【野球】中日が"新カウントコール"に猛反発 「(闇雲な国際化は代表戦でしか満員にならなくなった)Jリーグの二の舞になる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:21:25 ID:loFMUb//O
>>1アメリカより下だろ。
438名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:22:19 ID:Q8XZKoCg0
>>427
メリットは自分で言ってるじゃん
>プロ用の球場だって高校野球なんかでもつかうし混在した環境でやる方がもっと混乱する
439名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:24:14 ID:3mQC2nikO
海外の審判を殴って追い出した監督のいた球団が言うことの割には正論だと思うんだが

いくら何でも急すぎるだろ?
440名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:26:42 ID:w+VRdeDaO
プロ野球に反対してどっかいかねぇかなぁ
441名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:27:00 ID:MlqZwoHy0
>>431
FA権獲得時期は大リーグも変わらんけど?

20前後の選手を次々売買して2〜3年で絶頂期を使い捨てる欧州サッカーのシステムが良いとは思えんな
442名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:28:45 ID:plw5BTs20
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
443名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:31:07 ID:DQYBM/++O
>>431
その「鎖国」というのは、日本野球のみならず、
19世紀からののナショナルリーグが成功した在り方そのものですね。
ただ、今の日本野球を見るに「穴の開きつつある鎖国」だからね。
もう後戻り出来ないと思う。
444名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:31:14 ID:Qq2/S/BHO
バックに共産党がついているのか?
445名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:32:09 ID:pKKv5wGJ0
ボール先行じゃ絶対パニックになる
もう頭がストライクからに完全になってるんだわ
446名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:38:17 ID:B1uXjQLLO
国際大会増えたっけw
447名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:54:38 ID:WEBQroKk0
>>431
MLBの存在が大きすぎるからね、国際野球連盟も有名無実
国際化といってもその意味はMLBの仕組みに組み入れられるってことになっちゃう
そういう意味でも独立性を守るためにも鎖国は有効な手段だと思う
448名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:32:40 ID:qM/ok4jK0
鎖国って意味が分からんが
国に例えているなら、まずは日本で統一国家を作らないとな
449名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:34:03 ID:6NSv6QTUO
ガラガラ
450名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:39:14 ID:cR1hvIJ/O
>>435
社会人や大学はまだ浸透してなんじゃないの?
プロに合わせるのかもしれないけど

というかさっきから人の例えや言葉尻に噛みついてるよね…
それについて議論しようとすると、脱線させた割にはあっさり元の論議に戻ってループだし
もういいや…
451名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:54:54 ID:d26Lql700
どっちでもええやん
452名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:55:01 ID:P6VQZFZg0
なんで、わざわざアマや他の団体に合わせなきゃいけないのか分からないな
バスケはNBAルールと国際ルールが違うのは周知の通りだが、問題無く国際大会が開催され、
NBAに加入した世界中の選手は普通にフィットしてる
野球も、NPBがアマや他団体と違ったって問題なかろう
453名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:03:54 ID:32pu3rLzO
カウントコールかえたから球場には行かない!
なんてやついねーし
これとJリーグ重ねるのは無理があるよ
反日ドラチョンズさんw
454名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:09:01 ID:DML5NCjm0
中日ファンに同情する。
455名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:09:44 ID:FefdtAl20
S ストライク
B ボール
O 王選手
456名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:09:44 ID:QYu41tOyO
たかだかカウントコールぐらいで国際化とか中日はバカなんじゃないか
客が減る理由にはならんよ
457名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:18:31 ID:TK4cAEj+0
中日新聞は馬鹿ですから。
WBCボイコットの時もそう思いました。
左翼系ロ−カル新聞ですから。
ドラゴンズファンより。
458名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:37:34 ID:0q/Zm/nYO
読売に噛み付くのが中日の仕事のひとつだからな
459名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:24:53 ID:/7XSgNSg0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年(10)17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年(12)19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年(14)16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年(16)13,353人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←マイアミの奇跡
1997年(17)10,131人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←ジョホールバルの歓喜
1998年(18)11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年(16)11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年(16)11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年(16)16,548人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←02W杯用のスタジアム新築&改築が完了
2002年(16)16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年(16)17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年(16)18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年(18)18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年(18)18,292人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| カイザースラウテルンの落日、ドルトムントの悪夢
2007年(18)19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年(18)19,278人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←バブル期以来史上2位
2009年(18)19,126人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←不況下ながらわずか152人減にとどまる大健闘
460名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:26:34 ID:eHVv7aci0
ドラゴンズは連日満員だぜ
461名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:41:28 ID:x71aZ/5y0
韓国の犬・反日はNPBを攪乱し弱体化させるための破壊工作員。
462名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:51:11 ID:YYhjB5wsi
ノーツーって言ったら今度から追い込んだ事になるのか〜
違和感あるなぁ
463名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 18:51:56 ID:4R5Hstyy0
まぁ、国際ルールに合わせる事にはいいけど、
それならボールも変えるべきなんじゃないの?
韓国人は慣れてるって聞いたし。
でも、変えるにしても、今頃になって今季から変えるって所に違和感。
来年からでいいだろ?
それに高校野球をはじめ、色んな所に影響が出そうだね…。
464名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:28:52 ID:x71aZ/5y0
NPBは敵だから方針は全て反対するニダ
465名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 20:50:04 ID:I9eDFx4W0
ID:x71aZ/5y0
逆効果だと気づけよ白痴w
466名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:03:26 ID:x71aZ/5y0
>必死な ID:I9eDFx4W0

反日ヲタの馬鹿チョンよ、何の効果を期待しているんだ?
467名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:07:50 ID:jyoYzBhz0
球場のスコアボードはどうするんだろう
ほとんどストライクが一番上に来てるけど
468名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:15:19 ID:8YgJsQBC0
コールなんぞよりボールとかストライクゾーンを国際化するのが先だろ。
お偉方には同列にしか考えられないんだろうな。
469名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 21:18:12 ID:x71aZ/5y0
反日選手は馬鹿ばかりだからカウントコールを変えたら混乱するんだろ
470名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 00:08:20 ID:0zuKAf7X0
中日は国際大会に選手出す気がないから
都合が悪いんだろ
典型的な田舎者の発想
471名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 00:36:54 ID:2tIHpipQ0
NPB主催で国際試合をしたいんだろ、赤字だからなんとかしたいとか
472名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:30:41 ID:R4W7u2aO0
>>470
でも他球団の選手が勝ち取った賞金だけはちゃっかりともらいます。
473名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 08:41:26 ID:CT6uwd/xO
大阪スポーツに躍らされるなよ
474名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 09:47:21 ID:1BQL57040
むしろこういうことは巨人が言わなきゃいけないんじゃないの?

最近の巨人はある程度他の球団とかの発言を聞いて良さそうな方に同調してる
それだけなら何も問題ないが、最後に実はこの問題はうちは先立って発言してたとか
手柄を横取りするから卑しい訳だが
475名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 09:51:00 ID:iFosEraEO
>>460
いや、ナゴヤドームの観客動員数減ってるし…。
476名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:06:09 ID:pjUhot7XO
こんなんひと月くらいで慣れるだろ。
野球はアメリカが本場なんだから、こういうのは合わせて問題ない。ボールもゾーンも順次統一すべき。
477名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:06:15 ID:4XCGiFwo0
シーズン前のWBCをボイコットし、シーズン中の韓国LGツインズとの提携20周年には
韓国へ祝賀団を送り、ドアラを韓国親善大使にした反日球団だからな。

応援団も在日チョンしかいないのも当然か。
478名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:08:14 ID:laMs1CjT0
谷繁が計算できなくなるから大変だな
479名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:10:00 ID:1bxKUqBnO
これに噛み付いてるのもサカ豚か?
ガラガラと言われてくやしいのは分かるよ、うんw
480名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:16:31 ID:1BQL57040
しかし、サカ豚とアンチ中日が混沌するスレになるとは誰が思ったことだろうかw
481名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:32:21 ID:rrHHet070
>>480

戦とはいつの時代もそういうものよ
そしてそもそもが馬鹿馬鹿しい♪
482名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 17:41:32 ID:QJB0+S+UO
>>478
谷繁て毎年もうダメだと言われつつしぶといよな
483名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 18:23:09 ID:1BQL57040
守備だけならあと5年は余裕でやれそう、下手すりゃGG獲っちゃうかもしれん
まあ怪我しない限り今年は城島が鉄板だろうけど
484名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:56:18 ID:4XCGiFwo0
汚い強奪した横浜に返してやれや
485名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 22:54:54 ID:Mr5zcnxY0
中日は中二病かよ
486名無しさん@恐縮です
>>484
まず読売が強奪した選手を返そうぜ