【芸能】ビートたけし「今後テレビからネットに移行するタレントが続出する」「TVは予算も仕事もなくリストラの嵐」「TVの良い時代は終焉」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
たけしの恒例2010年こうなる大予言

【映画界】
 今の人は、劇場で映画を見ることと、家庭でDVD見ることとの違いに気づいてない。もしくは
違いに気づいても、その違いがどうでもよくなってるというね。映画はでかいスクリーンで、
フィルムで陰影がついて、グラデーションがちゃんとあって、サラウンドシステムで映画を
見るべきだって思うんだけどさ。テレビで見たら、画面に香りがないんだよね。一部の人に
とってはそんなのどうでもいいわけ。DVDで見て、ストーリーが分かればいいんだよ。

 確かに時間もないわけだし、レンタルでDVD借りて、自分の部屋で見ちゃいけねーって
理由はない。食べ物で言うと、ジャンクフードのハンバーガーでおいしいと思って、満足してる
ようなもんだけどね。もうちょっといい店でいいもん食わなきゃって欲望がなくなってる。
「私はこのハンバーガーでいい」って言われりゃ、そうだねって言うしかない。

 低予算で多作のVシネマ、ビデオ映画って、意外に正しかったのかもしれない。作り手の
思惑とは別に、見る方はどんな映画もはなからVシネ扱いかもしれないよ。そんで、映画界は
いつの間にか、家庭で鑑賞されることを前提としてレンタルのDVD用に作品作ってるからね。
Vシネほどはせこい予算じゃなく、映画としてきちんとした予算を使ってるけどさ。

 あと、変だなと思うのは、テレビドラマを映画化したものを、またDVDで見るわけでしょ。
カネ払ってテレビ見てるだけじゃん。テレビならタダなのに、何でカネ払ってDVD見るかね。
バカバカしいと思うぜ。

【芸能界】
 芸能界はリストラがすごくなるだろうね。生き残る以前に、もうリストラの嵐が始まったからね。
とにかくテレビは予算も仕事もない。テレビからインターネットや携帯サイトの方に移行する
タレントが続出するだろう。テレビもネットも基本的にギャラは同じだっていうからさ。

 テレビで露出するのがなくなれば、ネットの方にいくしかないし。テレビのいい時代は終わった。
萩本欽一さんとか、オレの時代がバラエティーの黄金期だったけど、ついに終わったね。

2010年1月1日付(2009年12月29日発行)の東スポより抜粋
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=28

(>>2以降に、関連スレ)
2ミットモナイト▲φ ★:2010/01/02(土) 03:02:49 ID:???0
(>>1より)

前スレ ★1 2010/01/01(金) 18:26:33
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262347832/

【関連スレ】
【メディア】テレビが没落し、ネットが「第一のメディア」になる日は遠くない 今テレビを見てるのはネットの使い方を知らない老人ばかり★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255029406/
【テレビ】「今のTVは見たい番組が無い」との声が…2013年にネットがTVを抜く可能性も…NEWSやSPORTを専門外の人が語る日本のTVは問題★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251123757/
【テレビ/ネット】ホリエモン「今後TV局は広告収入に頼らないビジネスモデルを構築しないと存在自体が危うくなるかも」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254817314/
【メディア】広告収入の減少止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」 新聞や電通も苦境★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254287400/
【メディア】テレビ・新聞は死ぬのか!? 100億円単位で広告削減の大スポンサー 一方ネットの広告収入はラジオ・雑誌を抜き新聞に届く勢い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250996996/
【メディア】テレビ・新聞の死は近い!? 宗教団体(創価学会・幸福の科学)・政党・省庁の広告が頼みの綱…電通のビジネスモデルも既に崩壊!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251659732/

【テレビ】20代男性のネット利用時間、調査開始以来初めて初めてネットがテレビを逆転
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246075581/
【テレビ】若者にとってTVは既に必要不可欠なメディアではない…娯楽が多様化し、携帯やPCの利用も常態化…ワンセグは殆ど視聴されず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255713887/
【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248597963/
3ミットモナイト▲φ ★:2010/01/02(土) 03:03:31 ID:???0
【関連スレ】
【テレビ/ネット】Hulu.comを知り「TVなど要らない」、「見れないなら見れないでいい」という若者を引き込まないと地デジビジネスに支障も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259723391/
【テレビ/ネット】ホリエモンが「テレビはニコニコ動画に負けている」と、テレビ一筋40年の徳光和夫氏との対談の中で語る★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251363932/
【ネットテレビ/芸能】「ニコ生」で13時間生特番! ひろゆき・田代まさし・ホリエモン・浜田雅功・GACKT・哀川翔・白竜ら豪華キャストが集結!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260857449/
4名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:10:55 ID:zsVEeSL5O
テレビは「昭和の遺物」と言うわな
5名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:13:26 ID:vKSOnCQx0
今までのしょうもないバラエティは地デジ+大画面にはなじまないね。
6名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:14:20 ID:XSW7wPWR0
電波を独占して十分儲けてきたんだからもういいでしょ
7名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:15:29 ID:SEPI7lQx0
でもネットに今までのような芸能人が入る余地はあまり無いですよ
8名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:15:35 ID:2wcYP8uG0
テレビからネットに移行→ネット規制→涙目w
9名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:16:39 ID:Bea+k7DcP
なんだかんだ言いつつ今NHKとか見てるんですけどね(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:19:04 ID:PTEbhulC0
>>7
それ以前に「ネットを使ってどうやって儲けるか」って方法を
見つけ出さないといけないんですけどねw
11名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:19:53 ID:zsVEeSL5O
>>8
有り得るから困るw
しかし、それだけは何としても阻止したいところだが
12名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:23:40 ID:6SfrKIIH0






ネットにはもっと予算も仕事も無いことがわかってないニワカ武笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんとこいつの考えって全て中途半端だよなw


いかにもMARCH出身て感じwwwwwwwwwwww


13名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:24:39 ID:f8Wy6a3N0

マスゴミの終焉だな。

今後はネットで、いかにウソをつくかにかかってくる。
14名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:26:01 ID:wZcml8df0
再放送がやたら増えた
15名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:26:54 ID:uTUIVMMU0
ネットの進化も尋常なスピードじゃないからな。
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20404973,00.htm

この調子で進化していったら、テレビの「放送」という最大の優位性が
5年後10年後に、果たして残っているかどうか。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:27:33 ID:6SfrKIIH0
武の弟子の水道橋博士が、ネット(ミランカ)で宮崎哲哉と番組やってたけど、
そこが見事に潰れて、今はその後継番組をローカル局(MX等)でやってるよ

それが現実www

武は弟子に現実を教えてもらえよwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:28:28 ID:UpxAIN7z0
>>1
爆笑太田がたけしを全否定!

とんねるずを泊めよう!より
太田「テレビがメディアの中で一番だと思ってるし、限界は無いと思う
    テレビの時代はもう終わったとか言ってる奴が大嫌い」


映画監督の才能は 太田光>>>北野武
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1261060985/87
18名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:28:59 ID:3RzLk72n0
前から言われてた事だがたけしが言ったという意味は大きいかもな
19名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:31:50 ID:U5A/Dgrh0
たけしの映画こそジャンクフードだろ
20名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:32:04 ID:2wcYP8uG0
ネットに移行するにはまだ早い、最低でもあと5年ぐらいは必要
高画質動画の容量が大きいので、まだまだテレビには勝てない
ニコ生でも画質悪いし、コメントも微妙だから一般層には受け入れられにくい
もう少し、マイルドな番組が増える必要があると思う
明らかにネットは偏りすぎている
21名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:33:35 ID:nsZ1iJF20
テレビは媒体としてはまだ可能性はあるよ

問題なのは作り手の意識、完全に視聴者をバカにしきって、
手抜き、嘘、扇動何でもありの状態でまともな人が見るわけ無い。
22名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:34:36 ID:noHUxzEI0
>>16

悪意があるなぁお前。内村さまぁ〜ずは生き残ったろ?
要は良質なコンテンツしか生き残れない極めて健全な社会になるだけ
今の芸能界が一斉にネットに移行したとして8割は消えるだろうが
2割のコンテンツは生き残る。それでいいんだよ
23名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:35:08 ID:6SfrKIIH0



ネットでは常に、サーバ代が製作コストに降りかかってくる
したがって、課金にしないと事業が回らない


免許事業で電波垂れ流しの保護産業テレビ局とはわけが違う

世界中見渡しても、ネット放送でペイしそうになってるのは、
日本のニコニコ動画(ニコニコ生放送)だけ


そういう常識中の常識も知らずにこんな間抜けなこと言ってるんだから、
武は基本的ににわか馬鹿だと言わざるをえないw



24名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:35:33 ID:Bu/Bvoni0
でもまあストリーミングメディアとしてはすごいインフラだよねTVは
好意的に考えると、ネット的というか、コンテンツ主導の集団がインフラとしてかつイベント的にTVを使うっていうふうになっていくといいんじゃないのかな
25名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:36:12 ID:3RzLk72n0
韓流ばっかり押し付けようとしてるからテレビ局の終焉は意外に早いんじゃないのかね
無理だってそろそろ悟るべきなのに
26名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:37:46 ID:8U9XjXny0
王道を放棄しているのはテレビもネットも変わらんと思うけどな。
ネットがテレビに迫っているというより、テレビがネットのところまで下りてきてる。
27名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:37:54 ID:TZQKdHws0
私は歳をくっているからテレビは面白くないと思うが、これからテレビを見る
人(小学生)はまだテレビはいけるんじゃないですか。
アニメとかは見るでしょう。クイズとか芸人の下らない話はどの層にもダメの
ような気がします。
28名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:38:03 ID:/RbgeTO+P
テレビ(痴情波)は単に有害だから(新聞共々)イラネ
29名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:39:05 ID:Bu/Bvoni0
>>23
いやvideonews.comとか月500円の週イチ更新でペイしてるんだよ
別に24時間フルに更新するもんだけがメディアじゃない
30名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:39:25 ID:SmhsYc/30
広告だろうな広告の額、ネットの広告の額はここ数年上昇中だし。

31名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:39:34 ID:vzYFINOB0
韓流・パチンコCM・創価臭
これらが目に付きすぎるようになってTVは破綻寸前になった
32名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:41:17 ID:+xt6JTog0
>>12
今はテレビがあるからネットに仕事がないかも知れない。
でも、仕事は作るものだからね。どう転ぶかわからないよ。
33名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:44:05 ID:6SfrKIIH0
>>29
だから、それはライブの「放送」じゃなくて、「動画」だろ
交通費程度のギャラでゲスト呼んで、雑談を週一回アップする程度の

しかも、宮台というカリスマに集う信者達がいてはじめて成り立つモデル


ここのどこに、タレントが飯を食ってく余地があるんだよ
現実見ろってw
34名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:45:46 ID:8xLq/9R10
深夜番組の方がおもしろいね ドラマは外人の想像力に勝てない
35名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:47:02 ID:tLYmF/DI0
今後はスポンサーは視聴者になるね
視聴者が金を払って観る
36名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:48:10 ID:Bu/Bvoni0
>>33
例えばお笑いネタ動画でいいんじゃないの?
本業はライブなりいわゆる営業でいいじゃん
タレントを食わす道を検討してるつもりはもともとないけどw
37名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:48:33 ID:mLcA0W8B0
ネットでどうやってギャラ捻出するんだよ。
無料以外見向きもしない乞食ばっかりなのにw
38名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:51:48 ID:6SfrKIIH0
>>32
だから、現実に巨額のサーバ代を補うために、おまえらが月数百円払って、
放送見るのかよ
見てるのか?

金を払ってもいないシブチンがさ、妄想書くんじゃないよ


ニコニコ動画(ニコニコ生放送)は、いろんな付加価値をつけまくって、50万人以上の
有料会員集めて、やっと3流芸能人数名を、週一で呼べる番組作りながら、かろうじで
ペイできるかどうかのレベル

しかも、ニコニコ動画(ニコニコ生放送)が「一人勝ち」状態だから、みんな月500円を
払ってくれる


じゃあ、ニコニコ動画(ニコニコ生放送)みたいなのが、いくつも乱立したとして、
おまえは月数千円払い続けて、それらの放送を見るか?

無理だろが
39名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:52:12 ID:EzDNUP+S0
ネットは素人が飼ってるカワイイヌコやワンコの動画で一杯で芸人の入る余地はありません
40名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:53:13 ID:bxpD5Xw+0
お笑いはコストがかからない
ネットにもってきたい

と語ったのは堀江。
41名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:54:16 ID:6SfrKIIH0
>>36
スレタイを見ろよ


「タレントがネットに移行できる(ネットで飯を食って行ける)か否か」

が、ここのトピックなんだよ


何について語ってるかもわからない馬鹿は消えろ
42名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:55:49 ID:4YDyTUc60
なんか一人で必死なキチガイがいるな
43名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:56:01 ID:rUgyUidb0
ネットはギャラ安いだろ。お前らタレントの逃げ道、、稼ぎ道なんてもはやどこにも無い、
甘いよたけしは。映画界、ゲーム界主導の3DデジタルテレビがアバターDVDの発売に
併せて登場した時が日本の芸能界、TV局のいよいよ本格的最後だろ
44名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:56:02 ID:vKSOnCQx0
規制のないネットでもっとバカで無意味なことされたらどうにもならないね。
はんにゃとかもう消えたのかしらないけど、あんなもん誰にでもできる。
45名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:56:09 ID:+xt6JTog0
>>38
2ちゃんの●を持ってるくらいかなwww
あとは勉強の為のネット教材に金払ってる。

見たい動画があれば会員になるよ。そう渋ちんでもない。
46名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:58:19 ID:6SfrKIIH0
>>37>>43
全くその通り
47名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:58:50 ID:Bu/Bvoni0
>>41
宮台のカリスマが商売成り立たせる程度には人気をもつ芸能人も居るだろ
ひな壇芸人がネットで飯を食っていけるかとか知らねーよw
48名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:58:51 ID:KvsJiXhq0
今はどうか知らないけどニコ動ですらずっと赤字だったんでしょ
まあ売れないタレントはネットに移行するのかもな
49名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:59:14 ID:mcziHQSI0
>>38
次世代携帯とかBフレッツ網だと十分な帯域でIPマルチキャストできるようになるから、
そうなると電波を使う優位性とかインターネットである事の制約とかほとんど無くなると思うよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:00:00 ID:7hKmJVLz0
よくあるニワカ評論家の過大評価のネット脅威論的なあれだよね
所詮たけしもその程度なんでしょ

「おい弟子、インターネット買ってこい」
「はい殿、これがインターネットです。」
「なるほど、よくわからんけどこれは新しいな?」
「はい、おっしゃる通りでございます」
的なやつでしょ

自分で携帯すら弄ったことない年寄りなんてそんな程度だよ
51名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:00:01 ID:fbXszP4l0
たけしや太田の笑いって基本的にネットと似てると思うけどね。
陰湿で暗いところが。
テレビで生きるのはタモリやさんまタイプだろう。
52名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:00:59 ID:Qb79Q2WO0
>>43
たけしは自分がリストラされないからなぁ
53名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:01:32 ID:iN+8YmB/0
まあネットにきたら終わりだろうな
相手はネット住民全体だからね 歌手も芸人も素人と相手しないとならなくなる
54名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:02:25 ID:vKSOnCQx0
たけしは金あるのに大した映画は撮れなかったな。hana-biが賞取れたのがよく分からない。
55名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:02:41 ID:EzDNUP+S0
そもそもCMみてモノを買うというのがほとんどないな
アマゾンでこれを買った人はこの商品も買ってますのほうがよっぽど宣伝になるw
宣伝に金なんてかけなくていいんでないの。
56名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:02:43 ID:pzk/JaLE0
>>20
1G通信が当たり前の時代になりつつあるからねぇ
NTTも今年に1Gサービス始めるし、通信面は問題無い
57名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:02:50 ID:OnMFn46U0
芸人は須く路上から出発するべきだ。
全てとは言わないが、作られた英雄、タレントという感じがする。
そのからくりにみんなが気がついてきた、ということだろう。
だからNHKその他国営企業は絶対スターを生まない。
ベートーベン、モーツアルト等々貴族の乞食だった、ということを知れ。
58名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:04:07 ID:6SfrKIIH0
>>47

ほんとつくづく馬鹿だね、おまえは


スレタイを見ろって

「今後テレビからネットに移行するタレントが続出する」

「続出する」だぞ、「続出する」。


そう武が発言してて、それが妥当かどうかが、このでのトピックだ


おまえが名前を出すこともできないごくごく一部の架空のカリスマについて
語る場じゃないんだよ

池沼並みに読解力無いな、おまえは
59名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:04:20 ID:IDEr4XLM0


ジジイ、おやじタレントを一掃しろ!!
俺もニコ動でゲーム実況、2ちゃんの書き込みしている時間が増えて
テレビは全く見ない!!
60名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:05:32 ID:/1DwZddZ0
今は「いらない子」扱いの民放BSデジタルを有料化して、
制作費をかけたコンテンツは、そっちで先行放送する。
そして、制作費を回収できたら地上波でも流す。

ケーブルTVの普及してない日本では、過半数の世帯に普及済みの
BSデジタルを中心に、有料放送へとシフトしていく可能性がある。
ネット配信の広告や課金だけでは、市場が小さく、厳しいと思う。
61名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:05:53 ID:Bu/Bvoni0
ID:6SfrKIIH0は意味わかってねえだろ
TVにリストラされたらネットに行くしかないねって言ってるだけだろ
儲かるからタレントはネットに行けという話じゃない
62名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:06:49 ID:+xt6JTog0
>>50
その情報はかなり古いなw
クメピポではテレビだけが娯楽じゃない時代になっていると言ってたよ。
youtubeも知ってたし。

>>52
62歳までテレビに出ると本人も思ってなかったと思う。
リストラよりもそのことに、たけしが驚いているんじゃない?
63名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:07:15 ID:3RzLk72n0
女のタレントはからくり見えちゃったからもうどうにもならん感じはしてるな
清純派で売るに売れないからイロモノ路線にはしるしかないみたいな感じで
64名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:07:44 ID:EzDNUP+S0
宣伝にたいしてならないので企業が番組スポンサーになるメリットがほとんどない
団塊世代以上はタレントに価値感じてるんだろうけど今の20代は広告業界に寄生するタレントに価値感じてないんじゃないの
モノ買わない=宣伝タレントにも興味ない

65名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:07:55 ID:wu5keHO90
クメピポって何か検索しちゃった
66名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:08:25 ID:6SfrKIIH0
>>61

どこまで馬鹿を曝け出し続けるんだよおまえはw

どこまでマゾなんだよw単なる池沼なのか?w


>TVにリストラされたらネットに行くしかないねって言ってるだけだろ


以前に、

「ネットには行き場がないよね」

と言ってるんだよ


そんなこともわからないのか?w
67名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:08:37 ID:hzOnWaHH0
諸外国では広告費がネット>既存マスメディアとなっている。

日本でもこの流れには抗えないんだよ。

未だ、既存マスメディアが自らの立ち位置の危うさをにんしきしていないよな
68名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:10:03 ID:1wsduH/V0
正月にテレビ欲がなくなるなんてなあ
小学生の頃は朝からホルホルだったのに
69名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:10:07 ID:Bu/Bvoni0
>>66
アホはお前だよ
TVで芸能人がリストラされてる、これは事実なんだろ
行き場があるとすりゃネットだって話
ネットに行き場がないからTVでリストラしないという話じゃないんだよ
全然おかしくない
70名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:10:22 ID:TZQKdHws0
衝撃映像てなくなりませんね。ネットの方がより衝撃的なものがあるんですが。
あと警察24時とか都合の悪いのがたくさんありそうですね。それとボカシ
が多すぎてつまらないですね。
71名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:10:37 ID:vKSOnCQx0
本来はBSデジタルがあるから地デジなんて無用だったのにね。
72名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:10:51 ID:iN+8YmB/0
ヒーローなき時代だな
タイガーウッズもしょせんあの程度の男だし
偶像なんてものに莫大な金の価値をつけること自体無意味なもんだ
73名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:11:11 ID:+xt6JTog0
>>61
中途半端な芸人がネットの仕事が増えるかも、って話だと思うけど
そういうことかな?例えば吉本みたいに搾取率の高い事務所は、
局にとっては有難くない存在になってると思うんだ。
名前は売れてるけど、番組任せるにはどうも…という芸人が
局のリストラ対象になっている気がする。

吉本はニッパチと聞いたよ>ギャラ配分
太田プロはロクヨンだからね。ぼってるよなー。
74名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:12:05 ID:hzOnWaHH0
>>70
年末年始、久しぶりにまとまった時間テレビ見たけど
youtubeやネットで話題の動画を流用する番組が多くてびっくりしたよ
75名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:12:33 ID:6SfrKIIH0
>>67
認識してるけど、動けないだけ

その広告費の大部分は、Google、Yahoo、Microsoftの3社が分け合ってるだけなんだから

ITのノウハウも無い、ソフトもサービスも押さえてない、いちメディアが参入してどうこうできるものじゃない
76名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:12:39 ID:EzDNUP+S0
番組などつくって宣伝するよりタレントを使わないネットの直接的な広告のほうが効果あるということになったら
ネットにもタレントの行き場所はない。
77名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:12:49 ID:wu5keHO90
>>72
ヒーローはつくられるものだからな

たけちゃんも言ってたよ
今は粗探しして化けの皮剥いじゃうってさ
大衆情報社会だからしょうがないけどさ
78名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:13:09 ID:wLRIwe8b0
>>59
ジジイおやじは一掃されてジャニーズ系ばっかだから安心してテレビに戻ってきていいよ。
今やアナウンサーやお笑いにも若さやルックスが求められる時代。
79名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:13:39 ID:6SfrKIIH0
>>69
おまえが池沼並みの馬鹿なのは、このスレ見てるみんなわかったし、

おまえはもう放置な
80名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:13:40 ID:O/estzGX0
おはよう。高校生です。
テレビ見ないね、携帯かPCでネットしてるか、新聞読んで事足りる

何がテレビで一番嫌なのは、ずっと見させられてる感じがして、こっちが
欲しい情報を自分で探すことができないって事。
だから苛々するし。
って事でネット5割、新聞雑誌2割、テレビ3割って感じだよ
これが、これからの日本をしょって立つ我々高校生の大多数の現実です。
81名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:13:43 ID:3RzLk72n0
ネットでマスゴミの大手がやっていくのは無理だろうね
気の合う奴らが小さなコミュ作ってそれがあちこちで無数に分散してるのがネットの本質なんだし
その事細かな需要に対応していくなんてできんだろ
大手が潰れる時代になるんじゃないのかね
82名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:14:09 ID:B7VxdLXL0
北野たけしは大嫌いだけど、この話だけは正論だな。
ちょっと見直した。的確に今後を見据えてる。
83名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:14:23 ID:4WoLYqrT0
>>55
テレビでやたらアスカとかいう化粧品宣伝しててテレビCMにも社長が出てきてたが、
有機食品40万点偽装、アスカ社など改善指示
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091219-OYS1T00554.htm
これだもんな。

テレビCMしてる連中ってパチンコ・保険・健康食品とかのこんなのばっかしになっちゃったね。
ほんのちょっと前はテレビでCM打つ企業はちゃんとした企業ばかりだったのにな。
テレビCMしてる時点で警戒するようになっちゃったよオレ。
84名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:15:23 ID:jtTC8qak0
>>50
たけしはけっこうはやくネットに触れてたはず
85名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:15:46 ID:tLYmF/DI0
DVD売って番組関連グッズもどんどん番組内で宣伝すれば金調達出来るのでは?
86名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:15:51 ID:EzDNUP+S0
もうさ、商品を宣伝するために役者の芝居なんかをみせるのは時代遅れでしょ。
商品と何が関係あるのwって感じだもん。
映像クリエイターは需要あるかもしれんけどタレントはまったく価値がない。
87名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:16:26 ID:QRFfDODs0
たけしが分析していることって2ch住人を含む一般人はとっくにわかっている
それを東スポとはいえ影響力大のたけしが言ったということに大きな意味はある
88名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:16:50 ID:iN+8YmB/0
ヒーローなき時代だがそれなりのヒーローに誰でもなれる時代でもある
実像と真価を見極められるものにはチャンスがあるだろう
89名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:17:47 ID:6SfrKIIH0
そもそも既存メディアの記事を肴にして、既存メディア批判してる連中は

脳に欠陥があるとしか思えないなw
90名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:18:04 ID:+xt6JTog0
ダウンロード規制が強化されて、次世代PCはダウンロードしたらわかる仕組みになる。
そこで、欲しい映像をコンテンツとして売る次代が来るということはない?

もちろん、電通がネットと事務所の橋渡しを上手く出来るとは思えない。
そこで、コーディネーター会社が出来て橋渡しをする。>>81さんの書いているように
小さな会社がマニアックな需要に応えていく時代になるかもよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:19:10 ID:3fyTnF2q0
>>73
吉本って各テレビ局が出資する会社の子会社になったろ
92名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:19:22 ID:vKSOnCQx0
JALも実質倒産したし電通もどうなるかわからんよ
93名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:20:20 ID:tHJRciqbP
>>63
女性タレントが売れないと・・・
・実は料理ができると売り出す 山瀬まみ
・実は病気だったと売り出す 東ちづる
・何かのヲタだと売り出す 中川翔子

ここらへんは既定路線だよな。あとはおなじみの
・ヘアヌード
・AV
・ストリッパー
94名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:20:34 ID:1ajneNyI0
石油資源が枯渇したらネットも見れなくなるよね(´・ω・`)
>>83
昔、豊田商事という会社があってな…
95名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:23:04 ID:+xt6JTog0
>>91
どういう会社か後で調べてみるわ。情報dクス
96名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:23:26 ID:6SfrKIIH0
>>90
だから、それは、ネット企業の常套売り文句である「ロングテール」を鵜呑みにし過ぎなんだよw

マニアックな需要についてくる極小数のユーザー
その中で金を継続的に払えるのはさらに極少数

それじゃ事業は回らないから、数年で廃業確実


運よくいいサービスを作れた連中は、Google等、「胴元企業」に
買収してもらえる


それがネットで延々と繰り返されてきた現実
97名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:25:02 ID:/1DwZddZ0
>>80
たしかにその通りだが、ネットは、多様な情報が得られるようで、実はチャンネルの幅が狭い。
自分の関心にフィットした情報しか入ってこないため、知らない間に視野がどんどん狭くなって、
カルト化していくリスクがある。

これを避けるためには、関心外の情報や、自分とは異なる意見にも、あえて触れていくしかない。
そのことを忘れなければ、ネットは非常に有用なツールだと思います。
98名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:25:04 ID:Ae+kC7Zs0
>>96
おまえの言ってる事に概ね同意だけど、無駄な改行やめろ
うざい
99名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:25:25 ID:6SfrKIIH0
ネットの「ロングテール信奉」は、社会主義と一緒

現実にはありえない
100名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:26:13 ID:EzDNUP+S0
商品の訴求効果が薄れたテレビは今映画とかコンテンツを売るほうに転換してるな
商品の宣伝じゃなくて自社のコンテンツの宣伝するようになってるもん。
売れる映像コンテンツと視聴率がとれるコンテンツはどう違うのかそれを読めるタレントが生き残るのかも。
101名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:26:58 ID:uTUIVMMU0
>>93
不思議ちゃんもあるぞ
102名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:27:04 ID:5ELX1gT6O
ギャオしかないのに倒せるかTV
103名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:27:56 ID:FWaPv5x40
まあマニアと一般人でお金を出しあって、
より高品質なものを求めることができる
幸せな時代はどこも終わったな。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:29:12 ID:6SfrKIIH0
>>98

だからさ、俺が管理人でもない単発IDのおまえに、そんなこと書かれて、
おまえの言う通りにすると思ってるの?w


「俺が気に食わないからテレビは終わった」とか書いてる馬鹿と一緒でさ、
現実見れてないわけよ、おたくはw


おまえの影響力なんてゴミみたいなもんなんだからさ、おまえの好き嫌いを
論拠にしちゃ駄目なのよ



なんでそんな当たり前のことがわからないのかなぁ?

脳に欠陥があるんだろうねw
105名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:29:52 ID:+xt6JTog0
>>96
ウェブ進化論を鵜呑みにはしていない。
106名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:30:28 ID:tHJRciqbP
>>101
ああ、あったな。
・実は不思議ちゃんとして売り出す 釈由美子
107名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:31:15 ID:P/3tETMD0
>>92
JALも電通もテレビ局もかつては資本主義の先端のように見えてたけど、
実質は自由主義とは無縁な親方日の丸の自民党社会主義政権下の
特殊法人だったわけだからね。それがここにきてようやく金属疲労が
限界に達し、本当の意味での自由で公正な競争をやる機会がやってきたんだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:31:19 ID:GsiB/N0T0
ジャンクフードのハンバーガー美味しいじゃん
 
それで満足するのおかしいってのは勝ち組故の発想だな
たかだが娯楽作品の映画に何百億もかける一方でやれ年金が足りないだの増税しますだので
地べた這いずり回ってる若い奴等尻目に寿司屋をハシゴするポッポが居る訳だ
 
