【テレビ】米国の人気コメディー番組「サタデーナイト・ライブ(SNL)」が日本に進出:吉本興業と提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
政治家の急所を突くような物まねや、歯にきぬ着せぬ痛烈な風刺で歴史を誇る米国の人気コメディー番組
「サタデーナイト・ライブ」(SNL)が今年、日本に進出する。
お茶の間への浸透を狙って提携相手に選んだのは、お笑い界の「日本代表」といえる吉本興業。
超大国の最高指導者にすらひるまない、米国流のきつい風刺は、はたして日本でも受けるか。

「あのSNLが、ついにオバマをたたく辛口のコントをやった」。
SNLは2009年10月、番組冒頭の寸劇で、大統領の公約が何一つ成し遂げられていないと皮肉った。

番組は、08年の大統領選で対抗する共和党の女性副大統領候補だったペイリン前アラスカ州知事の「知性」をちゃかし続け、
「オバマ寄り」とみられてきた。
大統領の支持率が下降していた矢先でもあり、このコントをCNNなど主要局がこぞってニュース番組で報じ、話題になった。

SNLは、米政界に最も影響力を持つコメディー番組とされる。
タイトルの通り、3大ネットの一つNBCで毎週土曜日午後11時半から90分間、ニューヨークのスタジオから生放送される。
毎週違うホスト役と、レギュラーのコメディー俳優陣が、十数本のコントを演じる。

ホスト役の常連には大物俳優の名が並び、スポーツ選手や政治家ら著名人が起用されることも多い。
ものまねのコントには、ホワイトハウスの面々を頻繁に取り上げる。
昨年11月21日の放送では、ゴア元副大統領本人が出演し、コントに参加した。

浮き沈みが激しい米のテレビ業界で、SNLは35周年を迎えようとしている。
75年の番組開始時のレギュラー陣だったダン・エイクロイドら、米国を代表するコメディー俳優を生む登竜門になってきた。
卒業後、エディ・マーフィーのように映画で活躍する例も。
09年、上院議員(民主党)にミネソタ州から当選したアル・フランケンといった異色の存在もいる。

世界130カ国で放映されながら、日本は最後の「未開の地」とされていた。
そんな中、SNLの制作会社と吉本興業は08年夏から協議、提携関係を結んだ。

>>2に続く

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201001090187.html
2花電車φ ★:2010/01/10(日) 20:23:53 ID:???0
>>1の続き

吉本興業は09年9月に関連会社を立ち上げ、過去のコントで日本人に分かりやすいものを選び、試験的に動画サイトで映像を流した。
2カ月間で約200万人が閲覧する大ヒットになったという。

こうした手応えを受け、吉本興業は今年から、同社が持つ番組内でSNLのコントを紹介し、
春にはベテランタレントを起用して特番をつくる方針だ。
同社の中多広志・取締役経営・財務戦略本部長は「将来は、SNLの脚本をアレンジし、日本版をつくりたい」。
すでにイタリアやスペインでは、SNLのフォーマットを利用した番組が好視聴率を得ているという。

日本でも、すでに熱狂的なファンがいる。
元フジテレビプロデューサーの横澤彪(たけし)さんも影響を受けた一人だ。
80年代に「オレたちひょうきん族」を手がけた際、「大いに参考にしたというか、パクりました」。
日本進出で「社会に何も影響を与えない今のテレビ界を変えることができるかも」と期待する。
ただ、不安も漏らした。
「タレントも作家も、パロディーをできる人材がいるかどうか。視聴者の知的センスも問われる。うまくいくといいけどなあ」(ニューヨーク=田中光)
3名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:24:00 ID:KhhbdUZd0
2ダ
4名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:24:37 ID:bBLsjnvz0
3ニダ
5名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:24:45 ID:EAGyhEtM0
どうも欧米のコメディって笑えない
6名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:26:48 ID:j/SCtxJg0
>>5
見方が分かればそれなりに面白い
7名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:27:16 ID:B0Qg5iNC0
アメリカの番組は下衆すぎて笑えるw
ホーガン一家とかやってたけど娘のやつはどうなったんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:27:50 ID:bSzTJWH90
>>5
ミスタービーンやフルハウスは面白いじゃん
9名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:28:17 ID:MnbWYpNC0
ホームコメディならアメリカは最高なのに。
10名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:28:34 ID:fZkutS9v0
70年代SNLはビデオで何本か見たよ
まだジョン・ベルーシが生きていた頃
11名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:29:08 ID:TaW1RZ3v0
おそらく つまらないな
12名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:29:23 ID:HRixNb7N0
サン・オブ・ザ・ビーチが好きだ
13名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:30:08 ID:B0Qg5iNC0
ま、日本のニュースペーパーという糞コント集団よりは面白いとは思う
14名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:30:31 ID:BCZd1yllP
コーンヘッズ
15名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:32:22 ID:fZkutS9v0
ブルースブラザース
16名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:37:51 ID:VG+A6Jeq0
アメリカのコメディがつまらんってのはとんでもない勘違い
世界中誰が見ても理解できて笑えるものが一番面白い

日本人は自分達の笑いを高尚なもんだと思いすぎ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:38:14 ID:uhRtwUNtO
ベルーシを解剖した人は日本人
18名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:39:05 ID:VG+A6Jeq0
松本人志はいつまでたってもそこを理解できない
19名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:39:15 ID:K99eQe4O0
なんで海外ドラマって(韓流以外)深夜にやってるんだろう。
意外と面白いよね。おっさん主役のMADMANでも面白かった。
20名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:39:27 ID:jdYZn3wo0
日本では風刺は受けないだろし、やるならバカと弱者を笑うコントに脚本直したほうがいいね
しかし、ひょうきん族のプロデューサーはどこを参考にしたんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:40:08 ID:6/dvwsok0
テレ東がコンテンツ足りなくて海外もの放送しまくってた時代にSNLもやってたよね
デビッド・ボウイのBoys Keep Swingingのキモいパフォーマンスとか見た
あとマッカートニーがコントやってたのも見られた
22名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:40:49 ID:Zdju018h0
ネットで見ているので、よしもとの編集が入った日本語訳版はいりません
23名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:41:05 ID:iiPewg7I0
所詮WWEやアメフト見てもりあがるようなレベルの国w
24名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:42:13 ID:69xPvMXn0
やめてくれーSNLが汚れる
25名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:42:19 ID:BCZd1yllP
アルフ、フルハウス、フレンズなどアメリカのシットコムは
日本人が見ても面白い
26冥土で逝く:2010/01/10(日) 20:43:43 ID:A9CxfL4H0
よく分からんが、世界まる見えみたいな 、日本のいらないスタジオトークとか交えて放送するのか。
NHKあたりで、そのまんま放送しろよ
27名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:44:40 ID:6/dvwsok0
アメリカ人だって土曜の夜にそんなテレビ見てないし
言うほど人気コンテンツってわけでもないから無理に見なくてもいいよ
28名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:44:45 ID:T8b5X8whO
レディーガガとマドンナのコント面白かった
29名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:45:19 ID:afScQW9A0
贅沢は言わないから、SNLとMAD TVを毎日見たい
あとラリーのミッドライフ・クライシスとマイ・ネーム・イズ・アールあれば良い
30名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:46:36 ID:+Pc1uyJh0
SNLって基本パロと風刺だから日本人が見て面白いとはとても思えないんだが
分かるのは有名海外ドラマのパロくらいだよなあ
31名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:48:47 ID:BCZd1yllP
コーンヘッズは名作だからマジで見た方がいい
32名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:50:41 ID:afj91fHs0
サウス・パークとマッドTVやってほしい
>>12それも見たい。
33名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:50:45 ID:rkAwcE3B0
More Cowbell みたいなのは日本人でも笑えると思うんだがなあ。
34名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:51:07 ID:t3sRFKBk0
ジョン・ベルーシの「侍のコスプレをしたレストラン」のやつは
正直、つまらなかった
35名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:51:41 ID:bfpSAerw0
ベルーシのサムライが面白かったな
36名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:52:24 ID:PpVSkztP0
>>28
ビヨンセとジャスティンのコントも面白かったw

てか昔も深夜にやってなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:53:31 ID:lgAGPgjZ0
38名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:54:09 ID:JX6cZRtx0
個人的にはジェイ・レノ、コナン・オブライエンのレイトナイトショーが見たいけど、
SNLにしろ、レイトナイトショーにしろ、
時事ネタ中心だから、日本で放送してもほとんど意味不明だろう
39名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:55:10 ID:GH+cVrKQ0
ベルーシのサムライ・デリカテッセンは傑作
40名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:55:22 ID:fkbNO6Ao0
ジャスティンが
♪プレゼントは僕のチンコー
歌ってたのには吹いたなぁw
41名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:56:51 ID:eu9DaavHP
流行らないだろうな
42名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:57:02 ID:GotDbX9jP
ひょうきん族 2レスがヒット

案外少ないな
43名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:57:12 ID:Jo7rpuJS0
SNL大好きだったな〜、海外在住は毎週見てたよ。
政治とかに興味無い人には、あんまり面白くないかも。
政治家を茶化すコントがほとんだし、シェイクスピアとかの影響か
分からんが、「言葉」や「表現」で笑いを取るので、風刺ネタを作れて
人の観察力のある高学歴な芸人が殆ど。動作や奇声で笑いを取ろうと頑張る、
楽そうな人生歩んでるんです、お金が欲しいんです的な日本の若手芸人は見なかったな。
まれに、おバカキャラも出るけど。ゲイ役のキャラ、マンゴとかw
44名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:58:38 ID:eu9DaavHP
クリスロックショウの方が好きだった
45名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:00:02 ID:Hhm3qUHD0
バカの精鋭揃い吉本で大丈夫かぁ?w
46名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:00:15 ID:6/dvwsok0
なんで吉本なんだろう
こんなの日本じゃウケないって吉本が一番わかってると思うけど
47名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:00:50 ID:xNvI9ZxM0
小林信彦の本でひょうきん族とSNLの類似性について書いてあったな。
「吉本芸人でSNL再現するのは無理があった」とw
48名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:02:20 ID:BCZd1yllP
まあ正直日本じゃ受けないよ。
文化の壁もなるし、エンタやレッドカーペットが受けてる今の日本じゃ
それ以前だろう。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:02:36 ID:KOzo/AJ70
日本では無理だろ
朝鮮人や支那人を皮肉ったらリアル脅迫だし
政治ネタもTV局が圧力をかけて下らないものしか出来ない
サヨクのインチキっぷりはネタになるけどTV局がサヨクだから
日本にはタブーが多すぎる
50名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:03:23 ID:JX6cZRtx0
>>43
政治を始めとする時事ネタを扱うコメディー番組だと、
今はSNLよりもジョン・スチュワートの「ザ・デイリー・ショー」の方が人気が高いよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:05:17 ID:JBPsTp7t0
日本で風刺はあまり受けないかもしれないけど、昔に比べれば需要は出てきてるような気もする。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:05:39 ID:wSudVH630
まぁ日本に生まれて日本で育った人にSNLをすべて理解するのは
難しいと思うけどな
53名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:07:16 ID:Jo7rpuJS0
>>46
国際的知名度の高い「お笑い」の全てを手にしたいんだと思います。
吉本の中にも、多少の「ビジネスマン」の声も大きくなり、国外のコンテンツも持つ、
権利ビジネスの一貫と思われます。この数年先を見て、若手芸人の収益だけでは、
限界があること、エンタの神様のような番組で分かるけど、その場だけ
盛り上げて切り捨てされる芸人しか相手にされないため、見切りを付けて、
ニュービジネスですなw吉本喜劇とこういうライセンスビジネスと完全に分けて、
頑張ってると思われます。そのうち韓国の芸人も連れてきそうだけど・・・。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:07:55 ID:j7XguJDH0
吉本っていまでは、ソフトバンクと在京テレビ局の子会社だろ。
55名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:08:06 ID:BCZd1yllP
>>51
アメリカに対する風刺なんて日本人は興味ないし、
仮にSNLで日本の風刺するとしたところで、外国人に風刺されても
それが正論でもなんか腹立つだろ。
つまり需要はない。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:11:20 ID:6/dvwsok0
日本だけ笑いの感覚が独特過ぎる
キスがまん選手権とかアメリカの番組でありえない
低予算の深夜番組が2桁取るとか、試聴習慣も何もかも違う
57名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:11:21 ID:qzFbcNcpO
MAD TVもやってくれー
58名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:11:28 ID:xO5TwNx/P
>視聴者の知的センスも問われる

視聴者はつまらなきゃ見ないだけだ。むしろ視聴者のレベルにどれほど合わせられるかテレビ側の力量が問われるんだろうよ
最近テレビ界の大御所が「視聴者のレベルに合わせてやってた」とか言い出したけど
テレビしか娯楽がないような時代に視聴率稼いでた連中が偉そうにいっても空しいだけだ
59名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:11:52 ID:ZePdM6ZV0
シンプソンズが日本に来た回が地上波で流せない様に
編集でカットされるだろうな
60名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:12:19 ID:LThdofb30
>>38
CNBCではやってたんだけどなー
日経ほんと余計なことしてくれたよ
61名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:12:43 ID:4w2YmoXy0
吉本芸人がアフレコすんなら見たくないな
ベテランの声優を使って欲しい
62名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:13:11 ID:B0Qg5iNC0
>>16
しかし時事・政治のコメディなんかはある程度お国事情が分かってないと面白くないと思う
クリントンみたいな執務室でフェラチオとか世界的に知られた鉄板ネタがあるならともかく
モンティパイソンが面白いと思う人なんかもある程度英国事情に通じてるだろうし

ソプラノズってドラマでマフィアのボスが撃たれて手術してたときに、医者が
「お!ジミー・ホッファ見つけた」とか言われても何言ってんのか分からないと思う
63名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:13:41 ID:KGSvmP8R0
韓流なんぞに比べれば遥かに良い
64名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:13:57 ID:BfkRGdym0
ゴング・ショーのMr.Unknownを憶えている人はいるだろうか?
65名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:15:39 ID:BCZd1yllP
>>56
例えば風雲たけし城は海外でも受けてるし、
笑ってはいけないのジミー大西やはっぱ隊など、
日本独特のお笑いが世界で受けてる例もある。
アメリカではありえないからこそアメリカ人からしたら
価値があることだってあるんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:21:26 ID:L0PGDrpw0
サウスパークが受け入れられないんだもん
失敗が目に見えてる
67名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:23:09 ID:xpkmTflA0
68名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:24:02 ID:v5lw8Ds10
政治風刺的なお笑いショーをやりたそうな人ねえ…
すぐに思いつくのは太田光とか松尾貴史だけど、
案外ロンブー淳あたりも喜んでやりそう。

