【映画】大沢たかお主演のTBSドラマ「JIN−仁−」が映画化決定!今夏クランクイン・来年公開予定
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部
◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?
@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。
A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
1980年 夕張市石炭博物館 建設費14億8300万円
1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
1985年 めろん城 (同)6億5000万円
1988年 ロボット大科学館 (同)8億5000万円
B運用がうまくいかなかった。
2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
→市が26億で買い取り
2006年歴史村 破産負債約74億8000円
2006年博物館 破産負債632億円
ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
>TBSには放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到、調整に当たっていた。
うそつけwww
最初からそのつもりだったくせに
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:03:42 ID:sjHkDk8nO
柳の下の調子こき過ぎバカ
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:03:50 ID:0XfAZH9D0
EVAのような展開か?
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:04:57 ID:yJdonXBe0
やはり、そうなったか…
伏線は回収しろよ
恥知らず嘘つきテレビ局T豚S
映画化前提の終わり方だったじゃねぇか
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:05:38 ID:Kwp4RFnj0
最終回の胸倉つかまれてキスって状況に憧れる。
実際やると歯が当たって血が出そうだけど
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:06:45 ID:ADztsE0Q0
やらなくていいよ本気でムカつく
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:07:47 ID:vek2ggMhO
せめて原作終わってからにしろよ。
映画館にまで見に行くほどの盛り上がりはないぞ。 アホだなTBSは
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:08:08 ID:43cBjM/O0
映画化しないっていってたじゃん
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:08:43 ID:ZJrZpj7/0
日本のテレビ局のこうゆう浅はかなところが大嫌いだ
こんなんだからいつまでたっても低レベルなんだよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:09:37 ID:RLv52dnJ0
最初からそのつもり満々
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:10:23 ID:IXrzGwpC0
大ブーイング!ぐだぐだ最終回「JIN」映画化なの? TBSの回答「今後の予定は全くありません!」 ※
1 : チョーク(長屋):2009/12/22(火) 21:32:17.48 ID:zbtK9gSH ?PLT(12010) ポイント特典
20日に最終回を迎えたTBS系日曜劇場「JIN−仁−」の終わり方に、
一部の視聴者から戸惑いの声が上がっている。謎を解かぬまま、
続編がありそうだと思わせる内容だったが、続編や映画化の噂にTBSは意外な反応を示した。
ところが、物語は、さまざまな謎が放置されたままラストへ。これまでの回や番組宣伝で、
その正体が思わせぶりに紹介された包帯で巻かれた男や、内野聖陽(41)演じる坂本龍馬のその後など、
視聴者が気になる部分は手つかずのまま。最後は「えっ?」という仁のせりふで終わったのだが、
放送直後から「見ているこっちが『えっ?』だよ!」というツッコミがネット上にあふれた。
では、本当に映画やスペシャル番組があるのか。TBSの番組宣伝担当者を直撃すると「ありません!」とピシャリ。
「映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。ドラマで完結。今言えるのは、今後の予定は全くないってこと」と口調もピリピリ。
視聴者からの反応についても「一切把握していない。聞いてません」と口を閉ざした。
しかし、ある映画会社関係者によると「ドラマ放送の途中で映画化の話が急浮上してきて、
今、キャストのスケジュール確保の真っ最中らしい。撮影は早ければ春で、公開は秋が有力」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000007-ykf-ent
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:10:41 ID:aPQWCWQDO
NHKに配慮したのは分かる。側も仕方がないだろうな。
一方で内野対福山とか場外乱闘だもんな。
TBSはまた禁断の手を使っちゃったのかよ
ドラマの視聴率が良かったので調子に乗っちゃったかなw
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:11:02 ID:rGvte/haO
誰もが知ってたから
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:11:25 ID:56vssNDxO
しねえって言ったじゃねーか糞TBSが
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:11:28 ID:le2U2JyK0
ようやく役者さん達のスケジュールを押さえましたっていうところか
平気で嘘つくな!!!
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:12:24 ID:Pm1gpbNiO
JINは神ドラマ(キリッ
とか言ってた奴らはもちろん見に行くんだろ
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:12:35 ID:Kwp4RFnj0
>>15 それ、ソースがzakzak(フジ)だから
過激に書いてる節はある
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:12:36 ID:Chsm4z66O
映画じゃ見ないな
パート2やれよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:12:58 ID:tOvQL/ns0
息を吐くようにうそがつけるのか?
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:15:35 ID:IXrzGwpC0
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:15:52 ID:UJtwXXpB0
ドラマは毎週欠かさず見てたけど映画来年公開かよ
もうその頃には熱が冷めてるよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:16:20 ID:cFQ8v+sGO
中谷美紀は渡部篤郎に抱かれながら
「JINより外事警察のほうが面白い」って言ってました
予想通りの展開なわけだが
映画じゃなくてシーズン2をドラマでやってくれ・・・
たった2時間にやっつけで詰め込むのはよしてくれ・・・
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:17:15 ID:TFX3XLzE0
最終回詐欺w続編は金払って見てくださいって誰が見るかアホ
このやり方宣伝にさすがにあきれたわ
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:20:17 ID:USRPylxHO
最初から決まってました
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:20:49 ID:PbxUTdik0
ドラマは面白かったよ。映画化?絶対行かない
やり方きったねー!
綾瀬のAA来いや〜
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:21:19 ID:Kwp4RFnj0
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:21:41 ID:kgxq6d30O
放送から間が空くし視聴者の皆さんの希望での映画化なのでディケイドとは違うんです!
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:22:20 ID:8DBdbT5bO
やっちゃった
映画なんてやらないって言ってたのにねw
何処までもTBSってトコはダメな会社なんだろうな・・
原作自体まだ終わってないから映画で金とるくせにまた中途半端に終わらせるんだろ
絶対いかね
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:24:22 ID:JsAyxc080
どうせJINは公開後にTVで放送するから行かなくていいだろう
ディケイドの映画はTVでやってもカットされまくりだろうから
行っとけ。ってもう上映終了してるか
じゃあ、DVD出たらレンタルでもして
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:24:42 ID:cqHRdBROO
だれもが予想してた展開wwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:24:44 ID:yJdonXBe0
あ、来年か…
もうみんな冷めちゃってるな…
やっぱり
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:25:56 ID:xqmqAHp6O
ディケイドの方が見る価値あるわ
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:26:06 ID:wkIvRxiMO
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:26:12 ID:j86zkeqMO
>>27 そんな人の為にTBSでは公開間近の朝10:00〜再放送します。
もしかすると水戸黄門の前かもしれません。
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:26:31 ID:kaR7bSpj0
マクドナルド商法
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:26:39 ID:tmee01DR0
制作側がこの作戦立てたとき、満場一致だったんだろうな
で、ここまでは予定通り
まあ、TBSが視聴者を見下してる証拠だけど
果たして最後まで筋書き通りに行くのかな?
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:27:05 ID:uifr76FcO
シーズン2なら見たけど、映画は絶対観に行かない。
こういうやり方で恥ずかしくないのかと。
昨日のモヤさまで三村が龍馬、大竹が「ありんす」をやってて爆笑したがw
>>38 多分、ラストは大沢に謎の砲撃!
大沢「うわぁ!」
ガシャコン!
で終わりだろう
観客は「え?」「ざわざわ…」「これで終わり?」と大騒ぎになるだろう
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:28:33 ID:wkIvRxiMO
↓製作・石丸と監督・平川の反撃
やらねえっていってたのに
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:31:01 ID:HQsdbwEPO
>TBSには放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到、調整に当たっていた。
TVドラマでの続編希望は殺到してたが、映画化は反対だっただろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:32:51 ID:RnpSnkCu0
終わってみればペニシリンの頃がピークで、後は奇天烈な展開で
毎週毎週引っ張っただけ
結局面白くもなんともないドラマだった
どうせルーキーズみたいに番組内宣伝やるんだろうな。
>>43 今年のGW後に電王の3D映画あるんでヨロシクね
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:34:04 ID:joTzciReO
どうせまたグダグダだろ
伏線回収が映画でされるわけもないし、ただのエピソード映画に決まってる
まあ、テレビでやったら観るかもね
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:35:08 ID:7rOgi8NO0
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:35:38 ID:NrxeHXlW0
もうTBSには萎え萎えだよ
シーズン2ならともかく映画化って・・・
公開する頃には冷めてるし過剰な番線でJIN自体の印象も評判がた落ちだろう
映画化しても内容は今までの焼き直しだろ?
そしてラストもグダグダにして2シーズン目に繋げる腹なんだろうな
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:37:33 ID:TFX3XLzE0
1話がピークでとんでもなく話が糞になっていったよな
否定してて続編とか視聴者なめてんの?映画で金取ると最初から決まってたくせに
たしかに映画やられてもなあって感じだ
すべて解決するならまだしもシーズン2は必ずあるだろうし
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:38:08 ID:5hewJl+C0
最終回には萎えたなあ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:40:48 ID:NWrI9cVU0
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:41:56 ID:BuH1sN3SO
ありんす
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:42:15 ID:NWrI9cVU0
あんだけ怒って映画化否定してたのに結局やんのかよ
終わり方から考えてどう考えても映画化前提の終わり方だったんだから
最初からそういうか黙秘してろよ嘘吐きTBS
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:44:11 ID:wIgJnWyBO
TBSは間違ってる。このドラマはテレビドラマとして続けていくべきだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:45:23 ID:04RIuzbLO
やらないって言ってたじゃん だからTBSの言うことは信用できんのだよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:45:41 ID:NWrI9cVU0
どうせ映画も未完で終わってS2へだろうな
またキモいヲタが沸くなw
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:46:41 ID:o6wp/jRy0
藤田まことを使ってやってくれよ
嘘つきは朝鮮人の始まりですよw
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:49:40 ID:gpCE6Un70
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:49:51 ID:Z9ShQuKyO
TBSは何ですぐばれるような嘘つくかなあw
仁儲ででこいやー
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:51:07 ID:C+mbdonV0
坂上の雲で段違いのクオリティを見せられ
龍馬伝の絵作り見ちゃった後に、JINを映画化すると言われても
あの絵を金払って見たいとは思わんなぁ
原作終わってからやれよw
内野龍馬に一切かなわない福山龍馬
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:54:12 ID:TFX3XLzE0
詐欺ドラマとTBSの評判更にガタ落ち↓自業自得や
続編詐欺をいつまで使うつもりやら
本当に嘘つきだな
予想以上の視聴率で、途中で脚本変えやがったな
>>75 でもエンターテイメントとしては
断然、仁のほうが面白かったよ。
坂の上の雲は音楽もいいし、
映像も一見の価値があるが、
内容はそんなにいうほどでもない。
何この民主党みたいな展開
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:58:34 ID:/u6JVyst0
>>81 いやエンタメとしても後半かなりグダグダだったろ
吉野家と一緒だな
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:59:26 ID:6JCzSOKV0
放送は映画の宣伝だったのね
潰れてしまえ
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:59:36 ID:EiIOfgK80
結局やるんかいwwww
なにこの詐欺
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:59:48 ID:2O2NoxC70
続編を望む声が殺到ならわかるけど
映画化を望む声が殺到はないよねぇ
視聴者が金払わせてくれって言う?
テレビ屋がここまであからさまにへりくだって
映画>テレビでございと言うのもどうなの
TBS、なんですぐ嘘つくの?
これはネットで見ても攻められないレベル
この後はどうせ「一本では収まりきれないボリュームになったので前後編に分けます」報道だろ
大沢たかお主演なら桜田門外ノ変のほうが楽しみだな
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:03:20 ID:D52cpomOO
視聴率良かったから欲張ったな
本当に単細胞な考え方、役者が可哀想
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:05:55 ID:kaR7bSpj0
録画してあるが未だ一度も見てない
メンドイから総集編やってくれ
ドラマとしての仁は好きだったけど
あんな終わり方しておいて
「今後は未定」と白々しくとぼけてた局とスタッフには
ほとほと呆れた
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:06:49 ID:Dpto77cMO
ライアーゲームや交渉人みたく続編は映画と公表してドラマを展開させるのが
よっぽど潔くてすっきりするよな
おそらく“続編”を望む声は多かったはず
視聴者的に続編=パート2のドラマ
それをTBS得意の脳内変換で…
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:06:54 ID:QLfsBoGZ0
では、本当に映画やスペシャル番組があるのか。TBSの番組宣伝担当者を直撃すると「ありません!」とピシャリ。
TBSもHATOYAMAみたい
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:09:06 ID:2YgHdlQ6O
わざわざ映画館まで行けと?ふざけんなよ
好きなドラマだっただけに豚局の横暴がむかつく
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:09:17 ID:4WH4t79wP
予定通りのくせに急遽決定みたいな言い方すんなやwチョンBS
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:09:18 ID:mfxy7tW70
もうどうでも良くなったわ
あのドラマの最終回と、続編は「ありません」発言が、
ドラマの折角の勢いにミソつけた気がしてならない。
出演者の仕事の兼ね合いで発表できなかった云々とか、
一般視聴層=映画の観客には何の関係もないっつーのに。
社でのミスの言い訳を、取引先やカスタマーに訴えるようなもんじゃないの?
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:15:06 ID:/qkD3b0B0
えええええええええええええええええええええええ
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:15:27 ID:kMYzcCIBO
金払ってまで見る価値あんのかな
どうせ話の半分はドラマの切り貼りダイジェストなんだろ
安易やね
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:19:26 ID:0fVGEsMbO
映画の次は続編ドラマか
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:20:11 ID:Y3hRqLSlO
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:20:26 ID:suvELUqRO
今更どうでもいい。
自分の中では終わってる。
どうせ半年もすればテレビで放送するから、その時に暇だったら録画しとく。
それより今は良くも悪くも龍馬伝だな。
テレビドラマ館を作ってそこで流せ!
糞テレビ局!!
時間が経って昇華されて自分の中で仁面白かったよなー
と思えるようになってたのに。あーあ。これはヒドいわー
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:26:52 ID:iWvEFvCyO
大沢たかおが可愛かったので映画も多分観る
胎児くんきもいからあんまり出さないで
謎解きは適当でいいよ
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:27:14 ID:LmPI03vMO
あのミイラ男とキモい赤ちゃんって何だったの?謎のままなんだが…
出来がよかったせいか、続編やってもいいよ派とまた騙したな派に二分されるな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:28:38 ID:9Q6z5MGp0
なるほど、だから原作終わりかけてるのかw
2時間SPでいいじゃないか・・・
何でもかんでも映画化するなよ
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:29:07 ID:dZ/qOQbK0
映画狙いでスッキリ終わらないのがわかってるから
最初から見ませんよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:29:31 ID:tlfc2sG+0
龍馬伝はおいといても、坂の上の雲はすごいクオリティだったな。
普段ドラマみないうちのオヤジが食い入るように見てたもんな
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:30:24 ID:sxhR69PW0
絶対見ません。
ドラマは見たけれどそういう魂胆には絶対乗りません。
テレビの数字がよけりゃ映画がどんだけ糞でも稼げるんだよな
テレビの視聴者の数ってハンパないからな
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:31:11 ID:I7QwPR7hO
続編ないとかいってなかったっけ?
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:32:40 ID:sWk6hvrkO
また映画かよ最近ヒット作は映画駄作はTVで続編だな
ヒット作こそ時間かけられるTVで見せてくれよ
来週全ての謎が明らかにとか煽っといて何も明らかにならないし
毎週ラスト辺りに不審な奴ら映して特に翌週何もないし、
最初は面白かったけど、段々つまらなくなっていったな。
最終回も続編意識した終わり方なのに、続編ありませんとか嘘ついてるし。
最終回直後JINスレで最終回擁護してた奴ら馬鹿みたいじゃないか。
今思うと、電車男はうまく繋げた方なんだな
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:37:06 ID:5X2Jq7SD0
573 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/31(木) 14:16:35 ID:M2DgEWXu0
TBSに出入りしている照明マンに聞いた。
真相はこんな感じ。
1話の評判がよかったので、映画化を検討し、2話終了時点で決定。
で、それをもとに後半の脚本が書き換えられ、最終回の放映後に
「映画化決定」の告知をする予定だった。
しかし、テレ朝の仮面ライダーで最終回→映画化の手法が批判され、
急遽、最終回後の映画化発表は見送られることに。
でも、映画化は進められているので、ほとぼりが冷めたころに
発表するらしい。
はい大当たり!
こんどはッ実費で騙されるの?w
お前らのやれることはネタバレを撒き散らすことだ
わからんが、ドラマ公式のアドレスに2009て年号入ってるし
やっぱハナから続編か映画化ありきだったのでは…ルーキーズみたく
>>124 TVで観られるのは良いんだよ
電車は映画からドラマだったしね〜
仁の映画は絶対観ないなw
あのルーキーズにも出てた滑舌悪い男外してほしいな。
あいつ生理的に無理なんだよな。
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:49:14 ID:SdbkfC3uO
糞TBS
ドラマの最終回を映画でするのは詐欺にしか見えない
ハリウッドだってSAC位歴史や実績のある
作品以外はやってない手だてだし…
>>83 後半じゃなくて最後の回だろ。グダグダだったのは。
しかも最後の回も面白くなかったわけでなく、
あれだけ落ちがあると示唆しておきながら、
落ちがなかったから、グダグダと言われてるわけで。
後は別にグダグダじゃなかったよ。
>>133 ハリウッドも完全にネタ切れでシリーズ化してるし。
ターミネーターは逆にドラマ化してるw
ヤマトの負債を救える映画になるかもなw
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:55:16 ID:/eooBpYeO
花魁中谷はもう見られんのだろうなあ
終わり方が視聴者バカにしすぎだった。
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:57:44 ID:mfozxVk40
JIN-仁-
最終楽章 前編(前) 前編(後) 中編 後編@ 後編A 後編B
TBSだしこれくらいのことはやるはずw
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:57:55 ID:jfBm8J3fO
映画やってまたテレビに戻ってくるんだろ?
内野さんの無駄使いすぎ
これを撮る時間で臨場スペシャル作って欲しい
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:58:52 ID:mBYZtCDq0
それまでには原作の方は終わってて、脳内赤子やら
包帯男の謎は明らかになってるのかな?
こないだ何かの退団で原作者が「今85%」って言ってたの読んだが。
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 08:58:53 ID:0hcpl+btO
この嘘つきめ
興行失敗しろ
さんざやらんとか言っといてやっぱりこれか
咲はもう…ヌレヌレにございます
またこの流れか… TVドラマの流れに乗ってお手軽予算で映画で大もうけという
モデルが完全に出来上がったな。 でもJIN-仁-は確かに面白かった。
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:07:44 ID:o2ojJU1/0
やっぱ映画か
TVドラマで続編やってほしかったが
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:11:15 ID:apygxRkt0
映画化すんなボケ!! おもろかったし、2時間スペシャルで全国民にみせろや
なんで糞高いフィルムでみないかんのよ もう中国でコピー買う
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:11:46 ID:xNuTKm7r0
だめだこりゃ
この手法て近年だと踊るシリーズが先駆けかな
やっぱり映画ってドラマより儲かるのか。
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:12:59 ID:b0HO3WY70
テレビは映画という商品を売るための宣伝の場ってことだな
映画にすれば興行収入、DVD関連商品、テレビ放送とドラマの何倍か以上の儲けになる
なりふり構わずって感じだけどこういうビジネスモデルは倫理的にはどうなのかね
この手の手法ってドラマ見た人しか動員させられないじゃん、それじゃヒットは望めないんじゃ。
”のだめ”とか”ごくせん”とかも興業的にはイマイチでしょう。あ、”ルーキーズ”はヒットしたか
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:14:11 ID:ud8YM3tZ0
最初からやるつもりだったくせに何で1回否定とかつまんねー事するんだろ?
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:14:43 ID:apygxRkt0
糞映画のルーキーズが昨年の興行収入1位ってことがつけあがった要素
たった数千万の制作費が80億とかの儲けで、頭おかしくしたよ
100億使ってつくって80億でも映画はDVDとかあるからいいのに,テレビの焼き付けで国民だますのはどうかと
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:15:08 ID:guoeiszo0
TBSが映画宣伝でルーキーズのような醜態を曝したら
仁そのものが嫌いになりそうだ。
世界不思議発見でも歴史に絡めて宣伝するだろうなぁ。
朝ズバにも出そう。
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:16:02 ID:3TsH/syDO
映画化を要望する声が殺到って嘘つくなwww
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:16:55 ID:apygxRkt0
そのルーキーズを見に行った多くのおこちゃま連中がすべての諸悪だけどな
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:17:40 ID:Ae8N9EJb0
>>1 日刊のスクープなの?
公式もTBSもまったく動きないんだけど
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:17:56 ID:3qCBH8FnO
また筋書きが完全途中な段階でエンディング迎えるんでしょ
漫画本編に影響のない、どーでもいい内容だろwww
スペシャルという名のただのダイジェストよりはいいけどな
ルーキーズみたいなことするなよwくそったれTBS
はやくつぶれろ
きたああああああああああ
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:18:40 ID:tEeppdi7O
悔しいけど見るよ
内野龍馬かっこいいし
あんなに必死に否定していたくせに
朝から晩まで番宣の綾瀬はるかを見られるなら楽しみ、勿論映画館には行かないが
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:19:02 ID:15yTnmp0O
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:19:22 ID:ydr0ZMJz0
映画じゃなくてSPかドラマで続きやってくれよ・・
しかしもしドラマで残した問題解決しないなら俺はいやだなぁ
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:20:10 ID:fLVmMMB00
続きは映画で
この手法もうやめて
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:20:21 ID:U+yar8JNO
コンビニとコラボしてドラマに出てきたいなり寿司売り出しそうw
.
>>166 SPってTBS用語でダイジェストってことだから
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:20:45 ID:rQ4L9al/O
あれだけ映画化はないと言ってたのに
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:21:35 ID:cjtf91ETO
やはりかwwwwwwwwwwwww
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:22:29 ID:Qs4Xv4OnO
映画化なんて希望してねえよ。スペシャルでテレビでやれよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:22:39 ID:apygxRkt0
まあ続きは映画館でっていうフジテレビよりはまだましかもしれんが
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:22:42 ID:IXrzGwpC0
本当に数少ないTBS的にヒットしたコンテンツだからな。映画化して金儲け
しないわけないじゃんwww
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:24:34 ID:Ae8N9EJb0
どうせならワンピの0巻みたいに原作最終話プレゼントにしちゃいなよw
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:24:45 ID:apygxRkt0
450億使って構想から10年かけてこつこつ創ったアバターと同料金なんだよ。。
映画って不公平だよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:25:16 ID:h9LM3g6f0
ドラマの続きを態々映画館まで足運んで見たいとも思わないな
折角映画館に行くなら他見るわ
それにしてもさすがチョンBSだな
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:25:57 ID:U+yar8JNO
ルーキーズ
さよ〜なら〜
↓(5分経過)
さよ〜なら〜
↓(5分経過)
さよ〜なら〜
↓
以下ループ
仁
いまあな〜たに〜
↓(5分経過)
いまあな〜たに〜
↓(5分経過)
いまあな〜たに〜
↓(5分経過)
以下ループ
このドラマのスタッフって小出君と綾瀬ちゃんをくっつけようとしてねえか?
二人だけのシーンが無駄に多いんだが
ただ、こうやって反応するのもTBSの思う壺のような気もする
ふーん、の一言で片付けとけばいいんじゃね?
原作は読んでるけどドラマは見なかったなあ
どこまでやったんだろ
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:26:18 ID:sWwMHyUKO
やっちまったなあ!
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:26:34 ID:Ae8N9EJb0
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:26:37 ID:JQjPpr0vO
ルーキーズ映画化喜んだけど今だに見てない俺
ヤマトには勝って欲しいな。
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:28:15 ID:wbYlHYPx0
カネ払ってまでも見ねぇーよw
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:28:54 ID:t/fYsZ1T0
武田鉄矢や福山なんかも出して、全龍馬集結せよ!とかやればいいじゃん。
「オール龍馬時空大決戦」ね。
あ、JINどっかいっちゃった。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:30:18 ID:HwJYCcwl0
視聴率が高くて放送5回目ぐらいで映画化を検討したろうな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:30:48 ID:wHpGkboW0
あ〜あ…
ルーキーズが去年一番稼いだ映画なんだろ
そりゃ視聴者を舐めてかかるわな
映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している()笑
ルーキーズと同じスタッフなんでしょ
大沢たかお主演だし最初から映画やる気はあったんじゃないの?
新撰組出るかなぁ
相も変わらずチョンBS
嘘は付くは〜ゴールデンで韓流ドラマなんかやるわ〜
こんなスレsageでいいだろ
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:35:44 ID:6dBaxQsE0
ドラマでダラダラ長く続くのがいいのにな。
あと、金払ってまでは見ないよw
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:35:48 ID:ud8YM3tZ0
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:36:02 ID:14VtHL7b0
嘘ばっかり・・・
最初からそのつもりだったくせに
興行収入はルーキーズの半分いったら大成功だな
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:37:03 ID:YJMkQv870
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:37:31 ID:mYmmaiD30
映画は栄の脚気>安道奈津>和宮毒殺未遂事件の
流れだろうな。
これなら2期に話も持っていける。
まさかの3D医術シーンとかあったりしてw
確か映画や続編は作りません!って断言してなかった?
TBSはこれだから・・・
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:39:20 ID:14VtHL7b0
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091222/enn0912221612006-n2.htm 大ブーイング!ぐだぐだ最終回「JIN」映画化?TBS意外な反応
20日に最終回を迎えたTBS系日曜劇場「JIN−仁−」の終わり方に、一部の視聴者から戸惑いの
声が上がっている。謎を解かぬまま、続編がありそうだと思わせる内容だったが、続編や映画化の噂
にTBSは意外な反応を示した。
(略)
では、本当に映画やスペシャル番組があるのか。TBSの番組宣伝担当者を直撃すると「あ
りません!」とピシャリ。「映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。ドラマで完結。今言えるのは、今後の予定は全くないってこと」と口調もピリピリ。視聴
者からの反応についても「一切把握していない。聞いてません」と口を閉ざした。
>映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
>映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
>映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
>映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
>映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
否定してたのに結局映画化か
TBSの恥知らず
>>55 ディケイドもWも出てきてぐちゃぐちゃになりそうだな
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:44:17 ID:5qi5LcXM0
____○___
└┬──┬┘
,.┴――┴、
| ,-- 、 :|
| (-..- .) .:| <次が見たいのなら金は〜ら〜え〜
| mv) ..:|
|.. . . ....::;|
 ̄ ̄ ̄ ̄
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:44:48 ID:7LQfnI3Q0
こんなものまで映画化するなら
24のラスト2時間、全シリーズ映画化されちゃうわ
海外ドラマもそんな戦法になる、向こうのが紳士的
話の内容はやっぱり龍馬襲撃とその手術がメインになるんだろうか?
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:48:13 ID:HtDh/hu9O
金出すのが嫌というが
テレビだって、普段買ってる商品から浅く徴収されてんだよ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:49:09 ID:eDWFKWIu0
ドラマと違い映画収入は大きいから出演者に出すギャラも弾む。
そうするとシーズン2への足がかり(出演交渉など)もスムーズ
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:49:57 ID:hHO4gbqE0
>>211 映画化した後に続編のドラマがあったドラマってあった?
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:51:29 ID:UBuBx7GIO
ドラマの続編なら良いんだけどな…映画だとどうしても話がコンパクトになるからドラマを超える作品は期待薄w
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:51:33 ID:Lhbhi+4vO
TBSのやり方は汚い
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:52:01 ID:L+3bcV5b0
嬉しい
コトー大好きだったのにシリーズ化して予算無くgdgdしてるうちに
主要キャストの二人が芸能界引退
こんなふうになったら嫌だもん
やる気満々だったくせに予定なしなどと嘘ついてたな 相変わらずな会社だ
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:52:32 ID:UBuBx7GIO
例えば…セカチュウなんて個人的にはドラマ綾瀬の方がストーリーが細かく最終回も良かったが映画長澤の後半からエンドロールまで最悪、手抜きと云うか終わり方が「はっ?」雑だった感がある気がした。
>>1 やっぱり映画化するから中途半端な終わり方だったんだな。
まぁチョンBSのことなんてハナっから信用してなかったけどね。
>>213 原作の流れでいくと、
竜馬暗殺未遂→手術→死亡or生還
がメインになるべきだけど2時間だとやっつけ仕事になるよね。
海猿の場合は
映画
ドラマ
映画2
映画3
>>220 でも海猿は最初からその予定だったからな。
だから映画の予算で作ったセットをドラマでも使えて、
結構映像が贅沢なドラマになってた。
うぜー 大コケしてほしいわ
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:56:12 ID:aHTKve45O
最近のテレビって簡単に嘘つくな
嘘ついても罪に問われないし
何かショックだわ
@夏川純のサバ読み会見
A安田美佐子の交際否定発言
B中野美奈子の婚約否定発言
CTBSの仁の映画化否定発言
JINは ドラマ→映画
ライアーゲームやルーキーズが同じ流れ
ライアーゲーム
ドラマ→ドラマ→映画
ルーキーズ
ドラマ→映画
踊るや海猿の続編やるよりは余程評価できるけどなあ
フジのコンテンツ使い回しの方が辟易する
おまえらTBSだからって叩きすぎ
フジだってのだめで同じことやってるし
日テレもごくせんファイナルやっただろ
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:57:25 ID:55mDoQyGO
映画化なんかしませんよぉって言ってなかったかおい
パ★テ★オ
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:57:58 ID:eDWFKWIu0
ウォーターボーイズも映画からドラマ
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:58:00 ID:uGgUoegbO
まぁ、どのみちあのまんまじゃ終われないわな
映画の後にシーズン2やれ!
ルーキーズで味占めてるからな
あームカつく
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:58:29 ID:o1QwRi850
出たよ
成功するわけねーだろ
>>229 TBSは他局よりも映画収入に依存してるはず、確か。
大沢たかお出演映画に良作なしって言われてるが、
ドラマもヒットしたことだし、それは払拭できるかもね。
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:59:22 ID:TvpUc6vDO
なんだかがっかりです
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:59:37 ID:QRnha92HO
逆にフジのラストフレンズはやってくれよ。内容的にももっと過激にできるだろうし
ジャニーズが華麗に参入しませんように☆
やっぱりっすか
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:00:47 ID:gipBy9mi0
ほらねw
あんだけ人気でたドラマをほっとくはずがないwwwwwwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:01:18 ID:EeVJtNuO0
夏に映画やるのかと思ったら来年かよ。そのときまで話覚えてるか不安だわ。
ちょっと手際が悪すぎるよな。普通なら今年の春か夏には映画やらないとだめだろ。
映画なんて観に行かないよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:01:58 ID:L+3bcV5b0
原作も丁度終わりそうでタイミングGJ
>>222 家なき子1 1994年4月16日〜7月2日放送、全12話
映画家なき子 1994年12月17日公開
家なき子2 1995年4月15日〜7月8日放送、全13話
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:02:47 ID:apygxRkt0
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:02:52 ID:b0HO3WY70
>>237 リリイシュシュも花とアリスも良作だ
それを言うなら大沢たかお主演作だよ
続編見れるだけで幸せ
脚本家の方頑張って下さい!
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:03:18 ID:eDWFKWIu0
jinの場合は極端な話、SFだから話を「どうとでも転がせる」し
日曜9時にタイムトラベル時代劇という今までないジャンルで数字が出せたこと
はすごいと思う。こんな優良コンテンツ捨てないよね
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:03:21 ID:MT6ZZl+3O
テレビでやれ
やっぱりディディディディケーイド商法か
大沢たかお=KABAちゃん
すでに3話放送した段階で映画化は局内で決まってたろ
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:05:11 ID:JpC7aXNv0
また始まったな
二匹目のドジョウ狙い
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:05:21 ID:ftx8yrOBO
また特別編という名の総集編か
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:05:41 ID:HQsdbwEPO
このドラマつまんないでありんす
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:06:06 ID:apygxRkt0
大沢たかおはブサイク嫁と離婚してブレイクしたよね
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:06:38 ID:0pd9CVQm0
いや、意地でも見に行かないから。あんな気持ち悪い終わりかたしやがって。
何なんだよ!最初からラストは映画館で。のライアーゲームは見に行くけど
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:06:49 ID:0RmBP6iV0
映画じゃなくてテレビでやってくれ。
映画商法にはうんざり。
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:07:21 ID:INfhFMjXO
金儲けシステム発動
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:07:24 ID:ofJ866ueO
おのれディケイドめ〜!
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:07:29 ID:5QeCVwTsO
>>236 オリジナル映画もやりつつ、ドラマ映画で稼ぐフジテレビ
原作もの映画が主体の日テレ
ドラマ映画以外はほぼ協賛程度のTBS、テレ朝
ルーキーズの時は原作も終わってたしドラマでバッサリ切った話、
やるんだろうなって納得出来たけど仁は納得出来ないわ
最終話で心底ガッカリしたから
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:08:25 ID:lEAYTq6gO
きたねーなー
大沢たかおのスケジュール押さえられたのか?
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:08:41 ID:S9BpVHvUO
おのれディケイド!!!!
否定の仕方もなんか嫌な感じだったね
一切しませんとか…
私的には済んだ話チーン
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:09:50 ID:0RmBP6iV0
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:10:11 ID:+5TXpozcO
て事は再来年に地上波で放送するね
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:12:14 ID:pjV4jfmE0
TBSって「続編はやりません!」って逆切れしてなかったっけ?
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:14:02 ID:DkZeJ6Ft0
ドラマのその後を展開するかも知れないが、大部分はドラマをなぞってくるだろうな。
役者としては今までドラマでやってきたことを、映画でもう一度やれるテンションが維持できるかだな。
だが、映画を撮るってことはドラマの2には繋がらないってことか。
またTBSの全ての番組でJINの宣伝をするのか。
ルーキーズのときは、全然関係ない番組でも野球のユニフォームきた
メンツがゾロゾロいてルーキーズの宣伝してて本当にウンザリした。
JINも時代劇の扮装をした大沢たかおや綾瀬らが、24時間番組に出つづけて
宣伝するのか?
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:21:35 ID:pzjACdKk0
シーズン2のほうがよかったなあ
映画のほうが儲かるの?
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:22:23 ID:yGjTr56VO
のだめは原作も完結してるから、映画でも華々しく締めることが
できるだろうし(つーか原作以上のフィナーレを期待)見に行くけど。
仁は原作完結してないし、あのTBSが果たして視聴者が納得できるラストを
用意できるのかが疑問。とても期待できない。
ディケイドも、ダブルの助けがなかったらもっと糞だったしなw
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:23:29 ID:TFX3XLzE0
詐欺ドラマの実質主役の綾瀬はイメージ悪くなるから降りて違うドラマ出てほしい
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:24:05 ID:apygxRkt0
>>276 ドラマ→映画→シーズン2→映画2→シーズン3→エンドレス
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:24:34 ID:LPeCkJzo0
つーか、今夏にクランクインってことはマジで映画化の予定はなかったんだろ?
>>276 そりゃ儲かるっしょ
これは間違いなくヒットするからな
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:25:20 ID:aHTKve45O
こんなに簡単に嘘ついても許されるの?
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:27:28 ID:0RmBP6iV0
>>277 のだめの原作は番外編やってるよ。
鬱陶しいくらい。
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:28:15 ID:XTi8uYt2O
花より団子→ルーキーズ→ジン
いい加減にしろ
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:28:31 ID:apygxRkt0
原作のアニメ化120%だと思う
やっぱり映画化か
まあTBSがやらないわけないわな
コロリあたりまでは面白かった
江戸と現代のギャップとか、限られた手術道具とか
三角関係になったあたりからなんか微妙になってきたと思う
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:29:08 ID:yGjTr56VO
あーやだやだ。
ルーキーズの時のように、重要な報道もドキュメンタリーも
バラエティ作りも全部放棄して、放送免許を剥奪されるくらいの勢いで
一ヵ月間くらい、1日10時間くらい番宣しまくるんだろうなぁ…。
…それとも、仁のキャストはルーキーズ俳優みたいに暇じゃないから
あんな馬鹿みたいに毎日どの番組にも出まくることはないのか?
いや、俳優なしでもTBSはメイキング映像だけでごり押ししてくるはずだ。
とにかくドラマの再放送だけ予約録画して、その期間のTBSは極力見ない。
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:30:19 ID:jK2w9gRSO
次は古代エジプトに行くの?
ドラマの映画化ならリスク無しに儲かるんだろうな
ドラマを見ている低能どもが必ずお金を落としてくれる
リスクを取らず監督官庁に守られて年収2000万のテレビ局社員が
考えそうなことだーよ
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:31:38 ID:FkNiL0f4O
仁カスきもすぎワロタw
>>280 そりゃ最初はドラマだけで完結だったんだろう
だけど、予想以上に評判良いから途中で映画で完結に変更したんだろう
しかし、仁は出演者が売れてる人多いからその調整がついたのが夏だったんだろう
JINが全ての映画界を滅ぼす!
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:33:21 ID:V35lQFduO
フジよりはマシな映画だろ、豚は。
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:34:30 ID:XBjsxyKjO
来年だったらもう内容忘れてるだろ
295 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:35:10 ID:oBV0o8KN0
大沢たかお=安田団長
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:35:26 ID:gfi6/ap50
この商法のために最近は欧米の映画の話題をあんまやらなくなった
逆に邦画が好調と国民を煽ってる
ほんとマスゴミは小汚い奴らだ
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:38:48 ID:57DyC8rc0
連ドラで再開のほうがいい。
JINが終わった後、暴力男、紳助の行列がまた視聴率UPで週間ベスト10に入っている。
これを阻止して欲しいな。
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:38:53 ID:w5jkNWAqO
壮大な映画宣伝ドラマだったのか…
騙された
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:39:30 ID:iKw/YNtoO
>>283 のだめは再来年あたり映画放映&新作ドラマSPやるんじゃないの?w
番外編なのに2冊分なんて明らかにそういう目的だろw
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:40:31 ID:ljwBtcte0
笑った
何だこの写真
四馬鹿役者皆同じ顔じゃねえか
まゆ毛、鼻の高さ、目のバランス
誰が誰だかブスだらけだな
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:43:01 ID:O3RkLojW0
はるかちゃんの咲と、ハッピーエンドを期待
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:43:31 ID:l7q4OLh50
当たった連ドラの続編や映画化の予定はないって言うのは
原作者や関係者との調整がまだ出来てないって意味だろ
調整が出来なくてそのままお蔵入りになる場合もあるが
原則当たった規格は骨までしゃぶり尽せがTVのやり方
やっぱ仮面ライダーJINってオチだったか…
ま、放送終了前から情報漏れてたけど
>>今夏クランクイン
どうせTV用の素材を使いまわすんだろ?
全体の半分くらいは回想シーンであらすじ説明だったりしてなw
さすが糞局
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:48:38 ID:I6z7QVbmO
パテオは20年早すぎた
はははははは
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:50:22 ID:lTVHEpt40
大沢たかお、必至だな。
印税目当てに広瀬と結婚したが捨てられて必死に稼いでいるな。
見た目もパッとしないし、演技もパッとしない。
こんな中途半端な俳優を使い続けるメディアもメディアだ。
映画より、テレビのスペシャルドラマで1年に2回ぐらいやってほしい
映画だとやっ手術シーンが3Dに…ないなw
息を吐くように嘘をつける人種って本当にいるんだな
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:53:17 ID:RT14IF9kO
今年は踊るで来年は仁か
ドラマ向けの題材を映画化とかテレビ局も必死だなw
問題はアルファベットタイトルと大沢たかお、
邦画界の駄作の代名詞だがさすがにこれは大丈夫かw
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:54:37 ID:Zm1x++6C0
さすがTBS
花より男子、ルーキーズのようにはいかんだろ。
映画に呼びこむ為に、新しく誰を追加するのかな?
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:56:25 ID:apygxRkt0
>>315 ああールーキーズから誰か来るかもねー
既に何人かいるし
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:57:37 ID:dF/oQpuMO
漫画が原作で、ドラマになった、じん、っていうと・・・・あぁ、落語家になる話しか。
確か、小三師匠が出てたやつ。
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:58:36 ID:yGjTr56VO
>>283 あれは映画化で盛り上がってるうちに、番外編を描かせて
一儲けしたい出版社側がむりやり描かせてる、と聞いたなw
ドラゴンボールといいクレしんといい、作者は本当は次回作を描きたいんだよ。
>>299 さすがに番外編ごときの映像化では、キャスティングが困難なのではw
出版社も、せいぜいノイタミナでのアニメ化、OAV化辺りで手を打ちそうだ。
濃い信者なら買うだろうし。
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:01:08 ID:uplbhxZX0
踊る大捜査線 相棒 ケイゾク 金田一少年の事件簿
ごくせん ROOKIES アンフェア スカイハイ トリック
GTO 只野仁 花より男子 クロサギ ハゲタカ HERO
西遊記 のだめカンタービレ 海猿 あぶない刑事
家なき子 ライアーゲーム 交渉人
ドラマの映画化大杉
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:02:00 ID:EtU31kklO
怨み屋の映画化はまだか〜!
スペシャルでもいいぉ!
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:02:40 ID:iKw/YNtoO
来年かあ
熱さめちゃってそう
これまた壮大な釣りだな
やるわけねぇだろwwwwwwwww
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:03:50 ID:MtT66Ta50
「映画化の話はありません」ときっぱり否定してたくせに。
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:05:36 ID:ADEoL9DU0
野風出るなら牢獄編か
この分だと2010〜11年で
あと3〜4回は鳴滝さんの叫びが聞けそうだ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:07:53 ID:FkNiL0f4O
仁に興じるモノは概ね頭が悪い
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:08:25 ID:apygxRkt0
まあでも3Dでやるなら見る 江戸の風景を仮想現実で体験したい
おそらく朝鮮通信使の一人が怪我をして・・・
みたいな話になるとおもう
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:12:05 ID:pzjACdKk0
>>281 でも20%取れる番組を12回放送したほうが儲かったりしないのかな?
>>279 それが最強だね
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:12:08 ID:v6R4tqoI0
ドラマ見続けた視聴者をバカにしすぎだなw
遊郭を豪勢にしてくれ
過去のAV女優あたりを安く片っ端から入れろ
CGでもかわまんw
R18にしてくれ
誰も映画化の要望なんてしてねーだろうがw
捏造スンナ
放送でキッチリ終わる事を願っていただろ
ケイゾクの映画みたくワケワカラン方向になるんじゃね?
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:15:53 ID:Pc9r6E9mO
いくらヒットしたからといって、テレビの2時間スペシャルならまだしも、
いまさら劇場で金払って、仮にも『華麗なる一族』の続編を見たいと思うか?
…つまり、結果はそういう事だ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:16:02 ID:Ra6GGzLm0
>>328 ならない。
朝鮮通信使は家斉の時代で終わっているから。
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:16:32 ID:ZYRWUalS0
まさにチョンBS
浅ましいにも程がある
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:16:35 ID:t9Ql8psYO
>>319 ストーリーがドラマと独立してれば作品として楽しみようがある。あぶない刑事はドラマそんなに見てなくても観賞出来る。
その点ルーキーズとか論外。悪名高きX-ファイル劇場版第一作でさえ、TV観てない人の事考えたプロットになってんのに。
>>319 金田一の映画ってアニメ以外であったっけ?
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:17:04 ID:kI5ZzDD+0
映画化じゃなくてパート2として地上波でやれよ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:17:34 ID:9kAyiTqMO
映画か
めんどくせえな
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:19:22 ID:ktPpOZ2Q0
視聴率死滅でとにかく金がほしいんだろチョンBS
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:20:57 ID:apygxRkt0
原作レイプでバタフライエフェクトみたいに時代を行き来して何度も歴史を変える
壮大なストーリーなら見る
はいはい飛ばし飛ばし
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:21:18 ID:t9Ql8psYO
どのドラマでも映画化すると『制作委員会』と言う謎の組織が結成され、TV局以外の会社が続々参入してハイエナの如く儲けをさらって行く
映画だとどうしてもテレビ版見てない人にもある程度配慮した作りにならざるを得ない
から、結局どの層からも不満の残る出来になる
ドラマでパート2なら必ず見るのに
ちゃんと伏線は全部回収すんだろな、それとも映画のパート2かドラマのシーズン2にでもつなげるつもりか
ところでTVシリーズで解らなかった点があるんだが
・火事起した犯人が身内の医師だろうという事だったが、結局誰だったの?
・平成22年硬貨出てきた原因は?
・包帯男は誰で、何をやってたの?
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:23:51 ID:b8UxV6ReO
これは納得。
猿ロックと寿司王子と交渉人の映画化は不思議。
飛ばし記事確定らしい
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:24:33 ID:kHTt5sew0
大ハマリしてたけど、最終回で完全にテンション下がった。
毎日のように見直していた録画も最終回以降一切見てないわ…
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:24:45 ID:apygxRkt0
ジャニーズでてない珍しい作品だよね
糞な最終回に抗議が殺到した時に
「映画化するからあんな終わり方になったなんて
言いがかりですよ!そんな予定はありません!」って
怒ったのはT豚S
ほんとに付け焼刃というかなんというか
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:26:43 ID:6KBkT7IB0
なんでもかんでも映画にするな!金ないんだぞ
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:26:45 ID:nrulKuvg0
>>348 猿は3年くらい前からドラマ→映画決まってた。
来年とかw
もうどうでもいいわ
こうなるのは目に見えてたけど、せめてもう1シリーズ続きやってから
映画に写れよ
あの終わり方でこれは無いだろ
キャスト一新で、仁がタイムスリップするところからやり直し。
原作に登場しない未来という設定は無かった事に。
だと思うよ。
いきなりペニシリンが存在する幕末からスタートではまずかろうから。
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:29:39 ID:9WbBDFyU0
これでいいんですよね
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:31:25 ID:S9wEqwBl0
はい
これでいいんですよね
はい
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:33:44 ID:vIpSIvBTO
ドラマは見てたけど映画はいいかな
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:34:43 ID:fY1j06mbO
>TBSには放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到、調整に当たっていた
(失笑)
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:36:18 ID:ZqkyJ7gR0
ハリウッドだって〇〇2商法やるじゃない
おんなじようなもんでしょ?当たるかどうかは別問題
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:38:11 ID:ZqkyJ7gR0
しかし今期のドラマはつまらない
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:38:28 ID:3qiMNjOm0
楽天TVに名前変えればいいじゃね。
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:39:39 ID:Ve2EvOUMO
回想シーンで緒形先生は出てくるんだろうな?
じゃなかったら観ないぞ
尤も、TV放映までは絶対に観ないんだけど
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:39:43 ID:8btx7Wqn0
最初から映画化するからあの糞最終回にしたんだろうがww
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:39:51 ID:HIcbs//YO
最終回録画してたら最後の30分、一番大事なところが録画されてなかった私は今考えるとある意味勝ち組
>>358 キャスト替えで思い出す
スクールウォーズと高校教師の名作を
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:40:38 ID:xNuTKm7r0
こういうことばかりしてるから
ドラマ離れが進むんだよ
デマだよおまいらwww
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:41:07 ID:Ie8MFXRoO
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:42:12 ID:3qiMNjOm0
>>376 関係ねぇよw
単に面白くないからwwwwwwwww
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:42:37 ID:UHTR4GuR0
映画でも謎解き明かされないのに何を見に行くというのだ
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:44:45 ID:cpNBMwSa0
マジで!見たい、見た過ぎる
てか、見るよ絶対!
TV放送のときにな!(笑)
>>380 アンフェア劇場版 全ての謎が明らかになる
嘘つき…
より良い映画を、お作りください
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:45:14 ID:O5F611BP0
今度は大沢が縄文時代に行くんだろ?
公開されるまで興味があるかな
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:47:16 ID:o58pugxh0
ドラマで続きをして
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:48:06 ID:ULkho92t0
そもそもあの胎児はなんだったの?
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:48:09 ID:jJ1V9po80
TBSさすがや息をするように嘘をつくなんて
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:48:35 ID:O0TimJJfO
久々に面白いドラマだったなあ
でも映画館にまで足を運んで見たくはないな
まるで韓国みたいなテレビ局だな
そしてその続きをテレビでセカンドシーズンとして放送
その続きを映画で
その続きをサードシーズン
そして感動の仁ファイナル・ザ・ムービー
そのあとまた映画でリメイク3部作
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:51:51 ID:sbG0tCHKO
やっぱり『続きは映画で!商法』なのか?
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:52:03 ID:5YMTYp8LO
和宮編やって欲しい
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:52:43 ID:56Zc/hE50
のだめの映画って
後編の前にTVでやるかな?
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:53:49 ID:pKTrVIObO
これでいいんですよね。↓
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:54:25 ID:/PyLbxVQO
やっぱり映画化したか
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:54:45 ID:qkLm+Hfy0
>>367 ぜんぜん違うよ馬鹿
映画の続編を映画でやるのは普通だけどこれはドラマ→映画だし
否定してた理由がスケジュール取れてなかったって事にしてもこれだけ早く発表するなら企画はあったはず
この辺が色々悪質で文句が出てんだよ
>TBSには放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到
嘘つくな、原作完結してから2期作ってもらったほうがまだまし。
どうせ映画も中途半端に終わるんだろ?
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:56:31 ID:7sxhIPOE0
完全に後乗りだよなww
思わぬヒットで映画化しようにもスケジュール抑えられなくて
来年に持ち越しってパターンなんだろうな
遅すぎだろww
まー、映画前には再放送垂れ流しまくるだろうけど
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:57:01 ID:dvJ9O3Fe0
映画も続編もやりません。と言ったのに
うそつき
ちょっと数字がよければ即映画化ってガッつきすぎでひくんだけど
アメリカでもドラマから映画って流れあるでしょ
ライアーゲームみたいに最終回を劇場でって流れはやめてほしいな
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:58:54 ID:ULkho92t0
>>390 韓国はドラマの映画化はしない しかもドラマがヒットしたとしても続編はつくらないんだよ
そういう国民性
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:59:18 ID:lqFzVvbN0
なんかもういい加減にしろって感じだな。映画を前提に中途半端な締めくくりするならもう最初から見るき失せるわ。
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:59:27 ID:ISiTtuw6O
>>392 どこのテレビ局も不況なので、放送外収入を得ようと躍起になってるの
406 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:00:43 ID:IXrzGwpC0
仁の再放送ラッシュ お楽しみに!!!!
すぐにバレる嘘をつくテレビ局
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:05:49 ID:bc8sS9CrO
ルーキーズと同じパターンの奴やっ!!気をつけなはれやっ。
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:06:32 ID:YhZ3e2ma0
もうTBSは見ない。
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:07:01 ID:KR6Uhej+0
あーあがっがり
見ねーよ
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:08:24 ID:cmVbxyHJ0
>>392 そんなの当然だろ?
スポンサーから広告収入がなければ、ドラマなんか作れないだろ?
ドラマを3〜5話無料放映して、視聴率がよければ
「はい、こっから先は有料ね!」
にした方が特じゃん。
素晴らしいビジネスモデル。
映画化しないって言ってたよなTBS
氏ねよ
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:10:47 ID:xTwMwNVk0
福山にNHKのついでに龍馬やって貰えばサクサク撮影進んで
この春に公開できるんじゃね?
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:12:35 ID:76APxOqOO
やっぱりな
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:13:56 ID:ynDIcLQN0
キューピーちゃんが成長して大きくなってると予想
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:17:35 ID:Ey2boOHV0
仁すきだったんだけど
嫌いになりました
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:17:41 ID:dTIh98w80
>>415 江戸時代にマヨネーズ作っちゃうんですね
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:18:03 ID:ajxi/Fxy0
この頭の悪い対応は相変わらず。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:19:46 ID:Tyiz5F/A0
来年公開なのかよ
みんな忘れちゃうんじゃないか
個人的には最終回がアレだったからもうどうでもいい感じ
これさ・・・映画も胎児の謎とか
不完全燃焼で終わって、
またテレビドラマパート2とかに
突入しそうなニオイが
ぷんぷんしてるんだよね・・・
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:20:17 ID:dQRV5C700
>>44 ノビルって植物だと分かってる人何人居るかな?
さりなんし
来年公開されてもなw
正直もうどうでもいいって人ばっかだろ
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:23:34 ID:cmVbxyHJ0
>>420 大丈夫、無問題!
映画公開に先立って、再放送をばんばんやって、昼夜問わず映画の宣伝番組を
沢山放映して、とどめにドラマと映画の中間のエピソードを2時間半枠で
放映するから。
映画館に行きたくない人は、宣伝番組も、つなぎSPドラマも見なきゃいい。
チャンネルは沢山あるわけだし。
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:24:49 ID:ce9slNnx0
ストーリーはグダグダ、結末はグチャグチャのドラマを
放送したのは詐欺行為だぞ。
途中からは呆れかえって録画して見てたけど、
結末の破綻は想像できた。
しかし、想像以上の結末に恥知らずな制作者には
犯罪とも言える作為が明白に暴露されている。
映画作って赤字を出してろ!! 馬鹿野郎!!!
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:26:36 ID:h8QhlJEQ0
あーやっぱり(棒読み)
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:26:43 ID:8btx7Wqn0
ドラマ終了時は「原作で解決してないんだから伏線回収されないのあたりまえ」って書いてる奴がけっこういたが
それだと映画も中途半端で終わるんだよな
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:27:38 ID:RcfU51kp0
タイトルは「仁」なのに視聴者への思いやりのかけらもないなww
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:28:22 ID:8NFebHsYO
間違いないくレンタル待ちだわ
原作まだ続いてるのに完結させられる訳ないし
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:29:24 ID:0lJIasFv0
日本の時代劇を潰そうとするチョンがアンチしてるなw
やぱり映画化か…
一応、終了直後は否定してたよな
のだめはドラマでは映画化とか考えてなく、ちゃんとドラマとして終わってた
仁は映画化ありきでドラマの最後うやむやにしたじゃん
しかも映画化ないと言ってたくせに嘘つきだねぇ
絶対に見に行かないよん
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:32:21 ID:N8o0zwIzO
仁「ナイスおっぱい」
.___ .(∞)
.[___] ( ((””)) )
r∞呂∞ュ .|(-_-)| yyyy. *^▽^ノ ∧__∧
|三(((川))三| |(∩∩)|(~▽~) ハV/ 丶 (`・ω・´)
Lミj ・ω・)ミj  ̄Y  ̄ ||y||  ̄`''φ ノ |三ノ*丶 .ノ^ yヽ、
┗―wヽv丞/^丶 Lノ /ニ|| ! ソ > 0_‖く_ノ ヽ,,ノ==l ノ
V**|丶_| 乂/ノ ハ ヽー´ ‖* | / l |
└ァt__\_ `ー-、__| ノL__| __r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙
、
@、/´| |`ヽ.
,η /⌒⌒ヽ ,.- 、 ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
/ >⌒ヾ, 〃~`⌒))ヾ ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
{c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
/||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι / ヽy/ヽ (‘ー‘`ν /y/iヽ レ,||y/|| ヽ,ゝ
〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ く´[]´了〉 (ρi∞.||σ) ・◇・
|_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/ U===={ └‐|二б〉 ∨!∨)ゝ |__|TT||_|
ノ_‖||__| _ノノ _ノ)__〉 ノノ___| |__( ノ.i ( |___||_||_|
U ̄ U ∪ ∪  ̄U U ワワ´ ∠_人_ゝ U U
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:35:42 ID:0lJIasFv0
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:36:49 ID:lXcaY7Xv0
うわあ映画かよ
あんドーナツ編とか、話としてまとまったエピソードなら
観にいくかもしれんが
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:39:27 ID:I2VOGaBj0
来年公開って・・・それまでブーム続くのかね
下手したら盛大にコケそうな気もするが
なめてんのか豚
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:40:01 ID:X6eNjROcO
映画まで見に行きたいほどのコンテンツじゃないんだよ。
のだめが微妙な入りなのと同じように微妙な感じになる、間違いなく。
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:40:59 ID:X6zvgM8U0
ディケイドの件で社長が謝罪するほど叩かれたからすぐに発表したくなかっただけだろ
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:41:09 ID:JYNFMFuiO
最終回前に雑誌で映画化の情報流れてたじゃん
何をいまさら
今日発売の新潮じゃ映画化に暗雲とか出てたぞ、こりゃ裁判になってまた新潮のおわび記事か
さすがに来年公開じゃ、誰も見に行かないだろw
テレビで無料でやってるから見てただけで、そこまで物語としてすぐれてたわけでも、強烈なオタがつくキャラや俳優がいるわけでもない
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:52:50 ID:DVlDd2bA0
ドラマは見てたけど金払ってまで映画を見に行く気にはならない
こういうことやってるとドラマ見る奴がどんどん減っていくと思うんだが
TV局ってのは目先の利益しか考えてないのかねえ
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:57:42 ID:3T9w90PEO
これだからTBSは視聴率低くなっちゃうんだよ。
いくら面白いドラマでも、視聴率良かったら最終回は映画になるんだもん。
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:58:21 ID:g6yjNe890
JINは、そこそこ面白かったけど、金出してまで見たいとは思わないな。
でもアニメ版映画なら見ても良いよ。
つかさ 原作ってまだ続いてるんだよね?
そら今後映画で原作が終わるまで続編でやってくれるならいいけど中途半端なら止めて欲しいな
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:02:16 ID:ilyphX0f0
最終回でがっかりしたし見にいかねえよ
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:05:22 ID:Tyiz5F/A0
普通に原作を読んだほうがいいな
胎児ネタも原作で明らかにならないと、映画にもドラマにも出せないだろうし
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:09:41 ID:a4PPW0+Y0
最悪だ
あんな最終回作っておいて要望に答えたってwさすがTBS
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:13:20 ID:joTzciReO
素直に「皆様の熱望にお応えして続編決定!」にしときゃ良かったのに…
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:13:47 ID:t9Ql8psYO
ここで色々批判は出てるが(しかも大抵的を射たものばかり)、いかんせんT豚Sはルーキーズと言うドラマも映画も最悪のもので当たって色気づいちまった。
で、また実際公開されたら客入るんだよな。ルーキーズでさえ入ったんだもん・・・
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:13:53 ID:ajxi/Fxy0
断言しよう、映画が終わっても脳から出てきた胎児は謎のままだ!
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:13:56 ID:1q3T4OFR0
新韓流ブームに乗って何人か韓流スターを出せばROOKIES並に
ヒットするかもしれないね。日本JINだけだと厳しいと思う。
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:14:00 ID:kgxq6d30O
そしてJINの興行で得た金でチョンドラを購入します!みんな見てね!
>>456 どこが新韓流ブームなんだよ
TBSの特別枠社員みたいな事言うなよw
なにが「映画化の予定はありません、ドラマで最後です」だよ・・・
まじでTBSの胡散臭さはひどいな
ドラマは好きだったけど、こんなことしてるからアンチが増えるんだよ。
ルーキーズも自らアンチを作ってつぶそうとしやがって。
ほんと信用できない。
全話見ましたけど、映画? いりません お腹いっぱいです
461 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:28:14 ID:7ygXXBcnO
>>455 包帯男もはっきりとしたオチなく終わる
このカシオミニを懸けてもいい
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:30:03 ID:rJK+wbF90
もうテレビ局やめろや。
来年じゃみんな忘れてるよ
フツーに続編ドラマの方がいいんじゃね
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:33:57 ID:x4ksRRUPO
間違いなく和宮暗殺未遂事件がメインだな
また最終回みたいなことやったら今度は客がはいらないからな
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:35:11 ID:fwpp1ogAO
ルーキーズは子供やリア充が支持してたから映画もヒットしたけど
仁はコケるんじゃないの
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:35:43 ID:eUvw2L8O0
はいはい
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:37:53 ID:2fLvnr5x0
確かにドラマ最終回で視聴者を失望させ、映画でも観客を失望させたら
TBSは放送免許取り消し、来年から不動産管理会社に生まれ変わります
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:38:34 ID:NdUHOVdu0
映画化しないって話は何だったんだw
映画化→ドラマJINパート2って流れだろ。
2時間で終結できるわけがない。
「続きは映画で!」
なんだこの商売
うさんくさ
472 :
347:2010/01/29(金) 13:40:32 ID:cNX9tgMf0
どうもありがとうございました
やっぱりなwwww
ドラマはドラマの世界で落し前つけろよと。
シーズン2製作か100歩譲って2時間とか3時間
テレビの枠の中で時間とって改編期にスペシャルでええやん
映画でみたいやつではない
ルーキーズで味をしめて
これからずっとドラマがヒットしたら「続きは映画で」ってことしそう
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:43:26 ID:PnEopS1F0
JINおもしろかったし続きもみたいけど、映画館で金払ってまで見たくない
映画化しないいうてたヤン
たぶん、映画でも完結はしない。
だって原作がまだ終わっていないから。
その後、テレビでパート2やるなら、まだ認めてもいいと思うが。
映画で納めきれないほど、原作のネタは余ってるしなあ。
初めから、映画やりますといえばよかったんだがなあ。
ディケイドのケースは終わらせると言っておいて、
さらに劇場版で引っ張ったのが問題になったわけで。
JINは原作が完結していない分、続編があると匂わせる終わり方もできたはず。
伏線回収厨の戯言など相手にせずに。
その辺の認識がTBSサイドが甘かったんだろうな。
まあ、東映とテレ朝が謝罪までしたから、余計なことをしてくれたとTBSは思ってるだろうけど。
金払いたくない奴は観に行かなければいいだけの話。
グダグダ文句を言ってるのは駄々っ子にしか見えないw
えぇ〜
2時間スペシャルで十分だろ・・・。
金払って見るほどではない。
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:47:20 ID:mvhJNr8DO
映画の公開前に、特別編と言う名の総集編をやるのは目に見えている。
でも、映画にしたら、これまでのタイムスリップしたあらすじで
1時間くらい使っちゃうんでしょ?
面白いドラマだったよね
ドラマ終わってから原作も読ませてもらったけど
この後も面白いエピソードたくさんあるんだよ
ぜひとも映像化して欲しい
この際映画でもドラマでもなんでもいいよ
まぁドラマの方が長く楽しめるから嬉しいけどさ
>>454 あれは低年齢の俳優ファンたちが見に行ったからだろ
何かイケメン達がケンカする映画やミスター品川の映画にも客が入ってたろ?
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:52:11 ID:hzkJUHkCO
ライアーゲーム(笑)
JIN(笑)
結末は映画館で(笑)
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:53:08 ID:eDWFKWIu0
雪になりとうありんすぜぉ!!!!!!!!
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:53:49 ID:Ey2boOHV0
内容的にはよかった
ストーリーもいいし登場人物も魅力的だし
包帯男とか変化する写真とか赤ちゃんとか出さなくていいよ
夏に冬の映画をとるのは大変そうだな
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:54:33 ID:NdUHOVdu0
態態映画館行くほどの物でも無いだろ
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:55:23 ID:D9OfrDBmO
あれれ〜?
映画はやらないんじゃなかったの
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:55:56 ID:SMcEDyPC0
TBS筆談ホステスにヤラセ
バラエティー番組『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)で里恵さんが取り上げられた際、彼女の部屋として紹介された高級マンションは知人から撮影用に借りたもので、接客の様子も現在の店ではなく、
既に辞めた店に協力してもらって撮影したとも明かしている
彼女の売上成績は「銀座のナンバーワン」といえるようなものではなく、
店でもトップになったのは1回だけだというのだ
http://news.livedoor.com/article/detail/4542135/
あんな中途半端な終わらせ方しておきながら必死こいて続編否定して、結局やるんかいw
最初から「続きは映画で!」と正々堂々言っとけよ
あれ?TBSは「映画化は絶対にない。迷惑している」って怒ってなかったか?
TBS「映画にしないと儲からないじゃないですか^^」
TBSはこう言ってるのにJIN信者は態々映画館にTBSに貢ぎにいくんだろうなあ
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:15:44 ID:5X2Jq7SD0
573 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/31(木) 14:16:35 ID:M2DgEWXu0
TBSに出入りしている照明マンに聞いた。
真相はこんな感じ。
1話の評判がよかったので、映画化を検討し、2話終了時点で決定。
で、それをもとに後半の脚本が書き換えられ、最終回の放映後に
「映画化決定」の告知をする予定だった。
しかし、テレ朝の仮面ライダーで最終回→映画化の手法が批判され、
急遽、最終回後の映画化発表は見送られることに。
でも、映画化は進められているので、ほとぼりが冷めたころに
発表するらしい。
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:28:20 ID:G1NjDYAk0
TBSに金払うと、カウンターでチョンドラマが始まるぞ。
>>496 逆にしないと言ってするほうが印象悪いのにな・・・
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:39:25 ID:vsIuYSPbP
だいたいTV局が何様なんだよ
オリジナルの脚本書けないくせに
通販再放送チョンドラパチンコ不祥事TBSのくせに
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:40:58 ID:bxw++L6V0
あんな不自然な終わり方されたら映画化決定エンドのがまだマシだわw
フジ社員大暴れか
映画化否定ってニュースは夕刊フジの工作ガセって確定したわけか
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:48:01 ID:syCdeo58O
TBSは会社が必死になって映画化は否定してたろう
ほんと最低なテレビ局だな…
続編を作れという声はあっても映画化しろという声があるわけねーだろ
相変わらず息をするように嘘をはくTBS
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:53:38 ID:a/v6SwrQO
あーやっぱり
ディケイドのせいで最終回での映画告知が無かったのね
…おのれディケイド!
507 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:55:05 ID:ktPpOZ2Q0
不祥事いくら起こしても潰れない
上から目線で垂れ流し既得権益TV局をぶっつぶせ
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:56:33 ID:nOcC3fsn0
続編やるにしても間隔空けすぎ
509 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:58:03 ID:RcfU51kp0
こんなドラマ見る奴はゆとり&低学歴&ジジババだから騙すのも簡単だろう
視聴者のことをこう思ってるんだろうなw
TBSラジオのキラキラで
「TBSで久々に話題になったドラマなのに最後の最後で落とすってどんな嫌がらせでしょうかね」って言ってて
小島、アナウンサーなのに容赦無いなと思ったわ
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:00:02 ID:NDpvrfK50
まぁ続編か映画作れって言いたくなるようなエンディングだったしな・・・
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:01:55 ID:DoYkOTw/O
これは見たい、映画館には行かないけど。
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:02:22 ID:h/NxHV8i0
ま〜た「続きは映画館で」かよ。
えー加減にせいよマジで。
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:02:37 ID:y1VNo/kn0
映画化しないって言ってたのに、結局、映画化するのかよ。
それなら最初から、最終回で続きは映画でとか告知しておけよ、卑怯だな。
初めから映画化すると言ってたライアーゲームの方が潔いだろ。
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:02:58 ID:eTICfHz40
シネカノン「やっぱ辞めます」
もう少し調整が早ければ、最終回の時に映画化発表できたのにねえ。
517 :
:2010/01/29(金) 15:10:14 ID:weA7Vayj0
どうせのだめみたいに前編後編って分けるんだろ
それでも伏線回収しないで
ドラマ続編決定
おいおい、映画化も結構だが、続きはちゃんとドラマでやれよ。
映画は別物にしろ。
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:12:20 ID:+u7L3Ppj0
Pが東京マラソン走るから
春が無理なのは知ってたwww
映画化はありませんて話じゃなかったかw
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:16:23 ID:aPQWCWQDO
福山龍馬に配慮したのは間違いないみたいだ。
気持ちはわからなくない。
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:16:31 ID:93oPpsRA0
2年くらいでテレビでするのを待ってよう。
金だしてまで見るもんでもないでしょw
また
仁の秘密があきらかにとかいう
劇場詐欺か
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:19:16 ID:Ey2boOHV0
続編はドラマにして欲しかったな
絶対に見ない。
漫画の原作がなきゃ糞作品しかできないくせに、
映画なんかで儲けさせてたまるか。
ドラマでやれよクズ局が。
来年?
だったらあの平成22年10円はなんだったんだよ!!!!!!!!!!!!!
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:21:43 ID:2b8DKn47O
今度は現代に戻るのか
TVドラマの続きならTVドラマとして、
あくまでテレビやってほしい
映画は番外編の形で、
まだ緒方考庵とかいる頃辺りの、
なんか別の話にして欲しい
原作の端折ってしまったエピソードとか
大沢たかおは桜田門外の変の映画を撮るんだから邪魔するな
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:25:21 ID:+u7L3Ppj0
調子乗ってきましたね
全然民意を汲まないクソTV局。シーズン2にしとけっつってんのに。
映画になるとチョンとか割り込ませてきて駄作になる確率150%だろ。
ウザイ。絶対観ないし。
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:27:22 ID:eFvHAxsy0
咲「先生、このDVDは1度レンタルされてますがどういたしましょう」
仁「え?どれですか咲さん」
咲「こちらです」
仁「わかりません、読み上げてもらえませんか?」
咲「・・・・はい、、淫乱妻に勃起したチンコを見せてつけたらやれるか…」
仁「もう1度お願いします」
咲「・・・・・・(咲はもう濡れ濡れでございます)」
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:29:59 ID:ThGeYBbl0
>映画化を要望する声が殺到
わろた
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:32:02 ID:YUGdwB/EO
映画はないって言ってたのにね
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:33:51 ID:irUpTmvaO
前半は作りもしっかりして面白かったのに、後半は映画化見据えたせいでグダグダでつまらなくなった。
映画化するならせめて、ドラマはドラマできれいに終わらせてからにしろよ。
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:37:17 ID:FALo2Amh0
映画化はしなかったんじゃないのか?
さすが変態犯罪新聞系列・・・嘘も平気で吐く・・・・
仁の最終回の謎が解けるってか??
TBSの謎を先の解けよ
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:38:42 ID:NL9EgW+9Q
100円レンタル待ちが正解
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:39:05 ID:P/6jliUh0
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:40:44 ID:flYZC6pMO
仁(笑)
今仁テレビドラマシリーズ見直しだした、台湾で500円だったかレンタルより安いわ
公開来年かよ。。。
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:42:39 ID:+qpKgzkWO
TBSスタッフ嘘つきでワロタ
テレビで2にしとけや
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:42:59 ID:DtDzCynV0
まぁ「捏造の在日枠のTBS」だし・・・
嘘つきいい加減にしろ
ルーキーズといい仁といいTBSうぜえ
>>539 オレはケンカンじゃねえが、単なる韓流だけじゃ数字とれねえんだけどねえ。
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:44:52 ID:lIbjvkYV0
公式掲示板に映画だけはやめてくれと書いたのにー
アイリスのイビョンホン エデンの東のソンスンホン
を出してくればヒットする
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:54:36 ID:ayESxeyvO
映画化を要望する声が殺到って誰がしたんだ?
SPドラマで十分なんだが
のだめ後編
SP
ライアーゲーム
踊る大捜査線3
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:00:08 ID:5X2Jq7SD0
864 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2010/01/29(金) 15:52:42 ID:Pmcxecko0
【映画】大沢たかお主演のTBSドラマ「JIN−仁−」が映画化決定!今夏クランクイン・来年公開予定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264716138/l50 ここみたいにTBS工作員ばかりじゃないからぼろくそに言われてるね。
新着レス 2010/01/29(金) 15:56
865 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/01/29(金) 15:55:40 ID:kw0uGJa70
>>864 そこはNHKの工作員ばかりだからね
豚の工作員はドラマ本スレで頑張ってるみたいだよ。
ここじゃ工作しにくいみたい。
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:04:07 ID:ZBYrBAffO
金を払ってまで見たいとは思わない
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:09:32 ID:+VgLtACP0
メディアミックスはほんとうざい。
>>554 ドラマを見てた奴の一部が見に行くだけで興行収入はけっこういく。ルーキーズがその成功例。日本の映画はもはや見るも無残な状態になってる
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:12:13 ID:LSeewNqCO
映画化の噂に、正直迷惑なんですとか言ってたなー。
クズ過ぎる
現状のTBSではやらざるをえないだろう
作者の想いとかPの想いとか無視してでも金になることなら
なんでもやらなきゃ会社がやばいのでね
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:15:47 ID:wJ6EoSRs0
えっ?
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:16:09 ID:3Y9vFvqo0
案の定wwwwwwwwwwwwwwwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:20:14 ID:AJ6W5EoT0
なんでTBSとNHKだけ
アルファベット略称表記なの?
ルーキーズみたいな糞映画を興行収入1位にした日本国民がすべてわるい
映画3Dになるらしいね
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:22:00 ID:AA+JzlASO
映画でも胎児、10円玉の謎が解けずにシーズン2へみたいな流れになりそう
中国では国が文化産業として国家レベルで映画をまもってる
日本はテレビドラマの映画化を平気で認めて、映画文化を崩壊させてる
海外競争力0の糞映画を大量生産してなんになるんだよ。まともな映画産業が育つとは思えない
テレビドラマのスペシャルでやれるものはそっちでやるべき
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:27:42 ID:L9hTDkWL0
っつーか映画館行きたくない奴は、行かなきゃいいじゃん。
漫画が終わってないんだから謎が解けるわけない
胎児とか十円のエピソードは原作にはないんだっけ?
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:29:37 ID:yVEXPsuwO BE:580332252-2BP(1335)
結局映画化か
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:30:07 ID:Ey2boOHV0
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:30:28 ID:L9hTDkWL0
っつーか制作側(著作権者)に対して、タダで見せろ!
テレビドラマでやれ!とか命令してる奴、馬鹿?死ぬの??
他人に命令できる分際なのか?
だったら自分で金出して、タダで放映すりゃいいじゃんwww
>>566 中国の映画なんて競争力ねえけど。
世界でみても、ハリウッドだけだぞ。そのハリウッドも一時期ほどじゃないけどな。
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
>>ID:L9hTDkWL0
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:31:35 ID:CylQQVE8O
映画化しないんじゃなかったのか?
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:31:49 ID:+u7L3Ppj0
>>564 ホルマリン君3D見てえええええええええええwwwwwwwww
結局映画かよ
嘘つき
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:33:59 ID:7RDNz7bLO
映画化って最初から言われてたのに
有り得ないと反論してこれがTBS
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:37:00 ID:CylQQVE8O
騙される視聴者が悪いんだな
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:37:19 ID:jrmJWP+/0
相変わらず嘘吐きミンジョクTBS。
仁は面白かったが、映画館には観にいかんよ。
そういや映画といえば、パッチギやフラガールのシネカノンが民事再生法だとか。
ざまぁw
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:40:53 ID:YM7cBPLF0
映画やったあと連ドラでパート2やってほしい。
映画じゃいきなり龍馬暗殺編は無理だろうし、原作のどの話をやるんだ?
映画は
武田鉄也こと洪庵が生きている時間の話にしてほしい。
「映画化はしません」(TBS関係者)
っていうのは夕刊「フジ」だからな
テレビ局の抗争に釣られるねらー哀れ
さんざんいつも情報リテラシーがとか情弱がどうのとか言ってるくせに
>>583 まあ自分らに「都合の良い話」は、マスコミソースでも信じますからw
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:47:41 ID:joTzciReO
ルーキーズはドラマもちゃんと終わらせた後の映画で公開のタイミングも良かったし、女子供が観てたから客も入った
仁は最終回でぽかーんの人が多かったし批判もすごかった上に、公開が来年じゃ客入りは微妙だと思う
映画化しないって言ったのは、やっぱり嘘だったか。
嘘つきTBS。
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:51:44 ID:+VgLtACP0
>>563 その通り。環境問題に関しての企業への投資と同じで見る側の意識改善で質は高めていける。
しかしメディアミックスによりテレビでバンバン宣伝され映画批評を制限されたら人は
集まってしまうと水道橋博士らが言ってた
結局か・・・
>>587 メディアミックスだろうが、みたけりゃ見るし、見たくなければ
ウザイと思われるだけだろ。オレはルーキーズはウザイと思ったが
仁はドラマも見ていたので見に行く。ただそれだけ。
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:54:16 ID:3T9w90PEO
TBSは本当にうそつきだな
こんな局が放送権持っているのは怖いな
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:54:52 ID:XR1g2cSa0
あの最終回のラストだけは今でも許せない
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:57:48 ID:pmTmaOgNO
>>585 ルーキーズ(笑)とかwwwwwww
邦画糞すぎwwwww
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:01:24 ID:joTzciReO
>>594 まあ邦画がすべて糞とは思わないが、ドラマから展開した映画に糞が多いのは事実
しかしそれに客が入るから、このパターンが繰り返されるわけだわな
ROOKIESは若手イケメン俳優人気にあやかったようなもんだろ。
JINは内容でファンが付いたから、同じように語るのは違う気もするが。
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:05:03 ID:UWEmztb00
映画の最期も「え?」で終わるんだろ
観客が
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:07:15 ID:Qrv0ywbEO
ルーキーズが大ヒットしちゃう世の中だからね
もう何が起こっても驚かないよ
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:07:22 ID:+VgLtACP0
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:12:17 ID:XICYkQioO
龍馬を手術し命を救って『日本の未来はこれからだ!』 end
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:13:44 ID:CZgLwgO50
なんか夕刊フジが勝手にいってたみたいな言い方してるやついるけど
日刊スポーツやほかの新聞にも載ってたんだけど
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:17:16 ID:N37ITWgq0
こんな朝鮮丸だし商法って日本人舐めてるわ。
映画まで話を引っ張るためにドラマの視聴者を裏切って最終回では
伏線の回収がゼロ。ここで視聴者が怒って映画をボイコットすればいいのに、
ホイホイ観に行くから朝鮮企業の思いのままになってしまう。
そういえばルーキーズの人数人いるじゃんw
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:18:43 ID:anyGeM3B0
ホルマリン君気になるので
見に行くわよ(`・ω・´)シャキーン
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:19:43 ID:OU9PwuJMO
最近のドラマの中では面白かったっだけで、映画を見に行ったり続編を希望するほどではない
>>603 映画の宣伝で全ての謎が解明されるとかなんとか副題に書きそうだよ
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:23:12 ID:UjEjoV7b0
映画化を必死に否定してなかったか?w
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:24:16 ID:7v99Pz2KO
胎児型奇形腫の件は結局曖昧にして終わり
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:25:57 ID:WBdiCiGk0
映画化はしませんって言って必死で最終回の高視聴率を
煽りまくってたがなぁ。これだから在チョンTBSなど信用ならない
「キムタクのヤマトより興行収入が良かったらマズい」というので躊躇していたとさっき立ち読みした雑誌に乗ってたのに
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:27:28 ID:m3wrQtlc0
映画といっても3時間くらいじゃ全てを明らかにできないだろうな
映画→シーズン2に持って行きたいんだろうけど間が空きすぎだよ
>>566 仕上がった脚本やロケ地を具体的に当局に提出したり検問めちゃくちゃ厳しいんだぞ
少しでも意にそぐわないとあぼ〜んされるからつまらん映画しか作れなくなって大変なんだぞ
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:27:47 ID:1saHjd1c0
福山なら、偽龍馬役で出てくれると思うんだが・・
しゃれが効いてるやつだからな。
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:30:43 ID:whNF8xY90
邦画終わりすぎワロタ
最近のドラマって、映画に続きすぎじゃないか。
中谷が大画面で出てくると老け過ぎでキモイので出ないなら見に行く。
中谷が出演するなら見に行かなずにDVDで見よう。
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:31:19 ID:atLmNLEV0
続きは映画商法まじで勘弁して
映画の宣伝の為に丸々ドラマやってるようなもんだよ
インチキドラマ
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:33:46 ID:+DKNlM+w0
映画で仁は帰還するんだよ。りょうまも死ぬし。
伏線回収しないと
映画、楽しみだけど…
やっぱりドラマでやって
ほしかったな〜。
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:35:21 ID:JlAK7t9iO
嬉々として金払う馬鹿な女がいるをだから仕方ないな
夢オチだと思う
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:35:46 ID:yqHcZ6sT0
今度は未来でスターシップで木星にトリップした大沢が胎児に遭遇して終わりらしいな
>>608 映画化はしない…つもりだったが
「放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到」
したため、“その声に答える形で”制作する、って体だけどね
これは想像だけど、その殺到した声の大半は“苦情”だったんじゃないだろうか
伏線を回収しないまま中途半端に終了する局に対する怒りの声を
超好意的に解釈して発表したんだろう
>>599 おまえの言ってることも、個人レベルの延長でしかないぞ。
映画化決定w
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:43:16 ID:F/MMA0/TO
ドラマでやってくれよぉぉぉぉお!!!!
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:50:11 ID:+VgLtACP0
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:50:31 ID:ynDIcLQN0
ありんすは出てこないのかねえ
映画はどのエピソードやるんだろう
8巻9巻のアンドーナツ→牢獄に入るあたりの話かね
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:58:11 ID:PdA1saqc0
第二のルーキーズ狙います。
映画公開直前に、ドラマと映画をつなぐ外伝エピソードをつくって放送やりそう
>>626 JIN公式HPのファンメッセージを読んでくるといいよ。
続編あるいは映画化のいずれかを要望してる声がすごく多い。
マンコはないの?マンコは
映画化はしないって言ってただろTBS
調整中とか未定とか言っとけば良かったのに
最初に3Dやる邦画はなにやろね
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:25:00 ID:DVG2e2OUQ
映画化するなら、セカチューの世界に仁先生がやって来て
亜紀を治療するやつにして欲しい。
それ以外は、観に行かない。
>>1 >TBSには放送終了直後から、映画化を要望する声が殺到、調整に当たっていた。
こんなすさまじい嘘もそうそうないよなwwwwwwww
>>639 商業用の実写だったらすこし前に公開されたシンケンジャー3D
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:29:09 ID:VPk9+9ZcO
なんだ詐欺ドラマか
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:31:25 ID:38BELfeY0
息をするように嘘をつくTBS
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:31:58 ID:H+obZ2eCO
あんな終わらせ方は予定調和だろが!
つうか、黒船に乗ったり、外国人を治療したり、外国人居留地のセットは
制作費が高くて映画じゃないと無理だろうと。。
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:32:56 ID:RcfU51kp0
「テレビは無料の娯楽」というのはテレビ局が流すデマの最たるもの
番組制作費の元になるスポンサー料は広告費として商品代金に上乗せされている
つまり視聴者はちゃんと金を払ってテレビを見ているわけ
なのに欠陥品売りつけられて、さらに続きは別料金払ってくださいってw
この映画を観にいくやつは救いようのない馬鹿だな
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:34:56 ID:NoxiP9D+0
妊娠が判明しましたww
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:36:37 ID:dJrDKHHiO
なんか
笑うよなぁ・・・
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:37:14 ID:CIuQzn9a0
うそつきTBS 不祥事TBS
651 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:37:52 ID:owm/q1oU0
続きもドラマでやってほしかった。。。
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:39:23 ID:lcgAOTQm0
来春には見られるのかな〜
ないって言ってたじゃないか
654 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:39:59 ID:NEXw1iZg0
どうせキャスティングが変わってるだろ
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:41:26 ID:gz/sqvhJO
また糞パターンか
いい加減気付けよ
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:41:30 ID:xSkb9ebqO
どうせなら連ドラでやってほしかったわ
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:43:27 ID:p9lTTreE0
20世紀少年なんて原作が伏線山ほど未回収で終わっちゃってるのに
映画はそれに触れない作りでそこそこ成功してるし。
映像化に伏線とか関係ないんだよ。
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:45:21 ID:9Sqez0P5O
ふざけんじゃねぇ
テレビで終わらせろテレビ屋
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:45:54 ID:OiY+ViUE0
映画化するからあんな酷い終わり方だったんだ・・・
あーあ・・・
あんな最終回だったからこんな風になるかと思ってたけど案の定か・・・
これで一気に叩かれるな・・・
ライアーゲームにあらかじめ映画化を予告しとくか、
ドラマはドラマでいったん区切りをつけりゃよかったのに
ホントアホだな、TBS
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:48:13 ID:CylQQVE8O
ジャニーズをキャスティングしてきそうだな
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:48:57 ID:CylQQVE8O
大画面であの手術シーンはキツイ……
大沢たかおと藤原紀香の不倫のやつがオモロかった
映画化してくれ
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:54:39 ID:NAPT0+PK0
やっぱりTBSだからな・・・・・・
秋くらいに続編連ドラでやれよ
映画なんか壮絶死すればいいわ糞豚
>>660 つうか最初から映画化は決まってたんじゃないのか?
俺は特オタだが、例のディケイド騒動の時に(昨年の10月か11月頃)
某特撮関連の掲示板に「ライアーゲーム」と「仁」は劇場版で
完結する事が確定してるってカキコミがあったから
てっきり公式にアナウンスされてるもんだと思ってたよ
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:01:19 ID:lcZhEvQs0
こう何でもかんでも映画にするって手法は
いい加減やめてくれんかね
逆に映画業界がますます廃れる
>>664 民放であの濡れ場はギャラクシー賞モノだったw
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:06:28 ID:ynDIcLQN0
映画でも完結しないねおそらく
映画イラネ。
ドラマ2期やれよ
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:18:11 ID:/HIf/D2G0
公式にも速攻否定記事だしてるのな
つうか続きはまた連ドラでやれって
綾瀬はるかの乳の岩
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:25:21 ID:TfJVAbvb0
やっぱりか
676 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:26:15 ID:uqZord9+0
やっちまったな
でも結局映画化するんだろw
これは苦情出すべきだな。
TBSの身勝手を放置出来ない
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:30:46 ID:Kwp4RFnj0
本日、一部スポーツ紙にて「JIN-仁-」の映画化決定の記事が出ましたが、
これは我々「JIN-仁-」のスタッフサイドがオフィシャルに出したニュースではありません。
「JIN-仁-」最終回の放送後は、お陰様で多くの視聴者の皆様から続編を希望する声を頂きました。
その反響を受け、今後の事に関しては現在検討している段階です。
「映画化」などの決定している事はまだない状況での本日の記事には、我々も困惑しております。
誤った情報が流れた事で、視聴者の皆様をはじめ、
関係各位の皆様にもご迷惑をおかけした事を心よりお詫び致します。
また、今後、皆様にお伝えできる事がありましたら、必ずお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。
TBSテレビ 「JIN-仁-」番組プロデューサー 石丸彰彦
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:32:26 ID:/akxkuPqO
公開前は番宣の嵐だな…。ますますTBS見なくなる
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:33:47 ID:G9+3ROFs0
ライアーゲームの映画版とガチンコ勝負?
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:34:13 ID:lcgAOTQm0
日刊スポーツの嘘つきo(`ω´*)o
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:34:46 ID:L9hTDkWL0
>>660 おまいらが穴倉の中でどんだけ叩こうが、映画の興行収入には何ら影響はないよ?
おまいらにどんな力があるってんだよ(笑)
>>678 貧乏で金がないし、ヒキコモリなので映画館に行けないって苦情言うのか?
それは苦情じゃなくって、泣き言だろ?
テレビ局のクレーム受付担当は忙しいんだから馬鹿な電話すんなよ(笑)
単なるおまいの勝手だろばーーーか(笑)
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:36:08 ID:sSqMHsoMO
でもあんな中途半端な終わり方すれば誰映画とかドラマで続きがあると思うのは当然。原作が連載中だからといって結末を見せないのはおかしい。独自にストーリー作って終わらせるべき。
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:36:38 ID:jn7q/D0KO
来年公開とか内容忘れてるだろ
氏ね在日不祥事T豚S
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:37:11 ID:4pfg7u4S0
しかしテレビ局制作ものはドラマも映画もマンガ原作ばっかりだな。
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:40:43 ID:c7yPP03yP
映画って2年前に配給元が劇場を押さえるんだから
どう考えても昨年に映画化は既に計画済みw
さすがやらせのTBS
>>686 マンガ原作ドラマは全体から見ればごく1部じゃないの?
前期マンガドラマが何本あったんですかね。
ID:Detlk0gx0
なんだ?この業界人気取りのアホはw
あれ?週刊誌に映画化と記事が上がって、
TBSキレてなかったか?w
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:43:14 ID:lcgAOTQm0
本日、一部スポーツ紙にて「JIN-仁-」の映画化決定の記事が出ましたが、
これは我々「JIN-仁-」のスタッフサイドがオフィシャルに出したニュースではありません。
「JIN-仁-」最終回の放送後は、お陰様で多くの視聴者の皆様から続編を希望する声を頂きました。
その反響を受け、今後の事に関しては現在検討している段階です。
「映画化」などの決定している事はまだない状況での本日の記事には、我々も困惑しております。
誤った情報が流れた事で、視聴者の皆様をはじめ、
関係各位の皆様にもご迷惑をおかけした事を心よりお詫び致します。
また、今後、皆様にお伝えできる事がありましたら、必ずお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。
TBSテレビ 「JIN-仁-」番組プロデューサー 石丸彰彦
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:44:26 ID:Oc+hmadHO
なんだただの仮面ライダーディケイドか
大沢たまお
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:46:15 ID:ftx8yrOBO
ガセか
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:47:08 ID:lcgAOTQm0
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:47:30 ID:mXftbPhUO
思いきりワロタwww
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:48:28 ID:15yTnmp0O
仁で伏線が回収されていないもの
・ホルマリン漬されてるやつの意味
・恋人の安否(写真が消滅してる)
・包帯巻き男は誰?
・仁は現代に戻れるの?
・頭痛の意味は?
・暗殺されるであろう坂本竜馬は救えるの?
これだけのことを2時間前後で全部回収するつもりなの?
石丸Pワロタ
映画化なし?じゃあドラマで2の可能性あるね!
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:58:55 ID:IyVKK5sdO
日刊なんて飛ばし記事ばかりなのに
真に受けて批判ばかりしてる奴が余りにも多過ぎてワロタ。
なんだかんだで仁は話題作だったんだな。
映画化ないって言ってただろうが
バカじゃねえの
>>702 でも「しない」から「現在検討している」に前進したぞ
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:05:37 ID:axToWf7c0
まず迷惑していた奴が公開謝罪。それからだ。
705 :
Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2010/01/29(金) 21:06:29 ID:QwSq0vXPO
>>698 もう1つ。
行方不明になった龍馬は漁師町に流されたというのはウソで、現代に来てたのでは?
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:06:39 ID:5hhAB9bmO
決定はえー
公開もはえー
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:08:45 ID:IyVKK5sdO
このスレ、ファビョリすぎてるの多過ぎ。
ドラマ面白かった(最終回除く)からDVDでたらレンタルしてみたいな
>>689 オレのどこが業界人気取りなんだかw
具体的に抜き出してみろよ、その根拠を
まあドアホにアホと言われてもなんともないけどさ。
原作終わってないなら
初代鋼の錬金術師みたいに
ドラマオリジナルのラストにすればいいんじゃない?
来年春上映しないとのだめみたいにコケるよ
>>705 仁が江戸の漁師ですか?って尋ねたら。龍馬が話しを逸らしたシーンだよな。
意味深な演技でw
勝手に飛ばした記事で
勝手に「やっぱり映画化だーーーーーー」と叩くマスゴミと
一緒になって叩くちゃねらーってばかなの? 死ぬの?
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:22:44 ID:IOZCtRAq0
次は、黒米いなり-茜-
いいドラマだったんだから、映画でやらかさないことを望む
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:23:56 ID:gzdsrK6j0
来年になったら、 今更感が否めないと思う。
もう既に今更感あるな。あれは終わったもの。
中谷とタカオカサキが演技よかったな
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:29:28 ID:pOKl/Rtp0
ありんす〜とかおさらばえ〜が会社で微妙に流行ってた
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:29:30 ID:BkF0JfMK0
実際に映画を見るかどうかは別として、仁は面白かった。TBSが放映するのは勿体ないほど
嵌った。ぜひ良い映画を作って欲しい。
大沢って妙な色気があるよな
ぴったんこかんかん見てそう思った
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:44:41 ID:+ofbwAVbO
で、どの話やるんだろ?
まさかオリジナルじゃ無いよね?
個人的には毒殺の容疑かけられて牢に入れられる話がいいと思うが、
その為にはドーナツの話が無いと繋がらないし、
野風の身の振り方も原作と違うからアレンジしなきゃいけない。
難しいか?
このドラマ続編無いって逆切れしてたよな
内容もグタグタだったしイメージ悪いなw
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:46:00 ID:Fq/zz/DN0
この手のしょうもない映画見に行く奴の頭ってどうなってんの?
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:55:17 ID:SkUxLi+D0
映画公開される頃には熱も冷めてる。
こういうものはタイミングが大事だと思うが。
727 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:57:50 ID:7fFLJOaqO
映画なんて観に行く奴いるのかな?
ドラマ見てないから、どんなのかも知らんけど…。
そんなのよりTBSは、けいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおんけいおん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
たとえ熱がさめても3-40億円はいくからな
思わぬ反響で最終回で完結させず映画化かいな。
公開前に局をあげて宣伝しまくるんだろうな
再放送か総集編とかもやるんだろうから観る奴は観る
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:07:19 ID:OoBkE/ZcO
来年てw
ドラマは本編と少し違うみたいだから未来のことと
教本?盗もうとしたやつの正体をハッキリさせるんじゃない?
私見では包帯男は大沢たかおの目に似てたが…
声は龍馬だし…
とにかくそのあたり気になるけど来年て!
あ!
ドラマのDVD発売後少しして発表ですか?
さすがTBS!
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:14:52 ID:l/WpFlkPO
さすがT豚S呼吸をするがごとく自然に嘘を吐く
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:20:11 ID:Nl/WxvuT0
ヽν
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
みなさんつられすぎw / \
おさばらえ / ヽ
/ 丶
/ ヽ
/___M__M__M____ヽ
i⌒i | |__
| | i' {( ●), 、( ●)} ,-`i
| | ヽ、 ____,、_,、____ __ノ
l⌒\ | | i /`ー-ー-ijー-ー-'`ヽ i
\ \ r´``i| i ヽ | | /
\ \i | ヽ ヽ、\ '⌒`ヽ⌒`` / /
,ゝ i | ヽ、__ヽ、ニニニニニニニ-‐'´
( \ i__丿 )
ヽ、_丿、_____、_/´ ̄ ̄
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:20:32 ID:7zKUpEQ80
アホウヨはこんなスレにもいるんだな
ゴキブリみたいな奴等だぜまったく
>>722 ぴったんこカンカン観た、弓道のシーンはすごかったね。
大沢は人と話す時、相手がたとえ男でも顔を覗き込んで目をじっとみつめたり優しくニコって微笑んだりするから
顔はたいして美形じゃないのに、妙な色気がある。
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:52:15 ID:9ZfVCcmI0
>>723 それだとドラマの伏線は全く回収できないけどww
がせ記事真に受けて叩くおまいらバカ?
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 01:58:29 ID:0gHItuIW0
大沢たかおと中谷美紀って付き合ってるんじゃなかったけ
だから続編NGなんじゃね?
俺、JINブルーレイに保存したんだけど、熱が冷めちゃって消そうかな、と思ってた。
で、消す前にもう一度見てみようか、と思って見たら、再度感動した。いいドラマだった。
やっぱり永久保存だなコレ。大沢が熱演すぐる。
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:40:13 ID:wy8qVWTL0
麻生祐未が主演のスピンオフ「栄-EI-」をつくってくれ
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:44:53 ID:iRd5zcW4O
否定してるのが局だけなんだよね。事務所に不意打ちで
聞いて見れば良いのにね
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 02:46:14 ID:GoiE72aCO
仁に興じる者は概ね頭が悪い。
予定はなかった詐欺w
豚局にしたら絶対稼げる良コンテンツだし映画化したいのはヤマヤマだけど
原作者との兼ね合いや出演俳優に売れっ子がいるから映画で集めるの難しい
主役の大沢今は続編は考えて無いって言ってたんでそ?
石丸がわざわざ否定したのは調整付いてないんだろうし妄想で叩くのやめて
冷静になって考えてみたら?
>>737 関係ないかもしれないけど、ゲイという噂をよく耳にするよ。
>>746 売れっ子なのは綾瀬だけだろ。
大沢は売れっ子でも落ち目でもない感じだし。
中谷は人気ないし、役自体がドラマで終了。
内野に至っては少数の舞台俳優ヲタがいるだけ。
否定してたよな映画化くだらん誰が見に行くかよ普通にテレビでやれって
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 04:32:52 ID:8uTI8NC90
グダグダ詐欺ドラマの映画化なんぞ当たらないだろうけどさw
いずれにしてもカスドラマじゃん
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 04:34:12 ID:OP4iKJu90
ヤマトなんか絶対コケるの見えてるんだから
やめて仁に力入れろよTBS
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 04:42:43 ID:9vBOGUtFO
>映画化を要望する声が殺到
あほか。
いけしゃあしゃあと嘘をつくな。
わざわざ映画化なんて誰が望むか。
普通にシーズン2をテレビでやりゃいいんだよ。
>>748 そういう言い方はよくないよ
綾瀬なんて石丸しかない人なわけだからね
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:00:54 ID:7zoNyp6D0
結末は映画でw
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:03:38 ID:5IF6vI8H0
映画よりドラマで続編をやっておくれよ
西高の奥村祐未が出てる かわいいかったよね
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 09:52:42 ID:NOutiVMn0
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 10:02:08 ID:ut9FZY2GO
わざと映画化の記事出して世間の反応みてるだけじゃね?
批判あるならTVドラマで続編って感じで
761 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 10:08:36 ID:Y/EjrgI40
どうせならもっと早く撮ってフジの踊るムービー3にぶつけてくれたら応援したのに
>「TBSとしては5年がかりで映画化を準備してきた実写版の宇宙戦艦ヤマト
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の公開が12月に控える。
まずは、そちらを成功させることが社命なのです」(ライバル映画配給会社のスタッフ)
3Dにでもしなきゃ無理じゃね? 糞くだらなそうだもん
763 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 10:15:22 ID:Gk6LpF/i0
>>717 タイミングを見計らってドラマの2作目を作るとかするんじゃないの?
>>763 まだドラマドラマ言ってんの?頭大丈夫?
>>748 売れっ子なのは綾瀬だけだろ
大沢は映画界では主演作目白押しの人気俳優だよ
監督直々に出演依頼される存在だぞ
内野も舞台では引っ張りだこだし本当に知らんのか?!
アホすぎる
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:22:33 ID:OV2qAloh0
森雪を僕サイ風の綾瀬でやってくれれば、JINが消えても文句は言わない。
普通に2ndとしてドラマでやって欲しかった。
映画館で映画なんかここ何年も観ていない。
乳児もいるしそこまでして行きたくない。
残念だなぁ。
じゃあMisiaの新曲がテーマ曲になるな
>>748 つまり綾瀬のスケジュールを押さえるのが大変で
続編が難しいということなんですね?
ならば咲役を新垣結衣や長澤まさみあたりに変えて
続編にとりかかってはどうだろう。
770 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:42:38 ID:DCycCHwy0
今から思いつきで映画化なんて無理だって。
準備に数年かかるんだから。
放映する頃にはみんな忘れてるよ。
最近映画化されたのだめカンタービレなんて2006年だからもう3年以上前だよ。
思いつきじゃ完全に時期を逸してしまう。
お金払ってまで見たい感じはもうなくなってるなぁ
龍馬と仁先生が崖から落ちたあのタイミングなら見たい気はあったかも知れんがw
>>765 大沢は大コケ俳優で内野は舞台村と呼ばれる小さいコミュでしか活動出来ない大根じゃんw
774 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 01:40:32 ID:KBiseBiz0
今すぐ会いたい
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 01:54:43 ID:mL1srQn30
大根はいくら食べても腹にあたらないところから、
一向にあたらない役者を大根役者と言う。
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 01:58:27 ID:Y8hjUUaxO
仁カスきめぇ
夏に撮影開始で来年公開とか
どんだけ やっつけ仕事なんだよw
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:02:49 ID:JedRETER0
>>769 キャスト変えたらたら意味ないでしょ
ドラマ見てた人が対象なんだし
ショムニのドラマはヒットしたけど、キャストが違う映画は大コケしてたし
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:04:10 ID:hAtQttTIO
仁
のだめ
ライアーゲーム
つづきは映画で!
アホか。ドラマなんて見る気も失せるわ
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:08:30 ID:Nx2NwH130
たのむ!西郷のいいひと豚姫さんを出してくれ〜!
781 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:15:12 ID:D+NoOSWhO
龍を映画化しろよ
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:19:48 ID:KpD5C/Q30
>>779 のだめは新春SPで完結した感じになってるから無理して映画行く必要はないだろ
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:24:06 ID:HUC4ERWg0
ドラマをあんな終わらせ方しといて映画って
やり口があまりにあこぎで浅はかだろ
Dr.コトーみたいな感じでテレビでしてくれんかなぁ
劇場は当たらない気がする
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:31:18 ID:Nx2NwH130
そーいえば、原作の漫画は完結したの?
でなければ、映画でもまたもやもやもや・・・・
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:48:41 ID:OzY+2HN1O
映画の続きはDVDをご購入のうえ視聴して下さい。
豚局より
今年の夏にクランクインで来年公開て・・・orz
ドラマと平行して撮っとけよ
結局やっぱり映画かよ
詐欺だな
ほのぼのとしたいいスレだな癒される
まるで小川のせせらぎの音が聞こえてきそうだ
まあ公開一年後のテレビ放送で充分だな
12月にドラマ終了
夏に撮影
来年公開
ってあまりにもお手軽な映画で笑った
こんな安い映画イラネ
何でちゃんと続編ドラマで完結させないんだよ
まさか大風呂敷広げて畳めないだけか?
世間が10円玉とかホルマリン君とか友永未来とか細かい事を忘れてくれるのを待ってるのか?
今年の夏頃には原作にケリがついてるからだよ
無知が多いな
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:41:24 ID:j8iaALqb0
龍はNHKの大河ドラマでやればいい。
初の漫画原作。
しかし戦前戦中の昭和なんて恐ろしくてようやらんだろうな。。
忘れてるわその頃
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 14:18:50 ID:IMI52aM+0
豚の作ったペテンドラマなど興味もないわ
盛り上がってまいりました
たかおちゃんが大好きだから観に行く
たかおちゃんが大嫌いだから観に行かないわ
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:18:05 ID:y7zXcsFO0
はるかちゃんが大好きだけれど、映画館にまで足を運ぼうとは思わないわ
800 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 19:20:42 ID:B40owhBtO
もう、龍馬伝の方が面白いから今更いらんわw
>>794 大丈夫、またいろんな番組に出没して思い出させてくれるから
今度こそ、藤田まことを
803 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:51:37 ID:Pgk6zRfq0
くそ最終回で視聴者裏切っておいて結末知りたきゃ金払えって?
さすが朝鮮テレビ
死んでも観に行かね
804 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:52:55 ID:VyQj8plg0
来年にはみんなもう忘れてるだろ
805 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:55:07 ID:1kVdHn0T0
空気吐くように平気で嘘付くTBS
続編ないといってた舌の根も乾かぬうちに映画製作ですか
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:55:32 ID:c8FXjDqm0
>>803 ただで観せてもらってて文句言うなよ。
どうせ映画なんて観ないくせに、笑わせる。
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:57:15 ID:XJAzb6DGO
来年かよ。それまで生きてる自信ねえぞ
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:59:28 ID:VATZa4a60
決定って誰だってわかってるでしょ?
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:00:44 ID:7/5PztG40
内野坂本龍馬で連動スピンオフドラマ作れ。
スピンオフってあんま好きじゃないがこれは許す(許すって何様だオレ・・・)
ドラマは面白かったけど、映画館まで行って観たいかと
聞かれたらそれほどでも無い。
欲を出さないでちゃんとドラマで完結してくれてたら良かったのに。
最終回でケチついたから一気にさめた人多いよな
あんだけ盛り上がって見てたけどこのニュース見るまですっかり忘れてた
んなことより、「トリック」の本物の超能力者との対決はまだか。
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:10:57 ID:DB/WooKt0
内野って鼻の穴が奇形みたいな顔だよな。
鼻の穴を膨らまさないと演技出来ない大根w
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:15:28 ID:q36+9EVSO
スペシャルドラマでいいよ。映画化したら変に大掛かりになってつまらなくなる。
元がドラマなんだからドラマで幕引いてほしい。
815 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:17:33 ID:5d1794nL0
それより大沢機長!ジェットストリームって終わっちゃうの?
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:18:53 ID:HYK/P9MH0
映画のルーキーズの出来はクソ中のクソ
JINも同じ道を辿るだろう
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:19:07 ID:izCHB1rJO
TBSワロタ
原作レイプ
続編の要望はあるだろうが映画化の要望はおかしいだろ
820 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:21:27 ID:8hn4jtKxO
あれ?やらないって言ってたよねTBS!
嘘つきだね
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 23:50:39 ID:7lkZeIZs0
撮影見学したけど
「たかおちゃん」「うっちー」「みきちゃん」って呼び合ってて仲良しっぽかった
現場の雰囲気はいいのになぜ続編決まらん?
出演者のセッティングがやっとついたってわけね
>>822 そういや大沢ってあだ名ないよな
ファンも大沢さんって呼んでるみたいだし
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 00:58:50 ID:Cw+MIKzOO
映画じゃなぁ…見たいとおもわないなぁ
ヽ(`Д´)ノ やっぱりやるんじゃんかよーーーー
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:04:01 ID:F1P6fHpFO
ますます6ちゃん嫌いになったわ
828 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:04:20 ID:l5RelYOwO
あんなに途中までは楽しいドラマだったのに
中途半端な最終回で興ざめ
しかも映画化しないと宣言しておきながら結局映画化すると聞いて心底呆れた
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:06:32 ID:aR2zO9LB0
なんでも映画にする商法やめぇやw テレビでいいわ。
830 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:06:53 ID:399BEbVeO
あれ〜?映画化しないって言ってたじゃん
真剣にドラマ見てたけど、正直もういいわ。
TBSの事だから黒米稲荷屋の子役をこども店長に変える
TBSならやってのける
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:09:56 ID:rxEz1s7bO
続編なら確実に見たのにな。
映画じゃ見ねえわ。残念
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 01:14:01 ID:aR2zO9LB0
評判になったけど途中だとイヤだから見なかった。再放送だけは
待ってるよ、TBSw
いまだに連載してる漫画をレイプして、オリジナル展開するんだろ?
ほんとT豚Sってキムチ臭いな。
>>815 それより大沢機長!ジェットストリームって終わっちゃうの?
どうやら秋までフライト出来そうだってよ
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 08:31:24 ID:l+KewYy7O
>>793 山崎豊子の「二つの祖国」が原作の「山河燃ゆ」という大河ドラマがあってな。
2.26事件やら開戦前の外交交渉から描き、東京裁判の後主人公の日系二世が自殺して終わる。
えーうそーすげえ、まじー!?
1ヵ月とかで映画化決定とかやっぱTBSすげえわ
こんなに早く視聴者の声に答えてくれるなんて大したもんだ
好感度民放ナンバーワンじゃん、超惚れ直した
大沢たかおは代表作がないのにいつも主役に抜擢されるな
ようやく当たりが出たけど
竹之内豊にもその運を少し分けてやれ
このスレは、スレの経過を読まぬ情弱と、知らないふりをしたツッコミ待ちボケで出来ています。
映画も続篇も白紙の状態。
何にも情報はないよ。
キャストにもPにもその気がないから期待しても無駄。
842 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:11:45 ID:JH3rXkdX0
ペニシリン厨のヤブ医者が粋がる糞ドラマ
843 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:14:19 ID:uwMdDuva0
タイミングが遅いなー。
もう内容忘れてるわ。
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:21:05 ID:q78opZQsO
引っ張るだけ引っ張って、最後はつじつま合わない糞ドラマだったやつ?
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:29:30 ID:8iML6LjS0
100歩ゆずっても秋のスペシャルでいいだろ
この作品の客はわざわざ映画館にはいかない
伸びてるなぁ
847 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:39:12 ID:McDMXE1xO
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:41:33 ID:KZRnNRw70
これは稼げるぞ
ファーストシーズンで金かかって出来ないエピソードを映画でやって
と言うことをやればTVドラマ→映画の繰り返しで
サードシーズンまで行く
これをやらなかったらTBSはバカ
映画じゃなくてシーズン2としてテレビでやってほしいんだけどな。
原作もまだ終わってないんだからそれが一番いいはずなんだけど。
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:44:35 ID:KZRnNRw70
間違ってもホルマリン君は回収しちゃいけない
もう無かった事にすべき、これを回収したら途端に糞ドラマになりはてる
851 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:46:39 ID:jE2jYaIxO
また仁カスが涙目で発狂してると聞いて
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:53:15 ID:HW/AHbCYO
「そんな話は一切ありません」とかTBSは言ってなかった?
なんでTBSはこんな嘘つくんだ?なめとんのか!
853 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:58:26 ID:8qnrY7czO
映画化はもう一回テレビでやってからだろ
854 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:58:32 ID:u/J9sZti0
あ
TBSは見ません
大いに滑って結構です
857 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 17:51:38 ID:PxoKgzHS0
お馬鹿さんがいるな、どんなに叩いても
平均20%超のドラマを映画化すりゃコケようがない
コケるとしたら馬鹿みたいに予算かけるか
日本が好景気になって客の趣向ががらっと変わった時くらいだろ
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:15:18 ID:sMUcjFHP0
859 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:27:14 ID:Vv+bxPRy0
この「ひとし」ってドラマ面白いの?
見てみるかな。
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:29:06 ID:W3aX0MPB0
>>859 びっくりするぐらいお前つまらんな
ママのマンコから出てくるとこから人生やりなおせ
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:38:05 ID:B1GJz/Ls0
2をテレビでやれよ
862 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:42:51 ID:qHQBkDLO0
地上波初放送まで待つよ
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:44:40 ID:Tr2bZmbM0
857 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/01(月) 17:51:38 ID:PxoKgzHS0
お馬鹿さんがいるな、どんなに叩いても
平均20%超のドラマを映画化すりゃコケようがない
コケるとしたら馬鹿みたいに予算かけるか
日本が好景気になって客の趣向ががらっと変わった時くらいだろ
不祥事続きの豚の工作員は平均視聴率さえわからんらしい。
グダグダクソドラマに批判が相次ぐわけだ。
865 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 18:50:06 ID:lUXJ1gcZ0
どうせ半分はテレビの内容垂れ流しだろ
救命病棟みたいに
最終回はあんなもんだろう。
原作が終わってないのに、みんな期待しすぎたんだな。
どうせ映画版もキャスティングの変更でヒンシュク買うね。
867 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:30:01 ID:mYS4T/M90
映画化は良いけど
どうせあれ以上は話進めるの無理だろ
原作も17巻でクライマックスに近い感じになってるので、
それに合わせる感じで映画クランクインするのかな
連載の方を細かく読んでるわけじゃないから何とも言えないけど
龍馬のことといい、タイムスリップのことといい、瓶詰ちゃんといい、
原作も含め、どこの着地する気なんだろ、これ
未完の原作ものだとアニメでもドラマでもスッキリしない終りかたになることが
多いから、せめて完結してる作品を原作につかってほしい。
アニメなんて、毎期の原作付き(まんがだと30-35本)
のうちで原作がちゃんと完結してるのがいつも2-3本と少なすぎる。
>>839 だってプロデューサーや監督が主演は大沢じゃなきゃイヤだっていうんだもん
しょうがないじゃない。
ぜったいやらないっていったじゃあないですかあ!!
まだやるとは言ってない
二時間で佐久間象山の治療のため京へ、近藤勇、沖田総司らと出会い、
西郷隆盛を治療し、咲との恋バナを発展させ婚約までを描き、そして数年後、
脳を切られた坂本龍馬を手術するか、またはそれ以前に大怪我をして現代へ戻り、
タイムスリップ前の自分に出会って階段の上から江戸時代へ突き落とし、
そのとき聞こえた龍馬の声とホルマリンくんと10円玉の謎解きを片付け、
ミキとの物語に決着をつけ、江戸へ戻り、龍馬を救うか救い損なうかし、
そして江戸で咲と結婚し、明治の世を生きて行く決意を固める、まで。