【サッカー/ロシア】CSKAモスクワMF本田圭佑、親善試合で先制ゴール CSKAモスクワ3-2エルフスボリ(スウェーデン)[2/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
親善トーナメント(Copa del Sol Red Group第1戦)
日付:2010/02/04
場所:Marbella Stadium, Spain

エルフスボリ(スウェーデン) 2-3 CSKAモスクワ(ロシア)

得点経過:
19' [0 - 1] K. Honda
38' [0 - 2] Guilherme
78' [1 - 2] F. Berglund
81' [1 - 3] J. Karlsson (o.g.)
83' [2 - 3] D. Mobaeck

CSKAモスクワ メンバー
Akinfeev
Berezutski A.
(Nababkin, 46)
Berezutski V.
Ignashevich
Semberas
(Rahimic, 46)
Shennikov
Aldonin
Gonzalez
(Sekou, 62)
Krasic
(Mamaev, 46)
Honda
(Zabolotny , 65)
Guilherme
(Necid, 46)
http://www.pfc-cska.com/protocol.php?lg=en&id=7818
http://livescore.com/default.dll/game?comp=friendly&game=386678

Copa del Sol公式
http://www.copadelsol.org/
2名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:26:45 ID:5dHtj9xu0
「レスが来ないというのがオレの実力」
3名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:26:45 ID:9/DxsGhU0
早速か
4名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:26:48 ID:hE798V8HO
キター
5名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:26:53 ID:RXR76OoN0

http://ftkst.com/m/2009/10/1254795339057.jpg
おまえら日本を頼んだぜ…
ついでに仇も頼んだぜ…
6名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:27:39 ID:CKwiuHi80
最初が肝心だからな
7名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:27:50 ID:dLa8L/NE0
本田△
8名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:27:51 ID:PufXRqVZ0
本田△
9名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:27:51 ID:KPC7YGN00
ごっつぁんゴールすぎて動画はこない
10名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:28:29 ID:YojHTL+D0
フィットするのはやすぎでしょ
11名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:28:33 ID:hBEtB/M40
結局負けたんじゃん
12名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:29:07 ID:8RjqwysB0
マジでレベル高かったCSKA
こりゃ成長できるわ
13名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:29:16 ID:XbB03VLj0
ごっつあんと言っても俊輔ならその場所にはいないわけで
14名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:29:21 ID:Y4TYz3XJ0
CLで活躍して代表から茸追い出してくれ。
そのころには岡田がヒディンクにかわってるかもしれんが。
15名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:29:27 ID:yOS9tv9/0
CSKAのレベル高すぎるわ
本田△
16名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:29:47 ID:uIX706I7P
17名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:30:23 ID:QjdtI8de0
このスレは荒れる。間違いない
18名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:30:58 ID:ACv4KaA70
CSKAの試合は多くの人に見てもらいたいな。
レベル高杉w
19名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:31:15 ID:gZYZBS310
本田△!
20名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:31:15 ID:+9las8tV0
すげー
21名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:31:38 ID:YbVfmR/G0
本当にすごいよ、本田は
22名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:31:51 ID:x7Pmn5Ln0
まあこの前の練習試合みたいなかっこいいゴールでは無かったよ
23名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:32:08 ID:2JnZNHzt0
本田さん持ってますなー
24名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:32:16 ID:dg8iKprq0
>>14
お、出れるんか?
としたら超楽しみだな
レギュレーションの関係でシーズン中の移籍はどーのこーのがあったような
ロナウドの時それで出れなかったような
25名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:32:59 ID:8RjqwysB0
>>22
まあ詰めてるのが大事だからな
26名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:33:04 ID:YbVfmR/G0
実況スレは祭りだった?
27名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:33:40 ID:XfIZzx0o0
公式戦はいつから?
28名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:33:41 ID:8RjqwysB0
>>24
前所属チームがCLに関係してると出れない
29名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:33:49 ID:yOS9tv9/0
2点目のクオリティは高かった
30名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:33:51 ID:Sysfwdng0
ヨーロッパのリーグは冬季のレベルは高い
3大リーグもブンデスもリーグアンも
やっぱちょっと寒い時のほうが運動量が上がって
いい試合が多いのよ
31名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:07 ID:wHyzQAtI0
youtubeはまだかとカラブロが言ってたぞ
32名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:16 ID:NNm5GDg40
クラシッチ凄すぎるだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:30 ID:qKj+DfoG0
クラシッチが凄過ぎて笑えた
34名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:30 ID:30H311RK0
>>24
背番号がCLのみ17だか18になってた気がする
35名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:48 ID:OCy0Y8lm0
クラシッチ以外大したヤツ居ないな
本田ごっつあんだし
36名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:58 ID:QjdtI8de0
>>26
盛り上がりに欠けた。ゴールの時もあれ?って感じ
37名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:35:06 ID:m2wHu9+f0
こいつ一人パススピードについていけずトラップミスばっかしてて
ゴールもその延長線上だから笑えたなw
QBKでトラップミスして「アレ?入っちゃった?」ってかんじw
38名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:35:46 ID:NNm5GDg40
まとめ

242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/02/05(金) 03:13:10 ID:1fuJkGSAP
>>232
余りのレベルの高さに実況してた人みな唖然
パススピードはやすぎ クラシッチ化け物すぎ スウェーデン3位のチーム子供あつかい
1点目本田さんごっつあん 2点目本田さんスルー→クラシッチクロス→ゴール
2点にはからんだがトラップミスが目立った(それぐらいパスのスピードがはやい)
すごいクラブにきちまったぜって感じ
39名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:36:04 ID:dLa8L/NE0
CSKA想像してたのチームより3倍ぐらい強かった
てかあんなパス回しの速いチームみたことない
相手が格下ってのもあるだろうけどそれにしても凄い衝撃だった
40名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:36:07 ID:MJyrXZaz0
>>34
18だよ
17はクラ様だから
41名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:36:13 ID:zRC0MCeh0
>>24
VVVはELもCLもでてねーだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:36:45 ID:ACv4KaA70
2点入れられたのはレギュラー組途中で引っ込めたから。
それまではスウェーデン3位のチームを子供あつかい。
圧倒した。
クラシッチは想像以上の化物だった。
あいつは将来三大のビッグクラブに行くと確信した。
43名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:36:59 ID:Y4TYz3XJ0
こんなチームがなんで昨シーズン4位で次のCL出れないのか。
44名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:37:14 ID:QTLr8cvU0
CSKAにはものすごいGKがいるんだって?!
45名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:37:17 ID:8RjqwysB0
>>43
ヒント:ジーコ
46名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:37:34 ID:t53HeBa/0
本田もそのなかでやってりゃ間違いなく成長するな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:37:45 ID:xdtzMTjA0
48名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:37:49 ID:zRC0MCeh0
>>43
戦術個人のバカントクのせい
49名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:38:25 ID:uNKm/2FF0
結果出すなあ
しかし65分で交代とは微妙だな
50名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:38:26 ID:MJyrXZaz0
>>43
ロシアレベル高いな
51名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:38:43 ID:Y4TYz3XJ0
>>45>>48
ああなるほどね。
そりゃ納得だわ。
52名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:38:47 ID:CED+5ZTz0
情弱の私に動画をください
53名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:02 ID:8RjqwysB0
>>49
いや主力はほとんど前半で交代した
本田は試されてたのかちょっと長かった
54名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:15 ID:N3vTWxtT0
>>49
主力は前半いっぱいで交代してた
本田は追試みたいな感じだったのかな
55名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:40 ID:jz+BgREH0
俺も明日から両手に時計する
56名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:45 ID:dg8iKprq0
おお、そうか出れるのか
使われるかどうかは微妙だろうけど楽しみが増えた
57名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:50 ID:30H311RK0
>>40
d
それにしてもクラシッチは凄かった
間違いなくW杯後にビッグクラブに移籍しちゃうんだろうけど
凾ェ一緒にプレー出来るのは貴重だわ
58名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:39:58 ID:xdtzMTjA0
ロシアリーグはここ数年で急激にレベルが上がったよな
59名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:40:41 ID:6HPsKxCw0
前の試合のゴールの動画あるのかい
60名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:40:45 ID:B9afVTC70
情弱ですいません、動画ください
61名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:40:47 ID:poq1NcxJ0
>>24
ザゴエフ次第
62名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:40:48 ID:skHN+rgY0
所詮は親善試合だろw
63ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/02/05(金) 03:41:30 ID:tvPmF6QR0
64名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:41:37 ID:eJxv9p1f0
子ども扱いしてたという割りに一点差しかついてないけど
後半選手交代したらやる気なくなったってこと?
65名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:41:43 ID:uNKm/2FF0
>>53
>>54
そうなのか
なんか流れ読んだら凄いチームみたいだな
justinかどっかで見てんの?
俺も次からチェックするわ
66名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:42:21 ID:9/DxsGhU0
で、本田のプレイはチームになじんでるの?
まだまだこれから?
67名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:42:23 ID:BF7vi6l+0
こりゃ駄目そうだな
オランダの田舎クラブで王様やってたときとは周りのレベルが違いすぎ
68名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:42:31 ID:JOgz9CDv0
このクラブってあえて日本語にするなら何て読めばいいの?
キャスカ モスクワ?
69名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:02 ID:zhTFZKCFP
なんか一人だけまともにトラップすらできない日本人がミスばっかり繰り返してて
見るに耐えなかったから消した・・・

本田があのチームにいるのなんて場違いすぎるんだけど
70名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:04 ID:uNKm/2FF0
>>68
敢えてというか「チェスカ」
71名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:15 ID:YojHTL+D0
チェスカ
72名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:40 ID:fz8tg40RQ
動画はツェスカフォーエバーさんの仕事待ち

いまいちながら2試合で4点に絡む本田さん
ごっつぁんはそこにいることが大事
73名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:45 ID:Pjzl0lUK0
ツェスカ
74名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:55 ID:6HPsKxCw0
>>68キャスカってwww

オードリーじゃないんだから
75名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:43:57 ID:dLa8L/NE0
>>66
ボールからんだ回数は多かったしうまくパスさばいてたよ
ただ緊張してるのか遠慮してるのか持ち味の強引さは出てない
76名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:44:23 ID:wHyzQAtI0
ジーコの直後にファンデラモスになってすぐ今のロシア人になってるみたいだけど、
ジーコの運頼みから今の凄いサッカーに変わったのはファンデラモスが立て直して去っていったの?
それとも今のロシア人が凄いの?
77名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:44:55 ID:yOS9tv9/0
パススピードとかもう半端ない
その中でもパス回ってくるしゴリブルも見せたしゴールも決めれた
トラップは駄目だったけどこれからよくなってくでしょ
78名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:05 ID:a7BPHt5s0
>>63
オノプコ今コーチやってるのか
昔ウイイレで超お世話になったわ

で、髪はやっぱり(ry
79名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:16 ID:VLZVlOKg0
>>65
sopかtvuで見られる。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:20 ID:JOgz9CDv0
ありがと、チェスカか
81名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:34 ID:PufXRqVZ0
>>64
控えは普通の若手(ザゴエフのように一線級ではない)
要するにショボイ

>>66
まだまだこれから
82名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:45 ID:ijxnsCds0
速さだけならロシアは3大リーグに引けを取らない
CL見てて分かってる人も多いと思う
83名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:51 ID:24zpVNyU0
かっこよすぎワロタ
84名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:45:59 ID:XpDAoGXb0
まぁ本田はトラップがあまり上手くないからな。
でもそんな環境なら徐々に上手くなるだろう。
弱点を克服する良いチャンスじゃん。
良いクラブに移籍したんじゃないか?
85名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:46:14 ID:xdtzMTjA0
ブラジル人がみんなどっかいってるな
86名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:46:19 ID:0fYUJcIM0
やるじゃん
87名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:46:35 ID:uNKm/2FF0
ここで中心になれば三大リーグのトップクラブへの移籍が現実味を帯びそうだな
88名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:46:37 ID:ijxnsCds0
CL出てくるロシアのクラブを見てそう感じるが
実際のリーグのレベルは分からないと追記
89名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:46:54 ID:8RjqwysB0
まずオランダとはボールが違うから慣れないとな
オランダのボールはかなり重い
90名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:47:07 ID:hkITxvMIQ
エスパのベンチ外>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>ロシア(笑)の名門(爆笑)のスタメン
91名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:47:07 ID:VxYuj9CR0
パスが中田の味方殺しのキラーパスみたいなのにみんな軽くトラップしてたなwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:47:42 ID:zRC0MCeh0
>>63
オノプコにハゲッテいったやつでてこいや
93名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:47:59 ID:YbVfmR/G0
まだ通用するのかはわからないけど、とりあえずなんかワクワクした
本田があのチームで定着してコンスタントにゴールできるようになったら凄いことだよな
94名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:48:01 ID:x7Pmn5Ln0
主力がいた前半は圧倒だったな
ここでスタメン取れたらたいしたもんだ
95名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:48:33 ID:WcVdgOdx0
>>76
ヒント うちのネコは俺の金玉の臭いが好き
96名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:48:44 ID:ukK8mgG40
ワールドカップとかもうどうでもいいな。 10年遅れのファンタジスタ頼みの
のろのろサッカーとかどうでもいい。 岡田の元でレギュラーふいになるくらい
なら南アフリカは辞退しても結構。
97名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:49:11 ID:poq1NcxJ0
>>69
黙れ売国奴
98名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:49:11 ID:lilTLoT40
後半途中から見たからよくわからん
99名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:50:08 ID:WxSRCdGz0
CSKAてそんなにレベル高いのか
さすがCL常連は違うんだな
100名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:50:11 ID:QjdtI8de0
主力っていうか主にクラシッチだな
101名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:50:42 ID:qsyUTwXS0
相手のレベルが低かったのもあるんだろうけど、驚くほどレベルたけーな。
本田も成長しないとやべーわ。
102名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:51:55 ID:VxYuj9CR0
岡田の糞サッカーに付き合ってたら本田はそこで終わりですよホントに
103名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:52:21 ID:u5xMunnG0
>>85
Footでブラジル人が文化の違いや言葉の壁について言っていたな。
でも本田らしくチャレンジしてくれなきゃつまらないし、がんばってほしい。
104名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:52:55 ID:RtQ/U5+j0
前向きなのはいいな
105名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:53:27 ID:zhTFZKCFP
パスが速いって言ってもリーガの試合よりは遅いし
アレ以上のパスをリーガの選手は簡単にトラップしてるからな

つーかトラップなんて基礎中の基礎ができない本田の評価はロシアではすげー下がってるよ
やっぱり日本人はサッカー下手だな
とか書かれてる
106名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:53:38 ID:Mgdvwv0p0
外れるのは茸、中村茸
107名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:53:46 ID:QRRajXa90
慢心環境の違い
108名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:54:03 ID:uNKm/2FF0
>>105
リーガって一括りにしてもチームによって色々じゃん
109名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:55:13 ID:zRC0MCeh0
>>105
俺もお前の脳内掲示板覗きたい
110名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:55:32 ID:zhTFZKCFP
>>108
一部なら最下位でもあれ以上のパススピードで浮きだまのパスを普通にトラップしてるだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:56:17 ID:uNKm/2FF0
>>110
あれ以上って俺は見てないから知らんけど
レベルの差は上と下でかなりあるんだから
一括りにするのはどうかってだけの話
112名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:56:44 ID:ppEJ/wBH0
>>105
確かにリーガに日本人がいたらそいつの方が上だな
113名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:56:46 ID:WCfP6gzL0
トラップ精度上げないと厳しい
114名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:56:58 ID:YbVfmR/G0
>>105
URL教えてくれ
115名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:57:09 ID:zhTFZKCFP
お前らサッカー未経験者にはピンとこないかもしれないけど
そいつのトラップの上手さだけでだいたいレベルがわかるんだよ
それくらいトラップってのは地味だけど大切な技術
116名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:57:56 ID:zRC0MCeh0
はやくソースもってこい
オタフクじゃだめだぞ
117名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:58:00 ID:OCy0Y8lm0
クラシッチはネドベドを大きくした感じで
いいな
セルビアの面子半端ねー
118名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:58:13 ID:ACv4KaA70
>>105
エスパニョールよりははええよw
試合見てた奴にはわかる。
盲目茸信者は引っ込んでろ。
119名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:58:15 ID:uNKm/2FF0
>>115
サッカーは20年以上やってるよ
スパイク何履いてた?
120名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:58:20 ID:XpDAoGXb0
じゃリーガで普通にやれてた大久保はすごいんだなw
121名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:58:46 ID:WxSRCdGz0
お、サッカー講義が始まったぞw
122名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:59:38 ID:/2bjQyjX0
みんなぁ 先生がしゃべってるんだから 静かにしよう

さぁ先生どうぞ↓
123名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:59:46 ID:YbVfmR/G0
>>115
いいから掲示板のURL貼ってくれよ
124名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:00:15 ID:xdtzMTjA0
やっぱりCLの常連クラブは違うわ
良いクラブに行ったな
125名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:00:42 ID:VxYuj9CR0
>>115そんなの誰でも知ってるわ
126名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:01:23 ID:ZuKVeDyKP
CSKAのサッカー超おもしれーよ マジで
あの中でレギュラー確保できたら本田すごいと思う
簡単なことじゃないだろうが
127名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:01:38 ID:BF7vi6l+0
リーガならどこでもこれだけのサッカーするなんて馬鹿なことは言わんが
周りのレベルが上がったのはどう見ても事実っぽいから相当がんばらにゃお払い箱だぞ
128名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:02:36 ID:zhTFZKCFP
チームでトラップが一番下手なのは本田だったのは明らかだし
あのリーガ以下のパススピードすら全く対応できずにミス連発してるの見て
よく3大リーグとか寝言いえるなw
リーガならよくて2部だろうな
129名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:02:46 ID:QjdtI8de0
>>127
そりゃそうだ。
130名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:03:09 ID:uNKm/2FF0
>>128
好きなスパイクとか使ってたスパイク教えて
それと本田叩かれてるって掲示板のURLも
131名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:03:11 ID:YbVfmR/G0
工場長か
132名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:14 ID:wHyzQAtI0
>>128
工場長さん、メシアの生産追いついてますか?
凄い人気でしょ?
133名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:19 ID:VxYuj9CR0
>>128に誰か胞子に対する処方箋を
134名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:38 ID:Bw6QAguF0
>>76
これにザゴエフ、ジルコフ、ラブがいてトンデモサッカーやってたけど
ジーコはそのまま引き継いだのに徐々にチーム解体に貢献

フアンデは空白だった戦術意識を植え直す仕事をしようとしたが
すぐにリーグ戦終盤とCL突入、結果を出すにはコミュニケーション
を埋める時間がないと辞任。ロシアリーグ、ロシア人選手の心理
熟知してる今の監督に。
135名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:38 ID:i9dlENjv0
>>119
俺はヤスダ履いてた。
黒に黄色ラインのやつ。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:48 ID:QoDAulbJ0
カラブロ「ホンダがゴールを決めるのはYoutubeの中だけ…」
137名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:04:56 ID:uNKm/2FF0
今わめいてる人工場長とか言う有名な人なの?
じゃあ真面目にレスするだけ無駄か
138名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:05:02 ID:4HoQR9NG0
工場長は早起きだなwww

139名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:05:31 ID:z3bOL2tQ0
サッカーやってようが素人だろうが
お前らは等しく本田の足元にも及ばないから
偉そうにかたるなよ
カッコ悪いから
140名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:05:39 ID:QjdtI8de0
工場長は刺身にたんぽぽのせる仕事のためにこんな早起きするのか
141名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:05:47 ID:24zpVNyU0
>>136
やべ、ちょっと泣きそう
142名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:05:59 ID:zhTFZKCFP
いやお前らマジで試合見てないだろ?
足引っ張りまくってたんだが
ごっつあんゴールで帳尻合わせたからいいものを
相変わらずのインテリジェンスの低さを露呈してポジショニングは最悪だったし
どう考えてもスタメンに入れるレベルじゃなかったぞ
143名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:06:24 ID:MJyrXZaz0
必死な奴がいるのか?最初にNGブッこんだw
144名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:06:27 ID:5oC0UF8r0
で、動画はまだかね
145名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:07:46 ID:4HoQR9NG0
毒茸終了で工場長も苛立ってるなwww
146名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:07:50 ID:lilTLoT40
なんだクラシッチがぶち抜いて本田のトラップミスがゴールになっただけじゃん
実質クラシッチのゴールだな
147名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:08:26 ID:x7Pmn5Ln0
PA内でトラップが上手くいかずシュート出来なかったのは大きな反省点だ
148名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:08:29 ID:pcYv4uA40
工場長、その長ハイレベルなリーガにいる俊輔は今季何ゴールですか?
最近何試合でましたか?後輩のお手本になれるようさぞ頑張ってるんでしょうね
149名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:08:44 ID:VxYuj9CR0
工場長絶好調
150名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:09:23 ID:R0jKlgkY0
黄色いユニの方に本田がいると思ってました
151名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:09:55 ID:xnlFLWze0
2点目の時の右サイドのスペースへのパスやや後半のマルクゴンザレスに出したパスなんか
SBが反応するかどうか見極めて足元に出すかスペースに出すかを選んで
パス技術も相まって前へのスピードを殺さなかったところなんか結構玄人好みなはず。二川みたいだった。
152名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:10:17 ID:gmSC9eK00
学生時代にひとつのスパイクずっと履き続けて来たやつなんないねーだろ
俺はコパムンと高校になってプレデター初期のやつ好んで履いてたが
まぁ、トラップで上手い判るっていうが基本中の基本だからな。
それがまともに出来ないってよっぽど早いんだな
この前のベネズエラ戦の日本のへろへろパス見て呆れる越してワロてた俺としては感心だな
本田も頭いい選手だからそれも順応するよ。
欠点の判断の遅さもこれ乗り超えれば治るだろうな。
まぁいいチーム選びしたもんだよ
153名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:11:36 ID:YbVfmR/G0
>>148
工場長はその点は一貫してるから聞くだけ無駄だぞw
要するにチームがすべて悪いということらしいw
154名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:12:01 ID:uNKm/2FF0
>>152
> 学生時代にひとつのスパイクずっと履き続けて来たやつなんないねーだろ
> 俺はコパムンと高校になってプレデター初期のやつ好んで履いてたが

そう言う答え期待してたんだが彼はサッカーやってなかったみたいね

> まぁ、トラップで上手い判るっていうが基本中の基本だからな。

そこに反論してる人は誰もいないかと
155名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:12:12 ID:NYg5d/lb0
さすが本田

こりゃCLスタメンあるぞ

ゴールゴール
156名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:12:13 ID:Bw6QAguF0
ひとまずこの画質でガマン。ゴルのかったるさはわかる

http://www.youtube.com/watch?v=aBn15maxE9Y
157名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:12:56 ID:J4n97/P+0
参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形参角形
158名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:13:04 ID:fqGQQcy/0
逆にいえばオランダがヤバいくらい衰退してるな。
これは外国人参政権で国がガタガタになったいいモデルケースだよ。
その愚かすぎる政策をむりぐり国民に押し付けようとしてる政治家がのさばってるな日本はろくな国じゃないな
159名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:13:19 ID:7crgwdHa0
試合見てた感想
ごっつぁんゴールを決めてもう一つゴールにも絡んだが(クラシッチへのスルーパス)活躍したとは言えない
トラップミスが目立ったのと、走力でチームについて行けるか心配な感じ、後半のプレーは消極的だった
クラシッチは別次元でザゴエフが戻ってきたら負けるから、マルゴンとの勝負
現段階ではレギュラーとサブの間くらいの微妙な立場
160名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:13:34 ID:bKB5w7qD0
まあスペインの下位とCSKAどっちがいいチームかはセビージャ戦で大体分かる
161名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:13:44 ID:zhTFZKCFP
本田が頭のいい選手とかそれだけはないわw
現在の代表の中では一番頭悪いのは確実
何をやればいいのか何を求められているのか全くわかってない
後半途中ででてきていきなり地蔵だったりして爆笑したわw