ところで「ラスタとんねるず」で政治風刺やってたのは秋元の入れ知恵?
石橋木梨は両人ともノンポリっぽいもんなあ。
69名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:24:36 ID:qzFbcNcpO
ハンナバーベラの笑いが分かれば
海外の笑いに興味をもてるはず。
70名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:24:36 ID:9/unrPN40
ホットドッグ早食い元世界チャンピオンの小林尊がアメリカのサタデー・ナイト・ライブにホットドッグを食べながら街を救うサイヤ人役として出演した時の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10725
71名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:28:26 ID:tcZkmk/s0
>>49
ジャニーズ事務所もタブー
ジャニー喜多川のホモセクハラ犯罪とか、ライバル歌手の出演妨害とか
72名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:30:03 ID:xNvI9ZxM0
>61
シンプソンズの悲劇を思い出すな。
長年WOWOWでひっそりとだが日本を代表するベテラン声優陣のアテレコで
放送されていたのに映画化したら・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:31:18 ID:TKwakGbd0
変な手を加えないで、そのまま放映して欲しいがなあ。
むりなんかなあ。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:32:48 ID:Xh91ENd4P
>>70
これがアメリカの笑いの基準か
75名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:34:46 ID:3BrCa4kP0
吉本芸人は頭悪いから政治ネタとかできないのに馬鹿かねこれは
毎回同じネタフリ番組変っても同じボケ連発早く消えてね吉本芸人
76名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:35:47 ID:I/7ZQYnk0
政治家茶化すだけで知的な笑いて
77名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:37:16 ID:5/PlT9dr0
湯田矢のパロディはやってるのか?
風刺だパロディだって叩き易いところしかしてないなら
そう威張れるものじゃないと思うが。
78名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:38:51 ID:3MY/2RmY0
レディース・エンド・ジェントルマン ニール・ヤング!

あのブルース・ウィルスも売れてない頃にこんな仕事をやってました
79名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:39:37 ID:8qXvUcFY0
吉本って間寛平が出てきてアメマって言うイメージ
80名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:40:04 ID:4WoOI5KH0
>>5
日本でやたらと評価される欧米のコメディって小難しい系統が多いからな。
モンティパイソンとか絶対大衆受けしないと思うんだが、
俺は知識層だと一部の悦に入りたい奴のオナニー自慢で評価されてるような気がする。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:41:09 ID:oXi3U8KP0
SNL見たいから良いニュースだと思ったけど、
吉本の木っ端タレントがおちゃらけた吹き替えしたりしてたら号泣する。
82名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:42:13 ID:BfkRGdym0
>>80
リアルタイムで見ていないからだな
モンティパイソンが受けたのは吹き替えの力が大きいんだよ
83名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:43:08 ID:IWzfGqd+0
セサミ・ストリートもそのまま放送してた頃が良かった。
英語わからないのに、なぜか、
字幕や編集をやり出してつまんなくなった。
84名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:43:58 ID:IWzfGqd+0
>>82
なんてことを、言っちゃったりなんかしちゃったりして?
85名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:44:07 ID:ZHGXBDJo0
吉本ならさしあたり大阪の口軽知事でもネタにするんやろか?
その前に紳助とダウンタウンの態度のデカさをコケにしてもらいたいけど。
86名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:44:13 ID:h/C43zgK0
もう、吉本とかのお笑い芸人が出てる
番組は観たくない。
87名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:47:04 ID:s4xAsNwE0
サムライデリが面白かった
88名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:48:17 ID:I/7ZQYnk0
こういう系のより、こないだテレビでやってたアメリカのバカ紹介する番組の方が面白いし観たいわ
89名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:50:19 ID:cLjauvSm0
どーせ一年位で撤退だろ
サバイバー()笑と同じ
90名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:52:14 ID:xe86/gIn0
アメリカの笑いって頭を使うからさ
日本のドリフやダチョウみたいな小学生が喜ぶような低次元の笑いじゃなくて
もっと風刺がきいてたり、ひねりがきいたようなちょっと大人の笑いが主流なんだよね
日本人は頭の回転が少し遅いし、精神年齢がいつまでたっても幼稚だから
エンタだヘキサゴンだはねとびだとかいって喜んでる
91名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:53:17 ID:6vLe1g9G0
ゴングショーみたいに日本じゃ馴染めずすぐ撤退だろ
92名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:53:55 ID:hGBUs6EC0
吹き替えじゃなくSNLのコンセプトを元に
吉本が番組を作るのだと思うけど
93名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:54:09 ID:6vLe1g9G0
>>90
お前、ザッカー兄弟の映画見た事ある?
94名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:55:05 ID:XOWJcm6E0
アメリカの笑いを馬鹿にする前に
吉本の笑いは全くどこにも通用してない
95名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:55:20 ID:cNvbgS1g0
ベルーシの全盛期には、土曜の夜に街から人が消えたという。
96名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:57:35 ID:hGBUs6EC0
その前に「まるみえ」形式でやんのか
97名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:58:16 ID:0WFnKj3y0
>>62
マフィアに殺されたと言われてる未だ行方不明のチームスターのおっさんか
98名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:58:24 ID:qzFbcNcpO
>>45
MAD TVの病名:バカのネタを思い出した
99名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:59:16 ID:4WoOI5KH0
>>82
あぁ、通りで!納得したわ。

>>90
むしろザッカー兄弟の笑いって日本のドリフに通じてると思うがな。
最高にくだらない笑いなんだけど、実はかなり計算されてるとか。
裸の銃を持つ男のレスリーニールセンって昔志村と競演したとか聞くけど。
100名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:00:15 ID:xe86/gIn0
>>93
The Naked Gun ならちらっと
ポリスアカデミーとかと同系統だけど、ああいうのってアメリカでも高卒未満の低学歴低所得層と
英語があやふやな移民向けの映画なんだよね
移民の国だし、知能レベルも幅広いけどあれをメインストリームと勘違いしてはいかんよ
101名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:04:54 ID:LyT93RUR0
日本で風刺ものというといしいひさいちになっちゃう
俺は好きだけど
102名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:05:26 ID:qzFbcNcpO
>>90
激しく異論。
ドリフの笑いはお約束(様式美)にある。
小学生受けはあくまで志村の笑いであって
ブーや仲本で笑えるようになるには社会を知る必要がある。
103名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:07:26 ID:xe86/gIn0
ただ日本でも小学生レベルの笑いばっかり主流なわけじゃなくて
社会風刺ってことだと、たけしや松本や爆笑問題なんかはそういう部分が
受け入れられて今の地位にいるわけだから、日本人も社会風刺は好きなんだよ
ただあまりに政治に関心がないだけであってね
風刺対象の違いはそこに理由があるんだろうね
104名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:08:35 ID:0WFnKj3y0
>>102
何それ?ドリフ内での力関係とか?w
105名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:10:59 ID:xe86/gIn0
>>102
高木ブーや仲本工事ってお笑いタレントですらないと思うが
ウクレレ奏者と体操好きなおっさんじゃん
106名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:11:44 ID:I/7ZQYnk0
知的かどうかはパッケージングでそう見えるだけで
笑いの種類はどっちも大差ないよね
107名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:12:21 ID:S02ZwZ070
モンティ・パイソンもゴングショーもサタデーナイト・ライブも東京12チャンネルで楽しく見てた。
おそらくネタの1/3は理解できていないと思う。だがそれでもいいのだ。
108名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:14:39 ID:q4V8/pH+0
つかほぼまんま内村コントだけどね。
笑う犬ややるやらでパロディコントやら政治家コントやってただろう。
あんなんだよ。
109名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:14:40 ID:xe86/gIn0
モンティ・パイソンはいかにもイギリスという感じがして面白い
ミスタービーンもベタだけどイギリス的w
110名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:15:25 ID:Dhb052e30
この番組を理解するためにはアメリカ国内の芸能やテレビネタに熟知していないと
一般日本人には英語が理解できてもなぜおかしいのかわかりませんよ
111名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:16:22 ID:0WFnKj3y0
>>110
そこでNSA工作員デーブの登場ですか
112名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:16:45 ID:47t/fzvM0
うわ・・・おわたおわた
サタデーナイトライブおわた、俺はチェコスロバキアの兄弟が好きだった
今誰が出てんのか知らんけど吉本とカラムならもうおわた
113名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:18:21 ID:4WoOI5KH0
アメリカは移民の国といいながら、
移民向けコメディはメインストリームじゃないとか、
普通にジョークで出てきそうな流れだなw


そもそも、メインストリームの笑いじゃなかったら
レスリーニールセンがカナダ勲章のオフィサー持ってる訳ないだろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:22:07 ID:wSudVH630
>>107

全く同意

ただ12チャンネルでやっていたアメリカ等の番組を
日本人向けに面白くアレンジしてできたのがひょうきん族
だったりするから当時とは一応笑いのバリエーションが
かなり増えているので今受け入れられるかは疑問だ
115名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:24:29 ID:xe86/gIn0
>>113
移民の国っていっても、欧州系白人(ほとんどネイティブ&高学歴高所得率が他よりも高い)が全体の70%前後を占めるからね
ヒスパニック、黒人、アジア系向けはメインストリームとは言えないだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:25:44 ID:GBE3PIjT0
>>112
ジョンベルーシ&ダンエイクロイドら卒業した時点で終わりだろ。。。

アンディ・カフマンが今の時代にいたらもっと評価高かっただろうに・・・
117名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:27:01 ID:qzFbcNcpO
>>104-105
メンバー内の力関係なんかまさにリーマン向けの笑いだよな
それ以外でもブーには誰も期待してないとことか普段大人しい仲本がスイッチ入った時とか、子供には理解し辛いだろ

つーかドリフってミュージシャン(いかりや談)だっけ そういや
118名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:27:18 ID:I/7ZQYnk0
海外にも落語みたいな噺聞かせて笑わすようなものはあるの?
119名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:28:49 ID:V+TSGpTI0
吉本が絡んだ時点で終了だな、残念
120名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:29:29 ID:f9tV9g/r0
>>8
うわぁ・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:30:05 ID:go8BR3n70
サイモン&ガーファンクルに吉本がどう絡むというのか・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:37:55 ID:d4rWlg2V0
要するに、アメリカの”笑っていいとも”か
123名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:39:19 ID:DTczgp6uO
半年持ちこたえないな‥‥
それだけの体力のあるコンテンツではないよ。
番組そのまんま丸投げ放送だと毒のある風刺が
アクが強く独特すぎて日本人にはチンプンカンプン、
かといって吉本がアレンジした内容にしたら
面白くもない芸人絡めてぶち壊しにしそうだし。
お笑い系番組に食傷気味な視聴者にどうアピールした所で
魅力的に映るかといえば首を傾げざるを得ない。
一部のマニアが喜ぶ深夜番組にすれば
細く長く生き残る確率はあるかも。
いきなりゴールデンタイムにぶつけたらアウトだろう。
とはいえ、今後の動向は気になるな。
吉本がどういう判定を下して、番組内容を消化するのか‥‥
124名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:47:32 ID:CSRSY73b0
こういうのは国民性の違いとかで笑えるかは微妙だな
視聴者の知的センスとかとも問題が違うと思う
125名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:55:08 ID:J0Xx/Cjn0
イギリスやアメリカのナンセンス・ジョークが好きなんだけど、そういう人って少数派なのかな。
例えばこんなやつ(ハヤカワ文庫の『ユーモア・スケッチ傑作選』で引用されていたジョーク。
だけど今、本が手元にないから記憶で書いてる)。

