【MLB】「本塁打浴びせた全投手に謝罪せよ!」 薬物告白マグワイア氏に殿堂入りジェンキンス氏が要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 現役時代の薬物使用を認めた通算583本塁打のマーク・マグワイア氏(46)に対し、
野球殿堂入りした往年の名投手、ファーガソン・ジェンキンス氏(67)が21日、
本塁打を浴びせた投手すべてにマグワイア氏は謝罪するべきだとAP通信に語った。

 ジェンキンス氏は83年に引退するまでカブスなどで通算284勝226敗7セーブ、
防御率3・34を残し、72年まで6年連続20勝以上のメジャータイ記録も達成した右腕。
30年前に故郷のカナダでコカイン所持で逮捕され、当時では珍しい薬物関連による
出場停止処分を受けたが、不起訴で処分も取り消された。

 同氏はマグワイア氏に関して「彼に本塁打を打たれて消えていった投手がどれだけ
いると思っているのか」と語り、当時の投手たちに謝罪することを求めた。

 また、98年に当時の大リーグ記録となる70本塁打を放ったことにも「私と同時代には
シーバー(元メッツ)、ギブソン(元カージナルス)、ドライスデール(元ドジャース)、
カールトン(元フィリーズ)ら好投手がいた。彼らなら、あんなに打たせなかった」と言い、
マグワイア氏が今季から古巣カージナルスの打撃コーチに就任することにも
「本塁打ヒッターは好打者を育成できない。(カ軍の)ラルーサ監督と親しいから
コーチになっただけ」と、めった切りにした。

ソース:中日スポーツ(01/23)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010012302000119.html
2名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:39:57 ID:zE0wPic50





























 
3名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:40:00 ID:y6bGx5VP0
北朝鮮でもメジャーは見られるのか
4名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:40:04 ID:pgw7fXq9P
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃 'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
5名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:40:21 ID:XMtV5KU30
AAよろしく ↓
6名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:41:13 ID:chcIAlfn0
マジレスで悪いが○○寿司は「ずし」と読むよ
7名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:41:31 ID:s+nqYkBM0
大戦の謝罪要求みたいだ
8名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:41:31 ID:pgw7fXq9P
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
9名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:41:36 ID:JZkI1pI+0
へいらっしゃい!!
10本番 ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/23(土) 14:41:41 ID:pKu1ZWwF0
 ふむふむ
11名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:41:45 ID:dGHlbmNT0
以下、寿司禁止
12名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:42:05 ID:RfvgdmfR0
こいつ、汚いよ
やったことはおいておいても、
謝罪して自分だけ楽になって、あとはコーチで仕事しようなんて。
ほんとに反省してたら野球の仕事なんて一切関われないだろうが。
こいつは、ただ単に自分が楽になりたかっただけ。
墓場まで十字架背負って、一生黙ってろ、ってんだ筋肉馬鹿が。
13メガスレ ◆bl6ZE9uvAk :2010/01/23(土) 14:43:36 ID:pKu1ZWwF0
これは稀に見るメガスレ
見ただけで指がキーボードに向かってしまった
このスレは間違いなく伸びる
14名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:44:25 ID:Oj2epGhc0
やっぱりAA貼られてて安心した
15名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:44:42 ID:taq/cI+FP
>>5
間が悪い野郎だ
16名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:44:41 ID:o4JCXELD0
まあ言いたいことはわからんでもないわな
こいつのせいで成績が落ちた投手もいるんだろうし
17名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:45:11 ID:9Dgrnd1E0
3GET すごすぎ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:45:22 ID:kMrM9mFLO
カレーおばさんみたいな奥さんの旦那と間違えた
19名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:45:41 ID:iAI/+LCX0
MLBなんてほとんどがステロイド使ってるだろ。
結局イチローが最強だよ。
20名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:45:43 ID:pZmLJDSf0
>>4
21名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:45:47 ID:NRjetKcb0
マグワイア「ゴメンネ ゴメンネ(^ω^)」
22名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:46:41 ID:chcIAlfn0
マジレスで悪いが○○寿司は「ずし」と読むよ
23名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:46:49 ID:Wl6L/iOQ0
ジェンキンス氏って今何してるの?
24名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:47:59 ID:p/8HbcXC0
タラップ降りて曽我さんとキスしてたよね
なんか知らんけどワロタよ
25名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:48:07 ID:iQ7JKwED0
アメリカ人は薬使ってナンボだからな
26名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:48:12 ID:JuQOSwq10
>>4
これをまってた
27名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:49:08 ID:chcIAlfn0
4のAA


ジェンキンずし ってどういうネタなの?
28名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:50:28 ID:Q/mQA1E90
昔の選手なんて薬使いまくってたんじゃないの?
最近じゃん、MLBが薬物に厳しくなったの
29名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:50:38 ID:5JMFvN3l0
仙台ジェンキンス
30名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:51:18 ID:hoT1fL+Q0
ピッチャーもステやってます
31名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:51:52 ID:iAI/+LCX0
>>28
その通り。
カンセコなんてバレバレだったし。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:51:56 ID:y6bGx5VP0
>>28
ステロイドの流行はここ二十年くらいなんじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:52:13 ID:t67vkLRR0
>>4

  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
  ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ           
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!.        すみません かなりまえにちゅうもんした かっぱまき
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __     まだ とどかないんですけど
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_  
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
34名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:52:56 ID:H0BJA52i0
なんでジェンキンスさんが怒ってんだよ
35名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:53:23 ID:Kr5xlog70
この人も問題あるようだが
正論は正論
不正なHRのせいで敗戦投手になってしまった損失の埋め合わせ求められても仕方なかろう
36名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:53:25 ID:owcqhy8E0
久しぶりのジェンキン寿司
37名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:53:38 ID:rCC2uU0j0
エンターテインメントのショーなんだから
薬を使ってホームランをどんどん打って
見世物にしてお客さんが喜べばいいんだろ?
それが野球の論理だよね
38名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:54:08 ID:j3j9h0490
ちょっと疑問なんだけど、よくMLBで問題になるドーピングってのは筋肉増強剤のこと?
飛距離が半端ないズレータとかブランコでも本塁打数は日本人と大差あるわけでもないし、試合数違うとはいえパワーだけで70打てるとは思えないんだが。