映画なんて悲劇や喜劇をネタにした単なる娯楽
その見方がどうだのなんてのは専門家でもなけりゃどうだっていいしそれが自然だろうに
何が問題なんだ
109名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:31:31 ID:iN+8YmB/0
おれはロングテールはあると思うけどな
世界に売り出せればだけど
110名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:31:48 ID:VY/fWwj40
ネットに移行して食えるかどうか関係なく
テレビから排除されるタレントは増えるでしょうね
111名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:34:22 ID:btFJ6ktm0
年越しで数ヶ月ぶりにテレビ見たら
和英辞典のトリビアネタをいまさらやってて複雑な気分になった
112名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:34:30 ID:+xt6JTog0
>>109
数は少ないがそういうタレントが全くいないとは俺も思ってない。
全員が欠かせない存在になるなんて、前提でロングテールを語ってないし。
113名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:35:16 ID:EzDNUP+S0
べつにテレビ局と新聞がいまの半分になっても誰も困らんからな。
全てなくなることなんてないからこっちは高みの見物だ。
こうやって2ちゃんで暇も潰せるからな
114名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:35:27 ID:+xt6JTog0
>>112
句点が変だw おやすみ。
115名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:35:29 ID:6SfrKIIH0
>>110
そう、だから武は


「多くのタレントが、テレビで食っていくのは、難しくなった、困ったもんだ」


で留めておけばよかったわけだ

それを厨房程度の知識しかないくせに


「そいつらは、ネットに移行する」


とは間抜けなこと書いちゃうから、笑いものになる
116名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:36:59 ID:iN+8YmB/0
ようはようつべとニコ動のおかげで宣伝費はゼロなわけだ
あとはそのコンテンツの価値があればすごい儲かることはいっぱいでてくる
117名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:38:16 ID:VY/fWwj40
>>115
ネットに移行するっていっても良いと思うけどw
そんなにつっこむようなところかねえ
118名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:38:32 ID:Bu/Bvoni0
>>115
TVで食えなくなったらそのあとネットでなんかやりだすに決まってんだろw
お前ほんとバカだな
119名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:39:30 ID:iN+8YmB/0
ただ宣伝費で食ってるやつは素人にまける可能性が高い
120名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:40:07 ID:4WoLYqrT0
>>117
ネットって言っても色々あるわけで、
今はネットの「何」に移行するかまで言わないと、
生半可な知識で言ってると思われちゃうのは仕方ない。
121名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:41:31 ID:tGrv43QS0
>>120
おまえ馬鹿だろ
122名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:41:57 ID:6SfrKIIH0
>>117

不可能なこと言ってるんだから、つっ込むに決まってるじゃん


現にこのスレで、「テレビからネットに移行したタレント」の実例を

誰も挙げることができてないだろ


馬鹿が自分の好き嫌いを絡めて妄想書き連ねてるだけw

123名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:42:00 ID:EzDNUP+S0
まあ売れない芸人がなんかやるとしたらブログで話題作りとかかな
でもあれも結局長期スパンだとそれなりに売れてる芸能人が上位しめてるんだよな
124名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:42:09 ID:ciBNN2fR0
>>107
たださ、
小泉型の新自由主義にも、民主型の新たな社会主義にも
明るい未来は微塵も感じられんのよ。
自民党の社会主義政権はよかった。
125名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:44:04 ID:+xt6JTog0
>>120
寝ようと思ったが急に目が冴えたw
そこまで予想できないのが現状だと思うから、何かまで言わなくてもいいんじゃね?

>>122
たけしは将来の話をしているんだから、いるわけないじゃん。
126名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:44:06 ID:rBTgESw80
不道徳で嘘だらけのゴミクズ番組+麻薬セックス人間=芸能人って図式に
一般人が軽蔑の眼を向けてるんだよ!
もうテレビなんか終わりだ

あきらめろ!
127名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:44:13 ID:EzDNUP+S0
ネットの宣伝費で稼ぐんじゃなくてサイドビジネスのためにネットを利用するというのが主流かね
128名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:45:17 ID:MfdiuEJI0
歴史に見るとおり、芸と売春はセットで切り離せないものだ。
吉原の娼婦達が年代と共に芸と売春が分離して売春だけが純化して残って今のソープランド
一方、梨園は芸と売春(男色)がずっとセットだったが、後に芸が重視し売春が影を潜めた。
今の芸能界は、梨園の売春と芸がセットだったものが、小屋からTVに移ったもので、
タニマチが贔屓筋から広告屋が管理する一般企業重役へ変わったものだ。
今ではタレントなどと言われる、名に反して芸もなく素人同然の者が、枕人脈だけで
TVに出ていて内輪ネタで自分達だけが楽しんでいるバラエティが主流だが、もうそうした
時代も娯楽と称して大衆を相手にしてきたTVの役割が変わる昨今ではそれも通用しなくなってきた。

TVというメディアは今後も残るだろうが、有料になってくるだろう。
娯楽を提供する「芸」能人が、先の吉原形式のように娼婦だけで芸の質が著しく低下し、作る側の
コンテンツの質もそれに比例していては、誰も金を払ってまで見ようとは思わないだろう。

人気者がTVに出ているのではなく、利権で売り出したい者を人気があるように見せかけて
あるだけの、作られた人気は一過性のものにすぎず、それに質がなければさらに飽きられるのも早い。
お笑いも回転の早い瞬間芸のようなものは、小屋に戻るか、有料専門チャンネルに収束されていくだろう。
129名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:46:06 ID:Bu/Bvoni0
まあ芸能界を養う金がネットにないのは正しい
露出の部分をネットで
収入はライブ・営業・グッズ(DVD、図書とか含む)みたいな感じになるんじゃねえのかね
130名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:46:08 ID:YB6SNAL90
ネットなんて乞食ばっかで儲けようがないと思うんだが
131名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:46:25 ID:iN+8YmB/0
副業になるだろうね
芸能音楽も演技場やライブや営業が主体になるだろう
132名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:47:29 ID:XCpe6UYB0
テレビが終わったというか
民放の糞利権談合システムが終わるんだろうね
元気なの有料のNHKくらいだからな
それでもコネでできてるから酷いけどw
市場競争原理がなきゃ腐るのは当たり前だけどね
NHKもそろそろ糞みそに叩かれるだろうな
とくに税金みたいな受信料で
企業の広告である野球なんてやってるのは
筋が通ってなさ過ぎるから
どこまで貴族優遇だよ
133名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:47:35 ID:+xt6JTog0
>>128
> TVというメディアは今後も残るだろうが、有料になってくるだろう。

今もスカパーとかCATV有料チャンネルとかあるしね。
134名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:48:02 ID:rBTgESw80
>>128

>芸と売春がセット

朝鮮民族とは切り離せないものなんだが、

隠すなよw

日本芸能界=朝鮮人集団。


135名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:48:21 ID:6SfrKIIH0
>>125

あんたもずいぶん馬鹿だねw



仮に、実例を挙げることができない、完全に

>将来の話

であるならば、なおのこと、その実現可能性の論拠をちゃんと示さなきゃならないわけだよ


それができないなら、単なる「妄想」



ゆえに、武は「妄想」してるだけ

馬鹿丸出し

そんなに武を擁護したいなら、おたくが武の代わりに、実現可能性の論拠を示してやれば?w
136名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:48:29 ID:EzDNUP+S0
人気サイトに芸能人がサイドビジネスのために寄生するってことがあるかもな
サイトの管理人がミーハーとかだったらありえる。
137名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:49:01 ID:Xe+DI0aM0
>>106
釈は逆だろ?
最初は不思議キャラだったのにいつの間にか女優面してるじゃん
138名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:49:51 ID:iN+8YmB/0
声が出ない歌手はいっそうされて舞台に上がれない俳優も面白くない芸人も
全部いなくなるだろうね
139名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:50:51 ID:e67pd8QQ0
ネットやってるやつは金落とさないでしょ。
YOUTUBEでザ・ベストテンの昔の映像がタダで見れちゃうとか、
もうお得すぎるでしょ。

