【サッカー】高校サッカーでは地殻変動が起こっているのか いまの流れは高校−大学へ戻りつつある
1 :
鳥φ ★:
高校サッカーでは地殻変動が起こっているのか。
昨夏の高校総体王者の前橋育英や帝京、国見といった名の通った
強豪校が早々と姿を消した全国高校選手権。ベスト4に残った矢板中央、
山梨学院大付、関大一、青森山田の4校は失礼ながらサッカーで
あまりなじみのない高校ばかりだ。
ある高校の監督は、その背景をこう分析した。
「Jリーグ誕生後、うまい子はみんなJユースからプロに入ったが、
いまの流れは以前の高校−大学へ戻りつつある。トップクラスはユースでも
二番手の層がユースで端っこにいるより、施設も指導体制もしっかりした
高校へと分散している表れだろう」。
確かに4校とも専用グラウンドなど施設面の充実が共通している。
黒田剛監督がJリーグの監督もできるS級ライセンスを持つ青森山田、
帝京の元監督で選手権優勝6回を誇る古沼貞雄氏がアドバイザーを務める
矢板中央、J1清水の元ヘッドコーチも指導陣に加わる山梨学院大付といった
具合に指導体制も高校ではトップクラスという。
不況でJリーグは各クラブの財政難が伝えられ、入団してもすぐに高収入は望めない。
そのうえ毎年200人以上の選手が放出される。高校からの入団は年々減る一方で、
現時点での来季J1内定者は大学生22人に対し高校生は6人。
選手権出場者では神戸入りする北越のFW有田光希1人という。
堅実に高校でのプレーを選択し不安定なプロより、とりあえず進学する
“大学返り”現象。Jと高校の谷間で人気薄の大学も捨てたものではないが、
サッカービジネスが拡大する半面、密度の薄さを物語ってもいる。
日本サッカーの流れが一定化するにはまだ時間がかかりそうだ。(今村忠)
http://www.sanspo.com/column/news/100107/cla1001070501000-n1.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:39:00 ID:09ptxrFi0
誰か2げとしてやれよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:40:38 ID:EaqnO+wU0
しろしまユース崩れがしろしま底上げしてるの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:41:08 ID:XJjXJ8bd0
かなり重要な現象だよ
議論して伸ばさなきゃいけない
今村忠w
なじみがない? 青森山田は強豪のイメージあるよ
プレーの場を求めて進学してるんだろ
サカ豚ご自慢のユース制度、全否定w
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:44:34 ID:gNcVM6Lc0
サッカーやってもまともに稼げないから止めた方がいいぞ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:45:50 ID:8S11hQ/K0
プロは厳しい割りに稼ぎが少ないからね。
とりあえず大学でも出といた方が潰しが利くよ。
不況が蔓延して小市民的発想が増えてきたね。
指導者がちゃんとしてるならユースで燻るより
高校や大学で試合に出た方がいいんだろうな
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:46:51 ID:MGGE/Ys/0
ユース上がりってあんま活躍してる奴いないからな。
早生まれとかの問題って解決してるんかな。
サカ豚さんの「バーカ、サッカーはユースで育成している。
だから高校サッカーはいつまでも人気が出ないなんだよ」「そーだ、そーだ!」
をサッカー界が全否定か。
高校サッカーの価値と、プロに行きたい人を別に考えないといかんだろ。
プロ強化において、ユース充実は不可欠でしょ。
高校から良さそうな選手つまんで、ダメならポイとか、プロのやることじゃねえだろ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:48:32 ID:AOpugJJc0
サッカーファンでも大学サッカーを馬鹿にしたり叩いたりするやついるけど
裾野が広くてトップに上がるまでにいろんなルートがあるのはいいことじゃないかな
Jに入れても微妙なレベルの選手なら4年間はクビにならずにプレーできる大学はいい選択肢だと思うし
野人岡野や中村憲剛みたいに高卒時点では平凡なザコだったのが大学で芽が出ることもあるしな
もしドイツのクローゼが日本で生まれてたら18歳の時点でサッカー続けられずにうどん屋か何かになって貴重な才能が失われてただろう
毎年200人以上放出されるのは、毎年200人以上新規登録されるからだろ。
え?
青森山田がなじみが無い?
青森山田はサッカーで有名だろ
強いか弱いかは別にして
大学経由でプロ入りしたってもらえる給料は大した違いないのに
なんか変なコラムだね
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:54:10 ID:Lh53W1Vq0
>>18 プロでなく大卒で就職すると言いたいんだよ?教師にもなれる
平均技術レベル2の時代到来
高卒→大卒→実業団
スラマー来襲
技術レベル5のスラマー世代は高卒から技術レベル2の世代を駆逐
高卒→実業団選手の増加
平均技術レベル5の時代到来
高卒→大卒→実業団に戻る
プロ化
技術レベル5の新世代は高卒から技術レベル5の半アマ世代を駆逐
高卒→プロ選手増加
平均技術レベル8の時代到来
高卒→大卒→プロの流れに戻る
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:55:09 ID:smQkiofJ0
そもそも青森は青森山田しか出てこないから有名になっちゃっただけだよ
県決勝でも10−0で勝ったし一強にもほどがある位のレベル
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:55:13 ID:l8hG2X820
典型的な野球豚の記事
川崎サポに論破されて完敗した大坪正則とかいう野球豚と同類じゃねえの
教授「J2の選手はバイトしないと食えない」
川サポ「最低賃金の保証があるから有り得ない」
教授「ギリギリ食えるスポーツ選手ってwww」
川サポ「野球の2軍選手とかそうでしょう」
教授「将来が不安なのも問題だよ」
川サポ「Jはセカンドライフ支援やっています」
教授「現役のときに、将来のこと考えるプロ選手ってwww」
川サポ「野球でも相撲でも、普通そうでしょう」
教授「・・・」
---------------------------------------------------
面白い番組があったようですね
http://violarosso.exblog.jp/12345550/
地味高校しか残ってないし視聴率ヤバイな
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:56:07 ID:jv5IcsPa0
日経に載ってたけど、
サンガユースってトップに上がれなくても
立命館大学に籍を置けるらしいね。
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:56:13 ID:YGYaK1A20
不況で親がクラブ通わせる余裕がなくなったのもあるんだろうな
26 :
修正:2010/01/07(木) 12:56:14 ID:6+qXOzvR0
平均技術レベル2の時代到来
高卒→大卒→実業団
スラマー来襲
技術レベル5のスラマー世代は高卒から技術レベル2の世代を駆逐
高卒→実業団選手の増加
平均技術レベル5の時代到来
高卒→大卒→実業団に戻る
プロ化
技術レベル8の新世代は高卒から技術レベル5の半アマ世代を駆逐
高卒→プロ選手増加
平均技術レベル8の時代到来
高卒→大卒→プロの流れに戻る
例えば、世代別代表に選ばれるような選手がJじゃなくて大学を選んで、その割合が年々増えてる、
とかのデータならこの人の言いたいことを補強できるんだけど、
高校からJ入りする人数が減ってるだけじゃ、各クラブのユースが整備されてきただけじゃねーのと言われたら言い返せないだろ。
アタマ悪いのかな?
