【テレビ】TBSがG帯に韓国ドラマを流すのは白旗宣言同然…火・水の視聴率は壊滅状態、土・日の1社提供番組も両社が降りるため3月で終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:18:57 ID:BxnVXx6L0
自分とこの社員リストラしろよw
953名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:19:21 ID:Us61qzaS0
>>948
BS11の悪口はやめてもらおうか
954名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:22:12 ID:ak+LQWR+0
もう24時間水戸黄門の再放送を流して
「水戸黄門チャンネル」にしちゃえよ。
955名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:24:14 ID:0AfHsAAs0
視聴率落ちて何が問題なのかわからん
本業の不動産業で利益出てんだからいいんじゃないの?
956名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:25:10 ID:lnRPPOO10
ジャニ以外も軒並み爆死してることを考えると、
やっぱり脚本以下の製作側も劣化してるんだよな。

これで韓ドラがある程度の数字取っちゃったら、
他局も追従しそうで、そっちが心配だ。
957名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:25:39 ID:/gfGw2mL0
TBSテレビ→見る番組なんてない
TBSラジオ→創価CMの連発

洋梨
958名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:26:17 ID:12bK9P4c0
>>952
だなw
959名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:26:46 ID:G2E61B9p0
>>956
追従というかもう定番化してる件について
960名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:28:20 ID:wQ3aRYOV0
ニコニコみたいにコメントできればきっと・・・

コメントだらけに・・・
961名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:29:45 ID:l+e7W7HM0
BSに関しては地上波とは違う会社に開放すべきだったな。

もう通販専門チャンネルになりさがってるし。
962名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:30:13 ID:L9EAT8w10
昨日のテレ東で19時からやってた旅番組
なにげなく見ていたが
CM出してる企業がすげー豪華だった
963名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:35:34 ID:Pv0T4dYe0
>>931
おばちゃんが韓国ドラマ好きなのは、懐かしいから。
という事は、おばちゃん時代のドラマを韓国はパクってる訳だよね。

まるで昼ドラみたいだもん、韓国のドラマって。
964名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:38:29 ID:u9PeyF920
日本のゴールデンのドラマで、1話で4000万もかけてんのどれ?
やっぱりドラマはアメリカだわ。
ドラマのCGが日本映画CGより金掛かってるしw
どれもオリジナリティがあるからねぇ。

毎週欠かさず見てたドラマって、医龍が最後だな。
救命ヘリが、テコ入れで見応えあるものに仕上がってたのが意外だったが・・・
965名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:38:43 ID:Pv0T4dYe0
>>951
TBSの場所はどこにあるでしょう?

韓国人の会社乗っ取り方法。

1 まず朝鮮人を雇わないのは差別だと大騒ぎ
2 優しい日本人は特別優遇で雇ってあげる
3 全く恩など感じない朝鮮人は、昇格しても部下を全部同胞で固める
4 トップに成りあがった時は、すでにまわりは朝鮮人。
966名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:39:51 ID:oJdMQgb60
どうせ買うならアメリカのドラマとか
BBCの番組買えばいいのに。
967名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:40:01 ID:sKYo/xjl0
もはや有害電波ですわ
968名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:40:22 ID:Xi5yPYRh0
テレビを見ないからどうでもいい。
969名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:41:05 ID:Pv0T4dYe0
>>966
イギリスの教育?番組の出来はかなり良いよね。
恐竜のやつとか。
970名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:42:28 ID:C5zeVRFK0
すべてが魔じゃないか
971名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:43:14 ID:EIw+mVWl0
実録再現ドラマ。
国際黒人詐欺集団を追え!勇気あるスタッフの潜入捜査。
なんていう自作自演のヤラセドラマやれば一気に叩けるんだけどなww
三分でHP大炎上
972名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:43:46 ID:kE6YmrwV0
他の人は無視してるのに、ID:Pv0T4dYe0は、何でこんなに必死なんだ?
そんなに日本のものに自信がないのか?
973名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:44:22 ID:5lWHnAXY0
ゴールデンタイムに韓国ドラマ流してCMはパチとサラ金か。
TBSはもう潰れろよ。
974名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:45:33 ID:Jj8KG1wP0
TBSは見ないから何やってもいいよ
975名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:49:19 ID:gChyiSd40
民放だとテレ東以外どこも似たような番組しか作れないんだから、
こんなにいらないじゃん
さっさと廃業すればいいのに
976名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:49:47 ID:KgQ40qb50
朝鮮ドラマまじで一回も見たことねえw 