しかも素人が録画してるあの独特な画質がたまらんのよねw
あれはテレビでは絶対でない質感だし。
140名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:50:55 ID:+xt6JTog0
>>135
芸能界全体ではないが、例えばこれ。
ttp://kuoc.jp/pc/index2.html

こういう仕事が増えるんじゃない?ってことを言いたいのではないでしょうかね。
141名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:51:26 ID:6SfrKIIH0
>>136

有料会員60万人以上の超人気サイトであるニコニコ動画(ニコニコ生放送)ですら、

名のあるタレント数名を週一で呼ぶことが精一杯の現実を見れば、

現実がわかるってもんだ
142名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:51:39 ID:4gaknK9KO
81:氷上の名無しさん@実況厳禁 12/31(木) 15:04 tgIDriwQ0
216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 11:45:18 ID:Lk42YymTO
放送免許剥になるギリギリの19.9%の株式(外国人保有割合20%を超えると放送免許剥奪らしい)
を朝鮮人に買われてるんだってね。
こりゃあチョンの言いなりになってるわけだ。


217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/15(日) 15:46:39 ID:3yHNQxWc0
469:Trader@Live! :2009/11/13(金) 21:55:58 ID:bXfyTQsc [sage]
>>426
暗号スレにあったけど、蛆の外国人株の取得数がまたなんとも絶妙な・・・・・
某政党の票数の振り割りみたいだわ。
日本人のなりすましを入れたら、確実にのっとられてるってことでおk?
どこのマスゴミもミンスage自民sageの報道ってことは、似たり寄ったりで
アルかニダの掌中におちてる?これ、法律とかに触れないのか?


251 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2009/11/13(金) 06:56:45 ID:wADJTZe2
流れぶった切りで下記の外国人株の取得数計算すると
460619/2303096=0.199999913
460620/2303096=0.20000347
どんだけぎりぎりやねん。寺和ロス


113 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/11/12(木) 11:17:23 ID:hlUAtySr
>>101
フジテレビの比率19.99%wwwwwwwwwwww
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10114676/20091021178336.pdf

143名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:51:41 ID:tHJRciqbP
>>137
逆か?売れないタレントが売名のためにキャラ作りする中に
不思議ちゃん というジャンルがあるだけだろ。
それで売れれば本来のなりたい路線に行くのは当然の話。
既に中川翔子とかはヲタ路線から徐々に普通路線に切り替えてるし。
釈は完全に切り替えてるな。顔も切り替えちゃったけどもw
元々の
144名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:52:17 ID:qD8KW55L0
ネットは広告媒体として機能しはじめてるんじゃね?
俺の業界でいうとぐるなびとか。ペイ出来てんのあどうかは知らんけど
145名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:52:19 ID:YB6SNAL90
ネットに移るなんていうのは前向きにも程がある
芸能界は逃げ場所も無く萎縮していくだけだよ
貧しくなるというのはこういう事なんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:52:26 ID:XCpe6UYB0
>>139
でも見てるほうにスポンサーはつくからな
テレビしか見れない層より
ネットとテレビが合ってネット見てる層のが
金払いは良いだろしね
147名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:52:50 ID:O2hnNmTY0
お笑いがネットに移行するのは難しくないって。金かかんねえし。
年末にやってたダウンタウンの絶対に笑ってはいけないどうのこうのとか
ギャラ以外大して金かかってないだろ。
問題になるのは取材費や制作費が膨大にかかるドキュメンタリーとかだろ。
そういった分野が誰も受け持ち手がなくなって衰退する可能性がある。
148名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:53:25 ID:+xt6JTog0
>>135が言ってるのが成功例なら、俺は知らない。
ただ、そういう試みが始まっていることは確かだと思う。あくまで試み。

135はネットのことに詳しそうだから、もうちょっとわかりやすく
持論を展開してみたら?
149名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:54:05 ID:4WoLYqrT0
>>141
その通りだな。しかも、ネットのギャラがテレビと同じってのは
単にテレビと同じギャラを払わないと来ないからって抱けの話だしな。
とてもネット側がテレビ並のギャラを払って恒常的にビジネス展開できる
状態に無いのは誰でも知ってることだわな。そこらへんでもたけしの
言ってることは聞きかじったことを適当に言ってると思う。
150名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:54:38 ID:XCpe6UYB0
>>142
ナベツネも売国するわけだなw
ホリエモンに買われたほうが
社員はましだったかもなw
役員は干されるだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:54:56 ID:uTUIVMMU0
>>38
一応、第2日本テレビが
日本で、唯一黒字化した動画サイトだよ。

アメリカでは、Huluとかが黒字で有名。
どちらも動画”投稿”サイトではないけどね。
152名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:55:53 ID:EzDNUP+S0
>>141
いやだからコンテンツに参加させるとかじゃなくて
自分が開いているショップにリンクはってもらうとかそういう活動はあるんじゃないかってことだよ

ニコニコとかじゃなくて主婦がやってるサイトだって人気グッズのクリックは結構あるわけだしさ
153名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:56:03 ID:XCpe6UYB0
もうネットのスポーツライブとかじゃ
十分cm入ってきてるけどね
154名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:56:41 ID:6i3460qY0
まあTVは今までが無駄杉たんだよw
雛壇芸人やら映像見てのコメントタレントやらは元々不要
局アナだけで十分なんだよ

ところでNHKも民間に併せて受信料金下げた方がいいんじゃないのか?w
155名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:57:39 ID:qD8KW55L0
>>154
元日早々から朝鮮特集だからなあ
156名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:57:47 ID:XCpe6UYB0
>>151
民放はつらいだろうね
ネットの競争原理に生き残るのは
結構な実力ないとな
素人も普通に参戦してくるし
海外も言語くらいしか国境ないからな
157名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:58:25 ID:hzOnWaHH0
ジャリタレ如きがネット移行なんて出来るわけないじゃん。

好き嫌いがはっきりしていて、良い悪いの評価の拡散スピードが尋常じゃないネットじゃ
本物のタレント以外生き残れない

アホな数字の操作や架空の人気も今以上に難しくなるわな
158名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:59:03 ID:3RzLk72n0
>>147
それは動画でやる必要もないんじゃない?
調べようと思えば自分で調べればいいんだし

そこに需要があるなら誰かがやるし
159名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:59:05 ID:iN+8YmB/0
宣伝費がほとんどただになってるんだからプロはネットに来てもうまみがないよね
ライブで稼げない奴は消えるのが大半だろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:59:19 ID:6SfrKIIH0
>>149
そうだね。


>>151
いやだからw、第2日テレも、Huluも、テレビの動画横流しの
テレビ局の「付属的動画サービス」でしょw

NHKオンディマンドと同じw


タレント使って生放送してるわけでもないし、
「テレビからネットに移行」の事例にもならない
161名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:00:19 ID:XCpe6UYB0
>>159
ライブに宣伝がつく感じになるのかね
お茶の間芸は絶滅しそうだな
162名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:00:23 ID:MfdiuEJI0
ロバート・ホワイティング著『東京アンダーワールド』によれば、
日本の芸能事務所の9割が暴力団による運営のものだという。
芸能人は警察では暴力団の準構成員扱いだ。
芸能人という娼婦を管理するのがヤクザで、その顧客が政財界の要人なのはお塩事件で露出したとおりで、
この体質は昔から何も変わっていない。
TV本来の目的が広告を流す媒体であるので、タ二マチはヤクザに関連あるパンツ屋のような女衒か
広告代理店によって管理される。
政財界-ヤクザ-警察が芸能人という娼婦によって成り立っているこの国のシステムがある限り、
芸能界はなくならないし、北朝鮮も持ちこたえるだろう。
TVはその露出の1つの窓口にすぎないから、ネットに場を移しても芸能娼婦の本質は変わらない。

ちなみに同著『東京アウトサイダーズ』によれば、G7中で日本の腐敗度はマフィアの多いイタリアに次ぐ2位、
役人の汚職は1位だそうだ。
163名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:01:32 ID:6SfrKIIH0
>>152


だからw、それは「テレビからネットに移行する」のではなくて、


テレビやネットと異なる「副業」を持ち、その「宣伝」の「一手段」として、
ネットを利用するってだけの話でしょw

164名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:01:39 ID:rBTgESw80
【直言極言】中共の宣伝工作機関と化したNHK[桜 H21/4/11]

http://www.youtube.com/watch?v=dprjEZXb7PU
165名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:02:47 ID:e67pd8QQ0
テレビ見てる時間より、YOUTUBE見てる時間のほうが圧倒的に増えてしまった。
YOUTUBEだと音楽の新譜もフル試聴できるし。
懐かしい映像から新しい情報も並列で見れる。

テレビが優れてる点はニュースとかかな。
酒井法子のニュースのような異様な盛り上がりはテレビならでは。
成人式やワールドカップで若者が大暴れとか。
広く浅いリアルタイムな話題で盛り上がる感じはまだテレビ強いかも。
166名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:03:53 ID:hzOnWaHH0
テレビとして生き残ることが出来る番組が限られて来るって話じゃないの
それこそアメリカのテレビのようにさ

今の民放って、一昔前の百貨店って感じでしょ

市中見れば百貨店なんて軒並み閉店
コンビニや専門店、ネット販売店に完敗してる
167名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:11 ID:A9Dykw3U0








  








168名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:17 ID:vKSOnCQx0
テレビが一番苦手なのがニュースだろ。情報遅いし内容薄い。
169名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:29 ID:6i3460qY0
>>155
教育の方とはいえ、元旦から捏造歴史番組の再放送だしなww

NHKこそ、金に物言わせていい映像撮れるのに、捏造番組ばっかり作ってるw
あんなの公営放送とは言えないな
170名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:30 ID:rBTgESw80
1/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=K47FBJACu3A
2/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=QsTDztczUSU
3/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=CUpKgePXnJM
4/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=yv1uewdgylg
5/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGPVfg
6/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=PIaK61R2B7I

【直言極言】南京とNHK・宣伝戦の現場[桜 H21/5/2]
http://www.youtube.com/watch?v=NIVrzFfqmvw
171名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:37 ID:ezt5jvjs0
MXやテレ東見てるとまだ放送には未来を感じるが、他の民放は全く感じないんだよね。
テレビは衰退するか、ラジオのようにネットと連携していくかを選択しなきゃいけない時期が来年のいつか来るだろうね。

絶滅することは無いだろうけど、最も繁栄してるメディアがテレビの時代は終わったと思う。
172名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:04:52 ID:XCpe6UYB0
>>162
広告代理店に広告が入らないんだけどねw
だて日本の内需なんて全然期待できないところまで
腐敗したから
製造業は日本で評判落とされてもあんまり問題ないからね
日本なんか切るでしょ
ネットなら別だろうけど
もうそうなったら負の連鎖は止まらないから
テレビに公告出してる企業はブラックか情弱な企業だと思われるかもしれんねw
株価下がるわな
173名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:05:07 ID:iN+8YmB/0
まあ素人がこれだけ参戦してきたらもう採算はどこも取れないだろうな
ライブも素人の実力派に荒らされたらいまの芸能自体がなくなるだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:05:19 ID:/1DwZddZ0
さすがに、ネットの収入だけで生活してるタレントがいるって話は、聞いたことが無い。
ニコニコ生放送のやつは、プレミアム会員を増やすための宣伝的な要素があるので、
あれのギャラは特殊な例だと思う。

業界再編はあるかもしれないが、TVは今後も重要なメディアとして存在し続けるはず。
マス広告に頼った「無料放送」という現在のTVのあり方が変わるだけ。
175名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:07:32 ID:M2SEytmm0
一千万人くらいが同時にアクセスしても落ちないシステムって出来ないの?
それも安価かつ簡単に。
176名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:08:02 ID:6SfrKIIH0
>>174
全くその通り


相対的に重要度は下がるし、パイも縮小するが、ネットはテレビの代替には
なれないので、適正水準に落ち着くだけ
177名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:08:33 ID:rBTgESw80
テレビに出てる人間の顔は一般人より(顔つきが)ヒドい。
自分じゃ気がついてないんだろうけど。
勿論NHKもだ。
コメンテーターだの学者だの、
日本人離れしている顔や感性が多いんだよね。
戦前とは別の民族みたいに。w

178名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:08:34 ID:iN+8YmB/0
紅白に出てたイギリスのおばさんみたいなのにみんな負ける日が来るんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:08:37 ID:XCpe6UYB0
>>173
どうかな
お茶の間芸人とかは素人でも勝負できるだろうけど(ニコライブとかw)
やっぱ映画とかは素人には限界があるからな
とくにハリウッドは素人より海賊版との戦いだな
180名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:09:47 ID:L6betarD0
TVみたいな受動メディアがシェアを減退するのは当然で
あらゆるコンテンツがTVの比率を下げていく可能性は高いが、
唯一スポーツだけはライブ性と同報性を必要とするので
TVから離れにくいところがある。

共倒れしていくと思うなあ。
181名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:10:45 ID:rBTgESw80
紅白て、日本人が2人しか出てなくて、あとは
アナウンサーから何から全部朝鮮人だったて年があったみたいだな。

182名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:10:50 ID:L6betarD0
>>176
適正水準といっても
ビジネス構造がそのままでは相当いびつな形に落ち着くような気がするけどね。
183名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:10:57 ID:vKSOnCQx0
水曜どうでしょうみたいな「低予算+素人」がネットでどんどん出てくる。テレビの価値が下がるのは必然。
184名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:11:31 ID:hzOnWaHH0
今まで通り、局独自の政治的なものも含めた(これが致命的だと思うけど)ポリシーを打ち出せず、
全て横並びが続けば早晩潰れるだろうね。

だけどテレビというメディアは無くならないでしょ。
ただ今のような地位はネットに取って代わられるだろうね
185名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:11:38 ID:TZQKdHws0
サッカーや野球の試合中継にゲストで出ているテレントはギャラ発生するんですか。
あれこそいらないと思うんですけど。
ノーギャラか交通費程度だったらすいません。
186名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:11:47 ID:EzDNUP+S0
>>163

つーかねおまえが>>136に対する絡み方がそもそもおかしいのよ
移行するなんていった?
はじめからサイドビジネス的利用が主流っていってるんだが

おれもタレントにとって単独ネットコンテンツがテレビになりかわる収入源になるというのは間違いという立場なの。
でもテレビの収入がこれからも落ち続けるのもたしかだし、新聞なんかは必ずどこか大きいところは潰れるから
結局タレントはネット利用しないとどーにもならんところまできてるんじゃないかってこと
だから自発的か事務所の意向かわからんけどブログなんかやってんだろ。