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:58:05 ID:U/NEJxyY0
今はJクラブのJrユースに籍を置いた子が普通になってきたよね。
一昔前なら余裕でプロになれるだろという選手も増えてると思う。
選手層の裾野が広がってると感じるわ。
部活サッカーなんてとっととなくなれ
つってもサッカーできるグラウンドが学校の運動場しかないから無理なんだけどね
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 12:59:24 ID:MGGE/Ys/0
>>26 トップに上手い選手はユースが多い。
昔はトップではないけどそれなりに上手いのもユースに行ってたけど最近はそのレベルのが高校に流れて芽を出してる。
別に高校→大学が本流になったわけじゃない。
不況による影響というか、不況以前から若年層にはこういう堅実思考が増えてる
リスクがあることは怖いって身を滅ぼした例を教育の場でしっかり指導してきたってことだろう
ユースからトップに上がれなかった子は、ほとんど大学に進学してるよね。
進学できるからっていうのが、部活の強みにはならないと思うんだけど。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:02:37 ID:Mdbp74nS0
ジュニアユース止まりの連中が高校に流れる。そして選手権が盛り上がる
中々いい流れじゃないか。それで注目されて大学行ってJ行きって流れがあるわけだし
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:02:49 ID:MU4/GZVWO
トップクラスはユースでも二番手は高校って
別にたいした流れの変化でもないだろ
何がいいたいんだこいつ?
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:03:30 ID:XJjXJ8bd0
実力があれば18球団から注目される高校生大学生の方が実は確率高いもんな
ユースだとその球団しか注目されない
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:03:32 ID:zGlCZbcL0
ある程度強い高校は科によっては応援してくれる。
青春したいなら高校行く
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:04:26 ID:DsZqtyam0
ユースを零れた有望なのが、高校サッカーへいき
プロを零れた有望なのが、大学サッカーへ行き
相互で中々よく汲み上げられてると思うけど
でも最近大学世代をJが育てられてない
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:06:23 ID:rEa0x8oU0
最初から結論ありきの主張の典型じゃないすかね。
今村忠は電波
青森山田は有名じゃないか
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:08:26 ID:rVkXOHAC0
プロ野球より高校野球
Jリーグより高校サッカー?
>不況でJリーグは各クラブの財政難が伝えられ、入団してもすぐに高収入は望めない。
>そのうえ毎年200人以上の選手が放出される。高校からの入団は年々減る一方で、
>現時点での来季J1内定者は大学生22人に対し高校生は6人。
>選手権出場者では神戸入りする北越のFW有田光希1人という。
ユース出身が13名いることはわざと触れないのか
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:11:22 ID:p5fhSOIq0
ユースでレギュラーになれない子達が活躍の場を求めて
部活に行くのはいいんじゃねーの
高校サッカーのレベルアップにも繋がるし
ただ高校サッカーで活躍した選手を上に見るマスゴミの風潮はよろしくない
去年は大迫や登里、田邊草民とか出てたな。
今年が偶然一人だっただけなんだろう。
まあ、当たり前の話で、一人の力で選手権出場なんてのは滅多にない。
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:12:40 ID:NgHDXeLZ0
>>24 サッカーがダメでも潰しが効くようにしてる。親にも説得しやすいしね
京都以外にも大学と提携するクラブが増えてる
そこそこ強いユース出身者はそれなりの大学に進学出来るからね。
いまはユースでも大学の推薦もらえるだろ
あれ?青森山田はインターハイ優勝経験あるはずだが、サッカーになじみのない…?
この記事、焼き豚マスゴミが書いたろ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:15:41 ID:l8hG2X820
Jリーグは各クラブの財政難
毎年200人以上の選手が放出
不安定なプロより、とりあえず進学
これが言いたいだけの野球豚のネガ記事
ユースの2番手が高校に分散って高校でサッカー部行かなければ街クラブくらいしか選択肢がない
それか辞めるか
分散って言うほどの事ではなく今までとずっと同じだと思う
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:17:10 ID:EyoiOxdT0
裸一貫ってキチガイは、こういうスレでも一日中張り付いてサカ豚とかなんとかやってるんだろうね
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:18:20 ID:XMqMbz240
いま20代の選手はハシゴはずされる感じになるのかな
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:18:22 ID:9ZLvT7j10
サッカーでビッグマネー稼ごうと思ったらやっぱ海外か
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:20:52 ID:XJjXJ8bd0
J1チームが18球団ということを考えると、1球団あたり1人未満
せっかくの直属なのに寂しい結果ではありませんか
あれ? ユースからトップに上がる選手の人数が書いてないけど・・・・
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:22:44 ID:l1a2aNRY0
>>37 ユースと高校の関係がハッキリしてきてるよね
今はJのチームが若手を上手く育てられてないとこが一番の問題
サテライトリーグって廃止されるんだっけ?
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:22:52 ID:QLvvKu8Y0
Jリーグなんか入ったら25歳引退で運送屋しか人生の選択肢がなくなるからな
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:24:53 ID:dKdAB91n0
そんなに驚くべき結果にはなっていないと思うが。
栃木ー真岡、山梨ー韮崎、青森山田、大阪ー北陽
これらの全国でも名門といわれる高校がいる地区の代表だし。
J2 大学生31 ユース11 高校生10
18歳〜22歳の育成能力が劣るJリーグと
堅実思考のユース生・高校生という二つの要因だな
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:25:06 ID:G25C02ks0
>>20 プロってじぇーりーぐwの事?まともな会社に就職しますけど
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:25:20 ID:JdMqCysY0
この記事みるとプロ以下の層が分散して
さらに分散してるとこにプロの指導者がいるから選手にとってはすごくいい状態なんじゃねーか?
