【映画】バナナマン・設楽統、映画初主演…初夏公開「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統(おさむ、36)が、映画主演に初挑戦することが8日、分かった。
コミックやドラマにもなった同名小説を原作にした「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」(初夏公開、豊島圭介監督)で、
裁判傍聴にのめりこむフリーライター役を演じる。

 同作は、昨年11月にドラマ化(日テレ系「傍聴マニア」)もされ、
若手として人気急上昇中の“正当派”の向井理(27)が主演を演じていた作品でもある。

 設楽は、昨年、SMAP・木村拓哉(37)主演のTBS系「MR.BRAIN」やフジテレビ系「不毛地帯」に出演。
役者としても評価が高くなっており、豊島監督も、
「傍聴マニアという特殊な主人公には、不謹慎だけど全然憎めない、という微妙なラインが必要。
色気があって、東京のお笑いで今一番キレてる設楽さん以外に考えられなかった」と起用理由を話す。

 昨年11月からの撮影はすでに終了しており、現在は編集中。
設楽は「プレッシャーもあったが、役作りもせず、自然にやらせてもらった。
ラストカットのときは“きたな”っていうのがあって“楽しいな演技”って思った」と役者の魅力にひきこまれた様子だ。

 ヒロインは、検察官を演じる片瀬那奈(28)。ほかにも実力派の面々が顔をそろえている。
また相方の日村勇紀(37)も被告として出演。
スピンオフ企画のDVD「裁判長!トイレ行ってきていいすか(仮題)」で“初主演”することも決定している。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100109-OHT1T00020.htm

2前田 啓太:2010/01/09(土) 06:12:58 ID:0fgM5Au10
YouTube

くそに・・・・・・・・・・・・新世紀エヴァンゲリオン

ついに考えた結果、こうなりました

コメントです
3名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 06:15:38 ID:cvR/L2hO0
傷つきたくないとか言うならコントライブだけやってろよ
4名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 06:36:04 ID:zbGTbXBM0
漫画版を読んだことあるけど、主人公とは顔が似ていると思う。
ストーリーは全く記憶に残ってないから、たいして面白くなかったんだろうな。
5名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 06:39:01 ID:+lGBlGtj0
日村マンのバナナはでないのか
6名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 07:39:22 ID:oCDEHQVe0
設楽って年末年始で株が急落した芸人の一人か
7名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 07:54:00 ID:yXhgKQZ60
>また相方の日村勇紀(37)も被告として出演。
>スピンオフ企画のDVD「裁判長!トイレ行ってきていいすか(仮題)」で“初主演”することも決定している。
スピンオフ含めネタになってる感じがバナナマンっぽくっていい。
8名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 07:55:34 ID:K+pJOksa0
傍聴マニアの役なら、阿蘇山大噴火でいいんじゃね
9名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:00:31 ID:zdlR0qXo0
設楽のドSっぷりが生かされるといいけどな
あと何気に出る下ネタとか
10名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:24:59 ID:fcwlFVBf0
バナナマンってその辺の吉本芸人より技術もあって面白い
11名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:27:16 ID:LkmnZeFG0
日本映画界って日本映画潰す為に活動してるんじゃないかって疑念すら感じる
まともな作品作る気ないでしょ
12名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:27:21 ID:joEkxXXH0
>>8
阿蘇山もロケに来てたよ
13名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:29:35 ID:kIs6aW0T0
人気ないな
14名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:30:04 ID:TcibGO0t0
持田香織に似てない方?
15名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:31:31 ID:YvOfQk/10
うひょすけの漫画みたいなタイトル
16名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:31:52 ID:okF3nF950
バナナマンTVに出る前はもっとキレキレで面白かった
売れなきゃ意味ないんだけどひな壇芸人にはもったいなかったから
映画もいいんじゃね


君の席だっけライブ。面白かったなあ
17名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:47:16 ID:Zdi8YUe70
流星の絆はよかった
18名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:48:44 ID:De9vIHzU0
>ヒロインは、検察官を演じる片瀬那奈(28)。ほかにも実力派の面々が顔をそろえている。