ある田舎に住む男が、友人に馬を借してくれと言った。友人は快諾すると同時に、絶対に川に近づけないでくれ、と言った。
「なぜだい?」
「この馬は変わった奴でさ、魚を見るとその上に座りたがるんだよ」
男は分かったよ、と言って馬に乗り、隣村に向かった。

30分ほど経って、男はカンカンに怒って友人の家に戻ってきた。馬は置いてきたという。
村から森へとさしかかろうとする地点で、馬は勝手に畑のなかへと進み、急にしゃがみこんで一歩も動こうとしなかったのだ。
「おい、何だよ! お前のクソ馬は畑ん中で座り込んじまったじゃないか!」
「ああ、すまん、言い忘れてたよ」と友人が詫びた。「あの馬はグレープフルーツの上にも座りたがるんだ」
126名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:56:24 ID:OVIlO2uF0
アメリカイギリスは差別を笑い飛ばす度量がある、笑いのレベルも高い
障害者や黒人マイノリティをコケにしまくる
日本は左翼自称人権団体がダメ、表現の自由を奪っている元凶
在日韓国人や障害者をコケにして笑い飛ばす度量が無いと日本も進歩しない
127名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:57:00 ID:708AyX3A0
アメリカンジョークは1000%日本では受けんだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:59:34 ID:HxL5wsw+0
スポンジボブは汚らしいだけのアニメ

と思う俺にはこの手のコメディーは向いてなさそうだw
129名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:59:48 ID:JOndZrCC0
アメリカのコメディーセンスはよく分からんからな。
コメディードラマとかピクリとも笑えない。
映画とかで好きなのもあるんだけど。
130名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:04:28 ID:J0Xx/Cjn0
>>80
モンティ・パイソンはスケッチを書く人によって作風が違うって言われてるし、
俺は「知的」とか「インテリ向け」みたいな見方はあまりしてないよ。

チャップマンやクリーズ等の「ケンブリッジ派」は「チーズ・ショップ」みたいな
言葉遊び的な傾向が強いけど、ペイリンやジョーンズの「オックスフォード派」は
「裸のオルガン奏者」みたいな身体を張ったアホな笑いの傾向が強い。

でもまあ、デブがゲロを吐く姿で笑えるかと言ったら、俺にも難しい。
131名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:06:03 ID:Dhb052e30
よしもとは儲からないと見切りも早いから半年でおわるとおもうよ
132名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:06:20 ID:aPHz+5Qn0
>>125
さっぱりわからん
133名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:07:37 ID:Dhb052e30
日本だって年末のTBSでやった、たけしの生放送を毎週やれば大ヒットするよ
134名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:07:44 ID:rLMGEwUL0
吉本の高学歴インテリ芸人をクイズ番組以外に使いたいんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:08:06 ID:0vmv8Id60
昔フジテレビで原語のままやってたよね。
青春の番組だ。

>>129
やっぱ言葉わからないとキツいと思うよ
136名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:11:09 ID:HxL5wsw+0
政治ネタといえばかつてラスタとんねるずとかいう番組でやってたな。
替え歌だけど。

あんなのを毎回やれるとも思わんけどな。
すぐどっかから苦情が来て終了。
137名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:12:03 ID:0vmv8Id60
>>126
それはないと思うぞW
138名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:14:03 ID:J0Xx/Cjn0
>>118
スタンダップ・コメディ(一人でやる漫談)はたくさんあるんだけど、落語みたいな「コミック・ストーリー」(って言うのかな?)を聞かせる、というのはあるのかなあ。

>>132
野暮になるのを承知で解説すると、「もともと斜め上を行ってる設定を、さらに急勾配にする」系のジョークだね。
「魚の上に座りたがる馬」っていう設定がまずありえないんだけど、そこで「そんなのいるわけねーだろ!」と心の中でツッコムか、とりあえず「なるほどね」と納得するか、この時点でオチに対する反応が分かれてくるんじゃないかと俺は推測します。
139名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:15:49 ID:0vmv8Id60
ここには昔からのSNLリアルタイムで観てたヤツおらんの?
140名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:18:25 ID:WwOoxZ8MO
ここまでリトル・ブリテンなし

