【テレビ】フリーアナウンサーの堀尾正明、NHKのレギュラー番組の司会に抜擢・・・退職2年目で異例の起用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フリーアナウンサー、堀尾正明(54)が古巣のNHKで4月4日にスタートする
BSハイビジョンの情報番組「地球ドキュメント ミッション」(日曜午後9時)の司会に抜擢された。
NHKが中途退職したフリー2年目のアナウンサーをレギュラー司会に起用するのは異例。

 NHK時代に「NHKニュース10」や「サンデースポーツ」のキャスターなどを務め、
看板アナだった堀尾は2008年3月、定年を待たずにフリーへ転身した。

 現在は、TBS系「イブニングワイド」日本テレビ系「江川×堀尾のSUPERうるぐす」などテレビ3本と、
TBSラジオ「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS」の計4本のレギュラー番組を抱え、引っ張りだこだ。
古巣のNHKでは、昨年6月11日のプレミアム8「野球と歩んだ73年・野村克也」でインタビュアーを、
8月14日のNHKスペシャル「ふるさと法廷〜激論! お国柄の真相」で司会を務めている。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100120/enn1001201612011-n2.htm

画像:堀尾正明アナウンサー
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100120/enn1001201612011-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:06:03 ID:30x23s9J0
タクシーで運転手蹴飛ばした人?
3ななし:2010/01/20(水) 18:07:02 ID:mLUsYYjc0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:07:33 ID:bCgNiWKa0
分相応を、nhk内だから評価されたという事実を
でも応援してるよ

>>2
定知さんかな
5名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:08:59 ID:6FV1gaXL0
民放で使えないから古巣で使ってもらうのか

情けないのう
6名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:09:39 ID:+CBs2a1A0
今日の夕方の各局のトップニュース

日テレ 暖冬、二番目に小沢
TBS  小沢
フジ  小沢
テレ朝 強盗殺人、次に貴乃花、次に日航、次に鳩山の献金ニュースの中で小沢
     しかも時間は1分もなし
7名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:10:11 ID:Lco5PGcE0
堀尾って誰向けに需要があるわけ?

ニュースステーションの裏で惨敗した記憶しかないんだけど。
8名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:11:20 ID:2odMG2hD0
品も格もねーよなーコイツw
9名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:14:32 ID:DJ7A5h9M0
だってスケープゴートにはもってこいだもの
10名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:16:26 ID:KPeEVuiO0
>>2
そりゃあ松平だろwww
11名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:16:32 ID:uaDZoTTm0
こいつよくトチるしただ年食ってるだけじゃん
しかも阪神ファンとか・・・終わってる
12名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:18:19 ID:76ZZZgntP
こいつが出てる時点でチャンネル変えてる
13名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:18:52 ID:SZYin0Ra0
AV男優にいそうな顔だ
14名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:19:44 ID:WhTbsk2M0
国営出身のわりに知性が感じられない
15名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:22:12 ID:TUpVAlNd0
>>10
「歴史は動いたが 本人が動かない」で おなじみ。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:24:35 ID:6B9HVP4GO
イブワイよ!
17名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:31:40 ID:aHaeJbaD0
どうも好きになれないアナか…出てると回しちゃうんだよなあ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:34:34 ID:HzVwZ3w40
>>1
なぜレギュラー番組一本書かれていないんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:42:01 ID:0rOeTAIR0
「NHKらしくないNHKのアナ」が売りだったんだろ?
フリーになっちゃったらそこらの凡百の司会者じゃないか
20名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 18:59:04 ID:84YppvzM0
みんなエヌエッチケイってきっちり言ってる?
21名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 19:05:41 ID:hAvR6idU0
エヌエイチケイじゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 19:07:31 ID:hAvR6idU0
9.11のときニュース10見てたな。
2機目が突っ込んだ映像がナマで流れてたっけ。
23名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 19:09:40 ID:TUpVAlNd0
ネチケ
24名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:18:35 ID:84YppvzM0
いやおれはエネーチケーて
25名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 20:39:58 ID:JLxzNEAT0
安いから
26名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:11:04 ID:iPBcsxGf0

>>22
俺もリアルタイムで見てた!

アナウンサーが2機目がつっこんだことに気がつかないまま、リプレーと思って放送
してたのを思い出した、あれほどニュースがリアルで興奮した事なかったなー
思わず、みんなに電話してしまったよ!





27名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:11:41 ID:73cIdIl80
とりあえず「うるぐす」から出てってくれ
28名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:15:32 ID:iPBcsxGf0

でも、男のアナウンサーがフリーになってもな・・・・・・・・
あんま関心あるヤツはいねえだろ・・・・・・・

nhkも含め女子アナは知性より綺麗どこを優先するからな・・・・・・・
民法ほどではないが、女子アナはかえって知性がそんなに無いほうが魅力的だ
もんナ・・・・・・・



29名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:16:52 ID:ihcybLO60
クサマンが辞めた頃なら絶対考えられない話だよな
30名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:22:15 ID:i65MD53V0
総力報道がひどすぎるせいで、イブワイの堀尾&長峰コンビが神に見える
31名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:24:09 ID:mfuT+ght0
クサマンは戦犯扱いでNHKに再度出たのは10年目だからな。久保純子は退職後嘱託で奉仕したから
円満退職いつでも出演可能。堀尾は定年近かったしそれほどペナルティーの必要も無いんだろう。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:24:54 ID:I6fca28rO
>>22
西川貴教のオールナイト聞きながら見てた
33名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:26:09 ID:OoWHIzghO
この人は好きだな。
話を引き出すのがうまい
34名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:27:31 ID:hAwZVLAj0
この人の事は嫌いじゃないけど、うるぐすにはいらないな。
何か浮いてる。場違いというか
35名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:27:44 ID:mfuT+ght0
>>30
堀尾だってニュース10、1年でメインキャスターから降格させられたし
同じアナ仕事でも経験が必要。麻耶も最近では落ち着いて見れるようになった。
36名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:34:26 ID:lz9I/lxL0
フリーになった人が古巣に里帰りすると
「厳しい視線を感じる」と古舘が言ってたな
37名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:34:32 ID:LGpTmU8f0
何でフリーになったの?
38名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:36:59 ID:uV1ssRPT0
>>30
当たってる、こちらの方はあのTBSでも落ち着いて見られる
39名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 21:43:37 ID:lplz0NIP0
うるぐすに無理やりねじ込むなよ
40名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:01:31 ID:bkqkz9XE0
この人はNHK辞めた後すぐ民放で看板番組持ったり
NHKで復帰したり
優遇されすぎていると思うが なにかあるのか
41名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:08:43 ID:1HoI0r600
NHKみてると本当にみなさまの視聴料って意識ゼロなんだなって感じざるを得ない。
NHKにアナウンサー何百人いるんだ?
民放とは比較にならないくらいアナウンサーいるのになぜ高額なフリーアナを使うんだ?
裏があるに決まってるが、その金は税金にも等しい視聴料って意識がまったくない。
潰れろNHK
42名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:18:07 ID:mfuT+ght0
アナウンサーは500人弱 プラス地方や本局の時間外やニュース読み専門などに職員よりはるかに安い契約キャスターを使ってる

>なぜ高額なフリーアナ
高額な人はほとんどいないだろう。
43名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:20:39 ID:mfuT+ght0
>>40
なんもないよ、安いだけ。TBSイブニングワイドも他の人が全部断った、驚くほどの安いギャラと週刊誌に出ていた。
事務所は他にNEWS23の岡山裕子がいるぐらいの小事務所。
44名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 22:35:15 ID:KzIa5G12P
イブニングワイド(生、月〜金16〜18時、隔週木曜休み)
情報朝イチエンタ。堀尾正明PLUS!(生、土曜5〜8時)
江川×堀尾のSUPERうるぐす(生、土日23〜24時)
誰だって波瀾爆笑(録、日曜9〜10時)
地球ドキュメント・ミッション(録、日曜21時)

いくらなんでも仕事量が大杉。イブワイは好きだが。
45名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:07:03 ID:Nh9R2mbl0
2002年ワールドカップの担当の時は特にウザかった
46名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:10:03 ID:NRMXdFkq0
いままでその時間に放送していた熱中時間が終わるのかな。
初回放送はBS2だからハイビジョンでの
放送時間帯が変更になるだけかもしれんが。
47名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:11:42 ID:mfuT+ght0
BSはBSニュースも含め大幅改編
48名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:14:34 ID:k7IuHSPC0
今の9時のニュースもなんとかしてくれ、草野仁さんでいだろ、あそこ
今のヤツは民放以下だ
49名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:15:31 ID:p0szPInF0
最近の男のフリーアナでは超勝ち組だな。宮根とこの人。
女はウッチー一人勝ち。
山中さんは爆笑のバーターで仕事してる感じだし。
福沢はなんか運がないし。

これからは怖くてフリーになんてなれないだろうしなあ。
安住とかアヤパンとかはどこも欲しいと思うけど。
羽鳥はあんまり需要なさそう。
安東さんはなにげにすごい能力高い。

TBSの斉藤とテレ朝の角沢、なんか恥ずかしいぞ。能力低すぎて。
50名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:20:13 ID:JqjMRU4B0
>>48
草野もスポーツキャスターとして勉強したいの挙げ句が
世界不思議発見じゃあな。

堀尾はそもそも報道は無理ってのを、NHKが無理に推した負い目もあんじゃないかな。
51名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:27:23 ID:r6ZaKbcj0
こいつの態度大嫌いなんだよね

見ないわ
52名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:28:33 ID:AeDNcK7s0
報道現場が指名したわけでなく海老沢の指名でキャスターやったわけだし。
トップダウンは世間受けばかり狙って適材適所ではない。総力の麻耶も同じ。
経験を積めば慣れてくるんだが。
53名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:29:56 ID:AeDNcK7s0
>>51
イブワイでは「堀尾うざい」はあまり出ていない。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:35:53 ID:3RyPduk70
>>49
宮根は「ミヤネ屋」の関東進出が転機になったよな
「ザ・ワイド」終わってから日テレの昼間つまらなくなってたし
夜勤で昼間起床しても日テレはミヤネ屋やるまでつまらなかった
(大体テレ朝のドラマ再放送だった)
多分日テレの昼間がそこそこの視聴率だったら宮根は関西ローカル
タレントで終わってただろうな
逆に福沢の運の悪さは異常
白インゲン豆ダイエットやらゴルフ取材やら・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:37:02 ID:MiQSBveU0
なんで元々NHK辞める必要があったのかさっぱりわからん
56名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:45:20 ID:GnRED1VK0
いちばあああん出まくってるのは池上彰だろ
アナじゃないが
57名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:45:31 ID:UdzbRKXI0
911でやたらテンパってた思い出しかないwwwww
58名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:47:38 ID:/XGCvRtp0
この人が重用される理由が分からん。

まあ、嫌われ者ほど出世するってのはよくあることなんだが
59名無しさん@恐縮です:2010/01/20(水) 23:48:45 ID:UdzbRKXI0
>>55
・給料が安い(といっても1千万以上)
・余程のエースとか重鎮でない限り転勤繰り返すから東京にずっといられない
・エースや重鎮になれたとしても常においしい時間帯に出られるわけではない
60名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:12:34 ID:Kstj8SID0
宮本と同じ役職定年で辞めたんじゃ遅いと思ったんじゃないの。役職定年で辞めれば
翌日からでも民放もNHKも出られるが。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:29:54 ID:Kstj8SID0
宮本の方がNHKでも格上だったし民放でも番組持たせてもらったがぱっとしなかった。
真面目というか硬すぎるというか、堀尾の方がNHKらしくないところが民放向きかも。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:33:37 ID:fDC/0QVi0
堀尾はスタジオパークが当たってから海老沢に気に入られて
看板までのぼりつめたよな。元々役者やってたからしゃべりとか雰囲気つくりは上手いと思うよ。
好きじゃないけど
63名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:35:33 ID:fDC/0QVi0
【テレビ】フリーアナウンサーの堀尾正明、NHKのレギュラー番組の司会に抜擢・・・退職2年目で異例の起用
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263978315/
64名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:43:05 ID:k9nI3jLD0
嫌ってる人が多いね、自分としてはちょっと意外。

>しゃべりとか雰囲気つくりは上手い
ご近所の底力とか、前説も自分でやって怪気炎(というか毒)吐きまくって
素人さん連中を一気に番組進行に引き込んでいた、という様な書込みを
昔読んだ気がする。

関係無いけど、福留さんって今どうしてるんだろう。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 00:45:04 ID:TDW/9fvK0
>>62 
故・忌野清志郎がスタパに出たとき「おぬし昔役者やってたな」と
いきなり過去を暴露されて動転してたな。

ご冥福をお祈りします。
66名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 01:45:07 ID:oWhamLNO0
堀尾は好きじゃないけどスタパの司会は歴代で一番よかった
67名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 01:51:00 ID:pIA51TrU0
月〜金レギュラー 
土日もレギュラー
毎日堀尾はテレビに出てるのか
68名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 01:55:11 ID:7s7z8zct0
ざわーいが復活しないかな、拉致問題とか一番良かったと思う
69名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 02:38:23 ID:Utvu5+c50
NHK死ね

クロスメディアも無視して報道しない糞公共放送なんてくたばれ
70名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 02:40:45 ID:Utvu5+c50
クロスオーナーシップの検索結果

産経新聞  「クロスオーナーシップ」に対する検索結果が見つかりませんでした。
http://search.sankei.jp.msn.com/noresult.aspx/root=ns001/type=0/?q=%83N%83%8d%83X%83I%81%5b%83i%81%5b%83V%83b%83v&cp=932

読売新聞  入力された条件に一致する情報は見つかりませんでした。
http://www.yahoo-search.jp/?kw=%83N%83%8D%83X%83I%81%5B%83i%81%5B%83V%83b%83v&ord=t&cs=sjis&id=300069

朝日新聞  クロスオーナーシップのサイト内検索結果  検索結果がありません。
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl

毎日新聞  次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
http://search.mainichi.jp/result?p=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97&st=s

日本経済新聞  クロスオーナーシップ に該当するページが見つかりませんでした。 "クロスオーナーシップ" を含むページは見つかりませんでした。
http://sitesearch.nikkei.co.jp/search?q=%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%83%e3%83%97&site=default_collection&client=nikkeinet_2&
proxystylesheet=nikkeinet_2&output=xml_no_dtd&oe=UTF-8&ie=UTF-8&hl=ja&getfields=*

NHKオンライン  「クロスオーナーシップ」の検索結果 該当0件
http://search.nhk.or.jp/query.html?col=toppage&col=pro&ws=0&qm=0&st=1&lk=1&rf=0&oq=&charset=utf-8&qt=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97&search.x=11&search.y=17

J-CAST http://www.j-cast.com/2010/01/15058061.html
Yahoo! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000005-jct-soci
livedoor http://news.livedoor.com/article/detail/4551383/

これ、一度読んどきなされ

●大手メディアが決して報じない、 「メディア改革」という重要政策の中身
http://diamond.jp/series/admin_change/10005/
71名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 02:45:59 ID:IKUthJ4O0
>>67
働きすぎだよな
72名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 13:41:40 ID:sj81m7pT0
>>71
しかも土曜日朝からラジオの生放送やってる
73名無しさん@恐縮です:2010/01/21(木) 20:07:18 ID:dnof9aQB0
今年は堀尾・宮根が躍進する。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:14:00 ID:nndvVtwO0
いちばん売れっ子は
ニュースをやさしく解説する人

名前忘れたけど

最近のフリーでは勝ち組
75名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:17:54 ID:G4GN/LH60
受信料の無駄使いすんな>NHK

フリーアナとか吉本芸人とか使うな
アナウンサーは局アナで十分だろうが
76名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:21:50 ID:uKiQjAKW0
堀尾はNHKで司会者失格の烙印を押されて閑職に回されそうだったからフリーになったんだろ

なんで高い金を払ってまでして雇うかな
77名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:22:17 ID:IyDljU2s0
NHKで10時のニュースやってたときは暗かった。
今は長峰と明るいメリハリのきいたコンビで結構好きだ。
夕方のフジとかテレ朝に比べればダントツで見ていて楽しい。
日テレは印象なし。
78名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 03:23:51 ID:uKiQjAKW0
>>66
良かったのはあれだけ

というか、NHKの中では一応芸能人と絡める方と言うだけの話で、スポーツニュースに抜擢されてすぐに馬脚をあらわした
日テレでも、江川とバッティングしている意味なし
79名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 06:07:27 ID:MTWLrr5w0
>>74
池上
80名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:31:49 ID:nnQTdKO/0
フリーアナウンサーとしては、間違いなく成功しているよな。
同じフリーでも福澤、宮本、山中なんて局アナの頃のほうが輝いていたもんね。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:47:36 ID:1VvLRXG80
こいつはスタジオパークで役者と芝居の話だけやってりゃ良かったのに
門外漢のニュースだのスポーツだのばっかりやらされて気の毒だったな
今のNHKじゃ今後言葉おじさんみたいな人は育てられないだろう。
82名無しさん@恐縮です:2010/01/24(日) 03:50:59 ID:ZG2r8hIy0
NHKは公共放送なんだから
出戻りなんて最低ランクで雇ってるはずだよな
高年棒で雇う金あるんなら視聴料下げろや
83名無しさん@恐縮です
今日の番組で有吉に 悪代官顔と言われていた