やっぱり集中力や瞬発力高める効果とかもあるの?
39名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:54:43 ID:oBlpUYiG0
>>29
懐かしすぎるw
ライブドアが近鉄を買収するって時に新チーム名投票で一位になったんだよな、たしかww
40名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:54:48 ID:NfzfNlX40
敵前逃亡したお前が言うな
41名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:55:59 ID:JdRRANLA0
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ  押し寿司ください
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
42名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:56:05 ID:SNQg7age0
↓以下ジェンキン寿司禁止
43名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:57:03 ID:iAI/+LCX0
>>38
本塁打王に絡むような選手は日本人も疑惑がある。
44名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:57:33 ID:pRkOopeB0
>30年前に故郷のカナダでコカイン所持で逮捕され、当時では珍しい薬物関連による
出場停止処分を受けたが、不起訴で処分も取り消された。

                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
45名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:57:34 ID:dzHTqsXBP
ジェンキンスさんってまだご存命なんだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:57:37 ID:VxEGIPLM0
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /_    `'''''''´  `ヽ   i
          |  /               }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ / 
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/ < さっそく来たで
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /     
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、

47名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:58:04 ID:FXN2XEPQ0
>>30
バッターがやってたんならピッチャーもやってただろうね
48名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:58:36 ID:pZmLJDSf0
ちんちん シュッシュッシュッ
とは関係ないんだろ?>寿司
49名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:58:43 ID:SoSYGI7h0
ガニエはやってたの?
50名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:59:09 ID:ODoc4vWo0
ジェンキンス氏って久しぶりに聞いたわ
51名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 14:59:23 ID:+r9IDI090
test
52名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:00:08 ID:t67vkLRR0
========冂======================冂==================冂==
  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 ノ  ジ  ノ  ェ  .ノ  ン  | キ  ノ  ン  |  寿  |   司  |
 `'─-─-''-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘
         | :| | |            | |            | | | :|
         |i | | |            | |            | | |:. ,|   _
         |:. ,| | |            | |            | | | :|  |開|
         |:. ,| | |            | |            | | |.i .|  |店|
         |i | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |:. ,|  |し !
         | :| | |            | |            | | | i|  iま.|
         |i | | |            | |            | | | :|  |し !
         |:. ,| | |            | |            | | |i |  l.た!
         | :| | |            | |            | | |, :.|  ゙ ̄
 ____|:. ,| |_|______|_|______| | | i|____

53名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:01:12 ID:2o99UFFA0
自分のことは差し置いてって言うパターンだな。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:03:02 ID:8kFbAc730
筋肉増強剤でそんなに飛ぶようになるんかなー
肉が付けばバッティングフォームも変わるだろうし
それなりの努力も芯に当てる技術も必要だろうに
飛ぶようになった事による自信が付いたり
投手へのプレッシャーにもなるし精神面の効果もありそう
55名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:04:18 ID:aV8Kvkl50
ヒットはいいのかよ?w
56名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:05:07 ID:6GNJfOQDO
仙台ジェンキンス懐かしいな。
・クマーAA
・ホリエモンふる太と鉄人兵団
・ほっちゃーん!ホァーッ!
とか覚えてるわ。
57名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:05:16 ID:TO9QWR4m0
仙台ジェンキンス
58名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:05:18 ID:iAI/+LCX0
>>54
全然違うだろ。
マグワイアなんか明らかに芯から外れて詰まった打球が
何本もHRになってたりしてたんだから。
ひどいときにはバットを折りながらHRになってる。
パワーがあればそれだけHRになりやすいってことを証明してた。
59名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:06:39 ID:OnwbqszM0
まあ格闘家見れば効果は明らかだろ、使用してるしてないであれだけ
違うんだからね
60名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:06:59 ID:Plg/3uWf0
ヒステリックに叩く昔の選手がズルく見えるんだよな
自分は絶対にバレないから気楽に叩いてるんじゃねーの?と思えてしまう
61名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:07:22 ID:uEWQMT8k0
野球界にいていいとは思うけど、殿堂入りはすべきでないと思う。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:09:45 ID:Kr5xlog70
>>54
筋肉を異常に強化する事によってコンパクトなスイングで飛距離を出す
63名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:11:11 ID:QBrFP9070
仙台ギャラクシーエンジェルス懐かしい。
64名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:12:19 ID:crVvVxaL0
試合中に本塁打を打った選手に終了後の薬物チェックを義務付けろ。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:13:24 ID:rbLu0Iwm0
薬物使ったら全記録抹消でいいだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:15:02 ID:fH7gBXPw0
まぁ薬物に関して厳しい目が向けられてる現在
マグワイヤやボンズみたいな選手がいないのが
いかに薬物が効果的かってことを物語ってる。
67名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:18:59 ID:BOFALpVV0
こうなる事をわかってて告白したのでなければ、マグちゃんは相当アホ。
68名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:20:41 ID:91xDz7QO0
>>1
ファーガソンは神!!!!!!!!!!!!!!
よく言った!!!!!!!!!!!!!!!
ステ豚マクガイヤは謝罪すべき!!!!!!!!!!!!!
69名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:22:04 ID:SS92wvPG0
一方その頃

|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
70名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:24:03 ID:aHxK277l0
シャブ中の記録を全て抹消しろよ
71名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:30:27 ID:mERtg8xB0
72名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:34:54 ID:KpSQMspz0
なつかしいなジェンキン寿司とか仙台ギャラクシーエンジェルとか
73名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:39:40 ID:2wSTmHzJ0
日本人よりパワーあるようにみえてステロイドとなると
外人と日本人のパワーの差はあんまりないのか
74名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:42:23 ID:Kr5xlog70
>>73
いや、外人同士の競争の中でステロイド使用だから
日本人は眼中になかった
75名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:50:12 ID:n3uXsxuA0
ウルフがほくそ笑む

おらー国民の栄誉だ
76名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:56:01 ID:Qk6wqtm3P
ズームインは最近見ていないので判りませぬが
サタデーはめざまし見たいだと思ったのと
元ピッチャーが騒がしくてダメでした。

あさズバは無意味な「めくり」がダメでした。
いちいち効果音も邪魔くさいし
環境配慮とか言ってリサイクルだかリユースしているらしいが
それなら最初からホワイトボードにでも書けよ。

めざましはキャピキャピし過ぎていて
甘いモノがどうのとかファッションがどうの。
ニュース読んでいてもバラエティ番組みたいだし
勝手に占って「ごめんなさい」とか言われても。

やじうまは新聞読んで
してやったりって顔でコメントしているだけでした。

BSは通販ばかりだしなぁ。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:57:25 ID:y6bGx5VP0
メジャーといえばステロイドも深刻だがグリーニーの本場だからなあ
野村は覚醒剤で捕まったけど
78名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 15:57:33 ID:Qk6wqtm3P
あははははあははは
スレ違うから泣いてくる。
79名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:02:37 ID:ZBl6a+wmP
>>38
Numberで医師の李啓充がコラム書いてるが、それによるとステロイドは単に筋力増大だけでなく、
打者なら、動体視力の改善、走力の向上、パワーの増大に伴って打球の飛距離が増し、打率が向上する、
投手なら、パワーの増大、筋肉回復機能の向上に伴って、球速が増し、登板間隔を短縮出来る効果がある、だそうだ
http://number.bunshun.jp/mlb/column/view/118/
80名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:11:27 ID:J8WTdqOB0
これは太平洋戦争における日本と似てるな。
当時はあれが普通だったんだよ。
MLBのスラッガーがみんなロッカーで薬物を摂取してるなんてごく普通にファンの耳まで伝わってきてた。
当時は、
「アマチュアのオリンピックと違ってプロのMLBはまあ自由なもんだが、どうかね?」
こんな認識だった。

んで時代は変わった。

しかしね、今の常識で同時の選手を裁くのはフェアじゃない。どう考えても。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:13:01 ID:a71I6/v30
このタイムラグで殿堂に勝ち抜けした薬物使用者は多いはず。
82腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/01/23(土) 16:15:54 ID:p+w4GFT00
>>76
今さっきそのスレ見てたからワロタ
83名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:19:04 ID:Xz43RIdL0
(・∀・)ごめんねごめんねー
84名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:19:41 ID:zP7jzKiW0
>>79
>陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える

誰のことを言ってるのかな?
85名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:42:52 ID:sIB8dN3o0
>>84
短距離でステならベン・ジョンソンだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:44:41 ID:8YsjYEq+0
実際にはピッチャーの方がクスリ使ってるんだってさ
87名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:45:59 ID:V/GeDazj0
ボンズとかマグワイアは打ちまくってなければ発覚してないのかな
88名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:49:00 ID:ZQVn/tuE0
まるで、Pは誰一人増強剤使ってないような物言いだな〜。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:49:52 ID:Pp2nP+dJ0
プホルスが薬物使ったら4割100本とかいっちゃうんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:50:01 ID:H5yGuWWy0
70本塁打は異常だったからな
本人達も振り返ればやりすぎだったと思っているだろう
91名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 16:50:55 ID:7Mv1sdf00
ジェンキンスさんが?
92名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:10:26 ID:Plg/3uWf0
>>84
有名なのはベン・ジョンソンとジョイナーじゃね
93名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:11:00 ID:P2OZlWA50
>>3はもっと評価されるべき
94名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:17:19 ID:237an1TO0
ひとみんと寿司元気なの?
95名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:26:55 ID:bcamFOGh0
オリンピックだったら記録とメダルボッシュートだろ。
メジャーはまじアメーよ!
96名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:28:46 ID:6O6vgVpp0
               ,-――――――-.
               /           |
              /           |
              /             |
             l"ジェンキン寿司   l
            ,、_lー-―――――‐--、/l
            i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
            ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
             `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ).ハン 
              i,///`,、/ i_ `` ,r' 
        , -‐‐',r^~'i  ,r'ヽ、 _,〉////.  
      /     /i   i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ、 
    /        | l  ヾ、‐‐-、  ノ   ヽ  
   /       / | |   ;;`‐---‐'i'|| ,ノ  丶
  /       / │l          |レ'     }
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |  
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    | 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | 
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ 

97名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:32:37 ID:Cisd8RX70
コリアンステロイダー、パクヒデはマダー?
98名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:33:05 ID:/P5I32Lf0
投手もライバル打者も薬漬けだから問題ないだろ
禁止されてないしね
99名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:36:05 ID:o59aERa/0
薬物禁止されてない時代で野手も投手も薬物多かったのに何ほざいてるの
100名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:49:10 ID:H50qyW5p0
最近突然やたらと嵩にかかった薬物批判を展開する奴らは何なんだろうな
98年といえば普通にロッカールームの棚に薬物の小瓶が置いてあったという時代だろう
選手はもちろん出入り自由な記者らも知っててみな黙認、禁止薬物でもないから隠す必要すらない
そんな時代は知らん振りしといていまさら文句を言うのは筋違いだろう
101名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:49:31 ID:aCQ+62yK0
ここぞとばかりに叩くのはな
102名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:49:57 ID:mGn3wfSX0
投手だってドーピングやってるに決まってんだろボケが
103名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:54:08 ID:Ays8n3Nr0
ぶっちゃけ、プロなんだからもっと堂々と薬物やりまくってほしいよ。
シャブを打ちながらホームラン打つとか、何でもありでさ。

健全な野球はまた別のリーグでやればいい。

MLBは薬物・機械なんでもありの野球をやってほしい。それがプロってもんだ。
それで死人が出ても、そういうものならもちろん面白い。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:54:22 ID:tNMu2pSh0
したらばメンテナンス
105名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:56:50 ID:fK8ClGFL0
>>103
アメリカのプロレスはもうそんな感じで完全に割り切ってるな
30〜40代でドミノ倒しのように死んで行く
106名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:57:22 ID:Q3eCc9fh0
やっぱナチュラルで31本の松井さんが最強か
107名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:59:33 ID:QFuTUbDc0
意味わからん
108名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 17:59:35 ID:/VXyouQwO
ヒット打たれた投手は無視か?
109名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:00:10 ID:SKU86JqR0
MLBはクロ確定しても記録の抹消もできないからな
自浄能力ゼロ
110名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:00:26 ID:NzwOm8XY0
こんなことにまで口出しするのかジェンキン寿司は。
111名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:01:04 ID:FXN2XEPQ0
薬物検査が厳しくて、中国の馬軍団とか出られなくなったオリンピックのときって
けっこう日本人選手がメダル獲ったんだよね
112名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:03:09 ID:dsCUXCfY0
禁止してない時点で、大っぴらには言えないけど認めるって事だろ

一々告白なんかしないで黙っとけば、黙認されて記録に残るんだから
ステ使用は言わないのが正解
113名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:03:42 ID:KNRXUBua0
>30年前に故郷のカナダでコカイン所持で逮捕され、当時では珍しい薬物関連による
>出場停止処分を受けたが、不起訴で処分も取り消された。

北米の掲示板では「お前が言うな」のレスで溢れかえってるのだろうか
114名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:11:21 ID:0v5bcB0G0
マグワイアの時代だってジョンソンとかクレメンスとかマダックスとかいたじゃん
40代でも衰え知らずのノーラン・ライアンだって同地区にいたぞ
115名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:18:43 ID:L5DZ6Xep0
カンセコ、ボンズ、マグワイア、Aロッド こいつらのHR数は5割引きだな。
116名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:22:10 ID:spZ7VkuQ0
投手に謝れとは言うものの、投手もやっていた可能性は
否定できない
117名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:29:00 ID:YUsTWO/B0
なんかマグワイア哀れやね
ステロイドなんて皆やってたろうにさ
それに投手の方もやってなかったとは言いきれないだろ?
だったらマグワイア性善説はありえるわけよ
118名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:33:55 ID:/pbbK4PP0
>>117
せ・・・性善説?
119名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:39:28 ID:Ays8n3Nr0
>>118
すまん、性転換説だった。打ち間違い許せ。
120名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:45:31 ID:yjxzSnrD0
>>4
121名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:47:00 ID:kgAG7TDp0
ドーピング選手の記録は全て抹消しろくらいアメリカ人の気質だと言いそうな
イメージだったけどなんでああも寛容なんだろう
122名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:51:19 ID:a71I6/v30
イチローやジーターといったクリーンな選手が益々脚光を浴びる訳ですよ。
だんだん変な老け方するし筋肉が硬くなるからいずれバレるのに。
123名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:52:32 ID:8SNDmu2n0
ソーサもマグワイヤも当時から明らかに体が不自然に膨れてたのに
ホームラン争いが盛り上がってた時は誰も見えないふりしてたくせに
124名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:54:38 ID:6WucDjw70
>>121
現役や近年引退した選手の中でも誰がドーピングしたか正確に把握できていないからな
たまたまやり玉に挙がった選手だけを抹消するのは公平じゃない
また、近年の選手の記録を抹消するなら過去に遡って徹底的にやるべきだがそこまでやるとどこまで真相が出てくるかわからないしな
125名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:59:13 ID:DGsisbNqP
投手も薬物使ってるから問題なし
126名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:02:27 ID:JbXFUA3xP
あのころの選手は皆やってたんだろ、マグワイアから打たれた投手もさ
告白した選手にだけ非難浴びせるのもなぁ
127名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:02:41 ID:kgAG7TDp0
>>124
なるほど、公平性の徹底が無理だからって事か
128名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:03:24 ID:bUfykVOP0
>>4
おせーよ
129名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:06:52 ID:Yf8lC4lV0
イボイも謝れ
130名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:10:39 ID:CRTAjN1M0
薬物の件、当時は普通に報道されてた。
ファンもみんな知ってたし「それがなに?」って感じだった。
この打者も「別に禁止されてる訳じゃないだろ」って答えてたよ。

今になってこんな叩かれてるのはかわいそう
131名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:15:05 ID:D0QciUdN0
そもそもさぁ
ジアンビやソーサとかもそうだけど・・・
薬で大金得た詐欺師じゃん、何で悲劇の主役みたいになってんだよ
謝罪したからなんだよ、名誉は失ったが、莫大な金は得た
明らかに失った物以上の対価を得てるじゃん
告白したのも再就職のためのけじめであって
今まではずっと逃げてた選手だからなぁ
132名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:15:10 ID:bUfykVOP0
でもソーサのコルクバットはアウチだな
133名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:16:16 ID:T9uQxWmM0
どうせピッチャーの方もヤクッてるわけで
134名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:20:12 ID:I5DhQLVJ0
佐渡にいくと走行中の車からでも見えるような大きさで
ジェンキンスさんは元気にしています
こんな看板がでてるそうだ
135名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:24:36 ID:Y9Yy4oTl0
クレメンスは間違いなくやってる
136名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:27:01 ID:K8+3s4Kr0
>>85
>>92
内野安打の事じゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:33:15 ID:ZkGfkkOt0
内野安打と言えば『あの人』だがまさかな…

いや、『あの人』に限ってそんなことは絶対にないよな…
138名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:35:54 ID:Ays8n3Nr0
>>137
オレは逆にあってもいいんだと思うんだよね。
プロなんだから、薬物でも機械でもやれることやったもの勝ちにしないと意味ないよ。

それで寿命が縮んだとしても、それはそういう競技ってことで笑えるけどね。
「あいつやくやり過ぎ、そりゃ死ぬわ。いいプレーしてたけどなぁ。笑笑。」って。
139名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:36:27 ID:y6bGx5VP0
>>132
そうさのう
140名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:38:12 ID:Ays8n3Nr0
>>139
バットで殴られたような衝撃だな。
パチパチ。
141痔・アンダーテイカー:2010/01/23(土) 19:51:12 ID:1fo1U7pL0
昔ロードウォーリアーズの当て馬か知らんけど、新日本で若松率いる
マッドマックスってコンビいたけど、うち一人がもろ女性化乳房して
たな・・・あまりバルクやカット気にしないナチュラルが一番だよネ
142名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:54:18 ID:zXON0p0v0
ドーピングで出場停止のマニー・ラミレスが復帰した時、ファンが拍手で迎えたとかで
コミッショナーが「あんな温い反応じゃなく、もっと厳しく批判されると思っていた」と呆れてたな
上の連中が心配するほど、選手もファンもドーピングを問題と思ってないんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:09:54 ID:bm7mnDYd0
そもそも国民がドラッグ大好きだからなアメリカ
144名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:13:54 ID:LPi7s6im0
薬物使用の歴史は長いんだから
規制されてから使った奴だけ批判しろ
145名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:14:55 ID:ens+H2RO0
謝罪ってか慰謝料を支払うべきだな
146名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:15:17 ID:SZp3sNNg0
敵前逃亡したくせにいうことがデカイな
147名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:32:05 ID:KTl4sJOM0
アメ公は薬漬け
薬やってる奴が何千万人もいる
148名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:34:33 ID:SP3KFeG+0
こいつのホームランボールもものすごい値ついてたよな確か
149名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:42:22 ID:3eKltxQr0
>>37
そうなんだよ。だから何が問題なのかわからんwでももっと面白いスポーツがあるよ。
玉蹴りヘディング脳って言って、選手が全員コカインと興奮剤やってるんだよw
しかもその玉蹴りって世界中の貧乏にのあこがれなんだってw笑っちゃうよねwww
150名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:44:48 ID:sxLsCLZL0
100パーセント勝てる試合をするなよファーガソン・ジェンキンス
もう終わった話だ。
151名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:45:33 ID:lXPsqWp6O
>>37

焼き豚は野球選手の薬物関係はあまり批判しないからそうなんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:47:00 ID:6V3LN2WK0
脱いで詫びろ!
153名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:51:14 ID:syar9DlcO
二回見つかったら永久追放でいいじゃん。スターなんていくらでも出てくる。
陸上だってガトリンを追放したけど、人気になんの影響もなかった
154痔・アンダーテイカー:2010/01/23(土) 20:54:08 ID:1fo1U7pL0
ダイエー時代にいたニエベスってのもかなりすごい体だったな!!
ガララーガみたい体だもんな・・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:54:43 ID:UN2rmfSy0
マグワイア「メンゴ」
156名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:55:39 ID:ewjC2zmj0
>>130
当時、マグワイヤの薬物について批判的なことをヤフー掲示板に書いたら、
アメリカにいる日本人から
「MLBでステロイドは禁止されていない」「非難される理由がない」
「彼のキャリアの侮辱だ」って相当叩かれたよ。
あの頃は結構掲示板も真面目な時代だったからかなり論争になったんだけど
俺は最後までマグワイヤを「ヤク中の筋肉バカ」と避難し続けた。
157名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:54:29 ID:y3MwhCiT0
本当に謝ったら、一番困るのはボンズだろうな
158名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:02:01 ID:VpgrNg9f0
ジェンキン寿司
159名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:03:20 ID:UN2rmfSy0
ボンズ「アイムソーリーヒゲソーリー」
160名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:04:17 ID:A52NVaKg0
>30年前に故郷のカナダでコカイン所持で逮捕され、当時では珍しい薬物関連による
>出場停止処分を受けたが、不起訴で処分も取り消された。

同じ穴の輪島じゃねえかよw
161名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:04:23 ID:bJ6gEngw0
>>4
もう終わってたか
162名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:06:20 ID:rNdyR7Tg0
謝罪用の菓子折りなら東雲堂のにわかせんぺいが最強だぞ!(`・ω・´)
163名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:20:00 ID:52ULP2ym0
アメリカのこういう所って理解出来ないなあ
みんな知ってて明確な禁止してなかった頃の事を死んで詫びろみたいに叩くのは。
マグワイヤなんか誰が見ても長生きしないだろうなってくらい薬漬けの体してたし
裁判で正義を決める社会かと思ってたけどそうでも無いみたいね。
164名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:36:09 ID:cHGdp/jQ0
あの頃のコイツとソーサは異常だったよな
165名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 23:42:51 ID:tVP94fg90
マグワイヤのHRをようつべで探しても見つからん
あの当時ってようつべ・なかったっけ?
166名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:02:39 ID:tDcEVRFo0
さすがにこれはただの老害だな
張本以下
167名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:29:26 ID:cZzUaLpL0
タイトル取れなかった選手が受けたであろう報酬恩恵分を損害賠償すれば
168名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 00:42:16 ID:F6oxMN+R0
かっぱまきください
169名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 01:13:31 ID:XVD1wmoT0
>>160
コカインでステロイドみたいにパワーアップできたら同じだろうね
170名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 01:41:11 ID:8uxlqN8u0
日本みたいに逮捕=有罪確定=犯罪者な社会じゃないからとかなんとか
171名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 08:21:36 ID:oIZf18kKO
>>168のカッパ巻きが美味しそうで、 思わずつまんじゃったよ〜
172名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:03:04 ID:N3WwsIYE0
アメリカ人は薬物やら不倫やらに異常なほど潔癖だよね。
日本はそのあたりフリーなのに。
173名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:21:10 ID:leIYsaSzP
>>172
んなことない。本当に潔癖なら、ここまで薬物汚染が広まるわけはないのだ。
日本のほうが薬物に関してはよほど潔癖だよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:50:09 ID:UFMn30kv0
日本は表向き潔癖を装ってるだけど裏ではズブズブ。
175名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:51:52 ID:4akvZiQX0
まーでも投手でもドーピングしてる人いるしな
mlbが薬物に寛容だからしょうがないよ
176名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:16:30 ID:dPo8TzE+0
>>173
抜き打ちじゃなくて事前告知検査が潔癖ってはじめて聞いたぞ

>>175
にんにく注射をなかったことにしたNPBより寛容なスポーツリーグはないよ
177名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:37:08 ID:leIYsaSzP
>>176
はぁ? にんにく注射になんの問題もないが?
178名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 13:46:52 ID:J3jKxA9b0
>>176
じゃなくて事前告知でも大丈夫な程度に個人のモラルがしっかりしてるって話だろ。
少なくともモラルと言う点だけではマシだというのはわかるでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:03:24 ID:a0LzWyaz0
ネットゲーのアイテム使用と同じだよな。
薬物使わないとついていけない世界。
バレなけりゃいいじゃん(・ε・)てやつがほとんどだろ。

イチローを覗いては。
180名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:13:08 ID:oockl3lH0
アメリカはステロイド天国。
日本人が健康のために青汁のむのと同じ感覚。
181名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:20:03 ID:5oTQ28ZL0
つまりイチローや松井は神ってこと。チョンはオレの※にレス禁止。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 14:27:32 ID:rdSQMjdb0
ヤク漬でもなんでもいいから、人間の限界というものを
見てみたいと思う気持ちもある。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 15:34:42 ID:ty0cJRcF0
>>173
え?何処が潔癖なの?
wadaなの?
184名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:10:28 ID:D8wNUxJQ0
もし草野球でホームランを打つために
ステロイドを使ったら犯罪になるの?
185名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:14:37 ID:VW/m85Jv0
プロテインを筋肉増強剤だと思ってるバカがこの国は多すぎる
186名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:15:21 ID:2aEdeU2x0
>>181
松井は怪しいだろ
187 ◆FANTA/M8CU :2010/01/24(日) 16:22:12 ID:1vmQrqhmO
(*^_^*)
胃薬が良くて筋肉増強剤がダメって論理も分からないよね。
胃薬だって運動能力上昇するじゃん。
薬に頼ってパフォーマンスを上げるって理屈は同じだよ。
イチローもドーピングな。
188名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:24:50 ID:n3PxMdnv0
>>160
>同じ穴の輪島じゃねえかよw

「ムジナ」ですけどw
ゆとり?w
189名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:28:01 ID:V3rPQ3Bs0
投手もやってんだろ、ドーピング。実際ギレルモ・モタがそれで陽性反応
でて50試合出場停止になっているし。どっちもやっているのに、全投手に
謝れっていうのはなあ……。そもそもステロイド打ったからってそれだけで
打てるってわけじゃないし。やった事は褒められたことじゃないが、
どっちもどっちの問題で投手に謝れというのはおかしい。
190名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:31:34 ID:w21DQKPc0
>>187
禁止されてない薬物なら誰が使用してもOK、
禁止薬物使用はダメってレギュレーションだろ。
能力上昇そのものが否定されている訳ではない。
191名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:34:45 ID:bLuhlDJ10
>>187
お前もアンフェタミンでもキメれば執筆がはかどるぞ
192名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:37:12 ID:DZumg3T7O
薬でホームランを打てるなら使うべき。

薬で持続力が上がるなら使うべき。

By赤〇ゲ薬局
193名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:40:24 ID:sW7mu6jM0
当時は使ってるだろとは思ってた禁止もされてなかったし
でもメジャーで薬物使用について聞くことはタブーになってたよな
あれだけオリンピックでドーピングが話題になってたのに
194名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:41:13 ID:gtOWqs9z0
>>172
つか、あの国は隠しごとにめちゃくちゃキレる

決まりごとよりも、フェアネスを重視する
195名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:42:45 ID:QvVZ/LYq0
ついでにゴキヒット打った全投手に謝罪しろって某リードオフに言ってくんねえかな
196名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:43:15 ID:T4sPRqRqO
ジェンキン寿司?
197名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:47:16 ID:1W9nLh9X0
MLBは薬物汚染で一気に人気が落ちた。
ステロイドを止めた選手なんて、筋力どころか動体視力まで落ちる現実。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:48:06 ID:2aEdeU2x0
マグワイアは早死にしそうだな。
199名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 16:56:39 ID:fXM7btC40
ジェンキンス氏って
成績の割には、
シーバー(元メッツ)、ギブソン(元カージナルス)、
ドライスデール(元ドジャース)、 カールトン(元フィリーズ)

といった同世代投手に比べてあまり知名度なくない?
200名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:04:16 ID:Hyl+2qIu0
薬物有名選手一覧たのむ
201名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:05:18 ID:FgmcfZpK0
ジェンキン寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
202名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:06:12 ID:DZumg3T7O
マグワイア
バイアグラ
203名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:06:41 ID:k0XhMUcyO
成長ホルモン3倍やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:08:03 ID:2xMqteVxO
ジェンキン寿司まずそー('ω')
205名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:09:27 ID:1cb7Lt640
えっと朝鮮人のおかたですか?このジェンキンスさんは
206名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:15:10 ID:CtRp4JTKO
NBAもステロイドだらけじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:16:16 ID:uXizUlut0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃 'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
208名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:17:39 ID:HF7J43Si0
>>206
NBAは五輪に出るぐらいだから大丈夫なんじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:25:52 ID:W0Yq4QJCO
正直、今頃なにさわいでんだ?って感じだな。
とっくの昔に引退してんのに
現役時代から知れていたことだし、
シーズン本塁打記録つくろうとしているときだって、
みんなこいつが薬でつくった身体だと知りながら、記録に沸いていたくせして
ずいぶんおかしな世界だよなMLBってさwwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:28:04 ID:kqOGlfP60
個人をスケープゴートにするな
煽ってたメディアとルールが甘かったMLB
そしてそれを受け入れたファンも責任がある
211名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:28:06 ID:fiiws4IM0
どうせ打たれた奴もドーピング付けw
212名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:28:14 ID:RitO0QtL0
>>209
アメリカ人の価値観ってようわからんよな。
213名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:40:26 ID:fSW5iRB20
ほぼ全員やってたんだから、的外れな発言。
214名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 20:16:11 ID:hMRSE4G50
>>41

二二// |/ ||| | || ||   ||_| ̄ ̄`゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´    / /
'´//!  || ||.! l |l ||  || `ヽ、 }, --'´ ̄       / //  /      /r‐'´
彡//レ‐、|| || |.! | ||  || ヽ ヽV          / //i  |    __/i
//,'|l〈「入! ||| | ヽ||  ||  ヽ )          ,'   l l |  |   ⌒(               へいお待ち!
/〃!|ヽし'l| | | ヽヾ!l   ヽ   ヽi         l   | | l  |       
| l| |!| |ヽ〈| | |! ヽ\     } !         l    | ヽ ヽ        i
| || |}l | |ヽ| | |ヽ \ `ー   r' |              ヽ ヽ       」ヽ
| || l/!|l | lト、!.ト、ヽ、   ,.--_ヽ }               \\     ⌒l \
ヽ|// || | ト、|ヽ ヽ   / i 「レ'-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、___
 リ川|| .| | |ヽヽ \  l  ノノ )         /   r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
/ 〃 || | | | ヽヽ     ,,,r'´ヽ、  / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ
215名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 21:29:13 ID:OQgJZtkE0
シングルヒットはいいのかよ
216名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:41:08 ID:cSo1u8fF0

557 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/10/28(水) 10:42:23 ID:cdcnPZkVO
(*^_^*)
僕が本当に天才かどうか、一月後には全ての議論に決着がついているだろう。


たしかに決着がついた。
フルボッコ↓


自称天才】◆FANTA/M8CU妄想ヲチスレ20【将来漫画家
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259910582/
217名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:44:12 ID:cjMLMP6I0
ジェンキン寿司か
218名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:26:06 ID:1ZLpiadk0
ハンク・アーロンはヤク中しか抜けない存在。
219名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:34:10 ID:anynnhKk0
もうあらゆる薬公認にして人間どこまで化け物になれるのか見るのも一興。
ただ200kmの球投げられたら、反応できないないからダメかな。
220名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:55:10 ID:XNolhX6X0
未認可の新薬実験場にしたらいいじゃん。製薬業界からも
金がザクザク入ってMLBウハウハでしょ。
221名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:56:44 ID:aiOUEIgj0
投手だって薬使ってるんじゃないの
222名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 00:06:12 ID:kL3FD/bV0
マグワイアの時なんてステロイド前提とまではいかなくとも
当たり前だったんじゃねえの?
223名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 04:42:42 ID:iVGU5zv/0
>>199

所属チーム(カブス)がアレだったのでポスト・シーズンで一度も投げていない。
224名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 04:46:37 ID:MlHXx34S0
薬物と無縁なパワーヒッターといえば松井秀喜くらいしか思いつきません
225名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:27:32 ID:TpmH4BiX0
ホームランバッターだけが槍玉に挙げられて可哀相だね。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:43:14 ID:hkeBfDbE0
162 :名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 10:10:47 ID:kBnGcDo00
ステロイド陽性反応者103名一覧

1.Nomar Garciaparra 2.Manny Ramirez 3.Johnny Damon 4.Trot Nixon 5.David Ortiz
6.Shea Hillenbrand 7.Derek Lowe 8.Pedro Martinez 9.Brian Roberts 10.Jay Gibbons 11.Melvin Mora
12.Jerry Hairston 13.Jason Giambi 14.Alfonso Soriano 15.Raul Mondesi
16. Aaron Boone 17.Andy Pettitte 18.Jose Contreras 19.Roger Clemens
20.Carlos Delgado 21.Vernon Wells 22.Frank Catalanotto 23.Kenny Rogers
24.Magglio Ordonez 25.Sandy Alomar 26.Bartolo Colon 27.Brent Abernathy
28.Jose Lima 29.Milton Bradley 30.Casey Blake 31.Danys Baez 32.Craig Monroe
33.Dmitri Young 34.Alex Sanchez 35.Eric Chavez 36.Miguel Tejada 37.Eric Byrnes
38.Jose Guillen 39.Keith Foulke 40.Ricardo Rincon 41.Bret Boone 42.Mike Cameron
43.Randy Winn 44.Ryan Franklin 45.Freddy Garcia 46.Rafael Soriano
47.Scott Spiezio 48.Troy Glaus 49.Francisco Rodriguez 50.Ben Weber
51.Alex Rodriguez 52.Juan Gonzalez 53.Rafael Palmeiro 54.Carl Everett
55.Javy Lopez 56.Gary Sheffield 57.Mike Hampton 58.Ivan Rodriguez
59.Derrek Lee 60.Bobby Abreu 61.Terry Adams 62.Fernando Tatis
63.Livan Hernandez 64.Hector Almonte 65.Tony Armas 66.Dan Smith
67.Roberto Alomar 68.Cliff Floyd 69.Roger Cedeno 70.Jeromy Burnitz
71.Moises Alou 72.Sammy Sosa 73.Corey Patterson 74.Carlos Zambrano
75.Mark Prior 76.Kerry Wood 77.Matt Clement 78.Antonio Alfonseca
79.Juan Cruz 80.Aramis Ramirez 81.Craig Wilson 82.Kris Benson
83.Richie Sexson 84.Geoff Jenkins 85.Valerio de los Santos 86.Benito Santiago
87.Rich Aurilia 88.Barry Bonds 89.Andres Galarraga 90.Jason Schmidt
91.Felix Rodriguez 92.Jason Christiansen 93.Matt Herges 94.Paul Lo Duca
95.Shawn Green 96.Adrian Beltre 97.Eric Gagne 98.Guillermo Mota
99.Luis Gonzalez 100.Todd Helton 101.Ryan Klesko 102.Gary Matthews 103.Oliver Perez
227名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:20:32 ID:3ccYEZoz0
投手よりこいつのせいでタイトル獲れなかった打者に謝るべきだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:23:04 ID:QH6EdmD90
マグワイアにホームラン打たれた中にはドーピングしてた投手もいるだろw
229名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:35:02 ID:mRaBHrvO0
>>226
これうそだろ?
有名選手ほどんど入ってる・・・
230名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:15:24 ID:bd+0mQYl0
>>227
そうだな
サミー・ソーサとか
231名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:21:49 ID:wggfENgq0
こりゃWBCに出れないわ、日本に勝てんわ。
232名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 09:36:02 ID:H4UFu/Pj0
ペドロとかもやってたのか・・・やっぱり
233名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 09:43:02 ID:EUP8nlxh0
何を今さらだよな。
アメリカ人ってそんなこと
気にしない人種だと思ってたのに。
234名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 10:21:10 ID:Na8UW+Tf0
薬物を使ったことに怒っているんじゃなくて
薬物を使っていないと言って人々を欺いたことに
アメリカ人は怒ってるんだと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 10:59:23 ID:sdhL1Jcy0
一方では、マニー・ラミレスの復帰を拍手で迎えたファンも居たわけで
236名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:09:17 ID:+SFiGHwx0
マグワイア・ソーサの70HR
バリーボンズの73HR

全部ステロイドで作られたシーズンHR世界記録(笑)
237名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:15:12 ID:g9+Y1nlX0
クレメンスは真っ黒だし、ランディ・ジョンソンも怪しいな。
238名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:16:04 ID:TWyjCSpZ0
>>236
ソーサは薬物に加えてコルクバットw
こんな茶番で盛り上がってるアメリカ人って哀れすぎるwww
239名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:19:01 ID:BBxhUKcQ0
投手だけじゃなく、薬をやらないせいで成績が薬をやった選手より成績が悪く
年俸も上がらなかった野手達にも謝らないと。
240名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:20:34 ID:Vf5f4B3/0
ゴキローなら小一時間で全投手への謝罪完了w
241名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:20:53 ID:z1zuDUcb0
アメリカでは薬物使用は黙認されているんだと思ってた
242名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:24:05 ID:mGIc66780
謝罪まではする必要ないんじゃね?
薬物が今ほど厳しくないころのことでしょ?
ただこの事実を知って「俺たちの彼に対する評価が著しく下がる」っということでいいんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:24:06 ID:aQC/oIVs0
っていうかその当時から疑惑あったし、結構黒だとみんなわかってたのに、
記録達成に楽しんでたし盛り上がってやがったじゃん
244名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:25:43 ID:VRXfOl8wI
ジェンキンスさん
245名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:27:16 ID:04WHc6Ym0
>>242
いや、本当に薬物使用根絶する気なら、
使用発覚した人間はボロクソ叩かれないとダメだろ。

じゃないと、まずは薬で活躍してカネも人気も得ておいて、
あとで謝ればいいや、っていうやったもん勝ちになる。
246名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:28:49 ID:E/KlQIZ1O
北に拉致されてたのに殿堂入りか
薬豚と違って偉いな
247名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:47:29 ID:Y26o2TPR0
見る側からすれば、ソーサとのHR王争いもアレはアレで楽しませてもらったけどね
同じ土俵でナチュラルで勝負してた選手は納得できないわな
248名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 15:17:13 ID:7oWRtTIg0
薬物+コルクバットのコンボなら松井でも70本打てるわ。
249名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 15:19:48 ID:rUjdGP860
バイアグラでまぐわいや
250名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:05:23 ID:7/3Cg+Kv0
なんで海外(アメ公のみ?)のスポーツ選手は引退後に告白しちゃうんだ?
どう考えても黙ってたほうが幸せだろ本人も周りも
日本人は間違いなく墓まで持っていくと思うんだが
251名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:30:10 ID:r3VgtZFO0
>>226を見ると、大物で名前が無いのは、野手ではグリフィー、イチロー
投手ではマダックス、グラビン、ランディぐらいだね
大物ではこの5人が白で、あとの名前の挙がった大物は黒ということかな
252名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:42:30 ID:aUAM+wGH0
         ,l、::::::::::::::::::::::::: :|:;:;::;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、::::::::::::: ::|:;:;:;;;;:;:;:;::;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、::::::|:;:;:;;:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、::::::::ー:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶----: - ''"´  リ;;;;;;;;;f
       { l l;;;;;=(三> `^´ (三シ          ム;;;;;;ソ
        │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,   l.,,,,,
         `イ ` '' " .   ` '' "          ,,/ンi、
         .゙l     .,i´         :  ゙l .l゙,/i、丿
           ヽ   /  . 、      /´  ゙l ,ノ'゙/
                    .ヽ  ゝ.. ,riノ       /    儿゙/
             ゙l、.,、二,,、         ,i´
            レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、    ,/,/、                      
           / ゞヨヨヨヨ―''″ .,/7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:いヽ、_ _,,/゙-'/   ,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:..:ヽヽ  `゙"''''""   " //:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
253名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:42:55 ID:skF8GFA30
薬やってたの明らかだったよね。
左腕だけで場外とかあったし。
254名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 22:38:26 ID:3rAiQSmG0
伸びねースレだな
255名無しさん@恐縮です
記録取り消せよ。