【芸能】パンクブーブーの行く末 NON STYLEの二の舞? (J-CAST)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
「おしゃれイズム」(日本テレビ) 2010年1月17日 22時〜

この日のゲストは昨年末のM-1王者パンクブーブー。前年の王者NON STYLEがいまひとつブレイクせず、
むしろ2位のオードリーにおいしいところを全部持っていかれてしまった感じだが、今回のパンクブーブーも
NON STYLEに輪をかけたような地味さで華がないことこのうえない。

登場するなり、森泉に「相当面白いんでしょ?」と上から目線で言われ、ネタをやることになったものの
1分にも満たないようなショートショートネタを披露。その後、それぞれの住んでいる部屋の様子を撮った
VTRや、シークレットゲストとして母親や中学時代の元カノが出てきたり、という内容だった。

M- 1王者に輝いたパンクブーブーとはどんなコンビなのか? ということには多少興味もあるが、
中学時代の元カノが登場して、どっちから告白したとかそういう話には一切興味はない。それを延々やる
のだからたまらない。そんなことに時間を割くくらいなら、ちゃんとしたネタを見せるとか、コンビ結成秘話や
これまでの苦労話、ネタづくりはどちらがしているなど、聞くべきことはいくらでもあるはず。

この番組を見てもパンクブーブーについてなにひとつ情報は得られず、コンビ名の由来すらわからずじまい。
タイムリーなキャスティングをしても内容がこれでは意味がない。こんな扱いをされ、パンクブーブーの先行きが思いやられる。

ソース
http://www.j-cast.com/tv/2010/01/20058307.html
2名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:51:52 ID:qbfzjqNq0
ノンスタイルの髪型ブサイクの方が気持ち悪すぎる
3名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:52:32 ID:dSR0S+Dc0
tesu
4名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:17 ID:c21q22CZ0
おしゃれイズムの先行きが思いやられる
5名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:20 ID:j/xwEPax0
>>2
不細工な方って、どっちもだろうに…
背の高い方、低い方って言った方が、わかりやすいと思うw

と釣られてみる
6名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:33 ID:NgAIHp3B0
小学生にウケる幼稚なネタやれば良いじゃん
7名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:41 ID:p4HV4fD30
二人とも歯がキモい
8名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:44 ID:fU0pdCUU0
もう芸人飽和状態です。毎年毎年売れっ子出てきたら大変だわ。
9名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:53:46 ID:b4DZRCqo0
顔にスター性がない。絶対売れないよ、こいつらw
10名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:54:22 ID:+wyxA5Ng0
>コンビ結成秘話やこれまでの苦労話、ネタづくりはどちらがしているなど

今朝のはなまるマーケットで全部わかるw
11名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:54:26 ID:r5fimThU0
俺の先も思いやってくれ
12名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:55:05 ID:RtQF7c630
そりゃ笑い飯がチンポジネタをやって優勝を渡すわ・・・
13名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:55:44 ID:0pBgLhcU0
森泉もどこに需要があるのかという点で、相当目糞鼻糞だと思うけどなw
14名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:55:57 ID:ZjsxTQEI0
ノンスタイルは漫才は上手いからなんとか生きてくだろう
15名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:57:31 ID:0z05jfj00
汚いオリラジ
16名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:57:41 ID:1iiJNnzW0
優勝直後から華があるなんて言われたのそんないたか?
アンタとチュートくらい?


つーか、M-1優勝してバラエティでも人気になったのって、
アンタとチュートとブラマヨくらいしかいないんだから、華がないのが普通だろ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:57:43 ID:pn/R5tbl0
ある日テレビをつけたら3つの局で
同じような雛壇セットにお笑い芸人が
座ってた
18名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 10:59:06 ID:9rIBOH2/O
いくら面白くても華がないと絶対に人気はでない。
こいつらは華がないし、どことなくキモい。
とくにデカいほうは、男の俺から見ても正直キモい。
19名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:00:18 ID:ECR+CjVA0
長年鳴かず飛ばずの笑い飯に隙はなかった
20名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:00:59 ID:xPp38Jp9P
おしゃれイズムの視聴者層を考えたら、
こんな構成になるのは仕方ないだろ…
(白蘭)って馬鹿なのか?
21名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:01:11 ID:caC1NoA30
ボケとツッコミが同じ顔の奴らってイメチェンしようとか思わないのか
22名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:02:17 ID:mcrxb70xP
去年のM-1なんて
鳥人とチンポジしか記憶に残ってない
23名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:03:24 ID:LDTVE2G70
イズムに芸人が出ると大抵こういう感じなのになあ
24名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:03:37 ID:1S9aAwHeP
オートバックスが冠スポンサーになってるのに
コンビ名が「パンクブーブー」はないだろ

嫌がらせにも程があるみたいなw
25名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:03:38 ID:wEE5tUlP0
オードリーは芸人としては面白いけど、漫才という面では果てしなくつまらなかったからなあ。
ノンスタイルは昔ながらの正統派漫才だけに、長生きできないんだろう。
26名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:04:11 ID:DmbQCAtX0
お前らは中川家の心配でもしてろよ
27名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:04:59 ID:/KAksCin0
毎分が行列から物凄い右肩下がりでワロタ
28名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:05:22 ID:awgrWnol0




ノンスタイルは才能ゼロだったので裏工作丸出しだったが
今回パンクブーブーはちゃんと笑わすんで少し裏工作は反省したんだな。


















29名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:05:38 ID:+1RuYt740
>パンクブーブーの先行きが思いやられる。

お前誰だよ
30名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:06:07 ID:tGOzpjRc0
こいつらM-1以降テレビで見たことないんだがw
31名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:06:57 ID:dqO65jqbO
M1の優勝は納得したくど、トークはダメダメだったな
32名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:07:09 ID:lZWNMTvx0
最近のNON STYLEはそんなに悪くないと思うけどな
33名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:08:23 ID:1qPOADkiO
おぎやはぎ、タカ&トシ、オードリーみたいに優勝してないコンビのほうが
売れてるんだから、優勝しても、そんなに意味ないよな。
タカ&トシ、オードリーあたりに優勝させておけば、M1に優勝すれば、
売れるって印象付けれたのに。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:09:37 ID:aL7M48jM0
大阪では笑い飯の仕事が増えてると感じる。
パンクは全然見ないな。
35名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:09:48 ID:srmDqIkh0
未だに雛壇芸人番組見てる知恵遅れがいるのか
36名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:10:10 ID:K2MMuw9o0
ノンスタというよりサンドなんとかに近いかな
あれでも生活がかなり変わったと言ってたからかなり待遇いいんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:10:24 ID:JiQOypmgP
ボケの方のフリートークがやばいぐらいおもんない
38名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:10:44 ID:Xx7kBAxO0
メガネの態度が何か偉そうで不快に感じたわ
多分茶の間での人気は出ないだろうなと思った
39名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:11:07 ID:FQKXeKvr0
ノンスタイルは結構売れてると思うが
40名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:11:52 ID:dIKzM9t40
どっちかというとこの人たちノンスタイルより東京03っぽく見える
一回大御所に恫喝されときゃいいんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:12:25 ID:4ts5FlNc0
ピンクの人怪我したらしいな
TBSの収録中にだってさ
しかもこれTVでやってたんだぜ

オレは検察からのリークだと思う
今までこんな事絶対無かったからな
42名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:12:28 ID:ZgBPvAWE0
赤坂泰彦曰く『「なかがわや」の二の舞』
43名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:12:39 ID:JFWGHga70
ノンスタイルはトークが不愉快。
とくに黒い方の腐った人格がミエミエで嫌。
44名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:13:02 ID:K2MMuw9o0
>>26
中川家は関西で見かけるな
45名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:13:45 ID:CoBRTxbr0
昔、無限大でほっしゃんにネチネチ虐められてたイメージ
46名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:13:46 ID:rQuzIIwL0
>>41
あったよ。幾度となく
47名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:14:00 ID:AYsUSuni0
こんなくだらんものを記事にするj-castの先行きが思いやられる
48名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:15:04 ID:wWWJWebx0
ノンスタは吉本新喜劇出てるから大丈夫だよ。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:15:13 ID:HOM3qGa90
いっそのことM-1もR-1もキングオブコントもネタ、キャラ、トークの総合点で競わせたらどうだ
50名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:16:53 ID:DvcOyOD40
>>16
アンタは地味に頑張っているよね。
面白いから、もっと売れてもいいと思うんだがなぁ。
漫才、コントをやれば売れるかも。

サンドも実力はピカイチだが、いかんせん事務所が小さいからね。
売り出しに限界があるけど、もっと大きな事務所だったら露出あったと思う。
51名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:18:28 ID:Y1597y7WP
ノンスタのように、能無しのくせに事務所にゴリ押しされたら間違いなく自滅するだろうけど、
本業の漫才で地道にやっていけばいいんじゃね
52名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:18:45 ID:354aKu190
一番キモいのは森泉だが
53名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:19:09 ID:q5wsF6Fb0
東京03は紳助に潰された感があるしね
54名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:20:07 ID:yL7ior5C0
もうお笑い芸人はいいよ
満腹です
55名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:20:11 ID:Vzk6p+CnP
アンタ M1優勝前からそこそこ出てた
ブラマヨ ブレイクはM1優勝から数年後

M1優勝でブレイクはチュートくらいだろ
56名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:20:49 ID:b88nmW9T0
>>41
死ねキチガイ
57名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:21:30 ID:9fQ9G6Gv0
今のバラエティーはネタ見せ番組より雛壇トーク番組の方が主流なんだから
結局トークが出来なきゃ売れない
58名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:22:46 ID:WwP0o1xG0
これ、パンクブーブーが悪いんじゃなくて、
オシャレイズムが悪いんじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:22:54 ID:FnJ1bP2P0
ノンスタイルはようやく出てきた感じ
すぐガーッと行けたチュートリアルが異常なだけ
60名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:23:13 ID:bxJLnlk30
フリートークができるかどうかで
評価判断されるってのもおかしな話だ
61名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:23:50 ID:WsBPdmq50
しかし売れる奴って明らかに相方のおかげっての多いよな。
チュートの福田とか典型過ぎるわ
62名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:24:14 ID:fo7h5+g70
>>58
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪い
63名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:24:46 ID:p4HV4fD30
>>41
知らなかったわ。とりあえず自民には入れない
64名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:25:13 ID:vENj91GBO
おもしろメガネどーした?
65名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:25:48 ID:Ff4qC8LP0
バンクブーブーって全然見ないな
66名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:26:04 ID:eTGzTd0Z0
オリエンタルラジオの三の舞
67名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:26:39 ID:ZW9dldHs0
今はアメトーークではねた芸人のが売れるよな
68名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:26:50 ID:K2MMuw9o0
>>61
矢部の悪口はそこまでだ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:27:04 ID:jeByq3PN0
面白い奴が出尽くして
残ったカスの中からチャンピオンを出してるだけだもんな
70名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:29:24 ID:G8++lx5UP
決勝の段階で「パンクブーブー優勝ぽい流れだな」と思ったが
笑い飯にはチンポジで優勝してほしかったと思った。異論は認める。


そういえばここまで南海キャンディーズの話題ゼロ
71名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:32:31 ID:0B9yKMGI0
またテレビ感想文か
72名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:37:43 ID:IiAznFub0
ブラマヨの時だって優勝してから4月までは全くでなかったんだぞ
これからだろう?
73名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:38:01 ID:z65E58uQ0
大吉と笑い飯の片割れのいけてない芸人での輝き方は異常
74名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:38:23 ID:Wp0Ct4wJO
知らないこんな奴
M-1も観たことない
75名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:38:43 ID:/esTCi4S0
M1以来まだみてないなw
76名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:39:53 ID:Yz3v3eBg0
>>24
いや、むしろオートバックス側からしたら好都合だろう
77名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:40:50 ID:ZSR7VQa60
去年はオードリー、今年はチンポジ。
78名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:43:14 ID:hcAJ9iIY0
ひな壇のニューフェイス選考会って感じだよな
本人たちにとっては売れるキッカケなるから
めちゃめちゃ意義があるし、いいと思うが

こっちからすりゃパンクブーブー?
あぁ実力あるの知ってるよ、面白いの知ってるよ
って感じで新鮮味が無いのが残念
79名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:43:14 ID:e1wfzhc50
営業で食えるだろ
本当にヤバいのはオリラジやフルーツポンチみたいな半端な芸人
80名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:44:42 ID:CN7N46nM0
ライセンスは改名→コンビ名を元に戻しただけなのに、何気に東京でも馴染んでる。
やっぱり見た目は重要。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:44:53 ID:IiAznFub0
フルポンはNSC時代最下位だったからなw
オリラジは最近漫才がうまくなってきてる
82名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:46:36 ID:qbAEXsFB0
ツッコミが一歩引くくらいが丁度良い。
83名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:46:45 ID:yKe8ZXSH0
>>77
チンポジの顔を見るのは毎年M−1前後だけだなあ
笑い飯をたくさんみるようになると、ああ今年もM−1の季節かと思う
84名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:48:17 ID:z65E58uQ0
オードリー出たM−1でトチって以来あんま見ないのなんだけ
ザ・パンチ?
もともとレッドカーペットでしか見なかった気もするけど
85名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:48:24 ID:JFWGHga70
>>80
4回ぐらいのトライでやっとだからね。
本人らも言ってたが「アメトーク」での適応で勝負が決まるらしい。
86名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:49:51 ID:G0USx9dn0
>>80
事務書は大昔からバカみたいにプッシュしてるけど全然ダメだよライセンスは
実力つけて上京してきたbase軍団に駆逐されちゃってる
87名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:51:31 ID:qw5ARY3pO
ノンスタより話術はありそうな気はするが、まだわからん
くりいむだってビジュ的には華はないしな
88名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:52:28 ID:LWpnOTqT0
>>55
そりゃアンチャは優勝する前年に敗者復活>決勝進出で一発当ててるからな
89名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:53:23 ID:+1RuYt740
>>84
元旦か2日のNHKで海に飛び込んでた
NHKが一番バラエティー分かってる
90名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:54:26 ID:oVViaeFl0
>>1
>そんなことに時間を割くくらいなら、ちゃんとしたネタを見せるとか、コンビ結成秘話や
>これまでの苦労話、ネタづくりはどちらがしているなど、聞くべきことはいくらでもあるはず。
>この番組を見てもパンクブーブーについてなにひとつ情報は得られず、コンビ名の由来すらわからずじまい。
>タイムリーなキャスティングをしても内容がこれでは意味がない。こんな扱いをされ、パンクブーブーの先行きが思いやられる。

この思考回路から番組批判するのなら分かるが
なぜパンクブーブーが批判されるのかが分からん
91名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:55:17 ID:ug+/Ce690
ノンスタイル充分ブレイクしただろ。
オードリーが売れすぎたんで
ブレイクしてないネタで引っ張っただけで。
92名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:55:58 ID:k5uFuIGY0
>>41
好楽師匠がケガか
93名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 11:58:21 ID:bYCsKa0L0
M1なんてアンタとサンド以外はつまらないね
94名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:01:48 ID:6jME92P70
他人の心配する前に、j-castの先行きを思いやれよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:03:07 ID:s705b2qM0
だれ?
96名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:04:29 ID:ltPgHEi50
「オレ、イズムだからね」
97名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:07:18 ID:YQc2ZMEx0
きっかけは漫才やコントでも、結局売れるためにはフリートークが必要だからな今の時代
98名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:10:07 ID:uqdJwo9OO
パンクブーブーの八嶋智人に似てる方、今お鍋のCMに出てるよね。

君も隊員にならないかってやつ
99名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:10:28 ID:EAYoxkp10
ノンスタイルのちっさいネズミうざい
100名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:11:33 ID:UMXrpLGa0
M1勝ったあとに出た番組でいちいち「M1チャンピョンでーす」と言って
出てくるのがウザかった
101名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:13:08 ID:GV56RV8IQ
>>93
うわぁ・・・
2ちゃんねらーのサンドウィッチマン依存症キモすぎ
102名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:14:07 ID:TgQ8S3Xu0
ノンスタイルの不細工なほうは、ウザキャラで新しい活路を見出しつつある
103名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:14:50 ID:bIIRCfgp0
>>61
そこで例を出すならはんにゃ川島かと
104名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:15:09 ID:KWrL6FAg0
やっぱトークつまらんな
105名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:15:32 ID:3ZKPJjNA0
最近フットボールアワー見ないなぁw
106名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:16:40 ID:I68cNWzi0
ノンスタイルとパンクブーブーに華が無いのは同意
いまいち顔が覚えられない
なんとなく微かにキモかったのは覚えてるんだが…
107名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:16:39 ID:HVNZLTpK0
結論を言えば、審査員の目がフシアナってことだなww
108名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:17:22 ID:W1K8tLXZ0
いや井上のウザキャラは笑えなくなってる。
小杉や有吉がイジって何とか笑いにしてるが客は引き倒してる。
109名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:17:26 ID:Hu4Dt5A60
メガネの方は鍛えたら使えるかもしれん。
110名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:18:10 ID:yToUifAk0
ダレ?
111名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:18:38 ID:xFNIAGgfO
だけど笑い飯が優勝してたらもっと悲惨になってたのは言うまでもない
112名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:19:04 ID:1WPwlBcPO
これおしゃれイズム批判だろ
113名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:19:10 ID:dIKzM9t40
ノンスタの扱い方

最初のひな壇の自己紹介でスルーされる

その後、誰かが喋ってる最中にノンスタが普通の事を被せる

会場が白け始めたのを敏感に察知して被せられた方の芸人が「おいおいおーい!」とわざとキレて声を張り上げる

その後、ノンスタに話が振られる、気持ち悪さにドン引き
114名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:20:51 ID:hGxSYoDE0
ノンスタは背の低い方が圧倒的に気持ち悪いが、パンクブーブーはそういうこと無い。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:21:54 ID:JE4Al8w90
パンクブーブーとか、このスレで初めて知った
116名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:22:30 ID:jt7PUrph0
ノンスタイルってヒゲの方?痩せてる方?
117名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:23:14 ID:5Qeo194V0
>>108
あれはキャラじゃなくて地なんだな。
お宅拝見番組でびっくりした。

あそこまでいくと、ちょっとだけ好感をもった。
118名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:23:46 ID:3qa8iFbA0
ノンスタとの決定的な違いは芸人からの人気
特に看板番組持ってる中堅と繋がりがあるからテレビには出続けそう

M-1でパンクブーブーが決勝行った時周りの芸人から拍手が起こったが
敗者復活にノンスタイルが決まった時は周りにいた芸人全員顔引きつってたw
119名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:24:29 ID:K26yZeZ50
去年のノンスタは完全にオードリーに食われたが飯はそこまで跳ねないから心配ない
120名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:27:47 ID:7mtJZby+0
ここまでハライチの話題なしか・・・。
121名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:29:00 ID:3ZKPJjNA0
パンクブーブーはキャラがないからな
気持ち悪がられてもノンスタイルの方がマシ
122名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:33:12 ID:fG8y15SS0
M1は4年に1回にしたらいいのに
毎年ではあきるよ
123名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:33:33 ID:suGP/B/L0
>>24
だからパンクしたらオートバックスでタイヤ買えって事だろw
124名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:33:39 ID:QpEs3x/K0
>>15
うまいな。

しかし、中川家ってほぼ消えたし、
順順に消えていくんじゃないかな。
チュトリアルもブサイクの方は使いづらいし、
ブラマヨも流石にドラマとかも厳しいし、
淘汰されたところに、M1の1位、2位が入ればいいんじゃね。
125名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:34:39 ID:rCFhG3El0
こいつら出てくるたびにネタが被ってて駄目だとおもった
126名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:37:05 ID:M3cZdvtT0
>124
消えてないよ。
お前が評論するな
127名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:38:16 ID:1nN4CkPi0
二人ともこなれた感で喋ってる(特にメガネじゃない方)が視聴者はイマイチ馴染めないっていうのが俺評
128名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:39:18 ID:T8ZoG8fW0
>>1
> 中学時代の元カノが登場して、どっちから告白したとかそういう話には一切興味はない。それを延々やる

同意するが女向けトーク番組だからな
女の話題は恋愛とマンコと買い物と人の悪口しかないから仕方ない
129名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:40:27 ID:lqd5ziVPO
NON STYLEにしろ、パンクブーブーにしろ、オーラがまったくねえよな
130名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:40:43 ID:yCNab0NuP
ブラックマヨネーズはちょっと凄いと思う
131名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:41:52 ID:Gm0zh++00
何を今さら
だいたいM-1獲ってもいきなりバカ売れと行かないのは2005年のブラックマヨネーズ以降ほぼ全組
ノンスタイルはオードリーという比較対象がいたからそれが如実に表れただけ
なんでそいつらの露出がすぐ増えないかというと事務所がM-1で結果を出すと予想してないために
先に営業や舞台の仕事を入れまくって空きがなくなるから
132名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:42:07 ID:bvun4ea+0
そもそもオードリーはM-1の前から人気あったからな
今年の例にはあたらない
133名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:42:30 ID:GcvjkCQa0
ちゃんと毎年地味なのを選んでるM1は
その役割を全うしている。
134名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:43:52 ID:BWC5egf8Q
1月2日、千葉県の木更津で、生ネタとフリートーク見てきたけど、テレビで見てたM-1のイメージと違ってたんで驚いた
その場の空気を読んで、随所にアドリブ入れてた
フリートーク、余裕でこなせてるわ
後で調べたら、吉本だったんで、営業で場数踏ませて自然と鍛え上げられたんだと思う
135名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:48:58 ID:P5u3M6Bm0
ノンスタイルのデブが気持ち悪い。
136名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:49:13 ID:mIYJLy4x0
ブラマヨ、チュート、南海、アンタッチャブル

======越えられない壁======

オードリー

======越えられない壁======

NONなんとか、パンクなんとか、はんにゃと諸々

137名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:50:09 ID:am3Jg3t+0
ノンスタは嫌われ芸人としてのポジションを確保したので
去年より良くなった気がする
138名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:51:00 ID:yKe8ZXSH0
パンクブーブーはコンビ名をネタにしたCMをオートバックスが
作らない限り浸透しないような気がする。

うまくつくれば面白いと思うだけど
139名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:52:10 ID:xFofG/pn0
漫画の新人賞で大賞とったやつより佳作くらいのやつの方が結構売れっ子になるみたいなもんだな
140名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:52:49 ID:VK43I3Ix0
>>136
はんにゃは、これから吉本の主軸として王道歩まされるだろうから、
M-1組とは違うよな。
141名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:53:20 ID:T8ZoG8fW0
>>137
わかる。キモい方の嫌われっぷりをトークでも漫才でも
ネタの主軸にし始めた白い方はなかなか賢いと思う
142名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:54:24 ID:KHHpvOql0
ノンスタはオードリーとの力関係を認めたっぽいね
嫌々ではあるが
143名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:55:22 ID:znZ8F3C20
【論説】 「ネットから、テレビがネタを拾う時代に」「バラエティが腐らせたテレビ、スポンサーはそっぽ向く」…肥留間氏★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210084974/465

465 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 01:43:25 ID:dUd434h+0
M-1グランプリが癌なんだよな。
たかが1イベントの優勝者なのに各局でレギュラー出演。
毎年毎年それの繰り返し。
もううんざりだちゅ〜のっ。
144名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:55:26 ID:wh8Iv9HpO
チンゲボーボーに改名してすぐ脱ぐキャラになれ

十年後でも仕事あるぞ
145名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:55:31 ID:yKe8ZXSH0
>>131
は?
M−1ですぐバカ売れしたのは、2006年のチュートリアルが一番じゃねーの?
146名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:56:19 ID:mrzf3JkH0
声が汚い 面白くない
147名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:56:52 ID:JK1Jm6mQ0
>>140
え?
148名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:57:06 ID:yKe8ZXSH0
>>143に同意

イベントとしてみるM−1には興味あるけど
M−1の優勝者って別にたいしたことないなってのが
ノンスタイルでわかったんだよ
149名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:57:31 ID:K7Zh0olQ0
売れそうなオーラがないな
150名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:57:37 ID:8WejRC5g0
これは番組が悪いんじゃ・・・
今朝のはなまるじゃ上手いことやってたぞ
151名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:58:32 ID:wWWJWebx0
サンドは結果的にあの程度の露出で正解だと思う。
基本的にネタはともかく、パターンは同じだから飽きられる。
やほーのコンビは消えるんじゃないか?
サンドくらいの露出なら細く長く生きられると思う。実力はあるんだから。
番組を仕切るくらいになれればいいんだけどね。
152名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:59:07 ID:Gm0zh++00
>>145
「ほぼ」っていう文字見える?
お前に見えないんなら俺が悪いや
153名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:59:43 ID:zpJfbibb0
M−1優勝したから露出が増えるって流れはもうウンザリ。
こいつらどう見ても華がないだろう。
154名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 12:59:56 ID:V4SuQeeA0
彼女にパンクブーブーの馬のほうに似てるっていわれた!
頭に北半球!
155名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:00:56 ID:R6JrDBk00
井上が22万の部屋に住んでるのには驚いた
156名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:01:20 ID:zjqdkn3y0
名古屋で番組持ってイマイチの人気から全国区のブレイクに行けた芸人

今田東野
雨上がり決死隊
ぐっさん
ワッキー
ザブングル

アンタッチャブル←NEW
ブラマヨ←NEW
157名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:02:35 ID:MnHhtOuw0
どっちも上手いんだが
オーラ無いからな…
158名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:03:08 ID:zjqdkn3y0
さまーずも忘れてた
159名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:04:13 ID:ZXAdl/Yo0
>>155
細かい数値は忘れたけど、トータルテンボス、サンドウィッチマンは全員30万くらいだった
160名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:04:33 ID:lq7vzwG70
去年のM−1は該当者なしってことで良かったんじゃね?
まあ、あんなグランプリ取っても意味無いってことがよくわかっただろ
まだ昔の花王大賞とかの方がマシだったわ
161名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:04:58 ID:+GFJP0mv0
森泉って誰?
162名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:05:17 ID:xFNIAGgfO
>>156
はんにゃは??
163名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:06:25 ID:T9IRxHgM0
M−1が研究しつくされて
実力があるからではなく、M−1にあった漫才ができるコンビが優勝するってのを
視聴者ももう気づいてる

そんなM−1王者があちこちでてきて、生活変わりましたと毎年同じ事を言い、
賞金は○○に使いましたとあちこちで同じ事言う

そんなの10年近くやってたら飽きるに決まってるだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:07:44 ID:+GFJP0mv0
>>163
視聴率は右肩上がりらしいが
165名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:08:24 ID:8JpCZz6g0
>>159
サンドは家族込みでその値段だろ
166名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:08:31 ID:34xc3YUx0
ノンスタはオードリーのお陰で、
自虐的なこと言えたり突っ込まれるからまだ救われてる。

167名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:10:52 ID:6uHGPyX+0
M−1って箱根駅伝みたいなんだよ
何となく見てるんだけど優勝者をあっという間に忘れてしまう
168名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:11:12 ID:ZXAdl/Yo0
>>165
全員結婚してるじゃん
169名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:12:15 ID:T9IRxHgM0
>>164
だからM−1王者のその後の賞金何につかいました!ってトークに飽きてること
王者には興味もたれてないんだよ
170名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:15:43 ID:dYxf1LnU0
顔微妙すぎ
なんかイヤなブサ顔
171名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:16:34 ID:WyD0L79UP
サンドは小さい事務所だから、
働いた分、たっぷりと貰えるそうだ。
歴代Mー1王者の中でも給料の高い方。
吉本と比べたら雲泥の差。
172名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:18:28 ID:Zi9CXzkJO
ダミ声がなぁ…
173名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:19:20 ID:Wtxv9rnU0
>>5
デブな方  常考
174名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:19:38 ID:Aq/i/7YS0
>中学時代の元カノが登場して、どっちから告白したとかそういう話には一切興味はない。
それを延々やるのだからたまらない。そんなことに時間を割くくらいなら、
ちゃんとしたネタを見せるとか、

要するに、アイドルと勘違いしている売出し方をしていますね。
これは、完全に事務所サイドが分かっていないということでしょう。
認知が少ない芸人の元カノの話題を、どうして見たい。

ある意味、かわいそうな芸人ですね。
使い捨てにされるでしょうから。
175名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:20:35 ID:U+qhnY520
だいたい漫才する番組がないのに、漫才上手いヤツ選んでも使い道ないだろ
176名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:20:38 ID:8JpCZz6g0
>>168
ノンスタイルは両方とも独身だろ
177名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:21:09 ID:HieIePfQ0
お笑いヤクザどもの緊張感の中で見るから面白い。
パンブーのネタだけ見ても緩和しかしない。
178名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:21:21 ID:GV50xOMpO
単純にフリートークの能力があるかどうかだろ。
漫才うまくても片方がトークで足引っ張ってるコンビは長くもたないよ
179名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:23:07 ID:vl7juVMf0
去年のM1王者はオードリーだとずっと思っていた。今年のM1で初めてノンスタイルとかいうのを見た。
180名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:25:14 ID:3ZEPYJ6y0
ん?おしゃれイズムがつまんないってことだよな?
出演者が番組内容に口出せるわけないんだし
181名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:26:05 ID:HieIePfQ0
>>108
あれ吉本側から「イジってネタにしてくれ」とか言われてんの?
今年から急にイジる様になったけど
182名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:26:54 ID:NCphSssB0
いつも思うんだが
「売れる」お笑いタレントって、結局客もいないスタジオのなかで
他の芸能人にまじって瞬間的にどれだけ面白いこと言えるかだろ
それってネタ考えて覚えて面白く喋る漫才スキルとはほとんど関係ないじゃん

そういうタレントほしいなら、10組くらいがフリートークで勝ち抜きする
F-1みたいな企画やったほうがいい
183名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:27:12 ID:3Pz/kd9d0
M-1王者、取ったら負け

 by 笑い飯
184名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:28:27 ID:N6nLxagd0
>>20
蘭の字はいつもバカなことしか書かないことで有名
185名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:33:43 ID:6WZYjO210
中川家   面白かった。今も面白いけど、大阪臭いから全国では無理。
ますおか  すべり落ちだから、今も昔もあまり変わらん。
フット    今も昔も充分面白いが、コンビネタを披露する機会が無くなった。司会は後藤が仕切れる。
アンタ    同上。 タイミング的に柴田の一時休養が惜しまれるが、今は充分安定した。
ブラマヨ  優勝後の成長著しい。コンビネタを披露する機会が無くなった。司会は小杉が仕切れる。
チュート  優勝直前から面白くなってきた。今は安定。コンビネタを披露する機会が無くなった。司会は福田が仕切れる。

---M−1芸人インフレに。---

サンド   優勝直前から面白くなってきた。ネタ番組意外では影が薄い。
NON   逆にネタを披露する機会が増えた。まだ伸びる可能性はあるが華が無い・・・。。
パンク   ・・・本当に優勝したんか?w

笑い飯   面白いけど、泥臭いから結局全国では無理。雛壇ガヤも無理。司会も無理。
ナイツ   やほー以外のネタが作れるかどうか。上がつっかえてるので不利。
オードリー 上がつっかえてるので不利。
186名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:36:27 ID:6o7PqZzS0
画的に、歯並びとか肌質は重要だ。
187名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:39:48 ID:KHHpvOql0
福田は仕切れるの?
関西では仕切ってるの?
188名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:40:31 ID:jW6c2ZlI0
笑い飯ってなんで関東に出てこないの?
大阪で頑張るってことにしてるの?
U字工事のU字工事の方に似てる人は前にガキ使いで見たことあるけど
思てたんとちがーうの人は全然見たこと無い
189名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:40:54 ID:QzoiMKUV0
NONSTYLEは、
吉本がゴリ押しできないことの、いい証明になったじゃんw
190名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:45:59 ID:3NID+KspO
雑誌のオリコン買ったんだけど表紙がオッサン二人でこいつら誰やねん
と思ったらパンクブーブーだった 表紙にはふさわしくない
191名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:50:28 ID:NDuRacY/0
>>188
笑い飯はこだわりがあんだろ
こいつら他の芸人と一味違うからな
192名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:53:52 ID:kFhIeCrj0
あのザキヤマさんもM1王者なんだよな。
久しぶりに漫才やってみてほしいな。
193名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:03:20 ID:k64qvHsgi
ノンスタイルのヒョロっとした方は見慣れた
片っぽの、アイドルとマネージャーと喋る時だけ標準語のキモ面ナルシストは
何度見ても気持ち悪い
194名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:05:30 ID:sh5r1yXa0
>>191
トーク厳しいじゃん、坊主の方はボケるとみんな引くレベル
195名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:15:47 ID:pyeno0A30
単純に地味
196名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:18:33 ID:eQfisOPZ0
ノンスタイルは中川家の後を追えばいいだけだからな
ただ中川家はかなり漫才のレベル高いけどね
197名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:20:59 ID:K7Zh0olQ0
>>188
>U字工事のU字工事の方に似てる人

このフレーズには笑わせていただきました。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:22:07 ID:yN6mJ3Cc0
サンド、チュートあたりはM-1の受けてる気がする
あと優勝はしてないし規模はしょぼいが麒麟、トータルなんかもそうか
199名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:23:44 ID:+7eSIc230
パンクブーブーの売れ具合は間違いなくノンスタイル以下になるだろうな
実力的にも流れ的にも
200名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:24:13 ID:rAeKa6D80
みんな中川家に続け
201名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:27:37 ID:+7eSIc230
中川家は同じネタばかりやってても成立するレベルの漫才の腕だからな
ベテラン含めてもマジでトップクラスだろうな
202名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:30:43 ID:gTaNQGs+0
>>192
正月やってたよ
でもあんまし面白くなかった・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:35:40 ID:lOWY5gdA0
>>1
パンクブーブーなんてどうでもいいけど、頭の悪そうな文章だな。
204名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:36:09 ID:kXbXfuDKO
『パンクブーブー?なんでファミマの制服来てるん?』
205名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:37:16 ID:oOgxQwtw0
オリラジと被ってる上にオリラジがアンチ多いからな
206名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:41:15 ID:aOqAy0ft0
つかM1の点数のつけかたがよくない
オードリー・サンドイッチ・パンクブーブーとか
高得点ついた連中はだいたいネタ一回目が最高潮なタイプ
だからテレビ露出が多くて、ネタが浸透してるコンビは勝てないし
勝ったら勝ったで無名だから華が無いとか地味とか言われる
207名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:43:23 ID:oWNXZ2SY0
>>206
あとM-1決勝1回目というのもね。一ネタ二ネタあればいいわけだし。
笑い飯みたいに8年連続で違うネタをやり続けているのとはそもそもまるで違う。
208名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:44:20 ID:51jyxdhY0
ab
209名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:52:23 ID:tj5ikksB0
オリエンタルラジオって一時期看板番組があった反動かその後軒並み打ち切りで終わったと思ったら
いろんな番組でちょこちょこみるな
210名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:53:45 ID:OuBCKHYb0
パンクブーブーは華がない
211名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:54:59 ID:W4jO1y+U0
>>83
関西だと月1以上で土日の昼とかにお笑い番組あって
そこで目にすること結構あるんだけどね、笑い飯も
212名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:56:13 ID:UQf6Yc0M0
佐藤とか気のいい営業マンみたいでおもろいけど ノンスタのが致命的に
地味なだけ
213名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:58:27 ID:EGO0UFY40
>>188
西田、ゲーム番組に出てた時は凄く普通だったな。普段もあれ位でやればいいのにと思った。
二人だとラジオとかでもスベった時に構わずスベり倒すからどうも良い印象がない。
当たり外れが激しいというか。
214名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 14:59:30 ID:ujSEyA8x0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けえこたぁ いいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


215名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:02:16 ID:yu2P+GsS0
>>213
普段からテレビで見る芸人になると
M−1では弱いんじゃないの?

M−1対策に、M−1時期は事前に露出を減らすってのがあるぐらいだから
216名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:03:38 ID:vurRmZfU0
どんどんバラエティに出られるタイプじゃないけど
舞台などで漫才を見せることで売れるんじゃないかな。
217名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:06:38 ID:N0PBlXxo0
俺はあらびき団に出てくるような芸人の方が好きだ
218名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:08:25 ID:tAYH1Da/O
ノンスタイルは相変わらずトークに不安が残るが
2人ともだんだんキャラが立ちはじめてるな。
白い服で虚弱体質でネクラでマザコンな奴と
変な前髪で短足でキモくてナルシストな奴。
名前はいまだに覚えられないけど…。
219名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:10:00 ID:0fYyEWz40
パンクブーブーもNONSTYLEも第1ラウンド1位のコンビが
第2ラウンドですべったおかげで優勝できただけだしな。
M1が1ラウンドのみの一発勝負なら確実に敗退してた。
220名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:10:38 ID:gTaNQGs+0
ノンスタイルのブスは小杉に罵られてる時だけだな
221名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:12:12 ID:Jv3h7YbJ0
ネタとかじゃなく、ガチでこいつら一度もみたことない。
222名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:12:44 ID:vurRmZfU0
>>215
M-1で優勝するコンビは
まずしっかり練習してること
次におもしろいこと
だからな。
テレビに出てる芸人は不利だ。
223名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:13:18 ID:z207c8gu0
>>218
よく見てるな
そんなキャラ気づかなかった
いつも文句ばっかり言ってるなくらいしか印象ない
224名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:24:14 ID:nfcX8QviQ
前回も今回も
棚からぼた餅
なイメージ

周りが滑ってくれたから優勝みたいな
225名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:27:55 ID:EGO0UFY40
TKOは東京は短い時間で笑わせる瞬発力が必要って言ってたけど(まぁTKOも面白いと思わないんだけど)、
作家が書きやすいキャラ付けすりゃ自然に仕事は増えてくわな。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:52:30 ID:oWNXZ2SY0
ネプチューンなんか何一つおもしろいところないけど、
面白くないが故に使いやすいというのもわからなくもない。
227名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:53:16 ID:RDkE4bSJ0
ノンスタイルへの反発の空気は何なんだ?
「そういういじり方」でなくて本気で潰してるようにしか見えん
228名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 15:57:46 ID:zdNwybH80
「M1」っていう大会がネームヴァリューがあるかのような扱い。
俺はイマイチ気にくわない。
229名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:00:12 ID:HdOc5aSO0
もうM1は3年に一度くらいで良いだろ
230名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:00:43 ID:WyD0L79UP
生き残るにはNHKに好かれないと。
テツ&トモも中川家も、NHKのお気に入り。
231名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:02:51 ID:pYPCKakp0
眼鏡のお母さん出てたけど、
みや子には適わないね
232名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:07:16 ID:oOgxQwtw0
>>188
JUNK糞つまらない上にラジオとかリスナー大事にしなくて打ち切られた
233名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:42:01 ID:Gxjq//Ij0
こいつらも東京03も、いわゆるテレビ向きじゃないんだよ
234名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:45:47 ID:uicW1VDX0
そもそもM1王者になったら人気が出ると思ってる方がおかしい
235名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:53:17 ID:E/JJisTV0
もうすでに全くテレビでみてない
M1特需が一ヶ月ないのはちょっと寂しすぎ
236名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:53:42 ID:EGO0UFY40
>>230
NHKは営業の為に知名度上げるにはいいけどギャラは大した事ないのでは。
237名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 16:59:59 ID:tkGS1LgB0
サンドウィッチマンは東北で頑張ってるな
238名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:10:06 ID:BhEVQ2F20
何その新手のクッション
239名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:16:26 ID:l8zkIUut0
こいつらガチでつまんねー
240名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:16:44 ID:WyD0L79UP
>>236
儲かるのは営業だよ。サイン会もすれば、DVDも売れる。
どちらも単独で人を呼べる。
241名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:25:04 ID:m7XObeaM0
残念ながら華がないうえ、10年も毎年優勝者として30前後の人気コンビが出続けたら
単純にもうポジションがない
242名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:27:45 ID:abtgHeBd0
>>124
中川家は売り出す時期に兄貴が病気になったのが痛かったかと
243名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:27:55 ID:avRD61l+0
オードリーやノンスタほど訳の分からない笑いじゃないのが
どう出るかだな
244名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:28:58 ID:abtgHeBd0
っていうか全然テレビで見ないよね
見たいって需要も今の時点ですら無いんじゃない?
245名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:39:38 ID:jUX3qlyi0
>>242
中川家って、一時暴力事件起こしたり、パニック障害になったりと
ボロボロだったんじゃなかったっけ?
それで一気に関東では見なくなったような?
246名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:43:49 ID:XaXT8Iwp0
M-1史上、もっとも影が薄いチャンピオンだなw
番組オファー来ないのか?
247名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:52:52 ID:/pQ/kBbYP
M-1で優勝して全国区で名前知れる前に、関東・関西とかである程度売れての地位・基盤作っておかないと、
優勝したところでキツイって感じだよなぁ
248名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 17:56:07 ID:aBdyszPn0
もともと浮き沈み激しいからな 優勝して1回注目されたぐらいじゃすぐ消える
249名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:00:53 ID:doR1LT6g0
まったく見ないんだが
250名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:17:12 ID:05F9e+9n0
例年露出に現れだすのは二月くらいからなわけだが
251名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:19:03 ID:flm9yAbpi
はなまる出てたが華はないよな
まぁあと何ヶ月かすれば変わるかもしれないが
252名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:25:05 ID:YLtr11UL0
最近、ジョイマン(柴崎コウ、尾行! などのネタの2人組芸人)ってテレビで見かけなくなったな
253名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:25:17 ID:jUX3qlyi0
M−1の後にオファー殺到で、行列の出演が決まったという記事がでて
その行列がやっと放送されるぐらいだから、
出番が増えるとしたらこれからなんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:27:51 ID:bvun4ea+0
1月の番組出演予定とか12月には決まってるからな
月頭にスケジュール伝えないと予定立たないし
255名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:29:15 ID:3yU6O/690
ノンスタはテレビで道化をやらないからああなってるんだろう。
ボケないリアクションしないガヤ(ひな壇芸)もやらない。
オンバトグランドチャンピオンにM−1チャンピオンなんだから評価は十分のはずだねど。
256名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:30:21 ID:Ty+wv8So0
お笑い界では・・・中川家の兄さん苛めると・・・
災難に会うって言われてる。

これを教訓にしながら・・・バンクブーブーも兄さんに可愛がって
もらいな。

なぜ、ノンスタイルが伸びなかったんだろ???
俺と娘は好きだったんだが・・・な。
俺(49)末娘(高一)www好みが同じwww
257名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:30:29 ID:3yU6O/690
>>252
デスブログというものがありまして、、
258名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:31:13 ID:Ld3nbd4H0
>>166
それはある
逆に救われてる
259名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:33:03 ID:LK4OgH6OO
爆笑問題のラジオにパンクブーブー出てたけど
トークも面白いし、自虐もできるから周りもいじりやすそう。

ノンスタの黒とは比較にならん
260名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:34:29 ID:q9SpQuwf0
M-1優勝後に大ブレイクのパターンってアンタッチャブルだけだろ
その後の優勝者は全部M-1優勝がピーク
261名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:35:16 ID:3yU6O/690
>>260
ブラマヨ・・
262名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:36:10 ID:9rIBOH2/O
他のやつらがダメだっただけでたまたま優勝してしまっただけの一山なんぼのクソ芸人。
それにデカいほうがキモいから売れない。
263名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:36:57 ID:uj7lLmFv0
>>124
>>しかし、中川家ってほぼ消えたし、
>>順順に消えていくんじゃないかな。

なんもわかってないのに評価するバカいるのが2ちゃんらしいわw
こいつなんて読んだ瞬間ワロタw
264名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:37:09 ID:0h4nxTXR0
ヤンキーだったのはコモドドラゴンみたいなほう?
265名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:38:01 ID:8Wr8mBQ70
花が無い
266名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:38:26 ID:bvun4ea+0
TV局が近年、1発ギャグの芸人ばかり最優先で使ってきたから
地味で漫才が面白いような芸人の使い方のノウハウがないんでしょう
267名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:38:40 ID:l44IK4jU0
>>260
アンタッチャブルは2003年のM-1で3位になってブレイクした
それ以前にもボキャブラ出てたりオンバト出てたりそこそこ人気はあった
268名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:39:53 ID:XkPl0hk80
普通に考えたら分かるじゃん
ひな壇の上段止まり
269名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:40:06 ID:98NLnvOXP
最近見ないな
270名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:41:41 ID:34xc3YUx0
M-1で見たのが最初で最後だった。
271名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:46:09 ID:X6pHNDs20
ブラマヨが最近すごく面白いと思い始めた
272名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:46:23 ID:GV50xOMpO
M-1って一月前なんだからそっからすぐオファーしたとしても、今収録してる
くらいじゃないの?
現在全然見ないとか当たり前のような…
273名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:46:29 ID:8fF3Skvz0
>>270
俺もだ。今まででダントツ影薄いよな。
274名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:48:07 ID:t/q2Mztn0
M−1で見た時は文句なしにおもしろかったけど
違う番組で違うネタみたら全然笑えなかった
275名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:49:04 ID:kNuQcsjH0
ノンスタイルはテレビでてるし、顔もわかる
パンクブーブーもこれからなんだろうけど
276名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:49:05 ID:chuOzNH50
パンクブーブーは本当に素人が一生懸命ベタなネタを練習してきたって感じだからな
落語でもやった方が向いてるんじゃないか?
NON STYLEはまだ独自色があるだけ全然マシな気がする
277名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:49:13 ID:8D4WR/hNO
でかいほう玉袋筋太郎だろ
278名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:50:48 ID:dpjtoy3dP
漫才師であって、タレントじゃないんだから何ら問題無いんじゃ?
キャラクタ先行のタレントの方が先は短くなる。
M1王者+知名度がそれなりにあって、芸があれば、
一生食べれるんじゃ?

逆に中川家なんて中途半端にタレント路線でいって、何も残らなかった
パターンでしょw
ノンスタイルなんて漫才師としての実力もそれなりにあるんだから、
漫才を大切にしておくべきだなw
その点で笑飯はブレないw
279名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:50:51 ID:imX0Pbj+O
マジでローソン店員なったほうがいいな
華なさすぎるのに無理にメディアにでてもスカスカになるから地味に営業してるほうがいいだろう
280名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:52:45 ID:tuKN4/710
見た目も漫才も全然魅力を感じないわな

ノンスタといいこいつらといい

M1優勝の格を保つためにもう隔年にでもしたほうがいいと思うが
281名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:53:01 ID:PWDOzoeK0
元カノがでてくるのはネタもトークセンスもない証拠
282名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:54:19 ID:kNuQcsjH0
なんで中川家ひきあいにだすんだろ
中川家はいいコンビなのに
283名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:55:09 ID:NnhUmsvkO
番組の空気を自分の空気にできるコンビ(芸人)が成功してるよね
パンクも翌日、昼の比較的真面目なワイドショーで、観客が司会者だけという状況でネタ披露していたけど、終えた後なんかしんみりした雰囲気で、NHK教育を見てる感覚になった
284名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 18:56:28 ID:XkPl0hk80
>>278
中川家って月の半分は大阪、半分は東京と
ずっと舞台に上がり続けてるよ
たぶん吉本の中では阪神巨人に次ぐ鉄板
285名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:01:52 ID:X7vMRu0R0
ノンスタイルは何だかんだでテレビでてるしね。
286名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:05:19 ID:7ieD/7Hj0
ノンスタは叩かれてるが、少なくとも技術はあるからな。
技術なしで売れまくった漫才ブームの連中のその後見ると、むしろほどほどが良さそう。

パンクも細々と残るだろ。
287名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:12:39 ID:tXN/oyfe0
>>283
テレ朝の朝と昼の情報番組でネタやるようになったのってノンスタイルからだっけ?
あそこは鬼門だな。チュートやブラマヨがやったらウケただろうか?
288名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:18:47 ID:ZDEgyBva0
ノンスタ見たことないと思ったけどTV自体みてなかった
289名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:19:51 ID:kR2sLdFF0
名前も忘れかけてたわ
290名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:20:20 ID:iO8i9Jze0
>>131が正解

M-1獲る前に吉本がガンガン仕事入れるから、優勝後のオファーに対応できない
唯一の例外であるチュートは下馬評で既に本命だったし、吉本も予想出来てたってこと
主催してる吉本でさえ結果を読めてない辺りM-1がヤラセじゃない証明
291名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:34:48 ID:fu1yLRrR0
ノンスタ以下でしょ
M-1も終わったな
サンドで終わらせとけば良かったのに
292名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:39:51 ID:7ieD/7Hj0
>>291
ってか毎年やってんだから当たり前。毎年毎年スター候補が現れるわけがない。

ノンスタについては、オンエアバトルでもチャンピオンになってるので
そもそもマイナーでもなかったし。
293名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:41:40 ID:R8hg2o7GO
見た目が劣化オリラジ
八嶋のそっくりさん

程度の評価
294名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:41:47 ID:jUX3qlyi0
>>290
なんでチュートだけ都合よく例外なんだよw
295名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:44:23 ID:1x4XUYIk0
M1にそもそも未来はない。
今年はレベルが高かったっていうこと自体ずれてる。
視聴者に柔軟に合わせられる芸人が一番レベルが高いんだよ島田
296名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:48:28 ID:U3D1xZkx0
オドオタの名言

908 :名無しさん:2009/07/13(月) 15:23:19
M1から逃げたのか
見損なった 
ファンやめるわ さよなら
297名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:50:06 ID:tXN/oyfe0
>>294
笑い飯も3年前ぐらいにM-1後に、すぐに笑っていいともに出てたけど
それも吉本が優勝の確率高いと見込んで入れた仕事だろう。番組には何で出るのって雰囲気は流れてたけど。
だからそういうのを想定されるコンビもいるってことでしょう。
298名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:53:32 ID:7ieD/7Hj0
笑い飯なんてこれだけ顔売っても、いわゆるバラエティ受けしないんだから
漫才能力とバラ能力はそもそも別だしな。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:53:44 ID:iO8i9Jze0
>>294
吉本が優勝、または優勝しなくてもM-1絡みの特需があると読んでシフトを組んだから例外的にすぐ売れた、という事だよ
300名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:55:32 ID:05F9e+9n0
だからサンドにしてもアンタッチャブルにしてもM−1きっかけで売れ出した南海やら麒麟やらにしても
露出増えだしたのは二月からですから。
301名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:58:29 ID:qWxv1BqmO
漫才は面白いけどコントは散々だった
まぁ作家に書いてもらったんだろうけど
302名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:00:20 ID:7ieD/7Hj0
非吉本や、吉本が推してない連中に日を当てるという
意味はあるんだろうけど、決勝までに出てこれなかったら意味ねえしなw
その決勝までの審査がおかしいわけで。
303名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:00:57 ID:hOrrXwLN0
見た目がオリラジの10年後にしか見えないw
304名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:03:11 ID:NLwfWH3a0
この間くりーむの上田が司会してる番組出てたの見たけど酷すぎ・・・一生エンタ出続けるしかないのでは。
305名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:11:38 ID:5LIdU/cD0
正月番組で一瞬も顔見なかったが何か出演番組あった?
306名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:14:04 ID:SyfIHsg+0
もうダウンタウンとウンナン以下の若手はいらないよ
ダウンタウンとウンナンが一生若手でいい
307名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:20:05 ID:+GFJP0mv0
>>306でもそいつら若手のお笑いを見てアヒャヒャヒャ〜って言ってるだけの存在だからなぁ今。
308名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:22:39 ID:NLwfWH3a0
>>307
若手に嫉妬して笑えないやつよりナンボかマシでしょ
しかも下が育つのはそういうタイプだし
309名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:25:40 ID:s1nR3AsS0
M-1とかニュースにしてまで騒ぐほどのイベントなの?
そんなに世間の注目度高いの?
310名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:27:47 ID:wxX7VDwp0
>>299
そんな吉本戦略がわかるとは
一体どこの吉本の方なんでしょうかw
311名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:29:11 ID:05F9e+9n0
>>306
大晦日や笑う犬特番であんなに体はってたのに・・・w
312名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:48:05 ID:U3D1xZkx0
現在大ブレイク中のお笑いコンビ・オードリーだが、お笑い界のふたりへの評価はなかなか厳しいのだという。このままだと、今後消えてしまう可能性もあるのだという……。
「露出しすぎです。そもそも論ですが、『ナイツ』や『はんにゃ』にはある話芸が、オードリーにはない。春日(俊彰)の強烈キャラを若林(正恭)がイジって笑いにするパターン。しかも春日はキャラのわりに『トゥース!』
など単純なネタしかない。露出すればするほど飽きられるパターンだ」と、ある放送作家。
 また、時代も悪いのだと同放送作家は指摘する。いまは一度テレビに出ると、Youtubeなどの動画サイトにアップされてしまい、半永久的に見られてしまう。露出が多いと、それだけ早く飽きられてしまうというわけだ。
 またネタのパターンが少ないのも致命的だ。テレビで見ても「ネットで見たのと同じだ」となってしまえば、それだけ早く視聴者から飽きられてしまう。
 そんなオードリーにとって代わるかたちで注目されているのが、昨年のM-1グランプリ覇者のNON STYLEなのだという。「今後吉本興業が徹底的に売り出しをかけるのに乗じ、ブレイクする可能性が高い」と関係者。
 はたして、オードリーはいままで消えていった多くの芸人たちのようにこのままフェードアウトしてしまうのだろうか? 一度挫折を味わっているふたりだけに、このままただで消えるとも思えないが……。(参考元:東京スポーツ)【Y】
313名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:50:05 ID:3RagHb2C0
内さまでの東京03が本当につまらなかったなぁ
企画が超手抜きってのもあるけど
314名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:53:28 ID:Cowf9zs0O
>>311
うわ、あんたのレスで今思い出した。年末だか年始に笑う犬とやるやらやってたことをorz
すっっっっっかり忘れてたああああ
315名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:54:50 ID:aWV8SEtp0
ずぼりらじお復活希望
316名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:05:08 ID:/3quwEQi0
>>1
これブログ?
317名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:11:57 ID:7ieD/7Hj0
>>312
ノンスタはしばらくは地味にしておいた方が良いな。
まあ東スポ記事にマジレスするのもあれだが・・・
318名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:12:53 ID:MRXCI21d0
>>1
正論すぎるくらい正論で驚いた。その通りだ。もとかのとの馴れ初めなんて
誰が興味あるんだっつーの!プロデューサーばかじゃねえの?w
319名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:17:30 ID:05F9e+9n0
>>312
ありえんwww
320名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 21:28:24 ID:kt0d4hSk0
>>313
引き出しの少なさを自覚したからコントをやるしかない三人なんだなあと思った
321名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:20:11 ID:iz6zOeZO0
中山功太、東京03は見なくなった

それに比べたらノンスタイルは売れたほうだよ

パンクだって、これからだと思う
322名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:28:49 ID:z207c8gu0
パンブーは黄金でわかさぎ釣るんじゃないのか?
ブラマヨ付きかどうかで評価が見えるな
323名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:31:59 ID:I3Egv8TP0
>>312
今日のぐるナイ見る限りオードリーは安泰だろう。流石にはんにゃ以下は無いわ。
324名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:33:16 ID:OITNZ+hI0
彼らは声がいいですね
ボケは響き、突っ込みはなんていうのか、CMとかDJとかでよくある、
通る声っていうのか。
二人の声の高さの組み合わせもいい。
聴いてて気持ちいい声だよ。
325名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:52:53 ID:mDCWo2sw0
別にフリートーク上手くなくても
テレビで見なくてもいいんじゃないの?
ネタで笑わせることが芸人
サンドとかそうだし。パンクもその道を歩んでいってほしい。
勝俣がパンクについて言ってた
「女からキャーという声援はないけど
きっちり笑いは取っていく。これぞプロですね。」
勝俣は好きじゃないがこの言葉は同感。
326名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 22:55:53 ID:mt7cHrwg0
ブラマヨ吉田のノンスタ井上はゲルググ見たいな顔はワロタ
327名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:04:49 ID:COYD53zI0
矢口!!!!!!!!イック!!!!!!!!!1
328名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:07:21 ID:7ieD/7Hj0
>>325
所詮女人気は長くねえからな。
329名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:11:02 ID:7E+1vqEtO
>>322
ブラマヨもしくはアンタッチャブル出てないと黄金観ないしな
330名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:22:37 ID:um4hL9dc0
>>312
はんにゃの話芸だと!?
細い方はともかく
もう一人の方は何なのあれ?
なんの芸があるのか教えて欲しい。
331名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:27:38 ID:6ByLlYcj0
すっかり忘れてた。
笑い飯ですこし盛り上がったけど、全く実の無いM1だったね。
332名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:42:03 ID:NbVPOcmWO
だいたい、M−1の審査員がカスばっかりだろ。
人の評価なんか出来るレベルかよ。
333名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:49:13 ID:CEk5GzHS0
森泉はどこに需要があるのかさっぱり分からん
うざい枠なのか( ・e・)?
334名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:54:34 ID:I3Egv8TP0
>>330
岡村がはんにゃの川島の行動はヤバいって言ってたなw
335名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:55:29 ID:tac0ntwH0
>>312
ナイツの話芸はわかるが
はんにゃの話芸ってなんだよw
336名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:56:01 ID:ZdzBvafFO
残るかどうかは主にツッコミの人間性で決まる(ボケでもフリートークが出来るなら)
周りへの気配り・空気読み・謙虚さ・頭の回転の速さ・柔らかい声質

ローソン眼鏡は無理っぽい
左のワイルドさ二割増しした藤井隆もどきがもっとボケればなんとかなるかも
337名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 23:58:19 ID:0QoN7NFQ0
こういうタイプの方が将来的にはいいだろう。
年取ったら話芸ないと生きていけないんだからさ。

小島よしおみたいなタイプとか年取ったらどさ回りすらできんだろう。
338名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:04:33 ID:NIRrJlz70
ところで2009のM1優勝って誰だっけ?
339名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:06:07 ID:BTU4lI1W0
笑い飯じゃない人
340名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:06:15 ID:iz6zOeZO0
ノンスタイルでしょ?
341名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:06:47 ID:S/6cLu2a0
正直NON-STYLE以下
342名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:09:36 ID:SVAJ7u6K0
劣化あっちゃんと山崎邦正似の弁護士似だからな
確かに華はない
343名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:09:37 ID:x8GDShbY0
>>337
紳助が10年後生き残ってるのに上田や名倉を挙げてたよな。

今、東西問わずどこの事務所も司会の出来るタレント育てに躍起だし。
所属タレント押し込めるから。
344名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:10:53 ID:uxllx+fo0
笑い飯は面白いんだけど、笑い飯も笑い飯で消えていくだろうな。
つぶしが効かないもんw
345名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:12:08 ID:AmDwKuhk0
ブラマヨだってM−1優勝してすぐにブレイクした訳じゃなかったよな?


パンクブーブーの今後は俺には分からんけどさ。
346名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:13:09 ID:QOxyP74o0
> 中学時代の元カノが登場して、どっちから告白したとかそういう話には一切興味はない

もう1月17日だぞこの時点で結成秘話や苦労話はいろんな所で取材受けてるだろ
もうM1から一ヶ月ちかくたってるのにまだ苦労話聞きたいか?
それ考えての企画なんだからここに文句つけるのはおかしいだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:14:44 ID:0jhPAxIv0
M1優勝コンビじたいあんまり面白くない
348名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:18:15 ID:ZTDfjJbC0
今回のM1で言えばハライチのほうがバラエティ向けだな。
349名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:18:33 ID:P+uWTW/V0
漫才が一番おもしろいからってトークが面白いということにならない
350名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:19:38 ID:EJgVlUnc0
>>151
番組仕切るような芸人なんか見たいか?
351名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:22:40 ID:fJO/s2A/0
>>343
紳助の予想はあまり充てにならん。
若い頃の浜田に「お前は消える」って言ってたし。
352名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:23:08 ID:oVPVneG90
>>312
すげえでっかい堤燈だなあw
353名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:25:52 ID:ZTDfjJbC0
下手にテレビ出るより、東京03なんかはコントで地道にやっていってほしいな。
あとから俳優になってもいいから。
354名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:27:46 ID:2piceEjC0
ノンスタイルは2位のオードリーに仕事を持っていかれたが
パンクブーブーは2位や3位があれなので(ry
355名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:33:53 ID:ZLoS1cFt0
なんか面白エピソードでもあればトーク番組で司会に話振ってもらえるんだが
貧乏ネタと元ヤンネタだけではありきたり過ぎて厳しいな
356名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:40:28 ID:a/2kItdt0
>>354
逆、逆
オードリーが売れたおかげでノンスタイルは自分が売れないのをオードリーのせいみたいにして誤魔化せたが
パンクブーブーはそれができない
357名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 00:44:23 ID:P+uWTW/V0
漫才に関してはやっぱりオードリーよりノンスタイルのほうがいいと思うよ
オードリーはキャラネタみたいなとこあるし2009でてても準優勝なんて無理だったと思う
ノンスタイルに優勝させといてよかった
358名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 01:17:46 ID:Lxn+7Bvn0
まあオードリーは変化球みたいなもんだからな。
それは本人達もキャラ漫才と認識してるし。
359名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:24:05 ID:YKz3+p7w0
ノンスタなんてどこどう弄ってもageようの無い素人以下だろ
パンクブーブーの方がよっぽど生き残るわ
360名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:29:09 ID:ZJau519t0
>>26
中川家レギュラー
・せやねん
・ほんわかテレビ
・ジャイケルマクソン
・明石家電視台
・魔法のレストラン
・吉本新喜劇

けっこうあるで
361名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 02:39:36 ID:hGnIqYLV0
二の舞もなにも
ノンスタイルみたいに仕事こなそうだけど
362名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:01:52 ID:Lxn+7Bvn0
ブラマヨも最近こそ売れているが、直後はノンスタ以下だったけどな仕事量。
363名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:21:07 ID:MboKX1nv0
最近のコンビ芸人は話術以前に
●どちらか一方がデブ
●どちらか一方がイケメン
●どちらか一方がチビ
はっきり見た目で差別化されていないと売れないイメージ

両方中肉中背のブサイクは一番売れないタイプ
364名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:30:40 ID:6QRE8jL+O
才能を感じるのはブラマヨ吉田 南海山里

コイデミズはおもろいし男前だしシャンプーハットは売れてもおかしないのに
365名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:36:26 ID:FCh0XaOqO
>>363
二人とも不快感を与えるタイプだしな
366名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:20:44 ID:uLf6YUbl0
はんにゃは実力ないのに事務所のゴリ推し臭がしていやだ
何かとイケメンイメージつけたいらしいが、芸人枠で目がでかいだけ
一般的枠でみたら絞り過ぎた化け猫のぬいぐるみみたいだよはんにゃのナントカ
367名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:24:44 ID:qpQ68gTS0
イケメンというより女の子顔

ジャニーズがお笑いやるから
お笑いがジャニーズ枠にのりこんでるんだろう
368名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:34:10 ID:dFAeSTXb0
爆笑オンエアバトルとM-1の両方とっているアンタッチャブルの扱いよりましだろうが。
369名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:36:59 ID:UXRJ5d7L0
サンドや03みたいにある程度タレント人気に距離を置けば
ネタ中心で評価評価されて生きていけるのに
下手に人気に拘って足掻いて安っぽく見せてるのがノンスタ
パンクの空回りも危ない兆候
370名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 10:39:41 ID:eUOpo1m+O
>>366
例え下手くそだね
371名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:02:07 ID:U1p54prXP
はんにゃの金田は冠婚葬祭で写真をよく撮る地域の
写真館の息子。やめても食べていける。
名前であっち系と思われているみたいだが、
東海地区は江戸時代から金田姓が多い。
372名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:07:28 ID:fegGAAmz0
「バラエティーでのトークが面白かった」「ルックスが良くて女受けしそう」
みたいな視点でM1審査されたら、そっちの方が問題。
373名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:34:03 ID:/EZmM/Y+0
オードリーが売れて一番あおりを受けたのは小島よしおだろう
374名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:34:55 ID:7VrhNSGz0
>>364
野爆まで上京した今、シャンプーは関西の至宝
375名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:37:03 ID:Ax7/kjNu0
サタうまからシャンプーが消えるのは勘弁して欲しい。
東京じゃどうせ売れないし。
376名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 11:37:13 ID:gQx6vUu/0
オードリーの今の漫才全然おもんない
377名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:04:46 ID:+bFhkYSl0
M-1見なかったからこいつらいまだに見たことないんだが。
何に出てるの?
378名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:09:59 ID:7VrhNSGz0
>>377
まだルミネとか舞台中心なんじゃね
379名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:10:05 ID:GNuwSYeO0

ソニーはトップが元々帰化朝鮮系、
トヨタは 奥田 と 張 という朝鮮人に乗っ取られた
また 豊田姓 というのも朝鮮系の苗字
戦前から存在するからといって日本人確定とはいかない

380名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:22:50 ID:3BoSKpH8P
派手で華がある事が選考のの基準じゃないんだから
そりゃそうだろとしか言いようがない
と思ったらソースJカスか
381名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:23:57 ID:560V3FqcP
陶芸の先生の奴はおもしろかったけど
それしか知らない
382名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:35:46 ID:AZmSLciS0
男前ランキングの投票が始まってるから
盛り上げてやればいい

>ケータイよしもと内「マンスリーよしもとPLUS」にて、1月18日から応募受付開始
383名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:42:44 ID:d0RvLoU10
最近のMー1は新たなスター芸人発掘の場でしかなってないな
384名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 12:44:14 ID:DJM8fYjL0
不細工で性格わるそーだから売れないだろな。
385名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 13:19:32 ID:oQYjKTv00
しんすけ氏ね
386名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 14:56:10 ID:Lxn+7Bvn0
>>379
おめえみたいなこと言い出すと、大抵の日本人ry
387名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:29:36 ID:teCGph9F0
>364
シャンプーハット≒ランディーズ≒ますおかの岡田
388名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 15:56:52 ID:KeWp3P0e0
>>371
あのスケベなオヤジ写真屋もやってんの?剣道の先生は趣味か副業なのか・・・
389名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:03:35 ID:kBNMB2VF0
はんにゃの金田が月9ドラマブザービートに出たらオーラもビジュアル的な
目立つものの何も無い悲惨な状態
390名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:12:42 ID:fegGAAmz0
>>389
美人アスリートみたいなもんか。
391名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:47:37 ID:rOGvjKsK0
なんとかスタイルが谷底見せてくれたから、あれ以下はないでしょう
392名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 16:55:58 ID:8KC1Q3UOO
もはや確定気味。

当時関東で無名だったブラマヨほど注目されないかな。
393名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:01:06 ID:m7EWQDp60
舞台だけやっといた方がいい芸人って多いよね。
今テレビにたくさん出てる芸人は、
芸人って言うより器用なタレントって感じにしか見えない。
勿論中には堂々と舞台だけでもやっていけそうな芸人も居るけど。
舞台っつっても女子供がキャーキャーいうような舞台じゃないよ。

今の芸人って不幸だ。
394名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:17:09 ID:AjFVXMPj0
ネタできない芸人はナイナイ、ロンブーあたりからじゃないか
去年M1でブレイクしたのは芸はあるんだから
流れ的にはよくなってると思うが
女子供のワーキャーは昔から誰もが通る道
395名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 18:53:23 ID:Lxn+7Bvn0
しかしそう考えると、さんまだけは本当に凄いな。
元々女性人気上位から始まった(勿論腕もスゴイが)タイプだけど、そのままずっとだから。
396名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:07:22 ID:k3IqY8a00
>>394
 とんねるず
 
ロンブーは吉本のとんねるずとして売り出した
397名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:21:43 ID:AjFVXMPj0
とんねるずはお笑いスタ誕でちゃんとネタやってたよ
398名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:32:55 ID:8+PtN+rt0
>>362
実際そうだったんだよな
もしもあの時期にオードリー的な芸人が居たらブラマヨもフルボッコだっただろう
399名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:34:09 ID:db06AXMx0
400名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 19:41:49 ID:wo78FBJCO
勝者のパンクブーブーには可哀相だが、
昨年のM1は笑い飯のトリ人が全て。
401名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:13:14 ID:BS5vVd8D0
メガネがさりげなく髪の毛立ててんのがなんかムカツク
402名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:15:47 ID:mWdbAYwa0
なぜかメガネの方が不快なんだよな
403名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:31:13 ID:4y6dFE/W0
一言地味すぎる。
404名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:37:00 ID:9lWMBrAK0
これは売れないな
405名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:37:06 ID:F0bVr6e50
そもそも漫才自体が全く面白くない。

そのくせ、ことあるごとに「僕たち一番なんですけど」みたいな発言を繰り返す。
406名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:38:29 ID:F0bVr6e50
>>397
パクりネタやってたなそういや。
揚げパンとか「どわいきらいどわい」とか。
ネットのないあの時代だからこそできた芸当。
パクリと騙しでのし上がれた世代。
407名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:38:48 ID:/rJN0LjN0
シャガレ声の奴が生理的に受け付けない
こいつらは売れないだろう
408名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:41:07 ID:Wam7RTYM0
鳥人たまに見るとおもろいなw
409名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:42:41 ID:vz4K1BDA0
もう消えたな
410名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 20:43:58 ID:Ozwa2+t40
笑い飯がチャンピオンになるべきだった
八島智人そっくりのメガネチビが
チャンピオンになったと思うと反吐が出る
411名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 21:12:54 ID:JMdKe3FW0
こいつら決定的に華が無い…
412名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:09:45 ID:A7R5Q7dE0
>>381
今ようつべで「パンクブーブー」で検索してみ?
色々あがってるが面白いぞ。
413名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:14:11 ID:3gNQa1B/0
散々言われてる事だと思うけどネタがアンタッチャブルに似てるよな
414名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:36:54 ID:j+xZms180
ところで誰がM1優勝したんだっけ?
415名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:38:36 ID:gF9whtmd0
>>414
Tomorrow順子ひろし
416名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:39:43 ID:h4O1y8w70
↓ノンスタイルの品川似のムカつくヤツが、上から目線で一言
417名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:46:26 ID:9nfs0/II0
東京03もそうだが、こいつらのチャンピオンになったんだから
もっと扱い良くていいだろって態度が気に入らない。
まぁ華ないし、二組とも早々に消えるだろうな。
418名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 22:47:29 ID:stK+rPD20
東京吉本の先輩方を利用すれば・・・
419名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:11:52 ID:NPPCtbmk0
ちん助のせいだなこれwwwwwwwwwノンスタイルにあんな事言うんじゃなかったwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:37:34 ID:+QVm3jA+0
珍ポジネタが最低最悪だっただけに仕方ないよなあ
421名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 23:52:43 ID:7cBABY8s0
>>33
タカトシの年はアンタだろが
422名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:50:32 ID:87VUA1e30
>>413
アンタッチャブルのネタ自体が東京系コント漫才のオーソドックスなスタイルなんだよ
だからオーソドックスを踏めばアンタッチャブルに似るのは当然と言えば当然

>>421
優勝する前からある程度売れてただろうが
423名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:53:08 ID:RQ4Gxp0V0
トークが全然面白くなかった 
424名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 05:59:46 ID:s7Exyo4S0
面白くないなら売れない
425名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:04:24 ID:M1oLgnQn0
名前忘れたけど、メガネのほうが、トリビアにでてたメガネに似てる
426名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:30:52 ID:LSjhAn4M0
425
タモリ?
427名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:33:16 ID:LbYIIykX0
芸人が多すぎてもはや素人レベルがM-1優勝してる
428名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:34:36 ID:RPeWemBw0
まぁ確かに存在の薄さは似たり寄ったりw
429名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 06:45:30 ID:mZNJ+U8P0
そもそも漫才の大会なんだからトーク力や華を求めてもなあ
430名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 07:35:10 ID:dRU9b1Kf0
トーク苦手で漫才上手いんだったら
自分で台本書いておいて
なんとかそちらに話持っていけばいいんじゃないか
431名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 09:10:58 ID:aO6Ks4g/0
ノンスタイルは華が無いとか言う前にまったく面白くない。
432名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 10:27:48 ID:/gCxeRmE0
年金未納
433名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:40:38 ID:JZpqbOjl0
なんでノンスタヲタってパンクのこと嫌いなの?
M-1獲れなかったから?
気持ち悪ぃよwwwww
パンクばっか叩いてないで就職しろ。
434名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 18:53:00 ID:RGJ4jyYu0
ノンスタのオタがパンクを叩く理由がわからん。
オードリーあたりならともかく。
435名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 19:48:07 ID:N1Da6Nm50
最近、ノンスタイルはいい感じになってると思うけど

パンクもまだ1ヶ月じゃん
長い目で見てやれよ
436名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:27:49 ID:BGT0MGrK0
>>433
オードリーには一応漫才では勝ったんだからいいじゃん。
タレントとしての活躍はまた別の話でしょ。
パンクブーブーには正々堂々実力負けしたんだから仕方ないじゃん。

って思うんだけどねえ。
437名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 20:28:31 ID:BGT0MGrK0
>>435
ノンスタイルは有吉とセットなら見たいな。
438名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:01:40 ID:JZpqbOjl0
>>436
そういう人ばっかりなら良いけど、
馬鹿なNONSMILEヲタはパンク叩くんだよ。
「ノンスタの方が面白かった・・」
ってね。まぁ、ゆとりな奴らばっかだろうがな。
いや、たまに痛いおばさんとかもいるがな。
439名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 21:29:55 ID:IZscdq5u0
>>438
はいはいわかったから
440名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:01:05 ID:JZpqbOjl0
>>439
理解してくれて嬉しいです^^
441名無しさん@恐縮です:2010/01/23(土) 22:47:43 ID:ZB1YO7/PO
ノンスタイルとパンクのブログコメ数が比べ物にならない

パンク、もうちょっと頑張れ〜
漫才だけではダメだ
442名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:20:56 ID:x+qGZWBH0
>>441
ブログコメ数≠ファン数
ノンスタイルのコメ欄は一人一人が数回もしくは数十回連投してる
443名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 13:59:08 ID:Y3sD03l20
パンクブーブーは男のファンが多いから、ブログに絵文字だらけのコメントをしたりはしない。
単独ライブでも客は男ばかりだし。
444名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:21:25 ID:kXz0AWEv0
男のファンって良いことだよね。
女なんか ルックスしか見てないやつらばっかでしょ?w
445名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 17:24:03 ID:bYQXH6Xr0
>>444
女はルックスが悪いのには惚れないが、ルックスが一定以上であれば
あとは社会的地位の方を重視するけどな。
446名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:04:24 ID:RSYSRAYr0
お年玉年賀葉書の抽選会
ノンスタイルだったね

普通、パンブーだろw
447名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:28:45 ID:Nq4g7I2f0
お笑いであってもルックスって意外と重要だと思う。
若いうちから一気に売れた連中を見ると
ある一定以上の好感度の高いルックスをしてる。
(少なくとも片方は)
歴代のM-1で、一気に売れたのって実は
チュートとオードリーだけだし。
448名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 23:49:03 ID:uYyAp09XO
2月あたりからテレビに出るんじゃない?
449名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 01:33:27 ID:KeE8eHIr0
M−1って審査腐ってるしな。
面白い芸人は沢山いるのに。
450名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 01:56:09 ID:VzEQk5XD0
>>447
イケメンじゃなくてもいいから清潔感があったり、肌の色艶が良かったり、いじれる程度にブサイクだったりする方がいい。
一番良くないのはノンスタイルの石田のようにブサイクいじりするほどブサイクじゃないが、
一応ブサイクに属するさえない顔で、なんか貧乏臭い雰囲気が漂いまくっている奴。
ゴールデンの番組に貧乏臭いさえない顔の奴が出てくると一気に番組が安っぽくなる。
451名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 03:40:00 ID:kE1OyWO/0
まちゑ子の祟り炸裂
452名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 04:09:17 ID:jwRr4HA40
>>445
いや、男ファンが多くていいってのは、長くもつからでしょ。
女は流行りで応援するからすぐ離れる。結婚相手見つけるのとはまた別の話w
453名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 04:48:02 ID:ykWkJrEH0
【(八百長)09M-1王者】パンクブーブー(笑)とは何だったのか・・・【(ブサイク)佐藤・(元DQN)黒田】
454名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:11:57 ID:xz7maBpu0
>>446
いやそれはちょっと
去年はノンスタイルが現王者だったが年賀状抽選会はオリラジがゲストだったし
455名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:30:37 ID:AVfc2Fy10
どう考えても、ノンスタイル>>>>>>>>>>パンクブーブー だろw
ほん〜〜〜〜〜〜とにパンクブーブーって面白くないよな。
つか必死に「俺らは頑張ってます」、「売れたいです」ってのがTV観てて伝わってきて寒いんだけど。
やってることはアンタの真似だろ。
TVではこいつら見たくないから、地道に頑張って下さい。
456名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:32:07 ID:0tu+p58p0
もう既に見なくなったな
457名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:38:29 ID:U2o5t7K90
NON STYLEはほんとになにも持ってないからな
ああはならんだろ
458名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:49:23 ID:iMpCbLFW0
参加者数に反比例して低レベル化が著しい昨今
一度歴代王者でグランプリやればいい。
なんだかんだで初代M−1王者が図抜けてる
459名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 05:50:48 ID:c2VIUzpG0
面白い奴はいるのに吉本所属の優勝できないタイプばっかが決勝残るんだから
そりゃ大会自体も面白くなくなるわな
460名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:29:51 ID:mRaBHrvO0
10年制度を撤廃したらどうなるんだろ?
2010年度M1王者昭和のいるこいるとかになるんか
461名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:33:00 ID:o9vphYQ9O
>>425-426
八嶋さんのことだな。タモさんじゃねえよ。
462名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:36:23 ID:ksHwkNaIO
M−1は
オリンピックと同じで
4年に一度でいいよ
463名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:37:40 ID:hLpgbfwH0
レベルが低い参加者で、毎年その日の気分で無理やり王者を決めるから
一発屋の生産工場になるんだよなぁ・・
464名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 06:39:46 ID:vrsOTqXzO
おもしろくないのは悪いことじゃない

ただヤフーの広告で出てくる芸人3組のやつがたまらなくうざい
とくに1番最後のノンスタイル
465名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:01:56 ID:tfbD3ZMn0
去年はオードリーみたく、ブレイクしそうな決勝進出者もいなさそうな
全体的に地味だったなあ
466名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:09:47 ID:xd8KFo+70
パンクブーブーが頑張らないと今回のM-1出演者は一人としてブレイクしないという結果になるじゃないか。
467名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:20:19 ID:t8ln1Fqz0
> M- 1王者に輝いたパンクブーブーとはどんなコンビなのか? ということには多少興味もあるが、
> 中学時代の元カノが登場して、どっちから告白したとかそういう話には一切興味はない。それを延々やる
> のだからたまらない。


これはおしゃれイズムなんかを見るほうが間違っていると思うんですが・・・
468名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:20:21 ID:YaLX5qVJ0
まだ他の番組でパンクブーブー見てないな
M1自体まんねりなのと、毎回決勝に残るコンビがほぼ同じで
すでに結構テレビに出て、優勝したコンビより活躍してたりするから
あまりありがたさがない
仮に笑い飯が優勝しても1千万円とオートバックスのCMに使われるだけで
今以上になにかあるとは思えないし
469名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:27:44 ID:g1qK88s70
M-1優勝ってのは本来の能力として一番面白い組を決めるんじゃなくて、その日一番面白かった組を決めてるだけ
470名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 07:30:01 ID:OK7nExGF0
ノンスタはトーク下手なくせに前へ前へ出るし
性格悪くて、人をおいしくしようって持ちつ持たれつの精神がないから
どんどん嫌煙されてったんじゃないかね。
品川はノープランで前へ前へだけど、他の芸人の発言拾ったり
アメトでも他事務所芸人からそういうとこ有難いって言われてたり
伊集院も品川が後輩にギャグふってあげるのは良いとか言ってた。
だから性格悪くても面白くなくても、必要とされてるみたいだけど
ノンスタは自分のことしか考えてないから、トーク番組では良いとこ一つもない。
471名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 08:41:49 ID:6pLF+vOl0
ブラマヨだってM-1とってから今の状態になるまでけっこう間あったと思うけど
472名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 09:05:35 ID:mRAy47dz0
ブラマヨと一緒にすんなw
473名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:08:20 ID:bw1bQFgu0
一時期のダウンタウンやウンナンみたいに
ゴールデンに冠番組がっつり確保するよな芸人はもう現れないのかい?
474名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:29:42 ID:1Lwa6LF80
だから露出増えだすのは二月に入ってからだと毎年いってるだろ馬鹿供が
475名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:38:13 ID:6Fr7uH430
今日しゃべくりだね
がんばって
476名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 12:51:01 ID:F55MUDLtO
偽八嶋ローソンじゃないほうの顔が全く思い出せない
477名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:12:02 ID:mGIc66780
>>469
まあだいたいのスポーツの大会やらコンテストも同じだよな
甲子園の優勝校だって必ずしもその世代の実力bPとは限らないし
決められたルールの中でいかにベストなパフォーマンスをすることができるか
まあそれもひとつの才能だしもちろん運の要素もあると思う
478名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 13:14:58 ID:X9NmU6lj0
>>470
キャラがうざい上にトークヘタってどうしようもないよな
しかも肝心のネタはマニアにしか受けないという

正直パンクブーブーより
トータルテンボスの方が面白い
479名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 15:18:58 ID:nXvzrB2H0
ノンスタヲタきめえって。
何でパンブー叩くの?www
まさか、優勝しなくて僻んでるとか?
480名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 16:49:00 ID:thyy4eDR0
>>479
ノンスタヲタはノンスタだけが出来ない奴扱いされるのが嫌なんだろw
あいつらもあいつらもこういうところがダメじゃんって仲間に入れたいんじゃね?
ノンスタの良いところが出てこないからwww
481名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 16:57:22 ID:nXvzrB2H0
>>480
凄い納得。
ホント気持ち悪い・・。
パンブーはまだ出かけだが、ノンスタは・・・
早くトークうまくなって下さい。
んでパンブーをむやみに叩くなwww
482名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:22:13 ID:CKmgxsVB0
ノンスタの井上はイキリ芸が最近個人的に面白い(狩野エイコウ的な意味で)
483名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:23:59 ID:YFIay5F/0
そろそろM-1王者も数が増えすぎて価値が減ってきたな。

それにM-1王者だから面白いなんてこともないってわかってきたし。
484名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:40:48 ID:ePYv07nD0
まあブーブーもノンスタイルもなんだかんだ言って残るよ。
意外と残らないのがオードリーってパターン。
485名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 17:42:04 ID:hGktKaTO0
八嶋智人似すぎだろう
486名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 18:45:00 ID:SIemJ58i0
森泉GJ
487名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 18:47:57 ID:fsMm92mV0
>>484
オードリーが残らないってwwww

いつまでライバルだと思ってるんだよ
488名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 19:00:18 ID:ePYv07nD0
>>487
ライバル?

最近のオードリーは忙しくてネタもまともに練れない状態。
このままだとふつうにヤバイがな。永遠にひな壇とバラエティでくってくつもりかw?
30年前の舞台芸中心の漫才ブームでさえ、ほとんど残らなかった。
489名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:01:30 ID:EIPAEFnp0
ハードゲイも残るとか言ってたお前らはアテにならんw
490名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:09:16 ID:u5TaoenV0
まだ1ヶ月しかたってないのに華がなくなったよね
バラエティ番組でも需要なさそう。
待ち行く人に写真見せてもコンビ名言える人少ないんじゃない?
ノンスタイルより需要ないわ〜
歴代1のもっとも需要のないコンビ。
491名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:15:00 ID:rPXL47x70
俺イズムあんのよ〜
492名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 21:50:25 ID:nXvzrB2H0
ノンスタヲタでてくんなきめぇwwwwww
ほんっとパンブー叩いてどうすんの?w
493名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:53:23 ID:GSgoSvbg0
しゃべくり終わった
だめだわこいつら
494名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:55:29 ID:Pj197bob0
ノンスタイルの方がおもしろい。
そう思ってしまった。
495名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:56:02 ID:GffO4qNS0
ノンスタイルと同じように売れなさそうだな
M−1も基準考えなおした方がいんじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 22:57:40 ID:+gvPNaoI0
パンクブーブー?
そういえばM1以来見てない俺は勝ち組
497名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:00:30 ID:NR0dX7/u0
しゃべくり見たけど、
ノンスタイルの方が何十倍面白かったわw

なんだ?特にメガネ

ノンスタイルの勝ち〜
498名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:01:10 ID:thyy4eDR0
>>488
そうおもったら可哀想だよなオードリー>ネタが練れないぐらい忙しい
一位がもう少しバライティーで使える奴らだったら負担も減ったんだろうにww
パンブーには二の舞にならないようになってほしいが……
499名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:12:19 ID:ez3VXicZ0
でも漫才ブームで生き残ったのは
漫才を捨てた紳助とたけしじゃないか?

西では、やすきよ阪神巨人も残ったが

東は全滅…セントルイス涙
500名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:29:51 ID:p0RC2Baq0
けんたゆうたみたいな地味さ。
話は上手だけど、ちっとも面白くない典型。
501名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:30:43 ID:MSSxbt4V0
ノンスタイル>>>パンクブーブー>>>>>>>>>>オードリー

まめちしきな
502名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:32:34 ID:GffO4qNS0
あれだね。
結局、もう国民的美少女みたいに
優勝したのは売れず、出場してたのから売れるのが出てくるんじゃね?
503名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:33:34 ID:A47TWGOH0
ま、華も無いし面白くないし、いらね
504名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:34:08 ID:7lBORn7kP
パンクは普通にノンスタ以下だろ
とにかくローソンの服以外の印象が無い
505名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:36:54 ID:6URNRTPU0
ノンスタはまったく面白くないのによく勝てたよな
506名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:36:59 ID:GffO4qNS0
それは低レベルの争いだぞw
507名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 23:41:03 ID:Bt233oSHO
ノンスタイルは面白いよ
パンクは、これからだって〜
売れてなかったから仕方ない
508名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 00:37:25 ID:NZIh/Mmh0
おまえらチンポジと鳥人で忘れてるだろうが
一応パンクブーブーはM-1の場でノンスタイル負かせてるから
漫才の腕に限ってはパンブー>ノンスタイルだぞ
509名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 00:44:08 ID:JqnPtY0/0
笑い飯はM-1前後だけ注目される芸人
510名無しさん@恐縮です
パンクブーブーバックスCM来ず