【芸能】ペ・ヨンジュンの次回作、日本の人気漫画「神の雫」韓国版が白紙化

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 16:57:03 ID:/55V3aXu0
これの日本版は、あの低視聴率キングの亀梨が主演して最低視聴率を出したヤツだろ
代わりに、亀梨の方を映画化しろよ、1週間で打ち切りが確実だろうけど
38名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:01:09 ID:/d77rAK90
間接広告駄目な割に、コピーが横行している不思議
39名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:13:32 ID:LKlQW2T40
日本に関わるなよ・・・・
想像力がまったくないパクるだけの糞朝鮮人共。
40名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:19:04 ID:6Tr034l40
まったくのオリジナル作品って韓国にはないの?
冬ソナだって日本の70年代ドラマのパクリなんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:23:12 ID:p3nvhr8J0
ヨン様はステロイドの摂取しすぎだろ、あの体の筋肉。
42名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:43:09 ID:M5GJgCJn0
これキバヤシさんが原作のヤツでしょ
キバヤシさんが出ればいいんじゃないの
43名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 17:51:15 ID:7z1D4kgAO
もう40のおじちゃんだから求心力失せただろ
婆さんでも若い男の方がいいだろうし

ヒョンジュンとかいうコイツのヤングバージョンみたいなの出てきたしなw
44名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 18:24:01 ID:NeuKTyn90
45名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 21:34:24 ID:dNusdhh5P
丙寅洋擾
46名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 22:37:42 ID:0mfirqVcP
何かと難しい国じゃのう
47名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 22:38:27 ID:ybTd/xUc0
亀梨のやつ?

亀よりは似合いそうだな

48名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 22:39:55 ID:/SNeery80
イイぞっ、どうでも
49名無しさん@恐縮です:2010/01/05(火) 23:40:00 ID:OSRME67z0
おお・・・おお・おおおお・・
目の前に広がる無限の純白・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 00:22:07 ID:P/jNCfotQ
というより乳白色
51名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:33:16 ID:+BKGv/Cs0
トンスルって韓国ドラマで必ず出てくる緑の瓶の飲み物のこと?
52名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:49:06 ID:HNEkW+EIP
NHKで商品名が出せないってのは誰もが知ってるようなもんで、
間接広告とかメディアに居る人間なら最初から解りそうだが。
他の理由だろ。最近ペ様は嫌われてるらしいし。
http://www.bsfuji.tv/terroir/index.html
>伝説のワイン「シャトー・ムートン・マイヤー1945」を探すカン・テミン。
つか、こっちのドラマはガッツリとワイン名出てるが?
遠峰 一青がペ様をモデルとか、いつもどおり突込みどころ満載の記事。
53名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:52:38 ID:HNEkW+EIP
シャトー・ムートン・マイヤーって架空の名前か。恥ずかちっ><
54名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 02:55:49 ID:WLVT5i990
>神の雫は韓国でも200万部の売り上げを記録

韓国は文化でも日本に植民地支配されているんだなw
55名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 03:27:24 ID:veyuenda0
ワインがダメならキムチにすればいいじゃん
キムチだけが取り柄のカンコック
56名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 04:03:04 ID:0zUfL+iv0
うおおおおおおおおおおおおっ

が見れないのか
57名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 04:04:22 ID:S8yvaNO4O
正解
58名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 04:07:41 ID:AARgMYvnO
ペのせいで

亀梨・人気無し・数字無し!さんの偉業が再び脚光を浴びることにw
59名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 05:25:27 ID:dG1LLeR20
神の雫って言われてもなあ
具体的におしっこなのかよだれなのかハッキリしないとストーリー展開が苦しいだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 05:27:34 ID:Z2Sl2yWV0
死ぬほどどうでもいいな
61名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 05:29:23 ID:TqMGuj6h0
 , -―-、、
/   ∧_∧   
l   < `∀´>  クククク
ヽ、  フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
62名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 05:34:31 ID:QIPvKpBL0
ぺのキムチと喫煙臭のする口でワインを語るとかあり得ないだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 06:27:27 ID:48bb6q+A0

来る ヨン様 ぺヨンジュン 呼んでいい? 即行
64名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 06:42:48 ID:jHIOi8j+0
日本ですら失敗したドラマだぜ?
ワインを扱ってるだけで原作もウンコだし
65名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 06:48:15 ID:e38WaRpf0
亀の涙ほどの数字もとれなかった
66名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 07:24:10 ID:RnrSb9aP0
神の雫
第1話 2009/1/13 10.3%
第2話 2009/1/20 7.3%
第3話 2009/1/27 6.2%
第4話 2009/2/3 5.0%
第5話 2009/2/10 6.0%
第6話 2009/2/17 4.9%
第7話 2009/2/24 4.7% 日テレ火曜22時枠最低タイ
第8話 2009/3/3 4.9%
第9話 2009/3/10 5.4%
平均視聴率6.08% 日テレ火曜22時枠最低
67名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 07:28:31 ID:/I1GlkBn0
ペも韓国も嫌いだからザマアって思ったけど、
「間接広告が禁止だから」ってのはいいことだと思った。

最初は違ったけど、途中からワイン屋のチラシみたいな漫画になっちゃったじゃん。

最初はストーリーの中にワインの銘柄があったのが、
今はワイン屋のポップを作るためにストーリーがある感じ。
68名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 09:36:14 ID:zj7jAeLG0
ワインときむちw
チョンに媚びてもろくなあことはないよ。
チョンは突き放すとなびいてくるのに。
バカだなあ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 10:39:10 ID:6SjVjcbD0
何か食い倒れ人形みたいできもい
ttp://nagamochi.info/src/up55115.jpg
70名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 10:54:35 ID:7I7tZRo20
>韓国ではドラマや番組の中で特定商品の
>ラベルなどが映る間接広告を規制しており
架空の企業のラベル貼るという選択肢はないのか?
それくらいしないと多くのドラマは成り立たないと思うのだが。
この理由は建前で本当の理由は別のところにあるのでは?
71名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:01:12 ID:C9dRCq+20
もったいない。
遠峰役で毎回ワイン飲んだ後あおおおお・・・とか恍惚な表情すればババアは喰いついただろうに。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:15:46 ID:qGnddNQ10
たしかキムチに合うワインの話があったよなぁ・・・
かなり無理がある気がしたが韓国へのサービスで作った話か
73名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:17:25 ID:C9dRCq+20
>>72
韓国でコミックが売れてるって特集組まれた後韓国シリーズ始まったから露骨すぎて笑ったわ。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:25:34 ID:wr/uvmQh0
さすがにこれは法律が杓子定規すぎだろw
韓国ではそういう議論は起きてないんだろうか。
75名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:29:05 ID:tddZ32Q80
>>66
半端じゃないなこの低視聴率。
ジャニオタからもどうでもいい存在なのか亀梨は。
76名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:42:55 ID:5mIzBPOc0
>しかし、韓国ではドラマや番組の中で特定商品のラベルなどが映る
>間接広告を規制しており、神の雫のドラマ化は困難という。

これに関しては韓国の方が進んでるじゃん。

出る度に副業の牧場製品を宣伝する糞タレントとか締め出せよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 11:52:52 ID:rb6VIqfzO
訳分かんないダンスしながらジンロでも飲んでろよw
78名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:22:55 ID:73EVltAg0
いちいち韓国の話もってこなくていいよ
79名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 12:28:27 ID:wr/uvmQh0
ワイン業界にとっては大損害だろ。ロビー活動しないのか。
80あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/01/06(水) 12:53:22 ID:plRl6VY30
>>1
おおお・・・・・なんという。。。。



ってマンガだよね?
81名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 13:18:25 ID:KUbgWEtL0
原作者はキバヤシ


82名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:42:02 ID:G4posRrQ0
亀なし主演の名作ドラマがあるから

リメイクなど不要
83名無しさん@恐縮です :2010/01/06(水) 14:47:17 ID:8RbSU2V30
こいつら他所の国の漫画やドラマを使うの好きだな〜
どんだけ自分の国の漫画や小説がつまらんのだ?

正月の時もBSTBSで韓国版の花より男子をやっていたが
何だあのキャスティングと思ったわ。
道明寺なんてパーマを掛け損なったおっさん。
つくしに至っては森三中の左のデブ。
花沢は単に金髪にした不細工な俳優。
その他の面々も似たようなもん。

そして取り巻きの学生達。
F4やつくしを引き立たせる為にエラの張ったブスばかりを用意www
おいおい・・・この国にはまともな俳優女優が居ないのか?w

つくしの家族なんて全員でキムチ作りって・・おいおい、完全に原作無視だなw

おまけにF4のメンバーが乗る高級車って全てヒュンダイ?
と思うぐらい同じ車wwwwwwwwwwwwwww
ヒュンダイって日本ではからっきし人気が無くて撤退した会社だろ?w
お前等の高級車ってヒュンダイ以外無いのか?ww

まぁ試しに1時間見てやったが台湾版の方が完成度が高い。
84名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 14:56:52 ID:2LEbDqS0O
JINもやたらビールの宣伝してたよな
さすがtbsと思ったよ
85名無しさん@恐縮です:2010/01/06(水) 15:01:36 ID:CwXw9iWv0
朝鮮てこういう風に中止になるケース多い印象あるな。
公演とか、カネ持ってトンズラとか未払いとか、多すぎない?
86名無しさん@恐縮です
キーイーストの社長は妹の旦那