頭悪いからポジショニングが悪いんだよ
それで余計に運動量が少なく見える
162名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:14:19 ID:uNKm/2FF0
そんなに本田嫌いなのに何で見るかな
163名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:14:59 ID:7crgwdHa0
>>160
それはどう考えてもCSKA>エスパニョール
164名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:10 ID:/2bjQyjX0
びっくりするだろ こいつ実は試合見てないんだぜ
165名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:14 ID:VxYuj9CR0
ポジショニング悪かったらあれだけごっちゃんゴールできないわなww
166名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:17 ID:Hvt00+070
クラシッチが凄かった。スピードあって右サイド切り裂いてた
167名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:19 ID:yX+byINE0
>>156
View3だったwトン

いやこれは良いゴールじゃん
直前に味方に当たってパスコース変わってるのによく当てたよ
168名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:21 ID:i9dlENjv0
>>152
金持ちだね。
コパは高くて買えなかったよ。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:29 ID:t53HeBa/0
まだ20代前半でこのサッカーに出会えて本田は幸せだったと思うよ
もう少し遅かったら順応する前に放り出されてた
170名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:15:48 ID:QoDAulbJ0
とりあえず点の取れる選手というイメージはCSKAの首脳陣にアピール出来たんじゃないかな
171名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:16:34 ID:U9ewL+lc0
また工場長スレかwねよw
172名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:16:43 ID:pcYv4uA40
工場長は俊輔アンチで本田が大好きなのはあまりにも有名
素直になれよ、工場長
173名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:18:33 ID:wHyzQAtI0
>>156
おいこれクラシッチ加速装置付いてるだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:18:36 ID:lilTLoT40
昨日のインテルのほうが百倍強いわ
175名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:18:52 ID:zhTFZKCFP
合わせたんじゃなくてトラップミスがゴールに入ったのすら見てわからんのかな
ボール追いかけようとしてドリブルの態勢になったらゴールに入ってたっていう
ほんと芸スポはサッカー未経験者しかいねーのな
176名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:19:26 ID:gmSC9eK00
>>168
カンガルー革が柔らかくて履きやすかったな
トゥも強くてべろっといかず毎回一年近くもつもんで下手にbdワゴンセールで安物買うより安上がりだったりしたよ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:19:38 ID:uNKm/2FF0
>>175
ちなみにどのレベルでサッカーやってたの?
178名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:20:20 ID:+Qk69+Y70
おー、本田頑張ってるなと思ってスレ開いたら、早速工場長が来ててふいたw
P2使ってるけど、規制食らったのかなw
179名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:20:57 ID:VxYuj9CR0
え?ドリブルの態勢?
面白wwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:21:05 ID:uNKm/2FF0
そんなに有名な人なのか
なんで工場長って名前になったの?
181名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:21:28 ID:t53HeBa/0
あの位置でドリブルてw
182名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:21:56 ID:pcYv4uA40
さすが森本のゴールをごっつあんゴールだと断言してた工場長の言葉は重みが違うな
183名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:22:06 ID:wHyzQAtI0
>>175
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>      本
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      田
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  . ダ   の
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  メ   ど
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か   こ
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ  が
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
   メ    茸     レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   シ   の  厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   ア   ど   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   こ  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   が   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   良   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  い    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!   か    く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
       で    「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
184名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:22:39 ID:usOfxD4kP
ID:zhTFZKCFP
185名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:22:50 ID:hEBoJKAZP
ドリブルかあ
その発想は無かった
さすが経験者の見る目は違うな

あの位置でドリブルして
どこに向かうかなんて俺みたいな馬鹿には皆目検討付かんもん
186名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:22:51 ID:PufXRqVZ0
>>180
24時間貼りついて本田(というか中村以外の日本人選手全員)を叩いてるのを
「お前、ニートだろ?」と突っ込まれて「いや、俺は工場長。偉いんだぞ。」
と返したのが始まり
187名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:23:30 ID:gmSC9eK00
>>175
お前森本のこの前のゴールもトラミとかいってなかったか?w
超レベルサッカーパネーなw
188名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:23:44 ID:ZlJ0i3aI0
目下の課題はトラップか
189名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:23:51 ID:8KyiX4e30
工場長ってネットでサッカー見るのを批判しておきながら
いつの間にか自分も見てたっていうあの自称ネットマスター?
190名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:24:24 ID:wSLruLqV0
CSKAは代表選手ばかりだろうから
とりあえず準レギュラーぐらいにはなって欲しい
191名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:02 ID:uNKm/2FF0
>>186
そんな経緯があったのか
独り言壁に向かって呟くだけみたいだし相手するだけ無駄みたいだね


ちなみに俺はコパムンディアルかパラメヒコ
パラメヒコは川が柔らかすぎて俺はコパムンの方が好みだった
一回ヤスダ履いたけど後ろの皮がアキレス腱にあたって痛くなったんでそれ以来駄目
ルコックは重かった
192名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:05 ID:juprdccm0
結局ロシアも強いのが2、3チームだけだろ
リーガみたいなリーグに行ったら、中村の様になるのが目に見えている
193名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:08 ID:YbVfmR/G0
たださすがに本田もまだ遠慮してる感じは出てたな
194名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:11 ID:8OReeCZh0
ID:zhTFZKCFP

はチーム最低点の俊輔をカメニと共にMOMに選んじゃうバカニワカです。
あの時は笑わせてもらったわwww
195名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:13 ID:VNdemxCfP
XOHDA△
196名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:15 ID:PufXRqVZ0
>>189
正解じゃない
197名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:25:36 ID:yn7mBEta0
今の日本代表みたいに下手な奴に合わせてパススピードを遅くしている
所で時々やる事で感覚が狂って海外クラブで苦労するってケースは
中田や最近では長谷部なんかも見てて感じる。
(中田がキラーパスと言われたり・長谷部もトラップで苦労している)
そうならないために代表ではフィジカルとか運動量とかの前に
パススピードを下手な奴に合わせないでより速くするという事を
練習から徹底した方がいい気がする。

そう考えると今までの代表ではオシムだけが練習から意識させていた。
(ディフェンダーのパス回しをもっと速くとか言ってたし)
198名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:26:28 ID:NAuhHU4r0
>>175
お前やったことないだろ
10年来サッカーやってるが
あーいう場面で決めたのにトラミがどーたら言ってるやつなんて
今まで一人もいなかったからな

そもそもやってんなら本田の凄さもわかるだろーが
199名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:27:29 ID:hEBoJKAZP
工場長消えた?
さすがにあの位置でのドリブルってのは説明苦しいか
200名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:28:14 ID:+Qk69+Y70
>>192
強いのレベルが大分違う気がするがw
201名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:28:23 ID:8OReeCZh0
>>199
いつもの複数IDを製作してるんじゃねw?
202名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:28:26 ID:caq60K5y0
>>5
昭ちゃん・・・涙
203名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:28:46 ID:LadRCgG80
試合見たけど流石にバックパサーは少なかったw
204名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:29:18 ID:YojHTL+D0
トラップミスのようにもみえるけど
あの位置でトラップする意味がないから
合わせるために不細工な動きで押し込んだってだけじゃないか
205名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:29:20 ID:+9las8tV0
>>156
おお、ありがとう
206名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:29:42 ID:poq1NcxJ0
>>186
マジかwwwwwww
クソワロタwwww

K糞と同一人物なんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:29:43 ID:gmSC9eK00
この前の代表戦は特に酷かった気がする。
弱すぎて届かないパスもちらほら
小学生かよ、と。
>>191
俺はナイキが合わなかった
サッカー参入当初だったが横狭いわすぐ、ぱっくりいくわでこれまた酷かった
208名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:29:51 ID:jz+BgREH0
ボールが来た時そこに足があったら、一度足をのけてから再び足を置かないと
ごっつぁんゴールに認定されるんだよな・・・素人の評価では。
209名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:31:03 ID:+Qk69+Y70
>>204
あのボールはもう触るだけでゴールだから、あの位置にいれたっていうだけで勝ちなんだよな。
どっちかというと、パス出した奴と出したパスそのものが良すぎたわけだが、まぁゴールはゴールよね。
誰かさんとか、W杯で似たようなボールもらっても、決めきれない人もいるわけだし。
210名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:31:13 ID:YbVfmR/G0
QBKでゴールできるなんて素敵じゃないか
211名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:31:14 ID:FjO/kIuf0
クラシッチのキレキレ見たら遠慮しちゃうよな
212名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:31:35 ID:XpDAoGXb0
>>197
中田は味方が取れないパスを出すと言われたけど
中田自身は味方からの無理目のパスも簡単にトラップしてたよな。
自分の感覚でパスを出してたんだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:31:42 ID:MJyrXZaz0
>>204
正解
214名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:32:49 ID:hEBoJKAZP
>>204
あの位置だから合わせただけでオールOKなのに工場長にはそれがわからんらしい
215名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:32:54 ID:pcYv4uA40
クラシッチってアーセナル絡みの噂なかった?来季行くのかな
216名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:33:59 ID:gmSC9eK00
クラシッチならレアルバルサどこでもやれるわな
こいつすごいわ
217名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:34:09 ID:SEQ+UKv40
どうして親善試合で1得点目を本田が取れたと思う?
218名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:34:25 ID:3jHCLs0G0
まあ茸ならあそこにいないよねwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:34:35 ID:yX+byINE0
違うよ当たって軌道変わってるっての
てか急に浮いたような感じになった
>>156で確認してみ
220名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:35:21 ID:hEBoJKAZP
違うよって誰のどこに言ってるの?
221名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:35:34 ID:yOS9tv9/0
>>156
相手DFのマーク受けてたけど一瞬で剥がして良いポジショニング取ったところに
ボールが偶然足に当たって焦ったけどゴールになった

って感じに見えたサッカー初心者の俺
222名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:35:37 ID:NxZUGIUY0
右サイドの金髪がクラシッチ?こいつ変態だな
223名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:35:41 ID:caq60K5y0
>>105
どこの掲示板なのか早く教えろよ
それか帰国しろ
224名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:35:42 ID:Yo0wRqEL0
キタ━━━━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━━━━ッ!!
225名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:36:52 ID:rlGZrykv0
いやあれはドリブルゴール狙ったんだよ。
プライムゴールでみんなよくやってただろ?
226名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:37:18 ID:BEVkIC6O0
後半全然目立ってなかったな
あのチームじゃ本田は神にはなれんだろな
227名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:37:23 ID:PufXRqVZ0
Lionel Messi vs Milos Krasic
ttp://www.youtube.com/watch?v=eHe3mLLRoc8
228名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:37:36 ID:gmSC9eK00
そこでドリブルってジーコサッカーかよ
229名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:38:11 ID:/2bjQyjX0
どうでもいいけどbdのワゴンセールは馬鹿にするな
ましてワゴンでbdオリジナルのアシックス買った俺を馬鹿にするな
230名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:38:51 ID:1/xyguUL0
>>221
もう少しサッカー知ると、クロスをふかさない様にボールをおさえてゴールに
入れようとしたけど、勢いが予定よりなく慌てて詰めにいった、と見えるよ
231名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:38:55 ID:KPC7YGN00
メッシとメシアってそっくりだよね
232名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:39:06 ID:6BrwYmdtP
本田足元下手糞すぎワロタw
間違いくレギュラーとれないな
動画みて確信したわw
233名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:39:24 ID:pcYv4uA40
カラブロ「本田の笑顔が見れるのはyoutubeだけ…」
234名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:39:54 ID:4HoQR9NG0
>>232
工場長が足りないよ
235名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:40:38 ID:Hn01+svY0
工場長が好調なほど茸先生はダメになるね
236名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:41:04 ID:KPC7YGN00
ろしあリーグ()笑で通用しなかったらスットコMVPのメシアよりは下の評価されて仕方ないな
237名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:41:08 ID:+Qk69+Y70
クラシッチってまだ24か
238名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:44:41 ID:BEVkIC6O0
>>232
本田はドリブルもシュートもパスも世界レベルなんだけど
ヘディングとトラップはアジアレベルなんだよ・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:46:10 ID:hqVZdKQN0
全く反応できずオウンゴールみたいなゴールじゃんw
240名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:46:40 ID:xdtzMTjA0
ドゥンビア出てないな
241名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:47:01 ID:ZlFKPj8Z0
CSKAモスクワって物凄くレベル高いチームなんじゃないの
こんなとこで本田スタメン取れないだろが
残念な茸みたいになるんちゃうかと
242名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:47:36 ID:OAZSC8eP0
>>175
あそこでトラップする馬鹿はいねえよ。
ワンタッチでそのまま行くに決まってる。
243名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:48:59 ID:KPC7YGN00
レベル高いっつってもリーガ4位のセビージャより下なんだがな
月末の試合でもまた負けるだろうし
244名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:49:58 ID:poq1NcxJ0
>>232
お、IDチェンジか
245名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:50:39 ID:8RjqwysB0
いきなり2得点に絡むとかさすがだな
前の試合と合わせて2試合で4得点に絡んでる
246名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:51:41 ID:ojoEm0my0
工場長へのレスは

「正解じゃない」以外しないのが定石
247名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:52:10 ID:ho/eqF5+0
茸ならトップ下やらせてもPA内に行かないからごっつぁんも起こらない
248名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:52:40 ID:wHyzQAtI0
>>244
末尾Pでキチンと知らせてくれるから愛らしいよな・・・
249名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:54:14 ID:i9dlENjv0
>>243
そうだろうけど本田にはプラスになるよ。
特に受け手としての動きかたとか。
代表はパサーで飽和状態だからそっちを身につけてほしいしね。
250名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:55:28 ID:NSrJwAQJ0
工場長はどこでシコシコやってんだ?
251名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:57:06 ID:wHyzQAtI0
>>249
この前の代表戦なんてパサー過多で酷かったからな
メシアもパサーだし
本田は元はパサーだったけど今はアタッカーって感じだから、
本田ともう一人アタッカー付けてOHを構成してほしいわ
252名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 04:58:04 ID:CfweUY4g0
日本人が所属してるチームでは文句なく最強なのか。
なんで岡田は積極的にに使わないのだろうか?
253名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:00:34 ID:CVsuy10N0
日本代表の戦術に順応できないから?
254名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:02:02 ID:poq1NcxJ0
>>253
裁量が狭いのと、足遅いからそこらへんの監督じゃ使い勝手が悪い
255名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:02:10 ID:3jHCLs0G0
日本代表の戦術ってなんですか?
256名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:02:41 ID:4CLSUGys0
>>175
キーパーが弾いたボールが本田に当たってゴールだろ
狙って入れたシュートじゃないけど、ディフェンダー外す動きと位置取りと運は評価できる。
257名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:04:55 ID:HSMKbYE+0
>>254
ぶっちゃげ前田を呼ばないのと同じ理由だな
本田は若手で海外組だから一応呼ばれてるけど…
258名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:05:55 ID:poq1NcxJ0
>>257
前田なんて技術見ればむしろ使い勝手がいいのにな
259名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:06:55 ID:yMbxIzbS0
>>255全部じゃないが、犬のように動き回る、意味の無いパスの連鎖、以上に無駄なサイド攻撃、
90分プレスかけ続ける事
要約するとやろうとしてる事はサッカーじゃない
260名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:07:21 ID:n+e6Qat+0
こんなパススピード速いとこでやったら余計に
もたもた回す日本代表でフィットできなくなりそう
261名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:07:31 ID:euJw2Bg80
ワグネルラブはいなくなっちゃったのか?
262名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:07:49 ID:kBXb19s50
>>252
9月だったら、長谷部のウォルフスブルクが3−1で
CSKAに完勝。2戦通算でも4−3。

マンUに2敗したのでCSKAより下で終わる
263名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:10:04 ID:HSMKbYE+0
>>261
祖国愛溢れるジーコがラヴの望郷の念を煽って帰国させましたwww
264名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:10:43 ID:ElUmN8jc0
実況みてたけどパススピード速すぎて
本田さん結構ミスでてた、がレギュラー取れれば良い環境なんじゃないの

逆に代表に入った時に代表のあまりのクソ具合に絶望しなければいいけど
265名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:11:25 ID:2DotiOi90
>>255

wwおれも聞きたいが、聞くのもこわいな
266名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:13:38 ID:yc3Hc3ON0
2試合連続ゴールか
岡田は本田システムにしろ
中村憲剛が調子悪ければその位置でいいでしょ
267名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:15:11 ID:nNn0NaThP
本田さん全然使えなかったな
268名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:15:16 ID:poq1NcxJ0
小笠原、遠藤とダブルボランチ
2010.2.5 05:03

 サッカー・日本代表合宿(4日、千葉県内)MF小笠原(鹿島)は、中国戦でボランチを務めることになりそう。
鹿島では不動のボランチとして昨季はJ初の3連覇も達成。
この日は遠藤とのダブルボランチで「少しずつ自分らしさを出したいが、チームありき」。
相棒の遠藤も、「ミツオの持ち味を出すためにまわりも反応していきたい。
FKはその場の状況で(中村)憲剛やミツオと交代しながら」と全幅の信頼を寄せた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100205/scc1002050505002-n1.htm

まだまだ本田の出番もありそうじゃん
269名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:15:40 ID:2xvO9acy0
>>227
クラシッチは
昔のハンガリーのフロリアン・アルバートだな 。
270名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:16:53 ID:i9dlENjv0
>>264
そこで周りに良い影響を与えられればよいよね。
長谷部もいることだし、みんなパスした後に止まっちゃうのぐらいはなんとかできるかもよ?
271名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:17:34 ID:NSrJwAQJ0
>>267
正解じゃない
272名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:19:19 ID:NIo8mW+90
岡田って頑固だから、本田が活躍すればするほど呼ばなくなるし、
逆に、俊輔を代表から外せって言う声が強くなればなるほど(もうなってるがw)、
不動だと思うw すんごく茸に負けず陰湿キャラだよなw

まあ、この前の代表戦みてたら今WCはホントどうでもよくなったわw
273名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:21:12 ID:MJyrXZaz0
ローゼンボリ負けた
274名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:21:19 ID:nNn0NaThP
>>271
本田防衛軍はなにかと戦うより現実見ろよw
まあ現状やばくて中村叩くしか出来ないのは分かるが
275名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:22:01 ID:euJw2Bg80
グループ作ってネチネチやるのが大好きな中澤が浮いてる今の代表の空気なら
中田もフィットできただろうに
276名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:23:15 ID:NxZUGIUY0
中田と本田って気が合いそうだよな。なんとなく
277名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:23:46 ID:NSrJwAQJ0
>>274
正解じゃない
278名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:24:47 ID:8RjqwysB0
早速仲間に指示だしててワロタ
279名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:25:00 ID:i9dlENjv0
>>274
レギュラーの座は危ういけどね、今まで足りなかったものが要求されそうなチームだから
本田の今後は期待出来ると思うよ。
280名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:28:02 ID:/uPAB1Eq0
オランダリーグは平山でもそこそこ点取ってたからレベル低かったのは事実
でもロシアは確実にJリーグよりレベル高そうだね
281名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:30:41 ID:xdtzMTjA0
ロシアはレベル高い
ブラジル人の質もJより2ランクくらい良い選手が行ってる
282名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:32:20 ID:9f5GiRG/0
胸のスポンサーアエロフロートなんだな!
ユニ欲しいわ。
283名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:35:27 ID:QsRoZ9Az0
和製クラシッチ宮市
284名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:42:30 ID:xdtzMTjA0
Jもロシアくらいになりたいな
ロシア代表ってほとんどが国内組なんだよな
これはロシア国内リーグのレベル、給料が高いから外へ出る必要がないということなんだろう?
Jはロシアリーグを目指すべきだ
285名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:43:01 ID:poq1NcxJ0
>>284
ガス田もねーのにロシアやメキシコになれるわけねーだろ無知が
286名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:43:50 ID:B2BC808s0
メキシコにガス田なんてあったっけ?
287名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:45:03 ID:Ep2tab1y0
本田△
288名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:45:49 ID:CED+5ZTz0
似た感じで代表ばっかのギリシャに大悟が行ったな
こっちは本田以上に岡田の眼中にないみたいだけど
289名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:47:18 ID:vZH1Xdtx0
VVV→CSKAは遊び人→バトルマスターくらい違うな
290名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:47:37 ID:d/LscXo70
それなりに結果は残してるけど、この分じゃ最初は控えに落ち着きそうだな
つーか、何あの高速ネドヴェド…反則だろ
291名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:48:08 ID:VS20igkC0
本田さんはクラブで結果出すけど
代表じゃ結果でないタイプだよね

茸と同じく二度と呼ばないでねw
292名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:48:34 ID:NIo8mW+90
世界一好きな航空会社アエロフロート厨の俺歓喜w
スカイチーム入ってからは面白く無くなったが、
その昔はそれはもうスリル満点で、EU行くときに良く使ったよ
293名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:49:35 ID:c4/ELHz30
>>288
先日イラクリスの試合見たけど流石にCSKAレベルではないかな
でもあの中でスタメン張れるなら代表に呼ぶべきと思う
294名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:53:11 ID:Ep2tab1y0
クラシッチが今の日本代表に欲しい。
295名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:53:56 ID:3GFdF3+00
>>291
2009年は岡崎の次に点とったぞ
296名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:54:23 ID:poq1NcxJ0
>>288
リーグにおけるクラブの位置づけが全然違うだろ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:54:40 ID:yrc1g+NNP
新参の本田さんにパスがちゃんと回ってくるところが大人のチームって感じがした
速さになれたらもっと上手く出来るようになるんじゃないかな
298名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:58:31 ID:NSrJwAQJ0
>>297
正解じゃない
299名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:58:39 ID:vZH1Xdtx0
小林大悟ってパサータイプじゃなかったっけ?
代表にはそういうの腐るほどいるからよほど個性がないと難しい気がする
300名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 05:58:46 ID:fpaHNTSh0
>>288
ギリシャは上位2以外はスイス並
金まったく持ってない
301名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:05:44 ID:gu9uWNXz0
>>297
プレミア行く前の準備で「速さ」に適応するには良いリーグだと思う
リーガだとまたちょっと質が違うからなんとも言えんけど
302名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:06:23 ID:d/LscXo70
>>297
普段からコミュニケーション普通にとってて
練習の時ちゃんと要求して動いていれば
パスがもらえないなんて事はめったに起こらない
303名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:07:02 ID:c4/ELHz30
>>302
正解じゃない
304名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:08:11 ID:hi5zED3q0
>>63
オノプコ懐かしい
バルサにエステバンと二人で立ち向かってたなw
最終節でオビエドが落ちて行った時、
アラゴネス爺がエステバン慰めてたのには泣けた
305名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:12:43 ID:XbB03VLj0
パススピードのおののいてレベル上がったと驚愕してるやつが多いようだがロシアの芝は凍るのでこれぐらい当たり前
例えばガンバがこの地でやればビックリするぐらい速いパス回しになるだろう
306名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:15:03 ID:d/LscXo70
>>305
>場所:Marbella Stadium, Spain
307名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:16:17 ID:yMbxIzbS0
アルシャビンのゼニト時代の動画見ても
あれぐらいワンマンさも時には必要だ
今夏までだろうがクラシッチいるのはでかいな
今セルビアで一番熱い選手だし
308名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:17:59 ID:poq1NcxJ0
>>305
m9(^Д^)プギャー
309名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:18:58 ID:BnrcBtki0
カラブロは本田いなくてさびしいだろうな・・・
てかクラシッチ凄すぎワロタwビッグクラブで見てみたいな
310名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:20:31 ID:tTYohBRu0
本田さんトップガンのアイスマンそっくりだな
311名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:21:30 ID:d/LscXo70
>>309
いや、vvv勝ってるし
点も決めたみたいだから
ガハハ俺様最高って感じで楽しくやってるんじゃねーか?w
312名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:26:49 ID:ulzK+E8c0
そんなCSKAもマンU相手には子供扱いされるレベル
クラシッチも所詮、ナニより下
CSKAの試合みて衝撃受けたとか言ってる奴って、普段Jリーグとか日本人の所属チームしか
見たことないのかな
313名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:27:13 ID:poq1NcxJ0
>>312
それが普通だろ、日本人なら
314名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:29:01 ID:BnrcBtki0
>>311
点決めたんなら機嫌いいだろうなww
W杯でカラブロ×本田再会で抱擁って流れになんねえかな

まあカラブロは代表厳しそうだけどww
315名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:29:15 ID:NIo8mW+90
湿地は"エゴイストになれ"を体現化したような選手だな。
316名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:32:22 ID:fpaHNTSh0
>>312
84分までフルメンバーのマンUにアウェーで1−3でリードしてたのは
忘れた?

