【サッカー】クロアチア代表DFデヤン・ロヴレン(20)、チェルシー蹴ってリヨン入り 決め手は「フランス料理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100115-00000001-ld_s-socc

レキップ紙によると、リヨンは14日、クロアチアの名門ディナモ・ザグレブから獲得したデヤン・ロヴレンの入団発表を行なった。

ロヴレンは1989年生まれの20歳。4年前に16歳でデビューして以来、インテル・ザプレシッチとディナモ・ザグレブで100試合以上を経験している。
昨年は代表デビューも果たした。188センチと長身で、センターバックと右サイドバックをこなす。守備陣に多くの故障者を抱えるリヨンにとってはありがたい存在だ。

チェルシーをはじめ多くのクラブが欲しがった逸材とはいえ、まだほぼ無名の選手に、
リヨンは移籍金として800万ユーロ(約10億4600万円)プラス150万ユーロのボーナスという高額を用意した。
6位で折り返しただけに、後半戦にかける意気込みがうかがえる。

なお入団発表の会見でロヴレンは、「リヨンは他のどのクラブより高い給料を提示してくれた。
それに僕はフランス料理が大好物」と20歳らしい率直さと茶目っ気で答えている。
2名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 08:55:45 ID:as6nZpuo0
3名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 08:57:07 ID:TG1HLZup0
フランス料理の代表って何?
4名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 08:57:16 ID:Ut3xg//c0
エゲレスの料理って本当に不味いの?
5名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 08:59:20 ID:CU35z+6R0
イギリスは料理だけじゃなく気候もカスだからな
ユーロも使えないし
EU共通の電車のフリーパスも使えない
6名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:00:14 ID:O6p1TJ5s0
フィッシュ&チップス食うくらいならフランスだな
7名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:02:54 ID:zMb38+1i0
20で無理してチェルシー行かなくてもいいもんな
リヨンもすごいけど
8名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:05:02 ID:9OProCwe0
久々に自信もって言えるわ

こいつは大物かそうじゃないかのどちらかだな
9名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:06:09 ID:KYJQg2tu0
この若さでフランス料理食いまくるのか。うらやましいな。
10名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:06:35 ID:t1ct4+Bi0
リヨン6位か
数年前までリヨンが強すぎて逆につまんなかった
11名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:07:04 ID:i8w2dzfy0
フィッシュアンドチップスなめてんのかこのクロ公
12名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:07:11 ID:axtqLwCaO
メシが口に合う・合わないはアスリートにとって
死活問題だろう。
ただ、イギリスのメシマズは欧州でも下から
数えた方が早いだろうね。

フランスとでは比較にならんだろ。
13名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:07:56 ID:KYJQg2tu0
それにしてもセルビアとかクロアチアも若手どんどん出てくるよね。人口すくねーのに。
若いDF出てくるとかうらやましいんですが
14名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:08:20 ID:R/Km1DQS0
イギリスで生ゴミ食べて暮らすぐらいなら死んだほうがマシ
15名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:09:23 ID:wII+A8hN0
イギリスの飯がまずいって言うけど、素材からしてダメなわけじゃないだろ?
自炊くらいしろと言いたいが。

チェルシーでサッカーやらない理由が飯ってのもなあ。別にいいけどさ。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:10:29 ID:Ke9ManXN0
素朴な疑問なんだけど、フランスって国力も高いし、移民国家だから色んな人種の人がチェレンジしやすい場だと思うんだけど、
何でリーグのレベルがあまり高くないの?
17名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:11:36 ID:Y71fDphE0
イギリスからサッカーと音楽獲ったら何も残らないもんな。

年中雨降りっぱなしでクソマズイ料理しかない、価値の無い国になる。
18名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:11:43 ID:jM+ARCBc0
今チェルシー行ってもトップでは出れないから賢明な判断。
19名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:12:28 ID:KYJQg2tu0
クロアチア人がイギリス行っても脚折られるだけ
20名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:13:22 ID:CU35z+6R0
>>16
15年くらい前はチャンピオンズリーグで優勝もしてたんだよ

でもその年に八百長が発覚して没落
21名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:14:39 ID:uCB6uPM60
ボバン プロシネツキ スケル ボクシッチ ヤルニ
22名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:15:48 ID:Ke9ManXN0
>>20
15年前か・・・確かにその時はまだ海外サッカーなんて見てなかったな
最近見始めた人にとっては、つい最近までセリエAが最高峰のリーグだったことを知らないみたいなもんか
23名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:27:25 ID:fBsspJ8F0
>>22
デシャンやデサイー、アングロマ、ボクシッチがいたんだぜ
その後みんなセリエに移籍して行った
24名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:28:10 ID:IFZy/jck0
独身であればそこは大事なポイントだな
25名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:29:22 ID:cFr0zQvr0
イングランドのクラブがどうやっても提示出来ないモノだなw
26名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:31:50 ID:Pc0mPeNx0
>>8
おまえ田宮栄一だろ
27名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:33:51 ID:XoLUOLJ+0
クレスポもチェルシー時代はロンドンが肌に合わなくてヒステリー寸前だったな
28名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:34:37 ID:UV736Wi30
まじか?
今季ガンバどうするんだよ・・・
29名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:35:56 ID:QUKPDX9J0
チェルシーは街を改造してフランス料理店とイタリア料理店だらけにするしかないな
30名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:36:32 ID:9qgQjSKo0
チェルシーはママの味なのに(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:38:20 ID:Pbkv8hJT0
>>16
税金が高いから、スター選手が集まりにくい。
32名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:38:50 ID:oUTrKrCq0
クロアチアはイングランドと関わらないほうがいいな
33名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:40:00 ID:uCB6uPM60
貴方にもチェルシーあげたい ♡
34名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:41:59 ID:R64qVFbe0
お好み焼きでは駄目だったか・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:44:09 ID:R64qVFbe0
>>16
地方の小都市が多いから、ビッグクラブが生まれにくい
36名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 09:51:40 ID:JAyLXt3e0
ツールで約1ヶ月景色見て思ったんだけどフランスとさいたまは本質的に同じ
37名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 10:17:14 ID:oBLmUuG50
飯のうまさではリヨンはフランスでもトップクラスだからな。
ヨーロッパの大都市で、リヨンほどレストランの料理のコストパフォーマンスが
いいところはなかなかない。

