【テレビ】NHK大河主演が2年連続で同じ事務所の訳…キムタクに断られたNHKが「2番手扱い」した福山に何とか出てもらうため上野主演を約束

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
NHK大河 2年連続で同じ事務所のタレントが主演に決まった事情
「龍馬伝」はヒット中だが…

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」が好スタートを切ったばかりだが、早くも11年の大河
「江(ごう)〜姫たちの戦国」が話題だ。上野樹里(23)が大河初出演にして
いきなり主演に決まったためだ。

 上野は演技力に定評がある。06年に主演したフジテレビの連続ドラマ「のだめカンタービレ」は
視聴率が平均で18.9%ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録。公開中の同名映画も
興収30億円超えのヒットになっている。実力を買われて大河に起用されたということだろう。

 もっとも、上野の大抜擢にはさまざまな事情があったようだ。上野は「龍馬伝」の主演の
福山雅治と同じ芸能事務所「アミューズ」に所属している。同じ芸能プロの役者が2年連続で
大河の主演を務めるのは稀だ。

「当初、NHKは木村拓哉を『龍馬伝』の主演にしたいと考えていたそうですが、最終的に
断られてしまった。そこで、NHKが候補として挙げたのが木村のライバルの福山でした。
しかし、そんな“2番手”みたいな話が福山にとって面白いわけがない。NHKが“福山さんの
次の大河は上野樹里で”といった条件を提示して、アミューズ側の譲歩を引き出したと
みられています」(マスコミ関係者)

 「龍馬伝」はヒット中。上野も「龍馬伝」に続くことが肝要だ。

2010年1月28日発行の日刊ゲンダイより

【関連スレ】
【芸能】上野樹里は宮崎あおいを越えられるか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264495209/
【ドラマ】上野樹里が2011年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」のヒロイン・江役に決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264454042/

【大河ドラマ】福山雅治の筋肉美が話題に 「龍馬伝」の視聴率にも好影響!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264605089/
2名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:11:37 ID:Wbu93R/SP
>>1
【ドラマ】NHK大河ドラマ、2年連続で同じ事務所のタレントが主演に決まった事情
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264711270/
3ミットモナイト▲φ ★:2010/01/29(金) 11:14:32 ID:???0
失礼しました。このスレは重複なので下記のスレにご移動下さい。

【ドラマ】NHK大河ドラマ、2年連続で同じ事務所のタレントが主演に決まった事情
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264711270/
4名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:15:53 ID:1qxLkZikO
大コケ確定だな。

上野樹里見てるとイラっとくる。
5名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:17:45 ID:ySaVnnum0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ     
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( ○犬HK ⇒役所体質 「在日B大集合歌合戦」    
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ ○TBS ⇒ 韓国KBS 日本支局   ○フジ ⇒ アナのイジメ罵倒 ウジテレビ      
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | (
       .|                        __ ノ _| | | (   ○NTV ⇒ 『おもいッきりDQN!』  「愛は 日テレを救う」  ○テレ東 ⇒ アニメの殿堂
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

     ・新聞社 ⇒ 記者クラブ乞食の横並び記事  販売店に過大な押紙で 資源無駄遣い


●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収 (1000万以上続出)
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif  http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
  
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。

6名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:18:53 ID:PqZ76yqq0
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから何がしたいんだw
7名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:19:12 ID:cO68zSHq0
龍馬伝がヒットしてる最大の理由は香川の怪演なんだけどね
8名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:19:41 ID:O3RkLojW0
キムに断られたって。。キムが断られたんじゃねーの??
9名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:22:18 ID:kHTt5sew0
龍馬はキムタコ!それが駄目なら福山!っていうNHKの発想が理解できない
10名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:22:45 ID:3GNIASqMO
樹理アミューズだったんだ
知らんかったわ
11名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:23:17 ID:sac4bRcx0
日本は、とっくの昔にチョンに占領されてたんだよ・・・orz
広告代理店もTV局も新聞社も出版社も芸能界も漫画アニメ業界も、みんなチョンまみれ。
日本人を洗脳して低俗化させてきたんだよ。
パチンコ、金貸し、芸能、風俗なんかの裏稼業で設けた金は政治に投資。
自民も民主も帰化チョンだらけ。
腐った政治を無視し続けた我々日本人の自業自得ということなのか・・・。
12名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:24:22 ID:gYDWfNcsP
福山雅治って多彩だし好きだけどな。
たしか絵も書くんだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:25:00 ID:cO68zSHq0
>>9
アラフォー婆狙いなんじゃないですかね・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:25:45 ID:8D8Y9wWg0
日刊ゲンダイの記事って
2ちゃんねるの書き込みと同じレベルだから
ソースにしちゃダメだと思うわ (主婦  37歳)
15名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:30:23 ID:JO1oOiWJ0
>公開中の同名映画も興収30億円超えのヒットになっている。
アニメのエヴァ破に負けてる時点でダウト
16名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:31:14 ID:C+gYHJs4O
重複?
17名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:33:38 ID:/i35hNre0
上野大河スレこないだも重複してたな
いいかげんにしろ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:34:26 ID:rqpxMBhHO
あーさすがゲンダイ
また上野叩きの記事か
19名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:40:57 ID:H58KyY8y0
>>15
エヴァを上回らんとヒットにならないというのが良くわからない
20名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:44:44 ID:R97mqdJ90
ほんとかよこれ。何番手でもええやろ福山w
21名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:48:54 ID:ToqY/Faoi
キムタクの龍馬だったら視聴率プラス5パーセントは固いだろうな
22名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:48:58 ID:Lw5STE3U0
 
 くだらねえ配役ばっかりしてんなよボケがw

 邦画w  テレビドラマw  こういわれる所以だなw
 反論できねーだろ?
 おもしろいものを必死に作るために、会議ひらいて喧々諤々、人選でもしてるのかと
 おもえば、>1 みたいな事情wwww

 受信料返してくれよw

23名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:52:26 ID:IuYvvGO30
チビの龍馬より今ので正解だお
24名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:53:59 ID:S3pVxFRqO
木村拓哉だったら見てたな
25名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:56:38 ID:pqXYg2OjO
これ妄想記事だろ
26名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:56:54 ID:+dgWJtBj0
福山の叩かれなさは異常
27名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:59:41 ID:Rqj9vE0bO
NHKはキムタクにオファーは出してないって言ってたじゃん。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:01:01 ID:ku2h+g1t0
キムの竜馬伝だったら絶対見てない
あのわざとらしい芝居見てるとヘドがでる
29名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:02:24 ID:e3ocfsN4O
まずはスイーツ大河をやめろ
30名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:06:24 ID:GP7v0r6tO
お龍、ちょ待てよ
31名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:07:39 ID:VFylxwrz0
>そんな“2番手”みたいな話が福山にとって面白いわけがない。

と書いてるが、

>NHKが“福山さんの次の大河は上野樹里で”といった条件を提示

の方が面白くなさそうだと思うがなぁ。
嘘っぽい記事だ。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:07:48 ID:eSwY86r/0
金宅ってこんなふうに無理やり話題にしてage記事書かせないといかんぐらい落ちぶれてるのか。
33名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:09:21 ID:t3bYM/Hn0
キムタクだったら絶対に見てないw
34名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:09:22 ID:ulaCQuxY0
キムタクは時代劇に出すと
貧相でおそ松くんのイヤミみたいになるって
武士の一分で学んだだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:10:22 ID:3kpkLOE00
昔のを再放送したらどうですか?
36名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:10:26 ID:bNOdACgE0
キムタコ龍馬伝なら見てなかった
来年の大河は上野樹里か・・微妙だな
37名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:11:53 ID:i4nkcO9X0
じゃあ再来年は同じアミューズの六車奈々ちゃんが主演だな。
38名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:13:26 ID:Bon6HefzO
キモタコが主演だなんてふざけんな!!
39名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:14:12 ID:ZDGsZATyO
以下キムタクなら絶対見てない禁止

そんな自分もキムタクならry
40名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:14:18 ID:l6jCTrM7O
>>30
www
続きたいけど、幕末の知識が無さすぎるorz
41名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:16:57 ID:Fww59dfvO
長身の龍馬役にシークレットシューズのキムタコは無理だろw
10センチのズックは不自然過ぎる(笑)
42名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:17:24 ID:qN12CATpO
最初は福山かよ(笑)て思いながら観てたが
だんだんこれはこれでアリかもと思えてきた
かわいい龍馬
面白い
43名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:20:15 ID:Jrn/zhX4O
>>41
シークレットわらじとか面白そうじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:20:43 ID:+SlOuUNbO
どうしてこんな記事捏造するんだろ。
キムタクにオファーなんて話は無かった、候補は最初から福山だったって
NHKがこの前異例の公式発表してたじゃん。
45名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:20:55 ID:P7w23j4YO
福山の龍馬普通にいいじゃん
内野内野言ってる人もいるがJIN見てない人間からしたら結構ウゼえw

まあ龍馬伝は弥太郎が1番だな。弥太郎かわいいよ弥太郎
46名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:21:26 ID:DX4cZ8cP0
ゲンダイの敵は自民とジャニーズと日本人なんだな
47名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:22:40 ID:wIB67u8u0
ちょ待てぜよ
48名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:22:46 ID:V0t3JehTO
上野ヲタが話題そらしに必死なのが笑える
49名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:24:19 ID:r1YiMsVs0
ゲンダイはバーニング系だから
それ以外が主役取ったのが我慢できないんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:25:08 ID:8NFebHsYO
上野かよ
51名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:26:35 ID:l5NFvgjlO
内野の龍馬も良かったけど、今回に関しては福山が良いや

もし内野だったら弥太郎とで胸焼け起こしてた気がするw
52名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:26:52 ID:4gvdCV0PO
キムじゃないから俺見ることにしたんだけどww
53名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:27:49 ID:bJoHytLy0
上野樹里なんだ〜
綾瀬はるかあたりがくるかと思っていたのだが
54名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:29:53 ID:ncN5Do3OO
こんな爽やかな奴は龍馬じゃない
坂上雲をまたせるな、はやくやれ、受信料払わんぞ
55名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:30:22 ID:yiQc4jP4O
NHKは、パヒュームもよく起用するし
アミューズと癒着してるな
56名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:31:57 ID:pF02Fv9d0
あれ?
前にジャニが龍馬に押し込もうとしてNHKに袖にされたって記事読んだ気がするけど…
57名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:33:18 ID:nAbuIYtDO
それじゃ次の次?の広島尾道を舞台にした朝ドラ主題歌はポルノだな。
因島は今尾道市だって言うし。
58名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:34:16 ID:FkNiL0f4O

なんで寺脇ごときがテロ朝で主役やってんの?w

59名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:36:09 ID:LnVfCMyL0
まあ事務所関係なく上野は面白そうではあるな。
60名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:37:41 ID:DERCik+UO
木村拓哉は何を演じても「木村拓哉」だから大河で毎週見れたもんじゃないよ
61名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:38:17 ID:wpg//vaO0
むしろ被ったんなら公平じゃないか?