代表の中沢みたくユースも呼ばれない大学でもぱっとしない、やっとプロになっても・・・だったが
長い時間かけていまみたくなったし早い段階で振り分けられたらでてこなかった人だしな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:25:50 ID:eP/IfOKC0
>>57 野球は美人の嫁さんとうどん茹でたり婆さんぬっ頃したりバラエティ豊かだよな
最近は大学もユース出身者が多くて大学で高校出身者が2番手って事の方があり得る気がする
今年は大卒、高卒ともに内定者が少ない不作の年。
その代わり能力の高い選手はすでにプロデビューを飾っているけどね。
まぁ来季は豊作らしいしプロ入りもかなりの人数になるんじゃないかな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:26:29 ID:QSwHnHutO
はま
国見は小峰さんが死んで以来強豪じゃないだろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:28:54 ID:7mgvA7t5O
新潟ユースは内部昇格以外は全員進学。
大学進学と高校選手権を結ぶつけているけど、的外れも甚だしい。
なんだ この記事
今はサテライトも廃止になったのでJリーグも高校も余程いい選手でない限りは
いろんな面で優れている大学に行くよう勧めると思うんだけどね
高校時代にユースや選手権で中心選手でも大学で潰れる選手も凄く多いんだけどね
>>66 20年近く選手権を優勝してないし、最近は1勝すら出来ない帝京の方が
>>66 小峰死んでたんだ。
国見も弱くなるはずだぜ。
サンケイグループ3馬鹿スポーツ記者
江尻久保今村でスレ立てるな
>>1 ベスト4が新顔ってことと、高校−大学に戻りつつあるって話が
どう繋がるのか全くわからない記事
小峰死んでないし国見は先一昨年あたりを底にして復活してる
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:42:10 ID:Yg0BpJMK0
日本代表が世界と戦うことを考えれば、なるべく早くJリーグに入って
レベルアップして欲しいが、選手のことを考えれば大学へ行った方が良いし、
Jリーグにもプラスになる。
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:42:20 ID:KrOOaO0C0
ユースはまだ育成方を確立できてないのは強く感じる。
チームによって指導者レベルがバラバラ。
元選手が突然コーチに就任したりとか
あと、入団1,2年目で解雇が多すぎるのもイメージが悪い。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:43:30 ID:l1a2aNRY0
大学と高卒プロ入りだと経験できる試合数が違いすぎる
いきなり公式戦出れる様な奴なら問題は無いけど、そんなの一握りだし
それ以外の選手は実戦での経験が積めなくて伸びない
結局4年後に大卒選手が入る頃には逆に差がついてるんだよね
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:44:26 ID:oxyaqLST0
サッカーで大学いっても
流刑みたいなFランくらいしか推薦ないよねwwwwwwwww
俺のID,○多すぎ
欧州とかだと超一流以外は2部・3部・4部で競わされて
そこから1部というのが普通だけど、J2は育成の機能があるとは思えない
18からどうするかじゃんくて、18までが大事なんだとおもうけどな。
戦術や身体づくりもプロが指導しないと。
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:48:54 ID:zv6OBZKb0
酷い記事だなあ
こんな記事を平気で載せてるから日本のマスゴミはいつまで経ってもダメなんだよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:50:12 ID:IxmRIyFY0
不況で高卒プロ入りの枠が狭まってきてるから
結局はユース行ったほうがプロに近いことは変わらない
Jリーガーになっても引退の平均年齢は26歳
その年齢で平均年俸は500万くらい
C契約だと年俸60万でバイトしながら生活しないといけない
ほとんど貯金も無く20代後半になって世に出されて
中途採用の給料の安い職業に転職するしかない
こんな夢も未来も無いJリーグ選手なんてならない方が人生のためになる
サッカーで推薦で有名大学入ってまじめに資格とって就職するほうが賢いな
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 13:58:03 ID:3hCKofuC0
高校サッカーって地元の高校が出てるときだけしか中継やらないんだな。驚いた
天皇杯で大学勢を見る機会が何度かあったが
ホントにユース出身者多くなったよなー
国立の鹿屋体大にもゴロゴロいたし
まぁ問題は大学より先だな
プロになれない場合、指導者に進むか何するのか
>>87 そもそも全試合放送なんて不可能なんだけどね
同時進行で複数のスタで試合してるから
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:07:23 ID:3hCKofuC0
>>89 そうなんだ。早々に地元が敗退したとこは、
その後もちゃんと他の県同士の試合を放送してるの?
うちはベスト8まで勝ち残ってたからずっと地元の試合だけしか放送されてない
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:08:48 ID:eP/IfOKC0
ぬるま湯〜酢消滅確定だな
>>8 山梨学院大付
GK 1 松田ラン 3年 あきる野FC
DF 2 井上巧臣 3年 川上FC
DF 3 関篤志 2年 FC東京U-15むさし
DF 4 中田寛人 3年 長野FC
DF 5 諸井孝太 2年 FC東京U-15むさし
MF 6 宮本龍 2年 宇治FC
MF 7 碓井鉄平 3年 FC東京U-15むさし
MF 8 平塚拓真 3年 FC東京U-15むさし
MF 9 鈴木峻太 3年 FC ASA FUTURO
FW 10 伊東拓弥 3年 柏U-15青梅
FW 11 加部未蘭 2年 FC東京U-15むさし
DF 12 藤巻謙 3年 フォルトゥナ
DF 13 渡辺圭祐 3年 大阪エルマーノ
DF 14 菅野恭平 2年 名古屋U15三好
MF 15 堤建太 2年 宇治FC
MF 16 加藤亮 3年 Uスポーツクラブ
GK 17 伴野宏実 2年 フォルトゥナ
MF 18 水上昌平 3年 ヴィヴァイオ船橋
FW 19 佐野敬祐 3年 名古屋U15三好
FW 20 羽東史樹 3年 川上FC
GK 21 久保田大智 3年 韮崎西中
DF 22 原直之 2年 FC東京U-15むさし
MF 23 松原孝彰 3年 富竹中
MF 24 林憲吾 2年 名古屋U15三好
MF 25 長谷川紫貴 2年 FC東京U-15深川
ユース全盛期に何ほざいてんだこの馬鹿w
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:12:03 ID:S2PtwMEpO
山田ってちょい前にインハイ優勝しなかったっけ?馴染みないのか?
>>90 どこもそうかは知らないが
基本的に早期敗退した県は国立のベスト4まで放送しないんでないかな?
放送局の関係で近県のをやってるところもあるとは聞いたことあるが
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:13:26 ID:uQV8r9FLO
高校サッカーはベスト4から全国ネット
それまでは地元カードのみ、あと深夜のダイジェスト
ユース→大学→プロの流れのほうが個人的には興味深い
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:14:07 ID:IIIpBJg40
>>1 ユース全盛期は続いているよ。
いまどき高校→大学は時代遅れだ。
高校ってジュニアユース出身者ってこんなに多かったっけ
Jクラブがある所にはジュニアユース出身者が居そう
がんばれぬるま湯〜酢
>ジュニアユース
素人実績なしコーチww
ベンチ以下の選手がこなせる試合数が少ないから、高卒J入りの間に大学生に力を追い抜かれる
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:17:08 ID:GZpsmcva0
>>96 うちの地域は隣県の試合か同じグループの試合をやってる
>>100 去年の決勝に残った鹿島は鹿島ユースを在籍させている高校
そしてユースになれなかった鹿島ジュニアユースがかなりいる高校
広島皆実は広島JYの受け皿
前橋とかも大体そう
今JYを経ないで有名高校にいる選手の方が少ない
>>85 まあ高卒でプロ行って数年で解雇されるくらいなら
とりあえず大学出といた方が後々違う
なんて考えてる本人・指導者も多いだろうな
ぬるま湯〜酢消滅確定
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:24:36 ID:g5jGbL/d0
サッカーは頭使うし
スポーツというよりは生き方だと思うし
大学行った方がいいと思うな
大学サッカーって、首になる心配もなく四年間サッカーできるってことが
大きいんじゃないのかなーと
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:25:12 ID:8vubbFYs0
で中京大中京はなんであんなに弱いのか説明してくれ
ああ、あと今年の新人は不作だから
来年とんでもない豊作になる可能性あるけど
だから普通に高校時代の期待の選手、それもクラブからの誘いを受けて断ったような選手も
半分は大学で潰れてるって
大学は誘惑が多くて、それでもサッカーばかりやり続けるようなサッカー馬鹿じゃないと
簡単に身を持ち崩して後から来た選手に抜かれてしまう、って徳永か誰かが言ってた
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:34:15 ID:KrOOaO0C0
Jリーグは23歳以下の控え選手への試合数増の方策を早く打ち出せ。
サテライト廃止しても代案なしじゃ話にならん
>>112 遊びまくって大学を辞める奴も沢山いるしな。
結局本人がどれだけ高い意識を持ち続けられるかってことが大事なんだと思う。
Jリーガーのほうが貧乏だからそれはないか
ユースだって定員があるんだから、
2番手グループが高校サッカー部に入部するのは今も昔も変わらないかとw
>>115 >結局本人がどれだけ高い意識を持ち続けられるかってことが大事なんだと思う。
だから社会人に元サカ部というのが少ないんだね
元サカ部=恥
という自覚がすごい
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:37:18 ID:Yc5fVugH0
大卒は基本的に代表に呼ぶな
高卒でJ入れないような奴は才能がないんだからな
>>117 湯〜酢がカスをとって
高校がいい選手をとってるのが皮肉だな
青森山田は有名だろ
関大一は高校野球で知ってるが
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:39:47 ID:PogDQLGo0
ユースって本当に育成できてるのか疑問
稲本、阿部、橋本、駒野、安田(、森本)はユースから大成したが
今の代表の主力は俊輔、遠藤、憲剛、本田、長友、長谷部、釣男、松井、岡崎などは
高校や大学からだし中田、小野、高原、小笠原とかも高校からだし
まあ高校とユースじゃ数が違うとはいえなんだかなあ
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:41:44 ID:l1a2aNRY0
>>112 高卒プロに行ってるのは
その人達より更に期待されてた人間が多いから皆言ってるんじゃない?
間違いなくその年代のエース級の奴らが入団して来るし
それに仮にもプロがアマチュアの大学と比べて育成面で劣ってると言われるのは問題だと思う
いまどき大学いってもスポーツ馬鹿では良いことなんて無い
好きなことやって金稼げるんだから高卒でプロになるほうがマシ
>>122 年齢がもう一回りくらいしてからじゃね?
中村はユース落ちからあそこまで登って行ったってのも面白い
>>122 ユースは中学で終わった選手ばかりだからな・・・・
>>123 ユースから即クラブの選手とユースや高校から大学に行く選手とじゃ絶対数が全然違う
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 14:44:21 ID:HXerL17wP
ここまでのレスの1/10はID:Imt8D1TWP
>>124 >好きなことやって金稼げるんだから高卒でプロになるほうがマシ
ほぼ無理
野球のドラフトのように正当に評価するしくみがないからな
ぬるま湯〜酢死滅オメ
単純にサッカーに力を入れてる高校が増えてきたって事なんだから
良いことでしょ。
ユースはあくまで3軍的位置づけで良いんだよ。なんなら20歳ぐらいまで
在籍させてもいいんじゃ?
JFLもあるんだし、育成の下地は沢山ある。
毎年200人以上放出されるけどそのうちよそと再契約できるのはどのくらいなんだ
この書き方だと即廃業のようにしか取れないがそれはウソだ
>>122 地方はまだ力入れてない(入れられない)クラブが多いでしょ
例えば群馬なら形だけの草津ユースより前育や桐生第一の方が強いしJのない地域も多い
>>131 >単純にサッカーに力を入れてる高校が増えてきたって
どっちかといえば今は停滞気味だけど
毎年200人以上の選手が放出される。
来季J1内定者は大学生22人に対し高校生は6人。
メンバーが足りません!
>>136 >メンバーが足りません!
クラブ数が多すぎるからな
>来季J1内定者は大学生22人に対し高校生は6人。
それだけしか使える新人がいないということだからな
各クラブに3人ずつ分配するとして9クラブが限度だな
>>135 うちの県なんて私立の強豪高校が県外から集めて来るの止めたみたいね。
139 :
135:2010/01/07(木) 14:57:43 ID:LjX3KYgD0
あ、高校野球の方ね
ユースは
練習が足らない
試合が足らない
結局成長なしだからな・・・・
実は甲府ユースが下部組織の理想形なのでは?
無理せず地元の選手を集め、そして育てる
その結果堀米がU-17代表に選ばれ、県リーグではあの山梨学院らを破り優勝した
金かけたり、県外選手を引っ張るのは有力私立に任せとけ
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:02:46 ID:XFv+lzFy0
Imt8D1TWPが発狂気味
>>143 理想系は大学の位置にユースが入ることだな
高校→ユース(期間なし)→Jリーグ
だな
大学といえば去年流通経済大から10人くらいJ入りしたんだっけ。
そいつらはどれくらい戦力になってるんだろう。
まあ全員がレギュラーとかはさすがに無理だろうけど
大卒だとある程度即戦力で働けないようだと意味が無い気もするし…。
>>139 特待制度が継続されたからそれはない
むしろお墨付きがついたからいままでより強化されてるけど
短所を潰すことに躍起になってる現状はどうも…
長所伸ばす方に力入れてくれ。
確かに平均値は上がったけど、おっ、と思う選手は減ったよ。
>>147 あんたがどこの県か知らないけど
これから宮城の高校は全国で勝てなくなりますよ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:22:12 ID:oAuvhO34O
>>129 祖国のサッカーがドラフトやって有望選手をほとんど日本に取られたからってそんなに必死に工作しなくてもw
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:24:16 ID:Vok/8Nn90
大学はもっと評価されていいかもな
ユースが叩かれるべきかもしらんが
>>153 トーナメントの甲子園ではやってみないとわからないけどww
頭大丈夫?
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:28:25 ID:G25C02ks0
クジ運良かったらね。
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:29:27 ID:6f3NM71GO
サンスポ今村の底の浅いわかったような気で書く
上から目線コラム
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 15:29:31 ID:G25C02ks0
本来なら、サッカーと学業は完全別で、
クラブチームでサッカーやりながら、大学にも通うのがいいんだろうけどなあ。
定番の強豪校に行っていたトップクラスの人材がユースに流れて上が弱体化し、
ジュニアユースから人材を吸収した新興校が結果を出している。
という構図じゃないのか。
ユースのおこぼれでレベルが上がってるのが全国的に増えてきた
それをいち早く実践してきた静岡や千葉は、逆にそういった人材すら分散してきてるから
今後は独自のパイプとして街ユースとの連携が重要になってきそう
そういう意味ではJの無い県での、野洲とセゾンなんかが分かりやすい成功例
>>161 >それをいち早く実践してきた静岡や千葉は
違うだろ。
ここは元々高校サッカーが強くてユースのつけいる隙がなかったとこ。
それがさらに分散してきてるってとこ。
磐田Yはそこそこレベル高いが、清水Yとかいまだに悲惨。
>>159 そ 欧州だってU-21まであるんだからね
大学行きながらクラブに通ったって問題ないはず
だが日本の大学スポーツは宣伝の場なので特待生ってのはそれに縛られるからね
だからサッカー部退部して大学途中でプロ行くと中退になってしまったりする
>>162 だから強かった時代は、Jのジュニア組がこぞって高校に流れる事があったんだよ
だけど近年ではそれも少なくなってきたって話
千葉だとカレンなんか柏のジュニアで全国制覇したのに、わざわざ市船なんか来りしてたし
肉体的な素材でいえば田舎のほうがいい選手になる素材は多い
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:43:11 ID:P2qpYikX0
ユースの選手選考が世界の基準とずれてると思うわ
素質や可能性のある選手よりその時点での完成度で選んでるのが問題
結局、早熟だったり習得の早い選手ばかり集めることになってしまって
その後の伸び白が少なくユースの選手何処見ても
技術はあるけど戦えない身体的にも中途半端で小粒な同じような選手だらけ
荒削りだけど可能性のあるタイプや大器晩成型の選手は
選考に落ち高校や大学へ流れてる
代表の主力になるような選手は
いまだに高校卒大学卒が多くユース上がりが極めて少ない
外国とその点が大きく違う
だからユースの落ちこぼれが高校や大学にという括りには違和感あるわ
逆にJの育成年代の指導者が
如何に見る目が無い所が多いのか
如何に世界で戦える選手を育てられない所が多いのか
つまり育成年代のいい指導者がJより高校大学の方がいるっていう
指導者側の問題が大きく関わってるんだと思う
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:43:52 ID:EqMG1K/d0
突出した選手がいなくなり平均Lvが上がっているのだから
トーナメント戦ならどこが勝ってもおかしくない
地殻変動とか大げさすぎ
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:46:46 ID:ZBYmn4ei0
J2のクラブユースなんかより設備充実してるな
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:49:08 ID:4Vv0zhjg0
とりあえず、プロになりたりやつは大学まで続けるべき、中高は成長期の差でだいぶ違う
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:52:34 ID:EqMG1K/d0
田舎じゃ通学に自転車で1時間やら
学校が山の上で毎日上り下りしたりするからな
家業が農家や漁師なら毎日力仕事もするわな
小さい頃は田んぼや川で泳いで遊ぶしな
まぁ・・・こういう野生児も今は少ないか
しかし、都会みたく電車・バス生活とじゃ基礎体力が違うよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 16:55:31 ID:ZBYmn4ei0
田舎に住んでるやつほど車に頼りきって足腰衰えてるだろ
大卒は即戦力として期待されるから、プロになったあとはハードル高いよ
>>85 知人がセパタクローの選手なんだがJリーガーよりよっぽど大変だぜ
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:06:11 ID:w7KsSFkY0
野球しか解らないサッカーに対しておいらの質問!
