【サッカー/フランス杯】松井大活躍!1得点、1アシストでグルノーブル勝利に貢献
2はカス
リーグ戦でやれ
日本人の活躍は何故か連鎖するw
カwwwッwwwプwww戦wwwwwwww
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:12:29 ID:8X+hqvyFO
へー
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:12:47 ID:DDp5oZsw0
しかし日本人は点決めるとときどき連鎖するな
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:12:48 ID:0uoLV2uC0
カップ戦要員なんすね
松井ってあのイケメンか
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:14:18 ID:oJffeIIy0
伊藤翔って何やってんの?
松井はもう終わったと思った途端
松井はずっと調子いいな
もしかしたら今が絶頂期かも
左のMFは右に比べて人材いないから松井は当確なんだろうな
リーグじゃ降格だろ¥しな。京都をj2に降格させたのもこいつが悪いんだろ
ばーか。
森本が決めたら水野も決めた時期がありました
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:22:33 ID:J82jCu3z0
つかフランスリーグはマジで当てにならない。
ベンゼマとか三大じゃただの大木だし。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:27:38 ID:yyOGW4J00
グルノーブルってリーグでは降格まっしぐらなんだっけ
松井は必要
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:31:15 ID:UbesG6wqO
フットボールアワー岩尾
>>20 ひっでえええええwwwwwwwwwww
勝ち点7ってトーリニータよりひどいwwww
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:32:28 ID:nUVaem0i0
カwwwッwwwプwww麺wwwwwwww
カップ戦か。リーグじゃダントツ最下位。降格確立90%超。
そんなクラブのカップ戦要員とは松井も落ちたもんだ
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:33:08 ID:KjL4VUIaP
今日本で起きていることを考えると
欧州で日本人が起用され始めるかもしれない。
ロスチャイルドの親分て今どこに居るんだろ?
日本に居るかもしれんね。最前線だし。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:33:45 ID:PqtFeM/80
W杯イヤーだから代表当落線上の選手は自然と頑張るんだよな
よかったな
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:40:21 ID:mItLRdoL0
松井はチームに恵まれないな
小野もだけど、てかドイツにいた方がよかったんじゃないか
ボームフ最近好調じゃんか ようやく怪我も癒えスタメンにも定着してたのに
長谷部のチームとあまり勝ち点差変わらないし
俊輔はスタメンすらとれてないし、小野チャンスだったのに
松井は全盛期の時は活躍しなかった時は完全放置、
活躍した時はスレが凄いっていう分かりやすいファンしかいなかったから
今みたいになると皆逃げ出してスレ伸びなくなるわな
動画はないんか
カップ戦勝ってる場合じゃねーだろってもう遅いかw
やっぱり松井>>>>>>>>>>イチローだなw
松井大活躍11得点に見えた
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:57:22 ID:nNcl/RGEO
フランスの大分だな
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:59:07 ID:S8Z1SKB8O
かつてルマンの太陽とまで呼ばれた男がなんでこんな隅っこに追いやられたのか。
おかしいだろ、どう考えても。向こうでなんか言ってる人いないの
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 13:00:52 ID:aTs3EcS50
稲本小野みたいに日本に帰ってきた方がまだワールドカップは近いぞ
>>36 チーム選びに失敗してしまったらこんなもんでしょう
サンテティエンヌがあそこまで落ちぶれるとは思わなかっただろうし
俺はまだ信じてる
頼むぞ松井
でも代表に来ると空気になるよな
代表の試合で、こいつが必要と思えた試合無い
これで監督はちょっと延命か。
さっさとクビにすればいいのに
結論
22歳以上の代表候補の選手はどんな国でも優勝狙えるチームに入りましょう
泣けてくるわw
今季のプレーyoutubeでみたが酷いのな。
貴重なサイドアタッカーだが代表レベルではない気がするわ
プレーの精度にしろこんなだっけ?
まぁコンディション上げてるみたいで嬉しいわ
個人技は持ってるし体の使い方もうまいけどチームとして成り立たない気がする
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 13:20:25 ID:8bZtEPYC0
微妙なスレの伸びだな
正直南アフリカ選ばれると困るからあまり活躍しないでくれ、ってところか
>>46 マルセイユとの一戦とか松井中心のあるよ
仕掛けまくってぜんぶげきちんされてるけど
ダントツ最下位なのになんで監督変えないの?
GM馬鹿だろ
>>48 そもそも松井はアジア相手にすらドリブルは通用してないだろ
せっかく昇格したのに
代表だと遠藤との相性なら俊輔よりも松井のほうがいいと思うな。
>>50 もっとシンプルにやればいいのにな
抜く技術あるしスペースにも走り込めるんだが、簡単に処理出来ないというか
抜かなくても上げれるとこで一対一仕掛けてどうすんだよ
もう代表はずっとサントスでよかったじゃん
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 13:51:50 ID:ty0cJRcF0
そうだな
だが今のサントスは・・・
リーグで勝たないと(´・ω・`)
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:02:39 ID:wLDXxqmt0
カップ戦で勝って、リーグ戦に弾みをつければいいんじゃないか
>>53 松井がシンプルになるようになっちゃ終わりでしょ 良くも悪くも変化を生み出す選手なんだから
スピード、フィジカルに長けてるわけでもないんだし
小野、松井みたいに、たまにドリブル、パスでいいプレーするより
長谷部みたいに試合中走り回る選手のが欧州では生き残れそうかもな
松井は動きのわりに効率が悪いんだよな
一流選手でもあそこまでコネない
常に点をとるために効率のよいシンプルなプレーを心がけてるもんだ
カップ戦とはいえ相手は今リーグ2位なんだし頑張ったと思うわ
>>48 マルセイユ戦って開幕直後の松井が特に駄目だった試合だよ?
それだけ見てぼろ糞言うのはちょっと・・・
あれ、松井のチームってサンテなんたらとかいうとことじゃなかったっけ
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:15:37 ID:8bZtEPYC0
>>48 今季のプレーって言うからほとんどの試合の動画あると思ったのに
松井中心の試合はマルセイユとリヨン戦ぐらいしか見つけられないぞ
本当に他の試合もあるのか?
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:19:04 ID:UC4+Rg3Y0
ヒデキが1打点1ホームラン,に見えた
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:22:49 ID:3fH9rWUf0
サンテティエンヌとの事実上の降格決定戦で負けてしまったグルノーブルに明日はあるのか
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:24:50 ID:MDV0AXTq0
松井っていえば野球の松井だからな。
サッカーの松井知ってる人なんて100人中10人おらんだろ。
>>69 野球の朴さん(通名:松井)のことっすか?
おまいら松井は夫婦で2ちょんねらーで芸スポ速報+にいることを忘れるな
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:47:04 ID:9q0TIKzC0
やっぱ冬、特に1月は松井の月だな。
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:52:19 ID:VK2TOeppO
腰のせいか、波が激し過ぎる
のってる時は相手馬鹿にしたようにガンガンかわしていくけど
ダメな時は全部潰される
自分のエリアで仕事する意識が強いから本田、森本とは合うと思うけどね
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:55:49 ID:UvV54Jt10
松井って毎回立合いで変化する小兵相撲力士みたいなもんだからな
小柄な日本人が身体能力化け物を1対1で倒す様は爽快だけど
安定したパフォーマンスを期待できる様なタイプじゃないね
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 18:58:04 ID:o82BadnE0
こんなカスみたいなチームでベンチ入りすら出来無い伊藤って何しに行ってるの?
メシがめっちゃうまいって言ってた人みたいな感じ?
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:01:39 ID:+eLEjRJ/0
>>48 いや、だから今期のプレーを集めた動画はw?
日本語喋れないのかなw
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:07:29 ID:u928I8+c0
この試合の動画ないの?
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:19:08 ID:MLD4QiyB0
誰か動画うpして
森本もゴールしたし
日本人の誰かが活躍すると他の日本人選手も活躍してる気がする
いつもw
確かになぜか連鎖するよなw
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 19:29:46 ID:+eLEjRJ/0
>>78 一回しかレスしてないのにどうやってレス追うの?
>>82 今季のダメな試合の動画見たよ→そんな動画あったっけ?→あったよ→今季のプレーを集めた動画出せ
最近の松井は普通に良い
個人的にはこねくり回してた昔のほうが見てて面白かったが
ただ腰がなぁ…
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 20:16:24 ID:wzDykAxy0
実力以上の場所でプレーするとどこかで無理がでてケガする
日本にいたらケガなんかしなかっただろうね
まあ、冬に活躍する子だからな
フェグリも持っていかれるだろうし、残留はもう厳しいだろうけど
動画ないのか
やべっちに期待だな
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:05:55 ID:+eLEjRJ/0
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:29:26 ID:C4UEXzHJ0
もう2部降格決定なのに頑張るね
もうフランスで成功も失敗も十分やったし京都戻ってもいいんじゃないかな
つか戻ってこい
京都に華が無さ過ぎる
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:51:04 ID:9pmVwc4s0
いいゴールだった
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:54:55 ID:C0+C5Bak0
翔さんは何がしたいの?
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:00:06 ID:TlKTFdJK0
動画マダー
松井スレにあったよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:19:44 ID:vIn6HMVq0
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:35:11 ID:ux/Wl/FR0
>>53 その辺の状況判断力が日本人選手は劣ってるように思う
プレーの選択が常に悪いような
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:36:19 ID:ux/Wl/FR0
>>59 それは状況次第だと思う
その場、その場で最良の選択をするのが良い選手なんじゃないかな?
馬鹿の一つ覚えじゃあ相手も対応に苦労しない訳だし
ええい、松井はいい。
伊藤だ、伊藤を映さんかい!!
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:51:21 ID:XN5onkh00
ドリブル巧いのに抜けないのはなんで
なんだ、カップ戦か
もう全盛期は過ぎたね
体が重そう
>>99 松井は鈍足テクニシャンってレスを見て納得した事がある
まだ17試合もある 諦めるな
>>95 松井のゴール相手がザルだな
足の振り抜きがあと半歩早くないとW杯だと止められる
ひどいな。グルノーブル。
サンテティエンヌに残れてればなぁ。と思ったらサンテティエンヌもかなりひどいww
>>105 ASSEはサポが相当イッチャッてるぐらい
相当ヤバイよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:07:06 ID:jNdR6UNuO
思い付いた中で一番難しいプレー選ぶって言ったのはバッジョだっけ?
松井も外から見て派手なプレー選ぶとか言ってた希ガス
中田ほど計算高い選手もいなければ、小野ほどの天才もいない。
二人が抜けたらそのまま実力も人気もがた落ちするよな。
すごいな
海外組み全員好調じゃねえか
110 :
名無しさん@恐縮です:
規制解除も松井大活躍のおかげ、松井オメ
グルノーブルも松井の復調にあわせて勝ち、引き分けが多くなってきたな
ルマン時代を思い出させる
松井には周囲を乗せるなにかがあるんだろう
>>108 W杯で他にもブレイクする奴らもいると思うが、
松井も1年半前から移籍したりしながら苦難の道を選びつづけてる
ぜひ今年の6月にピークを合わせてきてほしいものだ