【映画】Rain(ピ)主演の『ニンジャ・アサシン』、全国2スクリーンで日本公開が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

先週末、大阪城ホール2daysコンサートを大成功に終え、幸先のよい2010年の滑り出しとなったRAIN。
韓国出身の歌手・俳優として、アジア全域で幅広い人気を得ている彼が主演したハリウッド映画『ニンジャ・アサシン』が、
日本では、3月6日(土)より新宿ミラノ3ほかにて公開されることが決定した。

映画『マトリックス』のジョエル・シルバー、ウォシャウスキー兄弟がタッグを組み、『Vフォー・ヴェンデッタ』の
ジェイムズ・マクティーグが監督を務めたこの作品は、時代に逆行するかのような、CGを凌駕する怒涛のアクション映画。
昨年11月の全米公開時には、R指定ながらも公開週に4位を記録した。

存在自体が伝説である秘密組織「小角(おづぬ)一族」によって幼いころに拾われ、世界屈指の暗殺者(アサシン)に
鍛え上げられた雷蔵(RAIN)が、ある事件をきっかけに組織を脱走し、追われる身になりながら強大な組織に立ち向かうという
ダーク・ヒーローの復讐劇。

RAINは主役の雷蔵を演じるにあたり、1日6時間におよぶマーシャルアーツのトレーニングを半年以上受け、
体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという。ほぼスタントなしで彼が挑んだという美しく華麗なアクションは、
ブルース・リーやジャッキー・チェンに続く、ハリウッドで通用する新たなアジアのアクション・スター誕生を宣言しているかのようだ。


『ニンジャ・アサシン』
3月6日(土)より新宿ミラノ3、3月20日(土)よりシネマート心斎橋にてロードショー


TITLE:チケットぴあ
URL:http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201001280007
2名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:10:55 ID:H3qeC8EZ0
誰得
3名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:07 ID:IEy+24rd0
こいつ日本人の役ばっかだな
4名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:20 ID:/ptfHX4k0
全国2スクリーンってなんだよ
5名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:38 ID:d82TvLvS0
ニンジャの起源はk(ry
6名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:39 ID:kg2Zr6a70
wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:53 ID:7FUUwXMb0
Rain(ピ)
8名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:11:58 ID:jNQp3OcfO
これって何でこんなに公開館数少ないの?
9名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:12:03 ID:FvVaviP60
2?たった二カ所?なにそれwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:12:25 ID:8hej7XGMO
1スクリーンなら神だったのに
11名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:12:32 ID:mWrsObwB0
これは、差別ぅだろ。
 馬鹿にされてるぞ、チョン。まさか挨拶に来日とか、ないよな?
12名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:12:36 ID:kg2Zr6a70
日本市場捨てたんだなw
いい加減気づけよwwwチョン起用は駄目だってwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:12:53 ID:dHArcNZ80
ウォシャウスキー兄弟
もうやめろよw
14名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:23 ID:dy8iliIPO
>>8
ピの映画なんか当たる訳ないからじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:24 ID:pS6+1x7A0
ザパニーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:28 ID:d93xiT770
全国2スクリーン
かっこえぇ〜
17名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:34 ID:smV3Dc1/0
>体脂肪率が0パーセント近くにまで
嘘つけW
18名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:36 ID:v7DehyBN0
>体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという。

レース直後のマラソン選手でも5%前後だろ、0%って死んでるんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:49 ID:d82TvLvS0
だめだこいつのグロ顔弁当思い出しちまうwwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:13:51 ID:PMs805T00
(Rain)ピ
になったらなんか変わるの?
21名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:14:42 ID:dZMWg3tA0
体脂肪0%て脳みそ無くなったのかw
22名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:14:59 ID:GRuwQPfeO
新宿ともう一つは何処で上映?
全国っていうくらいだから、北海道か沖縄かな
23名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:15:06 ID:kg2Zr6a70
海角7号の方が100倍ええわ
24名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:15:14 ID:sN+0+EoJ0
>全国2スクリーン

何が何でもロードショーの箔付けが欲しかったんだなw
GPミュージアムじゃねーんだからww
25名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:15:48 ID:kg2Zr6a70
>>22
『ニンジャ・アサシン』
3月6日(土)より新宿ミラノ3、3月20日(土)よりシネマート心斎橋にてロードショー
26名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:15:49 ID:0qtyzW940
実際とてもひどい評価だったやつか。
27名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:10 ID:/PH9KtCE0
>>5
忍者ハットリ君に謝罪と賠s(ry
28名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:15 ID:iL3VqMgy0
Rain(2)
29名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:21 ID:EqrMfS+i0
深夜アニメの劇場版より少ないのかw
30名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:21 ID:SFLW8a7EO
ネタ要員
31富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/01/28(木) 20:16:33 ID:GWiy8HlcP BE:829461863-2BP(1779)
2スクリーンでもいいから
ドイツ映画「小さなバイキング ビッケ」をやって欲しい…。
見に行きたい><
32名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:34 ID:V97A6VdC0
>>18
バカ発見。レースしたぐらいじゃ体脂肪下がりませんから。
1日で鍛えてる選手が下がるとかありえないってちょっと考えればわかるだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:35 ID:agavdJ3N0
レインフォールの対抗馬か
34名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:41 ID:z6cR83Wm0
すくなっwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:44 ID:j16sKGLg0
スピードレーサー、こけたよね。
36名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:47 ID:qygXxoyC0
これって全国ロードショーと同じ意味?
37名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:49 ID:TxWDPyuB0
ストーンコールドの映画と同じくらいの扱い?
38名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:16:52 ID:xyY3bjJd0
体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという。

wwwwwwww
ネタかと思ったらまじに書いてあったwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:00 ID:pFTZhtqr0
結局、米国はコケたのか?

>>18
室伏の体脂肪率が3%らしいぞ
40名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:01 ID:U0Wx0h350
Rain(2)
41名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:05 ID:1YWoDi2i0
脳も摘出しないと0にはならないぞw
ってチョンには脳は無いかwww
42名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:22 ID:c1ZzfSgYO
ぺぺぺぺぺぺぺぺ
43名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:33 ID:x6MZvRmZO
ああ、酷評されたあの映画か
44名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:17:50 ID:6DHfv1Eo0
http://en.wikipedia.org/wiki/Ninja_Assassin
Budget $40 million
Gross revenue $49,179,862
45名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:02 ID:OmfYQOv30
主役のピの日本嫌いがむかつくんだよな
46名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:08 ID:pHsC2We30
体脂肪0%ってよくわかんないけどラムセス2世のミイラとか即身仏みたいな感じ?
47名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:08 ID:gkQBDS0a0
>>1
>大阪城ホール2daysコンサートを大成功に終え

そうなの? > 事情通


>日本では、3月6日(土)より新宿ミラノ3ほかにて公開されることが

「ほか」ってのは便利な言葉だなや
48名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:08 ID:3wR3fqtHO
韓国人が忍者ですか
49名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:21 ID:/GKL/jJKO
ここまでアレだと、かえってどんな駄作なのか見てみたくなるな。
B級どころかC級の臭いがプンプンとw
50富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/01/28(木) 20:18:30 ID:GWiy8HlcP BE:2211898368-2BP(1779)
1円の次は2スクリーンかw
51名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:30 ID:uUVfxU9H0
昔ヲタだったw
たった2スクリーンって。どうよそれ。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:34 ID:OozZDljK0
全国2ダ
53名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:40 ID:SFLW8a7EO
東京の新大久保
大阪の生野区
で上映?
54名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:18:52 ID:sZM1GaxH0
またチケット1円か。。。
55名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:19:12 ID:gkQBDS0a0
>>45
日本嫌いなの? あれまー。
そのくせ日本でコンサートやるんだ。あれまー。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:19:39 ID:bodP6sRUO
クピプ〜
57名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:19:45 ID:xyY3bjJd0
これフィルム1本しかないんじゃないの
順次公開になってるよ
ミラノ3→シネマート心斎橋
58名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:20:11 ID:83kssFlF0
忍者役を日本人がやってれば俺も観るのに
まだまだ勉強足りないなあウォシャウスキー。
59名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:20:56 ID:+2kdWBKqO
2スクリーンてw
60名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:21:09 ID:qygXxoyC0
61名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:21:23 ID:RMTvHx9V0
2スクリーンw  学芸会レベルだな
62名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:21:38 ID:BLEE5XfU0
多すぎる。
63名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:22:25 ID:otwARlng0
2スクリーンで耐え忍ぶピー
64名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:22:26 ID:MtN6UTPq0
韓国はパピプペポ全部居るのかな
65名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:22:43 ID:kg2Zr6a70
どうも!1円チケット2スクリーン3文芝居のピ(Rain)でおま!
66名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:22:53 ID:Fb39FZ100
上映館数多すぎ
67名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:22:55 ID:roPZaI400
あ、俺知ってる

1円の人だ
68名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:23:42 ID:gAlGJHAl0
もう日本でもやったって言いたいだけだな
69名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:23:44 ID:8Rmg2W470
マッスル北村は脂肪を落としすぎて死んだ。死因は餓死

これ豆知識な
70名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:24:01 ID:oXOSnuDr0
風邪引いて熱あるのに・・・
わらかすなw
71名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:24:12 ID:Jh4DjqSW0
ウォシャウスキー兄弟
ニンジャ

で、この扱いw
主演間違えただけで、日本市場捨ててたもんな
72名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:24:46 ID:Z39z10gH0
なんで名前に注意書き(補足?)がついてんだよこいつ
ピでいいじゃんピ

73名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:24:49 ID:eAYJjxo70
2ってw
74名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:24:54 ID:djAfOnXe0
新宿ミラノ1 座席数 1064
新宿ミラノ2 座席数 683
新宿ミラノ3 座席数 216
75名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:25:02 ID:UqsDyBFW0
いらないっていうのをチョン特有のしつこさでkkう下がって強引に公開にこぎつけたそうだ。
お前ら見に行くなよ。
76名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:25:26 ID:MtN6UTPq0
そういやウォシャウスキー姉妹になったんじゃなかったっけ
77名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:25:27 ID:RlCuhODS0
たった2とかwww
78名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:25:46 ID:bodP6sRUO
ピ(Rain)のほうが良い
79名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:26:08 ID:sP3Jn4hu0
>全国2スクリーンで日本公開が決定
新宿と心斎橋だけじゃねえかwww
80名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:26:32 ID:6DHfv1Eo0
>>76
今となってはその記事は嘘と報道されている。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:27:32 ID:PIxrdNAN0
1円
82名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:27:34 ID:djAfOnXe0
なのははミラノ1だ
83名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:27:47 ID:MtN6UTPq0
>>80
そうだったんだw残念
84名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:28:25 ID:cdvyjmwe0
え?2?ピ?
85名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:28:29 ID:j16sKGLg0
おまいら、2スクリーンを馬鹿にしすぎ。
1スクリーンどころか、dvdスルーの作品も多いのに。

まぁ、今回のは、DVD発売の時のために、
"劇場公開作品"ってのが欲しかったんだろうけどな。
86名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:09 ID:u21xC+4M0
2スクリーン…だと?
20でも200でもなく?!
うっかり吹き出しただろうが!!wwwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:13 ID:6YK+jy1S0
忍者朝潮
88名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:22 ID:qygXxoyC0
>>74
後に満員御礼の記事が出てきそうだな
216人だったら1円チケットでかき集めればなんとかなりそうだ
89名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:26 ID:1U0y6+CC0
逆に2スクリーンのみ、採算度外視で
なぜ日本で上映しようとしてるのか知りたい。
90名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:37 ID:eXyJ6YpS0
PVで原爆ドームの奴ね。

こんな反日野郎のライブや映画を公開するとは情けない
91名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:29:37 ID:d93xiT770
新宿ミラノ3 座席数 216
シネマート心斎橋 座席数 104
92名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:30:31 ID:ZbYRwLi2O
単館系と勘違いしてフランス映画とか見るスノッブな連中が大挙して…なわけない
93名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:30:45 ID:OCb5RW1d0
2てw
94名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:00 ID:yyhP94DC0
>>1
死ね
95名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:13 ID:fZPGSx+6P
>>13
ウォシャウスキー兄弟も法則発動しないと無理じゃね?w
96名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:21 ID:MtN6UTPq0
ウォシャウスキー兄弟の名前出して劇場未公開作品として出した方が借りてくれる人多そう
97名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:22 ID:Ie7kUikS0
スピードレーサーの酷い顔のアジア人かよ
98名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:44 ID:agavdJ3N0
さすがのタイガーマスクもコレ見るかね
99名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:31:46 ID:kg2Zr6a70
>>96
確かにw
100名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:32:09 ID:riS2NvYI0
>>83
姉弟にはなってたはず
101名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:32:13 ID:vEc3k2eAO
生野区と大久保ですね
102名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:32:18 ID:QWQDdWNTO
1円に続き2スクリーンという新しい伝説を作ったなw
103名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:32:28 ID:wnrhmeSgO
この(ピ)って人って反日なのに日本を題材にした映画にばかりでてるね。
日本人役を無理矢理韓国人に変えさせたり。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:32:44 ID:VW/iPUeIO
1円祭り
2スクリーン


次は3来るで!!!
105名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:07 ID:M+gev4QP0
2スクリーンwww
106名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:24 ID:NU+jOYII0
全国2スクリーン?
すげースケールでかいな
107名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:48 ID:dnGBHhSf0
2ダスクリーンw
108名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:57 ID:HZOgMKXWO
ニンジャアサシンww
109名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:59 ID:afG9D2fm0
こんなものを日本に持ってくるアジア主義の弊害だな 
文化の共有理念=朝鮮化、朝鮮起源化

いい加減失策だと気づけよ
110名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:34:27 ID:UUNHHhnh0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   全国2スクリーン・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
111名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:34:34 ID:6DHfv1Eo0
>>100
性転換手術とかはジョエルシルバーが否定してる。
あえて言っておくとここ最近また女装した写真が出回ってるから
どこまでがマジなのか誰もわからん。
112名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:34:35 ID:QabeZQLn0

ウォシャウスキー兄弟にとっては、こいつの顔=日本人
なんだろか
113名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:36:35 ID:fZPGSx+6P
朝鮮人が忍者でイ・ビョンホンもコケたよな
114名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:36:41 ID:83kssFlF0
忍者を韓国人にした映画を日本で公開なんて
「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:37:29 ID:ec2PhtAV0
すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ヶ所で放映するのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本も終わってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビールふいた
韓国人は最強のお笑い民族だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:38:22 ID:/GKL/jJKO
どうせなら単館上映にすれば良かったのにねぇ。
ついでに公開期間も1日にして、1日限りの全国独占ロードショー!
レア度を煽って客が…入らんかw
117名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:38:52 ID:fZPGSx+6P
朝鮮人はさ朝鮮忍者ってより朝鮮人参でも食ってろと思う
118名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:39:31 ID:de9o3W6l0
オイオイせめて伊賀と甲賀で上映してやれよ
119名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:39:42 ID:x2W/vcLN0
Snow(プ)はまだか。
120名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:40:59 ID:02pf3r0f0
チケット1円すか?
じゃないと在日さえ見に行かないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:42:10 ID:xmN7xWej0
ショーコスギも出てるのにね
122名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:43:26 ID:WkfNBcRy0
全国2スクリーンってどうゆう意味だ?ww

田舎に泊まろうに出てた人だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:43:30 ID:biVKSmN/0
最近のジャップはホスト上がりみたいな風貌ばっかだろ

だからアメリカで使ってもらえないんだよ
124名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:43:35 ID:dO22zznB0
2スクリーン一日1回でいいと…もちろん1日限りww
125名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:44:35 ID:iv0kTCd50
ピさんはどうでもいいが制作の人をみると面白そう
B級映画ファンとしては見たい

DVDでいいけどさ
126名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:45:12 ID:o8EiRO4MO
単館上映とはいえ、日本でも公開になったのか。
まぁ、1円のときみたいに韓流おばちゃん達や在日団体に
ごっっそり前売り券押し付けんのかね?
127名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:45:44 ID:j16sKGLg0
アメリカじゃぁ、まだ上映してるみたいだな。
とりあえず、製作費を超えるまでは意地でも引っ張るつもりか?
128名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:46:22 ID:a5c7RPCb0
出演料が破格に安いらしいけど・・・ねえ
129名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:49:17 ID:RiAcT59u0
>>23
日本統治時代の映画なのに台湾で過去最高のヒットとかしたんでしょ。
マスコミは中国に配慮してか殆ど宣伝しないんだよなあ。

韓国の映画ならフジテレビが必死で宣伝しただろうに
130名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:49:23 ID:/cIC1PJTO
リリカルマジカル圧勝です!
131名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:49:34 ID:a5c7RPCb0
まずタイトルおかしくて向こうでこけたんじゃないの?
ニンジャもアサシンも違うといえば違うけど
ニンジャ・アサシンって
132名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:50:18 ID:LyIoe+l90
133名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:50:38 ID:PH1IxWCx0
身体はいいけどね>ピ

予告見たけど、もう忍者映画ですらないような。
筋肉モリモリの血しぶきアクション映画だった。
134名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:04 ID:YluEwlXP0
2スクリーンって新宿と大阪か
135名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:11 ID:XniCwp700
>>32
「レースに向けてきついトレーニングした後の人」のことだってちょっと考えれば分かるだろ…
バカって言うほうバカってホントだな
136名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:16 ID:0syGuRP20
誰が見るんだよ(笑)
137名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:31 ID:wTGGh04YO
>CGを凌駕する怒涛のアクション映画。

内容は分からんがたぶんCG使う金出ないくらい低予算なC級映画なのですね
138名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:53 ID:aByRT3/j0
>全国2スクリーン

全国って言い方にワロタ
139名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:51:57 ID:vkMaktkN0
スピードレーサーに懲りてないらしい
140名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:52:50 ID:esCp9my3O
事実を確かめず、一人の言葉を鵜呑みにする馬鹿兄弟
今後一切日本に関係するものには手を出さないで下さい
141名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:52:51 ID:Yb1eS8XY0
(ピ)ュ!
142名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:53:10 ID:hkOXyq9M0
韓国人て反日なのになんで日本人役ばっかやってんの?
143名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:53:16 ID:6ZSq9WtWi
さすがワールドスター「ピ」ww
144名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:53:41 ID:SGcU2Uk70


>全国2スクリーン



何の嫌味だよw
145名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:54:12 ID:S+n0h+IP0
お前ら、韓国人役でハリウッドに出たいって思う?
そんな屈辱耐えられる?

まぁ役者志望の奴だったら喜んで出るのかもな
146名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:54:21 ID:83kssFlF0
ウォシャウスキー、もしかして怖い人達に脅されて
無理矢理作らされたのかな。
147名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:54:44 ID:OMb5BhwD0
1円くるううううううううううううううううう
1円でもお断りだがなw
148名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:54:59 ID:4urHtSx1O
バカにされてるなwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:55:20 ID:eJMUifGb0
Torrentに大量に落ちてるな。チョンがうpしてるのか。
映画作ってもこれは儲からないわ・・・
150名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:28 ID:YcbHTIuu0
制作者のほとんどが「自他ともに認める忍者マニア」って元記事に書いてあるけど、
それってどんな冗談なんだ?
151名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:50 ID:vW1nI3pR0
ピ+忍者=2
152名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:59 ID:Tg42cHwr0
朝鮮忍者wwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:58:12 ID:sN+0+EoJ0
>>92
いっそ、Bunkamuraか岩波でww
154名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:58:39 ID:878KOxC/0
こいつの反日っぷりは異常
ニンジャ映画なのにニンジャは嫌だとかホザいてたよなw
155名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:00:44 ID:iv0kTCd50
>>150
元凶はショーコスギ
あいつがアメリカで流行らせた忍者映画に影響されてる。
156名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:01:06 ID:WkY0AXUp0
ウォシャウスキー兄弟って聞くと
太ったプロレスラーの2人組思い出す

どうしてだろう?
157名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:01:14 ID:oYm0vnOWO
>>152
ようつべでフルボッコwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:01:45 ID:mcPdP9JLO
Rain(ピ)って何?名前?なんで()?
159名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:02:27 ID:PCwIWE6c0
一回のライブには動員出来ても映画じゃ無理か
チョン映画ってコケまくってるもんな
160名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:04:05 ID:rTVdxmcS0
コイツはいちいち笑わせてくれるなw

1円www
2スクリーンwww
161名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:05:10 ID:LQJ0sCM90
ちょwww
2スクリーンてwwwwwww
しゃあないから俺んちのホームシアターでかけてやんよwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:06:29 ID:LQJ0sCM90
あー、こいつチケット1円の奴か
全国2スクリーンとか、伝説作りすぎw
次は3でなにか伝説作れw
163名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:06:57 ID:fEIvwhSv0

オシッコピ

役が決まると日本人じゃないと言い訳ばかり
164名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:08:46 ID:xzB9x64a0
笑()ピ
165名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:09:44 ID:v5jkZNXo0
パチンコ屋から出てきた朝鮮高校みたいな顔のやつでしょ
ほんと気持ち悪い
166名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:11:51 ID:rryP/em+0
2館しか上映しないのに全国とはw
在日はもっと支援してやれよ
167名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:12:40 ID:UDWhtHAQ0
失礼な。1円じゃないよ!!




正確には1円『でも売れた無かった』
168名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:13:15 ID:I81BG2VHO
誰が見るんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:14:11 ID:Y6jVHh6h0
日本人には、こちらをおすすめします。

『海角七号/君想う、国境の南』80点(100点満点中)

全日本人がみるべき作品
http://movie.maeda-y.com/movie/01405.htm

170名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:15:55 ID:ZgVUW61z0
成り済ましチョン
171名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:16:45 ID:FaNsfZ3c0
>>169
サイト宣伝しにくんなカス
172名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:17:41 ID:ZOn0hj9J0
>>168
ケインコスギだったらだれもが見てた
173名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:18:45 ID:iT3joOfi0
仏陀光臨に負けた?
174名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:19:04 ID:8sJjDFLS0
地方の公民館とかで映画やってるときみたいな感じ?
175名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:20:48 ID:EogTP+olO
ピ
176名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:20:59 ID:3Os33Qeq0
大阪在住で、職場が大阪城公園の隣の駅の近くだが、
>先週末、大阪城ホール2daysコンサートを大成功に終え、
全く気付かなかった。
177名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:21:11 ID:Eu5Shv/1P
こいつ昔オリコン10位にもかすった事無いのに
ドーム公演やったんだよな
どんだけ異常なチョン流か分かる
海外じゃ裁判沙汰になってたけど
178名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:21:21 ID:roWkCYEY0
>>新宿ミラノ3ほかにて

2ヶ所しかねーんだから、ほかとか書かんで映画館名を書いてやれよ
179名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:21:56 ID:JzUaiRUB0
さすが1円下痢ピ
毎度毎度おもしろネタを提供してくれるわ
180名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:22:36 ID:9KYHCBLfO
日本だと誰も観ないと判断されたんだろうなあ
哀れにも程があるw
181名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:23:04 ID:G30FRg140





ぴ(笑)オワタ
182名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:24:48 ID:3bTpvgPQO
あれ!秋公開じゃなかった?まあ、たった2館じゃ、満員になっても(なるわけないが)ここの連中に笑われるだけだが。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:26:01 ID:qgI3rnFs0
2wwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:27:25 ID:MXFmTy8T0
馬鹿右翼はこの映画に日本人の国際映画スターのショー・コスギが出てることは華麗にスルーなんだな。
185名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:27:54 ID:70J7eyCB0
全2スクリーンなんて宣伝聞いた事ねえ。監督有名なのに。
186名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:30:23 ID:5XPkg1r00
1円→2スクリーン

よかったな。進歩したじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:31:28 ID:mSvpCN6f0
在日の皆さん見に行ってあげてね。
188名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:32:44 ID:M8ZRDW130
俺よく知らないんだが(ピ)ってなんだ?
カトちゃん(ペ)みたいな感じ?
189名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:33:43 ID:XiMQ6eb50
なんか・・・ スゴいなw
190名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:35:24 ID:s9Qf2upj0
2スクリーンってw
つうかもうハリウッドはどうでもいいや
秋田市
191名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:35:44 ID:kg2Zr6a70
>>129
タイタニックに次いで2位だね

>>146
つーかチョンのスポンサーが付いてるんじゃね?
192名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:36:08 ID:QqnEh3q10
日本じゃ二か所でしか見れんとかプレミア感が尋常じゃないなw
193名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:36:28 ID:aQnFOVoU0
アイアムザパニーズニダ!
194名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:36:30 ID:8PAkE4x90
これの主役って
韓国にも独自の忍者文化があるニダ!だから日本人役じゃないニダ!
とか言ってた奴かw
195名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:36:38 ID:S85eL2BI0
アメリカじゃ結構客入ってたのにこの仕打ちwww
196名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:37:25 ID:axy5V3pk0
同胞がいっぱいいるところでしか公開しないんだな
197名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:37:37 ID:kg2Zr6a70
だから
1円チケット
2スクリーン
3文芝居のプ(レイプ)
だつってんろ!
198名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:37:38 ID:3+HsEPMSO
(ピ)って何?
効果音かなんか?
199名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:38:35 ID:G30FRg140
朝鮮製映画ってことwwwwwwwwww


笑いがwwwwwとwwwまwwwらwwwんwwwwwっうぇwww
200名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:39:21 ID:ZOn0hj9J0
>>1
チョンはやっぱり間違えてるな
忍者はアサシンではない、諜報員だ
たまに暗殺もやるよってだけだ
201名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:39:30 ID:y8YpasLW0
チョンが忍者とか、片腹痛いわ
202名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:40:23 ID:Gy4XefGaO
ピ・ピ・ピ・ピ
おまい ピ
ピ・ピ・ピ・ピ
おまい ピ〜まいピ〜〜♪♪
203名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:41:28 ID:TVcQDZ6r0
(Rain)ポ
204名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:41:35 ID:UDWhtHAQ0
「韓流」詐欺の代名詞みたいなやつだからな。芸名にワールドスターと名付けて、東京に来て、
ほんとん観客の入っていない例の1円コンサートやり、会場のほんの一部を切り取った画像で、
香港・タイ。米国に行って、日本で大人気と宣伝し、今度は逆に日本で、アジアで大人気とやる。

現地に居る同胞に、金を出して興行権買えば大儲け出来ると言って金集め。米国じゃとうとう訴訟まで起こされた。

ウォシャウスキーもバカなことをしたもんだ。
205名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:44:32 ID:p7ciblpa0
アメリカじゃ興行はどんなもんなのかね
206名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:45:07 ID:6pK+ObZ7O
2スクリーンで全国ていうの?
207名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:45:43 ID:878KOxC/0
>新宿
>心斎橋

在チョン頼みにも程がある
208名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:47:45 ID:qKE5H4rI0
>>1
そろそろ、訂正しろよ。

2スクリーンなんて、専門学校の卒業制作以外あり得ないから。
209名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:50:15 ID:NtrVetVd0
加トちゃん(ペ)
210名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:50:16 ID:xGGDX8cO0
>>1
>先週末、大阪城ホール2daysコンサートを大成功に終え

会場写した画像ないの?
大阪民国なんで満席か?w

去年12月、格安↓の1円(ピ)チャリティーショーが中止になったはず
料金がVIP席8万5000円(1次先着受付8万750円)、SS席7万8000円(7万4100円)、S席6万9000円(6万5550円)
211名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:51:27 ID:poT9Ck3S0
ピってのは英語では小便って意味になるらしいな
綴りとしてはpee
チョンらしくてよい
212名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:53:10 ID:lyCywpBoO
213名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:54:22 ID:ZOn0hj9J0
プw
214名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:55:08 ID:FvVaviP60
>>211
うんこの方が似合う
215名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:55:21 ID:SlQQg8G40
レイプオブナンキンより少なくね?
216名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:55:54 ID:fKGxsM/A0
韓国人の活躍に嫉妬してる2ちゃんねらが多すぎる。ほんと根暗だよね。
217名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:56:42 ID:d4Ev0TLw0
こんなもの公開しても元がとれるのか?
218名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:57:51 ID:wMLhublT0
新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216 新宿ミラノ3 座席数 216

他1スクリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:57:57 ID:lVNxaRHW0
Vフォー・ヴェンデッタおもしろかったのに
この監督もえらいもの引き受けたなw
220名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:57:57 ID:TpRVAmLNP
ああ、全米じゃ大コケしたやつかこれw
221名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:58:52 ID:lVNxaRHW0
Vフォー・ヴェンデッタおもしろかったのに
この監督もえらいもの引き受けたなw
222名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:00:26 ID:r3aX+mLK0
アサシンなのに中東関係なしか
223名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:00:37 ID:ZOn0hj9J0
>>216
知らんだろうがピは過去に君を含め日本人を見下した発言をしている
勉強してこい
224名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:01:14 ID:Y6jVHh6h0
だいたい、

ウォシャウスキー兄弟
ニンジャ

で客が入らない方がおかしいだろ。
どうしてこうなったw
たった一つの間違いで巨額な損失・・・
もうハリウッドはいいかげん学んだだろ・・・
225名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:01:26 ID:kGQYdnW90
すげ〜2スクリーンもだぜ?…え?2?
226名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:01:26 ID:S85eL2BI0
体脂肪が0%ちかくなったとかホントチョソは面白い事言うなあ
227名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:01:53 ID:Pn/961q5O
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
全国で2スクリーンって
228名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:02:23 ID:xkNSnLsEO
ちなみに脳や生きるのに必須な脂肪だけで体脂肪率3%はいきます
229名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:05:01 ID:Y6jVHh6h0
>>223

>知らんだろうがピは過去に君を含め日本人を見下した発言をしている
>勉強してこい

「君を含め日本人を」
ダウト!
230名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:06:38 ID:KeTDZm900
>>197
1円チケット
2スクリーン
3文芝居
4の5の言わずにザパニーズ
231名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:07:11 ID:p5i4Hh60O
たった2ヶ所上映ごときで全国っスカ?www
ポッと出でハリウッド映画に出た位で
アメリカで受けてると勘違いして
コンサート開催しようと目論んだら
チケット大量に余らせて大慌てで撤収、
何事も無かったかのように中止させるピさんだけあるな〜♪

流石だぜwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:07:38 ID:b+eT22Hy0
本文に全国2スクリーンってあったらこのスレは伸びた
233名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:08:33 ID:UDWhtHAQ0
全米でもまだ制作費回収できてない。
宣伝費まで含めると、遥かかなた。

ウォシャウスキー、小便小僧使ったここ2作、連続して赤字だね。再起不能じゃないのか?
234名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:08:35 ID:xlMSKVMm0
金さえ払えりゃハリウッドの映画制作会社は映画を撮ってくれるんだよ。
公開は自分たちでやらなきゃいけないけどなwww
はい、出来ました。ってフィルムを渡されるだけw
235名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:09:37 ID:If+PPVbP0
TAXIの署長のニンジャーッ!!
の掛け声思い出した
あんなイメージなんだろうな
外人の忍者は...
236名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:11:24 ID:VhsY7VU10
>新宿ミラノ3ほかにて公開されることが決定した
たった2ヶ所ならどっちも書けよw
237名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:11:29 ID:If+PPVbP0
貴重だから見たほうがいいんじゃないかな?
全国2箇所はあまりないぞ
238名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:12:52 ID:UDWhtHAQ0
つか、チョンの説明と逆に、市場規模で世界第2位の日本で2回も総スカン食らっているんだから、もうそろそろハリウッドも、いい加減に何が原因か気付くべきだね。
239名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:13:05 ID:G30FRg140

プ(笑)
240名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:13:43 ID:poT9Ck3S0
糞チョンのツラを大スクリーンで見るとか何の罰ゲームですか
241名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:14:11 ID:S85eL2BI0
>>233
週間興業ベストに何週かランクインしてたから
そんなに酷いとは思わなかったな。
242名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:15:37 ID:wK0F1ustO
朝鮮忍者がウリナラ起源してんのに見てられっかよ
243名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:16:39 ID:KPgUErBq0
ニンジャにちなんで2(ニ)スクリーンにしたニダよ?
244名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:17:26 ID:x6MZvRmZO
制作費いくらだったんだろう
245名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:18:03 ID:4JQ0Hwpz0
>>242
役小角が在日ニダってことじゃないのw
だから忍者の起源はバ韓国ニダ。
朝鮮脳だとこんなとこだろ。
246名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:19:31 ID:wK0F1ustO
>>245
そういえばスコットさんまだチョニンと戦ってたw
247名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:20:04 ID:EpVWaJoY0
入場料もピー円なの
248名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:20:21 ID:nH8V//vh0
一円二館
249名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:22:48 ID:pFJ61dwW0
2?
250名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:24:31 ID:ZtZy76GqO
(´Д`)え
251名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:25:11 ID:wmUk3tgyP
全国2スクリーン?
252名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:28:54 ID:LHVwt1pUP
スピードレーサーとかニンジャとか
ウォシャウスキーはピに掘られてるのか?
253名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:29:26 ID:UAVxIXpA0
なんで朝鮮人が忍者やねん。
254名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:23 ID:9PjLXWsj0
マーケティング調査やったら日本人役にチョンを使った映画はことごとく外れてるのがわかるんだけどな
映画会社はよほとバカなんだな
255名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:30:55 ID:+/NPVWSp0
全国1スクリーン1円で公開
256名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:31:18 ID:UDWhtHAQ0
今の制作費・興行費はwikiに出てるよ。正しいかどうかしらんけど。

製作費 $40,000,000
興行収入 $34,304,761
興行収入から映画館の取り分や経費抜けば、実際の収入は半分か程度。

ハリウッドは、制作費の他に、大金の宣伝費かけることが多いし、それ考えればいかに惨憺たる成績かよくわかる。
257名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:25 ID:OJbJVlr90
>>1 三拍子揃った俳優バカにするなよ

ヤフオクでコンサートチケット  1円
          映画は全国   2スクリーン上映
                     3・・・・に何が来るかだ
258名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:32:26 ID:ZOn0hj9J0
外人は映画館ではなくヨウツベで見ているようだ
259名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:33:08 ID:v5gjOa/80
2スクリーンwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:33:43 ID:XZat8pds0
ハリウッドは被害者
日本で大人気ニダ、ピを使えば大ヒット間違いなしニダ
という甘い誘惑に乗った監督も馬鹿だけど
261名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:33:59 ID:6rV4rxkj0
マトリックス兄弟も随分、落ちぶれたもんだな
262名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:34:49 ID:SBKcJA6N0
一円二館3日で打ち切りになればいい
263名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:35:49 ID:letptInB0
えっ・・・・と、20スクリーンじゃないの?ホントに2?
264名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:37:01 ID:sZM1GaxH0
一富士二鷹三茄子
一円  二館三日間
265名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:23 ID:UDWhtHAQ0
元々、この映画米国じゃR18?かなんかの指定受けて居るでしょ?暴力・残虐と言うことで。
要するに子供連れて見にいけないんだよ。

だからって、韓流ババアが、ニンジャ映画もどきを見に来るとも思えんし。
266名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:38:35 ID:jkv5dPFn0
ビックバンと同じ手法?
狭いところで公演(上映)して、大入満員、会場には入れなかったファンが何たら…
とかいう記事がでる悪寒。
267名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:41:06 ID:A/1cO7A00
こりゃスゴイw
268名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:44:45 ID:i1ZzYiEo0
>RAINは主役の雷蔵を演じるにあたり、1日6時間におよぶマーシャルアーツのトレーニングを半年以上受け、
体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという


ホントに息吐くかのように嘘つく奴らだなwwwwwwきめええww
269名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:47:00 ID:878KOxC/0
こいつ東京ドームでLIVEやった自称スターなんだろ?
ドームなら5万人は入るだろうから、たかだか2〜300席しかないのに
2スクリーンとか有り得ないだろ
本当にスターならだがw
270名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:50:03 ID:yWFl1G750
giジョーてあったろ
韓国人が忍者役で出てたやつ
あれはヒットしたのか?
271名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:39 ID:9e2UaHA+0
衣装に誇らしいハングル入れるのを監督に認めさせた、とかホコホコしてたような・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:52:00 ID:HPL+RoOR0
つうか、全体的に日本人がもっと語学力つければ、こんな奴とか中国人に日本人役やらせないで済むのに・・・
273名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:53:24 ID:N8mlMwFUO
日本人の役者で英語出来るやついないから役取られるんだよな。悔しいよね…
274名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:54:49 ID:BrpmciFhO
275名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:07 ID:DjIjsgmm0
来たな

朝鮮ニンジャ
276名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:56:23 ID:c50Ap2xi0
忍者だけにひっそりと上映中
277名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:57:38 ID:ys1AX63i0
200スクリーンかと思ったらゼロついてなかったw

ウォシャウスキー兄弟とピには金輪際日本絡みのネタに関わってほしくない。
他にネタないのかこいつら
278名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:58:07 ID:UDWhtHAQ0
違うと思うよ。日本人の役者を正規に使うと、ギャラが高いんだよ。朝鮮人なら、タダ同然でこき使える。

どうもタダ同然でいいから出してくれと、朝鮮人側から泣きついた節があるんだよね。
たしか出演料50万円くらいと見た記憶がある。
279名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:01:31 ID:UxRYP+k+0
朝鮮人=日本人嫌い、日本嫌い。でも不思議と演じるのは日本人ばっかり
中国人=日本人嫌い、日本嫌い。だから日本人なんて演じない

中国人>>>>朝鮮人
280名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:25 ID:KeTDZm900
281名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:02:41 ID:OJbJVlr90
鍍金すぎる

メッキ俳優の代表だよなw
かわいそうになってくる
282名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:04:33 ID:KeTDZm900
283名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:05:42 ID:02pf3r0f0
1円なら見てやってもいいぞ
284名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:07:43 ID:UDWhtHAQ0
馬鹿みたのはウォシャウスキー兄弟だけで、ピの方は失敗しても全く困らないんだよ。
これからは、ウォシャウスキー兄弟の映画で2度も主演やった「ワールドスター」と謳い文句に使える。

今後は、韓流投資詐欺し放題さ。
285名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:08:23 ID:pBVgfQSN0
シネマートのサイトのトップページ見たらほぼ韓国関係しか載ってない。
http://www.cinemart.co.jp/index.html
286名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:12:41 ID:6JrRHjB00
糞映画だけに2週間で打ち切りですね
287名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:19:57 ID:UDWhtHAQ0
穿った見方をすれば、投資説明用の材料として、「日本で大ヒット」の絵を取るために、
在日動員して並ばせるつもりなんじゃないかという気がする。

そのために、同胞に頼んだか、自分達で金払ったかで、わざわざ上映して貰ったと。
288名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:08 ID:XZat8pds0
>>283

1円でも時間の無駄だわ
映画見る2時間分バイトすれば900×2=1800円も稼げるんだぞ
289名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:38:15 ID:VRRtHJq+0
>RAINは主役の雷蔵を演じるにあたり

たしかこの映画の撮影の時に忍者は日本のものじゃないとか言ってたんだろ

雷蔵って通り名かよ
290名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:41:08 ID:djAfOnXe0
>>285
関連会社 フィールズ
291名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:36 ID:RShjxJ820
朝鮮人のインチキ映画wwww

誰もみねーよwwwww
292名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:22 ID:G4EmRUOV0
反日チョンが2館ってw
やっぱ、余程需要ないんだねw
293名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:55:05 ID:iUsRTAW10
またウリナラ起源かい?
盗むのが好きだねw
294名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:56:27 ID:PRxawSg80
タイトルに同じような単語を2つ並べるセンスがわからん
295名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:59:28 ID:G4EmRUOV0
浅田、盗撮されにバカンコク行ってるだけじゃねーか
296名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:27:55 ID:/9w9rbBc0
3月6日(土)より新宿ミラノ3
2週間後
3月20日(土)よりシネマート心斎橋

素直に単館上映と言えよww
297名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:39:42 ID:JzIT9oop0
1円(笑)伝説に続いて今度は全国2スクリーン(笑)か
これで国技発動で逮捕でもされたら田代神超えるな
298名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:58:13 ID:Hf8UDnTUO
時間の無駄
299名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:58:15 ID:oznPZrFVO
俳優でもそうだけどなんで日本人て海外に目がいかないの?
日本でビジネスが完結しすぎじゃね?
海外でやったら通用するビジネスいっぱいあるのに。
日本て自己発信能力がないよな
300名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:11:07 ID:QtIyih4L0
にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:14:58 ID:/oKQEQYGO
>>299
祖国帰れよ田舎もん
302名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:15:51 ID:JPVyfPPjO
シークレットブーツ
303名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:16:17 ID:WIWQycUa0
アサシンが朝死んだ
304名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:16:27 ID:S0IIyzLmO
>>299
だからこそ日本の職人が凄いってことに繋がるから悪いことばかりじゃない
305名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:19:04 ID:vhdcsS1Z0
この兄弟、きっとプロモーターとかに騙されてると思うんだ・・・・
306名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:19:47 ID:lHGnRtdXO
307名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:20:05 ID:W+v1IFy20
ニンジャでアサシン、、、つまりドロロスレですね?
308名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:21:54 ID:z3BC1ZQT0
2スクリーンってwwww相当自信ないんだなww
309名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:23:21 ID:jxR/8b/X0
日本人でアクションできるやつっているか?

ウンナンのウッチャンくらか・・・(´・ω・`)
310名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:23:45 ID:XUlxasj8O
311名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:25:01 ID:DX18/74TP
(ピ)はスペイン語でウンコって意味、これ豆な
312名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:26:58 ID:oznPZrFVO
>>304
うん 悪い事ばかりじゃないけど、もっと世界に広げてもいいと思うけどな アニメや日本のファッションとかも日本が海外の市場にいったというよりむこうからの需要でやっと最近になって展開しだしたて感じじゃね
313名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:30:13 ID:RyqH4h/6O
>>91
ファミリーレストランのワンフロアーも無いね。
心斎橋は〜
314名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:31:54 ID:AFVoFAFV0
>>1
2スクリーンってなんだよww
単館系より酷いぞ

315名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:36:03 ID:PiTopmIg0
>>1
良かったジャンw

氏ねよピw
腰抜けの糞野郎w
316名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:36:35 ID:sLpvcXot0
>>311
ちがいますw
加賀
317名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:39:16 ID:lHGnRtdXO
318名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:45:13 ID:6rVyb62WO
固定のおばはんら分2スクリーンで丁度良いんだろう。一般人誰それだし
319名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:46:04 ID:8pw0hOHA0
体脂肪0%
コンサート1円
主演映画2館

いつもどおり色々突っ込み所があるなぁ。3を期待しよう。
320名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:48:03 ID:rYSqnyto0
2スクリーンとか、忍び過ぎすなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:52:14 ID:HycoKz290
なぜこんな恥をニュースでさらすんだろう。
322名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:53:05 ID:cA7QK9Lu0
>>319
0があったかw
323名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 02:53:56 ID:JkMJQcub0
こいつはネットでネタにされるだけのチョン

324名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:04:10 ID:95PuCHlYO
ピwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:06:03 ID:SP8k6mIX0
Rain(ピ)(笑)
326名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:13:53 ID:rVPR2aaOO
痛いニュースだろ
327名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:18:28 ID:Dgz8SGHpO
>>299
日本は市場がでかいからね
それと英語の発音は日本語にはない発音とかあって日本語で育った日本人にはうまく話せないってどっかで聞いた
日本語は読み書きは難しいが話すのは楽らしいから発音バリエーションが少ないのかも
328名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:22:51 ID:/gpS7fEw0
ピ{Rain(ピ)}
329名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:23:13 ID:RmwjKFJDO
未だにRAIN(ピ)の意味がわからない
本気(マジ)と同じでいいのかな?
330名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:24:50 ID:ftXZtinY0
通用する奴って嵐?かちょーん?馬鹿じゃねえの。
331名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:25:03 ID:Dgz8SGHpO
>>329
違うと思われ
本気(フレッシュ)こんな感じか
332名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:29:47 ID:Eph1i/aO0
フォー
333名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:32:22 ID:yFQ/0DFW0
エラの張ったキムチくさいババアも見ないだろこんなの
334名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:33:46 ID:C29gprou0
こんなの見る時間あったらアサシンクリードやるわ
335名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:34:09 ID:pbrb24fw0
タイトルからして実に午後ロー向けの映画だな

それよりThorの浅野忠信がどんな描かれ方なのかが気になる
336名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:37:28 ID:uSH88CQV0
アメリカや中国そのたアジアの国々で、
「ピは日本の大スター!」と宣伝しているというのを聞いた事がある
337名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:39:31 ID:aWFeWiTUO
しれっとウソつくのが韓国人。4位じゃないだろ。
338名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:41:50 ID:xExoDyGG0
RAIN(ピ)
RAIN(0円)
RAIN(全国2スクリーン) new!!
339名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:43:18 ID:OiY+ViUEO
たった2館で全国とか使うなよw
340名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:48:28 ID:aP9jmU9H0
製作総指揮:ウオシャウスキー
監督:Vの人
題材:忍者

これで日本で2館というのは完全に嫌われてるよな
主演=成りすましとダブる
しかもピ
このへんが原因としか考えられない
341名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:49:16 ID:C+gYHJs4O
どうでもいいけど、海外発信するときは名前の後に
(korean)
と入れてさえくれればいいよ
日本人と勘違いされたくないからさ
342名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:50:23 ID:DX4cZ8cP0
スレタイ間違いじゃないんかい!w
343名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:53:01 ID:UsQAUg40P
全国2スクリーンw

Rain(プw)に改名しろよw
344名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:55:14 ID:sepop4DuO
全国2って………

m9(^Д^)ピギャー
345名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:59:11 ID:yzZpQZOV0
TSUNAMIに続きニンジャは韓国発祥といいだしかねない
346名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 03:59:36 ID:0/p7ZyUv0
3スクリーン上映のロード・トゥ・ルーベのほうがまだいいな
347名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:01:54 ID:yzZpQZOV0
これみると HONDAに似せて騙して売り出してた
HYUNDAIのやり方に似てるな。
348名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:02:43 ID:9+ACwg270
>全国2スクリーン。


対馬と竹島かな?w
349名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:04:06 ID:bj6bINdM0
チョンは、いつも狙いすぎwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:05:58 ID:nHjdHbtdO
親日罪で逮捕されないの?
351名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:07:36 ID:0lWLYjPd0
全国2スクリーンとか逆にすごいよなぁw
352名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:10:31 ID:Sjn/WegxP
2スクリーンだけだと逆に赤字になったりしないの?w
353名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:16:39 ID:78Q1fTRL0
>新宿ミラノ3ほかにて公開されることが決定した。

2スクリーンならもう一方の名前も出してやれよw
つーか2スクリーンってなんだwww
354名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:25:50 ID:QpKpA1qn0
全国2スクリーンw
355名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 04:56:50 ID:cQN81Twy0
1円アイドルの次は
2スクリーン俳優
356名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 05:00:30 ID:RmwjKFJDO
>>331
なるへそ!
イコールではないということだな
357名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 06:29:53 ID:rXhpXwc90
役の行者小角ネタなのかよ、忍術じゃなくて修験道じゃん。
358名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:58:04 ID:Sa6sto1U0
>>299
日本でもまともな演技してねーだろww
チヤホヤされてりゃ満足なんだろ
359名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:04:43 ID:cmLKVz3k0
これアメリカで相当こけたんだなw
360名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:05:59 ID:xolJVDovO
ネトウヨ気持ち悪い
361名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:08:16 ID:jzZJLW0w0
2スクリーンてww
362名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:08:22 ID:AtFKZg2wO
このネーミング
363名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:10:08 ID:Lj6Lk4oU0
(ピ)こっちが本体?
364名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:10:20 ID:CyChLlQh0

katochan(ぺ)
365名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:10:23 ID:HjCjUSVt0
未公開扱いにはしたくなかったんですね
366名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:12:26 ID:FVcuoa1n0
2……だと……
367名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:12:51 ID:Dh+R0G7Z0
でも、こいつがアジアで人気あるのは事実だからなー。

インドネシアやマレーシアでライブやると普通の新聞に記事が出るくらい。
何でかさっぱりわからんけど。
368名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:20:04 ID:r6RC81F00
新聞に記事が出るくらいじゃ人気のバロメーターならんけどな。
記者一人りに小銭やれば簡単に記事に出来るんだし。これでやられているスポーツ紙や某公共放送が、日本だけにでも何社もある。

元々「韓流」なるものが、韓国政府の政策で業界に補助金流しこんで、海外のマスゴミ買収に使わせた詐欺行為だし。
369名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:23:38 ID:AP9DeRJVO
>>309
真田広之とか?
若い時に売り込んどいたら良かったな
今でも十分だけど、アクション俳優で売り込むなら、25年くらい前だったら完璧だった
370名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:23:39 ID:PvuVjT/MO
語尾がござるなら見てやってもいい
371名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:56:24 ID:/QqqaLd20
話題性のあるスター俳優ゼロ(お金掛けない宣伝、つまりメディアの露出は無理)
監督、ネタも話題性ゼロ
ゼロというか、ネタ的に完全なB級映画

馬鹿にしてしまったが、アメリカの興行成績を見たら、2500スクリーンという
結構な規模で公開して、そこそこヒットなのな。
この手の映画としては立派。ニンジャに食いつく層は一定の数がいるってことなのかな。
372名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:23:10 ID:1wC1oTOM0
>>371
制作費が凄かったからな
でも利益という意味では大コケ
373名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 11:30:25 ID:Wkyn/wd/0
Rainってチケット1円の人?
374名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 12:53:19 ID:/QqqaLd20
>>372
制作費が凄いって、どこでそう思ったんだ? 騙されてないか?

一流の俳優がゼロ。監督、脚本、SFX、一流どころはゼロ。安いところばかり。しかもテーマが
ニンジャ。完全なB級映画。どう考えても安い映画。そして、実際、予想通りに安い。

そんな安い作品なので、米国内で既に黒字を確保してる。ニンジャという安易なB級ネタ
を安く作って、手堅く儲ける。そんな映画として、興行的には成功が確定。


ウォシャウスキーに言及している人が多いけど、十数人いるプロデューサーの一人に過ぎない。
こういった大御所個人、そして保有する会社は、商売として、B級映画を含め、様々な映画に参加する。
普通は話題にならないから、知らないだけで。もちろん「ウォシャウスキーの作品」とは誰も思わない。
B級映画の儲け話に参加して、小銭稼いだというだけ。普通にあること。


もちろん、B級映画に過ぎないので、参加した俳優の評価が大きく変わることもない。
例えば、出演者Naomie Harris の評価がこの映画で変わることはない。

でも、アメリカ人俳優にとってはそうであっても、元々がゼロの韓国人レインにとっては、
それなりの意味があるとは思う。
375名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:11:58 ID:MWwvokrF0
>>223
どんな発言をしたの?
376名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:18:19 ID:cLm+rK6t0
ほう。最近の米国じゃ、投入金額の半分の収益があれば、それを黒字というのか。勉強になるな。
377名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:21:09 ID:puKLyJ4z0
2スクリーン
378名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:27:59 ID:/1zuFVuo0
反日のくせに忍者かよw
379名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:29:42 ID:y6mZuCMv0
舞台挨拶とかあんの?
380名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:37:08 ID:jb/Utm39O
日本で1円って呼ばれてるけど本人知ってるのかね?w
381名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:37:51 ID:juvUW5AQ0
2スクリーンてww
382名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:42:59 ID:xru5VH860
「テケテケテケ」言いながらマイケルみたいな踊りをする人か?
383名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:51:46 ID:ywVRimq80
どうせ2スクリーンに在日結集させて
日本で大ヒット!とか捏造するんだろ
384名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:59:39 ID:Ey2boOHV0
忍者映画なのに、キャストに日本人を選ばずに

ぴ(笑)ってヘンテコなオッサンを選んだからでしょwww
385名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:04:18 ID:NQ33Gn0W0
大阪城ホールで興行打てるヤツの主演映画が2スクリーンて
何かがおかしいわな
386名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:04:24 ID:I/0GYtYU0
全国2スクリーンワロタ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:13:36 ID:cGAlJLy5i
Rainと書いてピと読む
388名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:14:40 ID:ilB6j1Zr0
無理して公開するこたあねえのに
つうか何で韓国人が忍者なんだよ
389名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:26:59 ID:iKw/YNtoO
2スクリーンで採算とれるの?
390名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:34:04 ID:cLzJlzhg0
忍者暗殺者?
391名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:38:47 ID:JsNX+Zcm0
>>367
新聞社に金払えば君も新聞のTOPに記事載るよwww
392名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:39:15 ID:Q7dNjADm0
また日本人役かよこの1円歌手
393名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:39:24 ID:NkngOE/CO
ピて名前、無理
394名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:41:20 ID:7SEhqxgj0
>>216
ソースは?

0円(ピ)って2ちゃんねる以外で活躍してるか?w
395名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:41:23 ID:o++LD3AR0
伊賀上野とか長野の上田市とかでもやってやれよ
396名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:42:33 ID:oCsIVCSZ0
>体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという

ねーよw
死体かよw
397名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:42:55 ID:pe/N7dX10
わざわざ報告しなくていいです
レベルのニュースだな
398名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:47:16 ID:fmv1klz30
>>1
>ハリウッド映画『ニンジャ・アサシン』

この記事、タイトル以外は忍者のこと触れてないなw
399名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:50:11 ID:E+avzW870
在日さえ見に行かないんじゃね?w
400名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:53:37 ID:F+iyflVA0
ニンジャ・アサシン
なんかタイトルも ピンとこないな、わざわざ アサシン なんていらんだろうに
401名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:55:04 ID:5ofQPrxS0
ホラー映画のシャブレコブレはどこであるん?
402名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 14:55:08 ID:tEwp17wt0
誰が見るんだよ、
こんな糞反日俳優糞映画w


403名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:07:47 ID:h860ThV60
>>265
ただのR指定 大人同伴なら誰でも見れる
アメリカでR指定はごく普通
404名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:02:39 ID:877PaKT70
長年中国の属国だったのになんで日本にばかり
敵意むき出しにするんだろな。
やつらの中ではそれは無かったことになってるのか?
405名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:12:20 ID:/QqqaLd20
>>376
私へのレスかな。こういったB級低予算映画で過大な数字を喧伝する。良くあること。
騙されるなよ。主演ピのニンジャ映画。金掛かる要素ゼロの映画だぞ。

レインが予算〜のウォシャウスキーの大作映画に主演した。そう持っていきたいわけで。
本当はウォシャウスキー作品ではないし、単なるB級低予算映画。

ちなみにBoxofficemojoでは4千万ドルになってる。もちろん本当のところは誰にも
分からないんだけどね。まあ、誰が見ても「安い映画」なのは確か。安い、というのは、
予算的にも、企画的にも。でも、安い映画なので、しっかり黒字を確保してる。


酷いのになると、Dragonball Evolution の1億ドルなんてのもあった。
ここまで来ると、過大とか、そんなレベルじゃないからね。実際の何倍だ?
呆れるというか、笑うというか。
406名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 16:15:57 ID:vYORL3Uf0
40億ドブに捨てたやつだよな、公開前は大作扱いだったろ
407名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:49:49 ID:KWH+mrOw0
外人の評価ですら主人公が何でKOREA?
と言ってたぞwww
408名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:50:54 ID:zdrr+Nt00
ぴw
409名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 18:53:39 ID:mW6Lm/n1O
ピ(1円)
ピ(2スクリーン)←new!
410名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:01:05 ID:1N504bfO0
新宿ミラノ3 座席数 216
シネマート心斎橋座席数104(103) ※総スクリーン2つ

ちょwwwwwwwww満席の悪寒wwwww
411名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:02:56 ID:KWH+mrOw0
>>404
日本は甘いからなめられる
412名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:06:14 ID:1N504bfO0
しかもシネマート心斎橋ってアジア映画専門の場末映画館なのなw

これ日付をずらしてあるってことは、原本1巻しか日本に持って来ないってことだよなw
実質単館上映じゃんwwwwwww今どき本来の意味の単館ってww

「マトリックス三部作のクリエーターが放つ」
「ハリウッド初主演作」
「全米大ヒット」
「ハリウッドでニンジャ映画」
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20100122_4924.html

これだけの情報揃えてるのがまたわたえるwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:07:53 ID:HxplnTtQO
カトちゃんピ
414名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:08:05 ID:rrWMa7FBO
【吉報】
シュリとかパッチギみたいな糞チョン映画の配給で有名なネカノンが潰れた
415名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:09:14 ID:k66G9Xjo0
全国「2」ステージ・・・

2?1、2の2?


すっくねえええええええwwww
416名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:10:30 ID:877PaKT70
>>405
なんか妙な擁護だな。
黒を出してるってソースは?
417名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:10:36 ID:rrWMa7FBO
【吉報】
シュリとかパッチギみたいな糞チョン映画の配給で有名なシネカノンが潰れた
418名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:13:24 ID:1T1YxjOoO
そこの君、止まりなさい!




ピ本人だったw
419名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:15:54 ID:yISFQ8+2O
2スクリーンならどう考えても全国という肩書きは要らんだろw
余計惨めに見える
420名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:15:57 ID:gz/sqvhJO
雨なのか、ピなのかハッキリしてくれ
421名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:16:03 ID:1N504bfO0
>>416
その論争とは関係ないけど、ピの今回のギャラは確か
総額55万円とかなんとか記事でみたような希ガス。
(それどころか多分韓国政府から韓流育成名目予算が何億円単位で出てると思うぜ。)
422名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:19:44 ID:1N504bfO0
こっちは2008年の予算削減のニュースだけど、その中で「映画振興基金予算」というのが
1000億ウォンから800億ウォンに削減するかどうかという内容がある。
つまり、もともと80億円ちかい予算が韓流映画につぎ込まれている。
韓流スターをハリウッドに売り込もうとしている韓国政府が予算をつぎ込まないはずがない。


政府、韓流支援予算全額削減するもよう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82724&servcode=200§code=200
政府が韓流事業の増進を目的に策定した予算が、全額削減される見通しだ。
国会予算決算特委係数調整小委員会は最近、政府一般会計と基金運用計画案に対する
1次減額審査を終えた結果、文化観光部小管予算項目のうち、韓流事業増進予算11億ウォン
全額を削減することで意見をまとめたものと14日、伝えられた。
小委はまた、伝統芸能の韓流拡散支援のために編成された7億ウォンも全額減額することにした。
これとともにスクリーンクオータ縮小による後続対策として用意された映画振興基金予算1千億ウォン
のうち200億ウォンを削減することで意見を集めた。
ウリ党予算決定特委関係者は「最終削減についてはもっと見守らなければならないが、韓流拡散や
映画・新聞産業保護のための予算が大幅に削減されたことは理解しにくい」と指摘した。

423名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:29:41 ID:SXeLBIyK0
全国2館って言うから十三と京都九条かと思った
424名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:33:23 ID:1N504bfO0
ギャラ55万円については後から6億円の間違いでしたと報道されたけど
こんなに詳細な情報出しておいて、不自然すぐるwwww
そもそも何の実績もないのにいきなり主演で6億円もらえるはずがないだろうwww
しかも超絶なレベルで大コケしてるしwwwwwww

 ハリウッド映画で主演を務めることになったRainの出演料が明らかになった。
 Rainの所属するジェイトゥーン・エンターテインメントは12日、「Rainはこのほどハリウッド映画
『ニンジャ・アサシン』(仮題)出演契約を結んだ。撮影は5月5日の前後2週間で行われるだろう」と発表した。
 多くの人々が関心を寄せている出演料については、「最低50万ドル(約5000万円)で、映画公開後の
興行実績に比例して出演料が上乗せされることになった」と説明した。
http://plaza.rakuten.co.jp/r2004/diary/200803130002/

「忍者アサシン」のピの出演料は830万ウォン、「新人なんだからかまわない」
映画「忍者アサシン」に出演した歌手ピが昨年下半期に手にした収益として実際の契約金は50万ドルで
ギャラは分割でもらう事にした。更に映画カンフーパンだのOSTでピが受け取った金は1013万ウォンだった。
歌手ピがハリウッド進出作である映画「忍者アサシン」の出演を通して受け取った収益は830万ウォンだった
のが判明した。これについて所属社は「ハリウッドでピはまだ新人だ。今度の作品はピの顔を知らせる
第一歩なだけに、ギャラに関係なく出演を決めた。出演料は少ないけど、映画社側で交通費、ドイツの滞在費
トレーニング費など諸般の費用を全て支援してくれた」と言った。
所属社はギャラとは関係なく、良い作品で顔を知ってもらうという目的で出演を決めた、と明らかにしたが、
韓国ドラマやCM出演料に比べてとんでもなく少ない金額なのは事実。
一方、所属社の投資マニュアルによると、歌手ピの昨年下半期の収益は約46億ウォンで、国内CM出演料の
場合10億ウォンくらいで、イベント参加のギャラは2億から4億レベルだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/hinaandrain/diary/200902120001/
425名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:35:11 ID:r6RC81F00
韓国の補助金か。

この大部分が、日本含むアジアのマスゴミ記者や企業キーマンへの、個人的な賄賂につぎ込まれた金の原資だね。
「韓流」なるものの正体だな。朝鮮人の買収の常套手段、個人相手に「飲ませる抱かせる握らせる」ってやつ。

ハリウッドにも盛んにやろうとしてたから、乗せられた連中も居るんだろう。
426名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:35:16 ID:1N504bfO0
ウソツキを笑うものはウソツキに泣くwwあれは1円だったかwwwwwww

ピの「ニンジャ・アサシン」出演料、830万ウォンではなく7億ウォン

ピ(Rain)の「ニンジャ・アサシン」出演料が誤って伝えられるというハプニングがあった。
あるインターネットメディアは、ピの所属事務所ジェイチューン・エンターテイメントが金融監督委員会
(金監委)に提出した08年7月−12月間の売上報告書資料をもとに、ピの「ニンジャ・アサシン」の出演料は
わずか830万ウォン(約55万円)にすぎない、と報じた。
事実を確認した結果、ピの「ニンジャ・アサシン」の出演料は50万ドル(約6億9000万ウォン)で、
興行収益によるギャランティーを受けるという条件だった。
このように出演料が誤って伝えられた理由は、ピの所属事務所ジェイチューン・エンターテイメントから
映画「ニンジャ・アサシン」に出演した俳優はピだけでなく、新人のイ・ジュンも出演していたからだ。
ピの所属事務所が金監委に提出した08年7月−12月の報告書に書かれた「ニンジャ・アサシン」の出演料
項目は、ピのものではなく新人のイ・ジュンのものだった。
ピはすでに08年上半期に契約を終えて50万ドル以上を受けている。08年下半期の売上報告書には
イ・ジュンのものが記入されていたのだ。イ・ジュンはピの事務所が俳優兼歌手として育てている新人で
映画「ニンジャ・アサシン」でピの少年時代を演じることでハリウッドデビューという幸運をつかんだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111270&servcode=700§code=730
427名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:36:27 ID:ZwxedI8ki
何で2スクリーンしか無いのにニュースにしてんだよw
こんなんで良いなら腐るほどあるぞ
428名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:36:39 ID:MOuv97PTO
レインかっこピー!
429名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:38:40 ID:6o1JYwN+O
>>427
わざとじゃない?w
430名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:55:45 ID:Ey2boOHV0
431名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 19:58:09 ID:amvW/rlx0
こいつはネタ要員だろ

2ちゃんで笑われるためだけの
432名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:26:27 ID:eGPnxt0aO
ニンジャと言っても日本のニンジャじゃないとか必死で言ってたのは覚えてる
433名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:44:51 ID:1N504bfO0
>>432
真田広之「ミスター武者」の息子役で妹の名前が「ハルコ」なのに
「俺は日本人役じゃない、国籍不詳のアジアンの役だ。名前だって「テジョ・トゴカン」に変えてもらった」
とホルホルしたのに、同胞たちから「トゴカンって東郷元帥の名前に似てるニダ」
と罵られ、「いや、見て俺のこの衣装。ハングル書いてあるっしょ。監督に頼んだし」って
お前それじゃ国籍不明のアジアンはどこ行ったんだよw
434名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:47:26 ID:KWH+mrOw0
>>1
隠密性の無い忍者は忍者ではない
マスクもしろ
435名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 20:52:44 ID:hWURb2ng0
>>95
これで二度目だろ
終わりだよ
436名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:45:48 ID:ktPpOZ2Q0
2スクリーンワロタw
それにしてもほんとお人よしだね日本人はw
まあんな嘘吐き政権誕生させたんだから幾らでも騙せる鴨
437名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:50:39 ID:VPk9+9ZcO
全国2スクリーン
438名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:50:46 ID:uqf/yJ6f0
日本の文化を滅茶苦茶に曲解しとるな・・・

忍者+役小角+市川雷蔵+カムイ伝 ?

しかし嘘をつくにしても体脂肪率が0パーセント近くってありえんだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:53:08 ID:ZGK6E3Ut0
ピ(2館)
440名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:53:26 ID:uqf/yJ6f0
>>46とりあえず脳みそは無い状態だ

脳の構成成分は、脂質約60%、タンパク質約40%です
441名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:53:51 ID:zhy2a8ho0
韓流
442名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:56:19 ID:W1XJsssa0
443名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:56:39 ID:8LolwhvK0
トルコかどこかの人がおこってくれたやつだな
444名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 21:58:53 ID:3KdBVJcuO
何故韓国人が忍者を?
445名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:06:49 ID:W3W+K4Pj0
>>442
頭に「チケット」を付け忘れてますよ
446名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:36:31 ID:KWH+mrOw0
>>444
自国になんにも文化が無いから
447名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:38:28 ID:lYcWWEBn0
いっつも思うけど、この ピ って何なんだ。
448名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:38:28 ID:MWwvokrF0
そもそもデタラメ忍者を日本で上映とか
頭がおかしい、正気じゃ出来ない
449名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:40:47 ID:XeA8ibSf0
韓国のアニメでニンジャ出てたな。
主人公が女でキスしまくってた。
450名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:48:33 ID:BJ1qZ0p80
そりゃこの前、韓国俳優物で大コケしたから、上映館も手を出さないわなw
韓国物史上最多の何百スクリーン!っていって、1回当たりの客数が10人くらいだった記憶があるw
ボックスオフィス系のスレで見た記憶があるんだが、あの映画タイトルすら忘れたわw
451名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:15:32 ID:r6RC81F00
韓国名ピで、英語でつけた通名がrainだったけど、同名のグループバンドがすでにいて、クレーム付けられた。

それで慌てて、rain(pi)に表記を変えたんだけど、御存知の通りpeeが小便なので

小便の雨

と馬鹿にされるようになった。小便小僧はこれに由来する2ちゃん内での呼び名、
452名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:35:26 ID:oeDgk2wq0
良い朝鮮人だな、日本を元気にしてくれる
453名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:44:27 ID:KAlponnG0
日本人に成り済まさないと、誰にも相手にされない朝鮮人
454名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:48:43 ID:GgHeaVbcO
>>447
本体
455名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 23:57:36 ID:HLOagmC90
ウォシャウスキーでこの扱いってことは
アメリカでも全然ダメだったん?
456名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:00:07 ID:xrZWqIshO
何故一円歌手と言われるんだ?
457名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:09:16 ID:mo35aJAz0
>>456
ピ(Rain)が日本で大人気、チケット売り切れ続出というニュースがあったが
その後、ヤフオクに大量出品され1円でも入札されなかった伝説の男だから。
458名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:12:35 ID:Z7KwUn5LO
I WANNA PEE !
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:20:33 ID:luK89T1l0
>>451
さんきゅwww
460名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:35:39 ID:itYESOOP0
>全国2スクリーン

新大久保と鶴橋で上映するのか(笑)
461名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 03:12:44 ID:SAqPmDNW0
なんでこんなのを日本人が見ないといけないんだよw


ピ「日本のニンジャが素材だが、日本人ではない」ハリウッド次期作'ニンジャ・アサシン紹介

歌手のピ(26)が自分のハリウッド次回作である<ニンジャ・アサシン>について紹介した。ピは13日ソ
ウル小公洞のロッテホテルで開かれた記者会見で映画について「日本のニンジャを素材にした映画だ
が、日本映画ではない」と述べた。ピは今回の映画で主役として出演する。

彼は「西洋で'ニンジャ'は日本ではなく、東洋武技の一つだと考えられている。私が引き受けた配役
は、やはり日本人ではない東洋人に設定されている」と説明した。ピは来る5月封切りを控えた自分の
ハリウッド・デビュー作<スピード・レーサー>でも日本人役が問題になって悩んだ事がある。
(後略)
ソース:韓国日報(韓国語)ピ「日本のニンジャが素材だが、日本人ではない」
http://sports.hankooki.com/lpage/cinet/200802/sp2008021316331094410.htm



映画『スピード・レーサー』の韓国人は反日?
http://news.ameba.jp/internews/2008/05/14103.html


「(僕は主人公だけど)日本人を演じるわけではないよ。
忍者は忍者でも、決して日本人じゃなければダメなわけじゃないでしょう? 
むしろ、日本的な描写はまったくないですよ」。

http://rocketnews24.com/?p=1694
462名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 03:45:16 ID:04WLyoT00

2館(ピ)
463名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 03:52:25 ID:DiGjTixL0
ピ=ショん便w
464名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 03:53:51 ID:jbEY7NLL0
>>461
>彼は「西洋で'ニンジャ'は日本ではなく、東洋武技の一つだと考えられている。

このチョンが忍者について全く理解してないのは分かったwww
必死にこじつけすぎだよな。
465名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 03:55:27 ID:he8wrxk50
コイツいくつ名前あるんだ?

Rain
Sevenもそうだっけか?
466名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 04:21:49 ID:cWGfa6en0
>体脂肪率が0パーセント近くにまでなったという
やっぱり脳みそ足りてないんだろうな
467名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 04:28:45 ID:G+E+kx3U0
>>169
観に行きたいな。
福岡じゃ上映終了してるけど。
468名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:13:25 ID:fkcH4eKB0
このひとのこと1円としか知らないからニンジャアサシンimdbで調べたら
Sung Kangが一番上にいて、結構シブい役でよくアクション映画に出てる人だと思ったら
ピじゃなかった。
469名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:16:33 ID:Ia6lvS3L0
Rain(\1)
470名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:24:11 ID:ebL6oz0+0
スレタイに悪意がありすぎるw
471名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:37:30 ID:Rx8ZWEmGO
この狐目の不細工野郎が日本人のふりして映画出てるのか?
忿懣やる方ないな
472名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 06:41:20 ID:+PPhuluSO
忍者なら真田さん似合いそうなんだがなぁ
473名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 08:37:56 ID:wC/4HZAe0
ディスカバリーでこいつらの特集やるんだよな

怪しい伝説の再放送にしてくれ
474名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 08:42:58 ID:LChYDZSkO
いつもすいません
475名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 09:45:41 ID:uw2LgKg1O
誇らしいニダ
rainに日本中席巻したニダ
476名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 09:46:42 ID:kWENMin20
ピ(1円)
477名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 09:49:14 ID:Zvn63kWIO
なぜ韓国人が忍者やるんだ?
いかに日本人がハリウッドで通用しないとはいえ
韓国と忍者はつながらないな。
478名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 09:51:06 ID:Jcp3gYKhO
>ミラノ3ほか
もう一館も書いてやれやw
479名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 10:04:29 ID:GmohTBCJ0
>>31
これねw
日本アニメの実写映画では、最も原作に忠実な作品だと言われています。

「ちいさなバイキング ビッケ実写映画化」
http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-3000.html
480名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 10:07:44 ID:GmohTBCJ0
>>477
誇れる伝統文化がないんだから、仕方がないでしょ?
しょうがないから、世界に誇れる伝統を絶賛捏造中ですし。
481名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:07:13 ID:3rWM3BKw0
1円の次は
2スクリーン
482名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:11:06 ID:zQRXiS+G0
全国2スクリーンwwwわろたwww
ピ改めプッにしたほうがいいww
483名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:14:05 ID:uLm0941S0
カンチョーアサシンにすれば売れたのにな
484名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:19:00 ID:eGq1GfQeP
全国2スクリーンってw
だったら、無理に上映すんなよwww
485名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:20:19 ID:J9htrtdoO
韓国人は日本の文化に憧れてるから嬉しいだろうな
486名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 11:33:01 ID:R15NDXW40
ギエピー!wwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 12:00:58 ID:fjrjBch80
問.次にくるものを答えなさい(10点)

 1円 → 2スクリーン → 3(    )
488名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:58:41 ID:iUQSIU4I0
1富士、2鷹、3なすび

1円、2幕、3キムチ
489名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:44:27 ID:7yt29H3n0
>>487
三流役者
490名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 01:58:56 ID:wtChf1Dx0
ウォシャウスキー兄弟って
日本のアニメはハリウッドのパクリとか言ったんだよね
491名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:00:51 ID:gJA1t/tY0
新韓流ブームだからかなり注目してる人も多いんじゃないかな
出来れば全国でやってほしい
492名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:03:55 ID:AkZWGC830
GIジョーでもイビョンホンが忍者やってたし
pi!と言い、節操ねえな。
493名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:06:21 ID:MuIG6NObO
まぁ日本ではヒットはしないな
494名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:09:20 ID:+l8pVCsfO
新韓流ブームwww
495名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:13:32 ID:pYRqfYDc0
2スクリーンて単館よりしょぼく感じる
496名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:14:20 ID:sGlJg6ik0
もちろんレッドカーペットと日本公開の舞台挨拶するんだろうな
ちゃんとやれよ、ファンを粗末にすんな
497名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:35:43 ID:5pn7kC3L0
韓流歌手ピ(日本名「Rain」)のミュージックプロモーションビデオの舞台が、
どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。
明らかに原爆ドームとおぼしき建物も確認できる。

這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人への嫌がらせによく使う言葉。

「平和の象徴」として翼をつけ舞い降りるRain。
そしてサングラスをかけ、ドッグタグを付けた彼はさながら「アメリカ進駐軍」。
日本を支配したとでも言いたいのか。
原爆ドームが見える場所で歌い踊る彼は、被爆者に対して何を思うのか。

たとえ事務所の方針だとしても、日本人のファンを持つアーティストとして、
このようなPVの映像を撮影することに、人として良心の呵責はないのか。
歌詞の内容がどうあれ、日本人としては大変不快な映像である。

反日教育、反日政策を取る国からのエンターテイメントや情報発信を
「韓流」などというブームや、表向きの容姿や親しさなどに惑わされず
今一度、慎重に考えたほうがいいだろう。

■動画
[MV] Rain - I'm Coming (Feat. Tablo)完整版
http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo
498名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 02:39:01 ID:eOGOHYPf0
2週間で終了だろ
499名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 03:14:24 ID:YKvbQ/0M0
ニンジャアサシンが日本で2館だけの上映で、異常なほど小規模宣伝なのは
裏に理由があるらしいのですが、何かご存知な方いますか?
売れないからとかそういう理由でなく、
どこか圧力かけている団体とか力関係があるんですかね??
500名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 03:51:09 ID:PhNcu2eCO
>>490
マジで?
甲殻機動隊をマルパクリして名を売ったやつらが?
501名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 03:58:19 ID:DSdtGq970
一応全米で3000万ドルくらいは稼いだ映画なのにw
まあDVDスルーよりは幾分マシか
502名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 04:01:46 ID:DSdtGq970
車がビュンビュン行き交う車道で集団で戦う全然忍んでない忍者の映画
503名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 04:10:08 ID:nELqma4fO
そこそこ面白いって話だから観たかったんだがなぁ。
スピードレーサーは誰が何と言おうと良い映画。面白いっつうか、あのゲイっぽいギラギラの色使いにテンション上がるんだよな〜。
504名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 09:22:21 ID:FOaFW0dk0
俺は主人公が台湾人だと思ってこの映画見るぞ
チョンの俳優なんて知らんから妄想でどうにでもなる
505名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 10:06:06 ID:rgJyTQcL0
>>499
内容的に日本では集客が見込めないし、
実際アメリカでも中コケだったし、
手広く公開したり宣伝したりするだけ赤字になるしバカウヨが煩いしで、
全く良い所がないから。
506名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:13:29 ID:/kQx+HSfO
香港やシンガポールやタイではすっかり韓国芸能>>>日本芸能になってるからね。
507名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 11:19:46 ID:W3MCjklJO
DVDでいいや
508名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 15:37:44 ID:VBmiDrUa0
>>491
ワロタwww
509名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:06:33 ID:ib4XRIHL0
筋書きでは、初期公開では2館ながらも入りきれないほどの観客が
殺到したので拡大する、ということになってるらしい。
動員されるサクラが金をもらってばっくれるに
(´∀`)つ偽造500円玉
510名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:13:31 ID:aAa/rBrl0
そりゃ>>91の座席数でサクラ入れたら溢れるわなwww
511名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:18:10 ID:2BOmyV5H0
>>506
ならそっちでうってろよ(w。
なんでこんな細目の不細工を応援しなくちゃ行けないんだよ(w。
ディスカバリーで散々宣伝してるけど気持ち悪くて仕方が無い。

512名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:22:52 ID:Svq+WaIf0
ウォシャウスキー兄弟には同情しない。
自業自得。
513名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:27:34 ID:bIs+F9f2O
パとかポならまだしもピてwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:45:36 ID:FwlKes9L0
>>264
くそ笑ったww
515名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:48:12 ID:XAYmd80P0
>>1
2スクリーンなのに、「ほか」とか言うなよ
516名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:49:50 ID:u1o515co0
韓国人を起用した時点で、日本市場は無視してるのと一緒だな。
2スクリーンだし、そうなんだなw
517名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:53:02 ID:3Wt/52A/0
>>497
後ろのセットしょぼ過ぎwwwww
518名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:53:20 ID:FwlKes9L0
>>491
ソウダヨネ
519名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:54:22 ID:xEzFXRvs0
生田区と川崎市?w
520名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:54:55 ID:FQaxP4Mv0
ピー君、レインピじゃないッピ
521名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:56:12 ID:IZjjUU+HO
>>505
バカサヨも煩いしな
522名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 20:59:35 ID:R4VOGuahO
>>520
さっさと韓国に帰るでゴンス〜
523名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:01:43 ID:H0vQq2ptO
>>499
単に利益が見込めないからだろ
でも日本で全国ロードショーやったって肩書きは欲しいから2館だけで上映
524名無しさん@恐縮です:2010/01/31(日) 21:02:38 ID:pd6FBvys0
鄭智桙ニピとJiHoonと表記が色々ある様だけど
確か他のハリウッド映画で日本人役が嫌で韓国人役に変更させたとか
あちらの水準だと東洋人は全部おなじにみえるのか。
韓国人がニンジャか。
525名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 12:32:10 ID:FCHdeKuT0
ウォシャウスキー兄弟は川尻義昭の「獣兵衛忍風帳」の大ファンで、
今度撮る忍者映画の主人公は「ジューべー」だって聞いてたんだが、違うんかい。
とりあえず「獣兵衛忍風帳」は神作品。
526名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 13:35:18 ID:bt/CPYjz0
>>395
忍者の里だよね
両方とも真田広之JAC東映忍者全盛期は無茶苦茶小屋が流行ったと聞く
こんなの小屋に掛けたら暴動起きそうw
527名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 14:12:25 ID:yqLVBBLs0
日本公開映画館全日満員には出来る。
528名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:22:58 ID:02+yI3mb0
日本映画の忍者は術を駆使しながら戦うんだが
なんで外国は肉体バカなんだろうな?
529名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:33:11 ID:1njeEZyh0
>>528
ヒント:軍国主義
530名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:39:29 ID:+3vVuptA0
なんでチョンは日本人になりすまそうとするの?
死ねよ寄生虫が
531名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:39:38 ID:cOSHE+ra0
単館にしても少なくないか
532名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:42:23 ID:wwkiVQIj0
映画一円でも行かないよw
533名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:48:30 ID:wwkiVQIj0
>>264
上手すぎw
534名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:53:54 ID:PnPqDg9l0
ぴ(小便)
535名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 19:55:18 ID:AhzHAtU70
世界のスーパースターにしては控えめすぎる数字ですね
字幕の経費考えたら利益出るのかしらw
536名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 20:03:31 ID:Yvtjc7ei0
何この頭の悪いタイトル
537名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 20:16:31 ID:J+XnMzu00
こないだ散歩してたら夕立にあって、店の前で雨宿りしてたら
向かいの目の前の家に洗濯物が干してあったんだけど
表札見たら韓国人の家みたいだったのでインターホンで声かけてやったよ
「ピ!ピ!ピ!ですよ」って
ちょっと国際交流した気分カナ
538名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 20:28:52 ID:02+yI3mb0
仲間由紀恵のでた忍者映画の2がでないかな
539名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 20:31:19 ID:Lzqtu0KGP
ぴぴぴぴぴぴ
540名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 20:46:04 ID:nK4jREDe0
上演したら全館満員ってニュースになるね
541名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 10:22:00 ID:qtWpK7Ix0
>>538
大コケしてるから無理だろw
542名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 10:46:29 ID:WfhOsBIm0
2スクリーンてなんだよ……
543名無しさん@恐縮です:2010/02/02(火) 11:36:44 ID:In1ayaOS0
ピってなんだよ
漢字で名前かけよ
どういう漢字なんだよ
544名無しさん@恐縮です
連中いまだに起源主張してんの?