@プロOBが、高校生大学生の部活動のコーチ、監督になるのに障害はないの?
Aやっぱ将来のプロを養成するのにプロユースの方が環境的にいいの?
B野球みたく、アマサッカー界を牛耳る組織はドロドロなの?
C海外の武者修行を歓迎しているの?
Dドラフト制度は公平?
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:09:11 ID:VHzWu3uHO
未熟な急造うんこJユースが日本サッカーを10年停滞させた
今の大学のレベルを上げてるがユース上がりだったり
高校のレベルを上げてるのがジュニアユース上がりだったりするわけで
簡単に高校ー大学と線を引いて考えても仕方がないだろ
今の選手権のレベルとクラブユースのレベル見たらわかるけど
いくら指導体制や設備が良くても、高いレベルで切磋琢磨することに勝るものはないんだな
野球しか解らないサッカーに対しておいらの質問さんに対しての返答
@プロOBが、高校生大学生の部活動のコーチ、監督になるのに障害はないの?
答 障害まったくありません。 S級ライセンスをもってる人なら歓迎されるでしょう
Aやっぱ将来のプロを養成するのにプロユースの方が環境的にいいの?
答 どちらがいいかわかりません
地元の選手を育成させたほうが安上がりだし、地元重視でいいんじゃね
B野球みたく、アマサッカー界を牛耳る組織はドロドロなの?
ドロドロはしてないだろう
C海外の武者修行を歓迎しているの?
歓迎です 自費でいろんな国にでかけてます
Dドラフト制度は公平?
ドラフトは公平だろう でも自由競争で戦わせた方がいろいろな面で切磋琢磨させられる
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:19:45 ID:yuEoI8V/0
今年の選手権は凄まじくレベルが低い
Jリーグ入団1人というのも納得
高卒で年俸700万程度で5年足らずでクビなんて状況に誰も飛び込みたくもないだろうからな
>>176 @たぶんできるんじゃねーの。母校かどうかは知らんが高校の監督になった元選手はいる
A現状どちらがいいとは言い切れない
B一応ピラミッド型なので野球に比べれば恐らくはまとも、JFAとJリーグなど衝突はある
Cクラブが海外に送り出すケースは多くない、基本的に自由意思だと思う
Dドラフトはない、ユースは恐らくトップへの昇格で優遇(漏れた選手が他チームに行くことはある)。学生の獲得は多分自由競争
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:20:10 ID:w7KsSFkY0
>>179 ありがとうございました
指導者資格に特別な試験があるのをかなり前のうるぐすで武田が受けてた密着を思い出した
>>176 @野球界の害であるプロアマ規定なるものがなく、一応の指導基準となるライセンスもある
中学・高校なら「元Jリーガー・元J監督」の看板は絶大。特に地元の学校なら人材が集まりやすい
Aユースでずば抜けていれば、トップチームのプロに交じって練習。高校生でプロ契約も可
それでも高校サッカーがいいというやつもいるがな。
B老害指導者はまれにいるが、そもそもそんな組織すらない。むしろサッカー協会がドロドロ
C留学程度ならクラブとしてはやってるとこもある。個人がいきたきゃ契約切れていけばいいだけ。
Dドラフト制度などない。オファーがあったら行きたいとこに行ける。その代り、売られる時も売られる。
海外にいったらドラフト指名うけないとNPBでプレイできないとかいう規定はない
>>176 @ありません 大学の指導者はJ出身者が多くなった
Aチームによる
高校でもサッカー界で名を馳せる私立校の設備はハンパない
上にもあったがユースでも草津のような貧乏チームは環境自体未整備
ただしそれはごく一部であってJ1クラスのユースチームは大概整備されてる
B野球よりはマシ ただし監督人事は未だコネ採用が強いか
C去るもの拒まず
ただし個人的には疑問あり
中学の段階でスペインへ留学も結局伸び悩み先日ひっそり引退した選手も><
Dサッカー界にドラフト制はありません!
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:32:52 ID:bARRa+1g0
ユースの育成なんて大したことないんだけどね。
実際日本サッカーの全盛期は高校サッカー出身者が作ったわけだし
黄金世代の時も高校勢がほとんどだった。
最近の年代別日本代表の低迷もクラブユースが主体になってから始まった。
ありませんっていうほど絶無でもないんだけどな
MLSやってんだし。
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:52:43 ID:EqMG1K/d0
15歳未満の子どもの数を調べてみた
中田などの黄金世代のころは約3000万人の子どもがいた
今は約1700万人の子どもしかいない(これは男女合計です)
単純に子どもが少ないからスペシャルも誕生しづらくなっているのかと
黄金世代は1学年10クラスとかもあったほどの競争の激しい中を生き残った世代
今は大事に大事にゆとりで生きてきてる
才能だけのスペシャルも生まれない、競争社会を勝ち残るわけでもない
椅子があるから座るような今の世代からはスペシャルは産まれにくいのでは
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 17:58:19 ID:bARRa+1g0
少子化による全体レベルの低下も要因としてはあるだろうな。
だけどスペシャルの出現は全然違うところにあるような気がする。
逆に今の世の中のほうが生まれやすいと思うのだが。
>Jリーグ誕生後、うまい子はみんなJユースからプロに入ったが、
さらっと嘘付くなよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:01:37 ID:W2hYixBo0
Jリーグって高卒ルーキーを2〜3年で簡単にクビ切るらしいな
だから高校のサッカー部の監督とか部長はJリーグ行きを勧めないって
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:05:45 ID:8ovr8vZb0
>>188 サッカーに関しては中田が子供の頃よりサッカー人口はかなり増えてないか?
まあ大学行った方がいいな
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:30:49 ID:YOR6PF4X0
サッカーには夢が無いしね
世界が世界がああ、とほざいてたが結局はただ世界から馬鹿にされているだけの存在
給料安い、勝てない、中継やってない、スター不在、選手はみな貧相。
Jリーガーはなんちゃってポルシェのカイエンを買うのが精一杯。
>> 194
ワールドカップという 世界最大のスポーツイベントこそが大きな夢
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:33:44 ID:bARRa+1g0
野球と比べると確かに安いよなあ。
日本代表には国やサッカー協会から特別給料を支払うとかしないとそりゃ将来心配だから
大学に行くよな。
大学サッカーをもりあげるために
どんどん大学にいって勉強してプロになってほしい
大卒が多くなるとJリーグもアカデミックな人間がふえていいこと
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:34:48 ID:jYIsV/Pe0
J入りを目指さない
昔の実業団みたいなチームは今もかなり残ってるのかな。
大学出た後、企業で働きつつそういうチームでプレーする道があるなら
それもいいじゃん。
野球はお金だけだからな とりえが
でも野球でもお金を稼げないのがほとんどだし 同じだろ
2月のキャンプインからシーズン終わりまで奴隷みたいに野球をするのが苦痛そう
200 :
UM:2010/01/07(木) 18:36:15 ID:uK7bNueq0
>>1 そういう単純な話じゃないんだよ、今村クン。
Jクラブユース→大学コースも確立しちゃったせいで、
「ユースに行くより、高校に行った方が大学進学しやすいよ?」
という、有望選手を落とす際の殺し文句が使えなくなっちゃった訳よ。高校サイドが。
Jリーグクラブサイドも、ユース→大学サッカーのコースも大事にするようになったから。
むしろその方が人材が集めやすいって事に気付いたんだな。
有望なのを、闇雲に片っ端からトップに上げればそれが育成年代の実績になる、みたいな時代は終わったのよ。
で、そういうJクラブ側の立ち回りの変化に対抗すべく起きているのが、
付属中学とか、関連中学、関連街クラブを使ったジュニアユース世代から人材を囲い込む手法な。
これは例をあげたらキリが無いぐらい。
皮肉な事に、有力高校のクラブ化現象が起きてるって事。
回帰現象とか、そんな単純な話じゃないんだわ、これ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:41:21 ID:JXYQXNzU0
この辺で山田優勝しないと、ある意味可哀想だな。
202 :
UM:2010/01/07(木) 18:43:08 ID:uK7bNueq0
で、何故高卒Jリーガーが減って、大学進学が増えてるのかというと。
単純に20歳前後の育成強化がクラブ側から見ると、システム的にエアポケットになってるというだけなんだよ。
もし学連側が大学リーグをオープンにして、クラブチームを受け入れます、みたいな事になったら。
Jクラブがしばしば試してる、U-23チームが大学リーグに参戦できるとか、そういうシステムになったら。
話がガラッと変わるから。
U-23版高円宮杯が無いから大学サッカーが一息付けてる、実はその程度なんだよw
Jリーグクラブ側だって経営に生き死に掛かってるんだし。
「金ばっか掛かるし、大学で育成やってくれるならやらせちゃうか」
てな具合なノリなんだな、これが。
よほどの図抜けた選手以外はユースだろうが部活だろうが
大学進学して将来的に最低限の避難先を確保してプロ入りが一般的にはなるだろ
それを周囲の連中が何と挑戦心が無いとか責めるのも酷なもんだ
本人や親御さん達には切実な問題だしね
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:52:13 ID:YOR6PF4X0
サッカー選手になると給料少ない、弱い、世界にバカにされる
そりゃ子供がサッカーやらなくなるわけだ。。。
悪循環に陥ってるな
>Jリーグ誕生後、うまい子はみんなJユースからプロに入ったが、
>いまの流れは以前の高校−大学へ戻りつつある
この記者は今年の全日本ユースの結果を見たのだろうか
抽出 ID:YOR6PF4X0 (2回)
2回も同じこと書きにくるなよw
>>200 有力私学が中学年代から囲い込んで
優秀な指導者、充実した設備で一貫指導するクラブ化現象・・・実によい事だ
プリンスリーグで同地域のユース、名門校との対戦機会も増えたし
この調子でユースと共に有力私学が多様な選手育成に努めて欲しい
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 18:59:48 ID:YOR6PF4X0
ヤフートップにJリーグ経営危機、相次ぐ大量解雇の記事。
低年俸・新人選手に契約金なし・20代前半で大量解雇・当然退職金もなし
身の丈経営(笑)プロスポーツなのに夢のない職業だな
■■■ 急募 ■■■
税リーグ選手
ただ球を蹴るだけの誰でもできる簡単・単純なお仕事です
貴方も球ひとつで今から税リーガー
※中卒OK
※要半ズボン
※ガム支給します
身長170cm以下・茶髪の方優遇致します。
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:01:02 ID:YOR6PF4X0
>>195 2010年1月5日(火)朝日新聞16面
相馬「浦和でクラブワールドカップ3位になったが、
そこで評価されて海外からオファーがきたなんて話は聞かない。
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実だった。」
ポルトガルリーグのCSマリティモ所属の相馬崇人さんの本音ですw
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実w
210 :
UM:2010/01/07(木) 19:03:38 ID:uK7bNueq0
>>175 @プロOBが、高校生大学生の部活動のコーチ、監督になるのに障害はないの?
無い、てか障害を設けてスポーツは野球だけで、そっちの方が異常。
Aやっぱ将来のプロを養成するのにプロユースの方が環境的にいいの?
学校法人で税制的に有利に働いてる高校の方が環境的に良い場合も有り。
B野球みたく、アマサッカー界を牛耳る組織はドロドロなの?
Jリーグ誕生→ユースチーム増加で、アマサッカー界の構造は一回崩壊した。
そこからリストラクチャされたのが今の状況。
アマサッカー界を牛耳る組織という程じゃないけど、既得権益に必死にしがみ付いてるような組織は無くはない。
大学サッカー界をそう名指しするのも気が引けるが、そういう面が無くはない。
あと県サッカー協会って奴も、県によってはそれはどうなの?って部分がある。
C海外の武者修行を歓迎しているの?
武者修行をさせる事で名前を売って生徒勧誘に使う高校もあったりする。
Jクラブもそれでスクール生が集まるのなら歓迎するんじゃない?
Dドラフト制度は公平?
ウェーバー方式なら公平
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:04:31 ID:7fcne8Ge0
高校はトーナメントじゃなくてリーグ戦やら無いの?
213 :
UM:2010/01/07(木) 19:05:32 ID:uK7bNueq0
>>207 街クラブの真似をするのはいいが、税金で優遇されてる学校法人がそれをやっていいのか?
という議論があって然るべき。
まず話はそこから。
1の記者は結局
脳が野球フォーマットされているからそこから少しでも外れると理解できないんだろう
大学に籍置いたまま特別強化でJの公式戦にも出られる制度も良いよね
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:15:55 ID:4K+ZcHIh0
Jの観客動員は減ってるわけじゃないんだから
要はスポンサーと投資額の減少の問題なんだよな
ここはスポーツの健全性うんぬんは捨てて
・パチ屋や金貸し屋等もスポンサーとして認める
・トトの配分をサッカーにもっと増やすよう交渉する
が必要だろう
卒業前にJに飛び込むこともできるんだし、大学とJは悪い関係では無いと思う
ただ、こういう選手ばかりになったら大学も良い顔しないだろうけどw
長友なんて大学ルートがなかったら今頃サラリーマンだろうし。
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:20:47 ID:bARRa+1g0
いずれにしても子供達がサッカーに夢を持てるような環境にしない限り
絶対野球には勝てない。
世界のトップになれば数年間10億以上稼げる野球に比べてどんなに頑張っても
日本では1億、欧州に行ってもせいぜい5億でしかも選手生命も短いとなると
夢なんか持てないよ。だから日本代表に対する特別手当の支給がいいと思う。
アフリカの国なんか国が金なくたって家を与えたりしてるんだから日本だってできるよ。
>>202 U-23版高円宮杯この表現は分かりやすいね。
ユースも大学もサテライトもここにぶち込めるのならこの年代の
環境は大きく変わるかも。
220 :
UM:2010/01/07(木) 19:27:44 ID:uK7bNueq0
>>219 しかしながら、このプランを学連は歓迎するかなw?
