow6UJ80D0
>>1
だれ?
140名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:48:31 ID:QOPtHSSg0
サッカーはレイプしても復帰出来るしなwww
141名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:48:52 ID:yQaZ7UWA0
>>1
おまえも横綱の意味が分からない非日本人だろ
142名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:49:24 ID:VCIWh2mx0
人を素手で殺せる力士の暴行とサッカー野球と一緒にすな。

相撲や武道は、殺傷能力を高める技術を極めようとするからこそ
一般人より高い倫理や道徳を求めているんじゃないか。
ただの凶暴で粗野な人格を良しとするのはそれがないただのショー格闘技。
143名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:50:45 ID:zJpV8ybE0
大鵬
昭和35年           @
昭和36年 ●●●ABC
昭和37年 D●●EFG
昭和38年 HIJ●●●
昭和39年 KL●●MN
昭和40年 ●O●P●Q
昭和41年 ●RS212223
昭和42年 24●25●26●
昭和43年 ●●●●2728
昭和44年 29●30●●●
昭和45年 ●31●●●●
昭和46年 32

朝青龍
平成14年           @
平成15年 A●B●C●
平成16年 DEFG●H
平成17年 IJKLMN
平成18年 ●O●PQR
平成19年 S●●21停停
平成20年 ●22●●●●
平成21年 23●●●24●
平成22年 25
144名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:52:11 ID:yIxM7LLnP
日本相撲協会の寄付行為によれば、解雇は理事会の議決により行うもの、引退は自分の意思によるとなっている。
解雇は退職金が支給されないケースがほとんどだが、引退の場合は満額が支給される。
横綱だった朝青龍には養老金と特別功労金が支払われる。

つまりはこういうことだ
145名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:52:55 ID:yVx3+AY8P
野球やサッカーなら、チームを解雇されても、
別チームでの復帰も考えられるけど、
相撲だと終わりなんだよね。それは問題かも。
146名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:53:14 ID:PYmwwwBp0
まーこれで相撲は終わったよ
なんだかんだで朝青龍が人気を支えていたのはたしか
もう売るものがなくなってしまった、話題が無い
147名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:55:32 ID:dwhxDN6b0
国技(笑)なんだから当たり前だろ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:57:34 ID:MlY6IEEO0
>>142
だからそれが日本人の美意識なんだよ
外人を入れた時点でそういうものから離れていくことを覚悟すべき
その覚悟がないのだったら初めから日本人だけでやれ
149名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:58:32 ID:JIHldmPY0
ドルジ=「マネージャーがやった」→辞職

小沢=「秘書がやった」→当然辞職
150困ったものだ:2010/02/05(金) 08:59:21 ID:3fy+Lh+50
朝青龍、しかし弱く見えたのは何故か、なんで勝てたのかもう千策する前に
引退の会見である
驚きましたね、品格、品格 品格とお前等は言うけれど横綱で相撲を取るなら品格なんぞ糞くらえ土俵に上がったら鬼にならなきゃ勝てない。
また鬼を保たなきゃ勝てるわけが無い。というようなことを言っていた。
信じられないねえ、そんなに弱かった者を横綱にした相撲教会にも問題がある。が本人がそんなに弱かったのに何で相撲を取ったのか。とても横綱の器ではない。しかしこんな弱い者に勝てない日本の力士はどうなってるのだ。
心技体を教えないから、このような弱い者が横綱になったのが悲劇である。
武道家には向いていないな。
鬼にならなければ勝てない。信じられない。やはり外国人には、相撲はむりである。他の外国人も分かって無いだろう。
武道と言うものとスポーツは違うものである。NHKは海外に配給するな。
柔道も海外普及はよしたほうが良い。
体重による階級制度自体が大きな問題だ。オリンピックから柔道は排除すべきだ。もう柔良く剛を制すではなく剛のみになってる。見ろ日本の石井まで
剛のみと言い出す始末である。それで転向、スポーツではないのだ。
修行と言う言葉さえ消え行く、これではお話にならない。
今の相撲取りが本当は弱すぎるのでは無いだろうか。
一度相撲を廃止した方が良いのではないだろうか。
優勝25回した者が、土俵に上がったら鬼にならなければ勝てない。
邪気そのものではないか、そんな者が神社に奉納相撲を行ったのかよ。
あんな事を言うこと自体大問題なのに
何処も指摘できない日本のマスコミにも問題がある。
151名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:02:36 ID:N3hfVNUX0
日本人だったら引退を迫られたか、が正しいな

もともとヨコシンって朝青龍を追い出そうといつも口実を探していたように見える
152名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:03:16 ID:YGyhNVGlO
>>1 球技と格闘技の違いが根本的にわかってないようだな
153名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:04:44 ID:hOJ2G9FA0
まぁこいつはそのうち逮捕されるだろうな
154名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:05:08 ID:deFbOAC30
こいつが居たから相撲もそこそこ面白かったのにな・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:05:40 ID:ssu6eSAD0
日本人なら何年か前のサッカー事件で引退させられてるだろうな

朝青龍の実力や人気、外国人力士という面を考慮してここまで我慢してきたが
さすがにもう限界なんだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:14 ID:Fba82WPc0
国技って言葉はどこかのコピーライターが作った言葉だそうだ。
それをみんなで使って、妙に神聖化してるのか。
157名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:16 ID:GEcwttn30
ボクシングだったら一発でライセンス取り消しだったよね
おわり
158名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:23 ID:0EXn5YMo0
サッカー選手や野球選手に元々品格なんてあるかww
159名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:27 ID:Xbm4Pf/A0
相撲は「国技」で、他のは違うからな。

「相撲は国技」だなんて言わなければ、ココまでならなかったかもしれない。
160名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:49 ID:12rb1oK50
吉本かジャニーズ所属だったらここまで
マスコミに叩かれなかったかな。

つーか、マスコミとクズ相撲協会が品格とかいうなよw
161名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:07:26 ID:2ukYpdyo0
例えるなら柔道の五輪代表もしくはボクシングのチャンピオンにしろよw
暴行行為をしでかしてそのままでいられるとでも思っているのかw
162名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:08:59 ID:IUkIrgcV0
佐々木の暴行事件は
いつのまになかったことになってるの
163名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:09:16 ID:Gj1NSxZB0
せっかくサンドバックにできると思ったのに逃げられてかわいそ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:10:01 ID:IUkIrgcV0
>>161
サーシャバクティンはジム替えて復帰したけど
165名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:10:40 ID:XkGtzsTP0
日本人横綱なら巡業をサボってサッカーした時に
それ相応の処分が科せられてただろうな

外国人だから長い目で成長するのを見守っていたら
逆の方向で助長してしまった。

文科省経由で税金が入っている団体に籍を置いていて
傷害はまずい。
166名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:11:01 ID:QOPtHSSg0
亀田の潰し方がこれで分かったなw
167名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:11:46 ID:bZ1nHWwE0


デーモン閣下の話「実に残念な結果。理由は第一人者の力がありながら、これだけのスター選手が体力気力の
限界とは別の理由で引退しなければならないとの点に尽きる。朝青龍はスポーツ選手・力士としては、たぐい
まれな身体能力や気力、闘争心を備え優秀だったが「横綱」が単なる最強者ではなく、日本人の心の奥底にある
美徳を具現化し、全力士の模範たる存在だとは最後まで理解できなかった。「横綱」を理解できないまま、番付
ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える」


168名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:12:52 ID:0Bn5Y0dL0
>>1
>江戸時代から続く、日本の国技。


もっと古くからあるんですが・・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:13:31 ID:OaTI1OSP0
こんな終わり方ではよくない!!
不祥事を起こしたやつに、1億円の退職金を支払う協会はおかしい。
170名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:13:48 ID:Pd38RdRX0
この手の便乗連中が一番うぜえ
171名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:14:30 ID:eyaQ0q9s0
今年の大晦日は 朝青龍 vs 石井慧 で決まりだな
172名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:14:32 ID:nTljzR740
すべて高砂親方が悪い
173名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:16:25 ID:0Bn5Y0dL0
>>166
亀田は別に強くもないから潰すも何も。
要はあらかじめ仕込まれたタレント。
あいつのベルトには何の価値も無い。
世界レベルのボクシングの潮流にはカスりもしないという、超安全地帯でやってる茶番って事。
174名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:16:42 ID:y4cVg8H10
中央競馬とかも甘いよな〜
某F騎手とかな
175名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:17:36 ID:wxqFxi4Y0
ドルジって1度目じゃあないんだろ。・・・じゃぁしゃーないよ
176名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:17:50 ID:OtiSKsv60
誰なんだよ!
177名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:20:04 ID:rOuUv2gV0
とりあえず、横審とか言う素人糞集団を解散した方がいいよ
特にあの気持ち悪い何とかいう糞ババアはさっさと辞めさせろ
あいつが俺の好きなドルジに解雇を迫っているのを想像しただけで吐き気がする
178名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:20:27 ID:n5M1xHik0
街の声だと4割が同情的だったけど
亀田なら同情の声って少なそうだ
179名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:20:43 ID:JRDK+Cak0

引き際が素晴らしい!!
朝青龍を見直した。日本人はこう在るべきである。
責任は全て秘書か?…鳩山、小沢は朝青龍を見習え!

180名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:20:56 ID:1M2+Ybmv0
引退勧告した面々を恐喝罪で訴えれば良いのに
3人に囲まれて長時間の間脅されてたら、そりゃあ横綱も引退を口にするよ
181名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:21:18 ID:iwlKaoD1P
>>155
本場所休んでハワイでサーフィンしていた横綱とか
拳銃を持ち込もうとした横綱がいてもお咎めなしだっただろ!
182名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:22:12 ID:XkGtzsTP0
>>169
公務員の世界ではフツー?
痴漢で逮捕されたけど示談して不起訴
クビではなく退職して
退職金をもらう

税金が入っている以上
力士という名の公僕(公務員)だからな

183名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:22:18 ID:lIjqF/Zk0
野球やサッカーと比べるのは間違い。
格闘技なんだから、体が凶器。
ボクシングや空手だったら・・・ 1年間の謹慎ぐらいかね?
184名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:22:21 ID:e8uky2100
つーか逆もまた然りだろうが
そもそもこういう議論自体意味がないんだよ
185名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:22:40 ID:8/ElxoqC0
相撲は神事。横綱は神様。
神社にしかない綱を締めることを唯一許されている。
神様が暴力事件起こしちゃだめです。もう神じゃない。
元朝青龍はその辺の理解が全くできていない。
大関とは違うのです。大関は所詮人ですから。
186名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:24:22 ID:1M2+Ybmv0
>>185
いつの時代の寝言いってんだよ
大相撲はただのスポーツ
187名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:24:38 ID:5mbX9naC0
プロが一般人のファン相手に暴力ふるって引退せずにいられるとかそっちのが異常だろ。
大体、野球とかサッカーでも高校生でも部を辞めさせられてるじゃねぇか(笑)
相撲ができなくなったわけでもないけど、横綱としての資格はないだろ。
がんばってくださいって言われて、殴るとか意味不明だろw
188名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:25:16 ID:p9dPAtgh0
名前が紛らわしいわ。大槻ケンヂと間違えるだろ。ゴチャゴチャ言う前にお前の名前を改名しろよ
189名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:25:24 ID:BlNon7ur0
そもそも、今回は893のデッチ上げで
鼻の骨なんて骨折してないし、傷が1ミリ(爪で引っかいた程度)で2000万円取られた
ドルジは被害者。なぜ、マスコみは893を一般人、鼻の骨を骨折と報道しまくったのか
悪意ありすぎていやになる。
190名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:25:50 ID:TXdbuDtL0
野球・サッカーなら解雇だろ
相撲が甘すぎなだけ
191名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:26:02 ID:1M2+Ybmv0
>>187
ヒント:被害者・川奈毅
192名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:26:05 ID:p9dPAtgh0
野球やサッカーでもこれだけのことをすれば引退を迫られます。以上
193名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:26:06 ID:iwlKaoD1P
相手は深さ1mmの怪我って分かって書いている奴は少なそうだなw
194名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:26:59 ID:XkGtzsTP0
>>179

だよな〜
んで引退した後は誰がふさわしい?
195名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:29:47 ID:bIDSwhYJ0
相撲の格とただのスポーツを一緒にするな
196名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:30:30 ID:/a+UiVUu0
他のレスにもあるが、単なるスポーツ選手の不祥事じゃないからな。
ただ偉いさんたちが引退を望んでたとは思えないよな。
ちょっと相撲人気が出てきてるところだから、面白い相撲をする
ドルジに抜けられると、これから盛り上がりに欠ける場所になるんじゃないかな?
197名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:31:29 ID:BlNon7ur0
>>193
相手はヤクザで、傷が1ミリで2000万円 ○
 
一般人を殴り、鼻骨骨折           ×

ぜんぜん、心象が違う。皆事実を認めたがらないんだね、、、完全に嵌められた

198名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:31:32 ID:qux7AJig0
オズラがこの事件は報道出来ない内容があって
それを考えると、実際は微妙なところって言ってたな
199名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:31:37 ID:C2RE0Fbm0
格闘技と同等と考えても、処分は甘すぎたよな
野球やサッカーと比べてるのは頭が悪いとしかいいようがない
仮に暴力を振るって逮捕された場合でも、野球やサッカー選手と
格闘技のプロじゃ容疑が全然違う
200名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:32:55 ID:1M2+Ybmv0
>>195
お前みたいなやつが何を言おうと問題が無くても、
武蔵川がそんなこと堂々といえると思う?
その程度の格です
201名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:33:08 ID:rOuUv2gV0
>>196
だから部外者横審の無責任集団が解雇迫ったんだよ
こいつらこそが相撲界の害悪
202中山:2010/02/05(金) 09:34:43 ID:E1R2GcTb0
幼女にいたずらも、復帰できるプロ野球ってwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:35:25 ID:s6fQjtJc0
大丈夫。覆面力士として戻ってくるよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:36:41 ID:/a+UiVUu0
>>201

あ、そっか横審っていたな、そういえば。
205名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:36:56 ID:xgI3V3KU0
シマダシンスケに聞きたい
206名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:37:47 ID:HnM4BvwX0
マスゴミから内舘の溶解婆さんと擬似恋愛みたく扱われたあげく顔潰されて
むかついてる酒飲んでるところに付き合いのあるヤクザから
「がんばってえ」
みたく茶化されてドタマ来たんじゃないん?