国営放送なのに、
ホモ/女子供/障害者/老人/有色人種/肥満者/底辺のクソガキ/王室を
ゴールデンタイムで馬鹿にしまくるコメディーを放送するなんて
BBCかわいいよBBC。
141名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:18:49 ID:OVIlO2uF0
日本はバカ左翼が悪い、国民の思考を止めている元凶
142名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:20:31 ID:0vmv8Id60
アンディ・カウフマンとかジョン・ベルーシとか
もうみんなしらんのか・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:22:05 ID:Gf5sWrJ+0
本家の雰囲気が感じられるのは最初だけで、
日本の政治番組にありがちな、気分と雰囲気と大衆の感覚に立脚したひな壇番組となり、
ありがちな企画ものバラエティになって、1年持たずに終了の予感。
144名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:22:42 ID:4WoOI5KH0
>>138
裸の銃を持つ男の3だったか大元のフライングコップだったか。
スタンダップコメディの全く面白くない話で場が大受けって言うネタがあったはず。
やたら長時間のネタだったが、ザッカー兄弟は感覚的には日本寄りなのかもしれないな。
145名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:23:15 ID:6CTV4y120
>日本版をつくりたい

 失 敗 確 実
  撤 退 必 至
146名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:23:30 ID:SwN/SZjK0
>>25
そのシットコムがダメなんだよなあ
わざとらしい笑いが苦手

昔あった世界の料理ショーみたいなバラエティは好きだったんだけど
147名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:25:52 ID:OVIlO2uF0
日本のコメディがレベルが低い原因は、放送するキー局がある東京が差別される側だってことだ
148名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:25:52 ID:aPHz+5Qn0
>>138
解説トン。そういうことかなあとは思ったんだけど、言葉遊びとか下ネタなのかと考えすぎた。
馬だとか、そういう小道具の文化的な違いが、笑いがすんなりとしみこんでこない一因なのかね。
149名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:28:50 ID:XJVyVOhP0
フレンズの間の取り方が好き
150名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:28:53 ID:hB4JuHqU0
ジョージブッシュ アルパチーノ ロバートデニートなどの物まねしてるけど
やっぱり英語聞き取れないと半減するよなぁ〜

Frank Caliendo
http://www.youtube.com/watch?v=kAMIlPudalQ
http://www.youtube.com/watch?v=XK1ekhovFeU&feature=related
151名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:31:57 ID:Of6LuXbi0
日本の場合は現実の政治とそれを伝える役割のメディアがそもそもお笑いの対象だからなあ。
海外みたいに変に加工する必要がないんだよ。
政治批判がタブーだから風刺に逃げるなんてこともないし。
152名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:50:14 ID:VOITrhl1O
アメリカだと例えば〜manを〜personに変えるのを茶化したりとかごく当たり前にやるけど
日本の地上波でそれやる度胸のある局はない
「障害者を障がい者って書けとかバカじゃね?」って言える芸人がどれだけいるか
153名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:50:51 ID:qzFbcNcpO
スレ違いだがオマイラに質問
このアメリカンジョーク(?)の元ネタっつーか初出を知ってる奴は教えてくれ

『おいジョージ、肉は二度挽きするなよ』
「へへっ分かってるよスティーブ」
肉屋の店長スティーブと店員のジョージの会話だ

ある日配達に車を走らせ、さぁ終わって帰ろうと向きを変える為にバックをするジョージ。
するとゴリン!という音と何かに乗り上げた感触。
驚くスティーブを尻目にそのままバックをするジョージ。眼下には人の足が見えて来るではありませんか
しかし気にする風でもなく発車。再度ガタゴトと乗り上げそのまま通り過ぎる。

『おいジョージ、肉は二度挽きするなよ』
「へへっ分かってるよスティーブ」
154名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:53:05 ID:I/7ZQYnk0
度胸とかじゃなくて、題材に何を選ぶかだから笑いとはあんまり関係ない
155名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:53:32 ID:GYCZQo+ki
おれたち!

ひょうきん族!!
156名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:53:55 ID:0mlHD/zN0
トムグリーンショウを日本で放送してくれ。
157名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:55:21 ID:M2DMcFar0
>>125
こういうの好きだけど、せいぜいニヤッとするくらいで笑う感じじゃない

でも脳内でツッコミを補完(イメージはサンドイッチマンの伊達)したらちゃんとお笑いになった

日本のツッコミ文化恐るべし
158名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:57:17 ID:tfZUOyfT0
クリスファーレィがレギュラーだったときは面白かったな。
159名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:20:37 ID:SanIezIC0
これ見たくて見たくてスカパーで見れた時は感動したわ
未だにジョン・ヴェルーシのサムライデリカテッセンを越すものは無いけど

>>112
自分もチェコ兄弟好きだった

でも吉本とは笑いの種類が違いすぎるような気がする
160名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:25:17 ID:+U0EihZ60
この番組、初期は黒人とか盲目の人とかを馬鹿にしたコントしてたんだよな。
竹中直人が似たようなえげつないコントした放送禁止ビデオみたいなの出してたわ。
90年辺りにNBCが放送倫理が厳しくなってえげつないコントが無くなった。
161名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:29:27 ID:SanIezIC0
自分が覚えてるのは、ジューリッシュ?オア・ノット・ジューリッシュってコント
ユダヤ人かそうでないかを当てるクイズ番組って謎の人種を皮肉ったコント
たしかスピルバーグが出てた気がする
162名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:34:40 ID:C/PMUYYN0
モンティ・パイソンみたいなシニカルギャグを日本でやっても、
ばかばっかだし流行んないんじゃないの
163名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:40:38 ID:gghzib0S0
シニカルなギャグが受けないってことはないと思うけど、そのまんまじゃ受けないだろうね
164名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 01:55:12 ID:IuLug82M0
吉本新喜劇でもやってろよ
165名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 05:01:35 ID:joq1KrSj0
>春にはベテランタレントを起用して特番をつくる方針だ。
八方とかきんしとかが出てくる番組でも作る気か
166名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 05:20:55 ID:SHczk5aF0
三谷幸喜は笑いに関して日本とアメリカと比べたら作り手も見る側も日本の方がレベル高いってたびたび言ってるよな。
この前、ブロードウェイで公演してたが、あれも海外で認められたいんじゃなくて、日本のレベルの高さを紹介しているだけなんだとか。
167名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 05:30:31 ID:rWzEjc7/0
>>166
三谷がやってることだったらアメリカの方が上なのにな。
まぁ、日本の笑いが上ってのは分かるけどw
168名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 05:50:15 ID:lRfAI1800
>>130
外国人ってゲロ好きだよなぁ
なんでスタンドバイミーでゲロが必要なんだろう?
ジャッカスとか何がどう面白いんだ?誰か説明してくれと言いたくなる
169名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 07:40:02 ID:sDGdsc2SO
↑日本人だから分かんないでしょ
170名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 07:49:41 ID:tu1Yk3Lh0
アメリカで今人気のあるコメディーはThe Office
CSでも見ないしDVDも出ていないから日本では知ってる人いないと思うけど、
オリジナルのイギリス版より面白い
ちょっと今までにはない作りで斬新だよ
171名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 08:01:10 ID:ntkXPPnl0
三谷幸喜(笑)
172名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 08:29:28 ID:w4AY66jh0
モンティパイソンはああ見えて作り手が異様なくらいの高学歴だからなあ
でもああいう手合いが作ると、変に理屈っぽくてシニカルな笑いになりがちなんだが日本の場合
173名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 08:38:46 ID:22zMNU1b0
>>172
英国では笑うためにある程度の知識が必要なインテリ向けのお笑いと
ウンコ・チンコ・おっぱいを連呼する下層向けのお笑いに分かれてるんだそうな。
174名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 12:19:37 ID:cB7GFEup0
>>173
英国はなんだかんだで階級社会だからなぁ。
なんとなく理解できる。
175名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 13:22:19 ID:21DA2vJj0
のちの「ターフの死神」の誕生であった・・
176名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 13:23:04 ID:21DA2vJj0
>>175
誤爆しますた
177名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 13:53:05 ID:cB7GFEup0
どんな誤爆だw
178名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 13:57:12 ID:+VW6KJcj0
日本でSNLよりモンティの方が有名なのは
DVDが出てるからかね。
SNLの方が遥かに面白いと思うんだが
179名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 14:27:53 ID:YIDCXUcA0
モンティ・パイソンと言えばタモリの4カ国語麻雀
180名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 14:59:38 ID:HuEgRAue0
米国在住だけど、今のSNLはレギュラーコメディアンはそれなりに
個性的だけど、シナリオがつまらないのでもったいない。
それとも別なのかな?コメディアンに器用なタイプが多いけどアクが
イマイチなので定番キャラにならないとか。

今の楽しみは、ジャスティン・ティンバーレイクがゲスト出演
する回のみ。ジャスティンはアレック・ボールドウィン(NBSに媚売って
TVコメディの大役掴んだ)の後釜狙いだと思うんだ。
181名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 15:03:08 ID:HuEgRAue0
アニメコーナー「TVファンハウス」はいけると思う。
182名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 17:17:47 ID:95ImgVLp0
チェビーチェイス、ダンエイクロイド、ビルマーレイ、ジョンベルーシ、マーティンショート、エディマーフィー、
ビリークリスタル、マイクマイヤーズ、クリスファーレイ、アダムサンドラー、クリスロック、ウィルフェレル
これくらいしか思い出せない。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 19:03:17 ID:nsFgXzej0
南米のギルガメッシュナイトみたいな番組を吹き替えで見たことがあったが、
ネタは完全に日本用に新規脚本だったな。
絶対に吉本芸人が吹き替えでやるだろうから、まったく期待はできないな。
ホットペッパーのCMみたいになりそう。
184名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 22:20:36 ID:l0AYwbyo0
日本じゃ難しいんじゃないかなあ
コメディ映画も公開されないし、されてもこけるし
SNLとかだとさらに理解されないんじゃないかな
185名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 23:20:08 ID:zqy4oUOyP
ジョン・ベルーシ
危険度MAXのスピードボール(コカインとヘロインのチャンポン)
で即死したアホ
186名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 23:31:34 ID:BJw+CNDl0
オペラマーーーーン♪

糞芸人のコメントや吹替え、パロディなんてやめろよ
187名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 23:35:04 ID:BJw+CNDl0
>>182
ベン・スティラー、スティーブ・カレル
188名無しさん@恐縮です:2010/01/12(火) 23:39:17 ID:ammXIesX0
声優が吉本に移籍
189名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 00:57:59 ID:68o6fhFo0
この企画はスベる
190名無しさん@恐縮です
80年代のはビデオで見たな。
つーか日本進出遅すぎ。