日本サッカーの育成面での、埋まらない最後のピースになり続けると思う。
おそらくは。
そういう意味で、俺は大学サッカー界に深い期待はしないようにしてる。
流経の中野とか明治の神川とかがうっかり余計な事を言う度、その思いを深くしたりして・・・
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:36:53 ID:YOR6PF4X0
143 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:52:36 ID:X1Wz4y0HO
全世界に爆笑されて日本フンコロがしは恥だなあ
239 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:32 ID:X1Wz4y0HO
日本フンコロがしって栃木あたりでイキってる田舎珍走族みたいなもんでしょう
241 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:36 ID:qRats9GKO
世界に馬鹿にされるのが日本のサッカー
実際は相手にもされてない
353 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:28:19 ID:3qxpJEn60
とりあえず
負けるのは分かりきっているが、
いちおう自称プロリーグであるJリーグがあるのに
雑魚丸出しなんで、Jリーグを解体して欲しい
プロリーグが無いなら、弱くても仕方ないってなるので。
リーグがあってあれだけ弱いのは、さすがにこっぱずかしい。。。。
510 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:03:54 ID:aYFdkXg0O
糞ダサいユニフォームを着てド下手くそなプレイを世界中に曝すことになるのに恥ずかしくないの?
みんな百姓出身のくせにサムライ自称しちゃって恥ずかしくないの?
本物のサムライなら切腹ものだよ
>>220 九州育成リーグみたいな形になる方が大学巻き込むより自然なんじゃないかね
ゆくゆくはそれで500円でも金取れるようになるといいが
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:38:54 ID:YOR6PF4X0
21 : セラミック金網(東京都):2009/12/06(日) 01:48:56.42 ID:PlPDDZhs
今回のワールドカップ組み合わせを受けての日本の対戦国の反応がおもしろいw
まったく眼中になしって感じw
サカ豚が四六時中世界世界と恋焦がれているのに世界からはまったく相手にされていないw
910 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:12:26 ID:iaLe3E3JP
日本サカ豚「世界が・・・世界の・・・世界では・・・・・・」
デンマーク「日本なんて余裕だよ、楽勝。心配なし」
オランダ「日本には勝てるよw」
カメルーン「日本のことはあまり知らない」
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
73 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:48:46 ID:ovBY5RtTO
毎回毎回土人にボコられてるからなあ
ボロ負けしても髪染めて腰パンしてチャラついてたらかっこいいと勘違いしてるゆとりのカスども、サカ豚はよく応援出来るわなwww
しかし常日頃「世界が〜(笑)世界が〜(笑)」言っといて、世界から見たら日本の球蹴りなんてこんな認識じゃねえかwwwwwwwwwww
640 :名無しサカ豚:2009/12/06(日) 13:31:40
世界が〜世界が〜(笑)
世界から無視されてましたw
243 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:05:39 ID:ikqMfDAX0
世界中からバカにされてるお笑いブルーwwwwwwwwww
429 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:09:59 ID:1uuxjZfWO
サカブーが「世界が〜 世界が〜」
だがしかし、世界からは完全スルー空気以下、相手にされずwWw
バカか?WwWバカか? 2回言いました
685 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:36:48 ID:iaLe3E3JP
サカ豚憧れの「世界」で完全無視wwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:39:04 ID:6IW+AKtG0
まあどうでもいいが
おまいら全員、今季は
JFL見ろよ
あれこそ日本サッカーの縮図そのものだぜ!
今村にしてはまあまあな文章じゃないか、もっとも奴こそJFLを見るべきだけどな
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:42:52 ID:YOR6PF4X0
784 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:43:02 ID:U4JtUeywO
あれ?サッカーが世界的なスポーツでも日本はその世界に入ってないわけねw
ハブられてんのにサッカーは世界的なスポーツなんだよと力説するサカ豚憐れ過ぎるだろw
もう恥ずかしいから辞退してくんねーかな
21 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:31:19 ID:z4DfJ55fO
日本サカ豚「世界が〜世界が〜」
カメルーン「日本と引き分けたら大惨事だ」 オランダ「ところで日本の監督って誰?」 デンマーク「日本が一番弱いだろう」
650 :名無しサカ豚:2009/12/08(火) 18:07:28
サカ豚「世界が〜」
カメルーンオランダデンマーク「日本はボーナスステージだぜ!」
69 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:28:37 ID:wGnAGAr70
もう舐められすぎwワロタw
なんかサカ豚が可哀想になって来た
サカ豚よ、自殺だけはするなよw
237 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:27:57 ID:ROjfk9q70
ヒディンクは日本人はサッカーに向いてないって言ってたな
私でも強くできないってさ
242 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:29:02 ID:5MXn6WPQ0
日本の温いサッカー環境だと精神が鍛えられないからな
その点、野球は軍隊と言われようが上下関係厳しかろうが 精神は鍛えられる
日本のサッカーはどうしようもないね
カッコつけばっかw
246 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:30:49 ID:veKUMXoNO
日本サッカーは世界の笑われ者だからな
当たり前だろ
249 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:32:05 ID:5MXn6WPQ0
日本のサッカー=オタク
なんだよ所詮
スピリットが無い
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:45:47 ID:mQ/r7acK0
部活出身のやつの方が根性あって結果的に伸びるのはなんなんだろうな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:49:47 ID:YOR6PF4X0
427 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:36:12 ID:r4paG50l0
サカ豚がいなければ日本は世界から尊敬される
878 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:28:14 ID:nXTfCGc10
スポーツでこれほどまでに恥かしい思いをしたのは初めてだよ
世界中から笑われてるというのに、何で無理して出場しなきゃいけないの?
281 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 06:04:21 ID:TaPHvqih0
日本代表だと言うから腹が立つ
「鼠男小さな仲間たち」
にすれば
3連敗しようが殺されようが腹も立たないだろう?
サムライだの日本だの付けるから不愉快なんだろう
287 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 06:08:41 ID:pARTCyGW0
つか、罪だよなあ
これから6ヶ月もこの調子か?