3つ星レストランがうまいのは当たり前だが、
Bouchonといわれる町の定食屋レベルでもクオリティーが高い。
で、価格はパリと比べても2〜3割安い。
38名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 10:20:15 ID:uCB6uPM60
さいたまんぞうとミシェル・ポルナレフは基本的に同じ
39名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:02:47 ID:Bqrr7JDh0
>>1
どう元のネタ見ても決め手は年俸じゃねーか!
剥奪だろ、こんな適当なスレタイ

>リヨンは他のどのクラブより高い給料を提示してくれた。
>それに僕はフランス料理が大好物
40名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:07:13 ID:mtXUr/F+0
>>36
フランスには海がある
41名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:08:47 ID:CWzq4oE8P
>>37
なるほど、フランスの大阪みたいなもんだな
42名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:34:33 ID:k0iBdD6L0
コロッケとかおいしいよね。
43名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:37:42 ID:cHipt2T/0
>>41
大阪は小麦粉とドブ川の水混ぜて焼いとるだけやろ、アホ
44名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:38:45 ID:RgmFRrr10
グルメちゃんめ!
45名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:40:33 ID:ot6+LF9i0
リバプールFCのスペイン人選手たち、「和食作り」にハマる−英プレミアリーグ
ttp://www.web-tab.jp/article/6068/
46名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:41:27 ID:Z9DmPt2+0
イギリスは飯の不味さに定評があるからなw
47名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:43:38 ID:kbov9sbM0
欧州放浪してた頃
リヨンで食ったイタリア料理がイタリアのどこで食った飯よりもうまかった
48名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:57:43 ID:TmLl6mOY0
フランス料理は日本のカレーより美味いのか
49名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:59:25 ID:Y7bB16yC0
まあ、リヨンは「美食の都」と呼ばれるくらい料理が美味いからね、イギリスとは
比べ物にならないだろうねw
50名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 11:59:45 ID:Na1soZvF0
イギリスは住むにはヨーロッパで最低レベル
51名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 12:14:00 ID:BDO3/4jc0
イギリス=食い物、天候最悪の犯罪者過多リーグ
52名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 14:25:52 ID:qXUk84fT0
リヨンは人口1000人当りの犯罪発生件数はパリの約半分、東京と同等
それでいて人口そのものは東京の20分の1で治安の良さが売りになっている
53名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 15:40:44 ID:viJc8/gq0
>>16
フランスはスポーツ選手に対する税金が高すぎる為
スター選手が来にくい環境ってのもあるんだよね
それに伴いボスマン以降移籍が相次いだ結果、今の現状
アフリカの植民地が多いため、選手にとってはステップアップに丁度良いが
逆にそれが仇となって、メガクラブの格好の草刈場になってる

安い給料で雇い、高く売るの繰り返しで中々リーグレベルが高くならないのもある

>>30
ミルキーな
54名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 16:24:06 ID:cHipt2T/0
あと大型スタジアムにかかる税金も高い
55名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 16:26:44 ID:/dX31BW/0
>>49
他ならぬロンドンだからな・・・あそこは退廃した食の街
56名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 16:58:56 ID:K+2IpWig0
サッカー通の俺が見る限り、こいつはカンナバーロに続く二人目のDFでのバロンドール受賞者に50%の確率でなる
根拠は受賞するかしないかだからだ
57名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:02:21 ID:ymMgYdWS0
欧州で、イギリスみたいにメシが不味くて有名な国ってある?

58名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:03:05 ID:0HAWsTOK0
単純にチェルシー行ったら出番も貰えないレベルって自覚があるだけだろ
59名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:11:45 ID:ZYp4Edz40
>>56 
ベッケンバウアーやザマーの立場はどうなる?
60名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:13:15 ID:JGmiCUECO
庶民レベルのフランス料理は大して美味くないぞ。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:14:16 ID:xDNu3cQK0
クリスもブームソンもボドメルもあまりスピードがあるタイプじゃないからなあ。
ロヴレンにはその辺を期待したい。サイドバックもできるみたいだし。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:19:49 ID:EH2kBgen0
ロンドンもリヨンも住んだことあるが
普通にロンドンのほうが美味いもんあるぞ
っつーかなんでもあるわ
63名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:21:55 ID:nfh9isws0
>>62
ロンドンで美味いものって中華かインド料理のどっちかじゃないか?
64名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:25:52 ID:0HAWsTOK0
「住んだ事ある」の99%はネタだけどな
65名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:52:52 ID:tDTbX8OB0
>なお入団発表の会見でロヴレンは、「リヨンは他のどのクラブより高い給料を提示してくれた。

料理はジョークで、こっちが本当の理由じゃん
66名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 17:57:23 ID:wYIcAAdZ0
ここは稲本に欧州の食べ物事情を聞きたいとこだな
67名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 18:51:42 ID:ZYp4Edz40
世界三大料理

フランス料理
中華料理
醤油バターご飯
68名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 18:54:50 ID:LPmPAqF+0
日本や中国から見ればフランス料理もイギリス料理も大した事ないんじゃない?
やっぱアジアはレベル高いよ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:00:38 ID:Va03X6540
>>57
オランダ

イギリスはロンドンだけはまだマシな印象がある(選択肢も含めて)
70名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:03:53 ID:zDYMcjOs0
>>68
ラテン国家と地中海沿岸国家ははメシに関しては例外なく旨い。
日本人でも十分満足できるレベル。
71名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:04:26 ID:zDYMcjOs0
>>66
ドイツが高くてまずいことはわかる。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:04:29 ID:BmbvlfEX0
>>17
まだ北海油田と英連邦があるさ
もっとも北海油田もピークアウトしちゃったけど
73名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:14:05 ID:Z68fsazt0
「エマ」とか読んでるとそんな不味そうには見えないけど
上流階級だからかな
74_:2010/01/16(土) 19:17:39 ID:+KTZslOd0
ラテン国家:イタリア、フランス、スペイン、ポルトガルetc
イスラム系:トルコ、ボスヘル、アゼルバイジャンetc
ゲルマン系:ドイツ、オーストリー、オランダetc

イタリア、フランス、スペイン、ポルトガルは鉄板。特にスペイン、ポルトガル。
トルコ、ベルギーもなかなかいける。ゲルマン系なのに美食国家なオーストリーが意外。
ギリシャはトルコに近いように感じる。(微妙に異なると思うけど。)
今回のW杯の行われる南アフリカはワインの生産地で飯もまぁまぁ?
ロシアは、なんというか重い……うまいのあるけど……重い……

カトリックが旨くてプロテスタントが不味いのが多いと聞いたことがあるな。
ドイツ、オランダはイマイチらしい…後、フィンランドの飯も不味いらしい…

アジアは、和食除けば、ベトナム、台湾が個人的好み。台湾はちょっと脂っこいかも知れないけど……
タイは辛いの多いのがちょっとな……インドネシアとかマレーシアは不明……

南米だと、ペルーあたりが結構イイらしいね。
クロアチア料理ってどんなのかちょっと興味あるけど東京駅周辺にドブロって店があったけど
どうなんだろう?
75名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:26:47 ID:0HAWsTOK0
今のロンドンは外国人だらけだから、食には困らない
むしろ英国っぽい料理屋を探そうとするほうが難しい
76名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:32:04 ID:gPCJPMDG0
>>74
カトリック圏とプロテスタント圏とでは、カトリック圏が相対的に料理が旨い関係で、
ドイツやオランダでは、それぞれ南の(カトリック圏の)地方の料理が旨いという評判。

オーストリアやベルギーの料理が旨いというのも、
両国とも、カトリック圏のうえ、歴史的に多民族・多文化が混交した国であることとの関係が大きいよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:37:12 ID:zro6Axi60
>>3
超不健康なガチョウの肝臓をわさび醤油で喰うとうまいって海原雄山が言ってた
78名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:38:09 ID:hvnZ2+3c0
作ってくれた人に失礼なのは承知で言うけど‥
お腹空いてたら、たいていのモンはウマイよ。

でも試合後にメシメシー!ってガッついて、ありえんほどマズイもん食わされたら‥
ヘコむわな‥
79名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:41:20 ID:udPpQpNrO
イギリス料理て具体的に何があるのかわからん

中華街や華僑の多さから、
実質的にロンドン料理=中華なのは常識だが
80名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:42:03 ID:0HAWsTOK0
>>79
よくそんな恥ずかしいこと書けるな
81名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:45:31 ID:PiwwvnVZ0
リヨンといえばインターポール
82名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:46:36 ID:2KMbywTQO
ドイツはあのキャベツの漬け物みたいなのが駄目だったわ
ソーセージは旨いんだけどキャベツが常についてくるからマイナス。
ハンバーグばっかり食べてた。
ジャガ芋がこれまたアホみたいについてくるけど旨い
83名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:51:06 ID:u8tl/F0rP
何を言っているんだイギリスには、サンドイッチ発祥の国じゃないか
84名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 19:51:54 ID:gPCJPMDG0
>>82
ザウアークラウト(塩漬けキャベツ)、そんなに駄目?
日本でも何度も食べたことあるけど、そんなにまずくはなかったな。
それこそビールの肴にもってこい。
ドイツは冬が長くて厳しいから、秋にはどっさり漬け込んで、冬に備えるそうだね。
85名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:03:22 ID:T9aKKGfN0
>>74
カトリックは文化の担い手で、新教徒はまじめだけど面白みがないという説がある
86名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:21:10 ID:XnQL+iNR0
ドイツ料理は、何でもかんでもジャガイモが大量についてくるのがどうも駄目だ。
料理を残せないたちだし。端から見てると、ドイツ人の主食ってパンじゃなくてジャガイモだよね。
87名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:24:01 ID:HrFx5QNm0
フィッシュアンドチップス好きだけどなあ。
近所のスポーツバーでしか食ったことないから本場はまずいのかもだが
88名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:27:30 ID:gPCJPMDG0
>>87
フィッシュ&チップスは、英国では酢をかけて食べることが多いんだって。
ワイン酢なので、日本の米酢よりも酸味が柔らかいらしい。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:30:35 ID:zXdcUK7x0
こいつらほど金持ちなら普通に良い料理食えるだろ
イギリス人は食にうるさくないから外国人の店に行けば
イギリス風ではなくその国オリジナルの料理が食えるし

CBが豊富なチェルシーじゃポジ取れないだけ
90名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:35:48 ID:gPCJPMDG0
>>86
ジャガイモもトマトも唐辛子も、大航海時代より昔にはアメリカ大陸にしか無かった。
(ジャガイモ抜きのドイツ料理、トマト抜きのイタリア料理、唐辛子抜きの四川料理を想像してみてほしい。)

ドイツでジャガイモの消費が増えたのは、プロイセンのフリードリヒ大帝の時代に、
冷害に強い作物だからということで、ジャガイモ栽培が奨励されたという事情があるらしい。
小麦の作柄が悪い年にも、ある程度確実な収穫が見込めるというわけで。
91名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:41:01 ID:gN5Zt2l+0
>>89
チェルシーは成金&サッカーのスタイルで欧州ですごく嫌われてる
飯のせいにするこの人はすごく大人だと思う
92名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:41:24 ID:iey5L7LXO
>>73
その漫画を読んだことないから良く分からないが
イギリスやアメリカの料理はまずい訳ではないんだよ。
ただ、バリエーションが少ないのと、凝った料理がないから、どうしても飽きが出てくる。
まずくはないけど、うまくもないから最悪なんだ。

外国人向けレストランもあるから、都心部メインで旅行で短期滞在するなら良いけど
留学や仕事で長期滞在すると食生活で苦しみことが多い。
93名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:41:57 ID:BIv5WHGR0
94名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:45:06 ID:PtXw9jFA0
決め手はフランス料理じゃなくて給料じゃん
95名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:47:27 ID:gN5Zt2l+0
選手総年俸が世界一のチェルシーが
この選手にリヨンより少ない額提示したなんてことあんのか?
96名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:51:02 ID:S9ibxY5Y0
そりゃチェルシーだって馬鹿じゃないからそこまで出す価値がないと思えばあきらめるでしょ
97名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:54:00 ID:gN5Zt2l+0
不人気ってつらいよな
98名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:05:16 ID:rvNvWk640
世界的な評価としては

フランス
中国
イタリア
トルコ
日本
スペイン
ドイツ
インド
ロシア
カリブ
タイ
韓国
アメリカ(カリブ除)
イギリス

こんなもんだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:08:20 ID:BBhoKvJf0
金賞を受賞する現地で300円のワインの意味を知りたい
100名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:08:52 ID:9VmaR+350
すごい理由だな
101名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:12:32 ID:gN5Zt2l+0
誰もチェルシーでプレーしたがらない
ttp://www.whoateallthepies.tv/chelsea/6405/ribery_to_choos.html
102名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:16:10 ID:2gdc3knR0
フランス料理ってか、英国の飯が糞マズだからだろ。
まあロンドンだと移民料理でおいしいのがあるけどさ。
103名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:22:40 ID:2gdc3knR0
>>92
いや、米国は知らないが、英国の飯は飽きじゃなくてデフォでまずい。
よくいい素材をこんなにまずくできるのかというくらいまずい。
英国留学中、ホームマザーが頑張ってラザニアを作ってくれたことがあったが、
小麦粉を焼いただけのばさばさ料理だった。
調理方法があまりにも一方通行。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:24:30 ID:ajG2bafS0
イギリスは行った事ないけど英領ジブラルタルでは食事は別にまずいと
思わなかったが、あれはやっぱりスペインに近いからかな?
105名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:25:25 ID:+GaNe2520
>>66
ドイツ料理はマズくはない。ただそっけなくて美味しくないだけだ。
106名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:26:40 ID:L58Gfn9e0
フランス料理って、高級な宮廷料理のイメージしかないけど、一般人は何を食べてるんだろう?
107名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:26:58 ID:3SDhEYZ70
リヨンは美食の街だからそこに惹かれたってことだろ

フランス料理の店なんかロンドンにいっぱいあるし店のランクもロンドンのが高い
リヨンのが高い給料?チェルシーからオファーきたとは思えない
108名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:28:55 ID:JGmiCUECO
逆にイギリスで評判いいレストランて
どんなのがあるんだ?
お菓子とかもまずいの?
109名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:30:00 ID:bLojwl7K0
>>101
エッシェンやロッベン、ミケルに振られたマンUが哀れすぎるな
110名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:31:16 ID:zG/KyPgt0
>>106
あー自分もそうだわ
フランス料理っていうと、高給レストランの奴しか思い浮かばないw
ポトフとかか?
111名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:31:48 ID:+GaNe2520
>>90
ドイツはキャベツとアスパラなイメージ。
つーかドイツジャガイモの種類多過ぎだろ。何だあれ?w
>>102
イギリスで美味しかったのはアジアの料理。
タイ、インド、韓国料理。このときばかりはチョンに感謝。
辛いの飽きた時に焼肉は助かった。中華は……
112名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:34:24 ID:gPCJPMDG0
>>98
何の統計を基にしたのか分からないけど、インド、タイ、韓国の料理の評価を低くしすぎてないかい?
その3ヶ国の料理のどれも、地元出身の人が作ってくれたものを食べたことあるけど、凄く旨いぞ。

それに、アメリカと言っても広いし、文化もいろいろ。
イタリア系や東洋系の人たちの家庭料理とかは、半端なく旨いってことだが。
あと、ケイジャン料理が旨いルイジアナ州は、「カリブ」に含めてるのか?
113名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:35:39 ID:oW7Xxxix0
それなりの先進国なら金だせば好きな料理食えるんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:38:39 ID:ucUFWR7U0
選手としての実力の話しが全く出ないん
だがwどうなのよ?20でリヨンやチェルシー
から誘われるんだから、相当なもんだろう
けど。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:40:35 ID:NMLxx1sk0
チェルシー所属のCB
テリー、カルバーリョ、アレックス、イバノビッチ、ブルマ (ローン中ライコビッチ、マンシェン)

リヨン所属のCB
ブームソン、クリスetc

20歳の若手DFならどっち行くか目に見えてるwしかも高給
てかチェルシーはDF必要ないだろw
116名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:43:21 ID:yyYwz+TY0
>>30
チェルシーはママの味じゃない。
ミルキーがママの味だ。

チェルシーは「もひとつチェルシ〜」だ。

何故かミルキーとチェルシーを混同してるヤツが多くて困る。
117名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:44:44 ID:gPCJPMDG0
>>106
>>110
フランスの大衆料理には、モツ料理も結構多いとか。
日本で、高価で気取った洋食レストランに辟易したフランス人ジャーナリストたちを、
有楽町のJR高架橋の下の大衆モツ料理飲み屋に連れていってあげたら、大喜びされたって話があるそうな。
118名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:45:27 ID:hMG7PdRW0
お前らなクロアチア人をせっせと集めているスパーズさんだって狙ってたんだぞ!!

スパーズさんの話もしろや!!

クロアチア人集めてるからクロッチャナムとか呼ばれてんだぞww
119名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:47:03 ID:Bq35Dmum0
俺にはどう呼んでも決めてになったのは給料だと読めるんだけどおかしい?
120名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:53:11 ID:Gelbm/rV0
>>119
そうだね、給料だよ、あとはリヨンの払う移籍金が一番高かったらしい

クロアチアサッカーのブログ読むかぎり多くのクラブから注目はされていたが
実際オファーがあったのはトッテナムとリヨンらしい、それでリヨンを選んだということ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/282
121名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:54:49 ID:2gdc3knR0
>>116
有名なのだとフライドポテト。
あとはサラダとか牛肉を焼いて香草とオリーブで和えたやつとか。
まあいろいろある。
122名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:55:18 ID:2gdc3knR0
間違えた>>106
123名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:57:12 ID:xqOAikZn0
キック&ラッシュ(笑)
フィッシュ&チップス(笑)
124名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:59:05 ID:e/wkxLOb0
>>117
どこの美味しんぼだよw初期にそんな話があったな
125名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:00:17 ID:ZLpBDTiy0
>121
フランス人のジャガイモの食い方で特色があるのがサラダだな。千切りにしたジャガイモをマヨネーズであえるという料理だが結構旨かった。
126露伴は眠らない:2010/01/16(土) 22:02:50 ID:+j9a2h2K0
>>56
にわかは黙ってろ
127名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:03:07 ID:iey5L7LXO
>>103
アメリカはまずくなかったな。
まあ、アングロサクソンの作る料理よりは、インドや東南アジア系の友人が作ってくれた料理や自炊した方がうまかったのも確かだが。
イギリスも仕事で行った分にはそこまでまずいとは思わなかった。
まあ、無性にチャイナタウン行きたくなる時もあったが。

>>106
パンと鳥肉を焼いたやつに付け合わせの野菜っていうのが一般的。
あと、チーズをやたらと食べる。
日本の一般的な家庭料理が(懐石や寿司ではなく)米と味噌汁と魚or肉料理と野菜であるように
フランス料理も家庭料理は割とシンプルだよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:04:18 ID:6tAZZIoii
いぎりすの飯は確かに生ゴミ
129名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:07:41 ID:BDO3/4jc0
イギリスの飯は残飯って昔芸能人が言ってたな
130名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:08:41 ID:gPCJPMDG0
>>121
フランスでもけっこう食べてるのかな? フライドポテト。
アメリカではフライドポテトを「フレンチフライ」って呼ぶことが多いらしいけど、
南ベルギー(フランス語圏)系移民の人たちが一旗あげるときの店として経営してたことが多くて、
店の人たちのフランス語を聞いたお客さんが、ベルギー系の人とは知らずに「フランス出身なんだな」と思い込んだことが由来らしいよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:08:43 ID:O/Rst2A60
パリでシャレで食った寿司はくそ高かった、安い回転ずしみたいな味だった
周りはナイフとフォークで食ってたw
ロンドンで一番流行っててお洒落という店に地元の友達に連れて行かれた
つぼ八みたいな料理が高級そうな食器に乗って出てきた
132名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:10:13 ID:u8tl/F0rP
フランス人はフォアグラばっか食ってるのかと思ったら、
安い時に買った缶詰をクリスマスか大晦日に空けて食う程度と
この前、ジェットストリームで言ってた。
133名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:11:01 ID:CU35z+6R0
>>132
ガンダムがどうした?
134名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:11:42 ID:55AyuY6P0
12月にパリに行ったが、尋常じゃないくらい寒くて、名所は行ってない
寒いってことしか印象にない
135名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:12:43 ID:cZxYGx2x0
イギリスの飯でまあマシなのは朝食とスコーンくらいか?
フィッシュ&チップスは日本で食べる方が遥かに美味い。
136名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:21:57 ID:2gdc3knR0
>>130
一般家庭はよくしらないけど、庶民レストランだとこれでもかってくらい出る。
137名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:34:55 ID:gPCJPMDG0
>>136
なるほどなあ。
日本で「本場ものの西洋料理店」っていうと、
どうも敷居の高い高級料亭の印象が強くなっちゃうけど、
そういう一般的な大衆食堂としての料理を出す店がもっとたくさんあってもいいよね。
138名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:54:38 ID:JGmiCUECO
中国、日本、韓国の料理はレベル高い。

欧米は魚料理が少ないのがマイナスだね。
139名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 23:10:01 ID:Y7bB16yC0
>>124
あれ、実話だろ?
確かロブションだったかな?東京三大煮込みとも一部で言われている月島の岸田屋に
連れて行ったら激賞されたっていうw
140名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 23:17:31 ID:gPCJPMDG0
>>138
あとそれから、知る人ぞ知る東アジアの名物料理が、ヴェトナム料理だね。
日中韓越、東アジアはそれぞれなかなか旨い。

フランス料理だと魚は肉より格下扱いで、フルコースではメイン扱いにならないけど、
イタリア料理だと魚も肉と同格扱いで、フルコースでもメイン扱いになるね。
新鮮な素材が手に入りやすいかどうかの違いなのかな?

ドイツのクリスマス料理の定番は「鯉の丸茹で」だそうだ。
141名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 23:45:29 ID:CDTXWs6Y0
どちらも旅行した感想としては、
イギリスも美味いものはあったが高かったな
フランスは安いものでもあまりはずれがなく、全体にレベルが高かった
142名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:02:03 ID:HYT36yyX0
>>103
新教徒は質素を旨とし、美食求めるのを良しとしない傾向があるとか。
世界有数の漁場が目の前にありながらフィッシュフライしか作らんのだから救い難い。
143名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:09:10 ID:QT/JacAL0
エゲレスのメシは食材に対する冒涜
144名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:12:50 ID:7Jfpj2qW0
サッカー選手のことなんかどうでもよくなってるw
145名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:15:12 ID:5i20YysL0
山岡さんはどういう見解なんですか?
146名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:17:34 ID:tBBa7cy00
>>144
日本人の食への飽くなき欲求をばかにしてはいけません。
食の前には、スポーツもかないません。
それが日本食をここまで高めてられた要因ですからね。
147名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:21:36 ID:ajqu/v3a0
イギリスの飯が旨かったらイギリス人は国を出たがらず、したがって太陽の沈まない大英帝国も築かれなかっただろう
148名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:30:02 ID:u0sTT7oy0
フランス革命後、貴族に雇われていた料理人が職を失い、街中でレストランを開業。
だからフランスのレストランはレベルが高い。
イギリスは、階級社会で、いまだに有能な料理人は金持ちが抱え込んでいる。
だから貧乏人が行く街場の飲食店はレベルが低いが、金持ちは自分の家で恐ろしく旨いものを食べている。

イギリスの飯がまずい、と言ってる奴らのほとんどはそういう事情を知らない。
日本の最貧地域の食堂に行って、「日本の飯はまずいな」と言っている外国人旅行者みたいなもの。
149名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:30:50 ID:tBBa7cy00
>>147
それちょっと違う。
イギリス人って、普段食べてるもの以外食べたがらない。
スペインに旅行に行っても、持ってきたポテトとフレークしか食わない国民だよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:31:08 ID:GZ3yFqG80
>>147
しかし初代「日の沈まぬ国」を建てたスペインは料理が旨い。
スペインと張り合ったポルトガルも料理が旨い。
中南米の料理が旨いのは、もともと食材の宝庫だった中南米に、
イベリア半島の飲食文化が加味されたのも大きいと思う。
151名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:32:19 ID:tBBa7cy00
>>148
どこのコピペか知らないけど、的外れもいいところだ。
料理店のレベルが低いんじゃない。
料理のバリエーションがほとんどないのさ。
まあコピペにレスしても無意味だけどね。
152名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:34:10 ID:2ynzA7lX0
悪意はなくてもイギリス人に向かって
「アメリカ人ですか?」
って聞いたらブチ切れるよ
153名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:35:23 ID:u0sTT7oy0
>>151
ずいぶん知ったかぶりだね。
コピペじゃないよ。
英国の、とあるお城で晩さんに招かれたときに
そこの当主に聞いた話。
154名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:36:30 ID:tBBa7cy00
>>153
wwww了解^^
155名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:36:31 ID:GZ3yFqG80
>>148
イタリア人に言わせると、
フィレンツェのメディチ家から娘がフランスに嫁いだとき、
料理人を大勢連れていったのが大きいんだとか。
イタリア人はフランス料理をそれほど強力なライバルとは思っていなさそう。
食材自体の生かし方では、イタリア料理のほうに分があると感じる。
やはり古代ローマ以来の欧州文化中心地の伝統か。
156名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:37:55 ID:IF5lLzuV0
>>149
んなことないと思うが
157名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:39:49 ID:wiMc1WCo0
チェルシーよりリヨンの方が金が良かったからって>>1にあるけど

それはいいとして、暑い所が辛い料理多いのは
辛いの食べたら涼しくなるってのは嘘 
食材腐りやすいから殺菌効果高い調理法が普及しただけ
158名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:41:25 ID:Wd/fSL5k0
英国の、とあるお城で晩さんに招かれたときに
159名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:45:20 ID:tBBa7cy00
>>156
スペインの話は極端だけど、英国人は日頃取る食事をほとんど変えないよ。
チェルシー時代のモウリーニョが昼飯を毎日変えてたら、変人扱いされたし。
国民総偏食傾向はあるんじゃない?
たまに異端児もいるけどね。
でも、うちの職場のイギリス人は、毎日飲む缶コーヒーをボスのどこどこの
ホットしか認めないって主義だしな。
自販の中身が切り替わったら、烈火のごとくキレてたし。
160名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:45:25 ID:Zgq3zXmd0
果物とチーズは普通にうまかった
あとイタリアンも食える
161名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:47:08 ID:GZ3yFqG80
そういや、将来、讃岐に外国人選手が入ったら、
「日本人は毎日のように気が向けばすぐにパスタを食べに出掛ける。
 店に自分のパスタ食器を持っていくのはおかしくないと思ってる。
 俺が今いるクラブの名まで、パスタ料理だ」
って噂が世界中に流れるようになるのかね?
162名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:48:32 ID:ED2HKbhg0
普段のフランス料理なんてフランスパンとスープだけだらJK
フィッシュ&チップスの方が遥かにうまい
163名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:49:19 ID:he+dqJRG0
>>158
電波さんのことを悪く言うな!!
164名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:49:20 ID:tBBa7cy00
>>162
山羊のチーズを抜きにして、フランス料理を語れるかよ。
165名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:50:21 ID:DiUsRObe0
マジレスすると、来年からイギリスの所得税率が上がる。
そのせいだと思う。
166名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:51:45 ID:dne/v7OX0
クロアチアサッカーに詳しい人に質問!
ボバンって今なにやってるの?
167名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:53:27 ID:RmNtLA4q0
やっぱり食い物は大事だからな
168名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:56:43 ID:ykD+UL2W0
>>155
宮廷料理として発展したのがフランス料理で、その源流はイタリア料理。
イタリア料理は庶民から貴族までもが対象だから幅が広い。
フランス料理は決まりきった料理が多い。庶民が食べてる料理は実はしょぼい。
毎日食べるならどちらがいいかと言えば、間違いなくイタリア料理だろう。
169名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 00:58:06 ID:GZ3yFqG80
>>161
念のために言うと、俺は讃岐パスタは大好きだ。
日本の大衆郷土料理の代表格の一つとして、
外国に出しても充分通用する味だと思ってる。

ところで、これだけ英国料理談義が続きながら、
いまだに誰もローストビーフに触れてないのはなんでだろう?
あれこそは、世界で最も有名で、かつ旨い英国料理だと思うが・・・・・・。
170名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:12:58 ID:rOeIflbh0
チーズフォンデュばっかり食べてるよ
171名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:15:16 ID:6Ub+iLaY0
やっぱイギリス貴族は、高級ワインでジビエとか食べてるのかな?
172名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:17:34 ID:JjcFm44Z0
イギリス人は貝を食わないらしいな
173名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:19:54 ID:3qt3P/350
イギリスにはベジタリアンが多いそうだが
174名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:21:13 ID:yXlnqS8K0
>>164
アルザス地方からおつかれさまです。
175名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:23:26 ID:f87qZ7yd0
リヨン、リーグでは強かったにCLではいつも早々と脱落してくよなー。
176名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:25:34 ID:tBBa7cy00
>>174
フランス人は大抵山羊好きですぜ、だんな。
山羊のチーズなんて最高でね。
リヨンでも食せますぜ。
177名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:25:55 ID:f87qZ7yd0
まずいのもそうだけど、イギリス人は食にバラエティが無い。
毎日同じものを食べ続けてもまったく苦にならないみたい。

特に地方は食生活は貧相だね。

昼飯がりんごにポテトチップスってヤツが一杯いるよ。
178名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:28:14 ID:f87qZ7yd0
リヨン、市場でくったサンドウィッチと果物がうまかったなぁ。

ピザはまずかったけど、フレンチはさすがにうまかった。

ついでに言うと何故かルイ・ヴィトンのちっちゃい裏通りの支店の店員さんの愛想が良かった。
10年くらい前だけど。
179名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:30:07 ID:3qt3P/350
肉魚卵不可ではおのずとメニューも限られるでしょう
180名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:32:05 ID:4gb8Og/X0
>>177
作るほうは楽で良さそうだね
健康は大丈夫なんだろうか?
181名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:35:56 ID:f87qZ7yd0
ん?イギリス人ベジタリアン多いけど、ベジタリアンって言ってもいろいろな種類があるんだよ。
ミルクも卵もダメな完全な人やチーズはダメだけど卵はオッケーとか。
んで、イギリスにベジタリアンが多くいるのはインド人のせいもあるんじゃない?
インド人は宗教の関係でベジタリアンいっぱいいるから。

それとイギリス人でベジタリアンってのは一種スノッブな人達のステータスみたいな部分もあるんで、
そういう人達は金持ってるからメニューに制限は無いよ。
(まぁ、鯨くうな!って言う人達とかぶる層かなぁ)

逆にイギリス人の労働者クラスでベジタリアンなんか見た事ないよ。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:44:19 ID:QU25Vcp10
食べ物のこと考えると
来世も日本か、あるいはイタリアがいいなあ
183名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:48:02 ID:f87qZ7yd0
>>180
健康はともかく頭わるいのは多い気がするw

>>182
俺はそれにスペインを加えたい。
魚介類、肉、米、すべてそろってるよ。
184名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:53:56 ID:IvUq+Ek80
イギリス行ったけど巨漢が多くてビックリしたなあ
一体何喰ってんだろうと
185名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:56:15 ID:f87qZ7yd0
>>184
え?うそ。
イギリス人ってそんな大きくないと思うけど・・・。

そんな事いてったらオランダいったら本当にびっくりするぞ?
まじで、みんなデケー。
186名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:57:22 ID:GZ3yFqG80
そういえば、ハリー・ポッター君の学校の給食のメニューって、どんなんだったっけ。
わりと豪勢なもの食べてたような。
187名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:02:57 ID:f87qZ7yd0
>>186
あれは上流階級のお子様達だからなー。
こっちのパブリックスクールとかは良いもん食べてるんじゃないかな。
よくわからんけど。

ちなみに、イギリスの労働者さん達の昼飯って、たぶん200円しないくらいよ。
ヘタしたら100円以下のヤツもいっぱいいる。
朝はシリアル、昼は安くて腹一杯になる一個100円のソーセージロールとか200円のパイとか。
夜は何食ってるんだろ?
基本外食しないから何食ってるのか聞いた事ないなぁ。
188名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:10:57 ID:+z7VAPWp0
4時間もageてレスし続けるID:gPCJPMDG0に感心してしまった
189名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:13:05 ID:ZDWg7qn/0
>>181
インドはベジタリアン多いのに甘いものと油大好きで糖尿病がめちゃくちゃ多いんだっけ?
190名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:15:25 ID:uyR4Xk5z0
うどん国民一人当たりのうどんの年間消費量は、
男性310玉、女性149玉だそうだが、
ホントに男の場合毎日うどん食ってんだな。
191名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:19:20 ID:f87qZ7yd0
>>189
インド糖尿病多いの?知らなかった。
でも、油っぽいのと甘いのは確かに好きだね。
しかも辛いにしろ甘いにしろ凄い極端な人達ではある。
192名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:39:59 ID:xWT7kfmN0
アメリカはとにかく量だよなぁ
あいつら味なんか気にしない、とにかく量。
30インチのピザに1〜2名向けとか書いてあるピザチェーンがあるからな。
193名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:44:30 ID:tBBa7cy00
>>183
スペイン料理で一番おいしかったのがガスパッチョ。
特に気温44度のアンダルシアで食べた(飲んだ?)から、格別においしかった。
それ以降、スペインにいたときは毎日ガスパッチョを頼んだくらい。
日本に帰ってからは、あの味を大切にしたいから食べてない。
194名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:54:59 ID:eUxd4EdU0
キドニーパイとか臭くて食えん
195名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:58:14 ID:f87qZ7yd0
>>193
ガスパチョうまいよな!
ガスパチョとビール&オリーブは土地で食った方が断然いい。
でも、パエリアは普通の食堂のレベルだと日本のスペイン料理屋の方がうまい気がする俺。
うまい店のは本当にうまいけど。

>>194
好き嫌いはあるかもね。
俺は焼き肉でも内臓系好きだから、キドニーパイ全然アリ。
196名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 04:29:05 ID:/gvyL3xC0
>>1読むと決め手は報酬面で飯はついで的な印象も受ける様な気が・・・

いつかのインタビューでジルコフが「コブハムではリクエストした料理が
なんでも出てくる」とか言ってて、そっちのほうが羨ましい気がしたw
まあ街の料理屋のことは知らんが。
197名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 04:47:35 ID:LF+E6DvT0
>>57 オシム家の食卓のケーキをナンバーでみたが
ありえないくらい不味そうだったぞ 笑

あまり食べ物にこだわりがないんじゃね?
肉を食べてればいいというか。
フランス イタリア スペインは食に興味があるだろうね

たぶん日本が最高だろうね 安いレベルになると
日本は平均値が高すぎるくらい
食った中で最悪の印象はアメリカ

フランス料理のトップレベルは高いよ。値段も高い

>>106 スープ パン 煮込んだもの 野菜、クリーム、チーズ、肉

外国でうまくて健康にいいものは高い
日本はそこそこで食べられる

おまえらはサッカーより食い物を語ったレスの方が活き活きし過ぎ
198名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 04:56:50 ID:GJ4MkRpQ0
リヨンといえばブレス鳥
199名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 05:00:34 ID:iJf0OLxa0
Livedoorの欧州通信なんて糞ソースの馬鹿タイトルを
間違ってるの分かっててそのままスレタイにするアフリカン>>1
200名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 08:40:10 ID:RzoklJxY0
朝食は鮭・ベーコンエッグ・小揚げとえのき茸の味噌汁・キュウリの浅漬け
となってます
201_:2010/01/17(日) 09:47:20 ID:8fDm8ByA0
誰もトルコ料理のことかたってない……トルコ料理だって結構独特なんだぞ……

ヨーグルトソースとか、サバサンドとか、ズッキーニのチーズ焼きとか
ピラフだってトルコだし、イタリアと共通してトマト使いまくりだけどw

ただ菓子はヤバイ程甘いし、脂っこいモノもあるので重いのもあるけど……

まぁ日本人はラテン系の料理が合うのは間違いないけど。イスラム系だって
いけないことはないぞ。
202名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 10:41:53 ID:wsogPtqj0
イングランドからトルコに行った稲本はトルコの食べ物は旨いと言っていたのを思い出す。
203名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 14:41:41 ID:TCyYEy+20
>>192
それ、「10インチ」の書き間違いでしょ?
30インチのピザを一人で食うのはさすがに・・・。

>>201 >>202
トルコ料理は旨いよね。
西ユーラシアと北アフリカの料理の良いとこ取りって感じがする。
イタリア料理好きの人にも、インド料理好きの人にも、トルコ料理は好まれそう。
トルコはお酒も普通に飲める(というより、日本人を遥かに凌駕する酒豪が多いとか)国だし。
204名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 14:47:45 ID:TCyYEy+20
>>197
ボスニアはそれこそオーストリア帝国とオスマン帝国の境界に当たるところだったんだから、
飲食文化のレベルはものすごく高い地域のはずだけどなあ。
誰かボスニアで飲み食いしたことある人、このスレ見てない?
205名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 14:48:43 ID:XSwv9qFi0
フランス料理ってうまいの?
なんかテレビで見るやつはいつも白いプレートの中央に
肉とか野菜がボソっと盛ってあってその周囲にソースみたいな感じで
腹が膨れなさそうなんだが。
フランスの平凡な家庭でもわざわざスープとか前菜とかデザートとか
毎食分けて食べてんのかね。
フランスの普通の家庭料理ってのを俺はまだ見たことがないんじゃないか?
フランスパンくらいか?フランスパンでサンドイッチにするのかな?
そうだな、そうなんだな?
206名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 14:49:17 ID:wZvlLmEV0
久保竜彦は例えチェルシーが高額オファーだしてもロンドンへ行かない   はず
207名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 14:59:20 ID:9ki0GGxx0
聞いた事無い選手なのに伸びてるんでよっぽどの有望株なのかと思いきゃ料理スレ化してるだけかよw
208名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 15:01:42 ID:RXFm0BbVO
まあイギリス料理なんて食えたもんじゃないし
209名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 15:43:10 ID:D2eRJopvO
>>204
東西冷戦や内戦・民族紛争の影響があるんじゃね?

>>205
フランスのコース料理は日本の懐石料理みたいなもの。
腹一杯になる為のものじゃない。
もちろん大衆レストランだと肉や野菜たっぷりの定食メニューもあるけどな。
あと、フランスではコース終わっても空腹の場合は、最後にチーズを山盛り食べて調節する。
210名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 17:49:55 ID:tBBa7cy00
>>205
フランスの庶民レストランはどんとだすよ。
量も多いし、日本人は食べきれないくらい。
家庭はとにかくシンプル。
鶏肉や兎肉をオリーブオイルとハーブで焼いて食べるとか、
後はチーズをたくさん食べまくる。
フランスパン(バゲット)は日本のよりも硬い。
人を殴り殺せるくらい硬くてでかい。
それを切って普通に食べる。
211名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 20:47:51 ID:wsogPtqj0
>210
フランスでは朝食はシンプルなのは本当か?
212名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 21:20:20 ID:Up1tjsql0
リヨンのポールボキューズに行った俺が来ましたよ。

一通りメインが終わった後にデザートとチーズが出るんだが、
ワゴン4台から5台の上に山盛り載せられて、
好きなものを好きなだけで食べていいと言われる。
213名無しさん@恐縮です:2010/01/18(月) 02:45:12 ID:nwibCF5H0
>>159
毎日同じものを食うといえば世界のイチローも毎朝カレーを食ってるし
電通も朝カレーを流行らせようとしてるし電通はイギリスで朝カレーを流行らせたら
いいんじゃね?元々日本のカレーはイギリス海軍から伝わったしこれは金になるぞ
214名無しさん@恐縮です:2010/01/18(月) 22:33:42 ID:keJLUKFa0
>>211
(210氏ではないが、かわりに)
英国文化圏の朝食は豪勢だが、
フランスに限らずイベリア半島から極東ロシアまで、大陸欧州文化圏の朝食はどこも簡単。
パンかビスケットにコーヒーと果物で済ますのが多い。

ただし!(ここからが重要)
大陸欧州人が昼食まで何も食べないのではないんだな。
朝食から昼食までの間に、簡単なパン類や菓子類を食べてる。

南欧とかだと、あちこちの街角に立ち食い大衆食堂がある。
みんなそういうところにふらっと立ち寄って、軽食を食べたりジュースを飲んだりしてるんだよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/01/18(月) 23:03:45 ID:YDsUt0fo0
チェルシーじゃ出られない、こっちのが提示額高い、
とか色々正直な理由はあったろうがうまくまとめたなw
216名無しさん@恐縮です
ロブレーンについてのレスは1割もねぇな