どうせみねーんだからじゃんじゃん放送して スポンサーの朝鮮企業が疲弊するのがベスト
977名無しさん@恐縮です :2010/02/04(木) 09:52:32 ID:X5JUk5iK0
BSって要らないだろ?
朝から晩までテレショップの垂れ流しだし、ドラマをやってると
思ったらチョンドラマ。まともなBSって1つも無い。

むしろ本気でやりたいと思っている放送局に譲るべきだな。
あ、TBS枠も必要ないけどね。

ちなみにTBSなんて24時間365日見る番組が無い。
978名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:56:09 ID:2INIU2ix0
>>977
俺はこのあいだまでJINやってたのと、
あとハガレンがあるんでまだちょっと見てる。
あと・・・ホリさまぁ〜ずと科学くんは見てるな。
週に2時間くらい見てるかも。
979名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:56:54 ID:SNGMuyLGP
ゴールデンの海外ドラマって10年くらい前のテレ朝の「ダークエンジェル」以来だな
あまりの低視聴率に突然打ち切ったら苦情殺到して、しぶしぶ深夜に続きを放送してた
980名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:59:50 ID:hAKprqXz0
ゴールデンの番組なんざどうでもいいが、CBSドキュメント隔週放送にしたTBSは間違いなくアホ
981名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:09:59 ID:G/odvLvv0
>>912
アメリカと韓国じゃ・・・比べ物にならんよ
韓国だと古臭い恋愛ものしか無いし、他のは放送できないしw
982名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:11:18 ID:AmNKVBie0
予算がない
元々視聴率が悪いから、韓国ドラマだから悪いという因果関係が構築しにくい
983名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:12:25 ID:PqsqeeNZ0
今さらかよ、って感じ。
984名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:12:37 ID:9KHVswO50
つーか免許剥奪確定だろ
はやく電波止めろや捏造放送局
985名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:16:12 ID:CPAQuGOW0
振り向けばテレ東が本当に来るのか
986名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:20:09 ID:PqsqeeNZ0
もうはや末期だな
987名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:21:31 ID:PqsqeeNZ0
TBSから離れていくスポンサーはむしろ正解
988名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:24:02 ID:wVVJ78XK0
「がっちりマンデー」ってTBSだっけ?
あれは見てる
989名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:24:04 ID:NmRfeL5Y0
40〜70歳が見たくなるものを今の日本のテレビは作れないからねぇ。
990名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:26:00 ID:PqsqeeNZ0
給料は絶対下げません
991名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:28:29 ID:p7svjqtt0
アイリスじゃなく,史劇ならよかったな〜
まじ韓国の史劇はおもろい アイリスみたいな糞ドラマは要らん
992名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:28:46 ID:/BV75j8U0
ふしぎ発見は続けてくれ
993名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:29:44 ID:PqsqeeNZ0
韓流のTBS
994名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:33:59 ID:Pv0T4dYe0
>>991
史劇でもないよw

ぜーんぶ妄想のもとに書かれてるんだからw
日本刀、和弓まで出てくる、忍者まで出て来る始末w
995名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:36:02 ID:iXWRH4sW0
ゴールデンタイムに海外ドラマを放送するのは、テレビ局の敗北なのか。
どうりで「24」も「CSI」も「プリズンブレイク」もゴールデンで放送しないはずだよなー。
996名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:43:35 ID:AjrCRr8f0
もうとっくに韓流ブーム(一部のオバサンが騒いでただけ)は終わってるだろ
997名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:46:21 ID:AjrCRr8f0
さらに再放送が増えそうだな
998名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:50:13 ID:iXWRH4sW0
>>994
日本を代表する史劇「水戸黄門」にレオタードの女忍者が出てくるんだから気にするな。
999名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:51:11 ID:AjrCRr8f0
これぞチョンBS
1000名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:51:24 ID:DRrwxuYA0
>>996
× 一部のオバサンが騒いでただけ
○ 一部のオバサンが在日企業・電通に踊らされてただけ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |