【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:18 ID:zcKIhJo30
日本のサッカー四部リーグ。
あまり観客入って無いな・・・
http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html?CategoryID=18&MovieID=115
953名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:19 ID:8zAq3LrX0
ベーブルースが他の国でどのぐらい知っているかには興味がある
子供の頃は世界中の人が知っているんだとばかり思ってたな〜
954名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:33 ID:BuvIlbJl0
>>937
安心しろ。
日本サッカー自体、世界で知られてない。
まったく相手にされてないから
955名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:41 ID:OMlIV0r/0


つーか、長谷部って誰だ?

リアルにしらんぞ。

956名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:46 ID:r54ULY840
前もチームメイトに馬鹿にされてたな
長谷部ってイジメられてるのか?
957名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:54:57 ID:xK65jIC80
長谷部    「イチロー知らないの?」
チームメイト 「誰?やきう?って何?」
958名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:55:06 ID:xl4WMllF0
>>940
それはドイツから見た日本も同じじゃね
相撲なんて見苦しいだけだと思ってそう
959名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:55:08 ID:PSqmTwBEO
ID:OMlIV0r/0
↑いくらなんでも釣りだよな?
960名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:55:46 ID:KjYNEJBb0
嫌いなテレビ番組は?
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020072

1位やきう

2位ワイドショー

3位バラエティ


悔しいな焼き豚のおっさんwwwwwwwwwwww


m9(^Д^)9mプギャー wwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:55:52 ID:NNlHhRXv0
ノルディックはドイツや北欧が強いからな
あのへんは放送も多いんだろうな
962名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:12 ID:lFm+1kl40
野球ってなに?
963名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:17 ID:L4DAtIG30
てか長谷部は「サッカーや野球より」つってるのに
顔真っ赤にして長谷部叩く焼き豚ってどうかと思う
そもそも記事の主要部分は日本サッカーの評価が低いって話だし
964名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:20 ID:SeXlKp9Z0
『野球って何?』
965名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:30 ID:Eu9DGyfa0
互いに言い合ってるってことは日本ではメジャーってことの証だよね。
日本でマイナーなら言い合いもないだろうし。
966名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:31 ID:7PauWizG0
よくメディアや野球の解説が「ヨーロッパでは野球が盛んでない」というが
あれって「ヨーロッパ以外では野球が盛ん」という嘘の刷り込みだよな
967名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:48 ID:BuvIlbJl0
>>955
おそらく楽天の左ピッチャーだろ
968名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:50 ID:7eE3+ESJ0
普通日本語分らんだろ
969名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:51 ID:sIP1dxgw0
>>928
それドイツで聞いて来いよ
野球選手?

野球って何?って言われるから
970名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:56:53 ID:OMlIV0r/0
>>922

ドイツってどこにあるの?なにがあるの?

文化あるの?
971名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:01 ID:ITciRRB40
ドイツってWWUでフルボッコされた国だろw
972名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:07 ID:nqaw58e7O
野球は俺でもNPBのホームラン王になれそうだもんな
973名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:41 ID:3GpbPM+DP
>>966
アフリカとかアジアとか南米とかオセアニアとかも盛んじゃない
つまり地球的にマイナーだな
974名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:45 ID:2aKxS+vl0
>>957
wwwwクソワロタwこりゃ長谷部が可哀想だわw
長谷部は野球をドイツ人にも知ってもらおうとしたんだろ。
マイナーな野球が悪い。
975名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:46 ID:SOvb40DE0
競技人口の半分が日本人だったかな

そんだけいるのにスーパースターがいない
イチローぐらいか?

プロ野球でさえ伝説的な選手はアジア系
976名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:57:51 ID:RLMVhqS90


そういや今度MLSにヴィエリが加入するんだっけ?

977名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:00 ID:wrO8N3x9P
>>957
アホーターの低能さを露にしたこれ思い出したw

17 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 05:51:39.17 ID:VMmIaWun
イギリス人の留学生に
イチローって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww

18 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 05:52:45.60 ID:I77UN1U2
>>17
知り合ってから訊けw
978名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:16 ID:ZqbGXBFT0
ドイツといえばヒトラー、ナチスぐらいだな
あとビールとソ-セージ
他は知らんな
979名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:20 ID:Zr/EuX2i0
サッカーは一位になれとは言わない
海外に馬鹿にされない程度には強くなってくれ
980名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:33 ID:SOvb40DE0
これ、次スレが必要かもしれないね
981名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:35 ID:ITciRRB40
ドイツ=チョン (国を分割されたw)
アメリカ=日本 (最高の民主主義を勝ち取った)

こんなイメージ
982名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:36 ID:YOd7N6eu0
野に落ちている球?
鹿の糞? 下品だな〜
983名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:40 ID:KjYNEJBb0
まぁ棒振りは頭の悪い朝鮮人がやるマイナー競技だからぬm9(^Д^)9mプギャー wwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:58:58 ID:+NKlarWv0
ていうかアメリカ4大スポーツすら知らないサッカー選手の常識力ってどうなってんの?
Jリーガーにはリアルに掛け算ができない選手もいると聞いたけど、
サッカー選手ってワールドワイドにバカなの?
985名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:59:30 ID:xl4WMllF0
日本も欧州で有名なの フジヤマ サムライ すし 芸者くらいかな
あと車かな
986名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:59:42 ID:PMgJh2aY0
船木、葛西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
987名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:59:58 ID:+QxZ4woN0
白人コンプの焼き豚かわいそう…
988名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:59:59 ID:wrO8N3x9P
>>984
金玉玉金で9×6=56のタケタ(笑)さんの事ですか
989名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:07 ID:77aYCKc50
ドイツといえば現役F1レギュラードライバー数No1
990名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:11 ID:nqaw58e7O
野球がドマイナーなせいで長谷部が恥をかいた。
焼き豚はゴメンナサイをしろよ。
991名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:15 ID:Mk6/UjfR0
日本での長谷部よりは知名度あるだろww
992名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:25 ID:IN97Oh7B0
マグワイヤとソーサがホームラン競争してんのを
世界中がこれ見て熱狂してるんだと思ってたな
小学生のころ
993名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:36 ID:ITciRRB40
ドイツ=チョン (国を分割されたw)
アメリカ=日本 (最高の民主主義を勝ち取った)

こんなイメージ
994名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:55 ID:BEe/8I2w0


長谷部ってだれ?ドマイナーサカ豚wwwwwwwwwwww


995名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:00:56 ID:jmWb8Jdu0
いつも芸スポでサカヲタと野球ヲタが言い争ってんの見てるけどほんとしょうもないわ
両方応援したらそれでおわりだろ
996名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:01:00 ID:OMlIV0r/0


サッカー

文化不毛地帯では人気


997名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:01:01 ID:752oY7SC0
配管工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
998名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:01:13 ID:wrO8N3x9P
>>992
そういう情弱のオッサンが年とってから八百長球蹴りみたいなお遊戯にはまるんだろうなw
999名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:01:14 ID:xl4WMllF0
ああ ドイツにはシューマッハがいたな
1000名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:01:19 ID:SOvb40DE0
野球ですら…


悔しいな
日本ガンバレ!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |