【サッカー】コンサドーレ札幌、ACミランに倣ってソックスを「黒」に--創設以来の「赤」から変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 コンサドーレ札幌が、ミランに倣う。今季ユニホームのソックスの色が、
赤から黒に変わることが8日、明らかになった。
96年のクラブ創設からホームのユニホームでは一貫して赤を使ってきたが、初めて変更する。
東芝時代に現在の赤黒を取り入れた石崎信弘監督(51)が、理想とするチームの1つ、
ACミランと同じ配色にすることを提案し、採用に至った。
セリエAで17度優勝の名門カラーを取り入れ、J1昇格への起爆剤とする。

 10年札幌は、ACミランバージョンでJ1昇格を狙うんじゃ。
96年の創設からから14年間、ホームユニホームのソックスを務めてきた赤を、
今季から黒に変えることが決まった。
「黒の方が強そうに見えるじゃろ」という石崎監督の意向を受け、決定に至った。
今年は黒く引き締まった足元で、リーグ戦36試合を戦う。

 クラブ史上、ホームゲームのソックスは一貫して赤だった。
上部ラインの配色が変わることはあったが、ベースは一切変えていない。
赤黒×黒×赤の組み合わせから、赤黒×黒×黒という、
セリエAの強豪ACミランと同パターンの1つへの変更は、石崎監督の強い意向によるものだ。

 指揮官の思いが詰まったモデルチェンジになる。
札幌の前身東芝で、ディフェンダーとしてプレーしていた90年、
当時好きだった「ACミランのようにしたい」と提案。ユニホームを赤一色から赤黒に変えた。
昨年、札幌監督に就任した際も赤黒への強いこだわりを口にしている。
2年目の今季、ソックスをミランと同じ黒とすることで、形からではあるが、
より理想のチームに近づけにいく。

 若手が多く、弱かったメンタル面の変革にと、元日本代表FW中山を獲得。
前線でためをつくれるFWに近藤と内村、不足がちだったサイドバックに藤山、
主力が流出したボランチに李と、今オフは効果的な補強を重ねた。
戦力だけでなく、2年目を迎える石崎札幌は衣替えにも余念がなかった。
しっかり足固めをして、J1復帰を果たしにいく。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100109-584083.html
2名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:43:50 ID:W3rCimTO0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:44:04 ID:6AfMY5+z0
ロッソネッロ
4名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:44:57 ID:EzoA8L/u0
まーた、サポと揉めるんじゃないの?
5名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:45:25 ID:pdvnBLox0
赤黒って浦和のイメージ
6名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:45:37 ID:D/0sLLac0
6

7名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:46:06 ID:sl3gRKZQ0
>>1
ミランはソックスが白の時期もあったんだけど・・・。
8名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:46:11 ID:02eVMMZk0
札幌⇒ミラン
鹿島⇒フラメンゴ
浦和⇒マンう
9名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:47:15 ID:oSOP1jWJ0
見てくれだけ真似してもな・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:48:03 ID:CCuiVDAK0
まず形から入るんですよ
11名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:48:16 ID:oW2n9kpU0
税金でソックスまでとか
12名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:49:21 ID:9Cu9K+9c0
ニトリの靴下はけよ。
無駄な金使うな。
13名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:50:33 ID:ht3aNVEB0
ガッリアーニ「よろしい。うちのカラーゼを特別価格で譲ってあげよう」

J2開幕戦、グルジアの爆撃機はドッピエッタの見事な活躍
札幌は0−2で敗れた
14名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:53:56 ID:gd2Amodx0
黒のほうがいいって石崎監督が言ったのを無理やりミランネタに仕立て上げてるな
15名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:54:06 ID:XxIcW7260
強い生物に擬態する弱い生物そのものだな
16名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:54:27 ID:3DKpUAxu0
10年やそこらで「創設以来」とか寝言いってんじゃねえよ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:54:29 ID:2TbANn/y0
ソックスよりもう少し補強しないと昇格なんて無理だよ
18名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 14:56:40 ID:+WLiMOh60
画像ないのか
19名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:01:29 ID:eKEzWMyD0
ミランのソックスは白のほうが好き
20名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:04:34 ID:UqCHDjBO0
ミランの老人ホーム化に倣って中山獲得か。
21名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:04:35 ID:dk3J9dpl0
ミランは上から赤白白じゃなかったか?
22名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:10:21 ID:T0woYool0
赤黒×白×黒、赤黒×白×白、赤黒×赤×赤も試してみろ
23名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:25:25 ID:jr2aJmw20
コンサドーレという字を見てコンドーム、アナーセルという字を見てアナルに見えてしまうおれ。
24名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:28:41 ID:g9lBJQO10
白人様の物まねですかwww
25名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:31:52 ID:gpwveuQZO
山梨学院のFWを獲るってこと?
26名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:31:57 ID:No7R8cno0
またわけのわからんデザイナーかなんかに馬鹿高いデザイナー料払ってるんだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:32:02 ID:eyhmNi6uO
コスプレ好きなのかな
28名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:36:01 ID:nco4uy/o0
チームカラーのブルーグレイとホワイトはどうしたんだよ。使えやボケ
29名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:36:04 ID:gNkTKiiR0
有名人のそっくりさんみたいになってきたな
30名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:37:07 ID:vgz7i2QI0
>>12
ニトリはコンサを半ば捨てたようなもんだからな。
今期はちょっとだけカネ出してるけど。
つかニトリって靴下あったっけ?

>>16
何て言えばいいんだ?結成か
31名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:40:29 ID:9rRFoiDW0
欧米の真似ばっかり・・・
向こうから見たら「日本っぽい」のがカッコいいのに
どっかにないのか?日本っぽいユニ?
32名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:41:37 ID:PD5tWVxg0
[白い恋人]で日本らしさ出すだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:44:50 ID:q+k9q6ZF0
神戸でもこういうことあったよね
34名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:53:41 ID:nC47nxXoP
>>33
あれは刷新だから反発を招いた
これはソックスの色だけだしねぇ
サポは着るとしてもユニだけだし、反発はないと思うよ
35名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:59:39 ID:t+R6ZN9k0
ノブリンは黒ソックス好き。柏もそれまでずっと黄色だったのを07年に変更させた。

でも黒は他チームの1stと被りやすいのでアウェイで1stユニ着る機会がかなり減る
36名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:03:47 ID:IJbBBGhP0
ミランドーレか
はたまたミラレンドーレか
37名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:03:49 ID:MNJ4jXOL0
黒星
38名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:08:47 ID:ZozfyWRb0
他のチームが補強を進める中
札幌は年寄り獲得と靴下でもめてた
39名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:26:16 ID:Iji6oSkY0
月山山形みたいにチームカラーごと無理やり変えようってならともかくソックスだけなら揉めんだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:56:38 ID:eKEzWMyD0
41名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:58:01 ID:3urf7tk/0
赤と黒

イタリア語: ロッソ・ネロ
ブラジル語: ルブロ・ネグロ
42名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:59:54 ID:EPFaVJ930
ミランのソックスなんて白と黒でしょっちゅう変わってるのにアホか
43名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:01:59 ID:oV3eXW6N0
コンサドーレってまだ存在してたんだ
てっきり消滅してたかと
44名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:06:53 ID:XHO2tVyt0
これでアディダスにしたら完全にETU
45名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:07:31 ID:USO/VdKbO
けさいは平壌の隣
46名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:10:48 ID:QNZDrwyrO
>>43
税金搾取力なめんなよ
47名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:16:49 ID:tBipAR+i0
いつだったかクレーム来て、シーズン前に変更させられなかったっけ?
48名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:22:04 ID:PiR7UbUc0
西 桜子ちゃん!!
49名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:23:34 ID:r57izlr40
今のスタイルになった経緯もあるしソックスの色がどっちだろうとどうでもいい
アディダスみたいに糞ユニ作られたらさすがにたまったもんじゃないけどさ
50名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:39:42 ID:Gjf1iq/T0
>>31
日本っぽいってどう言う風になってりゃいいんだ?
和彫りみたいなプリントでもすんのか?
51名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:52:04 ID:xUiw7p6b0
どうせまたノブりんが余計な事言って変わったんだろうなと思いつつスレを開くと、
やっぱりそのまんまだった
52名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:55:00 ID:XHO2tVyt0
>>50
京都とかああいう特徴的なのなら良いんでないかね
53名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:57:37 ID:vRuYezqK0
ソックスよりチーム名をAC札幌にした方がいいと思う。
54名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:58:02 ID:EPMSRuSKP
京都=日本の文化ではないけどな
あれはかなり短い期間の、特定地域の文化
55名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:58:22 ID:9SSvMwqr0
僕はビアンコネロが好きです
56名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:00:37 ID:PYnJdR3L0
けどミランの幹部は白ユニが縁起がいいとか言ってるよね
57名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:00:42 ID:JLf/oOmT0
パクってばっか。

オリジナリティーが無いのが税リーグ(笑)
58名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:01:26 ID:XHO2tVyt0
>>54
いや、京都のユニって事
あれ結構良いと思うんだが
59名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:01:49 ID:JLf/oOmT0
>>54
打製石器や磨製石器もって土人やってたのが日本の文化とでも?w
60名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:05:01 ID:XHO2tVyt0
>>57
それはユベントスのユニがシエナのパクりとか言うのと同レベル
61名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:05:04 ID:m1GvU4wgO
うぜぇw
これ以上赤くんなw
赤は、鹿島浦和名古屋だけでいいんだよ!!!
62名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:07:01 ID:NSSkOOYx0
石崎監督熱望 コンサのソックス赤→黒へ

札幌のソックスカラーが「赤」から「黒」に変更されることが分かった。
石崎信弘監督(51)がクラブ側に強く要望したもの

96年のクラブ創設から赤だったソックスがリニューアルされる。
札幌の前身、東芝時代の90年に石崎監督は「選手兼マネジャーだった
ので多少権限があった」と「赤」だったユニホームを「赤黒」に変更した経緯がある。

今後はパンツの色も「黒」から「白」に変えるなどACミランと同タイプになる
可能性まで浮上している。

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/01/09/04.html


63名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:09:32 ID:NSSkOOYx0
今季“ミランソックス” クラブ初「赤」から「黒」へ…札幌

コンサドーレ札幌が、今季の新ユニホームに“勝負ソックス”を採用したことが8日までに分かった。
ホーム戦用を従来の赤から、クラブ初の黒に変更。
就任2年目を迎え、前身の東芝OBでもある石崎信弘監督(51)が「黒の方が強く見えるじゃろ」と提案した。

指揮官主導の2度目のチェンジだ。石崎監督は日本リーグ・東芝時代にイタリア・セリエAの名門
ACミランに倣って、現在の赤黒縦じまユニホームに変更。

http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20100109-OHT1T00070.htm
64名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:12:37 ID:NSSkOOYx0
ACミラン仕様でJ1獲り 新ユニホームは黒ソックス

17日にお披露目される今季の札幌のユニホームで、ホーム用ソックスの基調色が、
赤から黒に変更されることが分かった。
石崎信弘監督(51)の要望によるもので、札幌の赤黒ユニホームのモデルとなった
セリエAのACミランと同じだ。

札幌の赤黒ユニホームは、前身の東芝から引き継がれた。90年に石崎監督が
「当時は(東芝の)選手兼マネジャーで、自分に多少の権限があった。
強いイメージがあるのを作ろう」と提案して生まれたもの。

セリエAの強豪ACミランの赤黒をホーム用としたものが札幌へと引き継がれた。

札幌のホーム用ソックスは、チーム創設から赤基調だったが、
石崎監督は「ソックスは黒い方が強く見える」という考えもあり、変更することになった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/209276.html
65名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:30:12 ID:XVxNZSt20
壁ミランが一言↓
66名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:37:42 ID:t+R6ZN9k0
移転してAC室蘭にするが吉
67名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:43:03 ID:O/Ws71bI0
札幌はパクリが大好きな土地。
68名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:48:31 ID:EaVzz24U0
札幌 誇らしいじゃろ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:48:39 ID:m28/9QaZ0
スポンサー白い恋人→オペルにしたほうが強そうに見えそう
70名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 18:55:39 ID:CVB3vzEV0
>>69
昔オペルに「スポンサーになってやるから赤黒ユニを変えろ」と言われ
破談になったことがあったでござる。
71名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:03:42 ID:EK0yGYw90
>>70
その時(98年)のユニフォームサプライヤーは「リーボック」

リーボック製で胸に「OPEL」のユニも完成して集合写真も撮ったけど
開幕直前に両方破談になった。

時間が無くユニも前年度のプーマ製の同じデザインで胸に初めて「白い恋人」が付いた。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:05:34 ID:njAPmlPw0
パクリいくない。
白い恋人カラーにしとけ
73名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:08:26 ID:5HzuNImJ0
相変わらず石崎は精神論優先だな
74名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:21:13 ID:/1z/GKR00
Q:石崎監督は赤黒のユニフォームの発案者とのことで、あらためて発案のエピソードを。

「私が選手時代にプレーしていた東芝は、会社のカラーが赤、白、黒という3つだったわけです。
その時に、基本的にホームは全身が赤か、赤白赤。アウェイのときが全身白か、白赤白という感じで
黒が全然入っていなかったんですね。

それで、90年代はじめだったと思うんですけど、新しいユニフォームを作るという時に
『強いイメージがあるユニフォームを作ろう』ということで…。ホームは、欧州、特にイタリア
のセリエAで強かったACミランのように
その赤黒がずっと残っていたという経緯があります。


Q:赤黒のユニフォームへの愛着というものがあればお聞かせください

「やはり赤と黒のユニフォームを見ると自分の青春時代を思い出しますし、
過去何回も対戦している相手ですので、すごく強いイメージがあります」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00076396.html


75名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:26:31 ID:i3x07rrG0
札幌ドサンコーズ
76名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:29:12 ID:/1z/GKR00
今後はパンツの色も「黒」から「白」に変えるなどACミランと同タイプになる 可能性まで浮上している。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:29:50 ID:Iw9zX9qv0
そういうの猿真似してどうすんだよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:38:54 ID:5HzuNImJ0
>>77
だって石崎だもん
79名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:57:16 ID:RDBv4R550
石崎監督は柏監督時代、黄色のソックスを黒にした
80名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:04:25 ID:eeqLE+7i0
04-05のミランはユニもかっこよく
チームも強かった

      クレスポ    シェバ

           カカ

 セードルフ           ガッツ

          ピルロ 

 マルディーニ         カフー                   
         
       スタム   ネスタ

          ジーダ    
         
      クレスポ    シェバ

           カカ

 セードルフ           ガッツ

          ピルロ 

 マルディーニ         カフー                   
         
       スタム   ネスタ

          ジーダ    
81名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:13:28 ID:EXo/pER80
82名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:15:41 ID:l3C5O+SA0
バルサっぽいユニ作れよ
エンジベースってどっかあったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:18:18 ID:02eVMMZk0
>>82
神戸がそのまんま臙脂色
84名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:19:30 ID:l3C5O+SA0
>>83
あ、そうか。楽天だもんな
忘れてた
85名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:20:59 ID:EXo/pER80
バルサはFC東京
86名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:24:03 ID:l3C5O+SA0
>>85
本当だな・・・・
何やってんだ俺
87名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 21:05:02 ID:GC3dXsGR0
札幌誇らしい
88名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 21:07:27 ID:02eVMMZk0
>>81
裾の少し上がくびれてるのは、切込みが入ってるの?
89名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 21:25:18 ID:9rRFoiDW0
その土地その土地の特徴的なデザインをユニに取り入れればいいのにな
猿真似ばっかじゃますます馬鹿にされるぞ
「日本っぽい」って欧米じゃかなりカッコいいって思われてるのにもったいない
他のアジアの国にしたって、中東やアフリカにしたって、行っても欧米文化のコピーばっかじゃ
ぜんぜんカッコいいって思わないだろ?
土着のその国特有の文化に触れることによってその国のアイデンティティを知ることができるのに・・・

日本人の目覚めを望む
90名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 21:28:20 ID:2xZb4EHX0
今日は睦月の糞はいないのか?wwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 21:35:05 ID:BgDzGyfg0
ACコンサでどう?
92名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 22:22:52 ID:nApFUcDl0
のんのんオリジナルカレンダー絶賛発売ちゅ!
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/craque/article/229
93名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 23:39:05 ID:V6aIIsSg0
コンサドーレっていう名前自体がふざけてる
94名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 00:36:30 ID:X1LObHoS0
監督がユニに口出すって野球っぽいな
95名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 00:56:31 ID:xK1rhxpG0
この人は特別だから。
96名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 01:04:45 ID:mhEdvT6N0
>>8

名古屋も入れてあげなよ あと神戸、熊本も
97名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 02:21:19 ID:Z4tY4ddV0
>>93
それは地元の人間みんな思ってるから
名前がまともだったら隠れファンがもっと表に出てくるんだけどな
98名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 06:06:18 ID:ViOvFjc6O
胸の「ニトリ」がダサい。
やっぱりトヨタ、パナソニックに敵うとこはないな。
99名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 06:07:46 ID:sHRbiXFw0
外見を真似しても強くなれないよ。
恥ずかしいわ。
100名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 07:00:41 ID:z65+5iFO0
とにかく札幌、いや北海道から出てけ
101名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 07:04:15 ID:uoMFcDbF0
>>93
まぁ正直慣れれば変な名前にも愛着がわくもので。
102名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 08:18:53 ID:iJOOLxn50
札幌誇… いや保留www
103名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 09:20:42 ID:GQE/9JgZ0
Jリーグでふざけてないチーム名をあげてみよ
104名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 09:28:19 ID:ft65Sk0V0
FC東京
栃木SC
FC岐阜

この辺り?
105名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 11:27:18 ID:KpUoM17y0
>>103
ツエーゲン
106名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 11:55:07 ID:tI5W4evv0
赤を捨てたことは評価
107名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 13:21:22 ID:HnJOzI5mP
>>48
ピークは小学
108スメル ◆2QX8YhL02k :2010/01/10(日) 13:23:56 ID:XPlqsRRm0
コンサのユニださすぎワロタw(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 14:34:30 ID:JJFlG0xD0
>>80
なんか
すげえ人数多くねって思ったwww
110名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 17:38:23 ID:2Fz4IR330
ちょw 奴隷www ハズカし過ぎだろwww
111名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 17:50:09 ID:PcKjzYumO
>>92
野々村www
112名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:05:29 ID:IoRXAiyg0
ACミラン公式

http://www.acmilan.com/index.aspx
113名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:11:33 ID:IoRXAiyg0
114名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 18:55:43 ID:e+M/0jJm0
>>110
無職のお前の方が恥ずかしい
115名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:12:02 ID:IoRXAiyg0
東芝
116名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 03:55:02 ID:0SzwmbvI0
詳しくは覚えてないけど昔、マジでOPELがスポンサーになる話なかったっけ?
なんでボツったんだろう。
117名無しさん@恐縮です
>>8
鹿島は今年から臙脂一色に戻るらしい。なんかグラデーションかかるとか言ってたような。