ほうほう。片瀬さんは実力派と。
19名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:49:18 ID:pmtcC+EfO
バナナマン、ザキさん、ブラマヨ
このあたりは安定してるな
20名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:50:53 ID:oiVzOItZ0
ヒム子出せよ
21名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:52:09 ID:T5wQAB/30
こないだテレビ見てたらバナナマンの不細工な方がロック歌ってて、「こういう仕事もするんだ〜」って思ってたら
歌手のところに「緒方恵美」って書いてて女だと知ってかなり驚いたのを思い出した
22名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:52:12 ID:CpbsENytO
オンエアバトルのころは良かった
小さくまとまったな
23名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:53:17 ID:NbP2VIj80
と・・・統
24名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 08:58:02 ID:IB+VAcHkO
>>21
逃げちゃだめだ
25名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 09:58:42 ID:9C9Aa28/0
設楽は演技がめちゃくちゃ上手いときと
めちゃくちゃ下手なときの差が激しい
26名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 10:14:44 ID:gexLb2TX0
日村は被告なのかw
27名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 10:55:55 ID:TuJCrAdD0
ポッドキャスト聞いているけどおもしれー
28名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 10:57:11 ID:k/Bkmlad0
阿蘇山のやつか
29名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:05:45 ID:qV5t6sNw0
MXでやってるトーク番組がちょっと面白い
バナナマンてプレッシャーかかるような企画だとてんで駄目ってイメージw
ゴッドタンとかだと面白いのに、大物芸人がいたり芸人がたくさんいたりすると前に出ないよな
30名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:29:37 ID:uKin9qUF0
え?この漫画始まったの結構最近でしょ、もう映画化なの?
確かにオムニバス形式だからストーリー気にしなくてもいいってのはあるけど
31名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:40:27 ID:UKXkvOnZ0
お笑い芸人のボケって、神経症っぽいというか、変な雰囲気持ってたりするよね
世の中を信用していないというか。

設楽なんかも雰囲気を持ってる人だと思う。あと、さまぁ〜ずの大竹とか
くりぃむしちゅーの有田とか。

まあ、一番の代表は松本人志だけど。結局、コンビのボケでネタ考えてるヤツってのは
人間としてすれてるんだろうね
32名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:54:37 ID:YiC50JFR0
何で「ブサイクは犯罪者」「犯罪者はキモメン」ってイメージ作りに必死なの
33名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:56:48 ID:xh95bC6G0
どうでもいいけどフリーライターって
フリーターと変わらない気が
34名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 11:59:10 ID:YEKTA8vr0
そろそろ髪を植えたほうがいいんじゃないすか
35名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:01:05 ID:SYV96GCd0
名前かっこいいよな
36名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:03:54 ID:AMl85/tYO
日村がブサイクだから設楽がイケメンに見えるのか
それとも素でイケメンなのか、悩むところではあるが
スーツが似合う事だけは間違いない
37名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:04:42 ID:Mld86wJJO
ドラマ良かったからドラマのキャストが良かった
38名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:06:12 ID:8+z7p45K0
演技は日村の方が上手いな
39名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:16:36 ID:wE7iRpm6O
山崎の相方と設楽は、喋りが達者だよね。
40名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:24:20 ID:Ojjm+cqr0
傍聴マニアって原作これだったんだ
まともに見た事無いけど何か似てる番組やってるなと思ってたw
41名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 12:44:25 ID:921I5+nL0
テレビだと日村のルックスあってのバナナマンに見えるが
ラジオだと設楽あってのバナナマンだと気付かされる
42名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 15:12:06 ID:PVfVydpL0
一時期ちょっとカッコよかったけど、またブサイクに戻ったように見える
43名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:32:44 ID:w/FH2iIu0
バナナマンのコントをよく見てる人ならわかるだろうけど2人共演技上手いよ
44名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 17:35:21 ID:hvSXOfBw0
設楽は嫌いじゃないがコケるのになんで出るんだろw
連ドラもヒドイ出来だったしまったく話題にもならなかったのにw
45名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:00:24 ID:+GStI/hO0
みんなが出たがる映画やドラマならわざわざバナナマンなんて使わないだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:26:43 ID:RHUvx2p90
ライオン丸Gで良い演技していたな。
最高のコント番組だった!
47名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 19:28:04 ID:SU3Ndi6O0
阿蘇山大噴火?
48名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 20:16:56 ID:q7HAUmL/Q
北尾トロも出世したな
49名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 23:02:50 ID:QQq3JeRE0
ラジオこれでまた映画の話ばかりになるのか
見てないと面白くもなんともないんだよな
50名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 17:20:29 ID:8FR1rcufP
向井おさむ
設楽おさむ
51名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:31:06 ID:nQa/eMZC0
笑う女
52名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:35:17 ID:NFDA08C70
コントってドラマみたいなもんだもんな。
志村も役者になればいいのに。
53名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:54:24 ID:OmxcjqIb0
ここまであんまり叩かれてなくて逆にワロタw
ねらーはちょっとでも主張の強いヤツだともうボロクソに書くからな
品川とかキンコン西野とかの嫌われ方はもはや異常w
54名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 19:57:09 ID:QosGegiM0
もうこの原作ヒットしないのが確定してるのに・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:47:26 ID:2RNSIdlj0
「流星の絆」で設楽が出てきたとき、「あれ、こいつ誰だっけ??」と思うくらい
芸人オーラを消していた。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 20:51:51 ID:HxG52eqF0
しかし寒いタイトルだな
57名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:10:10 ID:ZnhyS/qg0
バナナマンの二人 こういう人を芸人と言うんだなとつくづく思いました
58名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:20:34 ID:2AsPS2hR0
バラエティだととりあえず一番手をやるのが設楽だな
さまぁ〜ずがやってた位置
59名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:32:31 ID:WDGSlqj70
日村に隠れてるけど、設楽も結構ブサイクだよな
60名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:38:15 ID:U42UJ2pI0
若い頃の原田大二郎に似てる
61名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:39:54 ID:Qk5vunzY0
設楽は好きな奴はとことん好きな顔
62名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 21:51:14 ID:hj0T39dz0
ハッキリ言ってバナナマンのコントはレベル高い。拝んでも良いくらい。
63名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:01:44 ID:X5ghL8DN0
生理的に受け付けないタイプ
64名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:02:46 ID:OzNQyksu0
北尾トロ=バカ
65名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:02:58 ID:nuF5WJZ8O
>>62
オークラ様々だなw
66名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:04:05 ID:fIsgEIso0
>>62
キングオブコントでバッファロー吾郎に大惨敗したのに
どこがレベル高いの?
67名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:08:14 ID:W5PNWU3w0
>>66
大惨敗ではないな。
68名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:18:06 ID:sWEORm6t0
ついでにライオン丸Gも再放送してくれよ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:21:07 ID:41PuaLpc0
せつらくとう?中国人ですか
70名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:24:27 ID:9PcWoD8cO
たけしが設楽に、
「水商売長そうな顔してるな」
て言ってて笑った。
71名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:26:38 ID:hgHXdk2t0
ドラマで演技みたけど
お世辞にも上手とは言えなかった
72名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 22:27:24 ID:d2HFz29C0
>>1
>「バナナマン」の設楽統