何をしたから、こんなにバカにされて
289 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 06:10:54 ID:g2ObAjfdO
これだけ世界から馬鹿にされても予定通り平気で三試合終了するんだろうな
340 :名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:53:10 ID:WkzamvFIO
まぁオーストラリアごときに終盤の10分で3点入れられて逆転負けとか、
W杯の大舞台で怪我でもないのに相手GKが途中で控えに交代とか、
なっさけねえ恥を晒しまくってるからな。
しかも今度は監督があの岡田。
見た目だけでも完全に恥。
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:49:54 ID:6IW+AKtG0
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:50:56 ID:E96eeQbG0
Jユースにどんどん人材が集まっているのに
どんどん良い人材が育たなくなっている
>>230 おれはバカだけど、それが日本サッカー界を動かす原動力になっているとは知らなかったw
>>195 スムーーースに繋がってるわけでもないからなあ。
>>118 東京瓦斯の社長は東京瓦斯サッカー部出身だが
瓦斯監督の城福も富士通人事課長やってたぞ
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 19:56:46 ID:YOR6PF4X0
152 名前: 下敷き(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 13:38:42.09 ID:u0nyfmHp
「W杯出場する国はどこも強い」、「日本の組織力は侮れない。油断できない」
普通ならこんなリップサービスがあっていいものなのに、
対戦相手国が皆はっきりと「日本は雑魚!」と口にするのが面白いな。
リップサービスにも値しないぐらい、本気の雑魚なんだろうな、日本って。
226 名前: シュレッダー(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:58:48.21 ID:GeaQ+w6w
大久保嘉人 身長 168cm
佐藤寿人 身長 170cm
長友佑都 身長 170cm
……まぁ頑張れやチビども
232 名前: 下敷き(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 13:59:53.53 ID:u0nyfmHp
>>226 日本を代表するプロアスリートが170cmって泣けるな。
72 :名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:56:43 ID:yzLsPEOPO
こんな有様で世界が〜世界が〜と喚くサカ豚(笑)
ホント参加してるだけで満足なんだな(笑)
204 :名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:26:16 ID:NyMjA1V90
ベスト4発言は今の時点で十分に世界の笑われものだが、
3連敗の後はもっと笑いものにされるんだろうな
岡田のぶさいくな顔と共に南アW杯の歴史に刻まれるんだぜ
505 :名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:20:59 ID:BNUGTgOyO
サカブタ世界に憧れ、世界に馬鹿にされるwww
549 :名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:30:11 ID:e9UKyKgA0
サッカーWCは世界に恥をさらしに行く大会だからしょうがないw
>>151 塩釜FCユースはクラブユース選手権の常連だよ
小野が技術委員長辞任らしいな
これが若手育成に吉と出るか凶と出るか・・・
とりあえず小野派の牧内はそろそろ協会にポストなくなるだろうな
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 20:01:03 ID:bARRa+1g0
マラドーナは163cm
>>191 そのかわり再就職先に制限はない
大学や社会人でサッカーができる
野球は大学に入って野球なんてできないし、社会人も枠があるし
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 20:05:33 ID:ZCGIZ3qF0
雑魚は雑魚なりの戦い方がある
オランダやカメルーンなど対戦国も
いつもの日本の様な戦い方なら組みしやすいんだろうけど
岡ちゃんの本来得意な、相手の長所を消す戦術で
カウンター狙いの戦術で来られたら
対戦国は国民に日本相手になんだそのざまはと叩かれる事請け合いだと思うよ
■100職種「推定年収ランキング(2006年)」 週刊ダイヤモンド 2007年10月6日号
順 万円 職種
*1 3751 プロ野球選手
*2 2585 Jリーガー
*3 ---- 国会議員.
差 1166
■100職種「推定年収ランキング(2007年)」 週刊ダイヤモンド 2008年9月13日号
順 万円 職種
*1 3553 プロ野球選手.
*2 2667 Jリーガー.
*3 2193 国会議員.
差 *886
■97職種「推定年収ランキング(2008年)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号
順 万円 職種
*1 3631万円 プロ野球選手. 3.4%↑(12球団)
*2 2993万円 Jリーガー. 40.3%↑(18球団)
*3 2496万円 騎手. 10.2%↑
差 *638
Jリーガー 上げ率(5年前から)全職業中トップ
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 20:06:12 ID:YOR6PF4X0
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:49:07.14 ID:dDs35Cn7O
「絶対に負けられない戦いがある」←これ最高に恥ずかしい
なんでサッカー弱いくせに標語は格好つけんの?
ネクタイしつつもチンポ晒してるみたいじゃん
782 :名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:57:42 ID:Og1KsIrl0
FIFAに100億円払って世界の笑いもの。。。。
その100億円を別な方面に使ったほうがいいね
340 :名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:00:48 ID:RLlCw5P10
つか、勝敗以前にバカにされているってどうよ?
面等向かって日本の監督を知らんと侮辱するわ
日本にだけは勝てると鼻で笑われるわ
こんな辱めを受けるくらいなら辞退しろ
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 20:15:24 ID:fCJNNfiv0
>>209 >>いくらJリーグで活躍しても世界につながらないのが現実
フッキクラスの無双が出来なければ厳しいだろうね
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 20:17:34 ID:bARRa+1g0
>>241 まだまだ足りない。
選手寿命を考えたら野球より少ないとかあり得ないから。
おれ
某Jのジュニアユースから高校へ(選手権出場)
サッカーで大学へ行くがとてもプロから声がかかるレベルじゃなく一般就職w
大学2年頃までは中学のときいたチームのトップに入るのが夢だったわ
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 22:50:08 ID:lXLlh/xa0
高卒で入って1 2年で解雇されたら犯罪に走るのもいるさ
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 22:52:31 ID:SRYPUViy0
>>244 選手寿命がどう関係あるのか知らんが
引退後はヤクザの産廃業者で働くしかない焼き豚と
普通に就職できるサッカー選手と
どっちがいいかなんて改めて語るまでも無い
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/07(木) 22:53:15 ID:+e/hTdlF0
青森山田の柴崎は鹿島に決まってるんだって?
世界基準だと大学で育成なんてないよ
というか大学でスポーツやるのはアメリカくらいではないの?
ユースなんて元々駄目だろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:06:03 ID:nzigC/o10
■トップ選手はJへ
最近5大会は2007年度(第86回)を除いて3チームが初国立。その前の5大会で常連だった国見、市船橋、鹿児島実
ら名門校の名が消え、従来は目立たなかった地域、チームが躍進する。
大阪勢として32大会ぶりに4強入りした関大一の佐野監督は「特定の高校に選手が一極集中することがなくなっている」
と指摘する。かつては名門校に進んだ世代のトップ選手はJクラブの下部組織へ流れ、高校は2番手クラスを取り合う。
特にJクラブのある都市部では顕著で、戦力の分散化が進んだという。
こうなると、環境が整う私学が有利になる。20年以上前に公立の韮崎を率いて5大会連続4強以上の快挙を成し遂げ、
今回は私立の山梨学院大付を初出場で4強に導いた横森監督は「そのとき、選手が集まったところが強くなる」。昔より
戦力維持が難しく、4強の顔ぶれも変わりやすくなるというわけだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000034-san-socc
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:11:01 ID:uoSKpZoD0
じぇいはリスクが高すぎる
親が会社でも経営してて跡取りってならいいだろうが
トップルーキーでもやきうほどにはウン億なんて契約金もらえないしねえ
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:12:25 ID:8v2Q2aqHO
↓旅人中田氏がグローバルな視点から一言
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:42:07 ID:WOmn673DO
男なら筑波大学
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:42:51 ID:3CE4RhFP0
>>252 プロ野球でも契約金の上限は1億だからウン億なんてもらえないだろ。
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 20:48:09 ID:tSIj1IMrO
日本はスポーツ界も学歴社会だからな
クラブなんて芸能事務所みたいなとこで芽が出なかったら何の意味もないけど
早稲田や慶應でダメでも人脈が凄いからな
これは一生の宝になるんだよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/08(金) 21:00:28 ID:xY2FyxVS0
>>166 海外を美化しすぎ。他国のユースもその時良い選手を集めて来てるに過ぎない。
違うのは常に選手が入れ替わること。
日本の場合は3年間入れ替わらない。
引き抜きとかは良く思われないし、辞めたら受け皿になるクラブも少ないからできない。
欧州だってユースの選手が成功する確率なんて日本と似たようなもん。
寧ろ日本のユースよりも機能してないところもたくさんある。