勢力図が決まってて利権化、
大手事務所による談合を最近は感じるよ。

この局のこの枠はA事務所、あれはBとCの回り持ちみたいな・・
62名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:39:08 ID:/iP/LgJBO
40の福山が17の龍馬を演じる事に激しく違和感
63名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:39:50 ID:rqpxMBhHO
>>61
実はそうだよね
64名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:40:13 ID:qyGKdR1M0
NHKはキムタクにオファーは出してないって言ってたよ

ゲンダイはジャニーズ上げしてろや
65名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:41:45 ID:QIv3zl85P
本気でキムタクに頼んだのかな?
シークレット足袋やシークレット下駄で
20cm底上げするのは厳しすぎるだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:42:39 ID:5W6Y7J1AO
民法ドラマの数々の歴史を変えてきた天下のキムタクが龍馬役なんてやるわけないっしょ。 現在のキムタクの存在自体がもうすでに坂本龍馬を超えてるしね。
キムタクはいずれ大河の歴史を変える。近代→現代へと時代が変わる第二次世界大戦物をやるはず。
67名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:43:29 ID:p2tLYem60
どうでもいいけど上野とかいう池沼の不細工推すなよアミュ
68名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:44:19 ID:kyVRwjB60
上野があの甘ったるい喋り方を完璧に矯正してくれるか否かにかかっている

弥太郎ツンデレだよ弥太郎
69名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:45:14 ID:qyGKdR1M0
キムタクが主演じゃなくて良かった
70名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:48:14 ID:JgwmPG6p0
>>62
岩下志麻姉さんに 土下座しろ

41歳でセーラー服
http://hogesys.tumblr.com/post/27503857
71名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:51:27 ID:iVwoJ7dn0
キムタクが断ったとか何とか噂が一人歩きしていたから、
キムタクに出演依頼した事実はないとNHKが正式に声明出してるのに、
まだ寝言言ってんのか。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:51:35 ID:ZMzaUflNO
背の低いキムタに龍馬は無理だぜよ。

73名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:52:04 ID:QPXTYQmP0
まさか・・・と思ったらやっぱりゲンダイだったか
74名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:52:25 ID:kyVRwjB60
>>62
大原麗子「春日局」の初出場時とか、
西田敏行「八代将軍吉宗」の初出場時とか、
もっとすごいのは過去にいくらでもあったw 気にするな
75名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:54:05 ID:recEOSfUO
>>68
ラストフレンズの時は普通のしゃべり方じゃなかった?
76名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:55:42 ID:N8o0zwIzO
でもキムタクが大河やったら視聴率すごそうだな
77名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:57:15 ID:GjiJ8lrAO
キムタクの龍馬とか見たくもないわ
78名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:57:19 ID:iVwoJ7dn0
79名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:58:37 ID:mganDx1BO
武士の一分見てたら大河の主演なんかオファーしないだろ。マジゴミだからな。
80名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:58:56 ID:TxnjPRdjO
キムタクが龍馬役じゃなくてよかった。
なんかつねにイライラしてて、人を不快にさせる雰囲気だもんな。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:59:18 ID:5W6Y7J1AO
おそらく30数年後の戦後100周年記念の時にキムタクが第二次世界大戦物の大河ドラマに出るはず。 役は東条英機役だ
82名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:03:06 ID:jCWP98QgO
>>68
「なんであたしが姉様たちより先にお嫁にいかなきゃいけないんデスかぁ〜?」
83名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:04:11 ID:MY32Mr+FO
>>72
あの時代の人はみんな背低いんじゃないの
84名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:06:22 ID:wQql/wR80
木村がやりそうな歴史上の人物っているかな?
そのうち大河も主演やりそうだけど、幕末はもう有名人やりつくした感があるし
信長も秀吉も家康も木村じゃちょっと違うよね
85名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:07:01 ID:UBJpo2CP0
キムのほうがダメだったと思うww
何やらせても同じ演技だしwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:15:10 ID:5W6Y7J1AO
福山とキムタクならキムタクの方が演技が自然でうまいだろ。 視聴率がそれを証明している
87名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:15:24 ID:jCWP98QgO
ところで車のCMで香取が龍馬をやってるのは何かの嫌がらせ?
88名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:23:43 ID:kyVRwjB60
>>75
言われてみて動画探したら、わりとしっかり喋ってるね。
期待していいのか。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:24:40 ID:RvynFlsi0
>>86
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
90名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:24:56 ID:AvxN41FH0
ジャニーズ事務所が竜馬のオファーがなかったと
はっきり言ってるのにね、日刊ゲンダイの作文なのか、
蛸をサポートしてる連中の蛸アゲ工作なのか、
上野と福山をよっぽど叩きたいのか。
映画板の興収スレでは、キムタクファンが大河ドラマを上野に盗られた怨念で、
上野を叩きまくってヒステリー状態で半日以上狂ってたけども。
いまの大河の脚本家が福山をほめまくってて、他の俳優は眼中になかったそうで、
暗に脚本に口出しする蛸を忌み嫌ってたのも、ファンの憎悪を掻き立てたか。
91名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:25:43 ID:eVlWOL+7O
>>86
わははは
92名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:29:36 ID:C5vX7dNIO
>>87
香取龍馬の酷さのおかげで
福山龍馬のハードルが激下がり


結果的に援護射撃してる
93名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:30:28 ID:9V/DQe+EO
ってかNHKってギャラ安いから今時やりたがらない人の方が多いでしょ。
篤姫の田渕がまた脚本やるのも他から断られたんじゃ?
94名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:30:37 ID:r1YiMsVs0
大根ではないけど、キムタクは自分の素に被せて台詞言ってるだけで
演じた事などないよ
俺はキムタクのドラマは嫌いじゃいけどね
何をやっても、キムタクが○○をやったらバージョンだよ
大根って言われてる人は、とりあえず自分の素を使わず
演じようとして棒読みになってる人達
95名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:32:30 ID:VIEGk0o0O
>>88
お前を騙せる位の演技力があるのは証明されたな
96名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:34:52 ID:C5vX7dNIO
キムタクドラマはあくまでもキムタクのPV

「キムタク」に価値がある限り数字はとれる
芝居で人を感動させるとかそういうの求めなければいい
97名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:35:00 ID:5IIBKTc7O
上野に実力がある?(笑)
勘違いでしょ
98名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:35:15 ID:QgUWJ0lR0
キムラクが龍馬をやるっていうのは三年くらい前からずっと言われてたけど、
てっきり民放かと思ったら大河のことだったのか。
99名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:36:01 ID:o0aNIutEO
NHKは「オファーしてない」
ジャニーズ側は「オファー来てない」ってはっきりと言い切ったよね?
キモタコが断ったことにして、誰が得するの?
100名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:36:25 ID:G9+3ROFs0
福山もキムタコも時代劇には向いていないだろう。
どっちにしても、明治維新ものなんて司馬ヲタかネトウヨしかありがたがらないだろうがな。
101名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:36:54 ID:jCWP98QgO
>>93
ギャラ以上に得る物が大きいからな。
宮崎なんてあのころ何本CMに出ていたか。
古い話だと三田佳子が大河に主演してナショナルのCMに抜擢されて
4年連続で高額所得一位になってた。
102名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:37:38 ID:tjHEqW5m0
キムタクに断られた?
いつからそういう話になってんだw
103名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:37:41 ID:h/NxHV8i0
キムラタクが主演の竜馬伝か…
いま考えるとゾっとするな。
福山でよかった。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:39:32 ID:gI46z3tm0
>木村拓哉を『龍馬伝』の主演にしたいと考えていた

棒大根香取で失敗したのにまだ懲りないのか
105名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:39:43 ID:ZDGsZATyO
福山は役者の仕事にあまりこだわりがなく
監督や演出家の言う通りに演技するらしい
今のとこ香川の熱演に押されて
空気っぽくなってる(食われまい、とかも考えてないんだろう)けど
個人的にはバランスがいいと思う
キムタクは
「自分なりの龍馬」とか
「自分にしかできない龍馬」とかにこだわりそうで
なんか鼻につきそうだ
106名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:41:08 ID:ISXVGk5+O
キムタクだと伸長が足りないお。


祝ドコモ規制解除。
107名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:43:35 ID:XbWROtnM0
>>72
ごく最近の研究では、龍馬の実際の身長は、169p。
108名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:43:48 ID:NGmeLmo70
>>105
弥太郎伝化してるけど、その時代の空気から浮いていた福山竜馬というのが
いいなと思ってみている。

キムタクだと、気取りが先行した竜馬だろうし、弥太郎とあわなさすぎ。
109名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:43:55 ID:5W6Y7J1AO
てめぇらうるせぇな。キムタクは大河を演じるのではなく演じられる側なんだよ!百年後には大河で拓哉伝とかやってるから!まぁその時にはおまえらはお陀仏だがな
110名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:43:57 ID:IuYvvGO30
龍馬は180くらいあったんだろ、あの時代じゃ図抜けて大男だろ
111名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:44:44 ID:sLQRVg0tO
絶対にキムタクにオファーなんかしてないと思われる ジャニーが書かせた記事かよ
112名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:44:55 ID:RnJGxi0GO
なんだゲンダイか
じゃあキムタクにオファーしてたって話はガセだな
113名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:46:35 ID:NGmeLmo70
>>81
東条英機だと、東京裁判でハゲ頭を後ろからぶん殴られるシーンをやるのか。
それはかわいそうだろう。
114名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:47:18 ID:NGmeLmo70
>84
本人は信長希望のような気がする。あとは伊達政宗とか。
要は派手っぽいキャラやりたがるような…

115名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:47:20 ID:KdpBW6f6O
福山の方が鼻につかないし正解だったと思われる
ネラー的にもね
116名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:48:32 ID:GRYAh3SXO
>>107
相対的にあの時代で大柄な男だったのだから、大河の出演者の中でも相対的に身長がないとバランスが
とれないってことだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:49:51 ID:w0xcXkTzO
>>101
宮崎あおいは朝ドラ・大河の前からすでにけっこうCMには出てたけどね
118名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:50:18 ID:3en5LGesO
>>74
包帯をとったら西田敏行はインパクトあったなあ
119名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:50:53 ID:EPz73VdqO
最初っから木村なんぞに頼まずに福山にオファーすりゃよかったのに。
女にしか人気ない木村よりも、男にもそこそこ高感度高い福山の方が視聴率取れるだろ。
まあ民放のゴールデンとかだと木村の方が取れるんだろうけど。
今のところどちらも大根だが、福山の方が嫌味なくて許せる人が多いのでは。
120名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:51:06 ID:EVwELv7W0
キムタクはNHKの大河を断ってまで、実写版ヤマトにすべてを賭けてるのだよ



121名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:51:06 ID:tjHEqW5m0
>>114
信長はすでにやっているような遠い記憶。
122名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:51:35 ID:NGmeLmo70
>>118
松たかこがいきなり三田佳子もインパクトあったぞ。
123名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:55:43 ID:GRYAh3SXO
>>121
俺の記憶だと信長と家康(元康時代)はやってるはず
124名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:57:52 ID:FIW35Jkf0
2話くらいで見るの辞めたけどヒットしてたのか竜馬 ほんとか?
125名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:59:58 ID:ulaCQuxY0
>>124
4話から劇的に面白くなった
126名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:04:08 ID:w7QecT7n0
JINは主人公の大沢より内野の龍馬の方が評価され、龍馬伝は福山の龍馬より香川の弥太郎の方が評価されてるw
今のドラマは主人公の役者なんて見栄えがすれば誰でもいいんだよ!
127名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:05:19 ID:AVnIHXIA0
木村、福山、どっちにしても大根ってのがなあ
128名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:07:17 ID:J99sM8t20
この記事、キムのヤマト大ゴケ確定の言い訳だろw

単純に福山龍馬、いいと思う
ボンボンの龍馬が濃くなっていくの、これからだろ?
上野は、のだめ→ラストフレンズの演技のフリ幅見れば、主演も納得だろ
演出が、のだめお江にならないことを祈る・・・
129ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/01/29(金) 14:08:05 ID:0qgnsppnO
福山よりデーブ・スペクターがよかった
130名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:08:13 ID:Sa2mQKq6O
>>122
後藤久美子→桜田淳子の破壊力が最高
131名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:09:28 ID:G6dTy8o40
>>127
おまいにとって若手で誰が名俳優なのよ?
まさか海外を出さないよね?w
132名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:10:26 ID:sW/pXZg4O
福山龍馬のほうがリアリティがあっていいね
今までの龍馬はわざとらしいいかにも漫画や民衆舞台的な大袈裟演技の龍馬だったから
キムタコだったらキムタコすぎて最悪だったろうけど
133名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:10:35 ID:WU0wtQI1O
シンゴーが散々新撰組の文句言ってたからな
ギャラは低いわ拘束されるわそりゃ大河なんてやりたくねえだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:10:57 ID:NGmeLmo70
>>130
あれも相当だったなw
135名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:11:07 ID:P3OcHDgwO
>>126
キムタクは劣化激しいから、そういう意味での主役担当はもうキツくなってると思う。
136名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:11:54 ID:VQlhTqAlO
ゲンダイ(バーニング)は誰にしたかったんだ?
ゲンダイというリトマス試験紙でバーニング系かどうかがわかる
ゲンダイが庇う人はバーニングだから
137名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:17:40 ID:5YMTYp8LO
>>131
なんでそこで若手という言葉が来るのか不思議
138名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:19:04 ID:gZtq/BEJ0
キムタクは宇宙戦艦ヤマトで忙しいから
龍馬伝なんて出るわけ無い
139名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:19:30 ID:c2KIVkOlO
>>105
分かる!変なこだわりがないからこそ+福山自身の俺様的でない性格・人柄が、
色んな事の吸収率の振れ幅を増幅させてるんだと思う。
140名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:21:13 ID:AtZnMfmdO
本当にキムタクにオファーしてたとしたら頭がおかしいと思います
141名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:22:27 ID:OwwlUjk20
2ちゃんネタぱくるなお
142名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:27:26 ID:mfozxVk40
2011がスイーツ大河になることは元から確定してたんだから
上野が主演な分マシだろ。一回も見ないけどw
143名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:27:28 ID:qyGKdR1M0
バーニング系じゃないからゲンダイが叩いてるのか
144名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:27:29 ID:jCWP98QgO
木村は役作りについて聞かれた時に
「役に合わせて自分を変えられる器用な人もいるけど、
俺は高倉健さんのように、役を自分に引き寄せるタイプ」
とか寝言言ってたお。
145名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:33:09 ID:7+wfsdP7O
ちょっ待てぜよ
146名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:37:02 ID:bwGB1eOFO
>>140 >>144
オマエらが好きだ
147名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:37:23 ID:07h4MhLc0
キムタコも福山もどっちもかわらん
どっちも何やってもキムタコで何やっても福山で、演技できんだろ
坂の上の雲でも竜馬伝でも同じ演技やってる香川もアレなんだけどな
148名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:39:51 ID:ggEZ+yp30
キムタク龍馬見たかったな〜
毎週爆笑だったろうに
149名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:40:28 ID:bwGB1eOFO
>>140 >>144
オマエらに、小林麻耶・麻央姉妹を一刀両断して欲しい
150名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:40:33 ID:FLb6v69eO
アミューズってナベプロ分家でしょ?
今は関係性あるか知らないけど、2社ともバーター使ったりするのうまいよね
151名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:40:49 ID:gI46z3tm0
>>148
実況は盛り上がっただろうな
152名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:47:05 ID:/nS+6bvtO
上野は次の大河だろ?
見ないからどうでもいい
153名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:25:10 ID:BH2oy6ReO
蛸から話それてるよ。
蛸と福山、大根さは同じでも福は下品さチンピラ臭ないから。
蛸に残るのはせいぜい男版和田アキ子路線。
154名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:28:20 ID:wQql/wR80
>>104
滝沢も超大根だったよ、香取以上
ジャニ主演
155名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:28:56 ID:ktPpOZ2Q0
上野どうでもいいが
サマータイムだけは可愛いと思った
156名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:33:10 ID:abdCY8MF0
木村としてはチャンスだったと思うんだけどなぁ
なんで断ったんだろ
古代進よりずっといいのに
157名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:34:15 ID:FkNiL0f4O
福山と寺脇の植毛メーカーってお揃いのとこ?
158名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:34:20 ID:wQql/wR80
>>156
まあ、まだまだ機会はいっぱいあるんじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:35:13 ID:CeKq0L+EO
へえ〜、キムタクが断った事になってるんだ。ちがうだろ。
160名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:37:17 ID:Dh4OAU4fO
またゲンダイの妄言か
捏造しか出来ない糞ゲンダイとそれを鵜呑みにしてる池沼ゲンダイ信者は
まとめてとっととこの世から消えろ
161名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:38:23 ID:Dh4OAU4fO
>>149
とっとと死ね日本の恥の基地害ババア
162名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:42:57 ID:XCo0iQxE0
近年のこうゆうスイーツ配役てやるにしても脇役で起用しておいてそこで
経験積んで適性見てから主役に使うかどうかて決めればいいのに
なんの魅力も無い演技上手くもないの持ってきてるだけだもんな
もう大河じゃねーよ
163名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:50:02 ID:kx0nth1kO
こりゃ上野が当たったら次は吉高由里子だな
164名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:51:57 ID:I0p4ACUXO
吉高や三浦のごり押しもすごい
165名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:55:42 ID:FoV4oQwz0
上野は豚女に人気無いけど意外とスレで暴れてる奴がいなかった
166名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:57:24 ID:ugkCNY5iO
けど上野樹里が大河主役って聞くと、キムタクが断って福山に行ったって話も信憑性でるな。
167名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:57:59 ID:iULha94dO
チビだし体はたるんでるからキムタクには合わないし良かったんじゃない
168名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:07:41 ID:zbYmNG0u0
木村なら龍馬伝は見なかった
169名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:08:15 ID:5dyB+2B30
2010年放送予定の大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形直人

松本人志:江守徹
浜田雅功:中尾彬
小川菜摘:池波志乃

黒柳徹子:内海桂子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也
170名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:10:36 ID:I0p4ACUXO
>>165
人気ないとアンチも少ない
171名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:17:39 ID:/W2OLLry0
ハリウッドオファー待ち(笑)で断ったキムタコの
二番手が福山か、どちらもコスプレ専門だからな
そっくりだわ
172名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:19:30 ID:Yv6d0BAu0
キムタクは過去に「役作りという言葉を消滅させたい」くらいの事言ってた
だからいつでも「俺様役」やる気満々
そんな演技で大河は勘弁して
173名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:21:59 ID:35LRqZU4O
次の大河ドラマは
森宗意軒
でいいだろ
突撃⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
174名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:24:49 ID:pCwfuUbBO
そろそろ水戸光圀を大河でやるべき
175名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:24:57 ID:L9hTDkWL0
2011年の大河ドラマってことは、途中から見れなくなる奴が
いるってことだよね。
めでたいwww
176名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:26:12 ID:yF1Vc67K0
バーニングの奴隷犬ゲンダイに執拗にネガキャン張られる福山はそれだけマトモな証拠
177名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:26:58 ID:2gvhtAd40
>>175
ほう50作目ってことだけじゃなくそういう節目でもあるんだな
178名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:46:13 ID:q0/6heChO
キムタクだったら龍馬伝はみてない
キムタクは何やっても木村拓哉なんだよなぁ
福山龍馬は、始まる前は無理だろうと思ってたけど、みたら、これもありと思った
嫌味がなく、ガリレオでも、ちぃ兄でも、もちろん福山でもない、『龍馬』をがんばって演じてるのが伝わってくる
それに、何かのインタビューで『龍馬だけでなく、弥太郎や半平太など他の人物にも注目してほしい』みたいなこと言ってて、俺様的でない福山に好感がもてた
キムタクは、俺様的な感じで、キムタクのまま。きっと香川弥太郎との絡みはきつそうだなぁ...
179名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:47:46 ID:8bmZLB3H0
なんでいちいちありもしなかったオファー話をでっちあげてまで
落ち目キムタク持ち上げてんだよ犬HKw
180名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:48:24 ID:629KPxnB0
上野に50、60代の役ができるとは思えん。ギリで40代までだろ
181名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:53:58 ID:DCOpJUP/0
福山は男に嫌われない点でがち。
NHKの見る目がないだけの話。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:54:08 ID:iVwoJ7dn0
福山はインタビュー記事でも、テレビの番宣でも必ず「龍馬さんは〜」と
龍馬をさん付けで呼んでいて、へぇ〜と思った。
幕末を代表する偉人を演じるにあたって、襟を正しているのが感じられる。

キムタクにはそういう謙虚なところが全くない。
いつでも俺様俺様で見ていて恥ずかしい。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:56:01 ID:OiY+ViUEO
にんとも
184名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:56:26 ID:Df5Jd+4uO
再来年は山本五十六だよ
石原慎太郎プロットで。
185名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:56:57 ID:sepop4DuO
アミューズは小松彩夏を売り出せよ
世界一の美少女&どエロな小松彩夏を!
他の不細工はいらね〜んだよ
小松を売り出せ小松を!
186名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:56:58 ID:r76kKM5j0
上野樹里って普段のしゃべりも
のだめみたいになってんだよな
187名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:57:40 ID:xDYygxBY0
またゲンダイの穴埋め脳内妄想記事か
188名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:58:59 ID:lqjxFazEO
上野の駅伝の映画での演技はよかった。
189名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:00:29 ID:cphQ6ipG0
日刊ゲンダイって与党の議員ソースにするくらいのクオリティペーパーらしいぞw
190名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:02:57 ID:OiY+ViUEO
>>186
役に取り込まれたか
191名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:04:26 ID:TmDSADC80
今の上野樹里なら大河出てもおかしくないだろ
192名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:06:19 ID:Tjbn7rQC0
木村の龍馬なんて絶対見たくね〜どう考えても福山のが正解に近いだろ〜
193名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:07:34 ID:nNO2paD50
だいたい、龍馬伝の龍馬って全くキムタクがはまるイメージじゃないよね
キムタクは何でも上から目線の演技で自分に酔ってるような役でしょいつも

194名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:07:35 ID:1eJVAA4lO
NHKがアミューズと癒着か
195名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:13:59 ID:tNGUrCjZ0
前回の福田氏講演

「龍馬伝」前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html


これまでにない龍馬を 大河ドラマ脚本家・福田靖さん来高 (高知新聞2009年03月25日付・朝刊)

 来春からのNHK大河ドラマ「龍馬伝」の脚本を書く福田靖さんが二十四日、高知市での「土佐・龍馬であい博」推進協議会でスピーチした。
人気ドラマの「HERO」や「海猿」、映画「容疑者Xの献身」などを手掛けた人気脚本家が書こうとしている物語はどんなものか。
以下はスピーチの要旨。

 僕は民放局での仕事が多くて、日々、視聴率、とにかく、どうすれば多くの人に面白がっていただけるかを考えてドラマをつくってきました。
賞には縁がないんですが、この仕事について十三年、一生懸命やってきたつもりです。

 大河ドラマの話をいただいたのは三年ほど前。そこから、鈴木圭チーフプロデューサーと題材を何にしようかと話をしてきました。
「龍馬どうですか」と言われた時は、まさかそんなど真ん中の直球がくるとは思ってもいませんでした。もう、即座に「それいきましょう」と。

 その時、NHKさんから条件があった。それは「竜馬がゆく」という司馬遼太郎さんの原作を昭和四十三年に大河でやっている、
龍馬ものは何度もドラマ化されている、と。これまでの龍馬と違う龍馬を描けるのか、描けるのだったらゴーサインを出しましょうと。

もちろん、「やります」と。

 ちょうど、「ガリレオ」という福山雅治さんが主演のドラマを書いていて、そのドラマの打ち上げで、福山さんのマネジャーに声を掛けました。
「実は数日前、龍馬伝に決まりました。このことは誰にも言わないでください。(龍馬役を)考えていただけないでしょうか」と。
この仕事に就いて初めてキャスティングに口を出しました。それから半年ぐらいですか、OKをいただきました。
196名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:15:00 ID:v9D7aBZYO
木村はないわ。
197名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:16:03 ID:kkq3KqGd0
これは何ていうか
ひとえに「おお、龍馬がキムタクじゃなくて福山でよかったあ」
って思わせる記事だな

>>186
今度は別のものが憑くんじゃないのか。
超上品な役でもやらせてみるといいかもしれない。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:16:03 ID:I0p4ACUXO
>>191
単独主演では全部大こけで人気投票ではいつも圏外
映画賞は新人賞だけ
199名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:16:26 ID:u7SDD+Jti
まあ、キムタクがやったら大河なんか見た事無い俺でも確実に見るけどね
200名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:17:07 ID:4dsmOLs60
龍馬を蹴って古代進とは・・・
201名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:17:59 ID:yF1Vc67K0
>>200
wwwwww
202名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:18:29 ID:2gvhtAd40
ざまあ
203名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:18:44 ID:JRr+a/lw0
なんだヒュンダイか
204名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:18:51 ID:CeKq0L+EO
逆にnhkはキムタク側i女史の出演意向を嫌って、福山にしたような話を聞いた。nhkは紅白のトリも拒否したんだよな。i女史はジャニ本体からも疎まれてるね。
205名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:24:31 ID:2F22JeCiO
福山って大根役者と思ってたげど、なかなかどうしていい味出してまんがな
206名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:31:46 ID:vhP+IwVuO
え?
NHK会見みたいなやつで元から福山にオファーしてたと言ってなかった?
ジャニも否定してたじゃん
207名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:43:20 ID:8bqh3BV80
だから、ガセ記事だってば。
208名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:52:14 ID:cCKBHqcW0
キムタクは龍馬のオファーを本当に貰ってたら、絶対に受けてただろうね。
ドラマも何となく頭打ちになってたし、余計に飛びついたと思う。

時代劇をやった事がない福山ですら、オファーを承諾したんだしね。
209名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:56:18 ID:/W2OLLry0

            _、_                     _、_
          ( ,_ノ` )                  ( ,_ )
          r      ヽ.        →     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ →   _(,,)  Love   (,,)
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\       →   / |   SeanS  |\

210名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:05:18 ID:sZl1se7NO
木村が龍馬やるなら俺は確実に見ないわ
211名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:06:58 ID:hpn9OZdv0
単純に、
同事務所所属タレント連続起用の問題が起きたとしても
この作品には是非とも上野を使いたかったって事じゃないの?

格を上げたな。上野は。
212名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:16:11 ID:E1VvsMZV0
そりゃあ「木村さんに断られたので福山さんに声をかけました」なんて言えないだろ
福山に対して失礼じゃん
213名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:26:20 ID:ZCnLH3hr0
キムタクだったらみてた
214名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:31:38 ID:5ovq9TZO0
3年続けて坂の上の雲の前座なんだからどうでもいい話ではある
215名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:38:41 ID:YXNbRf0G0
じゃにたれ 勘弁してください。
216名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:47:13 ID:CR1uCVvLO
勝手な妄想記事でまた叩かれるキムタク、可哀想にw
217名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:51:30 ID:DXSZGRys0



【業界インサイド】キムタクのせい?「JIN」映画版、来年まで見られない事情 - 夕刊フジ(17時00分)




http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/29fujizak20100129017/
218名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:56:41 ID:ARpwzhAZ0
だろうな。
誰でも分かる。
219名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:04:36 ID:5/GLjUmn0
福山を出してやるから次上野出せよ!
ってことか

大手芸能プロなら当たり前のようにやってる事だな
でもそれは主役と脇のバーターだったり
または民放の三ヶ月で終わるドラマだったりで
大河では普通やらんよなぁ

思い切ったことしたなアミューズ
220名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:07:35 ID:SXT01x/20
>>8
ハリウッドから声がかかった時すぐ対応できるように断ったんだとさ
221名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:11:40 ID:P350yoJR0
始めからキムタクなんぞに打診してねえだろカスw
222名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:12:59 ID:hpn9OZdv0
>>219
>福山を出してやるから次上野出せよ!

次年度、50回記念の大河でそれはないだろww
223名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:22:53 ID:XB8r4c9FO
逆に2年連続になっても上野にやらせたかったって事じゃないの
224名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:28:09 ID:1Oic8zgCO
あえて言おう、キムタクより福山の方がまだマシであると。
225名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:34:56 ID:e1lUAo5PO
福山のバーターとは言えど、
上野なんて人気も実力もない芋女優とはw
226名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:38:35 ID:G9+3ROFs0
上野も早く「のだめ」の池沼少女役のイメージを払拭したいだろうからなw
227名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:44:23 ID:iw0BkEym0
>>220
は、ハリウッド・・・
228名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:46:29 ID:rBg1Xq0cO
龍馬はキムだったら見てなかったな
229名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:51:09 ID:UrqyIPW+O
>>228
同じく。
口の中で舌をモゴモゴさせながらブツブツ呟く
小物臭漂う龍馬なんか見たくない。
230名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:53:20 ID:HALIyX0oO
架空の人物しか無理キムタク
っつーか、キムタク古過ぎて見ない
あきた
231名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:54:35 ID:1JikdRdKO
は?HOLLYWOOD??
ホストクラブならオファーあるかもね〜。
そうそうたる面子の中で、長ゼリフ覚えられないとか恥かきたくないからじゃないの?
「ちょっ、マジ…」とか適当なセリフに変えられないし…。
232名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:56:38 ID:HEIuaH1FO
龍馬伝の主役が福山に決まった時には次の年の主役が上野って
決まってたってこと?早くね?
龍馬伝にバーターで上野をねじ込もうとしたら江が棚からぼたもち
の展開とか?
233名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:59:55 ID:6o1JYwN+O
でも紅白に関しては本当だな
福山様出すから同事務所の腐乱プールも出せや!
ってたいして売れてないグループを出すはめになったのはマジな話だしww
234名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:06:05 ID:0zM/NgHL0
>>180
だれか、50台女優江の回想シーンから始めればいい。
235名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:16:53 ID:kkq3KqGd0
>>228-229
口ひんまげながら「〜しちゅう〜」とか言うんだろうな
身が入りきらない雰囲気をずっと背負ってるんだろうな
いや、つうか俺、来ちゃいました、って感じを露骨に出した感じでイチイチ登場するんだろうな
危機の場面も「それってさ、ヤバくね?」と言ってるようにしか見えない表情セリフ回しするんだろうな

すげえイライラしそう
236名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:04:45 ID:SfntByHm0
>1
 まさに学芸会だね

 海外ドラマ、ロストがこんなふうに決められてるか? ノー
 プリズンブレイクの配役がこんなふうにきめられてるのか?  ノー
 
237名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:31:16 ID:OkemwDFp0
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
238名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:57:20 ID:/ssFHlRc0
この記事に釣られる人居ないのなw
239名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:16:01 ID:9CuT3ud90
ゲンダイは過去にも
「義経」で静御前に無名の上野樹里起用という驚き
とかで上野叩いてたぞ。結果ガセ情報で石原だったけどw
上野嫌いな奴が中にいることは確かだなw
240名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:32:13 ID:GoiE72aCO
はいはいアミューズ工作員アミューズ工作員
241名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:35:16 ID:JYtUiW1o0
タコはどこままでもあげなきゃだめなの?
242名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:58:07 ID:l4TaBWfi0
アミューズやりすぎでしょ。
吉高の月9ヒロインも変だし
低視聴率のブラマン2も変だし。
上野も単独主演で大こけだらけなのに。
243名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:59:01 ID:l4TaBWfi0
のだめだって4カ国海外ロケしてごくせんとほぼ一緒という大コケじゃん。
244名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 07:01:16 ID:iRd5zcW4O
でもこれで年内のメディアはアミューズのヨイショ
ばかりだね。制御力あるから国営は(笑)。バーから
転ぶタレントも出るんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:32:57 ID:LnzbRUttO
おれの浜田朱里はどこいった
246名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:38:26 ID:uiuSZhS80
上野はパワーあるからな
不器用タイプで「てるてる」姉妹の中ではNGが一番多かったらしい
247名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:41:47 ID:7YXQx5UEO
何かとキムタクと福山は比べられるが福山は禿げてるし事実上キムタクがNo.1だし福山が二番手扱いは仕方ない
福山は植毛やめて素のままだったらとっくに干されてたろうな
248名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:47:21 ID:or+YlQwzO
>>243
もうごくせんの興収は越えたし
前後編だから儲けも違うだろ
249名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:49:48 ID:zQxwcbALO
なんか上野にも福山にも木村にも失礼な記事だな

福山の龍馬は嵌まってるし面白いよ
大人の事情なんてどうでもいいし、ましてや信憑性のない記事なんかいらない
250名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:04:06 ID:xPvR6+310
なんで新撰組と義経の例を出さないんだろ
そんなに昔の話でもないのに
251名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:12:02 ID:96KWkOTa0
キムタクの事を悪く言うミュージシャンはいないけど
福山を過去にばかにしたミュージシャンは多い

坂本龍一、甲本ヒロト、YUKI、椎名林檎、Kj

福山はそうそうたるミュージシャンから総スカン食らってる。
夏のフェスにも全く呼ばれないw
252名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:13:10 ID:R4GYnz8tO
事情はどうあれ福山→上野の流れなら文句は無い
木村じゃなくて良かったよ
253名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:15:30 ID:2Za9p/cjO
>>251
そもそもキムタクは・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:16:11 ID:eYsGzaSk0
バーニング組員が湧いてきたな。
255名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:16:58 ID:96KWkOTa0
>>252
芝居は幾分、キムタクの方が福山よりマシだけどな。

昨日、アマルフィをツタヤで借りたけど、佐藤や織田に比べて
(数シーンしか出てないにもかかわらず)福山は芝居が下手すぎる。
ただ、福山と織田の並びは圧巻だった。確かにイケメン二人は並ぶだけで絵になる。
256名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:19:40 ID:9vBOGUtFO
待てよ。
福山植毛ってマジかよ。
257名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:23:10 ID:96KWkOTa0
>>253
それいったら福山もミュージシャンじゃないだろう。
大昔だけど、坂本龍一に「俳優のミュージシャンごっこ」と言われた男だし。

福山の曲ってポンタ村上とかにかなり手直ししてもらってるってサイゾーにばらされてた。w

本当にミュージシャン扱いされてるなら夏フェスにひとつ位呼ばれるだろうしな。
福山より動員力のあるミスチルやドリカムやB'zは何かしらの夏フェスに呼ばれてるのにw
258名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:24:00 ID:pgCQXCkTO
>>251
福山が馬鹿にされたり、批判されたりするのは、一応同じ土俵に立ってるからだろ
キムタクはそもそもミュージシャンじゃないから、批判とかそういうレベルじゃない
259名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:27:05 ID:53H/wp7/O
>>249
どこがキムタクに失礼なんだ?
260名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:28:34 ID:vbk6fyaFO
福山で良かった
木村じゃ背が低すぎて幻滅する
それに風呂の中で屁こくみたいにボソボソ台詞言われてもな…
261名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:30:54 ID:96KWkOTa0
福山なんて芝居できないだろう。
木村は一応、御大の山田洋次監督にもほめられた事があるんだけどな。
262名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:33:11 ID:/tvinxIA0
龍馬がキムタクなんて不恰好すぎてヤダ
263名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:34:54 ID:/tvinxIA0
そういえば白洲次郎もやりたがってたな
それもナイわ
264名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:36:29 ID:7YXQx5UEO
>>256
大まじ。
10年以上の前のドラマとか見ればわかるが元々髪が細くてハゲかけてたのにある時を境に髪が増えて太くなった
だから植毛が噂されてた。
この段階では噂に過ぎないが、こないだ芸人の岩尾の相方の奴(名前度忘れした)が名前は伏せてたけど、40くらいで皆さんもよく知ってて凄い人が植毛してる(ヅラの話だったかも)ってバラしてたがあれは間違いなく福山のことだ。
周りの奴に誰だ?歌手?俳優?とか聞かれて「まあどっちもやってる…」みたいに言葉濁してて確信した
265名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:39:39 ID:hBnTDrel0
福山ってゲイなの?
女のうわさ全く聞かないんだけど
266名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:42:38 ID:u0y3kZQBO
キムタコはヤマトがあるだろ
267名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:43:11 ID:96KWkOTa0
>>256>>264
植毛はマジだろう。
だって、12年ぐらい前のドラマ「めぐり会い」の時より
圧倒的に髪増えてるし、髪の質も変わってる。
昔は細い髪質だったのに、今は絶対に抜け毛のない髪質だしw
268名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:45:57 ID:LnAU6C960
キムタクはオファーすらされてないのに


ゲンダイ馬鹿みたい
269名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:48:47 ID:q0XDCqlxO
アミューズ工作員と福山ヲタが必死w
270名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:49:05 ID:S+cU5MNoO
キムタクみたいに身長が低い男は話にならん
271名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:50:36 ID:96KWkOTa0
ハゲを受け入れた渡辺謙、ハゲを受け入れられない福山雅治
272名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:50:44 ID:2Za9p/cjO
キムタクって身長175pでしょ?
273名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:52:56 ID:LnAU6C960
NHKは木村にオファーしてないって言ってたよ
しつこいマスゴミだね
274名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:55:56 ID:COOls7L40
大手の事務所っていいね
バーターで大きな仕事がもらえる
でも上野は演技若手で一番だから当然かな

275名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:03:25 ID:96KWkOTa0
そもそも福山ってミュージシャンっていってるけど
デビューは俳優だからね。ほんの5gっていうアミューズが企画したパチンコ映画がデビューw。
276名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:04:52 ID:aBJqkmWSO
キムタクだったら見ない
福山のほうが良いよ
277名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:06:31 ID:LnAU6C960
キムタクはハリウッドのオファー待ちで大河を断ったらしいよ
ゲンダイによると
278名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:07:30 ID:6ZldNRzW0
96KWkOTa0隠れ福山ヲタ

251 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:12:02 ID:96KWkOTa0
キムタクの事を悪く言うミュージシャンはいないけど
福山を過去にばかにしたミュージシャンは多い
坂本龍一、甲本ヒロト、YUKI、椎名林檎、Kj
福山はそうそうたるミュージシャンから総スカン食らってる。
夏のフェスにも全く呼ばれないw

