【映画】7月公開の小栗旬初監督作品「シュアリー・サムデイ」のヒロインに小西真奈美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優・小栗旬が構想4年、製作1年、足掛け5年を費やした初監督映画『シュアリー・サムデイ』に、
女優・小西真奈美がヒロイン役で出演していることが12日、わかった。
小出恵介演じる主人公・タクミの初恋の相手で、何者かに誘拐されてしまう役どころ。
ほかに大竹しのぶ、原日出子、上戸彩、井上真央も出演しており、
既報の男性キャストと合わせて豪華な俳優陣が新人・小栗監督を強力にバックアップする。
また、公開日は7月17日(土)に決定した。

 同作は小栗監督のオリジナル企画で、高校でバンドを組んでいたタクミ、キョウヘイ(勝地涼)、
シュウト(綾野剛)、カズオ(鈴木亮平)、ユウキ(ムロツヨシ)の同級生5人が主人公の青春群像劇。
文化祭中止に抗議するため、狂言の爆破予告で高校を占拠するが、
仲間の1人が本物の爆薬を仕掛けたことで大爆発を起こしてしまう。
事件から3年後、高校を中退した5人は人生に行き詰まっていた。
そればかりか、自分達以外の人生をも大きく狂わせていたことを知り、
人生をやり直すための一発逆転を狙った最後の作戦を企てる。

 キャスティングにもとことんこだわった小栗監督のもとには、
妻夫木聡や岡村隆史(ナインティナイン)といった主役級から、
竹中直人、モト冬樹といった個性派俳優、
遠藤憲一、笹野高史、津田寛治といった名脇役たちが集結。
昨年7〜8月にかけて行われた撮影で小栗は初監督ながら、この多彩な出演俳優たちを見事にまとめあげた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/72376/full/
画像:小栗旬初監督映画『シュアリー・サムデイ』でヒロインを演じる小西真奈美
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100113/72376_201001130351220001263310863c.jpg

映画「シュアリー・サムデイ」公式サイト◇http://www.surely-someday.jp/

2名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:02:06 ID:jE7BLivJ0
凄いメンツだな。
小栗のバックは誰なんだ
3名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:07:02 ID:5pXxNuTt0
長澤まさみが出たがってたのを小栗に却下された的な記事あったけど
あれなんだっけ?
持ってる人貼ってくれ
4名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:07:03 ID:Uf7Ne0fU0
なんか下品
5名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:08:00 ID:/3iXbjPo0
最近見かけなかったね
6名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:08:08 ID:Uf7Ne0fU0
>>3
お得意のバー記事を何をそんなに見たがってるんだ?
7名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:08:52 ID:3otb0lyp0
surely someday?

この英語がおかしいぞw
8名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:09:02 ID:pEjk8Tt50
コニタンをハメたかったんだなオグリ
9名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:09:50 ID:ItrSto6Y0
音楽に菅野よう子ってまじかよ
10名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:11:16 ID:4cba9miV0
脱獄王なみに面白そう
11名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:13:32 ID:5pXxNuTt0
>3だけど記事あったわ。
「小栗旬の映画に出たい!」主演切望の上戸彩&長澤まさみが波乱を呼ぶ!?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4268878/

一部抜粋

ところが、同映画の主演女優のキャスティングをめぐってスッタモンダが勃発しているという。
大手芸能プロ幹部が明かす。

「実は、今が"旬"の小栗監督作品にどうしても出演したい、と大物女優たちが小栗に次々ラブコールを送っているというんですよ」
 中でも、熱心なのが長澤まさみと上戸彩なのだとされる。
12名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:13:41 ID:dilKw03C0
小西の名前久しぶりに聞いたわ
13名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:19:29 ID:tyeOt6kx0
>>11
信じちゃってるみたいだけどこの記事出たときはすでに上戸は撮影終えていて
またバーお家芸の非バー叩きかって話題になってたよ
14名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:23:33 ID:jhfOscRE0
なんでカタカナ英語の題名なんかにするんだろうな。
15名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:26:55 ID:SonKiB2l0
小西劣化したなぁ
16名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:29:25 ID:wZvilWRP0
小西はリアルドール。
17名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:31:07 ID:lQ9zanTi0
内容を読んでも全然面白そうじゃないし、
出演者も豪華かなぁ?地味じゃない?
一番センス無いのは題名だと思うけど
18名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:31:24 ID:3otb0lyp0
surely someday

意味わからんけどw
和製英語?
19名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:32:57 ID:p/4iV8Ks0
お尻フェチには堪らない下半身画像は
20名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:33:44 ID:gKDPer+F0
ガッカリヒロイン
21名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:35:04 ID:SonKiB2l0
どうせコケるだろうけど
マスゴミは持ち上げてくれるでしょ
22名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:35:37 ID:j0Cr4XD/0
小西と付き合っちゃえばいいのに
優よりはずっとマシでしょ。
23名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:38:48 ID:xD1GQN/m0
>>7>>18
「いつか、きっと」を英訳したくてネイティブの人に訊いたら
該当する単語はなくて作ってもらったらしい。
「いつか新しい単語として定着するかもしれない」って。
24名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:40:07 ID:3otb0lyp0
>>23
ネイティブ?w

うそだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:40:28 ID:5yOJ7Bvn0
安上がり(各俳優へのギャラは安い)に作って、
でも結構名前のある(?)人たちが大勢出てるから
映画館にはちょこっと人が行けばそれでいい。
さらにレンタルなんかで回りそうだし元は取れるね。

元はもっと小規模公開予定だったらしいし、
低予算映画だと思う。
でもこんな若くて役者上がりで、監督やりたいと思って企画出してたって、
意外な感じ。
父親の血かな?
26名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:43:08 ID:X2uVuR2X0
なんで今更小西?
27名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:47:45 ID:xIjy69M00
また微妙な主演女優だねえ
28名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 11:49:00 ID:BbdYfp3F0
コニタン 久しぶりだな。
29名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 12:24:50 ID:aHdKUl9d0
中退とか客層が高卒限定でしょw

大卒には受け入れられない感覚www
30名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 12:35:07 ID:fm+Q3yXG0
小栗の人脈すげー
31名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 12:39:43 ID:xQPXOJh70
ストーリーがどう考えてもDQN過ぎて笑けてしょうがないwww
32名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 12:45:21 ID:jhfOscRE0
東南アジアでヘンテコな日本語の看板を見つけたときの気分
33名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 15:10:37 ID:28akywNp0
構想4年??
34名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 18:15:47 ID:aGC3aqhf0
>岡村隆史(ナインティナイン)といった主役級
ワロタ
35名無しさん@恐縮です:2010/01/15(金) 14:32:25 ID:LRrycJfN0
>>9
何ていうか分かってる人アピールには最適だな
菅野も一般化してちょっと前程の求心力は無いかもしれないけど
36名無しさん@恐縮です:2010/01/15(金) 15:46:28 ID:N8Rnyv8q0
小出って慶應出なんだな
37名無しさん@恐縮です
...