【映画】 実話を基にした少女監禁事件 「隣の家の少女」 映画化「この20年で最も恐ろしい作品」とスティーヴン・キングも警告!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
実話を基にした少女監禁事件の映画化「この20年で最も恐ろしい作品」とスティーヴン・キングも警告!

ホラー小説家スティーヴン・キングに「この20年で最も恐ろしい作品」と言わしめた映画『隣の家の少女』の予告編がオフィシャルサイトで解禁された。

 本作は、キングが称賛する小説家ジャック・ケッチャムによる同名小説を映画化したバイオレンス・スリラー。
1960年代のアメリカ・インディアナ州で実際に起こった少女監禁陵辱事件をモチーフにケッチャムが執筆した原作は、
1989年の刊行以来、アメリカ文学史上最も悪趣味で読む者すべてを落ち込ませる1冊として有名なカルト小説。

その後ケッチャムが生み出した「オンリー・チャイルド」「ロード・キル」「黒い夏」などの内容も過激で、
その作風はキングも激賞していることで知られている。

 中でも今回映画化された「隣の家の少女」はレベルが高く、これまで多くの監督、
プロデューサーが映画化に試みるも倫理的問題からかすべて頓挫。
そのためこの原作小説は、映画化は絶対に不可能な禁断の書としてその名をとどろかせていた。

そんな本作の映画化に成功したのは、長編2作目となるグレゴリー・M・ウィルソン監督。
キングは「少なくともこの20年間で最も本質的に恐ろしい、ショッキングなアメリカ映画」と絶賛しつつ、
「不安な人は観ない方がいい」と警告を発している。

 スタッフ・キャストは無名で、製作もインディペンデントだが、だからこそできる表現もある。
そして無名キャストであることがより一層の恐怖感を与えることも。
人間の残酷さと闇をあぶりだした本作は、原作小説以上の力を持っているのかもしれない。

公式サイト
http://www.kingrecords.co.jp/tonari/

映画『隣の家の少女』は3月13日よりシアターN渋谷ほかにて全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0022196
映画『隣の家の少女』より - (C) 2007 MODERN GIRL PRODUCTIONS All Rights Reserved.
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/21/N0022196_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:48:01 ID:+Ao+C3lK0
うん
3名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:48:02 ID:lkua2lky0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:48:46 ID:Rv/1s8oU0
コンクリ
5名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:49:43 ID:m+Jcs84Y0
悪趣味で最低。こんなもんを表現とか言ってる奴らは馬鹿の極致。
キングさんもお里が知れますね。
6名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:49:53 ID:yqCwAW9D0
 ∩_∩
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
7名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:50:01 ID:kJoEC2nA0
元ネタの事件はどんなんなの?
8名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:50:14 ID:a0z/XSgd0
コンクリのが凄惨
9名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:50:17 ID:kDpL3dhR0
そういえばあったね
10名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:50:26 ID:w/Nz7Kc/0
ガルネク
11名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:51:13 ID:IIf8Topp0
アグネス
12名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:51:13 ID:KAahTenL0
キングの絶賛は死亡フラグなのは映画好きなら常識
13名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:51:27 ID:bzunPKya0
オフシーズンをたのむ
14名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:51:34 ID:c6iEbPFQ0
スティーブンキングって小説は面白くても映画だとつまらん
15名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:51:38 ID:a0z/XSgd0
ジャック・ケッチャム

主な作品
隣の家の少女(The Girl Next Door, 1989年)

原題で出せばよかったのに
16名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:04 ID:8VfA1cOl0
シリアルキラー大量生産の基地害人種らしい
17名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:04 ID:dQz3XgWs0
あのこ今なにしてんだろーな。
18名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:08 ID:vefdQuOi0
こいつの小説ってただのエログロやん
19かばわ(2チャンのドン):2010/02/03(水) 17:52:29 ID:fWctR7jy0
クリスティーンが最高の一冊だな 俺の中では
20名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:29 ID:rNgin/la0
こいつの映画評あてにならないんだよなーw
21名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:35 ID:OO1i6v3M0
キングって誰でも褒めるね
22名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:39 ID:YcIUHF170
新潟9年間監禁事件か
綾瀬コンクリ事件か
23名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:52:49 ID:zn30TSy/0
どんな怖い絵かと思ったら普通にエロいな
でもオフィシャルの鼻血は怖い
24名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:53:03 ID:9oVlD1wO0
こういう作品は好きじゃない。酒井法子の事件を映画化するとかあったけど、こけろと思う
25名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:53:21 ID:A2pbrEBu0
足立区綾瀬のコンクリが、少女監禁世界最強事件。
26名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:53:25 ID:tMsg+dOY0
原作、ちょろっと読んだだけで呆れた。何この少年。無力でバカで。少年がさっさと通報すれば済んだ話。
この20年間でもっとも胸糞悪い小説を、なんでわざわざ映画化したがるかね。
B級キャスト、B級スタッフじゃん。

「誰が見るんだこんな映画」のベスト10入り確実。
27名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:54:32 ID:9oVlD1wO0
コンクリ事件を映画化した馬鹿がいるけど、何のために映画化するのかわかんね。
頭おかしいんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:54:58 ID:JOXg8Ijc0
マジキチ
29名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:55:25 ID:9gowyZUaP
コンクリ思い出したわ・・・
観たら吐きそうなこんな映画観たがる人居るの?
30名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:55:39 ID:SQS7pixe0
不覚にも勃起した
31名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:55:49 ID:8JnLevRW0
> 「隣の家の少女」

最近原作読んだのだが、酷い話だった。
人間の狂気とか、そういうの。
32名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:55:51 ID:/Q20jwBY0
評判を聞いて、読んでない
33名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:56:08 ID:9rSC0ac70
コンクリは映画よりドラマのほうがエグい
34名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:56:13 ID:lQKy5qgr0
ホラー小説ってなんで怖がるの??たんなる作り話だろ??
35名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:56:27 ID:xiJeWap20
コンクリって話に尾ヒレ付きすぎて真偽不明すぎだわ
36名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:56:29 ID:1fJNc5J40
アメリカの都市伝説のブラッディーメアリーの元ネタの方が怖いじゃん。
37名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:57:48 ID:EkfGNySw0
映画化だからって、書店も小説版を店頭に置くのをためらわれる作品だな
38名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:57:56 ID:Yux/I1Eq0
出演した子役達、大丈夫なんかね。
トラウマになってそう。
39名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:58:09 ID:cg5bWIx00
パイオツぐらいみせろ
40名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:58:18 ID:M+nwGziS0
41名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:58:33 ID:MAuNvqPh0
あらすじを
42名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:59:08 ID:EVGHFz+i0
キングのストーリーテリングの才能の1%でも評論の方にあれば…
43名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:59:20 ID:3nVWLA5Y0
隣の扉の少女だろ?
翻訳ミスダサw
44名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:59:38 ID:eeTgKxGp0
まあコンクリ知ってる俺ら日本人からすりゃなぁ
45名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:59:59 ID:nuVuw+vF0
ケッチャムはキチガイ
46名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 17:59:59 ID:ai5YyPiT0
まぁコンクリ思い出す奴多いよな
47名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:00:34 ID:IK6sYViN0
原題がTHE GIRL NEXT DOORだから
クストドとタイアップすればいいじゃん。
48名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:01:14 ID:dcyWUZkD0
これはガルネクが主題歌タイアップとるべきだな
49名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:01:24 ID:yS6bA/M+0
キングはおっさんがおばさんに監禁される話を書いたよね
50名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:01:33 ID:cfADjq960
めんどくさいのでネタバレしてくれ
51名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:02:05 ID:xUFPdVfs0
>>49
ミザリー?
52名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:03:08 ID:Ttbfv0Km0
ホラーでもミステリーでもない。

単にエグイだけの映画。
53名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:03:16 ID:qV7FfF380
Girl Next Doorって元ネタこれ?
54名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:03:24 ID:QOQk5OLk0
ふとももふともも
55名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:03:42 ID:2biIba2+0
北九州の監禁事件が戦後最大のホラー
56名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:03:48 ID:hVJPmGMq0
主題歌はガルネクで決まりだな
57名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:04:00 ID:XY11Grpc0
少女はポテチン
監禁側も何人かポテチン
58名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:04:55 ID:+2wLhCEo0
>>15
原題だとゴリラの下着を父親が盗む話だと思ってしまうから駄目だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:04:55 ID:9oVlD1wO0
シンドラーのリストとかメッセージ性があるのは悪いと思わない。
恐怖映画はフィクションだから楽しめるのであって、実際にあった事件で恐怖映画を
撮ろうとする奴はただの異常者。そんな映画みて楽しめるわけないだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:05:21 ID:KAahTenL0
ケッチャム→氏賀Y太
キング→楳図かずお
61名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:05:28 ID:Ze5YgICl0
英題:THE GIRL NEXT DOOR
62名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:05:36 ID:g1Vhi5Ss0
コンクリより酷いのか?
コンクリ事件は、犯人を世の中に簡単に出す日本に失望させられたけど
アメリカのこの事件はどうだったのか…
63名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:05:39 ID:yS6bA/M+0
>>51
ああそれだ
64名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:05:52 ID:FR16TF7w0

に、日本もコ、コンクリで・・・・・・・・・・・・う、ウゲェェェェェェ

65名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:06:47 ID:qkZAvmPo0
才能のない映画監督ほどホラーや暴力に頼る
たけしも893映画しか撮れない駄目監督
66名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:06:58 ID:NjI1WPcM0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これ実話だったんか。読んだけど知らんかった
まぁそれほどグロでもないと思ったけど
実話系ならアメリカン・サイコ最強説を唱える
67名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:07:38 ID:5X4htf8H0
日本もアメリカもこういう事件が明るみに出るだけまだマシかもな
68名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:07:43 ID:VDlTlhlq0
読んでみたけど怖いというより趣味の悪い本だった
エログロだから中学生は喜びそう
69名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:07:49 ID:dp5tawth0
ジブリじゃないんだ
70名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:08:15 ID:auuAQK5H0
>>43
もう少し英語勉強したほうがいい。
71名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:08:29 ID:LQQf4Spxi
あらすじキボン
72名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:08:49 ID:IK6sYViN0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Oa3-5sUqL.jpg
原題そのままだと、これとかぶっちゃうからな
73名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:08:58 ID:6/5kAkkCQ
これ、何の救いもない虐待場面を延々描写している小説だった
監禁されて、暴行されて性器に焼きごてされて、殺される
ただそれだけ
74名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:09:15 ID:LQQf4Spxi
中国の陵辱実話ないの?
75名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:09:21 ID:NjI1WPcM0
>>55
まぁ親子で殺し合いさせるって異常性は凄まじいものがあるな
関根元こと鄭のアフリカケンネル事件もベスト3に入ると思う
76名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:09:37 ID:rq7ziiNx0
これ最後まで読めんかった
77名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:09:51 ID:IEoKTIFJ0
>最も本質的に恐ろしい
ここがポイント
多分シグルイみたいなもんだろう
78名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:10:37 ID:LQQf4Spxi
コンクリのが悲惨なのか
台湾のもすごかったな
79名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:11:18 ID:hSqf8TP20
日本ではすでにホッシーがいるからなんとも思わなくなっている俺が怖い。
80名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:11:18 ID:cvRyMitm0
「私は豚です」と書き込まれるシーンが一番陰惨だったな。
途中、逃走を図る場面以外は、救いようのない超欝虐待小説
81名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:11:35 ID:/i7LlBs/0
ずいぶんと大きな少女だなw
82名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:11:41 ID:vh+z4wVZ0
これ昔読んだ。

少年は足を怪我して、強制具付けてるから、歩くとガチャコンガチャコン音がするから、助けられないってやつだっけ?

あと、隣のおばさんが監禁されてる少女の体に、なんか酷い落書きしてたんだよね。
「この汚い穴にオチンポ入れてください」的な。
83名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:11:56 ID:S/RA5r6f0
>>26
はまさに原作者の思惑通りの反応(胸糞悪さを感じる)だよな。
>>44
コンクリはDQNガキの暴走だが、これはまた違う狂気が…
84名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:12:39 ID:KAahTenL0
残酷とか鬱な小説教えてくださいでほぼ確実に名前が出るぐらいひでー話だよ
85名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:13:44 ID:c4yJT/f50
>>43
キミ、はずかちい…
86名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:14:25 ID:W4HlCqee0
こういう映画って見たいとも思わない。
87名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:14:31 ID:T5U6ngBl0
俺キングのロングウォーク読んで欝になったんだけど
これ読んでも大丈夫かな
88名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:14:57 ID:/O08CZuh0
コンクリート事件みたいなもんか
89名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:15:06 ID:wifVZbUx0
白い家の少女のジョディ・フォスターは逆に監禁してたな。
90名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:15:13 ID:hSqf8TP20
コンクリよりホッシーの方が断然上だろう。
ただのいたずらじゃない、だるまだぞ。
たぶん世界中探しても、そういないぞ。これほどの鬼畜は。
91名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:15:26 ID:YYyyj/kf0
これ時々オススメみたいに出てきて気になるんだが、地元の図書館に
入ってないのでまだ読んでない

ただグロいだけならあんまり興味ないんだが、人間の深層心理とか
描写で目をみはるものがあるのなら読んでみたい。読む価値ある?
92名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:15:41 ID:qYJwi+WA0
そもそもホラーに芸術性とか・・
理解できんな
どう考えてもただの基地害だろjk
見る奴も精神異常をきたしてる馬鹿としか思えない
93名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:17:48 ID:OZawtFb/0
完全なる飼育?
94名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:18:16 ID:g4DaJcEp0
>>72
キム!?何故こんな映画に出ているんだ?
95名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:18:33 ID:dN6ftcJw0
日本のエロ漫画じゃよくあること
96名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:19:53 ID:6+gmmUYJ0
ボーイズドントクライですら欝になった
親もよく映画化とか許すな・・・・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:20:04 ID:jYUn567q0
子供のレイプシーンどうするんかな
児童ポルノに確実に引っかかるだろ
個人的には原作で一番身の毛がよだったシーンだからカットしたらがっかりだけど
98名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:20:50 ID:tJklC5ld0
>>96
あれはめっちゃ欝になるだろ。
起きた事象だけでなく、心理的に。

でも、これはコンクリ殺人まんまで心理も糞もないんだよなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:20:55 ID:pSxadsTC0
コンクリ
プラトニック
死体
100名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:21:28 ID:bbTNK0Dm0
こういうのって映像にしないであえて文字だけの方が
狂気というものは伝わる気がする。
101名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:22:56 ID:e07ZzCBb0
日本で上映したら南朝鮮人が模倣しそうでコワイ。
アグネスはちっとは働けよ。馬鹿女。
102名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:23:12 ID:q6lMmFLc0
同時上演「女子高生コンクリート殺人事件」
103名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:23:28 ID:NjI1WPcM0
>>66
自己レス訂正
アメリカンサイコじゃねえや、オリジナル・サイコだったwエド・ゲインの奴
104名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:23:35 ID:G1uayu+U0
ミザリーの女版か
105名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:23:49 ID:Aui1416R0
これ少女?
106名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:24:20 ID:vGlK/aIG0
>>94
当時割と話題になったぞww
キムがチョイエロ映画に出るってなw
確かに原題のままだと続編と勘違いして見たやつが鬱になるって画が想像できるw
107名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:24:44 ID:5X4htf8H0
>>91
始めの方と最後しか読んでないけどそっち方面に期待しちゃいけない
とにかく胸糞悪いだけ
108名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:24:59 ID:wVE+gHrA0
>>102
やめろ
109名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:25:17 ID:pHdHtVqp0
もう邦題ついてるってことは日本の配給会社はもう買ったの?
110名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:26:09 ID:0Fe8+RZX0
>>40  のページに事件の概略があるけどそれよりその上にある
ソニービーン一族の件がキモイキモイ
111名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:26:22 ID:CuYQ3KMp0
レビュー見てもほんに悲惨な内容のようだな・・・
救いがないものは駄目だ
112名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:26:41 ID:S/RA5r6f0
>>91
ただただ不愉快で、無力感に打ちのめされたいならどうぞ。
一応フォローすると、作家として物語に引き込む・読ませる技量には
長けていると思うが、読後感は確実に最悪だと思うので勧めはしない。

>>109
原作はもう邦訳されているから、それを引用したんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:27:32 ID:tMsg+dOY0
>>40
この被害者少女シルビア、なんでまたこんな金のない家のベビーシッターなんかする羽目になったのかねえ
金がないのに他人の子をベビーシッターに雇って、鬱憤晴らしに使う鬼母も鬼母なんだが
114名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:28:05 ID:bl0Y4lqDP
>>96
主役が銀杏ボーイズって時点でスルーしてたわ
115名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:28:15 ID:QZAUu4o50
>>110
まあソニービーンは実話じゃないから
気にスンナ
116名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:28:36 ID:EWzKb7u+0
元ネタ ◆バニシェフスキー一家
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/skeleton.htm
117名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:28:37 ID:4RR8jFTw0
ガルネクがイメージソング歌えば良いじゃない
118名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:29:55 ID:0Fe8+RZX0
>>113
シルビアは預けられた側だよ。でベビーシッターが虐待した。
119名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:30:22 ID:c2dRSSV70
なにこのコンクリ

ダメリカの田舎はこぇぇなあ
120名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:30:26 ID:ffs1IHM60
読んでみたいと思ったけど
ファニーゲームも今だに見られない
俺には無理かなあ・・
121名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:30:42 ID:0Fe8+RZX0
>>115
え、なんだそうなの
122名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:31:23 ID:ZO3UFSiw0
これを映画化するということは、
ロリポルノ映画を作るってことになるんだが
123名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:32:49 ID:YYyyj/kf0
>>107,112
そっか。やっぱやめといた方が良さそうだな
124名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:33:18 ID:rW5/Unpn0
>>90
ホッシーって星島だっけ?
あいつって死後に切り刻んだじゃなかった?
125名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:34:11 ID:6Ruxf7Rm0
キングの小説はなんやかんやいっても最後に救いがあるし、ホラーといってもどこか
アトラクション的な魅力があるから読めるけど、実話をもとにした陰鬱な話しなんてのは
ちょっと嫌だな。ただ気分が悪くなるだけだし
126名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:35:14 ID:Du8iJoMG0

本物の映画人が作れば普通はこうなる

漫画原作の芸能人使った安易なコント映画作ってる日本映画界じゃ無理だろう

日本じゃ乳出すか出さんかで大騒ぎ(爆笑)
127名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:35:34 ID:tbO8xkf20
公式サイトであらすじ読んだけど
少女の体をサンドバッグがわりにするとか、
性器にガラスびん突っ込むとか、日本のコンクリそのものじゃん。
こういう虐待事件って、どの国でも共通なんかな。
128名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:35:41 ID:tJklC5ld0
>>125
「冷血」は好きだけどなあ。
129名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:36:33 ID:6Ruxf7Rm0
http://ww5.tiki.ne.jp/~go_mad/ketchum/murder.htm

しかしこの作家の題材はすさまじいな。世界にこんな恐ろしい事件があったんだな。
フィクションでもここまで荒唐無稽なものは見たことない。近親相姦をくりかえす
食人一家って、んなアホな・・w
130名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:36:50 ID:/OIVDOhq0
最近ケッチャムが流行してるのか?
『老人と犬』も映画化されたのかしてるのか、そんな話も聞いた。

個人的には『隣の家の少女』の同時上映は『壁の中に誰かがいる』を推す。
131名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:36:54 ID:cJhrNOe60
>>1
「ホーホケキョとなりの家の山田君」はまだかね?
132名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:37:06 ID:tJklC5ld0
>>129
規模は違うなテキサスチェーンソーの一家もそんなだろ
133名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:39:40 ID:qkZAvmPo0

       /三三ミミ::::`ヽ、
    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
   /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
    i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
    {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-} 
    ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ  
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   なんだ、アメリカ映画かよ…、どうでもいいわw
    |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
    |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
   ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
134名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:44:54 ID:y7EZfmou0
映画館で観て、レンタルDVDで観て、最後にテレビでも観たくなる
のが正しい映画。

100人の軍隊で99人が無惨に殺されても一人の生き残りが生還すれば
ハッピーエンドであり2度3度と観たくなる正しい映画といえる。

135名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:45:12 ID:hKbInQyYP
>>121
14世紀頃の事件とされているんだが、それほどの事件だったら多くの文献に残ってそうなのに、
資料が19世紀以降のものしか存在していない。ほぼ創作かと。
136名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:46:13 ID:Z6JmnsBQ0
インディアナはアメリカの足立区
137名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:49:05 ID:6Ruxf7Rm0
女子高生コンクリ事件と暴力の内容が似てるな。なんやかんやいっても、社会なり
法律というものは大事だな。野放しにするとここまでやるもんかね
138名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:49:22 ID:yS6bA/M+0
>>126
乳出すか出さないかは重要課題なのに
139名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:49:59 ID:aGj4mmIT0
実話が恐ろしいだけじゃないの
140名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:50:35 ID:pSxadsTC0
snrsbtn
141名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:51:35 ID:P4qe/git0
キングは映像に口出すな
142名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:51:38 ID:rUz8hDeA0
小説じゃ「キング絶賛」の帯がついてるものは無条件で駄作というジンクスがあるのだが
143名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:52:40 ID:KAahTenL0
コンクリもそうだが誰かが勇気持ってどっかで止めないと駄目なんだ
周囲全部がおかしくなったら救いが届かない
144名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:53:01 ID:Z1rOQAKr0
新潟だかで十数年監禁されてた人がいたな
知能がかなり低下してたとか
145名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:53:07 ID:6Ruxf7Rm0
>>142
驚くべきは、自作評価についてもローズマダーを書いたものの中でかなり優秀な長編とか言ってたからあまり
信頼できないことw
146名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:53:36 ID:DTrkqkMh0
おまえらコンクリコンクリ言うけど
北九州連続監禁殺人事件のほうが恐ろしいぞ。

一家全員監禁で、運良く一人逃走して警察に駆け込んでも
警察が最初信じなかったぐらい。
147名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:54:01 ID:fLvA9Je/0
◆バニシェフスキー一家
1965年、インディアナ州で起こった事件である。ガートルード・バニシェフスキーは離婚後、
7人の子供を女手ひとつで養育しなければならなかったが、彼女がソーダ売りをして稼ぐ金と、
前夫からの養育費だけでは育ち盛りの子供らはとても養えるものではなかった。毎食毎食、
缶詰のスープだけの食事では成長するためのカロリーにはほど遠かったのだ。

経済的に困窮した彼女が思いついた副職は、ベビーシッターであった。それも長期預かりの
ベビーシッターである。彼女が募集をかけてすぐ、興行中のサーカス一座から「うちの娘たちを
預かってほしい」との連絡が入った。ガートルードは喜んでそれに応じた。

そうしたいきさつでバニシェフスキー家にやって来たのは、姉のシルヴィア・ライケンと妹の
ジェニー・ライケン。どちらも顔立ちのはっきりした美少女であった。

ガートルードはライケン姉妹に対し、最初から思いやりや愛情らしきものは見せなかった。
そしてライケン姉妹の両親が、支払い期日に金を振り込まなかったと見るや、その晩から
ただちに虐待をはじめた。

彼女は姉妹を拳で殴り、「タダであんたの売女根性を叩きなおしてやるんだから、有り難く思いな」
とわめきながら、打ちすえた。実際には支払いはたった一日遅れただけで何かの手違いかもしれず、
翌日には契約通りの金が振り込まれたのだが、ガートルードの虐待はやまず、それからも
エスカレートする一方であった。(つづく)
148名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:54:37 ID:pHdHtVqp0
同時上映は「ミスト」で
149名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:54:40 ID:3/u4DsUF0
中国人が見ても驚かないだろうな
150名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:54:41 ID:WyxzeLOv0
なんだクスドトか
151名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:55:01 ID:tJklC5ld0
>>144
ああ、彼女今どうしてんのかなあ。
平穏な人生を取り戻せ・・・てるわけないよなあ。

>>145
書くもんは面白いのに、鑑賞眼というかセンスは悪いんだよねw
152名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:55:26 ID:fLvA9Je/0
>>147のつづき
ガートルードは最初は姉妹どちらにも暴力をふるっていたが、やがて姉のシルヴィアに標的を
絞りはじめた。シルヴィアが抵抗すると「じゃあ代わりにあんたの可愛い妹を殴ってもいいのかい」
と脅した。ガートルードは始めのうちこそ素手で彼女を殴っていたが、いつしか革のベルトで
鞭打つようになり、末期には木の板やボートのオールで殴打していた。

バニシェフスキー家の年かさの2人が、いつしか母の虐待に参加するようになった。
また近所の子供たちの多くが、この一家で少女が監禁され、虐待されていることを知っていたらしく、
そのうちの何人かが面白半分にこれに加わった。

シルヴィアをいじめることに馴れ、またそれが誰からも咎められず、むしろ大人(ガートルード)が
後押しすることで子供たちは完全にこれを「娯楽」として愉しむようになった。
彼らはシルヴィアをサンドバッグ代わりに殴り倒し、コンクリートの壁に顔を叩き付け、階段の
てっぺんから突き落とした。

シルヴィアは16歳になる美しい少女だったため、虐待には性的なものも入り混じった。
ガートルードは彼女の服を脱がせ、子供たちに押さえつけさせてから、その体に150回にわたって
煙草の火を押し付けた。

ある夜、衰弱したシルヴィアはついに立てなくなり、マットで失禁した。怒り狂ったガートルードは
彼女にいっさいの食事を与えず、糞尿を食うことを強要した。いたましいことにシルヴィアはこの命令に
従わざるを得なかったようだ。
シルヴィアは自分と同年代の子供らが見ている中で裸にされ、嘲り笑われ、膣にコーラの瓶を挿入されて
辱められた。ガートルードはそれだけでは許さず、焼けた針で彼女の体に「あたしは淫売で、それが
自慢なのよ!」という言葉を刻み込んだ。

なんとか逃亡をはかろうと、シルヴィアは隣人の気を引くため窓からサインを送った。だがそれは
ガートルードたちに発見され、彼女はコンクリートの床に殴り倒されて、絶命した。(つづく)
153名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:55:45 ID:ffs1IHM60
シャイニングもキング版よりキューブリック版のほうが
面白かったしなあ・・
154名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:56:13 ID:8kjLVjli0
やべえ見てえええ
155名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:56:17 ID:fLvA9Je/0
>>152のつづき
警察が駆けつけたとき、死体は尿でずぶ濡れのマットにほとんど裸で横たわっており、痩せこけ、
体中に火傷や殴打のあとがあった。腹には例の「あたしは淫売……」の文字がみみず腫れになって
浮き上がっていた。

ガートルードは「あの子は勝手に出てって、どっかの男の子たちにひどい目にあわされて、やっと
家にたどりついたとこで死んだんです。そうなることは承知で出ていったんでしょうから、自業自得ですよ」
と言った。だが彼女の証言は採用されず、妹のジェニーの証言を警察やマスコミは信じた。
事件にかかわったガートルードの子供たちも、未成年でありながら新聞で顔写真を公開され、
「本事件の、悪魔的登場人物たち」として書きたてられ、相応の施設に送られた。
ガートルードは終身刑を宣告されたが、1985年に仮釈放されたとのことである。
なお、この事件をもとにジャック・ケッチャムが『隣の家の少女』という作品を書いていることを付記したい。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/skeleton.htm
156名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:58:02 ID:Z6JmnsBQ0
このての映画は嫌悪感を抱きながら下半身は勃起してこそ好作たりえる
157名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:59:03 ID:IWz98lwF0
【映画】ハリウッド版「相棒」クランクイン、主役のチャック・ノリスとエリック・エストラーダに突撃取材(映像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
158名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 18:59:13 ID:yPoWUa6LQ
凄惨な事件ってのは文章で詳細読むだけで気分が悪くなってくるな

俺にもまだ良心があったんだ
159名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:00:30 ID:cJhrNOe60
160名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:00:56 ID:/OIVDOhq0
>>142
スティーブン・キングが大絶賛!
幻のホラー小説家『リチャード・バックマン』の最新作がついに登場!!
…こうですか?
161名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:01:35 ID:8XHmAoEW0
>>1
リンク先の文章読んでたら
視界が横縞だらけだ
おそろしい
162名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:02:04 ID:sqKV/l6t0
>>129
ヒルズハブアイズなんかもこれからヒント得てたりするんかね
163名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:05:38 ID:rW5/Unpn0
これはただの深いな作品だよ
日本には早見純先生がいるから見る価値ない
凄惨で性欲みなぎる、なのに美しさを感じさせることが出来る希有な作家だよ
漫画だけど劇画調で絵も美しいからオススメ
164名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:07:34 ID:53Fbn3wV0
>>163
肝心な所で誤字www
165名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:07:39 ID:WCP5OiMF0
新潟の監禁事件を淡々と再現したほうが悲惨だと思う
166名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:08:46 ID:7W/FZjf90
コンクリを映画化したらこんなもんじゃねえだろ

AV嬢で作ったのは無しな
167名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:10:04 ID:tVW7Zcij0
>>1
予告編を見ただけで死にたくなった・・・。
168名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:10:54 ID:4093BNsK0
ひでえな……。
SMの世界そのままじゃないかよ、それが現実にあるって……。

コンクリ事件もそうだけれど、梶原一騎の娘の白暁燕の事件も
悲惨だよな……。

台湾の方は全員射殺か死刑になったからいいとして、コンクリ事件や
この事件の犯人は普通に刑期を終えて釈放されているんだよな、
死刑で恨みが晴れるわけじゃないし、罪が許されるか疑問が残るところは
あるという人もいるだろうが、こういう人間が普通に世の中にでていていいわけが
ないよな、一生ム所か死刑にするべきなんだよ、ここまでした奴らは。
169名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:13:21 ID:soD1kqik0
昔モダンホラー(死語)にはまってたころ読んだ記憶がある
まあ、陰惨な内容だった気がするけど
そんなに印象には残ってないな
170名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:14:35 ID:/6HEVXwv0
>>146
はげどう!

証拠隠滅のために、生き残った被害者に死んだ被害者の肉をバラバラに切断させる→鍋で煮込ませる→ペットボトルに小分けにして公衆便所に流させる

という夢を見たくなかったら、絶対にリンクを踏むなよ!

http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/ikka.htm
171名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:14:48 ID:4Ctn8nSU0
早く日本公開してくださいね。
172名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:15:07 ID:tr1axwhyP
お前らなんだかんだ言って、犯人の部屋に招待されて
>>1の画像の通りに少女が露出してたらやるんだろ?どうせやるんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:15:22 ID:tVW7Zcij0
>>169
ファンタジーのホラーは好きだけど、
こういう現実風味の嫌な感じにさせるバイオレント映画は大嫌いだね。
こんなゴミ映画に比べたらヘルレイザーの何と美しいことか・・・。
174名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:16:08 ID:T5U6ngBl0
映画やマンガに出てくるような極悪人は実在するけど
やっつけてくれるヒーローは実在しないんだよな
175名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:16:10 ID:QV6XMhb80

この犯人は在米朝鮮人なんですか。
176名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:16:27 ID:3VjqHp820
今更かよ
177名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:17:13 ID:tVW7Zcij0
>>172
単にセックスするだけならまだしも、
暴力ふるって殺すっていうストーリーでしょ?
それはやらない、俺は、絶対に。
178名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:17:50 ID:oMpoM5IM0
うわー、読後感最悪って言われてるコレやっちゃうのか…
読んでみたいけど読みたくなくて本腰入れて探してないんだけどもw
179名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:18:11 ID:Rv9cAGqv0
まあホントに怖いのかも知れないけど、
キングの映画における怖さの判断はドイヒー。
180名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:18:41 ID:pSxadsTC0
精神科でもっと酷い事やられたけど

やったやつらは職員とその犬
181名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:20:18 ID:DgIDddHB0
スティーヴン・キング作でUFOキャッチャーかと思った
182名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:22:50 ID:WCBCNeFm0
キングは好きだけど、こんなの絶対観たくないわ。
183名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:23:31 ID:unT3jkI80
「スティーブンキング絶賛!」

の無意味さ
184名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:25:18 ID:IEoKTIFJ0
>>183
根らー絶賛よりはちょっとましだな
185名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:25:31 ID:3VjqHp820
キングはいっつもケッチャムの事絶賛してるじゃん
186名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:26:04 ID:ffs1IHM60
「死のロングウォーク」はいつ映画化されるんだろうか
187名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:26:54 ID:e7cBk9oq0
松田美智子「女子高校生誘拐飼育事件」
さえない中年が女子高生を半年も監禁していた事件を
書いた本なんだが妙にエロくて立ち読みしてボッキした

処女だった生徒がだんだん目覚めていくくだりとか

これは映画になった気がするが
188名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:27:01 ID:rUz8hDeA0
キングはB級で下品、お下劣系が好きっぽいよね
189名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:27:26 ID:2S5ttNej0
>>1
画像見て「ひいい」と「ゾクッ」が同時に来た……w
190名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:27:51 ID:cJhrNOe60
>>181
SF映画のドリームキャッチャーですね。
191名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:28:45 ID:8T2Atj3g0
クソ映画ハンター用映画なのかしら
192名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:28:49 ID:tVW7Zcij0
>>186
歩いてるだけの小説だよね。
最後まで読んだ自分を褒めてあげたい、と思った作品。
193名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:29:25 ID:9pM7F/en0
うわ映画化すんのかあれ・・・
194名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:30:01 ID:NjI1WPcM0
>>187
完全なる飼育か
195名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:31:24 ID:KXp+/9nK0
コンクリの方が酷いな。
196名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:31:29 ID:VpH8txsu0
>>173
まったくもって同意
197名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:33:12 ID:cKBSFGs/0
>>146
あれを映画化したら、文字通り
「世界が震撼!」
だな。

だれかやれよ。
ファニー・ゲームとか吹っ飛ぶぞ。
198名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:34:42 ID:cGeyU17r0
こういう凄惨な事件を起こした奴が生きて外に出てるって事が一番のホラーだ
199名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:37:35 ID:OTm+XExJ0
親がサーカス勤めで巡業中に預けられた姉妹が虐待をって映画とは違うの?
200名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:37:36 ID:Z6JmnsBQ0
世の中、発覚しない事件のほうが多いはず
201名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:38:20 ID:q6lMmFLc0
おすぎです。

今年最凶の映画でした!

見たい人はとことん見ないさい!
202名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:40:24 ID:eGczYEpL0
コンクリの方が酷いな
キングはコンクリの事を知ってるのか?

コンクリも映画化すべきだと思う。
日本人監督でコンクリを映画化しよと言う猛者はいないのか?
あれこそ絶対に風化させてはいけない事件だろ?
203名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:40:49 ID:GoqMb1/60
なんでこんなもん実写化すんの?
204名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:40:55 ID:s82Mxx+n0
コレを見て感化されたバカが必ず事件起こす
205名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:41:15 ID:ffs1IHM60
>>192
バトルロワイアルの元ネタって
いわれてるね
206名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:42:43 ID:OTm+XExJ0
207名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:42:45 ID:vodFdn3o0
これは観たいなあ・・・。
208名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:42:58 ID:S7P4yz5w0
新潟の監禁とか、コンクリの方が
209名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:44:36 ID:a2Pu4CtW0
ケッチャムは酷い話ばっかで胸糞悪くなるんだけどつい読んでしまう
マイベストは「老人と犬」
これはそんなに後味悪くないから普通の人にもおすすめ
C・イーストウッドみたいな爺さんのお話
210名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:45:27 ID:bUkNZSDZ0
>スタッフ・キャストは無名で、製作もインディペンデント

素人集団による超駄作映画「ブレア・ウイッチ・プロジェクト」が、発表当時異常にもてはやされたことを思い出すな。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:45:36 ID:SoEwIpvG0
すでに元ネタをドラマ化か映画化した、An American Crimeっていうのが
作られてたよな。
212名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:45:39 ID:WMZOcdcmP
コンクリは事件だけ見てもエグいが、共産党との繋がりとかがさらに印象を強烈にしたな
213名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:45:43 ID:uuQjPvaD0
北九州の事件はあまりにもぶっ飛んでいて何が起こったのかよくわからない…

ルポタージュものを読んでもよくわからん。あれを文章や映像で表現できるやつはまずいない。

その点コンクリートは事件の構造自体は単純だもん。
214名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:46:23 ID:awrhrfHd0
壁の中に誰かがいる
って映画をふと思い出した
あんな感じにお笑いホラーで乗り切ればいいんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:47:36 ID:hlBZKcP60
この犯人があっさり出所してんのがおぞましい
アメリカってこういうの懲役200年とかつくんじゃねーの
216名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:48:17 ID:izPYI0Ch0
>>189
びくっとしたわけですね?
217名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:49:59 ID:Awu2a23N0
Blythe Auffarthはなんかムカつく顔なので失敗作。
これはメグが可愛く健気じゃなきゃ成立しない映画。
218名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:50:17 ID:Ia0aAkyC0
共産党も在チョンも身内の凶悪犯罪者を庇うから全員犯罪者に見えるんだよな
219名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:51:28 ID:GT+Be10l0
>>213
九州は犯人が子供に母親の首を絞めて殺すように命じ、実際に子供らが絞めている最中、母親が
「元気でね、しっかり生きるんだよ。お母ちゃん先にいくからね。」とかと子供に声かけながら
殺されていった。その遺体も解剖して鍋で溶かさせて公衆便所にすてさせた。
220名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:51:37 ID:zTuWCKyq0
コンクリと似た話しなんだな
221名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:52:13 ID:gZjMIv1O0
コンクリ
222名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:53:47 ID:aBRY0BJ+0
>>187
あれはノンフィクションじゃなくてただのエロ小説
223名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:54:33 ID:GxrRIOlP0
昔はユダヤの手先を、「ユッタ者」とか「ユッタ衆」と呼んだそうだ。
あるいは「ゴロ」ともいう。
これらが、「よた者」とか「ゴロツキ」の語源であるともいう。
224名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:54:57 ID:Ia0aAkyC0
普通なら親殺すくらいなら自爆覚悟で犯人殺すと思うがな
一体どんな心理状態だったんだろう
225名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:57:18 ID:hkIfdE3h0
最近読書してないなーと思ったので尼でポチッた
226名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:57:32 ID:hSqf8TP20
>>124
もっと調べろ。達磨でな。
やつが30日間もの間、死体をどうしたかは想像に任せるわ。
227名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 19:57:34 ID:tJklC5ld0
>>224
弱りきったところに「やらなきゃお前を殺す」と言われたんだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:00:28 ID:tVW7Zcij0
>>170
ヤバい、本気で吐き気がしてきた。
229名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:01:32 ID:U7KhhCyt0
犯罪が犯罪だけに、被害者の事を考えると
この手の実話を映画化するのは、なんだかなぁ・・・って感じ
230名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:05:16 ID:uuQjPvaD0
>>219
???
やっぱりよくわからん…

いや、起こったことはなんとなくわかるんだけど、どうしてそういうことをする心理状態になるのかがわからないんだよね。

孤立していて、暴力に支配された集団の中で命令に背けないとか。
体験してみないとわからないのかもしれない。

連合赤軍とかオウム真理教とか人民寺院とかがそうなのかな。
みんな孤立した小さな集団の中での事件。
231名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:07:16 ID:cLe3Ku740
>>224
その手の論争は起こり尽したし想像してもしきれないだけ
確かなのは全ての状況が普通じゃなかったことだけだな

>>228
北九州の怖さは死体処理のグロさも上回る「不気味さ」の一言に尽きる
232名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:11:07 ID:31xaagMs0
コンクリみたいな話が大好きな俺にはたまらんなこれ・・・
見てみよ
233名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:11:36 ID:OdYUBl0I0
コンクリートから人、も吐き気すたよ
234名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:17:26 ID:L1aE8npC0
公式サイトの画像がAVにしか見えないw
235名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:24:04 ID:batnBDCl0
こういう事件ってリンチの凄惨さが前面に押し出されてるから悲惨に思えるが
冷静に考えると少女が一人殺されただけの事件で世界中何処にでも起こるありふれた事件では
あるよな
発展途上国とかこの手の話は腐るほどあるだろうし
次から次へと人殺しをしていった大量殺人者よりこの手の事件の加害者の方が
憎まれやすいってただの感情論だよな
236同じネタ:2010/02/03(水) 20:25:38 ID:B1//PcQy0
「アメリカン・クライム」
1965年、インディアナ。シルビアとジェニーの姉妹は、巡業カーニバルで働く両親から、
6人の子どもを持つガートルードというシングルマザーの家に週 20ドルで預けられることになった。
最初はその家の子ども達と仲良くやっていたが、チェックの送付が遅れたことをきっかけに、ガートルードは折檻を行うようになる。
(中略)躾という名の折檻、虐待は激しくなっていく。
地下室に監禁し、子ども達にも虐待を要求。
罪の意識を感じなくなった子ども達は、仲間を連れてきて、面白がってシルビアを殴り、煙草の火を押しつけ...。
237名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:26:14 ID:6Ruxf7Rm0
>>213
俺はなんとなく「殺し屋1」にでてくるヤクザみたいなのが善良な一家をのっとって
ムチャクチャした事件と理解してる
238236:2010/02/03(水) 20:28:32 ID:B1//PcQy0
設定は同級生の親かなんかで
伯母ではないんだけど名前が同じw
男にだらしなくいつも金に困っている女。

この映画では両親は健在だったのだから
すぐに助けにいけば救われたのに。
主役のいじめられる女の子がとてもかわいくてまっすぐなので
泣けました
239名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:30:02 ID:yGLthMDV0
予告編で抜いてしまった。

公開時はどうしよう・・・・
240名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:31:02 ID:Z6JmnsBQ0
北九州だけは全く理解できなかったな
共犯の女は主犯の男から逃げることに成功したのに自分の家族にだまされて連れ戻されてしまう
後にこの家族は殺し合い証拠隠滅の手伝いまでして全滅
241名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:33:53 ID:hSqf8TP20
>>146>>170
これ知らんかった。
すげーなー、コンクリとか未成年系は田舎の屑DQNなら一歩間違えば普通にある光景だが、
ホッシーや、北九州のように成人してなんで?外面いい人とかなんだよな。
そういうのが、一番怖い。北九州が一番かも。
242名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:36:14 ID:JQN7DRpr0
エロビデオ見て鬱になったことあるけど
たぶん同じような感覚かな
バッキーには勝てないだろうな。なんせホンモノだしw
243名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:36:50 ID:Uuy5GRS60 BE:2782137277-2BP(161)
人飼いか、金持ちの間じゃ既に飽きられてるよ
244名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:38:21 ID:5w8AIawo0
狂気モノだったら、二次創作作品で悪いが、
[東方]古明地こいしのドキドキ大冒険[手書き]
超オススメ。
キチガイと紙一重の天才がニコニコ動画で連載している。
時間があればpart1からでもいいが、part5あたりから特にすごい。

俺、作者の狂気に触れてひどく動揺くらった。特に作者の色彩感覚が
狙ってもできないぐらいの狂気配色。
夜一人で見ないでください系の創作作品
245名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:40:50 ID:yS6bA/M+0
>>235
死ぬ直前に幸せだった人がいい人生を送れた人なんだよ
246名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:41:23 ID:rW5/Unpn0
不可解な北九州の事件は隠喩されている部分が多いのかねぇ、何らかの都合によって
それともガチで松永が絡んだ人は皆洗脳されていたのか
247名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:45:07 ID:hIqv4wT30
原作は新潟の事件かと思った >>スレタイ
248名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:47:08 ID:6Ruxf7Rm0
>>246
北九州の事件を関連スレでよんだけど、あれなんかは猟奇事件というよりか
原始社会における権力の形成という、なんだか文化人類学的な興味深さのある
事件だな。たんなる粗暴な人間が、あそこまで大勢の他人を奴隷にしたてあげていく
のはふしぎでしかたない
249名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:49:09 ID:JQN7DRpr0
でも結局宮崎の惨殺が検閲でダメになってる件が一番怖いよね。腕三本っておかしいし
250名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:52:16 ID:FcNj7tNE0
>>244
北九州の怖さ知るとどんな創作作品も糞カスレベルだよ
251名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:52:30 ID:bld1tlyN0
綾瀬のコンクリ殺人には遠く及ばないな
252名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:55:18 ID:DstmZw5d0
an american crimeが既に映画化してる。主演はJUNOのエレンペイジ。近年観た中で一番えぐかったよ。。
http://blog.livedoor.jp/joe_tex/archives/64995288.html
253名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:57:20 ID:P3efRozR0
柏崎のあの事件かと思った
254名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:59:15 ID:hSqf8TP20
北九州は死人にくちなしだな。
なんとでも言えるだろう。
こんなのがまだ生きているのが信じられん。
そしてこいつに子供がいることも・・・恐ろしい。
255名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:59:16 ID:batnBDCl0
>>252
映画化してるってんならもう5回くらい映画化してるぞこれ
256名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 20:59:35 ID:L1aE8npC0
北九州の事件ってそんなに怖いか?
死体の解体なんてよくある手口じゃん
257名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:01:11 ID:wi+4TRQT0
画像少女とちゃうやん
258名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:04:40 ID:wi+4TRQT0
ほー主犯はおばさんなのか
259名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:09:31 ID:QEdafQFv0
>>15
エイベックスはタイアップせんとな
260名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:11:41 ID:69r3A+qt0
この事件って殺された女の子がそれなりにかわいくて
殺したおばさんやガキが絵に描いたような悪人面だったから有名になったって気がする
261名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:12:44 ID:+v2N5ImT0
日本の殺人犯罪史の中で津山三十人殺しを越える事件は無いと思ってる
262名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:21:55 ID:3VjqHp820
北九州とコンクリ、あと梶原一騎の娘誘拐殺人事件は
詳細知ってからトラウマ
263名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:33:07 ID:WxsDrcRG0
日本にも外人殺して食ってたのに無罪放免になった人がいる
264名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:35:48 ID:Z6JmnsBQ0
>>261
津山の犯人は同情の余地があるな
265名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:43:50 ID:bJgZ+tN70
北九州は、家族だからできたのかもしれん。

逃げられたのは、他人の少女とか他人の女、他人の男とかみんな他人だろ。

なんとも不思議な一家だったとしか。。
266名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:45:18 ID:hSqf8TP20
北九州読めば読むほど気分が悪くなった。
ただでさえ対人恐怖症なのに、もう駄目だ。
おれは一生人と関わって生きていくのは無理だわ。結婚なんて到底無理。
上辺だけ適当に付き合って辛うじて生きているが、そういう奴っている?
本当に無理。
267名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:52:11 ID:3VjqHp820
>>263
佐川くんか
今どうしてるんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:54:33 ID:Rv9cAGqv0
>>267
早々に社会復帰して、作家&評論家として大手を振って世渡りしてるじゃん。
269名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:01:24 ID:rcPyxeSK0
佐川って散々あの事件をネタに金儲けして
その金で外人女囲ったり贅沢三昧して今はもう金なくて苦労してるんじゃなかったっけ
270名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:06:20 ID:VUMtAnSj0
この映画、日本版DVD出してくれよ(>_<)

ケッチャム、大好き

隣の家の鬼畜ショタ×3と鬼ママが美少女を虐待する話だぞ

めっちゃ好き

ケッチャムの中で一番好き
271名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:16:32 ID:5X4htf8H0
>>257
ロリータも今の日本で言うロリでは全然ないよ
272名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:19:41 ID:BKjToYFa0
キングでオススメの小説教えてくれ
273名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:23:43 ID:wi+4TRQT0
まあ伝わらないだけで、インドとか南米はもっと酷い事件あるだろうな

プーランとか村中の男から監禁レイプされた後、盗賊団首領になって逆襲したのもあるし
274名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:25:45 ID:VUMtAnSj0
>>272
たくさんある
「IT」
「グリーンマイル」
「シャイニング」
「スタンド・バイ・ミー」
「ミザリー」
「刑務所のリタ・ヘイワース」(ショーシャンクの空に)
その他もろもろお好みで
275名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:26:54 ID:5T4sCdQA0
>>58
ちょwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:34:03 ID:yjnF/Fcw0
生と死は隣あわせなのだ
277名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:40:36 ID:HxUbbtmv0
そういや、どっかの国でバスの隣の席の人を殺して
その場でバラバラにして、その肉を食ってた事件あったよな。


しかも、その犯人は精神的なんたらで無罪になってたはず。
278名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:42:10 ID:I232MI2M0
公式サイトのタイトルタグが「処刑山」のままの件についてw
っつーか、ソース酷いなwww
279名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:46:50 ID:W1eZRIqK0
おまえらなんてただのクズだけど世間に何も危害を加えないってだけで善人かもな
280名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:51:28 ID:uvPnSFjE0
>>277
カナダだよな。
犯人は韓国人か中国人だったはず。鼻や耳をポケットに入れてたとか。
犯人は一見フレンドリーだったらしいんだけど、突然食い出したらしい。おえ。
281名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:51:58 ID:0BTZKnXW0
有吉がキングコング西野につけたあだ名「元気な大学生」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265200604/l50
282名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:55:06 ID:CTT59LcL0
強姦されてないなんて奇跡的な事件だな
283名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 22:59:18 ID:mVn8rNLPP
>>282
悪ガキどもに輪姦されまくりだっつーの
284名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:03:08 ID:NKHg51WY0
家族揃って心が貧しいんだ
285名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:12:18 ID:CTT59LcL0
>>283
検視の結果処女膜が傷ついてないことが確認されてる
286名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:13:49 ID:6Ruxf7Rm0
>>285
これだけムチャクチャしてたのに、

ガキA「・・・なぁ、やっちまおうぜ」
ガキB「馬鹿、それはあかんで」

みたいなルールあったんだろうか。不思議だ
287名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:19:36 ID:CxmgEW210
>>286
主犯格の娘の彼氏(暴行を加えてた少年の一人)が
強姦してしまうと浮気になってしまい自分も暴行の対象になるのを恐れたのと
この暴行された少女のことをほんとに売春婦と勘違いしていて(そういった噂が流されていたため)
性病が移るのを恐れたということらしい
288名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:21:16 ID:6Ruxf7Rm0
>>287
不幸中の幸い、なのかな?幸いどころじゃない不幸にせよ、初がレイプという
惨事は免れたんだな。
289名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:24:19 ID:VUMtAnSj0
小説版ではレイプされてたぞ

短いシーンながらも素晴らしかった\(^o^)/
290名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:25:10 ID:6Ruxf7Rm0
>>289
誤解うむから余計なことを足さないほうがいいのに・・・w
291名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:25:18 ID:69r3A+qt0
>>285
検視で処女かどうかなんてわからないよ
292名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:28:03 ID:ihhXoLp50
氏賀Y太のマンガで激しく嘔吐した経験があるんですが
そんな私が見ても大丈夫でしょうか
293名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:28:15 ID:7AqaVFQNO
実際の事件の方にガラス瓶突っ込まれたとか書いてあっただろ
294名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:28:38 ID:8XGhOG820
裂傷や体液が残ってたりすれば性的暴行があったことは確認できるけど
性的暴行がなかったことを確認する術はないな
医学的に未経験かどうかを判断する術も存在しない
295名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:29:13 ID:6Ruxf7Rm0
>>291
なんで?レイプ殺害だと処女膜が破られてるのが検死で明らかになるじゃん
296名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:31:21 ID:8XGhOG820
>>295
性交で裂傷ができてもそのうち直る
そうでなきゃ女はいつまでも痛がってなきゃならんだろ
297名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:33:34 ID:CxmgEW210
>>291>>294
処女膜の種類によっては検視によってわかるものもある
可能性として全くないとは言い切れないというのは同意

>>296
治るが千切れた状態で治るから
挿入前と同じ状態というわけではない
298名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:34:24 ID:6Ruxf7Rm0
でもまぁ、凶悪犯罪の数々を自供させられる過酷な取調べがあるわけだから、そこで
最後まで関係者全員がレイプはなかったといって、それらしき形跡も性器になければ
無かったんじゃないの。性病がどうこうという理由も説得力あるし
299名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:38:28 ID:jMdl1Dvb0
.>>295
直後なら残留物とかで性交だったとわかるけど、時間がたっていれば
何を挿入された結果なのかはわからん。
コーラ瓶でもなんでも、突っ込めば傷はつく。
300名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:43:20 ID:BrntCV8P0
これ数十年前に日本でも起きたんだよな・・確かにおぞましいほど恐かった
301名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 23:48:32 ID:6kL+csgl0
北九州監禁事件もメディアでは完全報道できない
知って落ち込む話だよな。
302名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 00:12:22 ID:XfwgSilr0
>>1
303名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 00:43:06 ID:cdO7etMk0
ただの鬱グロ映画小説ならいいんだけど実話を元にってつけられると無理
空想の話がいい
304名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 00:49:16 ID:wBgwm2xy0
ジョンベネは結局どうなったんだろう
305名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:04:05 ID:wV3bwt2Q0 BE:209678382-2BP(370)
>>14
「デッドゾーン」だけは小説も映画も面白いよ
306名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:06:30 ID:XmRNp8Ap0
こういう実話を映画化とかする奴って、自分は他の人とは違うんだって思ってるの?
307名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:13:17 ID:9tnBYPr/0
同じタイトルのロリ・エロ映画なかったっけ。
308名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:15:57 ID:U1zOufg60
>>306
一つスッ飛ばしてるぞ
実話を元にした小説の映画化だ
309名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:37:11 ID:dFfNNAG80
ぽにょφ ★
コンクリ事件かと思いましたよw ウフフ

それを狙ってたんでしょw ねぇw
キチガイめ、死ねよ

お前の家族が監禁されて地獄の長い時間を過ごし
苦しみの中で死を願うが容易に受け入れれれれれれれれませんように
ころし

そして、監禁事件で亡くなったお嬢さんの苦しみをたっぷり味わった後も
片輪者として、糞の様な人生を歩めよ。 舐めるなよ。

ぽにょφ ★
ぽにょφ ★
ぽにょφ ★
ぽにょφ ★
ぽにょφ ★
310名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 01:41:35 ID:QkywXjqG0
処女膜博士が来てたのか

処女膜って一回セックルしたその後
二度とセックスしなかったら復活するのか聞きたかった・・
311名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 03:02:58 ID:wh/zqJlT0
>>144 >>151

それについては安心していいぞ。
被害者は社会復帰を果たしている。
312名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 03:16:55 ID:EodwTPMbP
これ帯にキング絶賛!とか書いてあったから買ったのに
キングっぽいホラーじゃなくてただひたすら暗いネチネチとした虐めが続くだけで
途中で投げたわ
313名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 08:28:28 ID:kUE2gmcBP
被害者の家族は映画化に反対しないのか?
俺の家族が同じ目に遭ってたらとても許せないんだが
314名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 08:53:16 ID:n/0Oeh6l0
実名だしてねーし「事件をモチーフにした創作」にケチつけようにもつけようがないだろ
315名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 08:56:20 ID:Y+/hfu5K0
どうして今頃公開なんだろ。3年も前の映画なのに。
316名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:13:07 ID:IO281/H30
>>308
無意味なツッコミするなよw
317名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:19:05 ID:dx83h3xb0
エログロを期待したら、ただのグロイ小説だったやつか。
318名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:34:56 ID:uykU2DCg0
アメリカがやれば問題提起する映画にもなるが・・・

日本は女優が脱がない映画か、スプラッターVシネマ、企画モノAVにしかならねえな
業界全体が糞すぎるんだろうな、この国は(笑)
319名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:43:11 ID:XhrvgvOQ0
>>313
そもそも孤児でしょ
生まれたときから神に見放されているような感じか
320名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 09:50:25 ID:6awY7QgE0
いつも読もうかと手にとって、結局びびって書棚に戻す本だw
キングが絶賛してるのか。キングはこの手の欝話はあまり書かないから意外だな
321名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:06:24 ID:dNTqQyBF0
日本にも10年以上少女を監禁したハゲがいたな
322名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:08:40 ID:4U5B+edG0
ドリームキャッチャーの方がある意味恐ろしいよ・・・
323名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:10:07 ID:9KHVswO50
人に嫌悪感を与えるようなものを作ってアーティスト気取ってる馬鹿が多すぎる
日本でたけし映画持ち上げてる馬鹿も同じ
324名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:13:20 ID:KrySt///0
原作読んだけど・・・映像化してはいけない作品だと思う
325名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:24:59 ID:uY7xtWca0
犯人「映画を観て試してみたかった」
326名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:25:31 ID:p7svjqtt0
MRブレインってキムタクのドラマで15年監禁された少女が3重人格にかかったって嘘をついて
犯人と小学校の担任と当時無視した同級生を射殺って話があったけど
327名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:30:48 ID:uu8NHGDN0
こういう映画あったきがする
共働きしてる両親が、たまたま出会った未亡人の女性を
信頼してお金払い、娘二人を預かってもらう。序盤はなご
やかな雰囲気だったが次第に・・・ってやつ

アメリカンクライムだっけかな

でも描写は隣の家の少女のほうがひどそうだな
328名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:36:03 ID:GUr/bjYP0
言っちゃあ何だけどセカンドレイプみたいなもんだなこれ
映画化なんて下衆な発想にしか思えん
329名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:41:48 ID:GL33B8xo0
>>323
嫌悪感であれ、喜びであれ、哀しみであれ、
人の心を動かすのがアーティストだから、それはいいんだけど、
この作品はなあ。
被害者の家族もいるわけだしなあ。
330名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:42:46 ID:JYqaFfIf0
こいつの小説はほんとうつまらない
331名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:44:43 ID:p7svjqtt0
本でさえ読んだらいかん
332名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:54:41 ID:GL33B8xo0
同じ欝系でも、ボーイズ・ドント・クライやモンスターには
人としてわき上がってくるもんがあったが、
この作品からはコンクリという言葉しかわきあがってこない
333名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:57:56 ID:p7svjqtt0
人間として超えたら行けないラインってある
それが芸術だとしてもね
334名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 11:02:32 ID:D6JJjSDj0
当人共は風化させないための使命感なんだろうが、
今やネットでコンクリ騒い出る奴も関係ない芸人まで犯人に仕立て上げたりで。
ある意味ホラー
335名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 11:19:25 ID:uZbwRC8V0
キチクさんか
336名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:13:44 ID:Pv0T4dYe0
>>44
北九州の奴の方が人間的に怖いかも・・。
精神的に洗脳して、互いに殺させるとか普通じゃ出来ないし、
簡単に洗脳できるんだなって怖くなる。

何か日本の朝鮮教のカルト信者が思い浮かんでくるよね。
337名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:23:22 ID:bViK9VCH0
少女役をスカーレットヨハンソンがやるかもって言ってた方のとは違うのか
338名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:31:52 ID:2l2UBUvo0
ダイジェストで見たけど虐待方法がコンクリコンとそっくり。
行き着くところは同じなのか。
339名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:38:40 ID:/uLG+4sl0
後のスクリームである
340名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:42:00 ID:5DQ3TwfL0
>>327
「アメリカンクライム」が実話の映画化で、こっちはその実話を元にして書かれた小説の映画化ということらしい。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text3/baniszewski.html
341名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:42:28 ID:fmqW5h7s0
日本の警察は、自殺や心不全が得意だけど、家出や失踪も得意なんだよな・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 12:51:03 ID:kVXRRatw0
真偽のほどはわからんけど、
中世ヨーロッパの魔女審査とか、清朝以前の漢人の拷問、
それに古代ローマの処刑とかは、記録だけで判断すると、
近代の事件がどれほど陰惨に思えても、それらを遥かに凌駕する残忍さだよなあ。
343名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:08:27 ID:sWWZB1mf0
実話がいいならウクライナ21とかいうスナッフフィルム流しときゃいいじゃん
344名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:25:25 ID:C4N1gl/H0
1965年インディアナ州。カーニヴァル巡業で働いていたライケンズ夫妻は、
シルヴィアとジェニーという年頃の娘二人を抱えていた。
夫妻は教会で知り合ったガートルードが娘の世話を見てくれるという提案に乗り、
週20ドルで娘たちをガートルードの元に預ける。しかしガートルード自身6人の子持ち。
若い彼氏アンディが始終家に出入りしていた。
そのうちライケンズ夫妻からの送金が途絶え始め、ガートルードはお仕置きとして二人に体罰を加える。
ガートルードは次第に堂々と子供たちの前でもシルヴィアに体罰を加え始めただけでなく、
地下室に閉じ込めたり、子供たちにシルヴィアに体罰を加えるよう要求、
面白がった子供たちは隣り近所の友達も呼んでシルヴィアに暴行を加え始める‥‥
「アン・アメリカン・クライム」は、アメリカ史上最も凶悪な犯罪の一つと言われる、
実際に起こった事件のドキュメンタリー映画。
345名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:30:28 ID:C4N1gl/H0
これは預けた親が悪い
346名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:40:28 ID:D7QHU0LS0
24のキム役の女の子が主演してたエロ映画かとオモタヨ
347名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:43:15 ID:C4N1gl/H0
実際この監禁された2人の少女は死んだの? 
348名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:45:08 ID:c4xBj5CL0

・・・小説よりも奇なり・・・・・・
349名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:47:24 ID:5DQ3TwfL0
>>347
姉は殺されて、妹はなんとか救出されたみたいだな
350名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:47:30 ID:kK64JrH80
>>323
そのあたりはなんともいえないなぁ・・・どこかで刺激を追及しないと
水戸黄門的な無味無臭のものだけがあふれるわけだから。アンチヒーローものが
誕生したのだって、ヒーローが悪役を倒すだけの作品に世間が飽きて、それを
かんじとっていた作家が悪のヒーローを誕生させたんだろうし。
ただ、フィクションならそれでいいんだろうけど、現実の被害者がいてそれを
モデルにというのは、悪趣味かな
351名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:48:07 ID:ZuqjuvnE0
このスレを斜め読みしただけでも落ち込む。
外で新鮮な空気すってくる。
352名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:48:21 ID:nYid7RXw0
予告編みたけれどエロ過ぎる
マンコ焼かれたの?
353名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:50:25 ID:Ay2pqGhn0
意外と大したことない小説だったな

もっと陰惨なもんだと思ったら…
354名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:56:54 ID:2l2UBUvo0
これはアメリカ史上屈指の残酷な事件と言われているようだが
この狭い日本で同等以上の事件がここ20年程度でも
何件も起こってることのほうが怖いな。
355名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:58:22 ID:2l2UBUvo0
これはアメリカ史上屈指の残酷な事件と言われているようだが
この狭い日本で同等以上の事件がここ20年程度でも
何件も起こってることのほうが怖いな。
これを大した事ないと思えてしまう感性も。
356名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:58:49 ID:C4N1gl/H0
実際のこの事件の裁判でどういう量刑になっただろうね
犯人の女とその子供6人はどうなったのかな?
体罰して殺した女、いっしょに暴行加わった子供と近所の子供もいるからね

日本のコンクリの犯人は今頃2ch見てたりして・・
357名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 13:59:19 ID:ieTCcOZm0
>実話を基にした少女監禁事件の映画化
ベルギーのサビーヌ・ダルデンヌの自叙伝かと思った。
『すべて忘れてしまえるように』という本。
12歳のサビーヌ・ダルデンヌは通学中に誘拐され、犯人のアジトに80日間にわたって監禁陵辱をうける。
その後、警察に発見され裁判を終えるまでの話。
陵辱の内容については「ここでは書きたくないので省きます」と訳者によって省かれています。
期待した人、残念でした。
358名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:01:08 ID:ot3W6Oy80
The Girl Next Doorっていうセクシーラブコメ映画なかったっけ
24のキムバウアが出てたようなl希ガス
359あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/04(木) 14:04:48 ID:TKnoxlkQ0
>>1
GIRL NEXT DOORだっけ。
360名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:06:36 ID:VS7xAVyE0
原題 「The GIRL NEXT DOOR」

こりゃ日本じゃこのままで公開できねーわw
361あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/04(木) 14:09:53 ID:TKnoxlkQ0
どんな作品なのか画像検索かけてみた
http://pic.aebn.net/Stream/Movie/Boxcovers/a84569_xlf.jpg


362名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:10:17 ID:C4N1gl/H0
この事件の怖さって暴行をふるった犯人からの残虐性より、それを知ってたのにもかかわらず
いっしょになって同級生と近所の子供が虐待したってことだろう
近所中すべてが敵なら、この子らには希望が見えなかっただろう。。
ナチスドイツといっしょになってユダヤ人を虐待したポーランド人みたいなもんか?
こわいよな〜
363名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:12:45 ID:uu8NHGDN0
>>361
キムのパイ乙ぺろぺろ

364名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:13:04 ID:aHELLyun0
フィクションの猟奇物はまぁアリでいいけど
実話系はなんか救いがなくて嫌だ
何を見せたいんだ?絶望の淵で死んでいく彼女を見てどうすればいいんだ
365名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:14:03 ID:tBgW2g3e0
同じ少女レイプものでも今公開中の「ラブリーボーン」は
ファンタジーなのにな
366あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/04(木) 14:14:17 ID:TKnoxlkQ0
>362
救い様のない事件ですね。。。
367名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:15:23 ID:U1zOufg60
>>365
ラブリーって語感に騙されてたがあれレイプ殺人なのかよ('A`)
368名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:19:15 ID:tBgW2g3e0
>>367
映画ではレイプシーンそのものはないけど、原作では、
初恋の男の子にデートに誘われて幸せの絶頂にいた14歳の少女が
近所の変質者にズタズタに犯されて殺されたあげく
ボロ雑巾のように捨てられる。
369あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/04(木) 14:22:53 ID:TKnoxlkQ0
>368
うわぁぁ。。。
370名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:25:10 ID:C4N1gl/H0
ラブリーボーンの主役の子かわいいよな〜
371名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:25:55 ID:tBgW2g3e0
どの層をターゲットにして映像化したんだろうな。
同じ女性とか、年頃の子供を持つ親とか、
少しでもかぶるようなトラウマを持つ人とかにとっちゃ
生理的嫌悪感に満ちすぎて、
映画の悪趣味さや関係者すべてに敵意がわくだけだろうに。
カップル、友人同士、親子で見に行く内容ではないし、
やはりそういった性的嗜好の人へのオカズ?
372名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:26:01 ID:U1zOufg60
>>368
。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:28:34 ID:C4N1gl/H0
関係ないけど日本のコンクリ事件って犯人以外にもあの家に出入りしてたやつらいたんだよね
いっしょになってレイプとかしたんだろか? ならそいつらなんで助けようとか思わなかったのだろか?

374名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:37:54 ID:p0mlWfJM0
日本ではコンクリ事件があり、その犯情の残忍・陰惨さ、
助けを求めた少女を殊更に無視した両親、そして何より
犯人の軽すぎる処罰について憤りを感じている人が多い
のに、無神経にもこんなスレを立てるなんて、記者の方は
どうかしているのではないですか。

正直言って、未だにコンクリ事件の悲惨さが頭から離れま
せん。
375名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:41:47 ID:C4N1gl/H0
煉炭で殺しまくったあの結婚詐欺女もある意味残虐だよな〜
死刑は無理だから数年で出てくるんだよ?怖すぎだよね
376名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:43:32 ID:kK64JrH80
>>375
あれだけ大量に殺したら死刑じゃないの。小学でも金をうばっていれば、大量の
強盗殺人になるわけだから。完全にアウトでしょ
377名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 14:47:43 ID:hQRKGmjI0
なんかこの手の映画って自分はダメだなあ
韓国のチェイサーって評判いいから見たんだけど
神経を逆なでにするようなえげつなさで 引いてしまった
378名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:05:15 ID:DQnyiBPh0
キングは映画に関しては信用できない。
キューブリックの「シャイニング」をくさしたものの、
いざ自分で撮った作品は鳥肌もの。いや恐いんじゃなく
気色悪いので鳥肌w

379名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:08:27 ID:SiKZz8FYI
主題歌は決まりだな。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:11:49 ID:C4N1gl/H0
>>378
TVドラマならキングのランゴリアーズとかおもろかったぞ 
ITとかSTANDとかミストも
381名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:12:50 ID:lSB/aU7d0
もっと小さい子で頼む
382名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:17:15 ID:ZUlDGi5E0
>>380
ランゴリアーズの第一回目は
お、おもしれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!

その後、ヘンなCGの飛行物体が登場してひっくり返ってガッカリした。
383あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/04(木) 15:22:44 ID:TKnoxlkQ0
>>380
TV版IT、前半はとても面白かった。


でも後半が。。。。
384名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:24:56 ID:5vRwLb9I0
ウチの隣の家の少女が精神を煩っていらっしゃるらしく夜中に奇声を上げてうるさすぎワロタ
385名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:27:19 ID:kVXRRatw0
>>380
「キューブリックはホラーを解っていない!」と意気込んだキングが作ったのは、

「地獄のデビルトラック」…
386名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:32:28 ID:kpx6/4C00
GIRL NEXT HOUSE?
387名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:36:11 ID:y5QMwqmP0
訳がわざとらしくてあんま怖くなかったな。原文だと違うのかもしれんが
貴志祐介の黒い家のほうが遥かに怖い
388名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:42:35 ID:XARf7D9I0
だめだ
予告編だけで鬱すぎる
つーか演じた子供たち大丈夫か?
精神面は
389名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:48:30 ID:wjdC4/ZDP
>>380
あの怪物みたいのが出てくるまでの不安感はなかなかよかったが、
肝心のアレが・・・w
>>387
黒い家も不気味だったな・・・。
ただ最後の方で大竹しのぶが単なる不死身のモンスターみたいになってたのはちょっとな・・・。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:50:53 ID:eOrrFUcp0
いじわるババアが加担してるみたい
これ観に行かせる価値ありありなんだけど映画館出た後の自分に自信がない
391名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 15:57:57 ID:dA6BWKRE0
そういえばこれ10年位前に読んだなぁ。
映画は少女役の年齢が高すぎて見る気しないな。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 16:05:18 ID:ty5SjsuU0
小説や映画より、実際の事件の裁判記録読んでる方が精神的にくる。

393名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 16:08:26 ID:kVXRRatw0
>>388
古い話だけど。

「エクソシスト」でリンダ・ブレアがさんざんアレなセリフやソレな演技をさせられて、
本人はわけもわからずやってたんだが、公開後に、けっこう世間から叩かれたらしい。

日本ではモロに字幕とかに反映されてなかったからあんまり知られてないけど。

むろん、フリードキンが当初矢面に立たされたんだが、「知るかバ〜カ!!」
てな態度で埒が明かなくなって、リンダとその家族に目標が変わったと。

んで、彼女の家族ごと精神的に追い込まれたうえに、自分のセリフや演技の意味を
知るところとなって、しばらく病んじゃった。
394名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 16:23:35 ID:XARf7D9I0
>>376
正直、死刑は無理だと思う。
強盗ではなく男が自分の意思で貢いでいるわけだし、殺人の物証もゼロ。
本人の自供がない限り釈放されて、また同じことを繰り返すだろうよ。
395名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 16:33:29 ID:E9FBYwar0
リンダブレアといえばチェーンヒート
396名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 16:50:21 ID:jxDJstLg0
これって前にも映画化されてなかった?
それとも既に映画化されてたけど公開できなかったのが
やっと公開されるって話?

こういうのをわざわざ映像化するというのがよくわからない。
「話題作り」「金儲け目的」はまあそうだろうけど
それだけなら他にもっとふさわしい題材あるよね。
あとは何?自己満足かな。
397名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:00:51 ID:s1Ahbx1UP
>>374
あれの映画化したのも酷いらしい。宮崎あおいの旦那が出てる。
それほどまでして話題作り、金儲けしたいのかと。
398名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:04:22 ID:KqhYgC3n0
>>199
事件を映画化したのが、それ。アメリカンクライムだったっけ?

その事件を小説にしたのが、邦題「隣の家の少女」
それの映画化。
399名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:18:29 ID:mexzcjeH0
所詮フィクションだと割り切れるか・・・な
400名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:21:11 ID:uQJvU0AW0
老人と犬も映画化してくれ
401名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:23:40 ID:X++62hMW0
なんつーか、国内でも多いじゃねえか。多過ぎて絞れんわ
402名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:28:24 ID:WE3Q5pwn0
エログロなシーンがあれば観るよ
403名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:33:24 ID:XARf7D9I0
俺のトラウマ映画No.1は「屋根裏部屋の花たち」だ
404名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:39:57 ID:hSprGG6m0
尼で早速売り上げ上位にこれの原作本が来ているから何かで紹介されたのかと思いきや…
405名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:42:12 ID:th3+g0Ax0
あーこの事件か。
主犯のおばさんは、すでに出獄してるんだよな。

コンクリなんかに比べたら、かわいいもんだよ。
406名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:50:15 ID:th3+g0Ax0
>>399

割りきれないだろ。俺の記憶してるだけでも、
この手の事件、日本でこの20年間に
5件は発生してるぞ。全部、もっと陰湿で悲惨。
407名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:53:57 ID:OKT4zY7P0
本読むだけで危険といわれてたのに
映画化かー
覚悟大きかった成果それほどまではなかったけど
虐待死はもっと悲惨
408名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:54:18 ID:3VezqH3j0
THE GIRL NEXT DOORのままで出せば最高だったのにw
409名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 17:55:24 ID:OqGMPutYP
410名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 18:33:23 ID:OKT4zY7P0
実話だから不快とか映画化の意味わからないとか上目線でいってる奴何なの
鬱になったってしっかりみろよ実話なんだから
嫌なことから逃げてたってこの少女は実際こうされて殺されたんだから
本人が虐待されてんのに関係ない振りしてる近所の奴とかわらんだろ
どうされたかしっかりみろよ裁判員制度で選ばれたらどうすんの

411名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 18:51:32 ID:A4S42Wc90
となりのねーちゃんをやりたいからと行って襲ってその後切り刻んでトイレで流した
あの事件も凄惨だよな〜
基本殺人事件って凄惨に殺そうが、楽に殺そうが量刑は同じなんだよね
死人をどうしようが実際死人に感情はないから
412名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 19:13:41 ID:X++62hMW0
>>409
精神ブラクラ貼るな死ね
413名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 19:53:20 ID:Yr+wiTG70
414名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:06:39 ID:/N/xyQ8B0
ガールネクストドアって売春婦のことでしょ?
415名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:08:58 ID:/aUMB9QB0
>アメリカ文学史上最も悪趣味で読む者すべてを落ち込ませる1冊として有名なカルト小説

へー…
絶対見ないでおこう
416名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:17:06 ID:2l2UBUvo0
アフリカケンネル事件とか結婚詐欺女とか
殺しまくってるのにあんまり騒がれないのが怖い。
加害者は世間にも顔知られてないしいつの間にか出所して社会にまぎれこんで
くるんだろうな。
417名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:18:11 ID:Sr/5Ysj00
日本でも新潟かどこかで10年くらい監禁してたのあったよな?
9歳から19歳くらいまで
おとこはデブハゲで母親にもDVしてたってやつ
418名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:20:56 ID:CEY1Rn6M0
氏賀Y太の方が上
419名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:22:55 ID:fI7UYh270
>>1
スレタイは原題「The Girl Next Door」にしとけよ
420名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:24:59 ID:p0mlWfJM0
>>410
決して、上目線じゃないと思います。
実話を見ることで、被害者の恐怖や苦痛を身近に感じなさいと
言う方が荒唐無稽だと思います。あくまでも私の考えですが。

コンクリ事件の有様は、裁判所の判例検索で事件の全容を知る
ことが出来ました。読んでいて途中から気分が悪くなりました。

近所で虐待されているのに関係ない振りとありますが、それは貴方
がお住まいの環境が良いのではないでしょうか。
近所に住む訳の分からないヤヤコシイ、気味の悪い奴が住む家庭
の内情に首を突っ込むなんて勇気は私にはありません。
小心な私にはできません。

裁判員制度ですが、「いざとなれば」犯行の様子を見聞きするでしょう。
それは紛れもなく実際に行われたことでしょう。
犯行の内容はその時に知れば良いと思います。
421名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:26:01 ID:DgwCnc4M0
かなりまえに予告編みたと思ったら
三年前の映画かよ
これじゃ沈黙の鎮魂歌はいつ見れるんだか
422名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:28:40 ID:QcSp+GXx0
映画か・・・。
コンクリの犯人が社会に出て、普通に生活している方がよっぽど恐怖だと
スティーヴン・キングに言いたい。
423名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:32:07 ID:fI7UYh270
>>405
モデルになったサディストおばはんて死刑とかじゃないのか・・・
ますます救いようがないな
424名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:35:18 ID:fI7UYh270
>>380
ITのドラマ面白かったなー前半は
425名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:40:58 ID:kVXRRatw0
>>422
大昔、1970年代の長崎でのこと。

小学生女児が殺された。警察のローラー作戦もあって、犯人が見つかった。
高校生男子だった。彼は少年法に従って数年で社会復帰した。

それから役10年後。小学生女児が殺害された。犯人が見つかった。
勤労青年だった。「初犯」だ。だが、長崎の人間なら誰もが知る名前だった。

彼は今、社会復帰してる。
426名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:49:28 ID:Y2i/0XjZ0
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
427名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:50:43 ID:qxlQthaM0
ダンサーインザダークはすごいよな 誰も救われないww
428名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:51:52 ID:b3d4uVcC0
コンクリよりはマシだろ
429名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:53:44 ID:aHELLyun0
>>416
関根元こと鄭は死体バラして死姦してドラム缶で焼いて「ボデーは透明」が合言葉だよな
430名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:54:04 ID:qxlQthaM0
ホテルニューハンプシャーもいれといて
431名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:54:58 ID:ER/upVJt0
ただの悪趣味映画じゃないのかい?コレ
ボーイズドントクライもかなり鬱になったけど、これは酷そうだわ。

ボーイズドントクライのネタ元になった事件の詳細(日本語解説)って
ネット上にある?
432名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:56:56 ID:DV21CWbL0
>>426
セブンがない・・・
433名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:58:34 ID:+9b1M+PW0
ここまでコンクリ映画出演のゆずの片割れの話なしか
434名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 20:59:01 ID:aHELLyun0
加害者の社会復帰といえばこれだね

高校生首切り殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E9%A6%96%E5%88%87%E3%82%8A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

今は人権派弁護士
435名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:03:30 ID:j1nxOD9d0
新幹線の車中で白昼堂々とレイプされた女性を誰も助けなかった事件がある日本のほうがスゲエ
436名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:03:53 ID:Y2i/0XjZ0
>>425
同級生を殺した中学生が出所後弁護士になって2chで身元暴かれて廃業した
437名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:04:30 ID:qxlQthaM0
>>434
>奥野の著書によると、Aは初等少年院に送致されたものの、その後更生して有名大学に進学、
大学院を修了し、司法試験に合格して弁護士となったが、遺族は家庭崩壊寸前の状態に陥った。
遺族とAの父親は、毎月2万円ずつ支払う35年分割の720万円の和解金を支払う示談書を交わしていたが、
Aの父親は40万円ほどを支払うと、和解金を滞らせて、680万円が未払いのまま、
1998年に死亡した。
2006年、事件を取材した奥野は著書『心にナイフをしのばせて』を文藝春秋社から出版し、
以来両者はノンフィクションとしては異例の8万部を超える売上により、多額の収益を得ている。
一方、Aは実名等の個人情報がインターネット上で違法に公開されるなどの被害を受け、
社会問題化した。Aは2006年10月に遺族に謝罪の手紙を送り、
残された和解金を支払う意思があることを伝えている。手紙には、
遺族に面会して直接詫びたい旨が書かれていたという。
しかしその後Aは弁護士を廃業し、Aからの連絡は途絶えた

すごいね・・・
438名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:04:33 ID:85jBxY/m0
>>114
それボーズ・オン・ザ・ラン
439名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:07:13 ID:fI7UYh270
>>426
ミスティックリバーは?
440名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:08:14 ID:aHELLyun0
>>436
>>437
アレ?廃業したんだ?俺これ読んだけどそうだったんか
441名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:12:09 ID:uCgTl9M00
>>409
これ誰?
442名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:15:17 ID:d+AJkHOW0
コンクリや九州の殺人も凄惨だけどしょせん日本での話
世界の残虐事件は拷問の仕方や殺してる数が半端じゃない
443名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:18:57 ID:QkywXjqG0
>>356
>裁判において、ガートルードは精神異常を理由に無罪を主張した。
>しかし、その主張は通らず、第一級殺人で有罪となり、終身刑が云い渡された。
>娘のポーラと、息子のジョン、リチャード・ホッブス、コイ・ハバードの4名は、
>ガートルードに支配されていたことが斟酌されて、 故殺で有罪になるに留まり、
>2年から21年の不定期刑が云い渡された。彼らは2年後に釈放されている。
>ガートルードは1985年、大衆の抗議にも拘らず仮釈放された。
>ナディーン・ヴァン・フォッセンと名を変えてアイオワ州に移り住み、そこで1990年6月16日、肺癌のために死亡した。



10年しか入ってないな
444名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:19:28 ID:qxlQthaM0
>>440
ググったら西村さん訴えられてますね この人から
445名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:30:07 ID:Yr+wiTG70
さすがにフレデリック・ウェストの事件は映像化できないだろうね
446名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:31:20 ID:XmPqyAAY0
03年頃ニュースステーション久米と対談してた。(画像、音声処理ありだった)
謝罪も、賠償金の支払いも、一切してないし、するつもりもないとのこと。
彼は言った。
「未成年でしたから、前科なんて付きませんよ。
私が弁護士をしてるのは私の能力だし、その収入は私と家族のために使います。
法的にみて、全く何の問題もありません。 幸せに暮らしてます。
少年事件は匿名性が極めて高いので、誰もこのことは知りませんしね。」
殺した少年と、その遺族に対する思いについて聞かれても、なんの思いもないと言う。

本当に廃業したのかな?こんな自己顕示欲が強くて堂々とテレビにでる人が??
447名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:34:27 ID:XNZWtn4f0
>>446
もしかしたら名前変えてるのかもね。
448名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:35:05 ID:LSyafQbSP

実話の基にした小説ではマイケル・ギルモアの「心臓を貫かれて」
も相当きつい

(実兄がモルモン教徒連続射殺事件の犯人で死刑囚のゲイリー・ギルモア)
449名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:36:08 ID:S3nZ3vXq0
>>170

リンク先にある
市川一家四人殺人事件の被害者の子はその後どうなったんだ・・・
450名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:38:19 ID:dREdf8IT0
女子高生コンクリート詰め殺人よりひどいのか?
451名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:40:27 ID:rMCoigjw0
>>442
いやいや北九州は海外の層々たる面々と比べても凄いだろ。
一般人が弁舌だけで一家どころかほとんど一族丸ごと拷問死にまで
追い込んだんだぞ。
452名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:43:46 ID:95UT/yaM0
>>443
え〜〜〜〜〜〜〜
453名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:45:17 ID:j1nxOD9d0
>>446
そんな少年法改正論者にガソリンぶちまけるようなトーク本当にしたのかよ
454名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 21:50:09 ID:5IFdbtJS0
初心者におすすめ元気が出るホラー映画

オーメン、キャリー、家(1976)、エクソシスト、エクソシスト3、遊星からの物体X、ダークネス、
ザ・チャイルド、ミザリー、エンゼルハート、チェンジリング、ザ・ショック、ローズマリーの赤ちゃん、
サスペリア2、悪魔の追跡、ヒッチャー、ポルターガイスト、暗闇にベルが鳴る、ペットセメタリー、
シャイニング、オーメン2、鳥(ヒッチコック)、ドールズ、デモンズ、たたり(1963)、死霊のはらわた、
悪魔のシスター、隣人は静かに笑う、ザ・カー、ホワット・ライズ・ビニース、赤い影
455名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:00:47 ID:sqbRGZJA0
こいつは少年少女が大好きだな
456名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:04:58 ID:932ZmFS00
昔「俺の人生でおすすめベスト1」と
貸して来た男はなかなかの池面だったが
読後恐ろしくなり連絡を絶った

という出来事を思い出した
457名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:07:31 ID:sqbRGZJA0
変態ボーイは終わらない夏休みでググるとええんよ
458名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:08:09 ID:VCsZLiQM0
>>400
http://www.imdb.com/title/tt0972883/
割と知られてない様だが、2008年に映画化されている。
老人と犬(原題:RED)。
459名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:27:40 ID:fKAxdXJU0
>>454
サスペリア1は糞おもんなかったけど2はおもろかった〜
1はオカルトだけど2はサスペンスだよね
460名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:36:42 ID:gr3KjUc00
>>458
>ホラー小説家ジャック・ケッチャムのデビュー作「オフシーズン」を、
「ヒッチャー」のエリック・レッド監督が映画化するらしい。  
「オフシーズン」はケッチャムの代表作として評されている1作。
ニューヨークから6人の男女が休暇をとるため避暑地にやって来るが、
そこの現地に住む食人族と遭遇し、決死のサバイバル劇が繰り広げれらるホラー。  
また、本作以外にジャック・ケッチャムの小説「老人と犬」も映画化進行中。

なんかすごそうやなww
461名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:42:24 ID:g+xX5bbK0
胸糞悪い小説の代表格だが、映画化については
キングが言うとどうもアレだな
462名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:44:46 ID:gr3KjUc00
こんな小説ばっかだしてあたまどうかなってないか?ケッチャムってw
463名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:46:57 ID:VcTyBufH0
>>412
ちょっと前までは同意見だったかが
見慣れすぎてインパクトなくなっちゃったよ・・・orz
眼を見開きすぎなければ多少かわいいかもとは思うけどなぁ
464名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:50:25 ID:Yr+wiTG70
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_548541.jpg

この気持ち悪さだけは、さすがに見慣れない
自分で可愛いと思ってんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 22:58:37 ID:7bpjzJaE0
オフシーズン映画化しろよ
466名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:00:48 ID:VU+q8wz20
>>431
詳細ではないが
実際の人の顔写真が載ってる
ttp://rose.petal.holy.jp/?month=200503
467名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:03:05 ID:gr3KjUc00
>>465
だからしてるってw
468名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:07:47 ID:kVXRRatw0
469名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:11:15 ID:VCsZLiQM0
>>460,465
http://www.imdb.com/title/tt1262413/
脚本はケッチャム本人っぽい…ソレはソレで多角的に怖いよ!

つーか…何故、今になってケッチャムなのかね?
オフシーズンなんか、1981年の発表だよ、もう30年近く前の本。
そしてその頃からず〜っと『胸糞悪い本を書かせたら天下一』の称号をほしいままにして来た訳で。
今更アメリカ映画界で再発見(?)される理由が判らない。
470名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:12:15 ID:6+j9JBt/0
梶原一騎の娘が台湾マフィアに誘拐された事件も凄まじかったな
コンクリ事件と同等、もしくはそれ以上に悲惨
471名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:12:30 ID:pw1rMc0w0
もっと不快なのはこれ

THE KIMUCHI NEXT DOOR
略称はキムネク
472名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:12:49 ID:mA6e5Qxb0
レスト・ストップでいいや
473名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:13:04 ID:dPia2d5q0
今、この瞬間にも、いつ殺されるとも分からない
長期間監禁されてる奴がいるんだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:13:53 ID:G5acJYWW0
梶原一騎の娘が台湾マフィアに誘拐された事件も凄まじかったな
コンクリ事件と同等、もしくはそれ以上に悲惨
475名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:15:33 ID:VU+q8wz20
北九州はマジ怖いグロイ
北九州には負けるけど、アルバートフィッシュもグロイ
かなりグロイからぐぐるなよ
トラウマになるからな
476名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:37:22 ID:932ZmFS00
北九州は真性の基地外だが
練馬一家5人殺人の犯人は
事件の経緯読んでると
自分も色んな事象の積み重ねで
もしかしたら…と思ってしまう
477名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:37:41 ID:pfIJvwoU0
コンクリ
北九州監禁
名古屋アベック

この3つは悲惨
478名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 23:39:56 ID:aVaiXDhu0
ちょうど今これ読んでる最中なんだよな
479名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 00:44:52 ID:HL7R62Pn0
佐川君が↓
480名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 02:41:20 ID:saUykFPU0
残虐描写のある小説なんか幾らでもあるし、もっと描写が激しいのもあるだろうに
後味の悪い小説と言えばこれと言うくらいに、定番になるってことは
単に残虐描写というより、巧く書けてるってことなんだろな
481名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 03:34:38 ID:caq60K5y0
>>355
よおチョン
やったのはお前の同胞だろ
482名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 08:59:52 ID:Zx81aL0Z0
>>480
グロとかスプラったっていうより、ひたすら
胸糞悪い、後味悪い なんだよね。

それでもこんだけ読んだことのある人がいるってのは、
やっぱり読ませる作家なんだと思う。
なんでこんなの読まなきゃいけないんだorzと思いつつやめられなかったな。
483名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:30:00 ID:ALgWLtA70
よく読めるよこんな本。映画のDVDならながせるけど本は・・
484名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:49:06 ID:PD49ovMB0
この本、序盤は厨房の青春小説みたいなんだよ

最初は悪ガキどももも
「おっぱい見たいなあ」
「見たいよなあ」
ぐらいなのよ
主人公だけはまともに、家庭の事情で隣の家に来た年上の女の子に恋するんだけど
それがだんだん――
485名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 09:56:45 ID:2tWVLgHZ0
九州とか本州外は蛮地くらいにしか思ってないし怖い><
486名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:11:37 ID:QM9BiH480
で、監禁された娘は殺されてしまうのか?
487名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:12:46 ID:ALgWLtA70
2人の監禁された少女のうち姉のほうは殺されたんだけど、やられたんだっけ?
最後まで2人とも処女だったんだよね
488名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:23:24 ID:fGdFRl9F0
そういやブレアウィッチプロジェクトって続編がなんたらって言われてなかった?
489名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:35:11 ID:Mjr9bLNS0
>>487
姉は火かき棒か何か突っ込まれたような気がする。
ずっと前に読んであまりの後味の悪さに捨てちゃったのでうろ覚えでゴメン。
490434:2010/02/05(金) 10:40:58 ID:0Gc4wcaR0
>>488
続編の監督をパラダイス・ロストの監督がやるって話だったよな
パラダイス・ロストも実話を元にしたドキュメンタリー事件
この事件はキリスト教福音派と呼ばれる原理が引き起こした狂気
地域ぐるみで青年を犯人に仕立てた恐ろしい事件

ウエスト・メンフィス3事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B93%E4%BA%8B%E4%BB%B6
491名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 10:43:21 ID:nGioIJku0
救われないオチの映画ってって胸くそ悪いよな
最後滅亡して終わりとか主人公が殺されて終わりとか
492名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:04:56 ID:e6Diycf60
>>474
マスコミひどすぎだな
【Wikipedia】
1997年4月14日、暁燕は私立醒吾高級中学 (zh) 2年在学中に誘拐された
直後、犯人グループから輪姦・暴行され、左手小指を切断された。
母冰冰の元に輪姦された後の暁燕の半裸の写真と彼女の切断された小指が送りつけられ、
500万アメリカ合衆国ドルの身代金が要求された。冰冰はなんとか身代金全額は揃えたが、
現金の受け渡しに失敗。マスコミに情報が漏れ、中華日報と大成報が報道したため、引き渡し現場にマスコミが殺到する事態となり、
暁燕は犯人グループのメンバーによって再度凄惨な輪姦・集団暴行を受け続けた果てに惨殺され、遺体は台北近郊の河に遺棄された。

4月28日、暁燕の原形を止めぬほどにボロボロになった無残な遺体が発見された後、マスコミへの批判が高まり、
白母娘の住んでいた家の付近に、周辺の住民が「記者有罪」と書いた抗議の垂れ幕を下げた。
493名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:08:07 ID:4KiHi1m50
エコールみたいのなら見に行く
494名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 11:12:50 ID:4KiHi1m50
youtubeで予告編見てきたけどドッグヴィル系か…(´・ω・`)

495名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:04:58 ID:kXnxXkoX0


■ 共産党員が関わった女子高生コンクリ詰め事件 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1228538030/l50

狂産カルト板にちゃんとスレがあるじゃん
496名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 12:38:38 ID:xJkPPLdA0
少女監禁なんていうから新潟系かと思ったら足立系かい
497あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/02/05(金) 12:50:16 ID:1w9dg3870
大概の映画はとりあえず観るけれど
この系統だけは駄目だ。
観る気になれません><
498名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:01:40 ID:qAqpYFEP0
原作の最後はスカッとする
エスカレートした最後の虐待は涙なしでは読めない
499名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:37:04 ID:rFkTuJL60
ええええ
こんな鬱小説を映画ってトラウマになるだけだろ
かなり昔にたまたま読んだけど今も頭の片隅に残る話
それだけ衝撃的な小説って言えるんだろうが救いがなさ杉でこういうのダメな人は読んだらやばい
500名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:39:35 ID:K9GF56Me0
>>1
模倣犯生むだけで何の価値も無いんじゃないの?
男がオナニーするだけじゃんこれ

誰得なん
501名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:40:05 ID:rMMqTdJQ0
たいして売れてるとお思えない原作が、ベストセラーなみに、amazonで
レビューが約60もあるのな・・w  
502名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:42:31 ID:j/3EqaDL0
食人族の話もキモすぎ
503名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:43:01 ID:S7DRVabL0
NHKの無縁死の映画化で自殺者続出させろ
504名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 13:52:33 ID:j/3EqaDL0
世田谷惨殺も怖い事件 
505名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:00:31 ID:j/3EqaDL0
中国人による福岡の一家惨殺も怖い事件
506名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:03:42 ID:6qnGVzIE0
>>500
こんなのでオナニーする変態がどこにいる。

と思ったが、そういう発想が頭に浮かぶ>500はオナニーできるんだな。
模倣犯が現れるのが何故か、わかったよ。
507名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:07:34 ID:6qnGVzIE0
この映画はとっくにDVD化されてて輸入盤屋でも普通に売ってるし、中国人相手のレンタル屋で(中国版DVDを)普通にレンタルしてるよ。
俺はけっこう前に見た。
508名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:07:58 ID:j/3EqaDL0
女がおびえてるの見ると性的興奮をおぼえるやつと、逆に萎えるやつ
普通は後者
509名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:13:29 ID:To7+TK830
別にそこまで酷い作品とは思わなかったけど、あくまで小説だったからな。
実写にしたら被害者の少女に救いがなさすぎて悪趣味だな。
小説の方が学ぶべき所があると思う。
510名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:16:12 ID:FjpfMQzm0
エロビデオだってボカシなし陵辱ものなんて見たがるのは変態だろ
511名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:23:58 ID:BEVkIC6O0
このスレで北九州事件初めて知ったけどひどいなこれ
あまりテレビでニュースにならなかったの?
顔写真も出てないのか
てか犯人もう死刑になった?
512名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:24:44 ID:sXOBe/kQ0
見たくないっていったってこれ実話じゃん
これに近いことが起こる可能性ある
513名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:27:02 ID:j/3EqaDL0
考えてみればナチスドイツが収容所でやってきたことってこれに等しいじゃん
戦争だと・・
今日の週刊実話?だと今も北朝鮮の収容所に20万人が収容されてて、喜び組とかがおくりこまれたら
陵辱の限りって書いてあったぞ。。
514名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:29:44 ID:To7+TK830
>>511
北九州の事件はすごく有名な事件です
あなたが知らなかっただけ
515名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:32:42 ID:HbILh8Vy0
この映画の日本版公式サイト、ひどいね
実際あった事件がベースなのに、「嬲る」「嬲るとは?」とか
単に性的な煽り方してるように見えて気分悪い
516名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:32:45 ID:sXOBe/kQ0
今だってイラクでレイプ殺人を尽くした米帰還兵が
PTSDになってるよね
517名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:33:49 ID:deFLhMom0
北九州の事件は、事件そのものももちろんだが
法廷で松永が話す度に、傍聴席から笑い声が起こったというのが
それと同じくらい気味が悪かった

「つまり、ルールを守ってもらうための通電するのであって、決して虐待行為ではありません。回数は少ないですし、大半は手足にですし、事前にかならず理由を説明して相手が納得してから、つまりインフォームドコンセントをしてから通電していました。」
518名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:39:25 ID:sXOBe/kQ0
殺されないでこれに近い虐待受けてるひとが
10倍 100倍いるとおもう
されている方は絶対言わないししているほうはそこを利用する卑怯物だからね
519名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:40:17 ID:xrp6megQI
確かにどこの層にウケてるのかと、ホラー映画で見てる人が見慣れてきた3番目に死ぬような冴えないキーボードの男にはスティーヴンキングじゃなくとも恐ろしさを感じる。
520名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:47:51 ID:UnuOQzNP0
>>511
はじめのうちは結構報道もされたが、
何が起こってたのか明らかになるにつれてぱったり報道しなくなった
圧力と考えてもいいが、やっぱり内容的に拙いと思ったのでは無かろうか
521名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 14:57:24 ID:IbBvMFIP0
北九州事件はリアルタイムで新聞記事を読んでいたが、さっぱり意味のわからない事件だった。

「少女がおじいさんのところへ逃げてきた?あー、犯罪にまきこまれたのか。この夫婦は怪しいな」

・・・数日後。
「別の家族??? 容疑者夫婦と被害者の父娘がいて、そこに何で別の家族が絡んでくるんだよ。
 関係者が多いと露見するものだろ。何それ。意味がわからん」
522名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:02:20 ID:w4YX2pkF0
この映画のえぐい所は、主人公が加害者の少年の視点で描かれているところ。
被害者に恋愛感情を抱きながら、集団の中で反対する事もできず虐待に加わっていく。
もし殺人にまで至らなければ、日本の教室で行われているいじめの構図となんら変わらない。
だから、主人公に感情移入して映画を見てしまうと、とんでもなく後味の悪い映画になる。
監督の狙い通りにね。
523名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:03:50 ID:7a/lOpgR0
壁の中に誰かがいるも
インディアナ 少女虐待事件を元ネタにしてたっけ?
524名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:35:47 ID:KDR2CnzU0
チェンジリングもひどい話だからね 後味悪い 
少女か少年の違いだけ 
525名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 15:58:07 ID:iLLLOyBV0
>>513
厨凶はいまだに政府がやってるよ

アメリカや日本でこれが非道だと問題になるのはまだ平和の証しかも知れんな
独裁国家とかは国でやってても事件になりもしない
526名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:01:02 ID:FOhY5k9t0
>>522
おいおい主人公加害者なのかよ
527名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 16:57:11 ID:PD49ovMB0
主人公、加害者っつーか傍観者だろ
一応、助けようとしてたし
ただガキだから力不足で、厨房特有の仲間意識も働いてて
528名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 17:11:02 ID:KJZHR92o0
「この20年で最も恐ろしい作品」

コンクリはもう21年も前なんだな
主犯だったAはどうしているかな
529名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:00:51 ID:rWbW0jDN0
>>6
この本は読んでもチンコ立たないよ
アメちゃんの他の実録物小説はビンビンに成るけどね
兎に角辛気臭いのよ
530名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:46:07 ID:RmW3DJFY0
クリトリス焼くやつか
531名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 18:53:20 ID:y0yzo75P0
>>474
たしかにどっちも酷いが、台湾は犯人が死刑執行されてるが
コンクリは全員シャバに出てるという・・・

コンクリはいくら犯人が未成年だったとはいえ、甘すぎ
532名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:41:21 ID:6PdbOhXF0
顛末考えたら、コンクリが最悪で異論ない
533名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 19:43:33 ID:6qnGVzIE0
そういうこと、あんまり書かない方がいいよ。
如何に自分が物知らずなのか、さらしているようなもんだから。
534名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 22:29:40 ID:dLrEwFeH0
コンクリ知らなかったんで調べたけど
これは駄目だな読んでる途中で吐き気がしてきた。
俺が幼稚園ぐらいの時になんていう事件が起こってるんだ。
こんな事件が実際にあるのに少年法の改正とか正気の沙汰とは思えん。
凶悪事件は全て年齢を問わず罰するべきだな
535名無しさん@恐縮です:2010/02/05(金) 23:26:11 ID:37Eyq0Ca0
コンクリは2chで詳細が出回ってるから過度に言われてるだけだろ。
536名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 02:39:47 ID:R383kIWH0
>>425
初耳だ 何かマトメとかない?
537名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:07:49 ID:Ce0It36a0
コンクリ殺人みたいにまた共産絡みなの?
538名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:12:14 ID:B4j4sO9x0
>>535
デタラメが出回っているのならともかく、詳細な事実が出回っている結果ならば
それが普通であって、過度ではないだろう。むしろ他の事件が過少なだけ。
539名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:24:25 ID:6l5Rgs/m0
結局隣のおばさんの悪意がどこから来てるのかが最後まで謎だったな。。
本来いい人らしかったが。
540名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 14:45:27 ID:LInp9/zD0
母親が息子たちに性的暴行をやらせるってのが気味が悪いんだよね
それに比べて被害者の少女がどんなに辱められても最後まで清純さをなくさない
恐ろしい相手を信用したらえらいことになるという事を学んだ
でもこの少女は妹を人質にされてたし親は死んでるし逃げる所なかったんだよね
541名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 17:42:57 ID:hZZrq61T0
海外でも親に狭い部屋に閉じ込められて
食べ物も与えられないで、みつけられたときには
糞まみれだったって子が更正する様やってたな
人間界とは恐ろしい場所だ
542名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:47:49 ID:IQHX7+bK0
>>539
単なる嫉妬。ババァが絶叫してたよ。
「夫は蒸発、自分は毎日ガキどものメシをつくるだけの終わった女。それにひきかえこの女はcアdcジョアイsjd983m!」
543名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:54:50 ID:dUNXqEPU0
>スティーブン・キング

俺はこの時点でアウト。
こいつがからんだ作品がとことんつまらん。
「ミスト」観に行ったけど、(゜Д゜)ポカーンだったわ。
「IT」なんてある意味トラウマ。
こいつが絡んだ映画だけは見ないようにしてる。
544名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 21:55:38 ID:7KFA9Cla0
>>521
少女保護当時は盛んに報道されてたけど、あまりのぶっ飛んだ内容に
「虚偽では?」と論調が変わり、それが真実とわかるとあまりに凄惨すぎ
て報道自粛ムードになったよな
545名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:12:21 ID:tunvb7mF0
スティーブンキングは俺も面白いとは思わないな
特になんとかキャッチャーとかマンガみたいで笑っちゃったわ

しかし酷い事件だねえ。。。知らなかったよ。
546名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:14:35 ID:KPXKn6SX0
コレクターという映画があるジャマイカ
547名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:17:03 ID:vRcjUuUN0
日本が先にコンクリ事件を映画してる
よって日本の勝ち
548名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:19:49 ID:L8PGWcwP0
「怖い小説貸してあげるよ♪」と言った友人を読み終わってから絶縁宣言した。
549名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:21:09 ID:VlVjl1Hw0
てゆーか、こういう現実にあった事件の筋は反則だよw
ホラーというよりもコンクリ事件のような陰湿さがつきまとう。
ホラーちゅーのは、あくまでエンタメなんだよ?
そこんとこわかっとるんかと・・

>>547
キチガイどもが上映をやめさせたんで日本の負けだろ?
550名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:24:38 ID:wGq4LAue0
コンクリの方がキツイだろ
551名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:24:39 ID:DuLDs/b70
ガールネクストドアは良い青春映画なのに。。。
552名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:29:54 ID:a3QqpLSW0
北京原人のが怖いと思うんだがウパー
553名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:53:18 ID:tunvb7mF0
コンクリの映画は酷いと思う殺された少女を死んでからも辱めるわけだから悪いじゃんそういうの
気の毒すぎる。この映画も気の毒だよな。
映画にせんでいいよ。こういうのは。

鳩山ウスラ馬鹿、甘ったれノータリン脱税放火証拠隠滅事件みたいのだったら
詳しくやって欲しい
「ここまでウスラトンカチがいただろうか!(それがたくさんいるんです)」みたいな
554名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 22:56:17 ID:3oAk28/u0
男女逆転版ミザリー?
555名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 23:22:52 ID:AUCehPK10
子供生まれる前にこの小説読んだけどさ
それでも最悪な気持ちになった
子供生まれた今は内容の触り聞いただけでも絶対読まないだろな

あと小説より現実の方が悲惨だな
犯人のババアが野放しになるラストなんだから
救いようがない(小説はほんの少しカタルシスがある)
556名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 23:33:11 ID:UrmL2Pk80
コンクリよりほんとに悲惨なの?? だとしたら本当に相当じゃない?・・・・・・・
(コンクリは毎日代わるがわる何十人の鬼畜どもにレイプの上
子宮も破壊されてるんだよ・・・ それ以上ってことなの?・・・・・・)
557名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 23:38:11 ID:cUPv9FgF0
新潟の事件は映像化されたんだけど、上映(試写だったかな?)直前でクレーム入って
お蔵入りになったんだよなぁ
558名無しさん@恐縮です:2010/02/06(土) 23:58:56 ID:6ofeOfGP0
>>556
勘弁してくれ。
コンクリート詰め殺人事件被害者に対する2ちゃんねらーのセカンド・レイプぶりは目に余るる
そんな話は裁判記録にも、どんなノンフィクションにも出ていない。
さんざん話を面白おかしく脚色していながら、自覚がないんだから馬鹿としか言いようがない。
559名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 00:02:56 ID:WyLceHtA0
実際の事件を映画化するにしても、この手の陵辱物は必要性を感じ無い

ゾディアックとかならわかるんだけど、1人を複数でなぶり殺しって
社会へのメッセージとか言うんだろうけど希薄だし、被害者感情を考えるとな
自分の姉や子どもが殺されたのを、映画で見世物的に全世界に公開されたらどうかと想像出来ないと
どうせ見るのも野次馬なんだし、映画にする必然性を感じない

560名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 00:17:22 ID:L/vrfXK30
凄惨な実話犯罪モノといえば、やはり忠臣蔵だろう。
47人もの武装者が深夜に押し掛け、よってたかって一人の老人をなぶり殺し。
しかも、相手の言い訳もまったく聞かず、無残にも首を斬り落としている。
更に、その過程で、何十人もの罪のない人たちも殺している。
こんな残酷な犯罪者たちを英雄視した芝居が、被害者遺族がまだ存命中のうちに上演されていたんだから、ひどい話だ。
300年経ったいまでも、まだ上演されている。映画やTVドラマにもなっている。
被害者の子孫もいるというのに。
こんな芝居が上演されたり映画化される「必然性」は、まったくない。
なのに毎年12月には歌舞伎座で上演されたりTV放映されたりしている。
>>559は、歌舞伎座やTV局に抗議すべきだろう。
561名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 00:19:51 ID:WyLceHtA0
はあ そうですかw
562名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 00:23:00 ID:L/vrfXK30
「忠臣蔵」を見る観客たちも、野次馬に過ぎない。
>>561は12月になったら、歌舞伎座前に行って、入場者たちに「この野次馬ども!」と批判すべきだろう。
563名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 09:28:48 ID:bg+mjbq50
良いねえ。見たい。AV化も希望する
564名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 14:57:02 ID:Y4GbQxW+0
北九州怖すぎ
さすが福岡は在日893の町
565名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 14:58:41 ID:Rw0TcTzb0
同じ素材の映画アメリカン・クライムはなんか加害者に同情的に描いてて不快だったわ
ガートルード鬼ばばあが喘息もちだったからとか貧乏だったからとか男運が悪かったとか
演じてる女優も綺麗すぎるし
子供は主体性がないからこわいねー
末っ子のジョンが後に神父になったていうのがなんか聞きたくない情報だったなー
集団心理は無意識に作用するからだ余計にこわい
566名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:01:11 ID:Rw0TcTzb0
>>563
馬鹿だねーお前 エロ要素は実は全くないんだぞw
そこがまた不気味だったりする
熱した針で文字を体にか書くとか病的すぐる
567名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:03:00 ID:cHUOwx7L0
写真が少女じゃないじゃん?15歳超えてるじゃん?
568名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:20:51 ID:Rw0TcTzb0
事件当初のシルビアの年齢は16歳
被害者のシルビアは今見てもマジでかわいいが
ガートルードの風貌はガリガリに痩せた死神のようですげーぶさい
569名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 15:22:48 ID:cHUOwx7L0
570名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 16:17:56 ID:rPm6GY7g0
>>558
> そんな話は裁判記録にも、

え?
何言ってんの?
出てるでしょ。
571名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 16:26:26 ID:abtZyjkh0
受胎していただとか、脳が萎縮してただとかは書いてあるけど
子宮破壊については知らない
572名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 17:42:50 ID:pQNZkc0M0
原作は強烈に Heart-Moving な小説であり、その意味では『感動作』の名に相応しい。
感情の動く量が大きいほど優れた小説であると仮定するならば、間違いなく『傑作』の部類。

…まぁ間違っても Heart-Warming なベクトルでは無いがナ(^_^;)
573名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 18:57:21 ID:RxUiiDB/0
>>558

むしろ
コンクリ殺人を裁判記録だけで片付けようとする共産党員がよっぽど気持ち悪い
574名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 19:32:50 ID:Bj8qrWUT0
むしろコンクリのセカンドレイプは共産が犯人冤罪ビラ撒いた事だろ
575名無しさん@恐縮です:2010/02/07(日) 20:37:24 ID:Hylm5iIK0
アヤパンのつれは出演してますか
576名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:40:42 ID:jgy4UfAx0
静岡県沼津市で女性にわいせつ行為をした上、殺害したとして、
殺人などの罪に問われた建設作業員松井健一被告(43)の裁判員裁判で、
静岡地裁沼津支部(片山隆夫裁判長)は4日、
「刑事責任は誠に重大。命ある限り罪を償わせるのが相当」として、
求刑通り無期懲役を言い渡した。弁護側は懲役18年を主張していた。

高校生を誘拐して暴こう /静岡   
1994.06.20 毎日新聞 19日、三島市大場、土木作業員、
松井健一容疑者(28)を誘拐と暴こうなどの疑いで逮捕した。
松井容疑者は同日午前3時40分ごろ、
同市加茂地内で自転車に乗っていた同市内の高校生、
A子さん(17)に暴力をふるい、無理やり自分の車に乗せて誘拐、
暴こうを加え、 頭などに1週間のけがを負わせた疑い。(三島署)

婦じょ暴こう容疑で男を逮捕−三島署
1997.05.27 静岡新聞 三島署は二十六日、婦女暴こう、
略取などの疑いで、沼津市我入道南修寺八八ノ一、
型枠大工松井健一容疑者(31)を逮捕した。
調べによると、松井容疑者は四日午後十時五十分ごろ、
田方郡函南町の路上で、歩いて帰宅する途中の女性会社員(19)を
無理やり自分の車に押し込み、付近の山中に連れ込んで車内で暴こうした上、
顔などに十日間のけがを負わせた疑い。
松井容疑者は暴行目的で付近を物色中、
たまたま通り掛かった会社員に目を付けたらしい。
調べに対し容疑をほぼ認めているという
577名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 02:41:32 ID:jgy4UfAx0
578名無しさん@恐縮です
>>426
ミリオンダラーベイビーは、昔本当に落ち込んでる時
元気が出そうと思って借りたら酷い事になった。