ロスタイム2分にシュートDFに当たってかろうじて引き分け
317名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:32:23 ID:Pn/3rvnK0
右サイドで無双してる金髪がクラシッチか
318名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:34:06 ID:0XMjXUlG0
本田がゴール前に突如位置取りしたりするから回りの選手が先読みしてフォローしてたな。
うまくてエゴイスト丸出しならいいけど、下手糞の癖に勘違いしてそうだな。
いずれにしても微妙な空気をこのまま背負っていきそう。
トラップや戦術やパスを考えれば、中村の方が断然上なんだろうな。
本田のオリンピック時やオランダ戦でもそうだが、ここ一番の時の能力はほんとダメ。
期待する方がどうかしてるよ。
319名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:34:14 ID:r8tirDRr0
カラブロさんと本田はお互いの姿をようつべで見せたいって気持ちを胸に点取ったんだよ!
320 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:35:42 ID:HfHgNtVGP
見た感じ立ってたら勝手に当たって入っただけだが
マーク外した事に意味が有るんじゃないのかい
321名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:38:17 ID:f8bhsqKy0
本田がロシアいったのはCLだけ楽しみにしてる
322名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:39:14 ID:PcIGpPiz0
日本の救世主はこいつだ
323名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:41:37 ID:6uCx8GkF0
きたああああああああああ
よかった追加点とれて
324名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:41:38 ID:BnrcBtki0
>>319
熱いなw
カラブロ「もうお前のゴールを見れるのは本当にyoutubeの中だけになっちまったけど
俺はお前のために今日もゴールをきめてやるよ。youtubeで見ててくれよ、ホンダ・・・」

本田「カラブロ・・・」
325名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:42:19 ID:6uCx8GkF0
誤爆
326名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:42:58 ID:gWfImysv0
とりあえずチョンが発狂して叩きまくってるということは
日本人サカオタにとっては逆に期待大な活躍したってことだな
327名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:44:06 ID:XqBSiJ4p0
工場長はチョンなのかな
328名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:45:58 ID:BDSwXIDbP
山口弘美の私の彼はジャイアンツファンはまだですか
329名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:48:53 ID:JQDWIllwP
330名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:49:10 ID:nkqH9Zas0
>>319
空風呂「お前が活躍するのはyoutubeの中だけ。
     だから移籍しても新たに活躍する姿をyoutubeでオレに見せつけろ」
331名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:49:29 ID:YBZHJiop0
>>38
超みたいんですけど
332名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 06:51:19 ID:PcIGpPiz0
CSKAのパス回し凄いな
333名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:00:39 ID:chskGUT50
おまえらチェスカ大チェスカだな
このままリーグ戦先発取れればいいな
334名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:02:01 ID:dV2rSMuy0
>>312
ないない。

CLのマンU戦
http://www.youtube.com/watch?v=EmtEUGehdzc&feature=related

ちなみにヴォルフス戦
http://www.youtube.com/watch?v=FvArV5gNs78&feature=related

結論:なめすぎでしょ君w
335名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:02:39 ID:J7er+cmc0
このスレには"スーパーペシミスト"がいるな。それだけは確定している。
336名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:04:14 ID:PcIGpPiz0
クラシッチすげーな
オーフェルマルスかホアキンか宮市のようだった
337名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:05:24 ID:gu9uWNXz0
ホアキン似てるなw
二段加速の仕方良く似てる
338名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:05:34 ID:BcVaAo9u0
確かにVVV→CSKAに移行した人たちは目が点になっただろうなwww
俺もそうwww
339名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:06:18 ID:c3QRITM20
QBKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:07:48 ID:FmvuACpa0
本田の居る試合は得点も多いが失点も多いのが気になる
341名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:08:43 ID:lilTLoT40
ゼニトがキムドンジンと契約解除
342名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:10:29 ID:dV2rSMuy0
>>338
おれは長谷部のおかげで予習してたから大丈夫だったwあの時の衝撃たるや・・。
343名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:11:44 ID:dV2rSMuy0
>>340
本田がいたときまでは失点してなかったよ。
344名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:13:42 ID:FmvuACpa0
>>343
そーなんだ。それは良かった(喜んじゃダメだがw)

しかしやっぱり練習試合から結果を
残すから使ってもらえるんだよなぁ
345 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:14:05 ID:HfHgNtVGP
くらしっちいいな
怪我してピクシーの元で働いてくれないかな
346名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:17:06 ID:nDVZ3qpi0
背番号の下にヒュンダイの広告が入ってるな

本田もそろそろ在日認定されるかな
347名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:19:01 ID:u5mzvOz70
本田△
348名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:19:16 ID:+Vbh+NZ+0
あー
さっそくネトウヨ来ちゃったか
349名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:20:22 ID:8RjqwysB0
>>340
VVVも案外失点少なかったがな 中位では最小の30失点
絶妙なとこで戻って守備したりしてたし
350名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:21:09 ID:ASFKSfez0
点を決めて、文句言う奴がいるっていうのが期待の表れかな
351名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:22:48 ID:cd5twWkk0
まーた本田の所属リーグを無理矢理持ち上げる病気がはじまった
352名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:22:52 ID:c3QRITM20
ネタにされる中村俊輔



http://www.youtube.com/watch?v=2HzqSF0T-X8




353名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:23:08 ID:vhUYv29Q0
本田のステップアップは嬉しいんだがカラブロとのコンビが見れないのが悲しい
354名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:31:10 ID:Brq+sD640
レアル移籍を目指して頑張ってます
355名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:31:35 ID:yOS9tv9/0
>>353
W杯第二戦ダーバンの地で今度は敵として相まみえる本田さんとカラブロさんの姿が
356名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:33:30 ID:KPC7YGN00
VVVで一番上手かったのに
CSKAで一番下手ww

そのCSKAもリーガの下位か2部程度なんだよな
357名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:33:45 ID:/2bjQyjX0
てかnhkの本田動画見たけど
チームメイトと食事しながら談笑してるキノコって見たことないんだけど
外国ではもちろん日本でも・・・。
358名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:34:11 ID:0Pu4KgwT0
賞味期限とっくに切れてるカラブロネタ

何度も書いてる人は笑いとってるつもりなんだろけど...
359>:2010/02/05(金) 07:34:44 ID:RVVwPgLRO
>>356
リーガの下位か2部がCL16強とは快挙だな
360名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:36:30 ID:PcIGpPiz0
>>352
俊輔のせいで日本人がバカにされてることはよく分かったw
361名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:39:58 ID:KPC7YGN00
16強ってCSKAがグループリーグで勝てたのはベシクタシュだけだろww
362名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:42:27 ID:gWfImysv0
>>356
ないないwww
リーガえスパニョーらの5,6位とかそのくらいのレベルですよw
363名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:43:24 ID:0Pu4KgwT0
マンUに勝ったのもベシクタシュだけだけどね
364名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:44:25 ID:cd5twWkk0
CSKAのレベルが高いんじゃなくてスウェーデンリーグのレベルが低すぎるだけ
ただでさえJ2レベルのスウェーデンリーグの中堅チーム
365名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:45:08 ID:/O8JZb8G0
>>356
なんでリーガでたとえるんですか?
シューとはずしまくったからですか?
366名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:45:36 ID:KPC7YGN00
まあセビージャに全く歯が立たないだろうから
お前らもすぐ気づくだろう
367名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:46:37 ID:01ruad4h0
昨日柚子胡椒買ってきて今おにぎりに付けて食べたら辛い辛い
そか胡椒だもんな
塩とすっかり勘違いした
これって何に付けて食えばうまい?
368367:2010/02/05(金) 07:47:43 ID:01ruad4h0
すみませんでした
369名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:48:46 ID:RVVwPgLRO
>>367
肉だろ
370名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:49:19 ID:0Pu4KgwT0
>>362
リーガは上4つ以外、外から選手買ってくる金ないのが問題

CSKAはリーガ3-4位と互角に戦える力は持ってるが
奴らみたいに鬼のスケジュール組んでないからコマ数がない。
主力数人欠けて、本田みたいな新人入るとロシアの組織力の
強みが活かせなくなる。
371名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:49:49 ID:PcIGpPiz0
>>366
ま、セビージャは普通に強い
でも今のCSKAなら面白い試合になるだろう

ただ、セビージャが強いだけであって別におまえが凄いわけじゃないからw
372名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:49:50 ID:d9v/tJ3H0
クラシッチ・ホンダ・マルクゴンサレスが並ぶ2列目wktk
373名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:51:32 ID:KPC7YGN00
それ以前にCLに本田出られないだろ
この試合見てる限り一番下手だしw

お情けで出してもらったらCSKAは惨敗するだろうけど
本田がでなければセビージャともいい勝負すると思うよ
374名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:51:47 ID:8KyiX4e30
リーガなんて強いのは5,6チームだけで後はそんなに強くないし
下位なんてJの上位より弱いよどう見ても
375名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:53:05 ID:d9v/tJ3H0
Jの話なんて誰もしてないししたくないから消えなさい
376名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:53:16 ID:li0amLTTO
>>361
今シーズン、リーガで無敗のバルサが、カンプノウでカザンに負けてることはどう説明するんだ?

リーガの中位以下なんてCSKAやカザンの足元にも及ばんよ

まあセビージャ戦で分かると思うけど。
377名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:53:31 ID:XqBSiJ4p0
工場長か?
378名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:55:08 ID:8KyiX4e30
>>375
ろくに見もしないくせに>>372みたいなコメントしてる奴に言われたくないわ
379名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:55:45 ID:ntSTCskU0
毒茸さんざまーーw
380名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:56:17 ID:PcIGpPiz0
352 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/05(金) 07:22:52 ID:c3QRITM20
ネタにされる中村俊輔



http://www.youtube.com/watch?v=2HzqSF0T-X8





このレス以降あいつイライラしてるなw
381名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:56:18 ID:cd5twWkk0
中村がスコットで活躍してたころ散々スコットwwwとか馬鹿にしてたやつが
本田がロシアに移籍したとたんそういうマイナーリーグを持ち上げ始めてんのが笑えるwww
人間って愚かやなぁwwwww
382名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:00:03 ID:RVVwPgLRO
>>381
ストッコランドのリーグランクはいくつ?
ロシアは6位だけど
383名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:00:59 ID:d9v/tJ3H0
スコットランドをどれだけ晒そうが、2年連続CL16強は凄いと思う
384名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:01:11 ID:KPC7YGN00
リーグランク()笑
FIFAランクとかも信じちゃってる人かな?wwww
385名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:01:14 ID:XqBSiJ4p0
スットコは12位
386名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:01:46 ID:ENQyfrxk0
テラミロシュwww
387名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:02:59 ID:v0cA9JH6i
ザゴエフがいる事を忘れてる奴がいる
388名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:04:37 ID:c0247Rxn0
本田のゴールも嬉しいが、練習試合でさえネットで見られるのが嬉しいね。
工場長の腰巾着が暴れているのか
工場長は13時以降に現れるに1000茸
389名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:04:47 ID:jkKA8fR10
カラブロ「早くピロシキ送ってこいよ」
390名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:05:54 ID:Gey1orL30
スコットの事はあの人が移籍するまで知らなかった
391名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:08:54 ID:BnQDnuuO0
リーグランクとか無理矢理順位づけてるだけで5大リーグと言われる上5つ以外はレベルの低い団子ってのが現実
フランスリーグと同等のそんな高いレベルのリーグがヨーロッパリーグ予選ラウンドで全滅するわきゃないwww
392名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:11:24 ID:0Pu4KgwT0
>>391
ロシア、今季どんなチームがELにエントリーしたか知ってるの?
393名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:13:48 ID:RVVwPgLRO
>>391
一方CLではロシアのクラブがリーガ1位のバルサと2回とも引き分けた
394名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:24 ID:KPC7YGN00
カスチームらしく引きこもって試合は完全にバルサが支配してるゲームしかないけどな
カザンもそういう展開で自陣のイージーミスからカウンターだったし

まあセビージャがCSKAに格の違いを見せつけるだろうよ
マジ楽しみだわ
395名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:16:52 ID:d9v/tJ3H0
ELの前身であるUEFACUPで過去5年さかのぼって見てみると
チェスカ・ゼニトと2度優勝している
今期は良い戦績をあげられなかったがUEFACUPでは大活躍している
396名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:18:04 ID:abJ5aaLl0
>>91
中田がイタリアやイギリスでパスが強いなんていわれた事がないのに・・・
チームメイトは何事もないようにトラップしてたし、中田にああいうパス来ても同じ
本田、楽しみだね
397名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:19:45 ID:ib7WVtTlP
vvvにいるより遥かにマシだろうな
398名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:20:24 ID:0Pu4KgwT0
素のスピード、走力あれば半年で適合できる

ないと適応障害になるかもしれん
399名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:20:55 ID:0kg9oEPo0
>>394
あなたはセビージャサポなの?
400名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:21:03 ID:PcIGpPiz0
401名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:21:12 ID:DE1lt2Ip0
>>334
ザコエフすげえ
402名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:22:15 ID:KPC7YGN00
>>399
CSKAごときゴミチームがリーガ中位とか勘違いしてる奴が多いみたいだからな
現実を思い知って浅はかな書き込みを後悔するが楽しみ
403名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:23:50 ID:XqBSiJ4p0
>>399
工場長だよw
404名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:24:10 ID:gWfImysv0
日本人の所属に対して
敵の敵は味方的にリーガ推してるチョンキモス
405名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:25:35 ID:0kg9oEPo0
>>402
何言ってるかわからないw
特定のチームもしくは選手を応援してるわけではないんだ。

そんなんでサッカー見て楽しいの?
406名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:25:58 ID:PcIGpPiz0

リーガ崇拝してる奴って何で気持ち悪い奴が多いんだろうな

Footに出てる歯茎むきだしのメガネとか、ハゲ散らかしてる金子とかw
407名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:26:25 ID:KNnKmaNr0
おいおい、レギュラーメンバーに入ってるのかよ
こりゃぁ茸追い出すのも現実味を帯びてきたな
408名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:27:43 ID:7i6Sc7kq0
ID:KPC7YGN00
朝っぱらからよくやるなぁ
知ったかのくせにw
409名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:27:45 ID:KBz/adB80
>>352
これはw
 電通力の効く日本ではちょっと見れないw
410名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:28:05 ID:BnQDnuuO0
引き分けるだけなら別に何も珍しくない
結局勝ててないんだから
過去にもマイナーリーグでバルサと分けたチームなんか腐るほどある
勝ったチームもあるしな

2008-09
バルセロナ 1 - 1 バーゼル
バルセロナ 2 - 3 シャフタール
2007-08
レンジャーズ 0 – 0 バルセロナ
411名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:29:32 ID:d9v/tJ3H0
>>410
結果だけ見ればそうだが状況が違うんだよなあ
412名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:32:52 ID:aSwGuJlr0
>>400
茸とのFK奪い合いのとき本田さん「ここは俺が」って言ってるなww
413今夜は丘だ:2010/02/05(金) 08:34:53 ID:chskGUT50
>>352
これは世界まる見えで放送してほしいなw
414名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:35:34 ID:ojoEm0my0
中村信者キャラが多すぎると
軸がぶれるから
一個に統一しろよ
415名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:35:49 ID:0Pu4KgwT0
CSKAは常時4−5人キッカーがいる

本田、一回けらせてもらったけど宇宙開発しちゃったから
また下からやり直し
416名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:36:31 ID:gu9uWNXz0
旬な時はキャラも拡散するんだよ
417名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:36:48 ID:5hjI/P8Y0
動画見て最初、対戦相手が本田のチームかと思っちゃったぜ
418名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:38:37 ID:mPo2mxM60
良いアピールが出来てるな
セビージャ戦楽しみ
419名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:40:11 ID:LMXJ0b+Z0
本田はトラップ下手だからな
オランダじゃトラップミスしてもフィジカルで強引にマイボールにしてたけど
そのやり方じゃ北京やフル代表で強豪相手には通用してなかったからね
こーいったレベルの高いチームでやることで上手くなってもらいたい
420名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:40:18 ID:O9pl6xxt0
茸オタや代表厨には中田や本田のメンタリティがいかに世界で戦うのに
必要かわからないんだろうな。
>>400の動画みておけよ。
チームスポーツってのはお互い主張して切磋琢磨していって頂点目指す物であって、
自己主張の強い奴の脚引っ張ってまで仲良しこよしするもんじゃない。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:42:34 ID:bJeYXzy20
トラップが下手なのが日本人選手の特徴なんだよな〜
フィジカルうんぬん、戦術うんぬんの前に実は基本技術が出来て無いんじゃないかと思ってたんだが
特にトラップとパスね
アジアの中でさえレベル低くね?
東アジア選手権見れば解かるとおもうけど
言いたくは無いが韓国の選手と比較してもかなり劣る
ずっと前から思ってたんだけどね
世界と一番差があるのは基本技術だったりして
422名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:43:36 ID:wRWSMaDj0
423名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:45:31 ID:0Pu4KgwT0
CSKAに関しては、自己主張はいらないよ
パス受けたら仕事すればまたパス来るし、ロスったら他へ回る
424名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:45:42 ID:O9pl6xxt0
>>419
トラップ下手というか、セーフティファーストに収めるべきところと、仕掛けるべき
所の使い分けだろ。
トラップでより相手にとって危険な貰い方できるようにチャレンジしてるんだろ。
茸みたいに常に後ろ向く意識で貰ってりゃミスも少なくなるさ。茸それでもミスするがw
425名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:48:03 ID:Pd38RdRX0
しかしCSKAって、全体で見ても結構速いな。
さすがにいいチームだ。
426名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:48:26 ID:li0amLTTO
>>410
カザンみたいに1勝1分のチームはほとんど居ないだろ。
引き分けはあっても、カンプノウでバルサに勝ったチームはほとんど居ない。

リーガの中位以下はバルサ相手に引きこもっても敗戦の山。
リーガで無敗のバルサ相手に1勝1分なんてリーガ下位のチームには夢のまた夢。
427名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:49:00 ID:gu9uWNXz0
工場長は教祖の茸と同じで無意味なハードワークするのが好きなんだな
428名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:49:50 ID:bIDbb/zt0
クラシッチ安心クラシアン
429名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:50:23 ID:bI80sCju0
>>405
逆に特定のチームや選手を応援しないと
サッカー見ても面白くない奴って
別のスポーツでもなんでもいいんじゃないの?

つまりチームが勝った=自分が勝ったと思えればなんでもいいんでしょ?wwww
430名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:50:57 ID:ZJad9S6o0
>>11
しょうがねぇな赤くしてやんよ
431名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:52:41 ID:KPC7YGN00
>>426
ニワカすぎワロタ
ちょうど1年前にリーガ最下位のペリコがカンプノウでバルサに勝ってるが?www
432名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:52:42 ID:NjLWrA0t0
中盤の選手全員がドリブルとパス両方できていいね
相手のDFにとってはかなり嫌なチームだわ
433名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:53:26 ID:nxq1Ov5e0
こういう試合もネットでやってるのか
ネットすげえな
スカパー入ってるけどリーグアンとかやらないから俺もネット使っちゃうしなあ
434名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:54:28 ID:Ri+AAurr0
パススピードとトラップはレベルが全然違うよな
ベハセなんかもドイツ行って以降の代表戦を見るとパスが凄い強くなってる
プレスもパスコースを切るポジショニングもハイレベルだから
コースを強く、早いパスで通していかないと難しいってのがあるんだろうな
435名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:57:13 ID:WGBoEbe10
436名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:57:33 ID:gu9uWNXz0
>>421
何トンチンカンなこと言ってんだw
パスとトラップは上手いだろ、逆にそれしかないんだよ
パスなんてのは能動的なものだから極端な話を言えば遅くても速くてもどっちでも良い
問題は最後のところで勝てないからパスやトラップの上手さが点に繋がらないってこと
437名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:58:28 ID:yVx3+AY8P
17番がクラシッチ?
とんでもないな。
438名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:59:42 ID:LMXJ0b+Z0
>>434
長谷部というとCWCでピルロ相手に啓太と2人で潰しに行って
ピルロにテクニックではなくフィジカルで跳ね返されたのが衝撃的だった

今なら違う結果になるのかねぇ
439名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:00:17 ID:ceF5b92KP
本田の試合、どこで分かる?
ネットで見れるなら教えて
440名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:01:36 ID:5d/xU+Vm0
トラップミス多かったが
調子が悪かったと思いたい
441名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:05:34 ID:hZLo0n7U0
2大リーグに移籍できるまでいちいち報じなくていいよ
こんなの扱ってたらキリがない
この前ルーマニアリーグに移籍した日本人とかも扱わなきゃいけなくなる
442名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:04 ID:4sIcolNG0
>>436
ちょっと語弊があるな
日本人はパスとトラップがうまいがそれは
フィジカル的なプレッシャーの無い場合だよ
多分その場合は世界一だろ
443名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:06:11 ID:LMXJ0b+Z0
>>440
トラップミスなんていつものことじゃないか

むしろこんな環境でやることで上手くなってくれると信じたいよ
444名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:07:34 ID:li0amLTTO
>>431
1勝1分では無いだろ。
バルサ相手に1勝1分の下位チームっていうのはいつまで遡ればいいの?
445名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:08:25 ID:ceF5b92KP
>>442
フランスやスペイン、ブラジルをなめたらいかん
あいつらは普段からプレッシャーあろうがなかろうがうまいよ
水準なら日本より断然上

日本が世界一とか言ってくれたのはお世辞だよ馬鹿
446名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:08:32 ID:pZRvaUGc0
>>441
欧州カップ戦常連チームだからこれくらいいいだろw
447名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:09:19 ID:agLwzd9r0
この相手チームって石崎いただろ
448名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:10:08 ID:euJw2Bg80
日本人はリフティングが上手いだけでしょ
人のこと言えた身分じゃないがどこに落とすかとか
押されてもコントロールするって考えがないもん
たしかヴェンゲルが名古屋に来て最初にそんなことを教えてた記憶がある
449名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:10:33 ID:srmuRqQe0
クラシッチ無双過ぎ
本田さんも早く慣れて欲しいな
細かいミスも目立つけど空転を感じた
450名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:11:44 ID:d9v/tJ3H0
>>444
実はエスパニョールが昨シーズン
リーガでバルサ相手に1勝1分
451名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:16:34 ID:gu9uWNXz0
ID被ってる奴いるな

>>442
そこはアスリート能力の部分
ちゃんと最後のところで勝てないって書いてるだろ
452名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:19:53 ID:tv1clSkV0
本田どうでもいいから、いや本田様のおかげでベルグルンドの動画が見られる
453名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:20:07 ID:VCSQBWin0
名古屋にいた頃は劣化中村俊輔みたいな感じだったのに
いつのまにかポスト中田みたいな感じに
454名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:21:25 ID:fcv9rDo70
455名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:22:24 ID:5guraQMg0
224 :名無しさん:2010/02/05(金) 06:33:36 ID:eC/sA37Q
cskaはなかなか良いパスサッカーやってた
本田より俊輔向きのチームかもね
あの中にいたら俊輔は間違いなく活躍できる
本田も俊輔みたいな潤滑油や起点になるプレーしてたけど
そういうプレーではまだまだ俊輔には及ばない
やっぱりESPが微妙なんだよな、むしろ本田の方がESPに合うだろうね
チーム交換してくれないかな

まじわろす
456名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:23:27 ID:li0amLTTO
>>450
デマ乙
第5節で負けてますが。
457名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:24:21 ID:6LMtz4/G0
あれ、本田交代の時2−0だったよな
458名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:28:16 ID:nSUixZgY0
欠場してるレギュラー選手と比べると
いかにもチームのブレーキになってる感じだったが
そもそも本田がスタメンで出てくるのは
他に控えがいないからで
HTでレギュラー入れ替えやって、それから
本田下げたあとは、中盤から前は
本田未満の選手ばっかりになってしまったw
459名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:35:01 ID:S/45TB1Y0
本田を戦力としてどう組み込むかが
南アまでの課題だな
トップ下で使うべきならMFよりFW枠のほうがいいかも
460名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:38:01 ID:+JFd55NZP
>>455
言ってることは案外正しいと思うよ
茸は独力がないので一人では何もできないが
味方チームが相手チームを圧倒する攻撃力を有してるチームでの潤滑油としてはそれなりに使える
まあそんなチームは茸いらないんだがなw
セルと茸は奇跡の配合ではある
461名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:42:01 ID:xcTMtmjl0
夏なればこのチームにドゥンビアが入るんだよな?

すげー楽しみだ
462名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:43:18 ID:KUNHowuk0
>>442
正解だな。
世界一は言い過ぎだけど
463名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:45:46 ID:nxq1Ov5e0
ドゥンビアか…

Q好きなものは?
A女の子!

だっけ
464名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:47:46 ID:M3FZET7F0
茸信者がもうスットコ時代を無かった事にしてるのに笑ったwww
すっとこMVP(藁)
465名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:48:34 ID:yZiBG1pc0
>>461
その代わりにクラシッチが抜けるけどな
466名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:55:22 ID:WUJ43BzR0
>>156
99%クラシッチのゴールだな
467名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:55:32 ID:nSXQBlVN0
ゴール前の本田にパスがガンガンくるのでもっと点取ってください
468名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:56:55 ID:OIJMaYOf0
DJhondaすげえええええ
469名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:58:04 ID:6LMtz4/G0
>>466
その理屈だとインザーギのゴールはほとんど無くなるなw
470名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:05:16 ID:w4GFlBWE0
ようやく本田さん賞賛スレ立ったー
待ちわびたぞ
記者は毎日張り付いて情報発信しろよ
471名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:05:46 ID:+JFd55NZP
>>469
>>466は言い過ぎにしても流石にこのゴールは本当にたまたま本田の足に当たっただけだw
472名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:08:22 ID:97/fSmPJ0
所詮練習試合

毎回こういう練習試合で踊らされる本田オタってマジぶっ飛ん出るよね

何なのこいつらwww
473名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:09:06 ID:eBX05Y9K0
ヒュンダイの広告が気になるぜ。。

日本の自動車メーカーは何してるんだ!
474名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:10:55 ID:nqfUNicx0
>>436
アジアの試合見てればトンチンカンじゃないとわかるだろ
中東や韓国はもちろん、ベトナムとかの東南アジアの選手と比べても、
トラップ技術は明らかに劣ってるしパスも弱い

Jの芝が短すぎるから、国内選手はそもそも強いパスを出す習慣がない
足に”当てるだけ”でコントロールする場面がすごく多い
パスが弱いから、結果的にトラップ技術もあがらないんだよ

で、トラップが下手だからプレスに弱くなり、このまえのベネズエラ戦になる
475名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:12:28 ID:n3n/hfFn0
>>472
全然ついていけてないよね…
乗り物入りで入団したのに蓋を開けたら劣等ゴリラだったという落ち
ロシア人は全米レベルでがっかりしてるだろう
逆に売っぱらったVVVの会長はホクホク顔だろう
476名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:14:01 ID:MZoKg0ua0
チェスカの残念なところは現代がスポンサーなことだ
477名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:14:28 ID:h77629Ee0
どこぞのチンカスがいくらリーガのレベルがどうとか言おうが
糞村毒茸はもう死んでますから

本田はこれから伸びる可能性がある選手
478名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:15:36 ID:eBX05Y9K0
煽りかマジレスか判らない。。


ま、この時期だからシーズンを夢見てワクワクするんじゃないか
ネガ思考になる必要など全く無いと思うぞ
479名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:16:42 ID:97/fSmPJ0
>>475
そうそう
オランダでも最初の点とってた時期から
結局15試合近く流れで点取れなかったからな

そのうえこいつはオランダリーグで
アヤックス、フェイエ、PSV、AZ、ユトレヒトクラスには勝ったことなかったからなwww

どうやったら期待出来るのか意味がわからない
480名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:17:49 ID:ojoEm0my0
背中にヒュンダイの文字
その上にはホンダ
偽物と本物の共演
481名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:19:35 ID:w7BkmEh90
>http://www.youtube.com/watch?v=aBn15maxE9Y
>Elfsborgs IF vs PFC CSKA Moscow 0-2 (Honda and Guilherme)
482名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:20:24 ID:wa40oSQk0
ついていけないくらいのレベルなら、むしろ最高の環境だよな
483名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:21:44 ID:eBX05Y9K0
そこで必死に足掻いて自分の居場所作って欲しいよな。。

代理人が監督に頼むとかヤメテ
484名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:24:07 ID:d5frUBLWP
リバプールとの親善試合で大喜びしてた茸オタが懐かしいわ
485名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:25:17 ID:yBEyhYWh0
CL地上波くるかもな
486名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:27:20 ID:97/fSmPJ0
上の方のレス見たが親善試合でレベルが高いとかぬかしてるのが笑えるww

プレッシャーないJリーグでいいプレー連発してレベルが高いと思ってる奴らと同じレベル

こういう奴らってCLでのガチガチのつぶしあいとかの試合はレベルが低いと思ってるんだろうなwwwwwwwwww

実際はハイプレスの中での最高レベルのプレーをトッププレーヤーがやってるのにwww
487名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:28:01 ID:KPC7YGN00
どう見てもチームで一番下手だから
ベンチ行きなんだが

すくなくとも今月のCLは絶対無理
488名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:28:21 ID:j7hapAtK0
にわかの真骨頂を>>486に見た
489名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:34:13 ID:97/fSmPJ0
今月本田がCL出てなかったらお赤飯炊かないといけないな
本当に楽しみだわ
490名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:35:41 ID:eBX05Y9K0
アボンしとけよ。。

ウィイレやり過ぎなのは判ったけどw
491名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:35:58 ID:K52JLVwn0
「痛いよ〜〜〜足が痛いよ〜〜〜香港人にも当たり負けしちゃったよ〜〜〜」
492名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:38:36 ID:0kg9oEPo0
>>489
こんな奴ばっかり。
なんなわけ?他人の不幸を楽しむためのサッカーかよ。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:40:43 ID:97/fSmPJ0
>>492
本田は応援したいけど
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
過剰に評価してるのがどれだけ不快になるか考えたことないの?
俊輔の時とは正反対だからなあ書き込みのレスポンスが
494名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:40:51 ID:ptKiNki40
>>156
ごっつあんゴールだけどこれをちゃんとシュートしろっていうのは酷な話だぞwwww
495名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:41:12 ID:H1Xwi5s40
右を突破してたのがクラシッチ
左を突破してたのがクラシッチ
ミドルを打ってたのがクラシッチ
フリーキックもクラシッチ
カウンターもクラシッチ
パスを出したのがクラシッチで
良いポジショニングをしてたのもクラシッチ

クラシッチが出てた前半はまさにこんな感じだったな。
本田はミスが多かったけど、あのパススピードに慣れれば成長できるわ。
496名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:41:40 ID:FA01hLZn0
>>489
何か哀れだなお前
497名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:41:54 ID:0kg9oEPo0
>>493
2ちゃんのやりすぎだろw
498名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:42:02 ID:vzkZNwI70
練習試合と紅白戦だけは日本人は結果出すからな
499名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:42:33 ID:ytQinYEz0
>>493
俊輔は本田以上に過剰に評価されてるが
500名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:42:40 ID:+JFd55NZP
>>493
誰と戦ってるの?
501名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:43:55 ID:eBX05Y9K0
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ
本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ

理解出来ないんですが何で?
502名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:45:53 ID:gu9uWNXz0
>>493
お前は他人をみて自分の意思を決定するのか
変わってるな
503名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:46:23 ID:Vc9OxalB0
このチームはいいね。
レギュラー確保するのは相当苦労するかもしれないけど、ホントいい修行だと思うよ。
ミスもあったけど、1ゴールと2点目のゴールに絡めたところで、評価は上々じゃないかな。
マグレでもチームメイトの力に頼っても、結果を出すことが大事だね。
504名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:47:25 ID:Wg2nKlJT0
>本田オタがうざくてアンチにならざるを得ないことを知ってくれ

あららら・・・
こりゃ重度の2ちゃん脳って奴ですなぁw
505名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:47:52 ID:lVUvrkQ60
>>498
今回のは練習試合じゃないけどねw
506名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:48:48 ID:97/fSmPJ0
>>497
>>499-502
これからも祝い酒と小豆を買うのは本田の試合前のほんの儀式になるだろうね
あと、出なかったとき用のレスのコピペをメモ帳で新規で作ってストックします
万全の仕上がりになるでしょう
試合が待ち遠しいです^^

あ、寺にお祈りに行かなきゃ・・
507名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:51:09 ID:m6xtT3/w0
>>493
本田ファンの書き込みでウザイとか思ったこと無いけどな。
中村茸とイチロー信者の書き込みはめちゃめちゃ気持ち悪いけど。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:51:42 ID:0kg9oEPo0
>>506
俺は鬼が生まれた瞬間に立ち会ってしまったわけか。

心ならずも引き金を引くことになってしまった・・・。
509名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:53:34 ID:LMXJ0b+Z0
>>474
そんな日本がなんで連続でW杯アジア予選突破したりアジア杯連覇してると思う?
510名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:55:07 ID:97/fSmPJ0
本田オタが早く現実に気づくように
試合中にラッキーが起こらないように願ってます
実力通りの試合でありますように

去年の代表戦で本田が最後の最後にごっつあんゴール決めたときは
テーブル殴って腕怪我したし・・・悔しくて朝まで眠れなかったし

本当に負けて欲しいです
本田オタが顔を真赤にして悔しがって欲しいし、現実に戻って欲しい
511名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:55:28 ID:eBX05Y9K0
湧いたらアホンすればいいだけ
活躍したら出て来ないだろーしw
512名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:56:33 ID:nSXQBlVN0
相手と思いっきりぶつかってたな
かなり激しかったがケガは気をつけて欲しい
513名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:04 ID:h77629Ee0
>>506
赤飯とか寺とかマジキモ過ぎ、サッカーがどうとか言う前のレベルw
514名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:44 ID:O6A+9J9f0
>>487は工場長だったね

忘れてたw
515名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:57:55 ID:Wg2nKlJT0
工場長に次ぐ新たなるマジキチの誕生の瞬間です

祈祷君でいいかな?
516名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:58:40 ID:eBX05Y9K0
工場次長とかw
517名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:58:41 ID:ssu6eSADP
キモッw
518名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:59:19 ID:Kx0x3tEP0
>>510
完全にキムチ気質w
519名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:01:35 ID:nuNznLkj0
本田はここからさらにキャリアアップするには、まだまだ成長しないとだめみたいだな
運動量とかトラップ技術かね

何だかんだで点取ってるから凄いが
520名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:02:11 ID:w7BkmEh90
>>156
Thanks!
あそこにポジションをとるのは体を鍛えているか自信がないと無理。
今の日本代表に求められるプレー。
521名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:03:38 ID:80/Ywapg0
хондаでググると本田技研のHPがヒットするwww
522名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:04:26 ID:UDkS2QpW0
本田の話には宗教かキムチ臭いのが必ず出てくるな
523名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:04:48 ID:h77629Ee0
>>515の「祈祷君」に一票www

工場長と別人だったらそれはそれで笑える
524名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:05:22 ID:Lnh2tPSN0
XONDAさん、かっけぇ
525名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:05:54 ID:Vc9OxalB0
ただね、あのチームでレギュラー確保して、あのパススピード&トラップを
習得しちゃって、今後の日本代表のチームメイトに同様のものを求めたら、
また浮いちゃうかもとも思った。
526名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:05:53 ID:hXIojnMs0
中村って流れの中からゴールどころか
前にパスさえ出せてなくね?????

その前に試合にでてないかwwごめぇーーーーーんwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:06:13 ID:k4njUrRt0
>>521
検索予測ではкейсуке хондаが表示されてて本田のウィキが出てくるね
528名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:07:16 ID:EEjWHDGw0
不動のスタメンでMOM連発って環境じゃなさそうだからアンチもやりやすいだろうな。
VVVの頃は何言ってもイチャモンにしか見えなかったから逆にかわいそうな位だった。
529名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:07:41 ID:r/JVWGLe0
хонда で ホンダなのか
キリル文字は難しいのう
530名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:08:46 ID:Wg2nKlJT0
祈祷君はもう寺に行ってしまったのかな?
ちなみにこういう類の祈りってどういう寺でするんだろうな
やはり祈祷君はカルト宗教者なんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:09:25 ID:H91be/yB0
>>486
お前俊輔のリバポ戦の接待練習試合でのアシストに
一人ホルホルしてたじゃんw
お得意のダブルスタンダードっすかwwww
532名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:10:59 ID:97/fSmPJ0
本田オタはサッカーに関して脆弱な情報量しかもってないし
アンチは逆に本田のクラブ情報はネット記事で追ってるから詳しいんだよね
こういう公式戦外の試合でファビョってたらすぐにわかるから
本田オタは自重しておけよ?

おれは高級一等地圏内を伸びやかに散歩して
お昼にいって豪華ランチを食すが
その間に本田オタは寂れたアパートメントでハッピーターンでもポリポリ食べるんだろうな
ラッキーにすがってるようではダメなのに気がつけよ

俊輔はCLで2発決めたことでそれがラッキーでないことを証明したんだよ
533名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:11:03 ID:3kD3WAEP0
ХОНДА△
534名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:07 ID:ssu6eSADP
wwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:36 ID:hXIojnMs0
>>532
さすが現地のTVで馬鹿にされる俊さん
ぱねえっすwwwww
536名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:39 ID:eBX05Y9K0
>>525
中田を思い出した
537名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:57 ID:7LVwHcSX0
あれとこれがダメとか、もっと成長しろとか、随分偉い奴ばかり居るんだな

本田に期待するなら、こういう言い方はよくないと思うよ。この言い方は明らかにアンチの言葉使いだからね

いうなら、「あれとこれが『ダメ』」じゃなく「あれとこれがうまくなれば『もっと良くなる』」
538名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:13:44 ID:Wg2nKlJT0
>>532
おい工場長
おにぎり片手にさっさと寺に祈祷に行けよ
539名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:13:55 ID:O6A+9J9f0
>>510←これは笑える。残しておこうかなw
540名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:14:33 ID:H91be/yB0
>>532
お前CSKAが決勝トーナメントに進出したのも
知らなかったニワカだろw
対立構造煽りたいのはわかるけど雑魚は黙ってろよ。
541名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:14:33 ID:Kx0x3tEP0
>>530
朝鮮方式は知らないけど、
一般的にはわら人形なんじゃないの?
542名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:15:45 ID:eBX05Y9K0
アンチが試合・クラブ情報・記事チェックしてるってwww

何だかんだ言って注目してるんなら
貶めるよりも応援した方が楽しいと思うんだけど
そんな人間ばかりじゃないんだな。。。。サミシス
543名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:16:53 ID:TSP2850H0
>>510
>>去年の代表戦で本田が最後の最後にごっつあんゴール決めたときは
テーブル殴って腕怪我したし・・・悔しくて朝まで眠れなかったし
俊さんと同じようなメンタリティーだなw
それ本田のせいじゃなくて自分のせいだから
544名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:17:35 ID:K52JLVwn0
× アンチは逆に本田のクラブ情報はネット記事で追ってるから詳しいんだよね
○ 僕はニートだから逆に本田のクラブ情報はネット記事で追ってるから詳しいんだよね
545名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:23:36 ID:Q5iw93Ch0
>>532
すいません、ニュアンスは何となくわかるんです。
わかるんですが、語弊がないようにもう少しまともな日本語で書いていただけませんでしょうか?
546名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:25:15 ID:Vc9OxalB0
>>532
不法侵入はいけませんよ
547名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:26:24 ID:bJeYXzy20
>>532
あははははwww
君面白いね〜
548名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:26:53 ID:eBX05Y9K0
>俊輔はCLで2発決めたことでそれがラッキーでないことを証明したんだよ

なんだ。。アッチの人だったのか
549名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:27:47 ID:bJeYXzy20
自称セレブの癖にハッピーターン知ってるんだw
俺はハッピーターンより羽衣あられの方が好きだけどな
550名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:27:50 ID:YbVfmR/G0
>>532
コテなんてなくても文章読んだだけで工場長って一発でわかるのがわらえるわw
551名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:29:11 ID:Iak2hr1h0
2点目のクラシッチへのパスが本田。クラシッチまたも加速装置。

http://www.youtube.com/watch?v=yBjtaJt21VM
552名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:29:24 ID:0kg9oEPo0
ID:97/fSmPJ0は恥ずかしくなって最後ネタに走ったのが残念だったな。
553名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:06 ID:gu9uWNXz0
>>532

>おれは高級一等地圏内を伸びやかに散歩して

スペインの空気を吸えば高く飛べると思った茸のように高級一等地圏内を散歩すれば金持ちになれると思っているのかw
554名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:08 ID:O6A+9J9f0
13時位にまた現れるでしょう
555名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:30:17 ID:Q5iw93Ch0
なんか前線でクラシッチに出せれば何とでもなりそうなチームやなw
556名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:32:59 ID:nxq1Ov5e0
仲良く喧嘩しな
ってなかなかいい歌詞だよな
557名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:36:14 ID:bJeYXzy20
その前に職質受けてしょっぴかれんようになw
558名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:37:33 ID:ldIC5CRi0
>>532
おれは高級一等地圏内を伸びやかに散歩して
(不審者として通報された)

お昼にいって豪華ランチを食すが
(せめて裏山死刑な本田スレの中で妄想世界のセレブだと公表するお!)

その間に本田オタは寂れたアパートメントでハッピーターンでもポリポリ食べるんだろうな
ラッキーにすがってるようではダメなのに気がつけよ
(思わず自身の私生活を暴露しちゃったおグスンっ借金つらいお・・・)
559名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:38:07 ID:bp9hv6eX0
ID:zhTFZKCFP

茸信者発狂wwwww
560名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:38:27 ID:yikd+wuA0
Красич? опять всю команду тянет!
561名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:39:10 ID:vqfFl01s0
工場長ではないだろ
562名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:40:17 ID:QMRs21Gs0
クラシッチはあの速さの中でもボールをコントロールできる技術がさすがだわな
563名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:41:23 ID:7LVwHcSX0
>>551

クラシッチも良いけど、日本代表と一番違うのは、ハイテンポでボールが前に前に行くことだね。

これは、茸の出ないエスパでも、本田が前に居たVVVでもそうだけど。

日本代表と中村茸に一番不足している点がこれだな。
564名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:41:38 ID:ZCp5RQgK0
浮き球の処理に戸惑ってるように見えた
VVVではああいうパスこないし日本ではサイドだからな
あれをしっかり収めてフィニッシュまで持ち込めれば上にいける
565名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:47:11 ID:SXVrWvwA0
オンダー
566名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:47:55 ID:r/JVWGLe0
CSKAでのチャントはどんなのだろな
567名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:48:49 ID:4MGDLCv90
見たかったんだけど
古いsopcastはもう受け付けなくなったので断念した
次回は準備しておこう
ウイルス子蝿付いてるんだよな〜

568名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:51:12 ID:Ith0S4Mj0
CSKAモスクワってプレミア何位レベル?
569名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:52:56 ID:QMRs21Gs0
>>568
その前にプレミアの全チームの名前知ってるのか?
570名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:58:34 ID:M3FZET7F0
また中村チョン輔ヲタクが暴れてるのかwww
571名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:00:05 ID:aDrqLhZ10
早速△
572名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:00:40 ID:0AFSBkLwO
携帯少ないなw
俺くらいかw




本田さんかっけ〜!!!
573名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:01:54 ID:abJ5aaLl0
>>551
いい流れだね
ちょっぴり中田と重なった
>>563
まさに
代表ではあそこでボールを一旦戻して、「落ち着かせる」のがベターとか?w
574名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:02:19 ID:G7tZdm/h0
試合見てなかったが,動画見てみると
本田はかなり前目でプレーしててゴール前に常にいる感じで
本田本来の良さが発揮出来そうなポジションにいるな。

去年のVVVはシーズンが進むにつれ、本田のポジションが下がって
ゴール前にいることができなくなってたから
レギュラーとれるなら、CSKAに移籍して良かったね。
575名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:04:32 ID:SCftLny90
トラップトラップ言ってる奴はプレミアみたら笑い死にするんじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:09:10 ID:Ith0S4Mj0
加速装置吹いた
577名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:09:41 ID:qT6KZF6C0
>>575
プレミアやセリエってパススピードは確かに早いけどトラップとかひでーもんだよな
マンUやバルサしか見てない人にはわかんないだろうけど
578名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:14:41 ID:0AFSBkLwO
ニ試合連続ゴールかよ
579名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:14:57 ID:wntIbl3W0
そら緩いスピードのパスだったらトップリーグのクラブにいるような奴は大概完璧にトラップできるよ
でもそれじゃ相手のプレスを突破できないからリスク犯してギリギリのスピードでパスを出してる
その結果トラップ下手に見えるだけ
580名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:18:45 ID:BEVkIC6O0
>>574
動画はハイライトしか載せてないけど
実際の試合は本田はほとんど消えてたぞ
581名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:23:12 ID:nr5Tx9LW0
本田のゴールが見れるのはyoutubeの中だけ
582名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:25:07 ID:zj2zq6P60
VVV見てた人からすると衝撃だったかも知れないなw
583名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:27:36 ID:G7tZdm/h0
VVVもある意味衝撃的なチームだったからなw
584名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:30:32 ID:0AFSBkLwO




Top 10 Winter Transfers
http://goal.com/en/news/2377/top-10/2010/02/02/1772653/1

10位に本田さんwww


本田さんかっけ〜!
585名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:32:43 ID:NjLWrA0t0
緩いパスはちょっとコース甘いとカウンターの起点になるからな
強いパスの方がリスクを犯してるように見えるが一概にそうとも言えないね
586名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:32:54 ID:XWqAuT8M0
XOHДA

Д△!
587今夜は丘だ:2010/02/05(金) 12:39:00 ID:chskGUT50
XOHДA

Д△!

゜Д゜△

588名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:39:57 ID:EHeEBMjuO
最新の中村俊輔が見れるのはニコ動だけ
スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
589名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:41:13 ID:mSxLsH630
N
  OND 
  HONDA
590名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:48:44 ID:8RjqwysB0
とにかくパスが早くてスムーズで面白い
岡田監督もCSKAの試合見てほしいわ
591名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:49:37 ID:rMMqTdJQ0
スタメンをとるうえではクラシッチへ正確にパスをつなげて、それがゴールになったほうが
大きいんじゃないの。
事前情報だと2ちゃんでもロシアリーグはなめられていたし、個人的には勢いのある
リーグだからそれなりのレベルだとおもっていたにせよ、本田が技術的に困るほどだとは
おもわなかった。これはちょっと、やばいクラブにきたな。
592名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:49:58 ID:Q5iw93Ch0
>>584
出場機会を求めた選手と、単純にステップアップの選手を比べているから、なんかよくわかんないw
593名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:50:02 ID:kdHMAChx0
ォンダ
594名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:51:33 ID:25cOYIkU0
>>588
なんかこういうの見ると思うんだけど、イタリアで差別されてたって言うけど
やっぱり本人に原因があったんだろうな
595名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:52:32 ID:Ith0S4Mj0
>>591
長谷部ファンならCSKAモスクワのやばさを知ってる
596名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:53:11 ID:m6xtT3/w0
言葉も覚えなくちゃならないから
ほかの選手よりも大変なのに、そんなそぶりも見せないで
結果を出してるのはホントに立派だよね。
マジで活躍して欲しい。

てゆうか日本って将来が期待できるような若い選手が出てきたとき
絶対に潰そうとする連中が出てくるし、育てようって空気にはならないのは何でなん?
出る杭は叩くとかいう言葉があるくらいだから日本の文化なんだろうけど
ホントにもったいないと思う。
日本人同士で足の引っ張り合いしている間に他の国はどんどん成長する。
スポーツだけじゃなくて何でもそう。ホントにバカらしい・・
597名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:53:50 ID:t2A3eR1j0
茸に毒されてからゴール減ってて気になってたが、もう大丈夫のようだな
598名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:54:34 ID:nIw8FsCw0
きれいなごっつぁんだったな
599名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:55:55 ID:tsEzIm150
>>596
朝青龍騒動を見れば分かるだろ。
日本ではヤンチャな奴は出ちゃダメなんだよ。徹底的に叩かれて排除される。
だから本田が海外に出たのは正解だったね。国内じゃ潰されて終わり。
600名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:56:01 ID:5YfBUFOW0
>>591
ロシアリーグ自体見たことある人は少ないかもしれないけど
ロシア代表、CL出場チーム、ロシアリーグから来たビッグリーグの選手なんかを
見てるとレベル高いとは思うな
601名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:56:51 ID:WxSRCdGz0
エスパとCSKAでどっちのベンチの方がすごいとか言い合うはめになるのは勘弁してくれよな
602名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:57:09 ID:9UpwvnKu0
>>598
あの形でOGになるのはプレミアで何度も出てきたw
603名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:59:06 ID:QMRs21Gs0
ルビンカザンがバルサ破ったことはわざと無視してるしな、アンチ
604名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:59:28 ID:CoRzkahI0
工場長って電子掲示板の書き込みで自分の意見左右されちゃうのか
605名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:01:16 ID:Q5iw93Ch0
>>601
それはクラブランキングで終了…といいたい所だけど、多分ランキングなんて当てにならんとか言い出すんだろうなぁ
606名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:02:22 ID:9UpwvnKu0
>>600
UEFAカップが単に日本で中継ないだけ
あるいは欧州選手権、誰もみてなかったのか

...普通にマークされてるよ
607名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:02:50 ID:fqGQQcy/0
ホンダの成長は日本サッカーの未来がかかってる。
608名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:04:00 ID:6LMtz4/G0
チームの実力

CSKA>>>>>>>>>>>>>>VVV


選手のキャラクター

VVV>>>>>>>>>>>>>>>CSKA
609名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:07:22 ID:7LVwHcSX0
本田には期待してるからな。

日本人はおとなしいし、誰とは言わない裏でブツブツ言うことしか出来無いやつが多いけど、今後次のブラジルwcまで、性格的にチーム引っ張れる人間は、今のところ本田しか居ないんだし。
610名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:09:19 ID:NYg5d/lb0
本田は運もあるな

チャンピョンズリーグのピッチに立てば日本人6人目ってことか(奥寺除く)

小野、鈴木、稲本、中村、長谷部、(本田)

なんとか出てくれればいいんだけど
611名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:12:18 ID:pN8f6gQE0
>>608
分からんぞ、ロシア人ってかなりエキセントリックな性格の選手が多いから
カラブロ以上のキャラが生まれるかもしれん
612名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:13:36 ID:NYg5d/lb0
あと、このスレに視スレで粘着している焼き豚 通称「全レス」が混じってるから注意しろよ

サッカーファンに成りすまして茸を持ち上げて本田を叩いてる奴

茸がスタメンにたったほうが日本敗北に近道らしいから
613名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:17:20 ID:8RjqwysB0
614名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:18:06 ID:rMMqTdJQ0
>>612
でもまぁ、中村が本調子になったうえで競争がおこなわれて、それを本田が
乗り越えるほうが信頼できるんだけどな。
レンタルを断ったことで中村が制裁的に徹底した干され方をして、数カ月まったく
サッカーをやってない状況でボロボロになって、それを本田が乗り越えるというのも
なんだか緊張感がないし
615名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:20:55 ID:T9mlyWe40
きのことの違いはなんなんだ
616名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:21:05 ID:QMRs21Gs0
茸の本調子w 勝った後だけだろ?調子良いのはw
617名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:21:39 ID:XjCWNK0z0
でもロシアって日本より弱いんだよね
618名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:21:54 ID:P7/xpWeeP
やっぱゲームに出るのと出ないのじゃ雲泥の差だな
プレーについて批評できるのはいいことだw
619名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:22:41 ID:lVUvrkQ60
>>577
トラップなんか必ずしも足元でピタリと止める必要無いし
かえって狙われやすくなるかも知れん
効果的なプレイができるならどうでもいい

そんな考えなんだろうなw
620名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:22:48 ID:rMMqTdJQ0
クラシッチの加速は3大リーグトップクラブ的な反則の匂いがするな。もうすぐ
去りそうだ
621名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:23:58 ID:Vc9OxalB0
勝っても負けてもあの人はどっか痛いっていてるしな。
勝った時:痛いけど頑張りましたアピール
負けた時:怪我のせい。もしくは途中交替の誰か
622名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:24:03 ID:nuqEpe/90
クラシッチの2点目アシスト前の加速すごいな。
相手のレベルが低いせいであっというまにマーカーを2歩分ぐらい置いてけぼりしてる。
ハイレベルな相手でも1歩分ぐらいは確実に抜け出せそうだ。
623名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:24:03 ID:nuNznLkj0
蔵湿地は半年後に居ないんじゃないの
624名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:24:26 ID:vdFG61oZ0
中村俊輔・へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318

中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930

ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604

中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104

中村俊輔 神動画【追悼動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648203

スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
625名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:25:10 ID:zyLPWu010
>>573
クラブと代表を同じにしちゃダメだよ
Jでも普通にボールを前に運ぶプレーしてる
626名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:25:20 ID:say7R2wi0
CSKAとエスパニョールで試合したら3−0くらいでCSKAが勝つんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:25:20 ID:Vl78r4Ai0
>>367
豚しゃぶの出汁に入れろ
628名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:25:25 ID:mZ+eVZ1v0
クラシッチはそのうち欧州から声かかるだろうな
ってかもうミランとか決まってるんだっけ?

そしたら本田頑張れば王様になれるな

今はまだチーム内では下手なアジア選手って位置づけだけど
629名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:26:24 ID:7LVwHcSX0
中村なんていう、リーダーとしての資質が全く無い人間はどうでもいいんだよ。
今の時代、一人であらゆる局面を打開出来る選手なんて居ないんだし。

日本に一番不足しているのは、本当のリーダー。従って来て本当によかったと言えるキャプテンと監督。

本来は中澤あたりの役割だけど、いまは監督の意向をカサに来た中村が滅茶苦茶やってる。
これがすべての元凶だよ。
630名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:27:06 ID:QMRs21Gs0
>>622
マンUとか長谷部のとことかとやってもブッチぎってるよ
631名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:30:01 ID:FdjKGrrY0
クラシッチってよく見ると髪の毛薄いね
632名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:30:41 ID:UFAdBhYX0
>>628
サビチェビッチがイギリスのメディアにミランに行って欲しいって言ってたな
サビチェのようにミランでも王様になって欲しいな
633名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:30:42 ID:9d6SH6NR0
>>367
醤油にとかして餃子につけたらうまいぞ
634名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:31:01 ID:rMMqTdJQ0
>>630
あれについていけるDFっているもんなの?追いつくためにはクラシッチ以上の
スピードがいるわけでしょ。先に加速するのは相手なわけだから。
635名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:31:23 ID:MiBzHC3V0
やっぱりクラシッチと本田ポジション被ってね?
本田がトップ下に入るしかなくね?
636名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:34:57 ID:9UpwvnKu0
>>632
ミヤトビッチは去年の今頃、クラシッチをプッシュしてた
誰それ?で終わった記憶
637名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:35:51 ID:Vc9OxalB0
クラシッチにポジションという概念があるのかも微妙。
638名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:36:10 ID:rMMqTdJQ0
>>636
〜ッチという名前が異様に多いのはなにか文化的背景でもあるのかね
639名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:36:23 ID:Ri+AAurr0
なんかこういうキャリアの積み方が一番賢いのかもな
無名のチームの王様からのステップアップ
信者ではないけど、素直に応援したくなる姿勢だよな
640名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:37:24 ID:gawcdTPv0
641名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:37:49 ID:5SzvKzxe0
CLのグループリーグ見てた人はわかるだろうけど、
実はマンUが相手だとボール収めて攻撃の基点になれるのがクラシッチしかいなかった(ザゴエフも駄目)。
本田がCLの舞台でもそれをやれるならチームでの居場所はあるよ。
あとこのチーム後半息切れするよね。
みんな走行距離は凄いけど、どちらかと言うとペース無視して走りすぎなんじゃないか。

>>634
加速するスペースを与えなければいいんじゃないの。

>>635
もともと代表で本田がサイドやってるのがおかしな話。適正はトップ下。
この試合でも前線を自由に動き回って活き活きとプレイしてた。
守備に追われたVVV時代よりよっぽど王様プレイだわ。
642名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:37:49 ID:say7R2wi0
340 :名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 07:07:48 ID:FmvuACpa0
本田の居る試合は得点も多いが失点も多いのが気になる

見てない奴ほど文句をたれるいい例だな
643名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:38:43 ID:ojoEm0my0
>>596

こういうのって実はイタイな
644名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:39:29 ID:GupZJwbL0
こんなレベルの高いクラブチームがいくつもある国に2002ではよく勝てたな
645名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:40:10 ID:wntIbl3W0
646名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:40:29 ID:yrLGlm470
海外の人間が日本代表見たら
「なんでエスパニョールでベンチ外のナカムラが不動のエースで
 CSKAモスクワで主力のホンダが代表当落線上なんだ?」
って不思議でしょうがないだろうな
647名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:43:14 ID:9UpwvnKu0
>>641
ジーコ時代の名残かも

この5年くらいずっと欧州戦、代表公式戦やってるメンバーだから
ペース配分わからないというのはない

ただプレミアに行った連中(ロシア人)は冬がノンストップなので
みんな今ボロボロw
648名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:47:54 ID:rjFYoRui0
岡田「よし、ボランチで試してみよう」
649名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:50:51 ID:yjEcnmWG0
本田はなぜか毎回ゴール前でフリーになってるなww マークどうしたんだよww
650名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:51:21 ID:1AOzKu570
オシムもクラシッチを絶賛してたよな
最初誰だよ?って思ったけど、昨日の試合見てビビッた
651名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:53:29 ID:eBX05Y9K0
>>649
本当だよなwwあんだけフリーでゴール前だったら
急にボールが来ても大丈夫だよなw





実際クラシッチの走りみながらDFの前に体入れてるんだからエロイ
652名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:55:18 ID:QMRs21Gs0
>>644
あの頃までロシアは経済不安で協会にも金が無くてたいへんだったからな
最近だよ、また強くなってきたのは
653名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:56:23 ID:DE1lt2Ip0
>>644
あの頃と今のロシアリーグはかなり違うんじゃないか
金満オーナーがチームを買うようになってから強くなったんじゃないかな
654名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:58:17 ID:97/fSmPJ0
リーガを見慣れてるせいか
この試合のハイライト映像見るとDFのプレスの甘さが本当に酷い
日本代表がやってる大学生との試合以下だろ
評価対象に出来る試合かと聞かれると 
「ノー!真面目な答えが欲しいなら、君達はまず私を家に帰らせるべきだ。
私は真剣に家に帰って妻に会いたいし、なによりこの試合はプレスに語るには十分とは言えないからだ」
とおれは答えるだろうな
655名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:02:55 ID:ocPMgelF0
だよな
アテネ五輪日本代表にもロシアフル代表が負けてたからな
656名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:03:29 ID:O0oQ65NO0
>>638
たまごっちの影響らしいよ
657名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:04:56 ID:Vc9OxalB0
>>654
その女性は君の奥さんではありませんよ
658名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:05:09 ID:IEV3BFNe0
>>654
サッカーに関して素人以下の知識しかないお前に
誰が意見求めるの?
659名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:07:52 ID:rqrKqvU/0
あの短い距離で、あそこまで加速できるもんなんだな
660名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:08:22 ID:IEV3BFNe0
工場長のバカ語録

「中村はカメニと並んでチーム最高点」→断トツの最低点
「中村の採点はマルカ紙で6.5ってとこ」→マルカ紙の採点は4点満点
「CSKAモスクワはCLで決勝トーナメント出たこと無い雑魚」→今年出てる

ID:97/fSmPJ0

工場長バカすぐるwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:12:09 ID:IDU6p9oT0
ごっつぁんかよ
662名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:13:15 ID:bJeYXzy20
>>654
よう、セレブ
昼飯何食ったんだ?
ハッピーターン?
今度俺にも奢ってくれよ
663名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:14:24 ID:97/fSmPJ0
>>660
お前卑怯だな・・・・・・・・・

>「CSKAモスクワはCLで決勝トーナメント出たこと無い雑魚」→今年出てる

これはCSKAがドーピング疑惑があってボルフスブルクが繰り上げになる可能性があったから
まだ出ないよねって言ってた時のレスなのに・・・

そうやって、重箱の端をつつくしかできないようだな本田オタは
ダダを二軍って本田オタが馬鹿にしてたその数日後に
ダダが試合に出て活躍したときは笑わせてもらったけどね
664名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:16:06 ID:IEV3BFNe0
>>662
いじめんなよw
そいつリーガを見慣れてるとか言うくせに
マルカ紙の採点の点数も知らないし
セビージャのレギュラーも知らないよ。
(カペルがレギュラーとか言って失笑されてたw)

息を吐くように嘘を吐く捏造大好き君だからねw
665名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:16:20 ID:yjEcnmWG0
>>510

かわええww
666名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:17:05 ID:xAhvkIuq0
>>644
日露戦争で自信をつけたからな
667名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:17:32 ID:rMMqTdJQ0
工場長は中村のスレにいって「スペインのベンチは固いから長時間座っていられる
中村は日本屈指の選手である」とか擁護してやればいいのに。
いまや工場長しか信者がいないからか、サンドバック状態で誹謗中傷が
あふれてるぞ。本田の存在感にどうしようもなく惹かれるのはわかるが中村スレにいけよ
668名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:18:01 ID:yLe/Bkd10
669名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:18:05 ID:IEV3BFNe0
>>663
その時既にCSKAのトーナメント進出は決定してましたが?
お前一人だけ「いや!まだ決まってない!」とか言って失笑されてたぞ?
その時のログ持って来てやろうか?
お前本当に息を吐くように嘘を吐くなさすがK糞w
670名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:18:07 ID:kdHMAChx0
工場長っておもろいんだな
671名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:20:46 ID:zj2zq6P60
本田スレってなんでいつも中村叩きの流れになるんだ
672名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:21:38 ID:wntIbl3W0
本田スレというか工場長が出てきたスレは大抵中村叩きになる
673名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:21:50 ID:8RjqwysB0
674名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:22:12 ID:IEV3BFNe0
>ダダを二軍って本田オタが馬鹿にしてたその数日後に
>ダダが試合に出て活躍したときは笑わせてもらったけどね

何の話か分からないんだけどそんな他人の話を俺にしてどういうつもりなの?
馬鹿なの?死ぬの?
675名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:23:44 ID:eA7iTdST0
>>651
その後、ちょっと引いて前に出たDFを置いてけぼり(ボールが通るコースも空いてた)
クラシッチの13番へのパスをキーパーがはじいて本田に当たってゴール
676名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:24:18 ID:97/fSmPJ0
>>664
いや、悪いけど
おれはセビージャの試合完全網羅してるし・・

カペルは才能豊かな選手で当時使われたんだけどね・・・
悪いけど当時の主力メンツを引き合いに出して何が悪いのか・・と

ディエゴカペルと比べたら俊輔の相手として見ては何か困るの?

スペイン代表以上ってことでおkなのか?

もうこれ以上言うと、泣くからやめとくわ
つか、すでに涙でおれのレスも見えてないか?w
677名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:25:02 ID:WxSRCdGz0
7番つけてるのか期待されてるなあ
安くない移籍金かけて取ったんだから当たり前か
678名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:27:25 ID:4rmdr51K0
>>676
もう一度日本語で書き直せ。
涙で自分の打った文章が見えないならまずそれを拭け。
679名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:27:34 ID:cus766Vw0
>>676
おもしろいからもっと続けろw
680名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:28:51 ID:Vc9OxalB0
俊輔の相手はベンチそのものだけどね
681名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:29:29 ID:IEV3BFNe0
>>676
あなたセビージャの試合見てないですよねw
今シーズンサイドのレギュラーはナバスとペロッティですから。
カペルは先シーズン使われてたけど縦切られる様になって出場機会減りました。
いつの情報で話してんの?てか俊輔って誰?
そんな話してないんですけどw
682名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:29:54 ID:ZlFKPj8Z0
中村も工場長も
心療内科で診察してもらったほうが幸せ
683名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:30:40 ID:IEV3BFNe0
429:12/17(木) 10:21 Z+CwfBYNO
CSKAモスクワはCLのグループリーグ突破しただろ。
何言ってんだ
中村さんが在籍したセルティックなんてヨーロッパリーグのグループリーグ突破出来てない雑魚クラブじゃねぇかwww

435:12/17(木) 10:25 ytS8/QS50 [sage]
>>429
えっ?いつ突破したの?
ロコモティフの勘違いじゃないの??
突破してたらおれのことニワカ工場長って呼んでいいよ


672 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/17(木) 23:01:52 ID:ytS8/QS50
>>665
>>670
個人的なソース調べたらその通りみたいだな
おれが間違ってた
スマソ

工場長のバカレスねw
これで>>663はうそだと確定しましたwwww
工場長だっせぇwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:32:41 ID:W42DMeSm0
>>367
うどんに入れると最高
685名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:32:53 ID:rMMqTdJQ0
このクラブのパスに適応できれば日本代表ごときのパスサッカーは難なく
こなせるようになってるんじゃないの
686名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:35:17 ID:97/fSmPJ0
>>681
キャハw

今シーズンの当初はカペル試合出てましたがww知りませんでしたかw
スタメンで出た試合もあります

ttp://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/result/1445674.html

ピィwwww
687名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:38:34 ID:dLa8L/NE0
>>685
パス遅すぎて突っ込みすぎになり
出すパスがはやすぎて低レベルの味方から文句言われるようになるかもねw
688名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:39:28 ID:dV2rSMuy0
>>681
VVVのアハハウィっていう主力選手(今季21試合全試合に出場)をレギュラーじゃないと言い張り、今季21試合中5試合しか出てない選手(ダダ)を
「いや、本田とは違い大活躍してたじゃねぇかよwww」とほざく彼ですから、どうでもいいっすよw
ちなみに>>663のようにダダが「試合に出て活躍した」事実はありません。試合には出たが活躍はいまだにその試合に限らず
1試合たりとも出来ていない。
その言っている試合もスハーケンという選手が体調不良だったか風邪だったかで欠場し、その繰り上げでベンチ入りできただけな。
689名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:40:39 ID:IEV3BFNe0
>>686
お前試合見てないのバレバレだなw
その試合ペロッティ欠場でカペルが出てるんだけど?
実況もその話してたし。
てか全試合見てるってやっぱ嘘なのねwww
バカレスがまた一個増えたなwwwww
690名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:40:54 ID:M3FZET7F0
>>588
創価学会のネット監視員怖すぎw
茸の恥ずかしいシーンを見られないように
巨大色付き文字使って朝からずっと荒らしレスしとるw
691名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:41:22 ID:PkDn7RZq0
クラシッチ見たら
セルビアと当たらなくてよかったと思うよ
692名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:42:24 ID:bJeYXzy20
>>686
よう、セレブ
もうすぐ3時だからオヤツ買って来いよ
だけどハッピーターンは無しな

693名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:42:29 ID:IEV3BFNe0
>>688
彼の中ではセビージャのスタメンにまだカペルがいるらしいですよw
きっとセビージャが怪我以外にも疲労溜まったら主力休ませる
チームだって事すら知らないんだと思いますwww
694名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:42:45 ID:yLe/Bkd10
中村スレは信者が全然いなくなったな
695名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:43:06 ID:8RjqwysB0
CSKAのパス回し見て日本はパススピード上げないと話にならないことが分かった
696名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:43:27 ID:DFlcZ8dlP
工場長って年1000試合見てる人だっけ?
697名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:44:08 ID:bJeYXzy20
>>690
ニコ動の色文字は創価か在かBってのが俺の結論
698名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:44:37 ID:XaHc2pCE0
>>695
そんくらいJ見てても分かるだろ
699名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:44:39 ID:ZbfxqWnv0
本田さんはすごいな
激白しか出来ないキノコとは大違いだ
700名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:44:48 ID:97/fSmPJ0
>>689
だから常時出てないにせよ

カペルと俊輔のクラブの立場的に似通っていて
この両者を比べてはいけない理由があるのか?ってのが趣旨だろ?

当時この両者の成績の違いはおおきくはなかった
なのにアンチ俊輔が不当に叩いてたんだよ

スペイン代表クラスのカペルと同じ成績でもな・・・

わかったか?俊輔にアンチが敬意に欠けどうしてああも不当な扱いだったかを・・・

お前は根本で言い負かすことができないから
そういう根本でない部分で偉そうにできるんだよ
701名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:45:13 ID:IEV3BFNe0
>>696
全く見てないよ。殆ど知ったかw
今必死でカペルがスタメンで出た試合のデータを探してるよw
702名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:45:16 ID:U9ewL+lc0
>>584
読者のレス見てみw
703名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:45:22 ID:WxSRCdGz0
メシアのスレにいる人はみなさん信者です
704名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:46:38 ID:bJeYXzy20
飯屋www
引退後は信濃町で一膳飯屋でもやるつもりなのかw?
705名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:49:39 ID:IEV3BFNe0
>>700
うわぁwwwまた話変えようとしてるwwww
俊輔の話とか誰もしてません。

お前が言った「セビージャの試合毎試合見てる」ってのが嘘って話ね。
毎試合見てればペロッティの怪我の事知らないはずないしなぁw
ローテーションの話も知らないはずないしなぁw

何でこんな嘘付いたのかなぁw
706名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:50:08 ID:4rmdr51K0
>>700
カペルがレギュラーとかほざいてる嘘付きっぷりが笑われてるんだろうが。
今お前が証明しなければいけないのはカペルがレギュラーだったということだけ。
茸を持ち出して話題そらしに必死ですか?
707名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:51:27 ID:nXCSbwfo0
>>687
想像したら腹が立ってきた
Jリーグは一刻も早く潰れてほしい
708名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:51:32 ID:M3FZET7F0
758 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/02/05(金) 00:20:17 ID:divKFFy80
          ______
        / メシあもん \
       /  -・=;;   -=・-   \
      / /  (、_、 )  \    ヽ   
      |/ ── |  ──   ヽ   |  
      |. ── |  ──    |   |   
      | ── ____ ──     |   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ    -===-     / /  < ミカ〜サ〜(涙)wwwテレフォ〜ノ〜(涙)www
       \     ̄      / /    \_________________
        l━━(t)━━━━┥     


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
709名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:51:39 ID:IEV3BFNe0
676 名無しさん@恐縮です sage 2010/02/05(金) 14:24:18 ID:97/fSmPJ0
>>664
いや、悪いけど
おれはセビージャの試合完全網羅してるし・・


結果
ペロッティの怪我→知らないw
ローテーション→知らないw

ただの素人じゃん工場長ってwまんでーふっとぼーる見とけw
710名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:51:55 ID:97/fSmPJ0
本田オタも安らかに自重しろよ・・・

俊輔アンチの隠れ蓑で本当は応援してないんだろ?
こんだけファンはいるのに俊輔ファンみたいにグラスゴーに応援にいったりだの話は聞かないよね・・・

VVVの現地やCSKAの現地で応援してる奴らはいないのがな
本田もその辺どう思ってるんだろうな
おれが本田ならなんか軽いファンだなあって思うよね

現地に応援に行かないファンって・・・
おれはセルティックパークで極寒の中息をからして叫んだけどね
711名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:52:34 ID:YQDWB0Wy0
本田抜けてから見るのやめたが接戦になったのかww
712名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:11 ID:5SzvKzxe0
>>687 >>707
過去にも姐さんが犠牲になりますた… (´;ω;`)ウッ
713名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:51 ID:97/fSmPJ0
>>705
>>706
は?
意味不明
レギュラーとか誰も言ってないし・・・

お前らが勝手にセビージャ通で知識開かしたいだけだろうけど
そんなの全然論点じゃないね

何お前らセビージャ戦はほぼネットでもWOWOWでも限られた情報を追ってるよ
リーガではセビジスタだから
714名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:56 ID:UAIv715T0
715名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:54:57 ID:bJeYXzy20
>>710
流石セレブ
スットコランドにまで応援に行くんだね
向こうに別荘でもあるのかい?
だったら今度招待してくれよ
茶菓子はハッピーターンで良いからよ
716名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:55:03 ID:IEV3BFNe0
>>707
気持ち悪w君はウイイレやってなさいw
717名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:56:05 ID:D/hj8/wo0
>>510
ワロタwww
718名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:56:12 ID:dV2rSMuy0
>>700
同じ出てないにしろ

1988年生まれの21歳のカペルと1978年生まれの31歳の中村を比べること自体がおかしいし、
カペルはスペイン代表といってもまだ将来性を見込まれて呼ばれた程度(2試合しか出てない)の選手。
しかもチームではセビージャはリーグ4位&CL決勝Tに残っているチーム。翻ってエスパニョールはリーグ14位。
競る相手のレベルも全然違うし比較対象にもならない。
カペルがもし(絶対にあり得ないが)エスパニョールに来たら問答無用でスタメン張れる選手だろう。
それは試合見ててりゃわかる話。
719名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:58:38 ID:IEV3BFNe0
>>713
もういいってw
お前のバカレス貼ってやるよ。

「ナバスとペロッティがレギュラー」のレスに対して工場長のバカレス↓

686 名無しさん@恐縮です sage 2010/02/05(金) 14:35:17 ID:97/fSmPJ0
>>681
キャハw

今シーズンの当初はカペル試合出てましたがww知りませんでしたかw
スタメンで出た試合もあります

ttp://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/result/1445674.html


得意気にURL貼るもその試合はペロッテイガ欠場してただけw
試合見てたらそんな間違いはしないw

工場長は嘘吐きのクズ人間ですwwww
720名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:59:04 ID:PkDn7RZq0
工場長ってやつは構ってほしいんだろ
このての人間にまともなやつはいない
721名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:01:15 ID:bJeYXzy20
工場長セルティックパークの売店にて

工場長「何だと〜、ハッピーターンは置いてねえのか!訴えるぞ!暴れるぞ!責任者連れて来い!」

責任者「つまみ出せ」

722名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:06:05 ID:83wytawu0
クラシッチいくら凄いといっても結局はサイドしか破れてないやん
ホアキンやクアレスマや宮市や一時期の家長と同じで中野選手の質に左右される自分は完全な主役になれないタイプ
まぁ一試合見ただけじゃなんともいえないけど
実際は中に入ってくプレーも持ってるかもしれないし
723名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:06:50 ID:Nt1wqA+t0
ロシア
724名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:10:41 ID:97/fSmPJ0
クラシッチはグロンキア以下

本田オタはせいぜいこの程度の選手を持ち上げてくださいね
725名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:10:56 ID:dV2rSMuy0
>>722
いわゆる縦切ったら終わりの選手だと言いたいの?
クラシッチはそうじゃないんだよ。縦切っても中に入ってきて仕事できる。ミドルシュートの質と威力も高い。
運動量もある。パスの精度もそこそこ高い。
まぁ、多分君が思ってるよりトンデモナイ選手だと思うよwマジで。
マンU戦やヴォルフス戦でも全然止められなかったからな。
726名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:12:38 ID:IP5pwuV10
海外でここまでアピール強い日本人選手見たことないわ
新世代だなと思う
727名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:14:44 ID:VaOeIPZ80
>>683 今のセルティックとCL16強&リーグ3連覇当時のセルティックを比べても...

スコットランド 勝 分 敗 得点 失点 点差 試合 平均
1 54 レンジャーズ 16 6 1 54 14 40 23 2.35
2 44 セルティック 13 5 5 44 24 20 23 1.91
3 42 ハイバーニアン 12 6 4 35 19 16 22 1.91
4 39 ダンディー・ユナイテッド 10 9 4 35 31 4 23 1.70

ロビーキーンとバイエルンから来た無名のオランダ人が入っても
10位のチームにも勝てないのが今のセルティック
他にカメルーン、ギリシャ、アイルランド、ポーランド、セネガルなどの
代表レギュラー格の選手や元ドイツ代表がいても勝てないほど弱くなってます
728名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:20:49 ID:Ms/PbsQm0
本田さんすげえええええ
っていうかCSKAモスクワってCLに残ってるよな?
対戦相手どこか忘れたけどたしか勝てなくもないところだった気がする

茸と正反対だな
729名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:27:42 ID:4rmdr51K0
>>722
そんなあなたに
チェスカ2009シーズン全ゴールまとめ

http://www.youtube.com/watch?v=JszS90wetl8
http://www.youtube.com/watch?v=6C_3xSH7XAo
http://www.youtube.com/watch?v=xm8FRNeL5ZM
http://www.youtube.com/watch?v=O97zvy2xK6k

クラシッチさんパねぇっす。
730名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:28:04 ID:nNn0NaThP
クラシッチ無双してたが三大リーグの上位いけば通じるかな?
ってレベルなんだろうな、ようはバベルレベル
やっぱ世界のレベルはすごいわ
731名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:29:32 ID:IP5pwuV10
今のサッカーは戦術高度すぎて一人のプレイヤーのスキルとかでどうこうできるもんではないからなぁ
まぁたまーにそれでも化物出てくるから凄いが
732名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:30:29 ID:Uyt09Tiw0
クラシッチはそれこそプレミアの中上位クラブでそれなりに活躍出来る程度の選手ではあるとおもう
モドリッチとかそのくらい
733名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:33:57 ID:5VAaQUyL0
セルティックは本当に中村時代は輝いていたな
欧州で雑魚っていたクラブが、CLで戦えるクラブにカクヘンしていた
バイエルン・リヨン・ポルトの次のグループには確実にいたレベル
ロシアは2000年代後半はCSKAがGL抜けただけだしな
734名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:35:04 ID:wHyzQAtI0
アルシャビンがかなりやれてるから、クラシッチもそこそこやれるだろう
735名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:35:43 ID:Uyt09Tiw0
>>733
少なくとも今年のセルティックの成績その他を見る限り俊輔の穴は大きいんだなとは思うな
736名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:39:20 ID:eHJ+cLiF0
胞子の話慎めよ
737名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:41:03 ID:zyLPWu010
>>735
だからこそ、晩節を汚さずにJに戻ってた方がよかったと思うんだがな
738名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:45:35 ID:5VAaQUyL0
結果的にはあまり良い結果じゃなかったが、
あれだけの成功を掴んだ人間が、
チャレンジすること自体は偉大だと思うぜ
ネットじゃ叩かれているが、
世間じゃ好意的に受け止められているし
739名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:46:40 ID:eHJ+cLiF0
胞子スレでやれキチガイ
740名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:47:09 ID:97/fSmPJ0
>>733
確かに俊輔がいた時代は強かった印象があるな
三冠&二度もCL出場だからな・・・あれが日本人がやったって聞いたら
数10年後の日本人のサッカーファンは驚くだろうな
741名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:50:24 ID:DWz2HiPi0
だな
ロイ・キーンやラーションがセルティックで俊輔以上のことを成し遂げたのかと
ロビー・キーンも当然無理
つまり俊輔はこの3人より上ということだわな
742名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:50:35 ID:5VAaQUyL0
>>740
CL2季連続ベスト16はかなり凄いね
そういったクラブで主力になれる日本人は現時点では
中村以外には見当たらないな
743名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:52:15 ID:eHJ+cLiF0
胞子だらけ
糞村信者はガチ精神病だなw
744名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:52:42 ID:Uyt09Tiw0
ぶっちゃけセルティックもCSKAもヨーロッパ内での地位は似たようなもんだから、
本田がここで中心選手の1人になれたらかなりすごいとは思うんだよな

それこそ三大リーグからオファーが来るくらいの
745名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:52:45 ID:5VAaQUyL0
中村時代はスコティッシュ・プレミアだけじゃなくて、
CLでも結果残しているところがやはり特別だろうね
レジェンドと称されるのも理解が出来る
746名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:53:14 ID:7crgwdHa0
完全戦力外の茸信者が本田スレで昔話しとるw
哀愁が漂いますなぁ
747名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:54:20 ID:kjQ0v2hI0
          ______
        / メシあもん \
       /  -・=;;   -=・-   \
      / /  (、_、 )  \    ヽ   
      |/ ── |  ──   ヽ   |  
      |. ── |  ──    |   |   
      | ── ____ ──     |   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ    -===-     / /  < ミカ〜サ〜(涙)wwwテレフォ〜ノ〜(涙)www
       \     ̄      / /    \_________________
        l━━(t)━━━━┥   

http://www.youtube.com/watch?v=2HzqSF0T-X8



























 
748名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:54:46 ID:M3FZET7F0
隔離所でやれ<茸信者
749名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:55:45 ID:5VAaQUyL0
CSKAで中心選手になって、CLで継続的な結果を残せれば
本田も中村レベルには成功したと言っても良いかもな
ただ現状それは難しいと判断せざるを得ないが
やはりトラップとかのレベルが一段劣っていたし
750名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:55:51 ID:kjQ0v2hI0
224 :名無しさん:2010/02/05(金) 06:33:36 ID:eC/sA37Q
cskaはなかなか良いパスサッカーやってた
本田より俊輔向きのチームかもね
あの中にいたら俊輔は間違いなく活躍できる
本田も俊輔みたいな潤滑油や起点になるプレーしてたけど
そういうプレーではまだまだ俊輔には及ばない
やっぱりESPが微妙なんだよな、むしろ本田の方がESPに合うだろうね
チーム交換してくれないかな


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
751名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:56:22 ID:W3CKkfpw0
「現状」の中村の話をすべきだよな。
CLベスト16を2回ってのはすごいけど、もう昔の話だし。
752名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:56:53 ID:kjQ0v2hI0
>>749
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                        
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                         ______
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     / メシあもん \        
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ   /  -・=;;   -=・-::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   / /  (、_、 )  \::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  |/ ── |  ──  ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   |:::::::::|  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── ____ ──   |:::::::l   
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".    ヽ    -===-     /::::/ 
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \     ̄      /::::/ 
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥
753名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:57:01 ID:5kVxpilV0
XHOДAになるのかw
754名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:58:35 ID:hg8h00nH0
>>510
頭悪そう

























じゃなくて馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:58:43 ID:VaOeIPZ80
勝点 ドイツ・ブンデスリーガ 勝 分 敗 得点 失点 点差 試合 平均
1 44 レヴァークーゼン 12 8 0 45 16 29 20 2.20
2 42 バイエルン・ミュンヘン 12 6 2 42 17 25 20 2.10
3 41 シャルケ04 12 5 3 31 15 16 20 2.05
4 36 ドルトムント 10 6 4 28 23 5 20 1.80
5 35 ハンブルガーSV 9 8 3 37 21 16 20 1.75
6 28 ブレーメン 7 7 6 37 24 13 20 1.40
7 28 フランクフルト 7 7 6 25 27 -2 20 1.40
8 27 マインツ 7 6 7 24 29 -5 20 1.35
9 25 ホッフェンハイム 7 4 9 27 24 3 20 1.25
10 25 シュツットガルト 6 7 7 24 25 -1 20 1.25
11 25 ウォルフスブルク 6 7 7 36 39 -3 20 1.25
12 25 メンヘングラッドバッハ 7 4 9 29 34 -5 20 1.25

ちなみにこれが今のウォルフスブルク
18チーム中11位とマガトがいなくなって
急速に弱くなりました(長谷部は頑張ってますけどね)
そのウォルフスブルクにトータルの直接対決では負けたのがCAKA
756名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:58:49 ID:M3FZET7F0
                 / ̄ ̄/    ̄ ̄/
                / ̄ ̄/       /
                  _/   __/



       +          へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ      +
             ___./\i /  蛸メシア 参上 \ /\___   
        +  /  \.r/ -・= ;;   -=・-ヽ-/   \   +
          / ./~\.`l     (、_、 )     |._./~\. \        リーガ所属だけが拠りどころの
          /. /,- ―-`|     ____         |.-―- 、.\. \        
    +   /  i/~, -.ニニ |   : -===-      |ニニ-、. i. ヽ ヽ +
       | l | i/ _  ヽ      ̄       ノ.    \i `l | .|       寄生虫w
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   +
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.    +   ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I    

               チーム内じゃゴミのような存在の、
                   「スットコMVP」www
757名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:58:52 ID:rMMqTdJQ0
>>750
まぁでも、若干ながら筋は通ってるけどな・・・w 速いパスまわしのなかで繋ぐだけ
なら俊輔でもできる(それプラス攻撃で存在感を発揮するのは無理で、得点など
不可能にせよ)。
で、オナドラが大暴れすることが推奨されるエスパでは本田はいける。
ようは、本田はどっちでも通用するが、俊輔はモスクワのようがエスパより
サッカーをしやすいかもしれない、ってことじゃないの
758名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:59:48 ID:JV3K+hiT0
【サッカー】俊輔、右太もも裏違和感の早期解消へフィジオテラピア(理学療法)に臨む
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265344243/

茸ヲタはここ行けよw
毎日のように足が痛いスレ立ってるんだからw
759名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:00:20 ID:thZxUhjU0
OДA←顔文字に見えるな
ホンダの「ン」はどこに消えた?
760名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:01:14 ID:W3CKkfpw0
中村はもいうピーク過ぎちゃった選手だから、
本田と比べて云々はもうやりようがないんじゃない(落ちるだけだし)。
761名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:01:22 ID:4rmdr51K0
茸がいなかった時代も強いけどな。
しかしアウェーで勝てない内弁慶ぶりはまったく変わらなかったとはいえ、
CLグループリーグ突破はまさに快挙。
あのころの茸はグラスゴーで最高に輝いていた。それに引き替え今は・・・

チェスカも本田も何も関係ない。
要するにスレ違いだ。
762名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:02:20 ID:5VAaQUyL0
考えてみれば、凄いよな、中村時代のセルティックは
ジエゴ時代のブレーメンやマルセイユよりも欧州で結果を残していたわけだ
今このクラスのクラブに日本人が移籍して主力なんてなったら、
メディアも2ちゃんでも大騒ぎだろうな
763名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:03:06 ID:J7er+cmc0
>>761
ラーションの時代やヴィドゥカ、デ・カーニオの時代?
764名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:04:57 ID:Nt1wqA+t0
本田д
765名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:05:14 ID:WOpAvxu70
いまさらクラシッチクラシッチとニワカうぜぇなぁ 一年おせぇよ騒ぐの
766名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:06:39 ID:6Ggh2yWy0
>>765
さすが玄人さんは違うっすね!
767名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:06:48 ID:nNn0NaThP
うん物知りですごいね
768名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:07:30 ID:WOpAvxu70
さすが芸スポだな
769名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:07:39 ID:7crgwdHa0
くっそ、本田が羨ましいィィィィィィ
俊輔は雑魚チームで戦力外で笑い者にされてるのに本田ごときが強豪チームでゴール決めるなんて

本田あああああ 本田ぁぁぁぁぁぁ 俊輔が本田に負けるなんて悔しいよォォォォォォォォお
770名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:07:57 ID:5VAaQUyL0
00年代のスコットのクラブがCLGL突破していた時期って
中村セルティック在籍時代だけなんだよな
レンジャーズのUEFA杯準優勝もそうだし
771名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:09:52 ID:rMMqTdJQ0
このハイレベルな環境に順応していく若き本田と、ベンチに座りながら32歳を
むかえそうな中村。数ヶ月後にはどうなってることやら
772名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:09:56 ID:4rmdr51K0
>>768
一年後にニワカに騒がれている選手を玄人のお前が今書けば済むだけのこと
張り切ってどうぞ↓
773名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:11:34 ID:+12+3xhG0
本田Δ(デルタ)

ダイハツ・デルタワゴン
ランチア・デルタ
774名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:13:43 ID:wHyzQAtI0
>>740
だね、この最高に面白い広告にも驚くと思う
http://www.beauty-net.co.jp/messiah10/index.shtml
775名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:15:32 ID:JV3K+hiT0
茸が自分で書いてたら笑えるな
776名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:16:12 ID:7crgwdHa0
         このスレの現状   

          /V///ヽ\
          /へへへVへへ⌒ヽ\
         /ヘ\\\\//ヘへヽ\\
        / / ./ヘ\\\|//三;;;;;;;ミミ;;;;;;ミ
        / .///彳iヘM ヽi ヽr;rミ;;;;;ミミ ;;;;ミ
       イ////             ミミ;;ミ;;ミ
       ;// ;/           u  ミ; ;;;;ミ
       ,/; //              ミ;;ミ;ミ
       ,///;;  ,;;;=:::::;,,_    _,,;:::::=::;;.; ミミリリ    
    ,---r;|>丿  、ィtッュ、"'   '"ィェッュ、   |リイミ
   /;;; ;;;;;;|ゞノ   `;;;;;; ;    ;` ;;;; ;;`   ;;リ /
  / ;;; ;;;;;;ヽ||          ;      |リiノ        
 /ノノノノノノ从 メ丶      (,_、 ,_、)     /.!/
/;;;;ノノノノ ノリ 丶| ヽ            |r|
;;;;;;;ノノ -=・-   リ、    __,- v -、_、  /ミ
;ミミミl    ;;   人 u   ヽ ̄ ̄ノ    /ヾ
 ミ从   (、_、 ) |\.     ̄ ̄    / |
  ミミlミ   ___ _|:::::\     ̄  /  |
   ミlミ::: ー==/|:::::::::: `''ー―一'   |
777名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:18:12 ID:sm4eqJdF0
俊輔の顔は生理的に受け付けないけど、本田さんの顔ならお笑い路線でいけそう
778名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:19:36 ID:eA7iTdST0
>>774
まだセルティックのままw
779名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:23:42 ID:4rmdr51K0
>>774
ちょっと変えれば岡田から茸への年賀状として使えそうだw

人生も、社会全体も、万事順風満帆に行くはずがない。
時には挫け、時には躓き、遠回り空回りの繰り返し。しかし
そう遠くない未来に、人として、男として
真の魅力を勝ち得るため忘れてはならないのが
容赦なく吹きつける逆風に相対し続ける勇気と強さだ。
研鑽の日々を重ね、自分自身を幾度となく乗り越えて、ようやく
内面から滲みはじめる何かを手に入れた時が、男にとって
相応しいチームが決まるゴールラインといえるだろう。
Messiah 10
今まだゴールが見えない君に、この手紙を贈ろう。しかし
無為に救いの手を差し伸べるものではないことだけは
忘れないでほしい。
謹賀新年。
780名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:24:53 ID:z3FJweTU0
クラシッチは強化スハ―ケンみたいな感じか
781名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:25:12 ID:5VAaQUyL0
お前らは本田の一件ですっかり中村叩きをするようになったけど、
やっぱり中村は00年代の日本人選手じゃ一番の実績を残したと思うよ
小野はUEFA杯優勝は凄いが、欧州レベルでの目立った実績は1シーズンだけ
中田はCL本戦出場経験なしでUEFA杯でも目立った実績はない
せっかく日本に生まれたレジェンドなんだし、
わざわざ日本人がその価値を落そうとやっきになる必要もないだろ
782名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:25:36 ID:JzKEdObR0
あの金髪ヤローのクラシッチ恐るべしだな…
前半組凄い!!!
異次元のパスワーク。
CLに残るだけあるわ。

本田トラップヘタクソwww
このチームで多分レギュラー無理なんじゃないの?
って思うのは俺だけか?
みんなは?
783名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:25:42 ID:MZoKg0ua0
>>775

               ,---γ''''''''-、、
             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
          /ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
_             |lll|-・=     =・ゝ ;ミミミミミミ
│            |lll|   ;;       ノミヽミミミ >>733
│            |lll|   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   確かに俊輔がいた時代は強かった印象があるな

│            |lll|::   ___ _   ;;|ミミミリ     三冠&二度もCL出場だからな・・・あれが日本人がやったって聞いたら
│            |lll|ミ::: ー===-'  /;ノミミ      数10年後の日本人のサッカーファンは驚くだろうな
│            |lll| ヽ::  ̄   / |ミ
│            |lll|  ヽ、___, '  |
│            |lll|   |    ,/  \
│            |lll| / ''''''''"´     ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/             i  カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|         /    .|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|       l     |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l         /     |
784名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:27:43 ID:z3FJweTU0
>>781
本田と切り離しても中村は不要だったんだわ
そこに本田というカードが出てきたからこっち中心で作り直したほうが良くね?ってのが勢いを加速させた
785名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:27:52 ID:7crgwdHa0
俊輔が活躍してた頃の動画
今もすごいけどこの頃も凄いヤツだったんだと改めて思う

http://www.youtube.com/watch?v=DCD9MylWcic
786名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:28:05 ID:Ms/PbsQm0
中田>中村だよ

ほんと茸信者ってきもちわるいね
787名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:28:16 ID:rMMqTdJQ0
>>782
年齢的にある程度は順応していくんじゃないの。それにサッカーは得点を競う
ゲームで、本田はあかいらかにパサーとして雇われたわけじゃないから、練習試合で
2連続で得点してるのは好印象だろ。
いまのところ求められてるものは与えてる。あとはチームに馴染んで、それ以上に
なれるかどうかが問題で。まだ公式戦ゼロなんだから諦めるの早すぎるだろ
788名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:29:23 ID:N0IujmEw0
過去ばかりを語るのは昔話好きの老人だけなんだよね
789名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:31:24 ID:U9ewL+lc0
>>782
スハーケンとかずっと2部のクラブでくすぶってたような選手みたいだけど
日本人だったら即代表じゃね?
790名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:34:27 ID:wv2CPBS/0
本田CSKAでレギュラー取れるかな。
取れたら凄いことだよ。
クラシッチは3大リーグどころかビッグクラブで通用するよ。
W杯後に移籍するから見てればわかる。

本田より良い日本人選手もいるけど、
例えVVVに移籍しても本田以上の活躍は無理だろうな。
本田を見てるとつくづくメンタルが重要なんだと思わされる。
791名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:35:34 ID:rMMqTdJQ0
>>790
海外組がいないなかでのびのびサッカーをして、楽しくもりあがって焼肉屋で
決起集会を開いて、そんで世紀の凡戦をして会長がぶちぎれるのが
いまの日本選手
792名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:35:37 ID:ejmoogDR0
過去はすごいけどそれにしがみついてちゃ進歩ねーよwww
言い訳カスの茸はさっさと代表辞退してエスパから去れ
793名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:36:54 ID:dLa8L/NE0
ID:5VAaQUyL0必死すぎるw
794名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:39:12 ID:z3FJweTU0
久しぶりに芸スポ来たけど工場長ってまだ居るの?
795名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:39:16 ID:0WlqpvlW0
ルビン火山より弱いんだろこのチーム
796名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:40:38 ID:4rmdr51K0
>>782
トラップは確かに先発陣では下手な方だよなw
でも2試合連続で結果を出しているところは素直に誉めるべき。
向上心があるのだから、このチームでレベルアップして欲しいっていうのが普通の見方。

チェスカと本田がCLで活躍しませんように、と
小豆と酒を買い込んで神社へ参拝しに行くのが茸信者。
797名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:42:27 ID:JzKEdObR0
そうね、スハーケンは日本代表だったら即レギュラーだろうね。
CSKAってエスパーニャ、セルティックレベルと思ってたけど、
格段上じゃねえの?
確か去年ロシアリーグで3位だったはずやけど。

前半だけ試合見たら欧州のトップレベルじゃん。
パスワークみてたら痺れるね^^

スウエーデンのチーム子供扱いだったけど、CSKAってあんなに強いチームなの?
798名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:43:21 ID:rMMqTdJQ0
本田は部屋でロシア語の辞書ひらいて
「やさしい」
「パス」
「たのむぜ」
という言葉を探してるはずだから大丈夫だ
799名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:45:15 ID:ZuKVeDyKP
>>795
CSKAモスクワ
(02年から)2位→1位→2位→1位→1位→3位→2位→5位(ジーコ)
普通にジーコのせいです
800名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:46:23 ID:Qnth2TAK0
試合観たけど、パススピードはかなりやばかったよ。
足元とかゴロのパスはあれくらい普通なんだけど、
浮き球でこれはシュートだろってくらいのスピードのパスをぶちかましてくる。
オフザボールの動き自体は確かにまだまだだったね。
きっちりとブロック作ってくる相手に対してどう動くかって部分がまだ判って無い。
こっそりひっそりと相手に注目されないように移動するなんてのが無い。
あのレベルでやるには、絶対に「ボール」「マーク」「スペース」の意識のバランス感覚が必要。
更に活躍したいなら「マリーシア」のレベルを格段に上げる必要がある。
801名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:47:24 ID:JzKEdObR0
確かにホンダは2試合連続だけど、でもあまりにも金髪ヤローのスピード、パスが凄過ぎて
ホンダとはあきらかにレベルが違いすぎる気がしたんだな…

クラシッチはレアル行かないの?

まあこのチームでレギュラー取れたら本田、ビッククラブありそうな予感もするが…
802名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:47:48 ID:bJeYXzy20
>>796
創価信者って神社は行けないんじゃ無かったっけ?
803名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:50:35 ID:7crgwdHa0
俊輔は神社嫌いらしいね
でも仏壇あるから問題ないよ
http://dyso-se.co.jp/
804名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:51:05 ID:JzKEdObR0
CASAの試合みてたら、俊輔がかすんでいくような…
もう終わったやろね俊ちゃんは… 
人間が絶対に勝てないのは年だものね…

俊ちゃん無用の産物になっちゃうのかな?
805名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:51:08 ID:4rmdr51K0
>>802
神社じゃなくて寺だった。↓のレスな。

506 :名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:48:48 ID:97/fSmPJ0
>>497
>>499-502
これからも祝い酒と小豆を買うのは本田の試合前のほんの儀式になるだろうね
あと、出なかったとき用のレスのコピペをメモ帳で新規で作ってストックします
万全の仕上がりになるでしょう
試合が待ち遠しいです^^

あ、寺にお祈りに行かなきゃ・・
806名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:51:59 ID:jZeeejUX0
ロシアは金満だしこれから大勢力になるよ
イタリアが落ちてロシアが上がる
2010年代のビッグリーグはスペイン、イングランド、ロシア
807名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:52:05 ID:LC9jhgWw0
>>801
年末のインタビューだとイタリアかスペイン行くって言ってるけど
ミラン大好きだからオファーあればそっち行くんじゃない
808名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:53:37 ID:JzKEdObR0
みんな本田のCLの活躍を期待したるみたいだけど、
それより先に本田はCL出れるの?
せいぜい控えでしょう…
809名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:54:55 ID:jZeeejUX0
>>801
クラシッチはクラシッチでビッグクラブ行けば埋没するレベル
レアルでレギュラー取れるか?
810名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:56:41 ID:WxSRCdGz0
本田も本田をイメージした香水作ってもらえるようになったら一流だ
811名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:58:13 ID:hdTIH92X0
茶色や白の仏壇なんてあるんだ シランカッタ

自分ちのも親戚のも友達の家のも、もっとでっかくて総漆塗りに金箔びかびかなのばっかだった
812名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:58:42 ID:eA7iTdST0
>>810
悪口のつもりはないが、野性味溢れる獣くさい香水になりそうだw
813名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:59:46 ID:JzKEdObR0
クラシッチ、今はオファーないの?
あの金髪凄いレベルやけどな…
ミランではもったいないやろ。

左にクリスティアーノ・ロナウド、右にクラシッチって感じでレアルの右サイドでのプレー是非みてみたいけど。
真中にホンダいれてwww
814名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:01:45 ID:JsxbEE+X0
中村俊輔 プロフィール
1978年6月24日、神奈川県生まれの生粋の
サッカー選手。学生時代、深園SCへの入団で
サッカー人生が始まる。

横浜マリノスジュニアコースでの2度の
全国制覇を契機に、Jリーグ(横浜F・マリノス)での
ステージ優勝を経て、現在はスコティッシュ・
プレミアリーグ(セルティックFC)でミッドフィールダーとして活躍中。

度重なる怪我や故障を乗り越え、ドイツW杯で活躍。
また、欧州リーグにおいては2度のハットトリックを達成するなど、
名実ともに日本サッカー界の救世主(Messiah)である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
815名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:02:01 ID:JzKEdObR0
クラシッチはクラシッチでビッグクラブ行けば埋没するレベル
   ↑
そうなんだ…
CASAの試合観てたら、ビッククラブの選手とそん色ないと思うのは、俺だけ??
816名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:02:32 ID:Ok42Rkar0
>>814
正解じゃない
817名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:03:03 ID:wv2CPBS/0
>>809
レアルでレギュラーを取る可能性を持つ
数少ないアタッカーだと思う。
レアルでは厳しくても、
今のマンU、ミランなら取ると思う。
俺はバルサで見たい。
818名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:04:31 ID:JzKEdObR0
中村俊輔 プロフィール
1978年6月24日、神奈川県生まれの生粋の
サッカー選手。学生時代、深園SCへの入団で
サッカー人生が始まる。

横浜マリノスジュニアコースでの2度の
全国制覇を契機に、Jリーグ(横浜F・マリノス)での
ステージ優勝を経て、現在はスコティッシュ・
プレミアリーグ(セルティックFC)でミッドフィールダーとして活躍中。

度重なる怪我や故障を乗り越え、ドイツW杯で活躍。
また、欧州リーグにおいては2度のハットトリックを達成するなど、
名実ともに日本サッカー界の救世主(Messiah)である。
     ↑
正直好きな選手だったし実績もあるけど、所詮セルティックレベルでしょ。
それに、もう過去の選手だと思うのは私だけなの???
819名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:04:51 ID:QMRs21Gs0
>>809
取れる
最近のレアルってロビーニョとかスナイデルとかイグアインとかに頼ってたようなクラブだ
820名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:07:37 ID:rMMqTdJQ0
クラシッチはビッグクラブで通用しない、なんていってるやつが同じ顔で
アルシャビンは通用しないと熱弁していたのだろうか
821名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:07:59 ID:jZeeejUX0
>>817
メッシの控えか
ロシアは金持ちだから移籍金高いし
バルセロナから見たらもったいないだろう
822名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:08:27 ID:JzKEdObR0
817よ、クラシッチはバルナでは無理だな。
イニエスタ、シャビ、メッシが強烈すぎる。。。
あそこは下部組織の結束が固い。
823名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:08:38 ID:U9ewL+lc0
>>812
獣系っつったらムスク、アンバーになるな とにかく獣臭くはならないぽい
824名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:10:30 ID:JzKEdObR0
おれもクラシッチはレギとれると思う。
ロビーニョとかスナイデルとかイグアインより上だろ。
825名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:10:55 ID:/fOPXmug0
>>776
糞ワロタwww
826名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:11:06 ID:QMRs21Gs0
ロシアの上位クラブはプレミア以外のビッククラブ並に金持ち
827名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:11:52 ID:wv2CPBS/0
>>821
>>822
アンリの後釜で見たいんだよな。
828名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:12:43 ID:wcrCZ+2n0
本田との対比で一般にも膾炙しただけで
走行距離だけのゆるディフェンスとかいっさい裏に走らないとか
今と変わらない論点で昔から批判はあったよ

露骨にケンカ売ったのは本田が初めてだけど
829名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:14:15 ID:hea4yYbS0
日本の海外組で明るいニュース持ってくるのはこいつと森本だけだな
最近の長谷部はなんかイマイチだし
830名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:15:02 ID:JzKEdObR0
でも本田って化けたよな…
名古屋にいた時は体が大きいだけで木偶の坊みたいだったのになww

すでに俊ちゃんより上だろ。
831名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:15:34 ID:jZeeejUX0
>>813
オファーあるだろ
今年の夏の目玉選手だし
移籍しそうな目玉選手でスカウティングランキングをつけるなら

S ビジャ、リベリ
A ジェコ、シウバ、グルキュフ
B スアレス、ロビーニョ
C エジル、クラシッチ

と3〜4番手評価だな
832名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:16:28 ID:QMRs21Gs0
>>824
今期大金で取った選手ともポジションかぶらないしな
ロナウドは左も好きだし
833名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:16:34 ID:JzKEdObR0
海外いるやん、水野君^^
永久飼い殺しだけど。

日本戻れないの?
834名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:17:55 ID:LT1aLbm20
ガンバ大阪の選手はトラップ上手い
835名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:18:55 ID:GfwuNJo70
シウバってだれ
836名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:18:55 ID:JzKEdObR0
831、クラシッチってロビーニョより格付け下なの?
837名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:19:06 ID:rMMqTdJQ0
>>830
俺も北京五輪の頃はボロカスにいってた。
スピードがない。守備もしない。にもかかわらず攻撃で存在感ゼロ。体格はいいが
空中戦が武器でもない。この子、なにができるの?散歩してるの?みたな・・w

838名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:20:44 ID:WxSRCdGz0
いまでも得点能力だけある木偶の坊みたいな感じするけどなあw
839名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:22:26 ID:JzKEdObR0
嘘、チアゴ・シウバを知らない人いるんだ…
ミランのDFだよ。

サッカーファンなら知らないと…
840名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:23:29 ID:U9ewL+lc0
>>838
VVVの時、シーズン当初大爆発してる時ですらそう感じたw
841名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:23:37 ID:Fv4eHrVV0
全盛期の高原が点取り屋で、その少し後ろに全盛期のカズがいて
全盛期の中田が司令塔の守備的MFで今の本田がトップ下に入ればワールドカップでも勝負になる。
842名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:23:50 ID:QMRs21Gs0
>>837
最近より五輪の時の方が守備はしてたが
だんだん記憶があいまいになってるだろ?
843名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:24:24 ID:JzKEdObR0
837激しく同意!!
838… いやいや、いくら何でも木偶の坊はもう卒業しただろ。
木偶の坊ではあれだけ得点出来ないぞ!
844名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:24:48 ID:wv2CPBS/0
本田は走り方のせいでロスしてるように見える。
今の走り方ならつま先を閉じた方が良いと思う。
今のままつま先を逆ハの字に開いて走るなら、
もっと身体を低く左右に振った方が良い。
スピードスケートのスタートとかジェラードみたいに。
つま先開いて身体起こして走るからどうも力が逃げてるように見えるのは
俺だけ?
845名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:26:22 ID:/fOPXmug0
>>837-838
北京の頃から見ていながらまだ本田の持ち味が少ないタッチ数でシンプルに叩くパスセンスだとわからないのか
これが中村みたいにコネ過ぎ狙い過ぎで相手に盗られる偽物のパスセンスに長年騙されてきた弊害か
CSKAの関係者は一瞬で理解してそういうコメントを出しているのに
846名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:27:05 ID:hea4yYbS0
本田くらいの年からでも走り方って矯正できるのかな?
いい攻撃センスあってもあの鈍足じゃこれからキツくなりそう
847名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:27:16 ID:JzKEdObR0
でも本田は木偶の坊呼ばわりされても、得点できるだけマシやなww
あれで得点能力なければ、武田レベルだろ。。
848名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:28:40 ID:QMRs21Gs0
オランダはゾーンであんま動きまわるな、というやり方で
代表とはやり方が全然違うんだよ それを木偶の坊ってw

代表しかみないとあれが正しいサッカーに見えるのか?
849名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:28:56 ID:Vl78r4Ai0
>>843
sageてくれ、それからアンカーの使い方覚えてくれ。
850名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:29:04 ID:JzKEdObR0
本田はトロイけど、絶対今の俊輔より今はいいだろ??
どうだみんな?
851名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:29:09 ID:rMMqTdJQ0
>>846
本人は改善にとりくんでるみたいよ。「この年からでも速くなれると信じてる」と
サカマガかサカダイかナンバーのどれかで語っていた
852名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:29:37 ID:Vl78r4Ai0
>>849訂正、sageはイランやw
853名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:30:09 ID:jZeeejUX0
ミドルの上手い中田のようなポジションになりそうだな
運動量がもっとあると良いんだが
854名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:32:34 ID:Z0ptYlF+0
中田は視野が極端に広いい
本田は視野が極端に狭い、逆に言うと前しか見えてない
FWやれば大成する
855名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:33:45 ID:QMRs21Gs0
代表はけっこー特殊なことやってんだけどな
弱さを補うための運動量とかパス回しとか
856名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:34:35 ID:hea4yYbS0
>>851
自分の欠点を理解して改善しようとしてるのか
そこら辺の取り組む姿勢とか意識は日本の選手ではズバ抜けてるな
857名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:35:03 ID:3GFdF3+00
>>839
何で知ったの?
858名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:35:36 ID:5VAaQUyL0
代表の場合はそれで結果を残して生きているからね
本田スタイルに変えて成功する保証なんてどこにもないし
859名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:37:15 ID:ejmoogDR0
>>858
なんの結果だ?
860名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:38:51 ID:wv2CPBS/0
筋力あるから速くなると思う。
本田の場合は特に走り方の弊害が大きく見える。
最近思うのは、手を下で振る快速選手が増えた。
陸上のタイソン・ゲイ、サッカーのロッベン、C・ロナウド。
力が上に逃げないように手の振りで身体を地面から離さないようにしてる感じ。
F1マシンなんかが空気の流れで車体を下へ押し付けるように、
上に弾む力を押さえつけて推進力に変えてるんだと思う。
861名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:39:03 ID:QMRs21Gs0
>>858
まー今回の代表だけだから次はどうなるか分からんけどね
本田は今のスタイルで欧州でやってるわけだし
松井とかもそーだけど、自分の長所を生かしてむこうで活躍してる
862名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:39:43 ID:J7er+cmc0
>>854
そんな狭いかな?彼のスルーパスをいくつかみてるけど、ナカタに近いもの
を持ってるよ。判断が速いところも似てるんだけどね。
運動量はねぇ。。。 欲しいけど、極端に改善するものではないし、ポジショ
ニングの改善でずいぶんかわるような気がするな。

もっとも、本田をbox-to-boxにしたいと考えるならば、運動量や守備など
いわれるものを全て磨けだろうけど、それよりより個性が光るように、
ポジショニングには力をいれてもらいたいかな。精度のよいミドルもあるし
フィジカルの強さももってるんだから、持ってる欠点があったとしても、
魅力はあると思うよ。

掲示板やライターの注文をみてると、理想が強すぎて現実の拡張というのか
良いところを延すってのをわすれちゃってるものが多々あるようにおもうな。
863名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:40:24 ID:JzKEdObR0
>>849
わかった。
864名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:40:44 ID:rMMqTdJQ0
>>856
運動量の少なさも自覚している。だから、運動量をふやせば守備でつかれても
攻撃参加できるし、なにより、攻撃の回数を増やすことができる、と語っていた
このあくなき向上心と自己分析の怜悧さが本田の長所
865名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:42:26 ID:JzKEdObR0
>>857

何でってサッカー知ってたら普通その人だろ…
866名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:43:55 ID:QMRs21Gs0
点を取るためのポジショニングはかなり向上してるな
867名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:46:37 ID:JzKEdObR0
でも本田はゴリラそのものだな^^
868名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:49:59 ID:5VAaQUyL0
>>861
ただ今回は中村中心に予選を勝ち抜いてきているわけだから、
貢献のない本田はあくまでオプションにすぎないって
扱いは正解だと思うんだ
もっと代表のオプションとしてふさわしい選手がいれば外れて当然だと思う
現状はオランダ下位で成功したに過ぎないわけだから
フェイエで成功した小野ですら代表じゃレギュラーが保証されていたわけじゃない
869名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:53:15 ID:QMRs21Gs0
>>868
いや、代表はあくまで代表で、本田のクラブでの成功とは関係無いって話
今の代表は面白いサッカーをしてるわけじゃないから、そんなに期待してないし
870名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:53:47 ID:ejmoogDR0
>>868
もちろんペリコでベンチorベンチ外の茸も本大会に召集されるかは保障されない
なら納得できるな
871名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:54:10 ID:Hbd3cAQX0
本田の良いところは、サッカーバカなとこ。 
今の日本には、サッカーバカが少なくなった。 
872名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:57:04 ID:eA7iTdST0
>>846
陸上の朝原が28歳くらいで自己ベスト更新だから可能性はある。
特に一歩目と二歩目を少し変えるだけで加速が伸びる可能性(ヘタになる可能性も)は十分にある。
873名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:57:37 ID:Qnth2TAK0
>>862
体力的な部分をいきなり上げろと言われても無理だから、地道に取り組んでいくはず。
それよりも急務なのは「ボール」「マーク」「スペース」のバランス感覚だよ。
身体能力で突出したものが無い本田としては、何よりもこれを意識して鍛えるべき。
そこそこの能力を持ってる日本の選手が、海外で自分と同じレベル、若しくはそれ以上のチームに行った時、
このバランス感覚が無くて状況が厳しくなっていくケースが殆ど。
大久保、俊輔、本田等、このバランス感覚が殆ど無い選手が多い。
そういう選手の傾向として周囲を確認する頻度の少なさにあらわれる。
更に言うと日本人選手の典型で「マリーシア」が不足しすぎ。
こっそり注目を集めないように移動したり、パスした後相手をブロックしてスペース作ってから移動したりね。
874名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:59:32 ID:iZhLmvA70
>>838
ブラジルのロナウドもそんな感じじゃんw
875名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:00:48 ID:tBUmAjIj0
本だの細大の欠点は運動量のなさ。
今のサッカーでは致命的だよね
876名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:02:01 ID:469TJMs+0
本田さん立ってただけじゃね?
877名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:06:56 ID:0AFSBkLwO

ラモス→カズ→中田→本田

878名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:08:13 ID:Vc9OxalB0
運動量が少ないのに結果が出てることがすばらしいよね。
今後運動量をあげるにしろ、それは守備のためではなく、
より攻撃的になる方向で期待したい。
879名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:08:30 ID:iZhLmvA70
本田と森本は1流クラブに入れる可能性がある
880名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:11:09 ID:omRHmLsU0
やっぱ成功する奴は20歳以下で海外に行かないとダメだな
日本でのプロ経験が長くなると悪いクセも付くし能力も落ちる
881名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:11:44 ID:krygsDg60
http://www.youtube.com/watch?v=2HzqSF0T-X8

糞ワロタwwwwwwwwwww
ミカーサーwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:12:44 ID:WhcEqNBU0
>>873
注目集めないように移動とは違うけど
本田って相手の背後からスッとやってきて相手のボール奪取するの得意だよな
883名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:14:27 ID:tBUmAjIj0
運動量は少ないからトップクラブは無理だな

中堅で本田のためにみんなが動いてくれるとこならいけるかも

しかし代表のフィットのできなさは異常だよな。
日本代表が変なのかもな
884名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:16:42 ID:iZhLmvA70
>>880
んなこたーない。
パクやフッキを見てみろ。長谷部でもいい。
どこにいても伸びるやつは伸びる。
海外行ってそれなりに経験を積んでも、伸びないやつは伸びない。
885名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:20:23 ID:JijuHg1o0
なんか俺、IGNITUS欲しくなってきたわw
886名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:22:51 ID:x+222N1N0
>>845
同意。VVVで中盤の底まで下がってパス出すことも結構あったけど、
こういうのを捌くって言うんだな、って実感したわ。
887名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:24:03 ID:gWfImysv0
韓国企業みたいにどんどんサッカーに大金積んでスポンサードして
代わりに選手ねじ込むとかやってないのに
高額の移籍金で獲得されるんだから
本田にはそれだけの期待値はあるってことなんだよな
888名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:25:32 ID:Qnth2TAK0
以前3大リーグのトップチームの関係者の話で「一番足がはやい選手」ってのがあった(何処だったか忘れた)。
それで記者が実際に足の速い選手の名前を挙げていったんだけど、ひたすら首を振る。
徐に答えた選手はどう考えても鈍足な選手だった。
ジョークだと普通は思うけど、真剣な顔で「試合中特定の位置に詰めているのは、その選手が一番早い」と言った。
移動するスピードの「速さ」は確かに必要だけど、サッカーではそれ以上に「早さ」が重要になる。
相手の急所を見極め、スルスルと移動してパスを受け、いきなり現れたような感覚を受けるプレー。
海外でもこういった選手は多いし、足の速さがそれほど無くても十分活躍できる。
今から「ボール」「マーク」「スペース」のバランス感覚を磨いていけば、なんとか形になるはず。
889名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:25:45 ID:qteWC6Nz0
本田△
890名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:26:56 ID:PcIGpPiz0
>>881

もうほんと恥ずかしいから日本にさっさと帰ってきて

J2あたりに埋もれてて欲しい
891名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:35:14 ID:krygsDg60
糞ワロタwwwとか言ったけど、
実は中村ってみんなの中に必ずいるんじゃないかと思えてきた。
自分の人に見せたくない嫌な部分が具現化されたものが中村(メシア10)なんじゃないかと。
中村を叩く事によって、自分のダメな部分を律するというかなんというか。
人の数だけ違う中村像があるんだと思うんだ。
ミカーサー
892名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:35:21 ID:0AFSBkLwO
ロシアプレミアリーグは放映権めちゃくちゃ安いんだからテレビ局はどっか買えや。
チェスカもジャパンマネー目的で本田を獲ったわけじゃないから釣り上げないだろ
893名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:35:29 ID:FqumN/4i0
>>156
これはしょぼいwww
894名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:37:02 ID:FqumN/4i0
カラブロさん見ないと寂しいな
今でも連絡とってるのかな
895名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:51:25 ID:9tqkhaz50
>>892
ロシア安いのか
オランダやフランスも日本じゃ見れないんだよな
896名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:51:36 ID:pcYv4uA40
>>894
カラ「本田が見れるのはyoutubeだけ…ハァ…
   監督…ロシアに行きたいでふ…」
897名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:53:08 ID:wntIbl3W0
いくらなんでも本田が身体能力ないってのはありえん。家系から他に二人もオリンピック選手が出てる日本のフィジカルエリートだし
足の速さに関してはトップスピードは人並みだと思う、が敏捷性はやはり足りてないと思う
まあ上に挙げている人がいるけどこの点はランニングフォームやポジショニングで何とか補える所だから一層の精進を期待したい
898名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:57:29 ID:bJeYXzy20
速筋と遅筋の割合って生まれつき決まってるんだっけか?
本田の場合は遅筋が多いんだろうね
だから筋力はあるが瞬発力が無い
あとインナーマッスルは鍛えてるんだろうか?

腸腰筋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%B8%E8%85%B0%E7%AD%8B

腸腰筋(ちょうようきん)は腰椎と大腿骨を結ぶ筋肉群の総称。主に
股関節を屈曲させる働きをする。腹腔の後ろにあり、脊柱を前屈させ
る筋でもあるため「深腹筋」と呼ばれることもある(とくにスポーツ選手
やトレーナの間でよく用いられる)。

90年代中頃から、特に短距離走を始めとする瞬発系競技の選手や
指導者の内で盛んに言われるようになった。 言葉の流行には、98年
に日本記録(10秒00)を樹立した伊東浩司や彼のトレーニングに携わ
った高野進、小山裕史らの影響が大きい。

腸腰筋は大殿筋の主な拮抗筋であり、運動能力との相関が強い。
短距離や跳躍の有力選手は腸腰筋が並外れて太いといわれ、
アフリカ系短距離選手の腸腰筋は日本人選手の3倍程度あるという。
また400M走の五輪ファイナリストとなった高野進も日本人選手の一般
水準の三倍程のサイズがあり速さの秘密として紹介されることがあった。
899名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:58:30 ID:Pd38RdRX0
しかしCSKA自体がいいチームだな。
こういう試合流したほうが、本来は視聴率は取れるだろうな。
900名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:59:17 ID:bJeYXzy20
437 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2010/01/17(日) 23:47:33
腸腰筋は黒人がアジア人比で約2〜3倍あるといわれる。
黒人の腰高で尻がキュッと上向きな感じは、腸腰筋の強さによるもの。
結果的に骨盤が前傾するようになり、走ったり踏み込んだときに
自然な加速が生み出される。

100mの日本記録保持者は現役時に骨盤を前傾させようと頑張っていたが、
他の人種に近付こうとするのは虚しい努力だった。
901名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:01:22 ID:OynXD8y20
ワウワウはロシアリーグやった方が良かったな。
リーガは糞パニョールの試合中心にせず他やることにして。
902名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:08:09 ID:C2ox73Ln0
>>846
岡崎は北京のころしょぼかったがクラブで走り方指導されて
瞬発力でDF引き離せるようになって一気に代表クラスになったよ
年とってからだと確かに適切な走り方吸収するのは大変だと思うが
903名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:13:19 ID:5VAaQUyL0
>>901
本田はドイツW杯以降の代表人気の落ち込みがなければ
スターにはなれていたと思う
でも今は無理だろうね
未だに一般人にとってのスターは中村で、
南ア予選からの選手は知名度が低い
それにロシアプレミアならブラジルやアルゼンチンの方が
需要があると思う
904名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:16:03 ID:Oup/1RHP0
オランダメディアも大喜び
905名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:17:32 ID:SuHsQLCR0
>>892
安いのか
ド深夜でもいいから放送してくれないかなぁ
906名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:24:27 ID:7LVwHcSX0
ここは、アレが足りないこれが足りない本田は木偶の坊だと、けなすスレか?

本田は本田。おまえらに的外れの批評なんぞしてもらわんでも充分だろうよ。
907名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:25:25 ID:4MGDLCv90
本田が1シーズンはベンチ以上の結果を出さないと
どこも放映権なんか買わんよ
908名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:26:34 ID:01ruad4h0
本田がCL出ても何も報道されないのかな?
オランダの時夕方のニュースで動画になったりした?
909名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:35:04 ID:5VAaQUyL0
権利の関係で勝手に向こうの映像は流せないでしょ
それに本田は北京の失敗で一般的な認知度を得ることに失敗したわけだし
需要という面でも中々難しい面もあった
VVVを2部に落として、2部でMVPをとっても1部で通用するのかという
疑問だってあったわけだし
910名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:36:21 ID:sZdbPf1K0
本田って誰????
911名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:37:43 ID:JV3K+hiT0
お前が誰
912名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:58:25 ID:YDJaH5An0
おれらからすると本田知らないとか何なのって感じだけど日本代表の試合を時々しかみない
ぐらいの一般の人だと>>910みたいな反応なんだろうか。
913名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:59:23 ID:/aZYlNnN0
本物過ぎる
914名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:01:41 ID:bJeYXzy20
トラップが下手っぴなのとスピードが無いのがな
代表ではFWに置いとけば良いんじゃね?
915名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:02:34 ID:0M/uiMUC0
サブ組いまいちだったからCLベンチ入り確実だな。スタメンもあるかも。
916名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:04:18 ID:li0amLTTO
432:名無しに人種はない@実況はサッカーch≪sage≫ (2010/02/05(金) 18:47:08 ID:qewp/drU0)
公式のフォーラムから(とても全部は見られないので超斜め読み。)
・期待外れ。ボールを貰って素早くターンすることができない。600万ユーロの価値があるとは思えない。第二のラモンの予感。
・本田はいい感じ。ザゴエフより上手くゲームを読んでいる。
・(二つ上へのレス)ラモンはとてもテクニカルなプレイヤーだったが心理的な問題で駄目だった。本田との比較は不適切。
・本田は落第点。
・中盤の守備力が課題。後半本田がいなくなって中盤ががら空きになった。誰もそこを埋めなかった。
・闘争心は悪くない。私見ではザゴエフのほうがレベルは上。
・(上へのレス)連携が深まればもっと良いプレイをするでしょ。
・本田は好きじゃない。ボールの扱いが下手。(以下略)
・(二つ上へのレス)同意。彼はそのために一生懸命やっている。
・全体的に本田は良く見えた。前半ほとんどの攻撃は彼を通して組み立てられた。ラストパスの精度を欠いた。(ワロス連発のことか?)



本田が抜けてから中盤の守備に穴が空いたみたいだな。
917名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:04:49 ID:tBUmAjIj0
逆に本田のいいところはメンタルだよね

クリロナ並みの強気の姿勢がいいわ

日本人に一番足りないもの
918名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:10:48 ID:QtrSe9pq0
おそロシア
919名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:11:15 ID:pN8f6gQE0
>>916
適格だなww
ま、しゃーない。
本田はレベルアップが目的
こっから上がっていくだけ
920名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:18:25 ID:SuHsQLCR0
>>916
大金はたいて獲得した選手だしハードルは高めだよね
921名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:22:26 ID:0dz0ze5z0
本田の課題は何よりプレースピードだった。
オランダは上位でさえ比較的まったりだからな。
あのまま三大になんか行ったらどうなってたか。

いい移籍先選んだな
適応できれば素晴らしいことになる
922名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:23:33 ID:c3wEgnKx0
>>159
音楽がカッコよすぎw
923名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:26:18 ID:HfHgNtVGP
積極的に前を向く選手はどこいっても愛される
多少下手でも茸のように諦めなければ問題ない
924名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:26:50 ID:c3wEgnKx0
訂正
>>156だったw
925名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:29:17 ID:PfTV1AVG0
>>156
本田はあの場面であそこにいたということが評価できる





ということにしておこう
926名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:30:09 ID:aE4HVpXs0
>>638
階級が上がるとッチをはずせるらしい
ちなみにオシムも昔はオシムッチだった
927名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:33:12 ID:c3wEgnKx0
本田さんはちょっと格上のチームに行き過ぎじゃないか?
三大リーグでもトップクラス手前のチームと同等の力のチームに行くとは…

ぶっちゃけ力的にチェスカ>ボルフス>エスパ>カターニャ>グルノ
928d:2010/02/05(金) 20:35:18 ID:jCSPgWWI0
>>881
日本のマスコミも、崇めたてまつるばっかりじゃなくて、
こういうふうにイジってやった方が、俊輔の好感度あがると思うんだけどな。
929名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:39:04 ID:QVCg8xIN0
アヤックスが一番良かったってのは何度も言われた通りだが渋ちんのヨルに当たったのが運の尽き
パンケーキ続投してればな
930名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:39:30 ID:mMIn4QIL0
>>928
好感度というか本人の姿勢も変るんじゃないか
今みたいに言い訳とプライドの塊にはならなかったかもな
日本は俊輔批判がタブーみたいになってる おかしいだろ
931名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:41:34 ID:9Lk+smPQ0
ゴールはごっつぁんと聞いてたが、実際見たらそれよりも酷かったw
足にたまたま当たっただけw

まあ、最初だからいいのかな こんなんで
932名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:42:37 ID:Yd/K7NYe0
>>928
いじられて、笑って許す度量の持ち主ならいいんだが、俊輔は根に持つ可能性が高い
933名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:45:45 ID:5fFNrxj20
今回の試合で
CSKAモスクワの攻撃陣の中で本田は

スピード能力
判断能力
トラップ能力
持久力
個人突破力

最低ランクであると判明した

フェ〜フェ〜フェ〜(笑)の10番が限界だとはっきりした

ゴールに喜んでるヤツはアホだ(笑)

レギュラーは99%無理だ(笑)

サポにブーイングされるの決定(笑)

中田がローマに移籍した当初以上の場違い感(笑)

中田以上に浮いてたフェ〜フェ〜フェ〜(笑)の10番本田

中田のように1年半以内に自分にあったレベルのクラブに移籍したほうがいい(笑)
934名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:51:02 ID:OkARA3qz0
キムドンジンw
ゼニト解雇w
935名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:52:55 ID:qKj+DfoG0
DFの意味不明なミスの方がひどかったぞ
936名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:55:14 ID:Qs4eLfTY0
右サイドの金髪選手がクラシッチ?
凄い加速だな。あっという間にDF抜いちゃう
937名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:55:50 ID:thZxUhjU0
つべで見ただけだけどDFは確かにザルだったなあ
938名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:57:19 ID:rMMqTdJQ0
>>916
的確だけど、技術面はけっして低い選手じゃないから、戦術に適応して余裕をもてば
ある程度は改善されるとおもうけどな。
しかし、オランダでは「トラップがうまい」と評価されてたのに、それが欠点と
いわれるんだからレベルがちょっと違うかんじだな
939名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 20:59:17 ID:nFlxJslI0
本田のトラップだけビシッ、バシッって音がしてたのが気になったw
940名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:03:12 ID:7UYxAFys0
>>156
敵がVVVに見えるw
941名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:04:53 ID:rSLAYYZa0
傍から見ててもVVVとスピード違うから
やってる本人のギャップって相当だろうな
味方の癖が分かったら、ある程度予測動作で
ミスも減るでしょ
942名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:07:51 ID:QVCg8xIN0
>>938
バッカルやアフェライなんかのPSV勢のオランダ代表での試合振り見てると技術的には負けてない
本田もエールでトップクラスの評価されていたならそんなに差はないはず
ツルツルで硬いCLボールに慣れてないだけだと思う
エールのボールはダービースターなので柔らかくて重い
943名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:17:48 ID:eA7iTdST0
>>940
本田を探しているのに敵DFの方に目が言ってしまうw
944名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:21:50 ID:zKvO+tar0
オランダではボールが重かったからね、感覚的に違うんだろ。
慣れるのにちょっと時間がかかるだろう。
本人も緊張してるだろうしね。
945名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:33:58 ID:0AFSBkLwO
本田が先制弾&2点目演出/コパデルソル
>「オレがボールを蹴ったというより。ボールがオレの足を壁にした感じ。何もやってない」と謙遜した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20100205-593010.html

本田さんかっけー!
946名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:38:34 ID:ZEg2Bt+U0
クラシッチはヤバイな
強引に高速ドリブルしてるように見えるけど
周りのフリーになった選手にパス出せてるんだよな
947名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:41:36 ID:TBR3aGCj0
本田の得点力はガチだな
948名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:51:12 ID:aE4HVpXs0
>>945
俊さんだったらバージョン

茸「あの位置に自然に入り込んでボールを呼び込めた事を評価して欲しい、今日は自分で自分を褒めてあげたい」
949名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 21:55:03 ID:mTn1Mudc0
茸があそこのポジションに入ってくることは絶対にない
怖くて入っていけないのかもしらんが
950名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:01:09 ID:A5qdfGZk0
運でもどっちでもいい。決めてくれる日本人が増えてくれるのは喜ばしい事だ
951名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:08:18 ID:6hpxOOn/O
不思議とPAでは「ここに居たら…」って位置に
本田は居るんだよな。
そう言った場面ではFW顔負けのポジショニング。

勿論今回の得点は誇れるほどじゃないとは本人の弁通り。

それよりも2点目に繋がったクラシッチへの
フィードを評価したいかな。
952名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:09:34 ID:tsc5MEvL0
>>729
ようつべみたけどクラシッチのクロスもパネェな・・・
953名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:15:58 ID:77sh6oMS0
>>945
B ボールが
O 俺の足を
K 壁にした
954名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:18:38 ID:eA7iTdST0
>>951
そのフィードもいいところへ出してるけど、もうちょっとスピードあってもいいように思えた。
これからの連携の中で改善されるんだろうけど、クラシッチにはもっときついパスでもいい
955名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:22:27 ID:x+222N1N0
何にせよ得点は得点なんだから、素直に喜ぼうや。
もちろんこんなゴールで有頂天になるのは良くないけど。
956名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:23:00 ID:U9ewL+lc0
>>954
良いパスだったけど、結局点に結びついたのはクラシッチ個人の能力による突破ありきだったしね
957名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:24:14 ID:YDJaH5An0
俊さんがもしあのポジションに入っていたら

↓グラベセンに吹っ飛ばされる動画のURL
958名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:25:29 ID:NjLWrA0t0
1点目って相手ゴールキーパーの足に当たってボールの軌道変わってるよね
当たらなければ普通に打てたと思うし変化して足元にきた感じ

まあ1点は1点なんだけどね
959名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:28:27 ID:0AFSBkLwO
>>702
素人の意見だろ?
まあ流石に本田さんファンの俺ですら高すぎる評価に驚いたけどw
960名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:30:30 ID:hAkuKhK90
それより俺が気になったのは
本田に変わって入ったのが露製岡野の疑いがある件
961名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:32:45 ID:6hpxOOn/O
>>956
自分も、もう少しスパッと遠目で切り裂くようなパスでも
良かったと思うよ。
そうすればクラシッチの縦への推進力をスポイルしないし。
多分、その辺はこれから修正してくるんじゃないかな。

でも、あそこに出した本田を評価したい。
962名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:37:33 ID:0dz0ze5z0
走力もそうだけどパススピードも上がるといいね。
キック力ある割にはボテボテパスが多いのが気になってたから
963名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:45:10 ID:JzFygIVJ0
元々フィジカルはあったがこうもプレースタイルの劇的に変わった選手も珍しい。
名古屋時代の3年間はずっとパスだし地蔵だったのに。売りがパスとアーリークロス。
964名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:48:18 ID:0AFSBkLwO
トマト
白ワイン
パセリ
アサリ(国産)
チーズ
ニンニク
パスタ
965名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:49:02 ID:0AFSBkLwO
誤爆スマソ
966名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:49:55 ID:bJeYXzy20
旨そうじゃねえかw
967名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:53:33 ID:A5qdfGZk0
ぺスカトーレのレシピか?
968名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:53:47 ID:dg8iKprq0
ボンゴレロッソ?
969名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:53:49 ID:8Gilk+i00
>>963
と、youtubeだけで見れる無回転FKだった男がなあ
970名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:56:20 ID:dWqTpJNB0
ロシア語選択するかな。難しい?
971名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:58:17 ID:JzFygIVJ0
名古屋サポで本田の無回転FKを評価していたやつなんていなかったよ。
普通に曲げるキックの方がよほど得点率高かったし。
無回転が通用したのはGK川口だけ。あいつからは2〜3点取って完全なカモ扱い。
972名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:58:28 ID:kdHMAChx0
973名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:59:25 ID:fqGQQcy/0
>>970
むずかしいよ。
974名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:06:23 ID:MJyrXZaz0
やべークラシッチが凄すぎて本田が目立たない
975名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:17:38 ID:O1wxo8730
スタミナ切れというのはもう改善出来ないのかな。
どうしても後半ダレるよね。
976名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:19:05 ID:eA7iTdST0
>>961
本田もクラシッチも評価してるから欲張って言ってる

クラ「お前のパスきついんだよ」
本田「ゆるいパスじゃDFが追いつくだろ。お前もっと走れ」
クラ「DFの一人や二人追い抜いてやるよ。だから俺が受け取りやすいパスを出せ」
本田「そんなゆるいパス出すくらいなら自分で仕掛ける」

こんなやりとりを期待している
977名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:28:22 ID:wHyzQAtI0
>>976
カラブロのキャラトレースしてるぞw
好青年だったらどうするんだよw
978名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:47:52 ID:qTUEhW2I0
アピールするところで必ずゴール決めるな本田は
979名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:52:58 ID:A5qdfGZk0
>>492
べレズスキ兄は弟に劣る
980名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:53:48 ID:A5qdfGZk0
誤爆・・・orz
981名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:56:52 ID:e9/E7n7o0
国内産のアサリなんか売ってねぇよ。
スーパーのは表記が中国産か韓国産ばかり
982名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:00:35 ID:ageFkC0f0
安価忘れ
>>981>>964へのレスな?
983名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:02:05 ID:UEotqrE40
>>950
ごっつぁん出るほど前に詰めてる選手少ないもんね
984名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:04:54 ID:xnlFLWze0
>>979>>980
兄より優れた弟など存在しねえ
985名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:06:51 ID:dw2ZNpjx0
>>984
柱谷
986名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:09:17 ID:+FwJPZcx0
クラ「お前の竿きついんだよ」
本田「ゆるい竿じゃ糞が這い出るだろ。お前もっと開け」
クラ「糞の一つや二つ押し込んでやれよ。だから俺が受け取りやすい竿を出せ」
本田「そんなゆるい竿出すくらいなら自分でシゴく」
987名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:09:23 ID:lwoEVGc80
>>984
遠藤
988名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:12:01 ID:niA5Eb4s0
優れていたから揉んでたんです。異論は認めない。
989名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:12:12 ID:WVhntcjj0
484 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 05:48:59 ID:KPC7YGN00
CSKAごときがセビージャに勝てるわけがない
つーかそもそも本田は試合にでられるのか?ww
CLのガチ試合にチームで一番下手な奴がでられるとは思えないがw
990名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:13:01 ID:0O9Q+WwzO
>>984
KINGカズ
991名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:14:00 ID:Jo7s7dGH0
本田△
992名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:14:40 ID:0O9Q+WwzO
結果スレ以外のサッカースレで1000レス行ったの久しぶりだな。
工場長様々だわw
993名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:16:15 ID:8KC4hJrM0
なんか順調だな
994 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/02/06(土) 00:16:55 ID:???0
次スレはこちら

【サッカー/ロシア】CSKAモスクワMF本田圭佑、親善試合で先制ゴール CSKAモスクワ3-2エルフスボリ(スウェーデン)[2/4]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265382969/
995名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:17:26 ID:bY3hPw1+0
>>986
妙な改変すなw
996名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:18:09 ID:gFg58bhK0
>>984
本田
997名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:18:48 ID:2O8Oa/cM0
勝ち進めばあと4試合あるんだよな
998名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:20:59 ID:0O9Q+WwzO
1000なら何故か今日も携帯なのに書き込める!!!
999名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:21:44 ID:dw2ZNpjx0
>>984
ジャギ
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 00:21:52 ID:bP4aB6nx0
>>1000なら外れるのは茸
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |