【ドラマ】いじめドラマ「ライフ」の印象…細田よしひこ演じる「克己」の異常な行動に不安と嫌悪を感じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
  学校や職場など、閉鎖された環境の中で起こるいじめ。日本ではいじめられた
被害者が自殺したり、加害者が訴訟されたりと社会問題になることもある。

  日本のアニメや音楽、テレビドラマなどを紹介しているフランスのブログサイト
「Journal du Japon」では、日本のいじめを、日本で放映されたテレビドラマ「ライフ」
の印象とともに紹介している。「ライフ」は、すえのぶけいこさん著作の漫画を07年に
ドラマ化したもので、日本国内でも反響が大きかった作品。

  ブログでは、日本のいじめを「集団生活の中で、自分たちと違うとみなした
人物に対して、集団で精神的または肉体的に痛みを与え続けることを指し、
タブー視されている問題のようだ。さまざまな理由から被害者が通報できなかったり、
通報しても必ずしもいじめと判断されないため、実際の発生件数は分からない。
しかし、日本各地で起こっている社会現象」と説明している。

  また、「『ライフ』は、普通の学園ドラマとは違う。生徒を注意深く見守る教師も
いなければ、友情を築き上げていく学生もいない。ドラマを見ているうちに、特定の
登場人物に対して憎しみを覚える。細田よしひこさんの演じている、表面上は
優等生だが、その裏では異常な行動をする克己という人物が出てくると、
こちらまで不安や嫌悪を感じるほどだ」とその印象をつづっている。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)

ソース:サーチナ(01/19 18:38)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0119&f=national_0119_010.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:38:57 ID:SBmcwLDm0
>>2はキチガイ
3名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:39:55 ID:YYxlNFX00
4名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:40:15 ID:P1aL6RhT0
なんで今頃
5名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:40:18 ID:tgLGcOVj0
原作はまさかのギャグ漫画だったけどな
顔芸が面白すぎる
6名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:40:25 ID:PNUVeEgG0
どうかしてるぜ!
7名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:41:04 ID:7nMH0PwoP
>>1
3年前のドラマで不必要なスレ立てるなよ

しかも
ソース:サーチナ(01/19 18:38)
8名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:41:34 ID:ODe5uZvvP
細田はライフで一気にブレイクすると思ったけどな
やっぱ強烈すぎたか
9名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:44:09 ID:iVJ6k76c0
鎖国
10名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:45:41 ID:blin8DPr0
おめえの席ねぇから!
11名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:45:51 ID:vFqPo9WZO
細田尻すぼみ杉
もっとイカれた役やぶっとんだ演技で
今は亡き窪塚の後釜を担ってほしかったのに
12名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:47:12 ID:ulnFpw/t0
ラストのまとめかたは原作よりドラマのほうが優れた
珍しいドラマ
13名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:47:58 ID:NwvnNIAp0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
14名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:47:59 ID:yfu4fdPX0
さこくん
15名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:48:28 ID:3DzVxlIk0
福田がいじめてたドラマか。
オスカーは今誰をゴリ押ししてんだ。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:48:52 ID:+mLYQuIv0
なんか新展開でもあったのかと思えば今更の話題乙
17名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:50:36 ID:JQl7qvxU0
要はマスゴミ様はイジメなるものを日本中に撒き散らしたいんだろ。
18名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:50:59 ID:MxMuHY8V0
>>13
もうこれしか覚えてねぇw
19名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:55:05 ID:F71GIFZg0
さこくんの人、役以外でも異常な感じでワロタw
20名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:55:37 ID:IHZQcs+J0
細田は学生だし、まだまだこれから。
期待してるよ、怪演。
21名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:55:46 ID:wEfU93c30
佐古くんこの前ライアーゲームと新しく始まったテレ朝のドラマに出てたよな
22名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:55:53 ID:P881tajt0

テレビ・マンガ・ケータイそしてなによりも、女系社会が悪い!
23名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:59:00 ID:BzYGtZUS0
ねーがら!の娘は末永遥なんだよな
驚いて死にそうだった
24名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:03:33 ID:PT+EFxCs0
オメェの席ねぇーから!
25名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:04:35 ID:efJEBo2n0
あー
この頃の土23は熱気があった
ああどうしてこうなった
26名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:05:44 ID:1HmDt0Fz0
フランスでも観れるのか
めちゃくちゃマイナーな時間帯のドラマなのに
27名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:08:38 ID:GR9NtcSJ0
イジメはどこの国でもあるのに、日本特有の事のように紹介しているのが不快だな。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:12:18 ID:IBg0av7l0
今ちょうどニコニコでおめーの席ねーからの動画見てて吹いた
29Ψ:2010/01/20(水) 21:21:02 ID:Xh1C2sjl0
>>よしひこたんかわいいお
今だからいうけど、結構ライフの演技好きだったw
だけど、あまりにも強烈だったから仕事に使いにくいのだろうなwww
エジソンにも出てたような気がする
30名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:23:16 ID:dP3I+sFU0
おめぇの席ぬぇーがらしか覚えてねぇ
31名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:24:28 ID:1HmDt0Fz0
>>30
もろこしの異常に似合ってた制服姿を目に焼きつけておかなかったとは
もったいないのう
32名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:25:01 ID:X0Sa9W6l0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席確保しといたから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
33名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:26:18 ID:+JxgXgIC0
羽鳥さん消えたな。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:31:42 ID:QmlVl/vE0
佐野史郎が「冬彦さん」のイメージがつきすぎて、以降苦労したというように
細田も「佐古くん」のイメージがつかないように無難な役ばかり事務所が選んでいるんだろうけど
消えすぎて端役ばかりになりつつあるな。
「ライフ」は瀬戸朝香以外、皆キャストがはまっていたと思うんだが
それ以後、ぱっとしない俳優ばかりで残念だ。
35名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:33:03 ID:vSNgzIPy0
36名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:41:29 ID:XBwYarw30
実家が栄太郎だっけ?
37名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:16:31 ID:MxMuHY8V0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの好きなラーメン鳥ガラ!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
38名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:27:55 ID:81X8sUWb0
>>13
コレとチョコミントォ!しか覚えてないわw
39名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:36:17 ID:tYzY3+520
細田は実写デトロイトメタルシテイのジャギ様な

あと僕の初恋を君に捧ぐでは岡田政生のライバルの超キザ男
40名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:00:18 ID:g4lBkejt0
宿命に出てる人だ
41名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:03:53 ID:XViiP7L70
リアルおぼっちゃまなのよね
42名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:04:12 ID:UPRMSv73O
嵌まり役だったなぁ〜
43名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:11:40 ID:Q8C8t7t0O
最終回の「おめぇの席ぬぇーがらー」に爆笑したw

それから末永遥を見る度に思い出して笑わしてもらってる
44名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:14:49 ID:QmlVl/vE0
原作の佐古には何も制裁もないまま、クラスメイトに迎えられるのには納得がいかなかった。
ドラマの方は「変質者は最後まで変質者」なのが貫かれて、ぞわっとしたわ。
45名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:15:25 ID:DBDZvCdy0
恋愛15シミュレーションのやつとか出てたなw
46名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:16:23 ID:vEg7sEDn0
ビフォーアフターで3回に一回くらいはおもしろいコメントがないわけでもない
47名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:19:54 ID:zLRTeKEOO
細田よしひこは日テレ深夜ドラマ百鬼夜行抄の
主役だったんだよな
あれもっとちゃんと脚本書き直して映画化しれ
日テレだったら出来るだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:22:44 ID:QrVN4ulo0
北乃きいの活躍ぶりだけはすごいね。
あのドラマやって得したのは、北乃だけだ。
キットカットのCMなんて、もう何年連続でやってんだろ?
福田沙紀もぼちぼち主演してるが、上戸や米倉ほどでもない。
関、末永、細田あたりは何とか脇で出てるくらい。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:26:59 ID:IHZQcs+J0
福田は主演より脇役の方がいい味出せると思う。
演技力は折り紙つき。本当に愛海憎い・・・って思わせた
時点であいつの勝ちだ。実力は女優として活躍して欲しい。
そもそも映画で主演できるような顔じゃねぇ、残念ながら。
50名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:27:39 ID:1HmDt0Fz0
あいつ細田よしひこっていうのか
侍ハイスクールのイケメンと時々混同してしまう
51名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:34:41 ID:9Rjoqamm0
>>50
春馬とはにてねえよww
52名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:39:10 ID:Cqvo7BbK0
ドラマに出てくる人たちが、漫画と同じような顔しててびっくりなドラマだった。
ただ、担任の先生だけはもうちょっとダサめの女優のほうがよかったかな。
53名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:49:02 ID:9amNwziJ0
確か政略結婚させられる事になってたんだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:57:12 ID:jTYUjL510
>>33
なんかCMには出てるよ。 まあそれより、北のキイがかわゆすぎるからいい。
55名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:01:03 ID:UBnf7BdV0
北乃きいとか福田なんとかがんばってたけど
結局最後は「ねーがら」がすべてを持っていったからな
あの台詞はインパクトあったな
56名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:05:29 ID:+soMP3R30
末永は事務所移籍しちゃったから浮上無いだろう。
57名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:09:14 ID:7Gx39vM5O
こっきさんですか?

さゆりかつみのかつみさん?

よしきさんだったりして。
58名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:28:04 ID:hHERyx2o0
>>11
最近の他のドラマにあんな役無いからな
仕方ない
59名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:30:42 ID:WtYWtV4CO
これはまってたな
見たくないのに見ちゃうってやつ
60名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 01:27:23 ID:yJKml2DK0
前半のいじめのシーンは「人間・失格」級に見ていてしんどかった。
その分、終盤にかけての展開とラストは見事だったよ。
連載が終わってない原作で、独自のラストにしたドラマの中では成功例だと思う。

「ライフ」をやっていた年は、「ガリレオ」「医龍」「SP」と結構ドラマを見ていた年だったなあ。
今はさっぱりドラマ見なくなっちゃったけど。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 01:28:48 ID:41pmT68b0
中村静香も
下っ端の役で転校したてたけど
2chグラドルスレでは人気あるな
62名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 04:07:11 ID:UoFCU8zd0
細田って最終回の精神病院で女の写真舐めてた奴?
63名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 04:12:27 ID:dmMeH22z0
改編時期に中居が司会してるフジのドラマ番宣特番で
ライフチームでみんなでハイタッチしてんのに
細田も手挙げてんのに1人だけタッチしてもらえなかったり
地味にハブられてたのが面白かった
64名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 07:23:31 ID:X+a1sw5D0
なんで今更?続編でもやるの?
65名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:16:22 ID:eB5vV7lJ0
(^o^)丿
66名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:18:53 ID:HjsaAdbJ0
このドラマはマジで秀逸だった。

いじめる側の演技が良くて、原作を食いそうな勢いだった。
主人公側が空気だったもんな。


67名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:28:58 ID:qw5ARY3pO
きいちゃんをレイプするシーンで興奮したって言ったって2ちゃんで見たけど、本当?
68名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:34:06 ID:Bk0d1AHaO
ボウケンピンクがあんなこと言うなんてショックだったな
69名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:36:02 ID:RB9uJBQF0
細田はビフォーアフターでの弄られ方が良い
70名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 09:37:19 ID:AnGSCe8UP
いい加減、海外のブログの書き込み拾ってきて記事作るサーチナでスレ建てるのやめろ
71名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 19:33:07 ID:YxaG+fM60
>>66
漫画もそうだったよ。
途中からマナの基地っぷりが加速して、
完全に主人公を喰っていた。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:24:27 ID:V8UMqX6V0
細田、福田は役とは分かっているが、大嫌いになりそうな感じになった。
73名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 10:55:45 ID:5xiJbLe80
>>68
レンドルの方は良い奴だったのになぁ
74名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 11:23:11 ID:8/pLCI8n0
俺の前にひざまずけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7866579
75名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 12:47:24 ID:zdGxhO4s0
>>細田よしひこファンなら

テレビ東京系列の妖怪ドラマは見てるだろう。。
彼はさわやかな役も出来るのに・・・

76名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 22:24:45 ID:JAmF+UXW0
いじめっ子役の福田の方が
主人公より人気が出てしまったわけだがw

その後もヤッターマンとか大活躍なわけだがw
77名無しさん@恐縮です
主演映画「桜の園」でも記録的な興行成績を収めたもんな>福田