横審の引退ばあさんは責任感じて擁護してやれよ
自分から引退してよかったとかあの発言ときたら薄情な。

もしかして内舘さんも在日朝鮮系の人なん?
207名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:38:21 ID:4GV+HbaJ0
一罰百戒だよ
208名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:39:31 ID:/a+UiVUu0
しかし、こんなヒールなキャラがこのまま観れなくなるのは
なんか残念だから、あのくそ生意気なキャラクターを
是非K1などで生かしてもらいたいですね。
209名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:40:10 ID:1CZvMiRF0
てゆうか画像いらねえ気持ち悪い
210名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:40:42 ID:8HOCwjCW0
つうか暴力団と付き合ってたってことなんだし
211名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:41:00 ID:qEAx3vRj0
もう日本で見たくないから早くモンゴルに帰って政治家にでもなんでも
なってほしい
とにかくテレビにこいつの顔が出てくるだけで気分が悪い
212名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:41:03 ID:p9dPAtgh0
これ以上黒い連中と付きあわないためにもモンゴルへ帰るべき
213名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:41:11 ID:V2P/Cld70
プレミアのサッカー選手はパブで乱闘なんてしょっちゅうだし、
カントナなんて試合中に観客に飛び蹴りかましたのに出場停止止まり
NBAも観客巻き込んだ乱闘あったけどやっぱり出場停止だけ
メジャーリーグでもミルトン・ブラッドレーとか不祥事のデパートみたいな選手が普通にプレーしてる
他のスポーツに比べたら異常に品格だの態度だのに厳しいのは事実

別にそれ自体は悪い事だとは思わないが、その一方で弟子をボコって死なせるだの
談合丸出しの選挙だの品性の欠片も感じられないことをやってるからな
それぐらい自分達にも厳しくしてみろよ・・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:42:56 ID:HnM4BvwX0
大体神技とか品格言ってるけど相撲界なんてどの一門も裏ではタニマチ関係で
やくざまみれじゃん

そんな汚れた土壌で
うわべだけ形式の品格の言いつつ
外人力士の行状から氷山の一角が発覚しそうになるとトカゲの尻尾するあたりが
いかにも日本人らしいよな

どうせキムチ発言で在日記者の反感買ってたのも関係あるんだろうけどさ
215名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:43:42 ID:LAaSWKar0
師匠の高砂親方もなんだかなぁ・・・
どんな弟子だったかと聞かれて「こんな弟子です。」って・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:43:57 ID:EAqizpHD0
それ以前に逮捕だろクズ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:45:05 ID:PF1cVlNz0
相撲ファンの「相撲は他のスポーツとは違う」という思い上がりがキモイ。
大衆化するのが嫌なら古典芸能として細々と活動しろよ。
218名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:45:30 ID:/a+UiVUu0
まさに「顔も見たくない」とか「出てくるだけで気分が悪い」ってキャラだから貴重だと思うのだが。
亀田も最近は丸くなっちゃって、あたりもやわらかくなったからただのつまらんヤツになったし
こんなときだからこそ、ドルジは必要な存在だと思う。
219名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:45:46 ID:HnM4BvwX0
相撲=古典芸能

だとしたらB絡みで同郷のやくざと付き合いが出来ちゃうのも
仕方ないことなのかもな
220名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:46:05 ID:MuifMaSg0
スター選手なら犯罪を犯しても許すべき
とでも言うのだろうか
221名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:47:29 ID:HnM4BvwX0
ドルジのバックにいる勢力と川名氏のバックって別口なん?
222名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:48:32 ID:HnM4BvwX0
モンゴルやくざと仲の良い日本勢力ってどのあたりなんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:48:47 ID:ORP46w4k0
元磐田の菊地のことを言ってるのか?
224名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:50:28 ID:HnM4BvwX0
相撲も歌舞伎もそうだけど、
闇勢力の仕切る神技とかまるで黒魔術のようではないですか

なぜか天皇万歳言ってる神道右翼まで朝鮮勢力が幅をきかせてるしこの国は
225名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:50:45 ID:GtDMInfs0
野球でもサッカーでも今回レベルのはアウトだろ
226名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:51:03 ID:WItCbXs50
サッカーや野球は暴行の前例があるのか?
日本でだぞ
227名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:51:33 ID:MlY6IEEO0
>>220現時点で事件として立件されてるわけではない
228名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:51:34 ID:SBN3mulT0
これから皆永久追放にすればいい
今までが甘すぎた
229名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:51:43 ID:HnM4BvwX0
日本のトップたる政治家も当然のように強いやつはやくざとつるんでるし。

まぁ外国も外国で外国の政治家もマフィアと
つるんでるんだろうけどさ
230名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:52:23 ID:HnM4BvwX0
>>228
そして誰もいなくなった


みたいなw
231名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:52:35 ID:gDkFi5qP0
逆に、引退を迫られない野球やサッカーや芸能界がおかしいんだと思うが
232名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:52:45 ID:5ze+2OjQ0
相撲は一応、格闘家と同じ扱いだからな
大相撲界のトップの横綱という位置づけと
それに、これまでの経緯があるからな
これが初犯だったら、別の展開になってただろうね
233名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:52:57 ID:yZczWK340
野球もサッカーもチーム解雇の前例あるし
野球は球界追放もあった
勉強不足だアホ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:53:27 ID:tHJMlSjx0
単なるスポーツ選手じゃなくて、
相撲は格闘技だからだよ。
ボクシングでもレスラーでも、選手は歩く凶器だから、ケンカになっても、
絶対に手を出してはいけない。
235名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:53:57 ID:bcGw9+kAP
親方をぶっ飛ばし
嫁をぶっ飛ばし
一般市民をぶっ飛ばし

次はK-1のリングか?
236名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:54:04 ID:vsXqPZv20
つーかHとおまんこ三昧の893なんか一般人でも何でもないだろ
237名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:54:28 ID:ORP46w4k0
ロリコン投手は確か球界復帰してたような
238名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:54:38 ID:HnM4BvwX0
逆に興行関係でやくざと付き合いのない人探すほうが難しくねっすか

なんかアレ
業界入ったと同時にやくざの紐つける儀式みたいのんがあるでしょ
239名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:54:39 ID:WItCbXs50
でも解雇があたりまえだと思うんだよな
涙と潔さには胸を打たれたけどね
応援はするけどやっぱり格闘技やってる人が暴行問題ってのは致命的だろ
スターだからむしろ解雇じゃなくて引退にされてるんだろ・・・・
240名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:55:20 ID:PF1cVlNz0
>>234
そんな事はスポーツ選手全般に言えることじゃないの?
スポーツ選手は一般人より体格がいいんだから。
241名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:55:29 ID:8yuOztLW0
野球やサッカーとは品格が違うんですよ
242名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:55:41 ID:9v/AOuY30
国技を認めないアホにも伝統競技ってことくらいはわかるよな
243名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:56:14 ID:pwdkVLvW0
相撲は1団体=プロだからその解雇が結果引退になるだけでしょ
別に自分で団体立ち上げやモンゴル相撲まで禁じてないわ
244名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:56:17 ID:9Fc5K8qZ0
示談になってるのに弁護士がガタガタ言ってんなよ。
そんだったらみんな死刑にしちゃえよ、そうすればもう悪いこと出来ないから。
245名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:57:07 ID:MlY6IEEO0
>>226
よくあるじゃん。審判に飛び蹴りした400勝投手もいるしw
246名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:57:08 ID:ft9/re2K0
解雇にならないだけ温情だよ。一応退職金はでるし、功労金もでる。引退相撲もある。
自ら身を引くことで、最低限の功労は称えてもらえるんだから。
247名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:57:58 ID:qj6fZodI0
プロ野球やJが品格や伝統を求められたことがあるのかよw
248名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:58:30 ID:2f0CcSzu0
理事長も引退しろ。

次はもうドンゴット理事長でいいよ。
249名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:58:51 ID:HnM4BvwX0
日本の伝統競技ってB出身の人ばっかだからな。郷里出身の幼馴染や血縁にやくざとか
腐るほどいるんだろうし出世したら必ず近づいて来るんだろうし
そもそもやくざのバックのいないやつは
出世できないシステムに
なっているのだろう
250名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:59:22 ID:WItCbXs50
>>245
いや一般人にってこと
乱闘とかたくさんあるしな
マネージャーに暴行だったなら身内だから引退しなくてよかったけどな
251名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:59:30 ID:qj6fZodI0
>>226
女性宅に忍び込んでパンツ盗んだJリーガーってのもいるぞw
252名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:59:45 ID:e7sFhoof0
野球とサッカーはスポーツ

相撲は伝統というか儀式に近い感じ。

儀式を担うものは汚れなきもので正しく戦わなければならない。

相撲は今後低迷するだろうが、しょうがない。

ドルジは相撲取りとしてふさわしくなかった。
253名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:00:09 ID:YNEIWyal0
むしろ伝統国技である相撲の横綱だったからこそ、刑事事件にも発展せずに済んだのだと
思う。つまり特別扱いされたってわけ
これが野球やサッカーの選手なら、間違いなく逮捕→強制引退って言う不名誉な最後でしょ
254名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:00:55 ID:WItCbXs50
>>251
しげ
いや解雇だったな
日本代表にもなったのにw
255名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:00:59 ID:HnM4BvwX0
>>252
その汚れなきものを担当する人は汚れのB出身者ばっかってどうゆうこと
256名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:01:15 ID:iLozbNOv0
協会が国技とか品格とか自分でさんざんハードル上げ
してきたんだからしょーがねーよw
257名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:02:37 ID:PF1cVlNz0
今時、ヤクザが入り込む余地のあるプロスポーツって相撲だけだからな。
今ではプロ野球も暴力団追放の方針だし。
相撲界全体がヤクザと手を切らないとまた同じことが起きるだろうね。
258名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:03:11 ID:9nFleOzn0
一般スポーツ選手と力士を一緒くたにする時点でおかしいよ、ケンヂさんよ
259名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:03:30 ID:eMkzVkQx0
>>31
野球選手がバットで人殴ったり投手が全力で球ぶつけた、サッカー選手がその脚力で人蹴ったって
のに該当するってわからないんだろうね。
260名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:03:46 ID:MlY6IEEO0
>>250
一般人だろうが審判だろうが暴行は同じっしょ。なぜ分ける?
261名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:03:47 ID:ft9/re2K0
土俵上での多少のやんちゃは大目にみても土俵外での度重なる不祥事は
許されんだろ。解雇じゃないだけありがたいと思わないと。
262名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:04:10 ID:FYrVIAjO0
かっこよすぎる引退劇
263名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:05:10 ID:BofmkNHp0
大槻ケンジかと思ったら誰コレ?
264名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:05:52 ID:WItCbXs50
>>260
なんでかなー
刑事上の罪としては同じだけど、社会的な部分と処分を下すのは警察じゃなくて協会だからかな
265名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:05:54 ID:HnM4BvwX0
なんか
日本の国家安泰や繁栄を願う神技だの儀式言うてる割には
最近はどれもこれも
Bと在の復讐の儀式を担う神技、
表立って儀式を担う者は黒幕が復讐祈願の為に捧げる生贄って感じに成り下がってるよな
どの業界も

用済みになったら首切り落として始末しそうなそうゆう
繁栄する日本とはBと在が支配する日本
てきな
266名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:06:52 ID:9nFleOzn0
>>265
読みづらい
267名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:09:05 ID:ZrztNl2n0
ケン"ヂ"ってw
268名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:09:47 ID:WJ0DA9470
>>1
ベースボールやサッカーと比較する意味が分らん。

野球は野球、サッカーはサッカーで決めていけばいいじゃないか。

イスラムが豚くわない、ヒンズーは牛食わない、それでいいじゃん。
無理にひとつ、全部同じに染めなくてもいいだろう。
269名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:11:22 ID:HnM4BvwX0
>>257
暴力団追放言ってる割には、やくざと関係ある人いっぱいいるし。

むしろ
中日と他の全球団の対立とかも、WBCボイコットというより
バックにいる異なるヤクザ同士の代理抗争にすら見えるわけですが

大体後援者やスポンサーが清濁併せ呑むじゃないけど、やくざと関係あったり
やくざそのものだったりするのに選手にだけ
「なにもしりません」「自分クリーン」
的なポーズ期待しても。

どうせ出自的にそういう勢力と縁があるんじゃなければ
なんか弱み握れるようなこと強要してから
プッシュしてそうな悪寒
270名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:12:52 ID:MlY6IEEO0
例えば野球では自分の都合でとっとと帰国する外人がよくいるが出場停止にももちろんクビにもならない
外人力士にすれば同じスポーツ界にいてあいつらはよくてなぜ俺らはいけないと言われるのか?
このダブルスタンダードはおかしいだろ?という理屈が彼らにはある
伝統なんてお前らには大事でも外人である俺にはそんなの関係ねぇと言う意識もあるだろう
俺は大相撲が外人力士に入門を許した時点で様々な価値観を受け入れるべきではなかっただろうか?と思うのだが
271名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:14:33 ID:HnM4BvwX0
>>266
長年の過去に渡り、踏みつけにされてきて復讐に燃えてた在とBが
日本の神技乗っ取り完了させちゃったよね
って話

日本解体とかアメリカみたいなかつての占領軍含む外国勢力も
協力してくれるから敗戦国には
手も足も出ないんだな
的なかんじ
272名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:14:45 ID:/GlowC4X0
なんか今日はブログでスレ立てる記者が多すぎだな。
273名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:15:23 ID:9nFleOzn0
>>270
日本には郷に入っては郷に従えという言葉があるでしょう
274名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:15:23 ID:ZCSrjLpW0
星野は審判殴って骨折させても相手が悪いと反省すらしてなかったな
275名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:16:29 ID:y90+O5vV0
朝青龍→暴行疑惑で引退
島田紳助→暴行後、復帰。しかも吉本の後輩は暴行支持。
メッセンジャー黒田→暴行後、逮捕。それなのに本人は復帰する気満々。
276名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:18:06 ID:HnM4BvwX0
>>273
まぁ、今の日本の郷を裏から支配してるのは朝鮮やくざの人たちだしな

キムチ発言は
日本なる郷に入るのに致命的な暴言であったか

ドルジもドルジなりにモンゴル勢力のバックアップはあったんだろうけれども
277名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:18:35 ID:tDLRMZ/i0
タレントは大丈夫だろうが
スポーツ選手は駄目だろう
278名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:19:05 ID:HnM4BvwX0
最近は台湾勢力もちょっと台頭してきているよね。韓国の勢力と仲いいのか悪いのか
知らんけど。
279名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:19:23 ID:BSlpbDfL0
サッカーは貧乏だからもみ消せないだろ

野球は薬でもなんでもオーケー相撲と同じ
280名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:20:36 ID:HnM4BvwX0
今回の件、


モンゴルマフィアが朝鮮やくざをぶんなぐって日本から追放された図


てことでFA?
281名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:21:01 ID:9Fc5K8qZ0
林家正蔵は脱税したくせに、ドルジ批判してた。

横綱の品格とか言ってるけど

北野武なんか、週刊誌に隠し子を暴露されて、その出版社に行きたくもない
弟子を無理やり引きつれて暴力事件を起こし有罪判決。

こっちの方が100倍くらい悪質だな、こんな奴に報道番組で面白おかしくコメントされる
朝青龍カワイソッス
282名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:21:46 ID:odP+tmZz0
プロ野球選手と格闘家じゃ暴力事件の意味が全く異なるのだが
283名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:21:52 ID:HnM4BvwX0
なんだか地元モンゴル人怒ってるみたいね。国際問題に発展しそうな勢いとか
284名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:23:54 ID:vrQQ5WaV0
モンゴル人が怒る気持ちもわからないでもない
285名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:23:59 ID:1M2+Ybmv0
>>281
たけしはなあ、相手の女がフライデーの過激な取材にあって傷害をおこされてたからな
何にでも背景はある
286名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:24:07 ID:HnM4BvwX0
>>281
たけしはやくざ映画いっぱい撮ってるからな。なんで撮ってるかといえば
まあ聞かなくてもわかるかな
てきな。
287名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:27:56 ID:BaEczARd0
>>1
相撲は野球じゃないしサッカーでもない。
サッカーで試合中相手を殴ったらクビか罰金、最悪告訴されるが
プロレスやボクシングならクビにならないだろw
288名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:27:59 ID:MlY6IEEO0
朝青龍がチャイニーズだったら国際摩擦をおそれて引退まで迫らなかっただろうな
289名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:29:10 ID:HnM4BvwX0
スポンサー出資者がやくざだったりすると、
次はこんな題材で撮れやくざを格好よく撮れ言われて逆らえるものではない
のかもしれないけれども

やくざとかS価とかの暗部を中心に取り上げまくった伊丹監督は
死に追いやられちゃったんだよな

どっちも女関係で写真週刊誌に撮られて
逆上させられてたことには変わんないけど
290名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:32:06 ID:8k8K14O/0
>>285
相手に非があるから何やってもOKなんて理屈なら黒田だって今頃無罪放免だろ
291名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:33:16 ID:z/xzn2130
問題起こしたのが今回はじめてだったら
引退になってないよ

こいつはこれまでのことは無しで考えてるのか
野球やサッカー選手も何度も問題起こしたらクビになる
292名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:33:46 ID:HnM4BvwX0
>>288
モンゴルの力士さんじゃ
バックが組織的にプッシュするにはまだ弱いんかもな。

そういやこないだ大麻事件で排除されたのは確か露西亜系の力士さんだったかな

結局やくざがらみの醜聞が表沙汰になるかならないかって
ほぼバックの組織の力関係で決まってるよね

悪いことしてるかしてないかって言ったら全員に近い人間が悪いことしてるかんじ
むしろコネなしでクリーンなほうが例外
293名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:34:56 ID:ZrJ+FKEA0
これで朝青龍が事情聴取とかの展開になったら踏んだり蹴ったりだなw
294名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:35:08 ID:vzkZNwI70
相撲はスポーツとしてだけじゃなく、神事としての一面もあるからな
295名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:35:11 ID:teeZPhuY0
>>1
これ誰だよ?なんでこんなソースでスレ立てすんだ?
せめてどこの誰だか解説くらい>>1に入れておいてくれよ。
296名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:36:36 ID:wPm8PZiD0
珍助とか草なぎもとっとと引退しろ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:37:41 ID:LEmdc4rS0
シピンが↓
298名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:39:20 ID:MlY6IEEO0
>>273
日本にあってもなくても関係ねぇだろ。なにせ外人だから
まあ外国にもローマにいるときは、ローマ人のするようにせよ。
というのがあるけどなwそうするかしないかは自由だとは思うが
299名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:39:44 ID:1M2+Ybmv0
>>290
一方向の解釈で、書き込みにただのヤクザの暴行みたいな印象を受けたからな
別に無罪とはいってないだろ
犯罪に至った背景を言ってる
300名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:40:50 ID:7b6Jgrjt0

野球界の横綱といえば、イチロー、松井、サッカー界では・・・・

まあ、いずれにしてもトップに立つ人間としては”失格”ということだ

決して悪いやつではないんだけれど、ブレーキが利かない

モンゴルに帰っても、叱ってくれる人がいないと、必ず問題を起こすでしょう


301名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:41:04 ID:qj6fZodI0
>>259
>野球選手がバットで人殴ったり投手が全力で球ぶつけた

室伏がハンマーぶん投げてきたり
浅田真央がスケートシューズで切りかかってきたり
宮里藍がドライバー振りかざして追いかけてきたり


・・・・・お前が言ってるのはそういうことだぞ?
大丈夫か?
302名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:42:03 ID:8k8K14O/0
>>299
だからどんな背景があろうと何やってもいいって訳じゃないって事を言ってる
303名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:43:32 ID:MlY6IEEO0
シピンてw
そういえばあいつサッカーのブラジル人に似てたような名前忘れた・・・
304名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:43:39 ID:BlsnuGEw0
>>270
野球と比べちゃいけない。
あれは身分保障のない個人事業主だから高い給料を協会からもらって
身分の安定してる大相撲とは違う。
それに怪我もしてないのに怪我と偽って公式戦を欠場して嘘がばれたら
当然それなりの処分はあるだろう。
ただ野球はチーム競技だからその選手の力が必要だと判断したら解雇まではいかないが。
まあデービスみたいに大麻で捕まったらどんな必要な選手でも即解雇だけどな。
305名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:43:49 ID:HnM4BvwX0
なんで日本の神事を黒勢力が仕切ってるんでしょうね
306名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:44:31 ID:HnM4BvwX0
闇勢力が仕切ってるのバレルと困るから慌ててトカゲが尻尾切ったんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:44:33 ID:bcGw9+kAP
>>303
シピンはゴダイゴの人と同一人物
308名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:44:39 ID:3gfNwZTt0
アホか。
野球やサッカーは
少女を襲ったり
淫行やっても
復帰できるんだぞ。
309名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:45:40 ID:MlY6IEEO0
>>浅田真央がスケートシューズで切りかかってきたり
>>宮里藍がドライバー振りかざして追いかけてきたり


あんまり笑かすなwww
310名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:46:50 ID:VvsfEY4J0
アホの発言?・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:47:00 ID:BSlpbDfL0
野球は乱闘やってるだろ
年末恒例のお笑い珍プレーは人気なくてなくなったが
312名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:48:18 ID:PF1cVlNz0
>>305
昔はプロスポーツの興行はヤクザが仕切るものだったんだよ。
最近はプロ野球もヤクザと手を切るようになったけど、
大相撲は依然として昭和的な体質を引きずってる。
相撲協会がまだ古い体質を脱却できてないということだな。
313名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:48:38 ID:HnM4BvwX0
>>308
そうゆうとこは大体他にも少女襲ったり淫行やってるやつがいっぱいいて
ばれちゃった奴だけ追放するのもあとあじ悪いから
こっそり後で復帰させてるんだよ

他の人のぶんまでばらされると困るから

それにそうゆう醜聞バレして孤立してる組は恩着せれば逆らえないだろうってんで
更正更正言いつつそれを口実にそーいう逆らえない醜聞組を中心に集めて配下に置き、
殿様根性で勢力を広げるのが好きな奴ってのが
いるんだな
314名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:49:53 ID:BlsnuGEw0
>>309
それを言うなら浅田真央がトリプルアクセルを応用して回し蹴りしてきたり
宮里藍がゴルフスイングを応用してアッパーから突き上げてきたり、だよな。
315名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:50:36 ID:HnM4BvwX0
>>312
>最近はプロ野球もヤクザと手を切るようになったけど、


嘘をついてはいけない。
表立ってはクリーンアピってるけど、裏では多数派がずぶずぶ
316名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:51:20 ID:gG/7VGMK0
まぁ、来年の今頃はWWEに移籍してアンダーテイカーと戦ってるはずさ。
317名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:51:42 ID:JzLLVIlo0
せっかくドルジと言う強い悪役が居たのに勿体ねーな。
ここで力のある日本人力士が出てきて、ドルジと優勝を争ってたら
間違いなく相撲人気復活しただろうに。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:52:13 ID:np/iW/cH0
赦されることではない→野球やサッカー著名人は引退・追放にならない

だから、野球、サッカー、著名人などは甘いので、角界を見倣えってことだろ。
319名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:52:27 ID:MlY6IEEO0
>>314世界レベルの人にやられたら避けられないよマジでw
320名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:52:35 ID:1M2+Ybmv0
>>302
だから背景をいったらいけないのかって言ってるw

まあ犯罪にも色々あってな、情状酌量をいうものを司法でも設けてるんだよ
至る経緯というものも重要ということだ
321名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:53:09 ID:HnM4BvwX0
まぁ興行なる見世物をヤクザというか部落の人が仕切るのは、もともと日本の伝統だからな。
本来の担当というか。

プロスポーツに限らず。

そのBのホームグラウンドになぜか戦後在も首つっこんで乗っ取りに成功し
ほぼ完全に仕切るようになった
ってだけで。
322名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:53:41 ID:8k8K14O/0
>>320
だから背景があれば何やっても良いのかって事を言ってるんだよ
323名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:53:59 ID:IUkIrgcV0
外国人力士はブラックバス。
今や日本人力士は絶滅危惧種。
ブラックバスの増殖とともに
相撲は消滅!
324名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:54:43 ID:1M2+Ybmv0
まったくあほなチンピラに絡まれた気分だなw
ドルジの気分を多少でも感じたわ
325名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:55:00 ID:QOPtHSSg0
レイパー菊池が一言↓ 

326名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:56:02 ID:k+8I1WA10
残念だが当然
327名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:56:37 ID:HnM4BvwX0
>>324
そのあほなチンピラって北朝鮮と取引しスポーツ芸能興行関係の人たちに
覚醒剤売りさばいて勢いを増してる勢力の親玉じゃん
328名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:56:43 ID:dLAblg6l0
俺たちには小沢先生しかいなくなったな・・・
329名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:12 ID:sB8QsVu00
>>1
こいつバカだろ
なんで個人格闘技と集団競技を同列にしてるの?
ボクシングだって暴力事件でオワリだろ
330名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:19 ID:1M2+Ybmv0
>>322
レスをきちんと嫁
331名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:58 ID:8k8K14O/0
>>324
全くこっちも同じ気分だよ、せっかく間違った考えを諭してあげようとしてるのに
オウムみたいに同じこと繰り返すばっかで挙句に最後は負け惜しみ交じりの暴言だもん
ドルジの気分を多少でも感じたわ
332名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:58:09 ID:B93MwK7I0
333名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:58:52 ID:1M2+Ybmv0
>>327
誰のこと言ってんのか知らないけど、
事実なら告発しないとお前の隠匿罪になるよ?w
334名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:59:07 ID:MlY6IEEO0
>>304
個人主義という意識の強い外人には協会に所属しているという帰属感が乏しいんじゃない?
言語も文化も何もかも違う外人だからなおさらのこと
335名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:59:34 ID:1M2+Ybmv0
>>331
つ鏡
336名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:59:44 ID:8k8K14O/0
>>330
そっちこそレスをきちんと読め
337名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:00:08 ID:oI4BoPlg0
強い奴が横綱!

品格あっても弱い横綱はイラネ。

あ、いいこと思いついた。横綱やめて大関でもそれ以下でもやればいいじゃん。
338名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:00:21 ID:tDLRMZ/i0
ただの暴力事件ではなく、相手が知人のクスリ売人だからそれが明るみになる前に切られたんだろ
プロ野球だってヤクザ絡みの八百長があったとき、本当はシロな選手も含めて首切られたじゃないか
339名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:00:41 ID:8k8K14O/0
>>335
鏡を見なさい
340名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:01:40 ID:gcvq2nED0
八百長疑惑がいつも取りざたされてるとはいえ暴力のプロが一般人を襲ったらさすがに。
逆に「相撲は真剣勝負」という建前がなかったらよくある有名人の暴力沙汰で終わったんだろな。
341名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:02:04 ID:1M2+Ybmv0
>>336
お前のレスにはどこにも実がないしw
どこをどう読み違えないといけないの?
342名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:02:21 ID:HnM4BvwX0
多分ちんぴらさんはTVスポーツ芸能関係者の夜の遊び場のオーナーだから
遊びに来たドルジとすれちがうことになったのも
そーゆう場所においてだろうけれども。
343名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:03:37 ID:oqoqDNpv0
>>16
>野球やサッカーなら解雇だったと思う
>相撲だったから引退で済んだ

なんかすごく頭悪そうだなw
どうやら彼の頭の中では、解雇>>>>引退らしい
344名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:03:38 ID:1M2+Ybmv0
299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/05(金) 10:39:44 ID:1M2+Ybmv0
>>290
一方向の解釈で、書き込みにただのヤクザの暴行みたいな印象を受けたからな
別に無罪とはいってないだろ
犯罪に至った背景を言ってる



一個目のレスできちんと書いてるよ
本当にこの馬鹿は盲目だなあ
345名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:03:52 ID:BLElCxqn0
>>1巨人の杉山
346名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:04:27 ID:JxBqaE/n0
どんな形であれ格闘家が一般人に手あげちゃったら負けっていうのが
世間の常識だしな・・・
347名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:05:18 ID:rEReBeOG0
野球でも、麻薬で首になった奴がいただろ
外人ならいいんだよw
348名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:05:49 ID:/iii7wSN0
誰?
349名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:06:32 ID:oqoqDNpv0
>>270
>例えば野球では自分の都合でとっとと帰国する外人がよくいるが出場停止にももちろんクビにもならない

それは、そんな契約してる方が悪いんだろw
メジャーのチームでそんなことしたら、即効訴えられるだろ
サッカーでオルテガって選手がいたが、中東から勝手にアルゼンチンに帰って、とんでもない額の賠償金を請求されてた
350名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:06:40 ID:8k8K14O/0
>>344
ああそのレスを見ろってことね

111 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/05(金) 08:22:07 ID:1M2+Ybmv0
選手からサポまでレイパーが多いJの民度だけどさすがに辞めてるよ

ってっきり俺はこっちのレスだと思ってたよ
351名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:09:58 ID:oqoqDNpv0
ID:1M2+Ybmv0
ID:8k8K14O/0

バカ二人が言い争っても、何も結論なんてでないぞw
352名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:10:05 ID:TxExZS4i0
位置付けがスポーツと格闘技では違うんだよ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:10:06 ID:1M2+Ybmv0
>>350
ああ、チンピラが難癖つけてると思ったけど、
アレなのが刺激されちゃったってことねw
354名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:10:16 ID:HnM4BvwX0
ドルジは外人だから
クラブオーナーK氏の顔とか知らずに、単にむかつくこと言われたから
連れ出してぶんなぐって〆てやろう
って思ったんじゃないのかな

それで怪我させて「落とし前つけろや」言われてドルジ「え?しまった」って思ったものの
実はバックはドルジのほうが強くて、交渉のうえ金払って手打ちになったけど
週刊誌沙汰になっちゃったと

被害者の黒い関係が言われて覚醒剤絡みの裏事情がばれてもヤクザ的にやばい
相撲業界全体のイメージダウンになってもやばい

だからドルジ自分からやめてくれ騒動が広まる前に
やめた後の仕事ぐらいは紹介する
プロレスとかTVとか
でもドルジ的にはモンゴル帰って事業するのかな?

って感じ
355名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:10:23 ID:K1BS5YwZ0
朝青竜も相撲界のしきたりとか面倒だったんだろう。
相撲に拘らなくても金を稼ぐことができるだろうし。

そもそも相撲は国技じゃないし、相撲界のような隔絶した封建社会に
長居するよりよかったんじゃないか。居続けてもピンハネするような師匠とは
良好な関係を築けないっしょ。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:11:35 ID:/0MAO5G70
誰だか分からん一般人のブログでスレ立てとな
357名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:11:41 ID:MlY6IEEO0
というかサッカーやってた時の朝青龍の動きにはビビった
軽々と後方に飛びながらさらに捻りをくわえてボールを蹴ってる
あんな150kgは世界のどこにもいない。
熱心に稽古してたら100連勝とかも普通にあった素材だった
358名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:36 ID:8k8K14O/0
>>353
うん、ちょっと気になってね

111 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/05(金) 08:22:07 ID:1M2+Ybmv0
選手からサポまでレイパーが多いJの民度だけどさすがに辞めてるよ

333 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/05(金) 10:58:52 ID:1M2+Ybmv0
>>327
誰のこと言ってんのか知らないけど、
事実なら告発しないとお前の隠匿罪になるよ?w


特にこの部分が
事実なら告発しないとお前の隠匿罪になるの?
359名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:14:06 ID:1M2+Ybmv0
>>358
つggr
360名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:14:46 ID:fRN8RBem0
野球やサッカーは格闘技かよw


つーか誰これ?w
361名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:15:09 ID:1M2+Ybmv0
はい論破
もう終わりかなサカ豚さん?w
362名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:15:32 ID:cb7rQL8r0
363名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:16:32 ID:MIlmnX1M0
『歴代横綱の品格』

35代横綱双葉山:カルト宗教に入信。立てこもり事件を起こし警官を投げ飛ばし逮捕。
47代柏戸・48代大鵬:拳銃をハワイより密輸し隅田川に投げ捨て書類送検。
52代横綱北の富士:不眠症の診断書を出して本場所を休業したのにハワイで
            サーフィンしていたのが発覚し協会より注意。
54代横綱輪島:親方株を抵当に入れ妻が自殺未遂、廃業して部屋を潰し
          先代おかみさんは首吊り自殺。その後プロレス転向。
55代横綱北の湖:ホステスを殴る。
60代双羽黒:優勝回数ゼロ。おかみさんを殴って廃業。その後スポーツ冒険家に転向。
62代横綱大乃国:皆勤負け越し。
64代横綱曙:引退後、総合格闘技に転向し無様な姿を晒す。
        プロレスにも進出しハッスルではモンスター・ボノを演じる。
65代横綱貴乃花:ステロイドドーピング疑惑。整体師に洗脳される。
           1年以上も休業してフランス旅行。
           マスコミに露出しての遺産争いなど数々の奇行を起こす。
66代横綱若乃花:横綱昇進後優勝回数ゼロ。皆勤負け越し。夫婦そろって不倫三昧。




横綱の品格(笑)
364名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:16:38 ID:4KiHi1m50
サッカーを例えに出さんでおくれ…(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:16:45 ID:VLFn/uwh0
>>7
相撲はスポーツじゃないんだよ
スポーツは危険がないようルールを作らないといけないけど
相撲はスポーツじゃないから、そういう規定がない
366名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:17:03 ID:inF4kVzV0
相撲はスポーツでない 終わり
ガッツポーズとったら文句言われるのは 相撲と剣道くらいだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:18:57 ID:9HHpcS6t0
カントナ伝説
1987
 チームメイトのゴールキーパーを殴り、罰金を科される。
 西ドイツ戦でフランス代表デビュー
1988
 オゼール復帰後の成績は68試合出場21得点。フランス記録の£2mでマルセイユに移籍。
 代表監督アンリ・ミッシェルに暴言、代表から外される。
1989
 ボールを観客席に蹴り込み、審判にユニフォームを投げつけたことでチームにより無期限出場停止となる。
 ボルドーにローン、1989-90シーズンはモンペリエに移籍。
1990
 チームメイト、ジャン・クロード・ルムールにスパイクを投げつけ10日間の出場停止。
 フランスカップ優勝。マルセイユに戻る。
1991
 リーグ優勝。ニームに移籍。サンテチエンヌ戦で審判にボールを投げつけ、3試合出場停止。
 事情聴取の席で出席者一人一人に向かって「馬鹿者」と言って回り、出場停止処分が2ヶ月間に延長される。フットボールからの引退を宣言。