放火魔の方?
73名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:17:35 ID:X2SZPXdP0
コントでの設楽の演技の巧さはかなりのもの
果たして映画だとどうだろうか
74名無しさん@恐縮です:2010/01/10(日) 23:19:20 ID:pujncET/0
K1の試合中に不意に客席移した時に日村が映って会場失笑してたな。
あのときの試合中の人らはかわいそうだったwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:03:59 ID:f6i0TWux0
なんかエロイよ設楽
76名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:11:24 ID:tuRhYaw+0
>>34
生え際がヤバいよねww
77名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:13:06 ID:yjGH+GtN0
設楽はバラエティで共演するグラドルとかにすげー好かれてそうなイメージがある
78名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:14:16 ID:gf05RaDC0
日村はドリームマッチで岩尾と組んで欲しかった
79名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:14:21 ID:T4NEWLQu0
設楽は上手さがある
80名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:15:24 ID:8RSqOPUf0
上の世代でいうと板尾のような飄々とした独特の雰囲気がある
81名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:17:25 ID:0Mt20HDu0
>>77
それすごいある
82名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:20:35 ID:gH0TtSLDO
WANTEDは最高に面白かった
83名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:22:36 ID:aiRFY0L+0
設楽統って字面がかっこいいな
84名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:30:10 ID:zpy4x/hzO
雰囲気イケメンだよな
85名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:38:22 ID:L8sDGXwb0
コイツとフジテレビの軽部の喋り方がどうも気持ちが悪い
86名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:42:30 ID:MWjS4+EV0
>>84
相方イケメンだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:46:37 ID:wYpiwv4+O
>>84
妻子いて子供が可愛いとなりゃ、雰囲気イケメンでもなんでもいいようなw
88名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 02:50:12 ID:z/KFfjVZ0
娘は「ななは」ちゃんだっけ。

リンカーンに出てたね。

家の火事で、悪運を使い果たしたのかな。
近年売れっ子になってる。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 15:21:35 ID:wxI/jufB0
イケメン扱いされてる事に衝撃
槇原系の腫れぼったいまぶたなブサイクだろう
元々二人とも気持ち悪い顔でうってたくらいなのに
色気とか何血迷った事言い出して売り出す事にしちゃってんだろうか

奥さんは美人だから旦那がブサイクで子供が可愛いくても不思議でもなんでもない
90名無しさん@恐縮です:2010/01/11(月) 16:02:44 ID:NCOxYg1w0
別にイケメン扱いはされてないでしょ
色気はあるけどね
91名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 14:42:22 ID:iYh+6fiz0
>>59
バナナマンのブサイクな方…設楽
バナナマンのもっとブサイクな方…日村

って昔は自己紹介してたけど、いつの間にか設楽がイケメンの立ち居地に…w
92名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 14:50:28 ID:NoMDn9IkO
アキハバラ@DEEPのキモオタ役は良かった
93名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 14:55:59 ID:L9U4KgJIO
インパルスのイタチャイと雰囲気がかぶる
94名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 15:06:49 ID:/DMsIhsn0
芸人板に設楽の色気を検証するスレがある位、何故か色気を感じる芸人だ。
95名無しさん@恐縮です:2010/01/13(水) 15:30:01 ID:UtVS3mMr0
立ち振る舞いとか堂々としてるし、周りに安心感を与える顔
よく言えばカリスマ性がある、悪く言えば詐欺師っぽい
96名無しさん@恐縮です:2010/01/14(木) 00:12:24 ID:auZKxLAF0
バナナマンのコント好きだなあ。コントやってる時が一番楽しそうだね。
97名無しさん@恐縮です
>>92
それ映像になってんの?
原作は読んだ