255 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:16:58 ID:96KWkOTa0
>>252
芝居は幾分、キムタクの方が福山よりマシだけどな。
昨日、アマルフィをツタヤで借りたけど、佐藤や織田に比べて
(数シーンしか出てないにもかかわらず)福山は芝居が下手すぎる。
ただ、福山と織田の並びは圧巻だった。確かにイケメン二人は並ぶだけで絵になる。

257 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:23:10 ID:96KWkOTa0
>>253
それいったら福山もミュージシャンじゃないだろう。
大昔だけど、坂本龍一に「俳優のミュージシャンごっこ」と言われた男だし。
福山の曲ってポンタ村上とかにかなり手直ししてもらってるってサイゾーにばらされてた。w
本当にミュージシャン扱いされてるなら夏フェスにひとつ位呼ばれるだろうしな。
福山より動員力のあるミスチルやドリカムやB'zは何かしらの夏フェスに呼ばれてるのにw

261 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:30:54 ID:96KWkOTa0
福山なんて芝居できないだろう。
木村は一応、御大の山田洋次監督にもほめられた事があるんだけどな。

267 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:43:11 ID:96KWkOTa0
>>256>>264
植毛はマジだろう。
だって、12年ぐらい前のドラマ「めぐり会い」の時より
圧倒的に髪増えてるし、髪の質も変わってる。
昔は細い髪質だったのに、今は絶対に抜け毛のない髪質だしw

271 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:50:36 ID:96KWkOTa0
ハゲを受け入れた渡辺謙、ハゲを受け入れられない福山雅治


279名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:09:00 ID:4Nd/aV7+0
福山はド素人。
組み立てる演技なんかできるわけない。
所詮女子供相手のガリレオ程度の仕事しかできない。
内野龍馬でTBSはなんかやれよ。
280名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:11:07 ID:tLNueKakO
キムタコはハリウッドからのオファーで
向こうに長期滞在するかもしれないから断ったんだぞ
281名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:12:18 ID:l+hLINMzO
>>275
懐かしいな。福山はパソコン使ってゴトをするネクラな青年役だったな
麻木久仁子も出てたっけな
282名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:13:03 ID:CqwUrpe9O
上野はめんどくさそうなやつだけどなんか気になるんだよね
上野がやるなら大河見てみようかと思った
283名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:14:09 ID:96KWkOTa0
>>281
そう、麻木も出てた。
割と面白いんだよな、ほんの5gって。DVD化してもらいたい。
284名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:15:44 ID:IxC+L1mHO
キムタクハリウッド映画ははいつから?楽しみだな〜(棒読み)
285名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:16:16 ID:H0pfvVRVO
NHKはキムタコにオファーしてないと前にトマトスレで見たぞ。
まあどっちが本当か知らないけどさ。
NHKは紅白断られたら落選したと言うヤツだし。貫地谷怒らせるし
B'zにもいちゃもんつけた!
286名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:22:41 ID:fJXv6wmJO
麻木久仁子とやりてえ
287名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:26:48 ID:AUoESgU2O
木村なら視聴率下がっただろう
288名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:37:50 ID:Au4WWahr0
竜馬って実際活躍してたの何歳くらいなの?
289名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:25:58 ID:PDOtDeIWO
>>282
私も上野樹里だと見てみようかなって思う
ドラマでも映画でも
290名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:57:15 ID:SUkKvL9G0
福山って結構背が高いんだね。俺より24cmも高いとは・・・
291名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:07:50 ID:W8qejRZS0
木村から見れば福山爺なんて蛆虫みたいな存在
292名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:19:13 ID:02UW6eCrO
キムタクをキャスティングとか悪ふざけだろ
293名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:22:51 ID:pSRAtA+50
http://74.125.153.132/search?q=cache:xmm-fvlXGxUJ:203.139.202.230/09ryomadeai/090325ryomadeai01.htm+%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%9D%96%E3%81%95%E3%82%93%E6%9D%A5%E9%AB%98%E3%80%80&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

これまでにない龍馬を 大河ドラマ脚本家・福田靖さん来高 (高知新聞2009年03月25日付・朝刊)

 来春からのNHK大河ドラマ「龍馬伝」の脚本を書く福田靖さんが二十四日、高知市での「土佐・龍馬であい博」推進協議会でスピーチした。
人気ドラマの「HERO」や「海猿」、映画「容疑者Xの献身」などを手掛けた人気脚本家が書こうとしている物語はどんなものか。
以下はスピーチの要旨。

 僕は民放局での仕事が多くて、日々、視聴率、とにかく、どうすれば多くの人に面白がっていただけるかを考えてドラマをつくってきました。
賞には縁がないんですが、この仕事について十三年、一生懸命やってきたつもりです。

 大河ドラマの話をいただいたのは三年ほど前。そこから、鈴木圭チーフプロデューサーと題材を何にしようかと話をしてきました。
「龍馬どうですか」と言われた時は、まさかそんなど真ん中の直球がくるとは思ってもいませんでした。もう、即座に「それいきましょう」と。

 その時、NHKさんから条件があった。それは「竜馬がゆく」という司馬遼太郎さんの原作を昭和四十三年に大河でやっている、
龍馬ものは何度もドラマ化されている、と。これまでの龍馬と違う龍馬を描けるのか、描けるのだったらゴーサインを出しましょうと。

もちろん、「やります」と。



● ちょうど、「ガリレオ」という福山雅治さんが主演のドラマを書いていて、そのドラマの打ち上げで、福山さんのマネジャーに声を掛けました。
「実は数日前、龍馬伝に決まりました。このことは誰にも言わないでください。(龍馬役を)考えていただけないでしょうか」と。
この仕事に就いて初めてキャスティングに口を出しました。それから半年ぐらいですか、OKをいただきました。
294名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:24:23 ID:zYxozpsk0
>当初、NHKは木村拓哉を『龍馬伝』の主演にしたいと考えていたそうですが、
>最終的に断られてしまった。

あれ?
これって結局、木村側から出たガセって話しじゃなかった?

295名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:28:36 ID:zYxozpsk0
とりあえず福山の棒演技は、
初めはイライラしたけど、
見てると癖になる棒演技って言うことが分かった。

296名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:42:35 ID:BOCsGiMUO
あれ?仲間由紀恵出てんの?とよく見たら貫地谷しほりだった
297名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:46:48 ID:FlBJ4HYx0
東スポwwwwwwwwwwwwwww

辞退したはずの龍馬役にキムタク再エントリー(2008,11,05)

2010年に放映が内定したNHK大河ドラマ「龍馬伝」のスタッフが思わぬ誤算に悔しがっている。
主役の龍馬役に超ド級の俳優陣が次から次へと名乗り出て、決定できないのだ。坂本龍馬にあこがれる俳優はかなり多い。
「坂本を演じられるならほかのスケジュールを断ると言ってきたり、ノーギャラでも構わないと宣言した俳優もいた」
(NHK関係者)
現在、有力候補として名前が挙がっているのが織田裕二(40)、福山雅治(39)、佐藤浩市(47)、唐沢寿明(45)の
4人だ。

そのうえサプライズが起きた。「一度、龍馬役を辞退した木村拓哉(35)が再度『演じたい』と言ってきたんです。
ほかの候補者の顔ぶれを知って闘志を燃やしたようだ」(関係者)

民放なら誰が主役を演じても話題になる5人だけにスタッフの悩みもわかる。しかも「今後のこともあるので断りにくい」
(事情通)。木村を除く4人は大の“幕末通”としても有名だ。「織田や福山は坂本に影響を与える勝海舟を、佐藤は坂本
が駄目なら新選組の土方歳三を、唐沢は高杉晋作を演じたいと言っているそうだ」(関係者)。果たして5人の中で誰が龍馬役を射止めるのか!?
298名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:47:27 ID:FlBJ4HYx0
参考
 「『CHANGE』、『HERO』など、近年のキムタクの代表作を担当してきたのが福田氏。
彼の脚本はキムタク本人やスタッフも気に入っています。当然、『龍馬伝』の脚本を
福田氏が担当すると聞いた時点で、NHKがキムタクを主演に据えようとしていると考えた人は多かった」(芸能ライター)

NHK側から正式にオファーがあったと言われる、福山も興味を示しているという。実は、キムタク同様、福山にも福田氏とは縁がある。
 「福田氏はドラマ『ガリレオ』シリーズを手がけていて、現在、ヒットしているガリレオの
映画版『容疑者Xの献身』も担当。福山と福田氏は同じ九州出身で、仲がいいらしい」(芸能ライター)

 「ガリレオ」シリーズで福山が演じた天才物理学者・湯川学は、東野圭吾氏の小説の
主人公。少し風変わりなキャラクターを福山がうまく演じ、役者としての新境地を開いている。
映画版の「容疑者―」は興行収入24億円を超え、観客動員数200万人突破の勢い。NHKが福山の起用を考えても不思議ではない。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:33:13 ID:PI1Evy/RO
福田氏は山口県出身です。
300名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 19:55:18 ID:ZVRlB7hc0
え?山口は福岡の植民地でしょ
301名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:17:12 ID:PI1Evy/RO
>>300

正確には福岡と広島かも。
下関は北九州寄り、あとは方言も広島寄りです。

前下関市長は北九州市から通ってましたし、
福岡、九州というよりは北九州との繋がりが強いです。

でも一応中国地方ですよ。
302名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:43:21 ID:lHCo8qKS0
ハゲタカ龍馬伝は面白い
江もスタッフ次第
303名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:52:53 ID:9wD6DX0FO
福田さんは勝手なアイディアで脚本を改悪する演者は好きじゃないとか言ってたし、
an・anで福山絶賛してたよ。
何よりNHKは「オファー出してない」ジャニは「受けてない」と発表したのに
なんでこんな捏造してまでキムタク持ち上げるの?

304名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:54:44 ID:2d2V005a0
上野が来るとは意外だったなー
天海祐希あたりがやるのかと思ってたよ
305名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:07:54 ID:/xRojxN7O
>>1
2ちゃんねるででた憶測をまんま記事にしてあほ?
306名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:28:55 ID:lVZBX4mg0
anan(笑)
307名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:00:31 ID:ez8Wz85kO
>>1
寝言乙
キムタコのコスプレ三流芝居で大河に出れるわけないだろw

>>114
母親が信長を遠ざける理由を、信長自身の口から説明する台詞が重要なのに
台詞の内容が理解できないから「母上は俺が嫌いなのだ」と
バカでもわかる一言に変えてしまったキムタコ信長ドラマがあった
308名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:01:30 ID:gVc0SXup0
ピエール瀧目当てで見たが、意外と福山良かった
ちょくちょく馬鹿要素入れてて面白い
309名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:02:05 ID:hzBf0+wO0
「2ch裏の歴史と噂話と真相」でぐぐれ

87 :Mr.名無しさん:2009/06/16(火) 01:55:35
満足かって?いやまだまだ
102 :Mr.名無しさん:2009/06/16(火) 01:58:49
>>87
この日を待ってたぜマジな兄弟
血の出どこも違うが一心同体

ぼろぼろと本音が出てくるな。まあそれにしてもひでえ生き物だわな。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1244647872/
219 :Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 05:29:26
人をおもちゃにして遊ぶのはさぞ楽しかろう世。
同じ目にあわせて俺も高みの見物決め込んでせせら笑い手えワ。
殺してやりてえ。 妬み嫉妬の激しいコンプレックスの塊のようなおめえらは人の不幸を餌にして生きてるようなもんだもんなぁ
ネットで煽り倒し現実でも悪事が働け憂さ晴らしの出来る場所があってよかったな犯罪者ストーカー集団。
しかしひでえ生き物だわな


222 :Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 05:29:56
>>219
自殺に追い込んでやるからなゴミ
223 :Mr.名無しさん:2010/01/30(土) 05:30:22
>>222
俺らにはあいつのIPがあるもんな
310名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:04:35 ID:gyI54+h7O
木村拓哉はあかんわぁ。木村拓哉の方が格下な感じだし。
311名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:19:01 ID:SZE65+6X0
そもそも、この記事の根本が間違っていないか?

既に映画やドラマの実績的に上野>福山なのに…

312名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 22:33:33 ID:FO+4AM0Y0
龍馬伝は笑える要素も入れてて、感覚は現代劇。
すごく面白い!
福山が古さを感じさせないのがいい。
313名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 23:02:38 ID:NS28kPjSP
福山も一直線に大根だよ
品がある、がんばってやっている、古さを感じさせない?
もう芝居ではなく見た目が全てだよね
視覚情報がよければ結果オーライ
全てが肯定される
若い頃の木村もそれを用いて売っていた
ワンパターンで癖のある芝居は今と全く同じなのに
イケメン顔面ドアップで全て一掃

あれだけ白い巨塔で賞賛された唐沢も
老化がきつくなってきて顔がくどいから
不毛地帯では掌返し食らってる
本人は巨塔と同等以上に意気込んで演じてるんだろうにw
314名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 23:22:30 ID:ikWmoWPm0
アミューズはどんだけ儲けたんだろwwww金満NHKだから凄い貰えるのかな
315名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 00:22:07 ID:UHCZQmgb0
>>311
頭大丈夫?
316名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 00:25:23 ID:4612f87X0
>>297
>現在、有力候補として名前が挙がっているのが織田裕二(40)、福山雅治(39)、佐藤浩市(47)、唐沢寿明(45)の
4人だ。

唐沢って織田福山と同世代だと思ってたけど、一世代上の佐藤の方に歳が近いんだな。
まあ、その四人で一番芝居できない人間が龍馬になってしまったか、、
織田福山佐藤はアマルフィで豪華競演してるのも何かの因縁だな。
317名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 05:11:53 ID:NNg0f9M60
>314
 nhkはびっくりするくらいギャラが安いことで有名
 でも、皆出たがるのは、そのnhkというブランドのため
だから、nhkもギャラでタレントを釣る必要がまったくない
318名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 05:18:11 ID:A8gPoeMN0
福山もキムタクも大して変わらねえだろ
319名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 05:29:39 ID:A2vWcLst0
顔デカ短足のキモタコだけは勘弁してくれ
320名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:39:20 ID:rAu3Kv5MO
福山雅治の竜馬、今までのコテコテ竜馬と違うがそれが意外に良い
話もおもろい

それに見てたら判るが、福山雅治もドロドロになる場面多いし、単なるイケメン売りの内容と違うで
321名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 09:57:23 ID:CR3zHDHvO
上野って演技上手いけど、大河で発揮できるタイプかね
現代劇だから良いように思う
322名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:34:17 ID:evIQB4i+0
おまえらほんとにキムタク大好きだな
323名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:41:22 ID:Y8hjUUaxO
早くクオカードよこせ
糞アミューズ
324名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:43:50 ID:2lCCKdeBO
福山とキムタク
どっちかと寝なきゃ死ぬってなったら
福山だよな
325名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:50:35 ID:lwcIVO5sO
お江には、上野はピッタリだな
福山の竜馬は未だに慣れない
326名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:52:21 ID:gk4Nj1D7O
ジャニーズ事務所は必殺仕事人を潰すだけでは気がつかないのか?

糞芝居はやめてくれ
327名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:16:30 ID:7kentK0WO
結果的に福山で良かったよな
JINでの内野が良かったからもの足りなさそうだと思ったけど
キムタクの演技には情緒がないから柔らかい龍馬は難しいだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:18:18 ID:J2mAqT0vO
まぁキムタクが出てもシークレットブーツが使えないから、ずっと座ってるシーンにするしかないもんな
329名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:21:18 ID:qUOhKJ/xO
NHKが公式に否定しなかった?
330名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:22:59 ID:wNnFX1DGO
キムタクなら見てない
331名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:44:19 ID:CxcVPG9kO
はぁ?
俺の周り、福山ファンは腐るほどいるけどキムタクファンなんて見たことないぞ
332名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:47:01 ID:LWEQ5Rlo0
2010/01/31 22:00〜23:30 の放送内容 NHK教育
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年(10)
明治維新以後、啓蒙思想家・福沢諭吉と朝鮮王朝の官僚キム・オッキュンは連携して、
朝鮮の近代化を目指したが、挫折する。江華島事件から日清戦争までを二人を軸に描く。

江華島事件を機に朝鮮王朝を開国させた日本。その後、両国の連携により、欧米列強に
立ち向かおうと考えた人々がいた。福澤諭吉とキム・オッキュン(金玉均)である。
開化派の官僚・キムは、福沢の支援を受け、日本型の近代化を進め、宗主国・清に対抗
しようとした。しかし、クーデターの失敗で挫折。福澤は「脱亜論」を発表する。江華島
事件から日清戦争までの近代の関係を福沢諭吉とキム・オッキュンを軸に見ていく。
333名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 12:52:56 ID:IcJ54bfkO
キムタクでも福山でも役者としてたいして変わらねーよ

ただ普段あんまりドラマ見ないのに大根でも何故か見てしまう
334名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:01:28 ID:re6At78t0
役作りはしないと断言しているキムタクに大河は無理でしょ?
15歳でも、30歳でも、60歳(龍馬だとこれはないけど)でも同じキムタク演技
335名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 13:29:07 ID:JdphczYD0
>>11
>漫画アニメ業界も

これ必要?
336名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:34:04 ID:DET3qNQx0
早速
ゲンダイの叩き記事か
337名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:11:02 ID:91m9qkHCO
キムタクがやったらコントになるとこだった
338名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:11:41 ID:ylqKiota0
朝青龍の暴力事件…鼻の骨を叩き割られた被害者KT氏は麻布署に「被害届」を出せない!
http://022.holidayblog.jp/?p=5085
朝青龍暴行事件と押尾・のりピー事件の関係
http://npn.co.jp/article/detail/34746876/
朝青龍暴行事件バッシングは廃業→K-1転向への布石!?
http://npn.co.jp/article/detail/88569536/

のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

川奈毅@芸能人麻薬ルート独占中!
http://www21.atwiki.jp/drughunter/pages/13.html

【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/
【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388/
339名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:25:37 ID:IPTm2dK90
2chでは不評の利家とまつだけど、香川の秀吉はすごく良かったと思うよ
340名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 16:29:16 ID:9PBPZ9Od0
のりPのねね様?おね様?もよかったよ。ブラックで。
341名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:53:20 ID:QHD1ZAbkO
>>328
龍馬が、わらじ履いてた時とブーツ履いた時で身長が違うんでそ。
342名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:59:04 ID:FiWFI0sDO
妄想記事で叩かれるキムタクw
ここの人達キムタク大好きだから仕方ないか
343名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:01:42 ID:HMHWk9MAO
>>337
それはそれで見たかったなw
344名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:02:54 ID:SaquSZ5x0
キムタクだったら、上士に土下座するシーンとか泥だらけになるシーンは拒否
香川に演技指導されて逆切れ
345名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:09:56 ID:8GYDnhZX0
キムタクじゃなくて良かった
広末が出なきゃ更によかったのに・・・
346名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:11:01 ID:acyT5EkG0
面白きゃなんだっていいです。
347名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:17:20 ID:gSI5uR4/0
弥太郎の虜になってしもうたわいww
348名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:28:22 ID:7CGB/MwOO
ゲンダイってどこからも相手にされてないから、
願望と妄想で記事書いてるんだろ。
誰も買わない新聞の取材に応じるだけ時間の無駄だし。
349名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:30:00 ID:h3H6kDABO
福山の方がよかったよ
350名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:39:54 ID:z6KpIxTr0
ゲンダイってタイトルだけで悪臭匂わすのが得意やな
351名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 00:04:50 ID:EulF2yHo0
アホかw
あの福山が後輩の為に出たくも無い大河に出て坂本龍馬を一年やるって?
随分失礼な記事だなw
福山はどんだけ事務所に弱み握られてるんだ?w
352名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:07:27 ID:/XHM3yvp0
かたやハゲホモ
かたや短足アムウェイ

どっちもやだよ
353名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:17:10 ID:50Ioiz8XO
↑さぞや貴様は立派な相貌をしてるんだろうな
鏡みろやグロ
354名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:21:46 ID:LBROUj6UO
大河は完全にミーハー化路線だな
355名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:28:32 ID:Bn0AXhrR0
>>345
広末はなぁ…
裏口入学騒動〜入学後のDQN騒動、勘違いした末の奇行
仕事を選んでるうちに仕事が無くなり、
なりふり構わず映画出まくったらたまたま大当たりの印象しかない。
クスリがどうとかクラブがどうとかって変なうわさもあるしな…

>>354
ミーハー歴史ファンタジードラマだからな。
お断りで「歴史をモデルに製作しましたが史実とは明らかに異なる演出もございます」
って出したほうがいいと思うんだがw
356名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:29:45 ID:6bm+2E6C0
これは訴えてもいいレベル。
357名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:35:47 ID:25fLt2RIO
キムタクの大河ドラマなら見てみたいな。
脇はしっかり固めて欲しいけど
358名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 03:38:06 ID:2KC1mrNDO
ジャニが出なくなって視聴率が上がったからキムタコはないだろ
359名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 04:52:48 ID:iDMJrtv3O
キムタクの龍馬とか面白すぎるだろ
NHKは意外と笑いのセンスあるかもな
360名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 04:53:50 ID:KK/uEGd4O
香川さん 主役を食うんじゃない!
361名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 04:55:12 ID:JwNA6BcRO
>>360
弥太郎いけるな
362名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 05:04:45 ID:2lrpbnhJ0
福山の大根もたいがいだけど
あくのないあっさりしたところがいいのかもな
363名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 05:06:44 ID:5DGY8AnY0
あり?大河の監督だか脚本家だかが
最初から本命は福山だって、言ってなかったっけ?
2年がかりで口説いたとか。
キャスト発表前に、ずいぶんタコヲタが主役はキムだって暴れてたけど
発表後はスレが大荒れしたの覚えてるよw
364名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 05:12:38 ID:H3zfYF7gO
>>363
俺もそれ聞いた
脚本の福田靖がキムで確定しそうなNHKにキムならやらないと脅したとか
福田はHEROでキム主演は懲りたらしい
逆にガリレオで福山に好感を持ったとか
365名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 05:43:19 ID:KK/uEGd4O
岡田伊蔵が かっこよすぎる件
366名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 06:16:57 ID:/2dsRcdZO
植毛福山 VS 顔デカ胴長短足キムタコ
367名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 06:30:58 ID:2AtdGXXl0
竜馬は森昭生にやらせろよ

ブサメンじゃないと…
368名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 07:11:02 ID:llKcX3HmO
>>360
それが香川
369名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:28:23 ID:jE2jYaIxO
またアミューズのゴリ押しゴリラか
370名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:30:49 ID:znMI2SnmO
金払ってんのが、馬鹿馬鹿しいな
371名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:35:52 ID:QIYRp1Zu0
香川ってブサイクだから演技上手いと思われてるね
二枚目だったらかなり評価低いと思う
372名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:49:05 ID:+B+gLUl70
上野は下手ではないけど魅力を感じない
373名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:53:40 ID:8AEf+2Wg0
キムタクのおかげで上野が出れたわけか。
綾瀬とかまさみやガッキーが主役になるよりはマシかな。
374名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:57:05 ID:BwBnNjGCO
これネタ元どこだよ?
龍馬は最初からキムタコじゃないし。
がめついキムタコが安いギャラの大河やるはずない。
375名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:03:32 ID:R8D/s/kz0
キムタクは大河を断ったの??
何てもったいない。
俳優なら大河の主役って絶対やりたいものなのかと思ってた…
何で断ったんだろ
376名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:10:09 ID:MFEmLaMOO
>>366
はてさてそんなこと言える顔かね?
お前さんの顔はwww
377名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:11:11 ID:wN4mK39iO
そういえば大泉って龍馬伝にもう出たっけ?

前田敦子はいつ出るんだ?
378名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:19:59 ID:tyHUloO00
なるほどなー
どうりでブサイクな子が主演になった訳だ
379名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:53:59 ID:IhlZ6vwB0
>>375
キムタクにオファーがいってたら、絶対に断っていないな。
龍馬はおいしいもの。

脚本が福田だから、キムタクだろうと言われたが
ガリレオをやった福山が気に入られた。
NHKから見ても、福山の鮮度が良かったってことだよ。
380名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 15:43:28 ID:BosXDXuE0
一時期、龍馬は実は小さかったとか言ってたのは
木村さん起用に向けての操作だったのか・・・
381名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 15:45:38 ID:eG26zpd0P
上野がでてたら見てみようと思う。
楽しみだ!
382名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 15:57:11 ID:R8D/s/kz0
>>379
??オファーがあったけど断ったって書いてあるじゃん?
383名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:05:51 ID:lhi/OUXf0
・・・だから、オファーなんかしてないんだっての
話をもらった時に脚本家自ら福山のマネにお願いしてんだから
福田本人が言ったことだよ
384名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:15:20 ID:R8D/s/kz0
>>383
本人から聞いたの?断られたから嘘ついてる可能性は?
いや、どっちでもいいんだけど、なんか勝手に、NHKとキムタクが仲が悪いと妄想している人が多いみたいでびっくり
いつの間にキムタクと福山はライバルって言われるようになったんだろう
もともとは織田裕二とキムタクがライバルだよね
385名無しさん@恐縮です :2010/02/01(月) 16:19:27 ID:I3BhR1Wy0
>>384
>もともとは織田裕二とキムタクがライバルだよね
今やどっちも落ち目w
386名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:21:25 ID:KYxCcm0f0
アミューズもいろんなところでゴリ推ししてるイメージがある
歌手とかもそうだけど
どこも変わらんってことか
ナベプロも最近目立つんだけどw
387名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:23:21 ID:uwE3lD7o0
福山はキムタクをライバルとか微塵も思っていないが、
キムタクが勝手に福山を仮想敵化して絡んできている感じ。

キムタク、もっと泰然としていればいいのに。
妻子がいる点は福山に完全に勝ってるんだから。
388名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:28:40 ID:x3RBcM400
>>384
芸能人同士のライバルなんて、周りが決めるものでしょw
389名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:49:12 ID:/uEZC69T0
福山のバータだと言われても仕方ないよ。
ゴリ押しでしょ。
390名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:50:51 ID:M51XQ00F0
>>387
お前イボータみたいだな
391名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 17:05:17 ID:9OYLkMwF0
>>387
マスコミが面白がって対比させてるんじゃないの?ゲンダイは非バー叩きのガセが多いから。

ハイ、おさらい。

http://74.125.153.132/search?q=cache:xmm-fvlXGxUJ:203.139.202.230/09ryomadeai/090325ryomadeai01.htm+%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%9D%96%E3%81%95%E3%82%93%E6%9D%A5%E9%AB%98%E3%80%80&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

これまでにない龍馬を 大河ドラマ脚本家・福田靖さん来高 (高知新聞2009年03月25日付・朝刊)

 来春からのNHK大河ドラマ「龍馬伝」の脚本を書く福田靖さんが二十四日、高知市での「土佐・龍馬であい博」推進協議会でスピーチした。
人気ドラマの「HERO」や「海猿」、映画「容疑者Xの献身」などを手掛けた人気脚本家が書こうとしている物語はどんなものか。
以下はスピーチの要旨。

 僕は民放局での仕事が多くて、日々、視聴率、とにかく、どうすれば多くの人に面白がっていただけるかを考えてドラマをつくってきました。
賞には縁がないんですが、この仕事について十三年、一生懸命やってきたつもりです。

 大河ドラマの話をいただいたのは三年ほど前。そこから、鈴木圭チーフプロデューサーと題材を何にしようかと話をしてきました。
「龍馬どうですか」と言われた時は、まさかそんなど真ん中の直球がくるとは思ってもいませんでした。もう、即座に「それいきましょう」と。

 その時、NHKさんから条件があった。それは「竜馬がゆく」という司馬遼太郎さんの原作を昭和四十三年に大河でやっている、
龍馬ものは何度もドラマ化されている、と。これまでの龍馬と違う龍馬を描けるのか、描けるのだったらゴーサインを出しましょうと。

もちろん、「やります」と。



● ちょうど、「ガリレオ」という福山雅治さんが主演のドラマを書いていて、そのドラマの打ち上げで、福山さんのマネジャーに声を掛けました。
「実は数日前、龍馬伝に決まりました。このことは誰にも言わないでください。(龍馬役を)考えていただけないでしょうか」と。
この仕事に就いて初めてキャスティングに口を出しました。それから半年ぐらいですか、OKをいただきました。
392名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:37:04 ID:dIJhJaM/0
江の主役発表いつだよ
393名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 16:05:05 ID:PN9nzkHB0
木村が龍馬なんてwww
あの体でwww
冗談は嫁だけにしてください
394名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 21:11:23 ID:Fhm5bpLL0
キムタクとか関係ないよ
395名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 22:10:10 ID:E6IOKpv00
>坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
>甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
>YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
>椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
>ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー

同業者から馬鹿にされる役者もどきの福山雅治w 哀れw
396名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 23:20:03 ID:xpMDv+6OP
>>395
エーそれ全部本当の話??
信じられないけど。。
397名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 23:44:23 ID:d50o9Xsa0
そこに名前が挙がってる人が、憐れに見えちゃう。
アンチってこういうコピペを作成してるのよ。
398名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 00:11:21 ID:DtnrfsR50
同業者のこと馬鹿にし始めたらもうおしまいだからね
本当ならプライドだけのアマチュア同然だよ、可哀想に
399名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 00:21:24 ID:Hz6+fW4Z0
スケベな福山さんのために及川奈央を呼んであげたのもNHKのサービスです
400名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 02:14:31 ID:RWgKCc5I0
スケベなのは福山だけじゃない。
男はスケベじゃないとつまらないw
401名無しさん@恐縮です
>>399
真木よう子もスケベ