続く
368名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:19:53 ID:x1/A272Y0
あれだな。
古来からの神事としての相撲とは別に、格闘技・スポーツとしてのプロ相撲を
作るべきだな。だったら誰も文句言うまい。
369名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:19:55 ID:3VerdR8f0
「郷に入っては郷に従う」ってのは各国共通だろ。
自業自得。
ってか学習能力に欠けるタダの自己中の筋肉バカ。
370名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:20:04 ID:9HHpcS6t0
>>367の続き
1992
 1月、カントナの才能を惜しんだフランス代表監督ミシェル・プラティニの尽力によりイングランド、シェフィールド・ウェンズディのトライアルを受ける。2月リーズと契約 (6月まではニームからのローン)、リーズのリーグ優勝に貢献する。
 11月、マンチェスター・ユナイテッドに£1.2mで移籍。リーズの監督ハワード・ウィルキンソンと合わなかった為といわれている。
1993
 移籍後初のリーズ遠征、エランドロードで行われたゲームでリーズのサポーターに唾をはきかけ£1,000の罰金を科される。マンチェスター・ユナイテッド、初代プレミアリーグ優勝チームとなる。
 ヨーロピアン・カップ、ガラタサライ戦で審判に暴言、退場となり警官と諍いをおこす。UEFAからヨーロッパのカップ戦4試合出場停止処分を受ける。
1994
 アーセナル戦で審判のヴィク・キャロウ氏が「ちび」と侮辱されたとしてFAに訴える、二日後スウィンドンのジョン・モンカーを踏みつけ5試合出場停止。リーグ優勝、FAカップ優勝のダブル、カップファイナルで2得点、選手の選ぶ年間最優秀選手にも選出される。
1995 1月25日
 クリスタルパレス戦で観客のマシュー・シモンズ氏に跳び蹴り。9月30日まですべてのフットボール活動を禁止され、罰金£10,000を科される。裁判では禁固2週間の判決、代わりに120日間の社会活動を行う事になり、子供たちにコーチをして過ごす。
 10月1日 リバプール戦で復帰、PKを決める(泣)。
1996
 フットボーラー・オブ・ザ・イヤーに選出される、FAカップファイナルでリバプールを破るゴールを決める(大泣)。2度目のリーグ優勝&FAカップダブル達成。
1997
 リーグ優勝。31歳の誕生日の6日前の5月18日、マンチェスター・ユナイテッドから引退が発表される。
371名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:21:35 ID:kaw4m/nk0
> 野球やサッカーだったら引退を迫られたか

監督の命令に従わず練習サボったり試合サボって勝手に故郷に帰ってしまったり、
その上暴力沙汰まで起こした選手が居たとしたら、普通は「引退を迫られる」じゃなく、
球団から解雇されただろうな。
372名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:21:38 ID:8k8K14O/0
>>361
いや、だから肝心のことを聞いてないんだけど
背景があればどんな事やったって許されるの?
373名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:22:55 ID:OKtoxYRD0
選手を殴る監督なら約1名知っている。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:23:17 ID:76+1sUlt0
モンゴルの大英雄だからモンゴル大統領になるでしょう
反日国家がまた一つ増えました
375名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:24:46 ID:doog6tN60
相撲の横綱とサカやきうを一緒に考えてるのか…
朝青龍並に理解能力がないなコイツ
376名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:26:03 ID:9pHSqmcK0
今回は相手が悪かったから引退を余儀なくされたんで同情の声が多いってことでおk?
377名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:28:04 ID:1M2+Ybmv0
>>372
>>344

で、池沼のフリでどんだけ恥晒すのw
378名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:28:17 ID:EmGQYOBF0
>>1
普通のアスリートと違って元々神事であった相撲の横綱だからな(笑)
釣りかと思うような笑えるコメントだなこれw
379名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:00 ID:doog6tN60
>>301
それであってるよw
格闘家や空手家やボクサーが素手で暴行するのと
サカや野球選手が素手で暴行するのの責任が全然違うっていう意味を理解しろよw
380名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:08 ID:76+1sUlt0
世界のスポーツで被害届も出ていないのに解雇(追放)を迫られる事はありません
閉鎖的な日本民族
もっと大陸的なおおらかさ、包容力がほしいね
小さな事でうじじう重箱の隅をつつくようなのが日本人
ほとんど単一民族で島国に閉じこもって暮らしてきたからしかたないか
381名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:55 ID:yhlcCKn10
この木幡ケンヂという人物、ネット検索をしてすら、何をしている人なのかさっぱりわからない。
なんで、こんなのがニュー速に載っているのか、わからない。
また、本人の主張もわからない。
一般のプロスポーツ選手とプロ格闘技選手はまず区別するべきだろう。
相撲でもボクシングでもプロ選手が殴ればサッカー選手が金属バットで殴るのと変わらん。
そんなのが処分されなかったら、おかしいだろ。
382名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:31:29 ID:LqiW6y2v0
やくみつるB型
内館牧子B型
高砂親方B型「おれは悪くない」「あんな弟子を持ったのだから仕方ない」

B型って出る杭を叩いてばかりで温かみがなんにもない。親方は責任感逃ればかりして、
朝青龍を他人事のように扱い、親方としてなんにも愛が感じられなかった。
こいつらがいなくなれば、ドルジは引退することもなかったし、汚い相撲界も正常化するだろう。
383名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:31:55 ID:tDLRMZ/i0
カントナって狂ってたけどサッカーに対しては純粋だったからな
チーム内で一番練習してるってチームメートからも尊敬されてた
94-95シーズンにワールドカップ優勝で調子に乗ったロマーリオは
キャンプに遅れて参加しても許されたけど真似して同じ事やったベベットは許されなかったな
384名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:32:10 ID:+Y0bPlS/0
相撲は格闘技・スポーツとは位置づけがちげーだろ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:32:28 ID:E729pJN00
全取組み中継+受信料+税金
相撲だけが異常に優遇されてる意味を考えれば、野球サッカーとの違いが分かるだろ
386名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:32:37 ID:z1oPDCPj0
相撲はスポーツとは違うからね
387名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:33:31 ID:Qn1oEnzQ0
フジテレビ【とくダネ】より 

小倉智昭 「我々が把握していても報道できない内容が沢山あった。
もしそれを報道していれば、今回の事件も朝青龍に対する見方も
変わっていたかもしれないという事実がある」

前田忠明「はい、これまでにも幾つかありました。」


朝青龍の引退表明記者会見より
「報道されている内容と事実とに大きな把握差があった。」
みなさん(マスコミ)の力に圧倒されることもいっぱいありましたので…

僕らは誰の目線で、誰のものさしで物事を判断しているのか。
真相も解らない、表に見える、報道されている事柄の背景に
どんな事実が存在しているのかを知らない。
そんな状態で、渦中の中にある人物の心の内を知る事などできない。
にもかかわらず、品格が無いだの、あれだけの事をしてきたからなどと
まるで見て来たかのような事を言う。

朝青龍の事をスキャンダラスに書けば売れる週刊誌やスポーツ新聞、
それを取り上げれば視聴率が上がるテレビ局、そしてなにより、
そういったマスコミ本位の偏った報道を鵜呑みにしてしまう貧しい視聴者

朝青龍引退の本質は、そこにある!!!!!



388名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:34:12 ID:9HHpcS6t0
>>383
ロマーリオは自分を移籍させたくて、自分の移籍金を集めててバルサのキャンプに遅れたんだよ。
389名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:34:46 ID:MlY6IEEO0
>>365
残念。ルールはありますから
大相撲の起源は当麻蹴速と野見宿禰の決闘からと言われており
この時は野見宿禰が当麻蹴速の腰を踏み折って死に至らしめたとある
このときは道具は禁止という以外はまさにルール無用の殺し合い
その後死に至らしめるほどの危険がないように蹴り技の禁止、拳での殴打禁止
とかの改革をすすめ現在にいたっている
要するに誰でもが見られるような「スポーツ」化を図って現在のような形になったのです
390名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:36:08 ID:tDLRMZ/i0
>>387
どう見ても本当のことを書かれてヤバいのは朝青龍と相撲協会で
そうなる前にやめさせたんだろ
391名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:36:23 ID:EmGQYOBF0
>>380
相撲をスポーツとしてとらえることがすでに間違っているんだよ
元々相撲は五穀豊穣を願う、いわば神事
牧子さんが『アスリートとしての朝青龍は間違いなく超一流で尊敬している』と言っていたのは
っその辺の理解が横綱として足りないって意味だったんだ
392名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:38:03 ID:yhlcCKn10
この木幡ケンヂという人物、ネット検索をしてすら、何をしている人なのかさっぱりわからない。
なんで、こんなのがニュー速に載っているのか、わからない。
また、本人の主張もわからない。
一般のプロスポーツ選手とプロ格闘技選手はまず区別するべきだろう。
相撲でもボクシングでもプロ選手が殴ればサッカー選手が金属バットで殴るのと変わらん。
そんなのが処分されなかったら、おかしいだろ。
393名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:38:36 ID:inF4kVzV0
下手に番付とかあるから勘違いするんだよ 全員8勝8敗の
スポーツなら彼も勘違いしなかった
394名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:38:40 ID:qj6fZodI0
>>379

モチロン解ってる。
格闘家等はそもそも相手にダメージを与えることが生業だから
その段階で一般人には凶器足りえるが
他のスポーツ選手の素手による暴行はそうではない。

>>259
では

はそういう風に書いてないから指摘したんだよ。
395名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:39:15 ID:+Y0bPlS/0
神道・神事との密接な関係、裕仁天皇からの寵愛
それが相撲だろ
396名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:39:56 ID:76+1sUlt0
相撲で聖人君子の振る舞いが崇高で良いと思っている日本人の価値観
世界に相撲を開放した時にこれをやめなければいけないんだよ
397名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:40:10 ID:MlY6IEEO0
>>391
>>元々相撲は五穀豊穣を願う、いわば神事

ウソつけ
398名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:41:04 ID:HnM4BvwX0
>>376
K名氏とか
そいつ単体でもおしおしやのりpの麻薬騒動の黒幕で散々名前の出て来た人物だし
その記憶も新しいところにこの暴行事件ときたら
ネラーが食いつかないわけないじゃん

ドルジ強いしキャラ立ってるからTVや相撲協会としては
興行的にも微妙に未練が残るだろうし
399名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:42:33 ID:oh32Nqhq0
琴欧州に頑張ってもらいたい
400名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:43:26 ID:Fma7ZajW0
じゃあ、体力の限界以外に何をしたら引退するんだろうか
401名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:43:40 ID:S32WSPLZ0
>>396
では紳士のスポーツであるゴルフで
ランニングサンダルみたいなラフスタイル開放はおk?
サッカーでもいいけど。
402名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:43:51 ID:EmGQYOBF0
403名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:44:40 ID:R9u1KiL00
朝青龍に記録を抜かれるのが怖かったんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:45:23 ID:IdK1UksX0
>大相撲ファンの期待を 裏切らないルール作りをして欲しいと思います。

暴力沙汰を起こしたら問答無用で解雇というルールでお願いします。
405名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:46:39 ID:HnM4BvwX0
貴花田や千代の富士と違って、ドルジはまだまだ足取りも軽く飛び回ってて
十分強そうだしな。優勝したばっかだし
406名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:46:56 ID:1M2+Ybmv0
>>391
過去の祭りとしての相撲と今のスポーツとしての大相撲を混同してるだけ
脳みそが硬いのか伝統にすがりたいのかしらんけど、今はもう違う形態に変わってる
407名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:47:48 ID:doog6tN60
>>394
>>259の意味することは同じことだろw
生業としてる道具を使うって意味で
サカや野球選手を出してくるならまずそこも違うってこと
408名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:48:32 ID:bcGw9+kAP
大相撲って見せ物から発展してきたんだろ
409名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:49:26 ID:HnM4BvwX0
鬼の居ぬ間にの稽古でやりたい放題やってたドルジわらえたしな
410名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:49:34 ID:0Bn5Y0dL0
>>249
2ちゃん知識の間違った継ぎはぎの典型だな・・・・
バカで無知なら黙ってたほうがいいよ。
411名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:49:52 ID:76+1sUlt0
日本人はスポーツに精神的なものをくっつけたがる
イギリス発祥のサッカーでもゴルフでも精神論はくつけない
アメリカの野球でもアメフトでもそうだ

しごき・愛の鞭・精神力・品格
外国人にしたらうっとうしいし閉鎖性を感じるね
世界に相撲を開放したのならスポーツに精神論はくっつけない事だ
大草原でそだったモンゴル人にしたら気が小さく閉鎖的でうじうじした日本人といういんしょうだね
モンゴルだけでなく中国・アメリカ・ヨーロッパ・・・すべてそうだ
412名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:50:57 ID:zhN4twK20
>>ALL

執行猶予判決はすでに出されていて、執行猶予中にまた犯罪犯したから
今度は収監っていうのがわかりやすいね

もちろん犯罪といっしょではないのはアタリマエだけど、今度何かやったら
もう終わり状態だったんだからこれはしょうがない
413名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:51:04 ID:b+/o1FMh0
顔じゃないね
414名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:51:36 ID:tnIDVfzO0
格闘技やってる人が民間人に傷害事件じゃ仕方ない
プロボクサーだってライセンス剥奪になるべ?
415名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:52:02 ID:HnM4BvwX0
>>408
てゆうか、相撲も興行になっちゃった時点で見世物小屋担当のB在ヤクザが
仕切るようになるからな

今さら神事いうのもちょっと
416名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:52:15 ID:LQiUqOFp0
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
  京都大学法学部のやれる夫です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /     http://www.nicovideo.jp/watch/1250535882
ジェネレーションがロストしたゼロ年代の日本を、もう一度アゲイン。
メタレベルで脱構築された世の中の見方を、リベラルアーツでグローバルに360°変え、
混沌とする日本社会に一筋の光をユビキタし、
地球規模の問題を一件落着させる、未来志向の教育をする、ポスト草食系学部。?
「このままじゃ、おさまりがつかないんだよな。(既存の学問の枠に)」
それが、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科。略してGMS学部GM学科。
http://gmsweb.komazawa-u.ac.jp/faculty/
あなたの扉はすぐそこに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/1252137877
417名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:52:36 ID:0Bn5Y0dL0
>>255
は?相撲は神事。
その地域の屈強な若いのが選ばれてやった物。
相撲取りはそれなりに尊敬されてた。
あと、戦前までのBと、半数以上がチョンになった今のリアル「汚れ」なBを一緒にすんなよ、バカチョン。
418名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:53:33 ID:zhN4twK20
>>411
相撲はスポーツであり、神事でもある

そこをはき違えてはいけないと思う

そこを最後まで理解できなかった朝青龍本人とそれを教えてやれなかった
親方にも大きな責任がある
419名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:54:24 ID:doog6tN60
まあ実際の大相撲は中卒者がメインのどっちかというと不良や不登校の更正場所になっちゃってるからな…
そういうのを変えたいと思ってるのが貴乃花なんじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:54:25 ID:S32WSPLZ0
S助に殴打された帰国子女はこんなんかも
>>411
421名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:54:31 ID:HnM4BvwX0
>>417
戦前までのBのほうがよっぽどリアルに差別されてたじゃん。在は差別というより
排除を目的として攻撃されてた準部外者だし
422名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:54:32 ID:0Bn5Y0dL0
>>415
ID:HnM4BvwX0の日本に関する知識の無さは凄い。
これがチョン校か中華学校のバカ生徒というやつか。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:54:48 ID:m2e0PnQa0
他のプロスポーツと、文科省管轄の財団法人を一緒にするな
ってか、苗字が間違えてるだろ
424名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:56:38 ID:HnM4BvwX0
>>422
そいじゃ関係者から部落の歴史解説どうぞ。反対者はホイホイチャンチョン認定し
外人敵視してやたらチョンチョン言うのは
大概Bの人間
425名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:57:02 ID:XiL5FsUZ0
相撲は、奉納相撲とかあって
神前に捧げたりする
神聖なものだからなぁ
野球とかと分け隔てがちがうよな
426名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:57:26 ID:5Jkni6Qu0
強けりゃいいじゃん
427名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:58:11 ID:76+1sUlt0
>>411
外国人にとって日本の神なんか関係ありませんが
日本の神事を外国人に強要するのが間違い
日本の神事としてなら外国人の開放するべきでないね
開放したのならそれなりの対処をするべきだね
428名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:58:14 ID:fS1Ki1eb0
退職金で1億円ももらえるんだろ?

こんな終わり方って最高じゃないか。何を間抜けなこと言ってるんだか。
429名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:58:52 ID:0Bn5Y0dL0
>>421
戦前までのBはお前と違って純粋な日本人。

お花畑ブサヨやチョンが言うような「差別」という物とは違うんだよ。
士農工商が本当なワケねーだろバカチョン。

ボロ小屋で乞食のような生活してる水飲み百姓のほうが
江戸にでっかい屋敷を構えてる商人や、
武家にも出入りしてる芸能や相撲などの関係者より地位が上という
「タテマエ」を本気にしてる時点で日本の事を知らなさすぎ。

第一、相撲取りや芸人は、江戸時代には屋号を持つ事・町家に住む事が認められてるので
B層じゃねーんだよ、バカチョン。
430名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:59:10 ID:3tvZcqeo0
プロレスラーとして再起して、力道山を超えて欲しい。
431名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:59:34 ID:HnM4BvwX0
>>423
一応
国営のNHKで放送してるし
裏はヤクザまみれでも表向き真面目な伝統アピールしないといけないんだろうけど
財団法人ってだけで神聖視する理由ないじゃん

法人団体そのものがいろいろ天下りや金絡みで問題にされてたし
432名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:59:35 ID:MlY6IEEO0
>>402
五穀豊穣を願うなんてどこにもない
というか五穀豊穣と男が裸で取っ組み合いするの関係ねぇ
ましてやモンゴル人にはまったく関係ねぇ
433名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:59:44 ID:76+1sUlt0
>>411>>418でした、すいません
外国人にとって日本の神なんか関係ありませんが
日本の神事を外国人に強要するのが間違い
日本の神事としてなら外国人の開放するべきでないね
開放したのならそれなりの対処をするべきだね
434名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:00:04 ID:w9ZXzLiP0
サカオタだけど応援してるクラブの選手が暴力事件おこしたら引退はともかく
解雇は間違いないぞ。
ましてや相撲は国技で昔は神事だったんだから引退勧告は妥当だと思う。
435名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:01:23 ID:0Bn5Y0dL0
>>424
代々の家柄のある純粋な日本人で相撲や芝居に通じててゴメンね。
あんたのような底辺の不法入国者の血筋じゃないんで〜
436名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:01:26 ID:wRWSMaDj0
>>427
> 外国人にとって日本の神なんか関係ありませんが

じゃあなんでおまえらの国は靖国に文句言うの?wwww

437名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:02:29 ID:76+1sUlt0
>>436
私は東京生まれの日本人ですが
438名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:03:27 ID:0Bn5Y0dL0
>>433
その関係無い日本の神事に一番執着してるストーカー民族があんたらでは?
439名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:04:38 ID:wRWSMaDj0
>>437
へえ〜外人じゃないのに、外人の気持ちがわかって
「外国人にとって日本の神なんか関係ありません」
って言い切れるんだ?w

日本の神なんて関係はずの韓国人が靖国に文句言うのはどうして?
関係ないんでしょ?
440名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:04:59 ID:S32WSPLZ0
>>433
別にビジネス解釈でもいいけどな。
神事という設定を遵守するなら最高役職で高額報酬払いますよって。
いやならどうぞ自由な格闘技なり大好きなサッカーなりやりなさいと。
441名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:05:10 ID:rDM8Awyj0
朝青龍って問題起こしすぎでしょ
もうここまで来て許してたら、次は殴り殺すくらいまでいっちゃうかもしれんし
442名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:05:12 ID:RWz0FJjL0
>>1
また出たかキチガイw次から次へとうるせーよw
人がやってるからって開き直って正当化して逃げてんじゃねーよ根性悪いなw
443名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:05:21 ID:tDLRMZ/i0
どっちかというと、朝青龍のケースはカントナよりも結果も出せるガスコインというのが近いのではないか
あるいはコカでイタリアから追放されたマラドーナか
川奈とつきあいのあった朝青龍も早めにやめさせなければそうなっただろう
444名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:08:44 ID:BZVXgdqt0
>>434
相手チームのサポーターにとび蹴り食らわせたカントナは1年の出場停止処分だったな
445名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:08:48 ID:/D9GI6oK0

              _
            f彡ミュェ、           /⌒i お前が言うな!!
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl  || | ゴチャゴチャ言うから  辞めてやるよ バーカ!
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'
            \.  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\ 弱い奴らで 相撲とってろ!
         _ r、f' \ 、__,ィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\    
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
   r、   /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|  功労金2億と、契約金3億で総合格闘技に移籍だぜ!
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: ::: 貴乃花親方 せいぜい頑張ってくださいねーだ!
> .:  `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l   内館センセイの所に お世話になったお礼に行かなきゃ
446名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:10:11 ID:+PxyKGKj0
公益法人だから みんながお買い物するとき消費税はらってるよね 5%

あの中から 朝しょうりゅうの 給料やら

飲み代やら殴った相手への慰謝料が払われています
447名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:11:40 ID:mDUIXm0+0
ID:76+1sUlt0=糞キムチ野郎
448名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:13:24 ID:7UIe+H2v0
お約束の

で、誰?
449名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:13:47 ID:/WHXMR4s0
>>1
暴力事件起こしたら野球だろうがサッカーだろうが解雇だろバカw
幼女と遊んだだけでクビになった人もいるんだからw
450名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:15:02 ID:MlY6IEEO0
>>437
おかしいよな。日本の神事というならなぜ外人にやらせるのか?
キリスト教の洗礼を牧師ではなく袈裟着せた坊主を呼んでやりますか?てくらいおかしい
あんたバカァ?バカ神事て言いたい
451名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:15:04 ID:wRWSMaDj0
>>434
> サカオタだけど応援してるクラブの選手が暴力事件おこしたら引退はともかく

一番最近スタジアムで見た試合は?

サカオタなのに田口の暴行事件知らないの?

「自称」サカオタさん、尻尾でてますよw
452↓ブックマーク推奨:2010/02/05(金) 12:16:35 ID:Tb7yHG0J0

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/


347 :名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:00:20 ID:5rSvZMFV

297 :風見鳥のあほ:2010/02/02(火) 21:44:16 ID:tI0NOH0O
【政治】 小池百合子こそ、永住外国人への地方選挙権法案の提唱者 自分の過去の発言をきれいサッパリ忘れているのはトシのせい? 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264680060/

>>297

「女脳」はケジメがない?

小沢一郎(擁護派) 然り。
鳩山由紀夫(+宇宙人?) 然り。

橋下徹大阪府知事 然り。


※総じて、ソフトイメージ。
 (⇒「メディア選挙」には強い)

453名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:19:18 ID:1sZbPiWh0
野球、サッカーで暴力事件起こした人いる?
星野以外で。
454名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:19:38 ID:UAIv715T0
誰?
455名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:19:51 ID:3m82uNQ90
捜査で長引けば相撲への信頼失墜だから、相撲協会が引退させたのは当然
456名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:22:07 ID:3maXMgiG0


相撲って文科省管轄で税金使われていることを知らんのか?



他のプロスポーツと並べる事自体バカな話
457名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:22:15 ID:TrPMvQno0
ばかだなこいつ
初犯だったら解雇なんてならなかったよ
朝青龍は、過去にも散々問題起こしたから解雇されたわけだ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:22:29 ID:pDoVmSop0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●なぜ朝青龍をクビにするんだよ・・・

頭にくるなあ。なぜ、みんな、そんなに朝青龍をクビにしたいの? 
彼のどこが気に入らないの?
横綱としての品格? じゃあ、その品格って一体、何? なんなの? 
ふざけるなだ。そんなもん、誰も持っているわけないよ。
はっきり言って力士に限らずほかの世界でも、そんな人間みたことないよ。
いるわけないだろ。冗談じゃないよ、まったく。
品格とはずばり偽善のことだ。英語でいうとフェイクだ。バカ野郎である。
横綱審議委員会なんてくそだ。
あんなものはなくてもいい。目障りだ。ろくでもない。
トシとってああいう役回りがきたら、人生はもう終わりだよ。
バカバカしい。これは現代の魔女狩りだ。村八分の思想だ。
正義づらしたやつらの顔をみるとむかついてくる。
まったく日本はくだらない社会になってしまった。
ホント、何もかもがウソっぽい。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:22:29 ID:rk/MhDkE0
横綱だからだろ?
野球とかサッカーとかと比べるのが馬鹿
460名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:22:56 ID:C1Q5KACd0
小沢一郎「ドルジGJ」
461名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:23:26 ID:KB5jkFpv0
休場中にプロ野球観戦行って引退させられた横綱も居たからねぇ。
462名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:24:04 ID:TrPMvQno0
相撲は規律に厳しいってわかっててやってるんだから、救いようがない
他のスポーツのゆるい規律を持ち出しても意味がない
463名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:24:09 ID:Hbw4uKec0
そりゃさ、力士が暴力振るったらダメだろ・・・
464名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:24:37 ID:dBDAWB2c0
>>453
島野が審判をフルボッコにしたんじゃ?
465名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:24:43 ID:T/xKAZIf0
野球やサッカーにうちらの税金は使われないが、相撲には使われている。
466名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:25:18 ID:HnM4BvwX0
>>429
じゃあ相撲などは戦後に興行化して在B層に乗っ取られてしまったとゆうことだぬ

あと部落が純日本人って
それ嘘だよ

ライバルたる朝鮮ヤクザや外人マフィアに向けて「俺ら日本人」したがるのは
わかるけど。あと差別されてるのに差別してる日本人の純血アピったり
差別されてる反動でエライ人との縁を強調したがるのは
なんだか哀れ。

もともとBとか
罪人とか水商売や汚れ仕事やってる奴とか流れ者とか
得体の知れないよそ者やえんがちょな連中を被差別部落民として
まとめて隔離してたのが大本だし、血脈の純粋さとか想像もつかずおよそ保証の限りではない

隔離されてた部落と、部外者たる朝鮮人含む外人の混血は昔から割とあったって話。
底辺水商売なんて血混ざりまくりだし。

まぁ
外人含むゆきずり客やヤリ捨て男の子孫を除けば、
他の層から嫌がられて婚姻関係が結べないから、同族の混血が続いて
異様に血が濃くなってるとかあるんだろうけど。
部落の人間は皆どこかで血のつながった血族てきな。
AVとかで何の恋愛関係も夫婦関係もないのに強引に「我々ファミリー」言って
実質灰色の売春準合法化させてるのはそういう背景もあるんだろうな
女気の毒に
467名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:25:25 ID:7UIe+H2v0
神事とか関係なくさ、これ初犯じゃねーし。
野球だってサカだって、スター選手が複数回も暴力沙汰起こしたら庇いきれん
だろ。朝青龍と白鵬は対照的で良かったが、朝が調子に乗りすぎた。
468名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:25:52 ID:TrPMvQno0
今テレ朝で朝青龍のトラブル全史をやってるよ
469名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:26:38 ID:KneCjHbz0
一応国技だからな。国技にしては人気ないし腐ってるがw
470名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:28:15 ID:9miRdYzD0





一般人だからしょうがないって言ってる人、ほんとに相手が一般人だと思ってるの?




471名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:29:53 ID:VTGuGrzv0
これに比べて閣下の御言葉は的を得てるな。
さらに煽ってる莫迦マンガ家は最低だが。
472名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:30:10 ID:wrGlPvR40
立派な引き際だとか言ってる奴、よく読め

朝青龍、突然の引退劇…「解雇」と迫られ観念(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000035-spn-spo
473ダメダ・コリヤ:2010/02/05(金) 12:30:29 ID:NSLJ2ehZ0
馬鹿が馬鹿をかばうスレはここですか?
474名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:30:39 ID:HnM4BvwX0
>>435
芸を売る人間は体もセットで売ってたってのも昔から脈々と続く伝統だよね。

皇居で優雅に雅楽やってるような人たちとは全然別もん
だから同じ芸を担当していたといっても
Bが一緒にしちゃあ
だめ

なんかB系の芸も芸つながりでどさくさにまぎれて
B仲間の芸能事務所やマスゴミの演出により、権威づけされちゃってるけど
475名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:31:36 ID:1M2+Ybmv0
初犯初犯って、ドルジは犯罪歴はないし解雇でもないけど
協会のヤクザのような連中に囲まれて引退させられはしたけど
476名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:32:24 ID:8uNnMzTy0
野球やサッカーだったら、即時永久追放だろw
477名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:32:52 ID:wRWSMaDj0

ID:76+1sUlt0は都合が悪くなったのでID変えた模様w
478名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:33:23 ID:MJjL2FtG0
いや、普通に解雇だろ、野球でもサッカーでも
479名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:33:29 ID:3BG8LgQa0
サッカーはレイプ犯が復帰しました
480名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:33:49 ID:RF6mZiANP
>>1
こいつバカすぎて哀れ
481名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:34:16 ID:1M2+Ybmv0
>>470
問題はそこだね
ヤクザが相手で思惑で絡まれたと見えることに、
協会が我が子のような力士を守らずに世間体に屈したようにしか見えないな
482名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:35:12 ID:nUgQZBJb0
表に出ていない不祥事が沢山あるからね。
そういうのが全部報道されれば誰でもひくと思う。
解雇されて当然だと思うよ。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:35:21 ID:K9pU6izR0
マスゴミが一番ムカつく。引退前は協会の対応が甘いだのさんざん言っておきながら
協会が厳しい対応をしたら、他に方法はなかったのかとかありえんだろ。
マジでマスゴミは滅びろ。
484名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:37:42 ID:8D6KcloU0
頼んでも無いのに勝手にブログの記事を探し出してニュースにするのも一種の荒らしか
本人は反響に驚いて記事を削除したぞ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:38:50 ID:HnM4BvwX0
関係ないけど
なんかわかった。

B出身層が必要以上にヤリチンヤリマン化して相手構わずやりまくるのはもともと
親子代々水商売担当で無理ヤリまくらされたり、
生育環境による心の傷や後天的な影響でヤリチンヤリマン化するってのも
あるだろうけど
基本的に婚姻対象としては他の層から排除されてたから
せめてやりまくって色んな血を混ぜることにより
少しでも濃くなりすぎた血を薄めてゆこうとゆう本能的な努力みたいな

そうゆう感じなのかも。
486名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:39:00 ID:wRWSMaDj0
>>479
野球でも中山裕章という幼児性愛者がいてな

詳しくはぐぐれ
487名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:39:09 ID:1M2+Ybmv0
>>482
そういうのってどこで吹聴されてるの?
だれともしれない関係者Aからかな
488名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:39:40 ID:JPiSarWp0
なにこの池沼
489名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:39:54 ID:WkkTLAnj0
「ベンチがアホやから野球ができん」でやめさせられた人がいますが何か?
490名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:41:10 ID:3KGXnJtN0
スポーツ選手はほとんどの人が強いからいいじゃんって言ってる
491名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:41:21 ID:VPTwPdEAP
すぐ忘れられるよこんなヤツ、双羽黒だってそうだろ
492名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:42:40 ID:0ZZRZHoA0
プロ野球界で問題を起こしたなら

北の更生施設(日ハム)に送られますw
493名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:42:49 ID:qj4totSmP
>>491
北尾といっしょにすんな
いやしくも25度優勝してんだぞ?
494名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:43:01 ID:nUgQZBJb0
何この頭わるい奴。
国技と野球、サッカー同じだと思ってるの?
495名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:43:14 ID:NvS4oe6u0
>>478
解雇されません。立件も告訴もされてないのに

496名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:43:42 ID:xlk47dtn0
>>1
誰?
497名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:43:52 ID:CTZR/ITV0
そもそも相撲は神事なんだよ
単なる娯楽のスポーツと一緒にするなよ
498名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:44:38 ID:V8a2hDK10
ロリレイパーが代表だもんな
499名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:45:08 ID:qj4totSmP
神事と芸能は結びつきがあるってのも興味深いところ
つまり大相撲は和製スポーツエンターテインメント
500名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:45:59 ID:hQi9AVq+0
朝、ちらっと舞の海がほかにも色んな許せない噂もあったし、
みたく言ってたが、本当はまだまだ色々あるんだろうね

秀平って呼ばれたのとか恨んでるだけだったりするかもだが
501名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:47:16 ID:EhaDqS4G0
他のスポーツだと解雇→他のチームが再雇用だな
相撲にはそれがないからより厳しい
502名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:47:43 ID:mJO27Zlu0
神事だったらいちいち勝った負けたで、
神聖な土俵の上、かつ公衆の面前で
金をやりとりするなよ

結局はただの金儲けだろw
503名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:47:49 ID:HnM4BvwX0
>>490
そもそも
全員黒いとしたら、強い奴・金になる奴を
偶然スキャンダル発覚したからって排除するのもなんだかなって思うのは
仕方ない

適当にクリーニングしてリサイクル販売で商売できるなら
そうしたいと思ってる奴も
結構いるんだと思う
504名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:47:56 ID:/R3+J2rBP
>>1
誰?
マジで
505名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:49:33 ID:MJaSF8T70
腑に落ちないのは自称被害者がチンピラのボスみたいな奴なせいかな
鼻が折られたんだか折られてないんだか、被害届を出したのかひっこめたのか何がなんだか
週刊誌は恐喝目的だったように書いてるぞ
506名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:49:58 ID:HnM4BvwX0
興行化した時点でもはや相撲は神事ではなく、地に堕ちたヤクザ担当の見世物。

形式だけ神事の形にのっとった
ヤクザの金づるとしての
大衆娯楽
507名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:53:28 ID:HnM4BvwX0
金の匂いのする所には必ずヤクザが寄ってくる


って誰かが言ってました
興行スポーツはもちろんタニマチマネー渦巻く相撲業界もその例外ではないとゆう
508名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:53:32 ID:1M2+Ybmv0
だから神事っていつの時代の話なんだよw
何とかの一つ覚えだなw
大相撲が武道なのは明白なのに
大体いまの相撲は国が仕切る行事でもないし、
ただの相撲協会が運営する法人なのに何を寝ぼけて神格化してるんだろう
509名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:53:35 ID:8yuOztLW0
ブログ削除のヘタレ野郎
510名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:55:23 ID:HnM4BvwX0
転載ブロガーが危機感感じて逃げたんじゃないのかな
511名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:55:55 ID:l2dop+ES0
この人の『ファンタ郎』?のCMは好きだった。
嫌いなキャラじゃないんだけど、相撲界では浮きすぎなキャラなんだろうな…。
512名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:56:14 ID:nIK4Cynu0
ちゃんと結果出してんのにいつまでも過去の行いを責め続けるのが日本の気持ち悪いところだよなぁ
そりゃ本人だっていじやけるだろ実際。批判するのを商売にしてる人間のゴミみたいな奴もいるしな
513名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:56:36 ID:HnM4BvwX0
>>508
神事ごっこしたいんだと思う。
514名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:56:52 ID:qj4totSmP
>>507
じゃあマイナーな世界ほどクリーンになるってわけですね?
515名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:57:58 ID:+PTkgx7b0
こんな終わり方が朝青龍にはピッタリだと思うが
516名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:58:22 ID:gynSHyq60
>>508
神事だとは思わないけど、ただの法人じゃなく、
文科省の管轄の財団法人なんだから、
国が仕切るのは当然じゃないのか?
517名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:59:37 ID:HnM4BvwX0
>>514
そりゃ参加する人によるだろうけど、参加する人数が少なくて動かすお金が小さいほど
やくざに汚染される可能性は低いと思うよ

マネロンとか天下りとかそうゆう変な目的で作られた団体でもない限り
518名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:59:49 ID:qj4totSmP
>>507
あなたの主張は任侠の世界はかえって美味しい世界だってことを逆説的に表現してるね
これから任侠業界に就職する学生も増えるだろうねえ
519名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:00:47 ID:HnM4BvwX0
>>516
そんなこと言ったら管轄下の法人全部が該当しちゃうじゃん。国が管理してたり
国営放送で流してたら神事ってわけでもないんだろうけど
少なくとも形式上は真面目アピールしないと
まずいんでしょ
520名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:00:49 ID:gG3f9CPF0

プロ野球だのJリーグだのは公益法人じゃなくて税金払ってる利益団体だべ?www

コイツ馬鹿なのか?神事じゃないんならしめ縄みたいな横綱しめるなw

朝青龍が引退ならゴリ豚親方みたいな下品で頭の悪い無教養な守銭奴も首にしたら良い。
521名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:01:15 ID:MlY6IEEO0
>>508
神事ではないが純粋に武道でもないな。
武道に見世物的要素を加えた格闘エンターテインメントてところじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:01:24 ID:tDLRMZ/i0
プロテスタントとドイツの関係のように
どこの国でも似たようなもんだが、今ある宗教的な伝統というものは
だいたい近代国家の成立と共に生まれたものだ
もちろん元ネタはその前からずっとあるわけだが、継ぎ接ぎして
原形をとどめないものになったりしてる
523名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:03:10 ID:pq3149zA0
普通は懲戒解雇で退職金もパァだよ
むしろ引退という温情裁定に感謝するのが筋
524名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:04:31 ID:HnM4BvwX0
>>518
お金は全部上が吸い上げちゃうから、後から堅気が混ざりに行ってもメリットないよ。
下っ端のヤクザは組への上納金でヒィヒィ言ってるってさ。
鉄砲玉として犯罪しろって命令あっても
拒めないんだって。

しかも堅気に戻りたくなっても辞める時には命賭け。
殺されたり指詰めろ言われたりするから
大変なんだって。

あと自分の大事な奥さんとか惚れた女は兄貴分とか格上の男に目をつけられて
やらせろ言われても逆らえないそう。
それでもいいなら。
525名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:05:45 ID:R4MGhjTX0
残念だけど普通は解雇だよな、
俺は朝青龍好きだけど。
526名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:05:48 ID:aIkorsTm0
放尿中の女子高生の陰毛をライターで照らしても
後輩の陰毛をキャバクラで焼いてゲラゲラ笑っても
やきう選手は引退にならんね
527名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:06:09 ID:HnM4BvwX0
>>520
アレ、やきうとか相撲とかマスゴミはなにやら税制上の優遇があるって聞いたけど
528名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:06:45 ID:St8OeFHR0
> もし暴力事件を起こした選手が、野球やサッカーだったら果たして引退を迫られたでしょうか??

だからさー、大相撲は文科省が管轄して、税金投入されている組織なんだから、
品格だの何だので批判されたくなければ、プロレスやってりゃいいじゃん
529名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:07:01 ID:S32WSPLZ0
神事じゃないならビジネス判断で解雇、で終了。
他のスポーツより重い?知るかこっちは別の商売なんだ。
530名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:07:05 ID:k0mzjGeH0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●自分らしさとは朝青龍のことをいう! 
朝青龍以外の力士が自分らしく見える?全然、見えないだろう。
 
若者の間でよく“自分らしさ”ということを言う人がいる。
この言葉がまたくせものなのだ。そんなもの定義できないよ。
人間ってそのままの自分しかないのだ。
そこにいる、ここにいる自分がつまりお前そのものなのだ。
あえていう。自分らしさとはそれがその人の中で
最高の自分ということだとしたら、
もうそれは自分以外のものと闘うということである。
組織、世の中、社会と闘うことである。
そのことによってしか真の自分らしさなんて存在しない。
朝青龍は最後まで自分らしかった。もうそれに尽きる。
朝青龍以外の力士が自分らしく見える? 
全然、見えないだろう。
それが私の答えだ。
531名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:08:42 ID:rzZBqesL0
可愛がりで殺人しても動じない大相撲(笑)
532名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:08:46 ID:LBbCDE/10
お前らはスポーツなんだから互助せずにガチで相撲取れとか
伝統なんだからちょっと不祥事起こしたらやめろとか
ワガママすぎねぇか?

これじゃただの朝青龍排斥じゃねぇか、あきれるよ
533名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:09:41 ID:S32WSPLZ0
ちょっと不祥事
534名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:13:16 ID:qj4totSmP
>>524
喧嘩が強くて気が強くて平気で人殴ったりいざとなったら虫みたいに殺せるやつなら大丈夫だろ
535名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:14:23 ID:qj4totSmP
>>524
で、そういう世界で上に立つのは?
おれが想像するに堅気の一流の組織で出世するための処世とそう差はないと思うんだが
536名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:16:04 ID:eUOxaf5B0
>>1
馬鹿だね〜ほんと馬鹿だね〜
537名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:20:05 ID:HnM4BvwX0
>>534>>535
地縁血縁で連帯してる在B層に混じって上に行くって相当のことだと思うよ
目障りだと思われたら出世するより前に暗殺されるのがオチ
538名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:23:14 ID:6tG17+BI0
野球じゃ一般人に怪我させて無期限謹慎で解雇された奴いたよな
どんなスポーツでも一般人殴れば解雇だろ
539名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:23:19 ID:qj4totSmP
>>537
あれ?広域指定なんちゃらって全部地縁血縁で連帯してるもんなの?
540名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:24:05 ID:k0mzjGeH0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●なぜ朝青龍をクビにするんだよ・・・

頭にくるなあ。なぜ、みんな、そんなに朝青龍をクビにしたいの? 
彼のどこが気に入らないの?
横綱としての品格? じゃあ、その品格って一体、何? なんなの? 
ふざけるなだ。そんなもん、誰も持っているわけないよ。
はっきり言って力士に限らずほかの世界でも、そんな人間みたことないよ。
いるわけないだろ。冗談じゃないよ、まったく。
品格とはずばり偽善のことだ。英語でいうとフェイクだ。バカ野郎である。
横綱審議委員会なんてくそだ。
あんなものはなくてもいい。目障りだ。ろくでもない。
トシとってああいう役回りがきたら、人生はもう終わりだよ。
バカバカしい。これは現代の魔女狩りだ。村八分の思想だ。
正義づらしたやつらの顔をみるとむかついてくる。
まったく日本はくだらない社会になってしまった。
ホント、何もかもがウソっぽい。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:24:58 ID:CxbRg2iF0
品格云々の以前に
格闘家が人を襲ってる訳で・・・・・
542名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:29:07 ID:n4vKrVYw0
灰色でも解雇された黒い霧事件知らない世代か
543名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:29:35 ID:wJKPNY770
品格ってレベルの話じゃないだろw
道路にタバコをポイ捨てして首になったとでも思ってるのか?
544名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:34:55 ID:V8a2hDK10
>>520
莫大な利益を出しているJFAは公益法人
545名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:35:04 ID:DPfXuCZA0
ボクサーと一緒で横綱の暴力は凶器を持ってるのと同レベルだろ
馬鹿かこいつ
546名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:36:41 ID:HnM4BvwX0
>>539
地縁血縁で結束した各地の極道や在B暴力団が血で血を洗う抗争を繰り返した後に
各々他の組の傘下におさまったり潰されたりしながら集まって、
その全部を本山で管理し束ねてるみたいな
そーゆう感じだと思うよ
547名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:36:50 ID:Hbd3cAQX0
ま、それが相撲と蹴鞠や野玉との格式の違いってやつだろ。
歴史や伝統ってのが付いてくると、普段の素行とかにも言及されるのは仕方ない事だろうに
548名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:37:32 ID:AQ4lIrQE0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100204-OYT1T01048.htm
暴行を受けたとされる一般男性の鼻の傷(大きさ1ミリ)
549名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:38:35 ID:p6Gp97qz0
>>6のコピペって川奈本人か?

今回の騒動で押尾並みのショボさが露呈されてしまったのだが
550名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:38:46 ID:MsFjnBEy0
朝青龍は、脱税しても辞めないどこかの首相よりはましかもな。
551名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:42:26 ID:Ts51urAm0
「がんばれ」と声をかけた一般人に腹を立てて
車内に連れ込んで鼻の骨を折り
示談金1500万払ってもみ消そうとした

話し合いで既に解雇で満場一致してたのを
本人の意向で引退という形にしてくれた協会に感謝しないとね
552名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:42:36 ID:qj4totSmP
>>546
だけどなんであなたってそんなに裏社会に詳しいの?何かそっち関係に顔利く仕事やってるとか?
553名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:45:11 ID:HnM4BvwX0
ドルジは前にもキャバクラ嬢連れて飲んでたらアッコに絡まれて、話聞いてなくて
怒り買ったとか、なんかそういう話が出てたよね

前から夜の町で遊んで芸能人と交友関係持つみたいな
そういうのはあったんじゃないの
芸能界はヤクザ社会と一体
みたいなもんだし

高見盛とかナントカとか
訳のわからないグラドルモデルや女優と付き合う相撲取りも多いし
セレブ向けのキャバで働いてるのが
売れないモデルやグラドルの卵だったりするようだし

そうゆうところで薬やったりとか乱交したりとかヤクザがどうしたとか
ろくでもない話が飛び交っているよね

他の芸能スポーツタレントやTV局関係者、力士なんかも
似たりよったりのとこで遊んでるんだと思うよ〜
のりpやおしおしは氷山の一角
みたく

まぁドルジは薬やるよりお酒と女遊びで満足してそうだけども

そういや
前に大麻で問題になった露西亜人力士も、偶然いた場所で大麻の煙を吸っちゃっただけで
自分はやってないみたいなこと言ってたから
そうゆうクラブみたいな場所で大麻の副流煙wに接触するのかもな
てきな。

で、ドルジはそこで酒飲んでむかつくこと言われてクラブオーナーを殴っちゃったのね
554名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:46:22 ID:HnM4BvwX0
>>551
示談金1500万て誰が受け取ったの
555名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:46:53 ID:Gey1orL30
>>551
「一般人」じゃないのがこの事件の面白いところ〜
556名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:47:13 ID:c42636lm0
>>1を書いた奴は事をよく分かってないみたいだな。
格闘技の力はルールで縛られた中で行うからこそ安全なのであって
外で普通の人に使えば人殺しにつながりかねないし
相撲はただの格闘技ではなく神に捧げる神事でもあるから
なおさら一般人相手に使ってはいけない力

宗教関係者が自分の権力を利用して民衆をいたずらに不安にさせて詐欺を働くのと同じようなもんだ
557名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:48:24 ID:DbYoEEXQ0
野球やサッカーだったらという仮想をすることに何か意味があろうか
558名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:49:18 ID:GM7rWAWj0
相撲を野球やサッカーのような球遊びと一緒にするとかアホじゃないの
559名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:49:48 ID:nySoiKHq0
ジダン(示談)でも引退した。
560名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:16 ID:p5V7aPZv0
俺も彼のファンだから残念だよ。
ただこういった問題行動は今回が初めてでないから仕方ないかなとも思った。
せっかく優勝したばかりだったのに、突然引退に追い込まれたが、やっぱり自業自得かな。
本人も今回はさすがに仕方ないと思ったのか、サッカーのときよりは落ち込んでいないじゃない。
561名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:39 ID:ulRZf9j60
とりあえず亀田が酒に酔って一般人を殴っとして
同じ事が言えるかどうか聞いてみたいね。
562名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:45 ID:Nkeqneur0
朝青龍はこんな終わり方でもちろんいいんだが
朝から手のひら返したように突然の引退、まだやれたんじゃないか
もう少しやらせてあげたかったって言うマスゴミ、自称コメンテーターたちは
一体なんなんだ?全てはお前らがあおったんだろうが・・・
563名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:48 ID:pq3149zA0
ただしあいては「一般人」ではない
ヤクザといって差し支えない人物
報道が不自然なくらい相手の素性を明かさない事で気づいてる人も多いはず
564名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:52 ID:qj4totSmP
HnM4BvwX0自身も裏社会にかなり近いとこにいる人物と見た!
565名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:51:45 ID:RF6mZiANP
てs
566名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:52:54 ID:HnM4BvwX0
>>562
ドルジは飛んだり跳ねたり取り組み強くて面白いしキャラが立ってるから
567名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:53:44 ID:94+NleX40
朝青龍はモンゴルの要人だから、
モンゴルでいくらでも仕事があるし、
将来モンゴルの大統領とかになってもおかしくないよ。
568名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:53:46 ID:1kFicDCb0
>>555
俺もいわくつきのヤツじゃないかなと思ってる。
さすがに、頑張れだけじゃ怒らないだろうとも思う。
ただ、朝青龍の今までの態度、言動、酒ぐせの悪さがここまで事を大きくしてる。

いっそのこと、朝青龍を筆頭に貴乃花など若手の親方を集めてプロ相撲発足の時期だと思う。
昔のリングスのように、国ごとに団体をつくる。
アメリカ、モンゴル、ロシアなどなど。
総合格闘技に比べたら怪我のリスクは少なくなるし、やる人いそうだけどね。
素肌にまわしは抵抗があって嫌だろうから、スパッツなどの上にまわしをすればいい。
品格なんて関係ない、強いヤツがすべて。
そういう団体が出来れば、1年は見る。
569名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:54:15 ID:rDM8Awyj0
ファンじゃなくても残念だよ
青白がいて下にバルト、日馬、琴がいてバランスが取れてた
こんな瞬間そうは訪れない
570名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:54:22 ID:HnM4BvwX0
>>564
私個人は堅気のはずなんだけど…
571名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:55:19 ID:qj4totSmP
>>566
巧みに>>552での私の質問を無視したところを見るとやはりアレなんだな
やくざがどうこうとか言っても結局ドルジファンだしw
572名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:56:21 ID:qj4totSmP
>>570
じゃあなんでそんなに裏社会事情に詳しいの?
573名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:57:57 ID:94+NleX40
マスゴミがドルジをいじめるのが悪いんだよ!!
574名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:59:00 ID:HnM4BvwX0
>>551
ガンバレ言うにも
やっぱ過去の因縁とか立場とか言い方とかあるからな

災いを招いた元凶に
他人事みたく言われたとか、
嫌がってることを無理矢理押し付けるように言われたり、あるいは
部外者にプゲラ調で言われたら
やっぱり人間としてブチキレる者は多いだろう
って思う
575名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:01:27 ID:piZZ64Og0
強姦選手を許して、代表に選んだ競技があったとさ
576名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:02:25 ID:qj6fZodI0
>>540
ターザンの日記なんて最早吉田豪しか読んでないから
社会的になんの影響もないw
そういう意味では好き勝手何を書いていただいても構わないw
577名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:03:18 ID:HnM4BvwX0
>>572
長年ヤクザや業者その他の金儲けのネタとして一方的にひつこく寄生されてるから
偶然視界に色んなもんが入って来るのカモ
578名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:05:33 ID:HnM4BvwX0
やはり
内舘女史とのツンデレネタは相当ドルジの神経をささくれ立たせていたのかも
わからんな。引退した内舘元横審委員のセキニンは重大だw
579名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:07:17 ID:Oy9FM9di0
サッカーは菊池とかいう女子高生レイプした奴も引退にならなかったよな
580名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:07:37 ID:FEuuwydc0

自分的には以前朝青龍ばっか勝ってた頃とか
また朝青龍が勝つんだろうと思って返って相撲見てなかったくちだ
また良い日本人力士が育ってほしい
581名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:09:19 ID:3EDJx9op0
しかしミュージシャンのくせに
つまらん文章じゃのう
582名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:09:38 ID:HnM4BvwX0
どうでもいいけど、
次の横審委員、やくみつるを首にしてデーモン閣下を入れればよいのに。
閣下ならほどよい匙加減でドルジ騒動を丸くおさめてくれそうな

なんか
内舘女史とかやくみつるとか
真面目くさったこと書いてるときほど感じ悪いんだよなアレ。
あの年齢顔で面の皮厚く片思いがどうとか言い放ってるときはまぁ面白いんだけど
583名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:11:23 ID:1kFicDCb0
大槻ケンジと勘違いしてる人多そうだな
584名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:11:58 ID:cNHXGubV0
こんな犯罪者は立件しろよ!!!
585名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:12:25 ID:HnM4BvwX0
デーモン閣下は悪魔であるにも関わらず黒いイメージはさほどないし、
相撲界の実態を伴わない神事アピールも
閣下の口から聞けば
それなりに面白く聞けそうな
586名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:13:14 ID:p6fVSJYp0
大槻ケンヂかと思ったら誰だよこいつ
587名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:17:00 ID:qj4totSmP
>>577
意味がわからないw なんかそういう広告とか出版関係かな?
588名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:19:31 ID:0EWRrdaj0
歴代の「品格ある」横綱達


双葉山:新興宗教に入信し、立て籠もり事件を起こして警官を投げ飛ばし逮捕
大鵬・柏戸:ハワイから拳銃を持ち込み書類送検
北の富士:ホテル会社社長から拳銃を貰い書類送検+本場所をサボッてハワイでサーフィン
輪島:地方場所ではホテル住まい。親方株を借金の抵当に
北の湖:ホステスを殴り訴えられる。示談により解決
千代の富士:元祖八百長疑惑。新弟子に「かわいがり」を行ない重症を負わす
貴乃花:整体師による洗脳。ドーピング疑惑。1年以上さぼりのあげくフランス旅行
若乃花:横綱在位優勝ゼロ。皆勤負け越し。葬儀場での兄弟確執ワイドショー
589名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:22:15 ID:MDi4LcjA0
一代年寄の打診はないんかいな
590名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:25:05 ID:HnM4BvwX0
大体
やくみつるとかアレ、
芸能人やアイドルの使い終わりのストローだの使用後の紙コップだの割り箸だのを
コレクションしてガラスケースで自宅に展示してる
へんたいでしょ?

あれをワイドショーのコメンテーターや相撲の品格の審議に使うぐらいなら
デーモン閣下を使ったほうがよっぽど好感が持てるとおもう

自称悪魔が自称神事の相撲を論評するのは
びみょうに実態と合致してて
面白い

それに、やくみつるよりデーモン閣下のほうが完全な色物でありながら
さりげない品格を感じさせるところはサスガだ適性がアル。
閣下がいれば、
自称神事を司る横綱が実は裏でキャバクラ嬢と店外デートしてお酒を飲んでたり
むかつくことを言った覚醒剤の売人を殴ってても
ご愛嬌でゆるす気になれるって思う

タニマチにヤクザ抱えてる連中が品格品格言いながら
目を三角にして批判してるのを見るのは
感じワルイ
591名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:27:33 ID:qj4totSmP
>HnM4BvwX0

何回書いてもいいけどさ、一回のレスにつき140字以内でまとめてくれる?
592名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:28:41 ID:XPOYjP6b0
神事とか品格だとか言ってるが
どの一門も裏では興行やタニマチ関係でヤクザまみれ。

かつての名力士が協会に残った親方衆も
新弟子を集団暴行死させて、その隠蔽行為に加担したり
談合丸出しの理事選挙やら品性の欠片も感じられないことをやっていたような連中だし…

外国出身力士にそんな日本の薄汚れた社会を見せ付けておきながら
うわべだけ綱の品格を口にしつつ、
自分たちの真似をしたモンゴル人横綱がマスコミに叩かれ始めた途端
トカゲの尻尾切りするあたりが、いかにもタテマエを重んじる日本人らしい。
593名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:30:03 ID:AK9zh9gV0
別にこんな終わり方でいいんじゃね?自業自得だし。
594名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:30:09 ID:9EyKxowA0
>>36
何でこのスレで関西人なのかわからん
病気か?
595名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:30:45 ID:w3CuULnq0
「くっそおおお。今までいじめたけど引退するなよおおお。
おれの飯のたねをなくすなよおおおおおおおおおおおお」

まで読んだ。
596名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:32:18 ID:nZeAJiVR0

 ま た 大 阪 か !
 
597名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:34:39 ID:ymyXsv3f0
>>229
日本のトップは政治家ではなく
公設暴力団たる検察、警察+国税な

政治家と暴力団は彼らの兵隊。
陰謀論者はアホだから、裏社会をやたら過大評価するw
598名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:39:04 ID:pwwifHHU0
まぁ野球やサッカーとは位置づけが違うからな相撲は
一緒に論じたらいかんよ
599名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:39:37 ID:qj4totSmP
>>597
なにそのサヨクめいた形容の仕方w
2ちゃんねらーってサヨク、反権力、反権威全否定じゃなかった?
600名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:42:15 ID:ymyXsv3f0
どこが左翼なのか分からんなw

検察や警察が全ての権力を握ってることは悪いことじゃないんだぜ。
少なくともゴミしかいない政治家や暴力団なんかが権力握るよりは
はるかにいいこと。

601名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:43:19 ID:3ARAO+g+0
これだけ不祥事続きなら野球でもサッカーでも
辞めさせられてると思うけどw
602名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:46:05 ID:qj4totSmP
>>600
政治は強制力、支配力だってわかってんなら「公設暴力団」という言い方はしないもんだ
そういう表現の仕方をするのは大抵左翼と古くから相場が決まってるからね
603名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:46:34 ID:a0Gch5+D0
朝青龍を差別しすぎだと思う。
本当にありえない。
604名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:46:57 ID:HnM4BvwX0
>>600
検察の成り立ちを見たらば、アメリカが日本の隠し財産を簒奪するのが目的で
作られたようなものだって2ちゃんねらーのじっちゃんが…
605名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:53:19 ID:j+l47FM30
野球なら中日の育成枠だよ。
606名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:53:48 ID:+wwNnbce0
ワインボトルで頭かちわったると息巻いてた清原は、
これで堂々と戦えるじゃないか。
横綱の縛りがなくなったドルジとタイマン勝負をやってもらおうじゃないかw
607名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:14 ID:Ai6bejd00
文句ならやくみつるに言ってくれ
608名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:18 ID:sXOBe/kQ0
なんかスッキリしない
609名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:32 ID:HnM4BvwX0
>>600
検察や警察の求人には
B枠があって暴力団との癒着のきっかけを作る原因になってたり
層化等が密かに入りこんで力を伸ばしてたり、派閥ごとに政治家やら何やらと
つながってたりすることはあるだろうけど
トップってことはないと思うよ
まだ上に色々いる

右翼は暴力団に弱く、暴力団は警察に弱く、警察は右翼に弱いとか
なんか細かい表現は忘れたけど
610名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:58:40 ID:qj4totSmP
>>609
だけど某警察ものドラマでそういう部分を書くと「またア○ヒ臭がする」とかよく2ちゃんねらーの実況民は言ってるんだよねー
611名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:01:43 ID:HnM4BvwX0
だって2ちゃんねるにも暴力団員とか右翼とか来て普通に参加してるじゃん
612名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:03:18 ID:eRxLCuQt0
取り巻きもこういう考えなんだろうな
朝青龍がこうなってしまったのは、人に恵まれなかったからだ
613名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:04:21 ID:qj4totSmP
>>611
実況板に書き込む組関係とか右翼団体職員とか想像しただけでかなりマヌケだな
やつらは携帯で書き込んでんだろうか?www
614名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:08:13 ID:WNw4akMV0
だって大相撲だよ。
しかも横綱だ
野球やサッカーなら云々言うのは変
615名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:09:05 ID:ymyXsv3f0
アウトロー板行くと携帯からの書き込みばっかで笑うぞ。
616名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:09:41 ID:RnuPJYj10
某一部のアホに人気があるからといって許されるわけではない。
差別差別とか言うアホがいるけど、大体 横綱は注目されるのは当然。
で、マスコミが注目してるにもかかわらず頻繁に騒動を起こすのは、こいつの責任。


差別とかアホとか。
責めるべきは矯正できない朝。
617名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:12:18 ID:OFifDjgT0
>>614
まあ、大相撲限定で歴代横綱みるとひどいのばっかだけどなw
618名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:15:03 ID:0eL8EW1L0
普通に解雇されてるじゃん
619名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:15:46 ID:K1C2Iim20
愛子様のデス発言で朝青龍引退w
620名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:43:15 ID:RQ4ddwaK0
在日も含め外国人には理解できないらしいな
621名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:45:31 ID:K7Ky6q020
サッカーは未成年レイプの選手が代表に選ばれてるな
622名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:46:25 ID:YVXx2yG80
プロスポーツどころか一般社会でもアウトだろ
引退決まってから急に擁護するやつキモイ
623名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:51:03 ID:iBb17TlR0
税金を投入してもらってるしね。
624名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:53:09 ID:9VdG1C+SO
>>1
在日の発想には驚かされるばかりです
625名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:55:43 ID:8n0sYTOJ0
しかしアメスポ(今回の例はNBA)じゃ考えられんな
試合中に客を殴っての大乱闘して1年出場停止喰らったが
今じゃリーグ1の人気チームレイカーズのスタメンとなり
優勝候補としてプレーしてる選手がいる
自由の国アメリカと閉鎖的な国日本
それは今も変わらず続いてんのね
まあ、どっちが良いか悪いかって話じゃないけど
626名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:59:02 ID:Y3qOc3UV0
けんぢくん低脳すぎるwwwwwwwww

国技と他のスポーツじゃ違うだろうに
627名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:36:49 ID:nxcBQd++0
ほかのプロスポーツでは引退はないかもしれないけど
とっくにクビになってます。
628名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:03:58 ID:wIc5hsAN0
相撲協会は朝青龍に品格を求める前に理事選における立浪部屋の騒動のような
事が起きないように自分の品格を向上させろ。
629名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:14:14 ID:iXAaE+FW0
誰だよコイツw
売名かよ
630名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:21:33 ID:y4y31Rkr0
しかし、世間はなんかかわいそうみたいな雰囲気になってさくっと
流してるけど、この辞め方ってかなりアンフェアーだろ?
直前の理事会では7対5で解雇が多いって決定してて、それをこっそり
「君は解雇だよ」って伝えて、じゃ「引退」って…
解雇なら約2億の慰労金でないし、引退相撲なんかの収入無くなるから
協会含めた詐欺だろ。

例えばミリオネアみたいな番組で次の質問回答しといて、休憩に入って
発表までに「君は間違ってるから、今の時点で止めた方が賞金はいいよ」って感じで
こっそり教えられて、「やっぱり前の問題でリタイアします」って訂正する
ようなもんだろ。
631名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:26:33 ID:kvNmjC/e0
>>625
悪質度は、
格闘家が一般人を素手で殴る=野球選手が一般人をバットで殴る=サッカー選手が一般人の股間をけり上げる=バスケ選手が一般人の頭をダンクシュート
632名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:28:24 ID:BP8VC5Xx0
諸君らが愛した朝青龍は死んだ!なぜだぁぁぁぁぁあああああ!!!!
633名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:33:20 ID:y4y31Rkr0
しかし、マスコミも問題起こした直後は、「どうしたどうした解雇だ引退だ」って
騒いでたのに、なんだよ今のこの報道の流れは、擁護ばっかりしてる
コメンテーターってマジに頭おかしいな
634名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:37:29 ID:t/qMaH880
ボクサーだったら暴力事件を起こせばライセンス剥奪なんですが
なんでまるで意味のない、野球だのサッカーだのと比較してんの?
635名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:37:54 ID:MlY6IEEO0

大鵬(当時横綱)柏戸(当時横綱)北の富士(当時前頭3枚目)
の拳銃密輸事件(刑事事件)では3人ともも処分なし

朝青龍の場合は相手の鼻の傷1ミリ&事件としても立件されてない
で引退勧告
636名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:39:25 ID:mZuk4BE00
>>1
これでいい〜〜んです!
637名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:41:19 ID:OS5K1WdF0
相撲豚ばっちこいよ〜!!
638名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:41:54 ID:siZ3mq3v0
同じ暴力事件を起こしたメッセ黒田よりも悪質だろ。

黒田は自ら手を出したとはいえ、相手はボッタクリバー、しかも怪我まで自演。
黒田は格闘技の選手ではない。
なのに逮捕。
カメラの前で泣いて謝ってたけど、しばらくテレビ出演は自粛。


朝青龍は周囲に迷惑かけたとは言ってるけど、被害者への謝罪の言葉は一切なし。
黒田のような小者と違って、さすが横綱、扱いは違うな。
逮捕さえされないし、ファンには同情されるし。
みのは番組に出てほしいと言ってたし。


黒田とどう違うの??
伸助と同じ、大物だから甘いの?
639名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:46:54 ID:OaCZYjz60
相撲取りの暴行は一般人のバットでボコボコ以上だろ。。

なぜ逮捕されねーんだよ。
引退どころの話じゃねーって。
640名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:47:04 ID:5kFm3lTb0
売れない芸人さん達がこぞって、朝青龍の件に異を唱えて必死なアピールをしてるな。
元々売れてないんだから、何を言ったって注目なんかしてもらえないのに。
641名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:49:25 ID:tsBB2UNc0
モンゴルや韓国では朝青龍の暴力事件を軽視してイジメだの人種差別だの
日本人横綱の記録が破られるのを阻止するために辞めさせただの
散々の言われようだ
そもそも日本人力士が弱いのが悪い
国技なのに外人横綱しかいないのは失笑もの
642名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:51:15 ID:uyDw841V0
>>343
よく読め
643名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:52:11 ID:l2dop+ES0
やくみつるよりデーモン閣下の方が品がある。
正直、あの人の言葉は、なんとなく反感を覚える。
でも今回の引退は仕方ないと思う。
あれだけの相撲ができる人だから、勿体ないとは思うけどね。
644名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:54:18 ID:MlY6IEEO0
34代横綱男女ノ川(みなのがわ)高砂部屋

最晩年は料亭の下足番・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:02:06 ID:vgs+d6NC0
相撲のしきたりや礼儀なんか知らないし興味もない
品性ある行動をしてるとは到底思えない人間が寄ってたかって才能ある人間をつぶす
嫌な伝統ならなくなっていいよ
646名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:05:20 ID:ZV78Zhko0
自分が潔白だったら何があったか説明すりゃいいのに
うやむやにして引退だから後ろ暗い処あるんだろ
何にムカついたのかわからんが日本一強い人が一般人に手出し茶駄目だろ
インタビューは偉そうだしただのわがまま天狗
辞めてよし
647名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:05:29 ID:nTFXqoBF0
朝青龍は病気だよ
なんどもなんども執行猶予もらってるのにw
いくらなんでも限界があるだろ
普通の力士だったらとっくに追放されてるよw
648名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:05:56 ID:mVZ83/peO
まぁサッカーや野球と違って格闘家の暴力は凶器だからな
649名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:24:47 ID:pVW/nnmi0
誰?
何が言いたいのか不明だし
650名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:25:50 ID:Nb8eRf5n0
>>647
これが田代だったら・・・w
651名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:35:08 ID:xMfgAkZk0
殴ってないとか、酔っていて覚えてないと言ってけど、
最後の会見では、マスコミの言ってることは違うよと発言してたよ。
覚えてるじゃん。

やめた途端に横綱を褒めすぎ。
652名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:04:19 ID:NYrld66s0
>>1
引退ビジネス目論んでますか?
653名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:32:56 ID:AzLv/gG90
今回が初めてじゃないし合わせ技1本ってことでおしまい
654名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:35:07 ID:0Bn5Y0dL0
マスコミでもチラホラと被害者の胡散臭さを臭わす流れが出てきたな。
655朝青龍:2010/02/05(金) 20:56:25 ID:mmZViYwH0
「ケンヂく〜ん 遊びましょう!」
656名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:04:42 ID:nLzHeVj60
国技って立場を考えろよwwwwwwwwwwwwやきうとサッカーと比べるなwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:08:49 ID:GNU/xZ2L0
誰やコイツ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:15:51 ID:0Bn5Y0dL0
相撲業界じゃ、国技だなんて誰も言ってないんだけどここには必死で国技国技連呼してるバカがいますね。

松竹株式会社がやってる歌舞伎を「日本人の税金で上演してる」とか言ってる無知無学なシナチョン系バカと一緒だな。
659名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:29:19 ID:F9Hafwrg0
こういう素人のブログスレばっかりだなw
新しいアフィリエイト(笑)ですか?
660名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:30:09 ID:VL3x0Phk0
ボクサーや柔道選手が人殴ったらどうなるんだよ
こいつアホだろ
661名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:57:30 ID:GsP9l3mL0
プロボクシングや柔道でも引退させられますがなにか?
格闘技と一緒にするなよ。
662名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:16:48 ID:nYjYz9JA0
茂庭さんの悪口はやめろ!
663名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:38:27 ID:TPtP3Mj0P
【東アジアサッカー選手権2010 SAMURAI BLUE(日本代表) vs 中国代表】
プレビュー:ベネズエラ戦で出た課題を修正し、連動性を高めた戦いができるか。新しい組み合わせを試す中、初タイトルに向け結果がほしい試合
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096118.html
日本代表】東アジア選手権の注目カードは?〜ライバル韓国との優勝争いと中国代表との因縁
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=49
664名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:45:02 ID:I92gidDH0
ワールドシリーズのMVPのインタビューで通訳をつける松井

通訳なしで引退記者会見した朝青龍
665名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:20:00 ID:iZjVrM4G0
擁護してる奴ってコイツが夜の街でどんな飲み方してるか実際知らないんだろ
666名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:20:27 ID:PUsyaL2q0
近年の野球選手の事件↓

87 掛布雅之 阪神 道交法違反 飲酒運転
88 土井正博 西武 麻雀賭博 賭博容疑(黒い霧事件)で書類送検歴有
90 永田利則 南海 ポーカー賭博
91 中山裕章 大洋 強制わいせつ 幼女ふたりに性的イタズラ
92 柴田勲 巨人 ポーカー賭博 暴力団担当の警視庁捜査四課が逮捕
93 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反 懲役2年4ヶ月(実刑)
95 山之内健一 ダイ 恐喝・傷害
97 小原秀天 巨人 詐欺
00 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
00 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反 覚醒剤売買・使用・大麻所持
00 金本誠吉 阪急 業務上横領 朝鮮人・動機はギャンブルで作った借金の返済
00 藤原克己 広島 監禁傷害
00 松坂 大輔 西武 免停中に運転して駐車違反&替え玉を使って出頭させた
00 村田 真一 巨人 人身事故 相手は腰の骨を折り重症・業務上過失傷害で書類送検
01 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺 逮捕当時無職
03 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等 余罪240件超
03 藤王康晴 中日 傷害
04 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄 暴力団絡みの産廃処理会社に勤務
04 上坂 太一郎 阪神 83km/hオーバーのスピード違反と出頭命令の無視 謹慎処分
05 李景一 巨人 婦女暴行 女性宅に上がりこみレイプ・朝鮮人
05 池末和隆 ヤク 児童買春・児童ポルノ禁止法違反 組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹 巨人 強盗(タクシー強盗)等 余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸 大洋 売春防止法違反 被害者をソープに沈める
06 広瀬真二 ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使 無免許・酒気帯び・交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反 法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦 オリ 道交法違反・業務上過失傷害 無免許(常習)・轢き逃げ・隠蔽工作多数
07 吉田剛 近鉄 道交法違反 無免許運転
667名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:28:24 ID:d2vIva/m0
それにしても、全てに於いてうるさい時代だよね
例えば理事長が私が責任を取るからもう一度チャンスを与えるとか、
できなかったのかね
腹を括って責任をとれる人って今いないよね
668名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 01:00:13 ID:qQfLMAWD0
暴力事件おこして捕まったら普通のサラリーマンでもクビだろw
669名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 01:02:56 ID:QrWZtJuE0
>>668
痴漢やらのぞきやらやってもクビにならないTV局員とか公務員とかどうなんの
670名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 01:03:48 ID:h1L8CXiE0
駄目なもんは駄目なんだよ
671名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 01:08:43 ID:jb4lkfu90
殴られた相手が胡散臭い。

格闘家が手荒いのなんてザラなのに。
酔った勢いで殴られるのなんかわかりきった事だろ。
殴られて文句言うくらいなら同席すんな。つかしないのが普通。

どこぞから金握らされて、騒ぎにしたとしか思えん。
672名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 01:34:18 ID:Gqz5WKE10
最近の流れがまじで気持ち悪いわ
673名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:08:51 ID:uPCfd/D00
東京・石原知事、朝青龍を痛烈に批判
http://news24.jp/articles/2010/02/05/07153013.html

「国技であり、国技である限り文化であるなら、きちっと様式を守らない人間は、
それを破壊する人間だから、ただ強いということだけで文化の様式を壊すなら、
さっさと辞めてもらった方がいいと私は思います」−東京・石原都知事は5日、
4日に引退した元横綱・朝青龍と日本相撲協会に対し、記者会見で痛烈に批判
した。

石原都知事は、朝青龍に問題が相次いだことについて「横綱にあるまじき振る
舞いを放っておいた相撲協会の責任」とし、「相撲協会の自業自得だ」と述べ
た。その上で、朝青龍に対し、「日本の文化を否定する人間が、強いだけで
まかり通るならやりきれない」と痛烈に批判した。
674名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:18:03 ID:iZjVrM4G0
>>671
そら数千万の仕事だから、一生懸命にもなるわなw
675名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:19:35 ID:iZjVrM4G0
あ、それから
でもそいつは数ヵ月後にはひっそりと行方不明になると思うけどな
どっかの竜宮城に遊びに行かされるだろうw
676名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:22:28 ID:UlYqCskX0
Jリーグで未成年レイプした奴いたけど、最近復活したんじゃなかったっけ
677名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:44:54 ID:3p5bU/OG0
>>1
心配すんな。何年かたったら「巌竜」って名前で
「鉄拳」とかいう格闘技大会に出てくるから。
678名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:47:19 ID:PievrPFX0
本当に暴力事件起こしたのか怪しい
679名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 08:24:14 ID:ILVJbqgx0
モンゴルはかつて世界地図の2/3を自国の領土で埋め尽くし歴史上最もその領地を拡げた国である
現在でもモンゴル帝国の初代皇帝チンギス・カンは国家創建の英雄として称えられている
このような背景が朝青龍の人格に多大なる影響を与えていることは言うまでもないだろう
すなわち「強さ」こそが彼にとっての「正義」でありもっとも偉大なる価値観なのだ
相撲界が外国人に門戸を開いた以上多様な価値観を受け入れる覚悟がなければならないのだ
そもそも「品格」というのは普通長い人生経験を経て培われる「徳」であり
20年や30年生きたところでそうそう身につくものではないのである
ましてや今の日本人に他人の品格を問えるような人物はほとんど見当たらないのだ
品格品格とたいそうに叫ぶ者ほどその底辺に狭量な妬み心が横たわっているのだ
680名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 15:16:39 ID:8qf7eFtz0
>>669
公務員は飲酒運転程度でクビだぞ
681名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:07:39 ID:IHXVHO2z0
引退しろ
682名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:14:37 ID:uafILaKO0
問題起こしてもお咎めなしの野球や蹴球のほうがおかしいんだよ
683名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 01:31:39 ID:5rdKWi460
傷害事件の坂本、資格停止6カ月 JBCが処分
 昨年12月に傷害事件を起こしたプロボクサーの坂本大輔(26)=角海老宝石=に対し、日本ボクシングコミッション(JBC)が事件のあった12月21日から6カ月のボクサー資格停止処分を下したことが29日、明らかになった。  

http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008032901000352.html

よく格闘家だからと言われるが、ボクサーですらこの程度なんだがw
684名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:36:47 ID:PswXtoUg0
>>683
その事件は坂本が酔っ払いに一方的に絡まれて貴重品を壊されたので我慢が限界に達してやったもので
情状酌量の余地は十分あったろ
朝青龍の理不尽に近い暴力とはまったく別もの
685名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:40:47 ID:ZiHDzXs40
薬師寺保栄

1989年、成人式の1月15日に暴走族時代の後輩達と
並走しているところを愛知県警察に発覚し、
3月1日道交法違反で通常逮捕され16日間勾留された。
日本ボクシングコミッションから6か月間の対外試合禁止処分を受けたが、
その間に東南アジアに遠征し、勝ちを重ねた。
686名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:44:38 ID:ZiHDzXs40
昨年2月に傷害容疑で逮捕され、
協栄ジムを解雇された元日本バンタム級王者のロシア人ボクサー、
サーシャ・バクティンが日本のリングに復帰することになった。

30日に復帰会見を開いた同ジムの金平会長は、
「あえて名指しはしないがスーパーフライ、バンタム、
スーパーバンタム級で広く対戦相手を募集する。
世界ランカーだから、やろうと思えばいつでも世界戦ができる」と強気。
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の長谷川穂積(千里馬神戸)
らを念頭に置いた挑発とも取れる発言だった。
ストレート並みの威力がある素早い「フリッカージャブ」
が持ち味の技巧派。かつては無敵だっただけに、
現役世界王者もうかうかできない。 

[ 時事通信 2007年3月30日 19:01 ]
687名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:47:05 ID:8Kpf9xnC0
キムドルジ

ついに犯罪者列伝で同じ土俵に立つ
688名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:47:45 ID:mUE8B18+0
亀田なんかKO勝ちした試合のほとんどが
相手選手の「金玉」殴ったり
鼻っ柱に「頭突き」かましたり
「つま先」踏みつけて逃げられなくしてKOしている。

その汚さと比べたら、
朝青龍は相撲だからこそ引退させられたといっていい。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:47:58 ID:LWCd/CnR0
>>673
美輪明宏のコラム ●男なら逃げずに責任を取りなさい

石原慎太郎知事は責任逃れをしています。勉強不足です。
人の話を聞かない人なのだとおもいます。
「太陽の季節」で芥川賞を受賞しましたが、
当時の審査員の佐藤春夫氏らは「風俗小説。低級」と反対しました。
それでも受賞となったのは・・・・

(当時の文壇の内幕を暴露する一方で)

その後、彼の小説に何か良い作品がありますか?
政治家としても中途半端です。しかし、事ここに及んだ責任は、
石原知事を祭り上げ冷静に分析して批判してこなかったマスコミと
石原知事に投票して当選させた都民にもあるのです。
男なら自ら責任を取るべきです。
690名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:48:12 ID:Zi/8zKXg0
大槻ケンヂじゃねえのかよ
紛らわしいんだよ
691名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:51:30 ID:PswXtoUg0
>>689
いまや芥川賞の選考委員として駄作をたくさん受賞させています
どっかで歯止めをかけるべきだったな
692名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:52:35 ID:1FWUh6jb0
野球やサッカーだったらもっと早く引退だったと思う。
693名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:53:31 ID:cH4scXAE0
>彼のしたことは、示談が成立したとはいえ、

この馬鹿が把握できるほど情報表にでてないだろうが
694名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 02:55:20 ID:W/Or8KRM0
格闘技と球技を一緒にするバカ
695名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 03:00:19 ID:1nklNJ200
>>1
> もし暴力事件を起こした選手が、野球やサッカーだったら果たして引退を迫られたでしょうか??
> タレントなどの著名人だったら、芸能界を永久追放になったでしょうか・・・。

この馬鹿記者が!
大相撲を野球やサッカーましてや芸能界と同列に語るなボケ
696名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 03:02:08 ID:EhnfNK0W0
引退にはならないな
普通は暴力事件で解雇だから
697名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 03:03:51 ID:Cn7UYLPr0
野球やサッカーじゃねえしな
こうやって発狂するのは大いに結構
こういう声で変わっちゃったら相撲は終わりだと思うが
698名無しさん@恐縮です:2010/02/09(火) 03:41:30 ID:3fr5BFFp0
相撲は終わりじゃなくて、相撲なんてもうすでに終わってんだよw
日本人の新弟子なんてよっぽどのマゾしか入らないしw
貧しい国の外国人力士でごまかしてきただけだからw
699名無しさん@恐縮です
野球やサッカーだったら
辞めさせられねぇのかよw