187名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:11:58 ID:uTUIVMMU0
>>157
やわらか戦車状態?
188名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:12:02 ID:iN+8YmB/0
おれたちにはいい時代だね
だれだって歌手にも芸人にも作家にもなれる
189名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:12:18 ID:6SfrKIIH0

いくつか書き込みがあるけど、今のタレントの場合、重要なのは、

テレビやネットとは関係無い「副業」「収入源」をいかに確保するかということ


要するに、多くのタレントにとって、テレビ「のみ」で食っていくのが、従来より
難しくなったというだけの話


まあ、不安定な職種だし、そういうのは昔からあるけどね


ヒロミのジム経営とか、田中義武の花畑牧場とか、たむけんの焼肉屋なんかが
いい例だな
190名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:12:43 ID:XCpe6UYB0
>>180
スポーツは確かに残れるだろうけど
ネットでもすでに十分やってるし
これからもっとよくなるだろうから
ネットとテレビの競合だろうけどね
そこの差はどんどんなくなると思うよ
今ネットで見られない主要スポーツなんて
ないだろうし
191名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:13:45 ID:e67pd8QQ0
アドビのソフトで誰でもハイクオリティな画像や動画が作れるように
なったのがでかいよね。

エンターテイメント産業はどんどん素人化が進む。
職業として喰ってけない産業になるよね。
音楽とかお笑いとか写真とか映像とかその辺のジャンルすべて。
192名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:13:50 ID:TfAC0PBs0
YOUTUBE自体が違法
TVと比較するのは間違ってる
193名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:14:08 ID:1L8FLxrT0
ID:6SfrKIIH0

↑無駄に行間を空ける奴にろくな奴はいないという好例だなwwwwwwww
194185:2010/01/02(土) 05:14:10 ID:TZQKdHws0
テレント→タレントですね、もう寝ますわ
195名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:14:34 ID:3RzLk72n0
MMDみたいのが出てきてるのを見ると
素人に毛が生えたようなのが映画作るのもそう遠くないかもよ
まぁ、実写は到底叶わんだろうけど
ただ実写じゃない方が国境の壁は越え易い……かも
196名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:14:40 ID:Bu/Bvoni0
>>188
逆に誰も成れないとも言えるようなw
なんだろね、落語の門下制みたいな感じである程度の障壁とブランドを作るとかかな
197名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:15:52 ID:L6betarD0
>>190
いやそうじゃなくて、
ネットで高水準のスポーツ中継が見れるかというと
現状そうでもないんだよ。

チャットは非常に楽しいけど画質が粗かったり
高画質だとやたらディレイがかかっていたり
「通信」じゃなくて「放送」じゃないと商品になりにくいんだよなあ。

録画で楽しめるものでもないし。
198名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:16:01 ID:iN+8YmB/0
古典芸能だけだな残るのは
小林まおはかなりの策略家かも知れんな
199名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:17:05 ID:vKSOnCQx0
ネットの方が効率いいとなればTVは早晩スポンサーがつかなくなるだろうね。
200名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:17:47 ID:DXNoyLPx0
>>188
「自称」ね
201名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:17:54 ID:6SfrKIIH0
>>188

それはあるだろうね

「のし上がり」やすくはなったと思うよ


今のテレビ業界や芸能界のコネっぷりはすごいからね

それが崩れて、流動化してる現実は、そこに入り込みづらい連中にとってはいいチャンス


戦国時代みたいなもんだな

202名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:19:40 ID:XCpe6UYB0
>>195
そりゃアニメとか漫画はそうだろうけど
パイは実写のが全然大きいからな
実写は人が必要
でも民放がテレビでドラマ流してももう誰も見ないけど
2009話題になった民放ドラマのランキングは酷かったなw
テレビとネットはCMのうざさも全然違うからな
民放のCMはとことんウザイ
すぐCS見ようって思うくらいウザイ
民放のCMいり映画なんてゴミ
そんなゴミに金出す企業って
金出して嫌われたいのかよw
203名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:19:45 ID:L6betarD0
しかしコピーワンスみたいなふざけた抵抗行為はなんとかならんのかな。
電波は貴重な国民の資産だぞ。
204名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:20:30 ID:XCpe6UYB0
>>197
だからそのレベルが高くなるよね
ワンセグじゃないけどさ
だって需要があるからな
205名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:20:47 ID:iN+8YmB/0
古典芸能も世襲は続いてるから新落語とか出してもいけるかも知れんな
まあ世襲でやってたら歌舞伎くらいしかのこらないだろうね
206名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:21:41 ID:hzOnWaHH0
>>199
もうついてない

今流れているCMも、結構な割合でブラック企業のものになってるでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:22:02 ID:/oePyHa40
TV局が潰れるのはいいが公的資金投入して救済とかは勘弁な。
208名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:22:48 ID:uTUIVMMU0
>>160
>いやだからw、第2日テレも、Huluも、テレビの動画横流しの
>テレビ局の「付属的動画サービス」でしょw

現時点では、その側面が大きいかもしれない。
でも、ニコニコ動画も投稿動画の方で、どこかから横流ししてきた違法動画で集客したでしょ。


>タレント使って生放送してるわけでもないし、
完全に、知識不足ですね。
第2日本テレビも、ニコニコ生放送のように、タレントを呼んで生放送してるよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:23:09 ID:1L8FLxrT0
>>197
ディレイを言い出したら地デジは本質的に生き残る余地が無くなるぞw
とはいえある程度のディレイは中継でもそんなに問題にならないとは思うが。

ちなみにISPがスポーツ中継に乗り出してきたらいよいよテレビの存在意義に
疑問符が提示されると思っていい。ISPにとってはオンデマンド通信よりリアルタイム
番組の配信の方が圧倒的に回線負荷が低いからありがたいもの。なぜなら中継局まで
同じ番組を配信し、そこから各家庭に専用回線(FTTH)を使って配信すればほぼ
ディレイ無しで高画質動画を提供できるわけだからね。
210名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:23:11 ID:XCpe6UYB0
>>206
パチンコでもってるよなw
そもそもなんでパチンコってまだ生き残れてるのかね?
韓国で禁止されてるのに筋が通ってなさ杉だな
パチンコなんか廃止してカジノやれよ
211名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:23:19 ID:aJcopCnN0
プレタポルテの西川口さんがこれ言ったら大笑だけど、たけしが言うなら説得力あるなやっぱ
212名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:24:23 ID:iN+8YmB/0
世襲とコネ社会の終焉だろうな
でかいとこからつぶれていくんだろうね
213名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:24:24 ID:vKSOnCQx0
最近はパチンコのCMが印象に残ってるな。
着信音やバイブ音といった汚い手を使ってるのがいかにも在日企業。
214名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:05 ID:EzDNUP+S0
パチンコって傾国の娯楽だよな
あんなもん禁止にするのが正しい
215名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:14 ID:Ae+kC7Zs0
>>104
うるせー
おれはうぜーからうぜーって言ってんだよ管理人がどうとか知るか馬鹿
216名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:16 ID:L6betarD0
>>209
まあ数秒のディレイは
実況チャットには影響与えないからOKw

ISPがスポーツ中継を始めうるというのは初耳。
米国で既にあるとか?
217名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:16 ID:P/3tETMD0
>>128
>>人気者がTVに出ているのではなく、利権で売り出したい者を人気があるように見せかけて
ジャニガキにしろモデルアイドル上がりのイケメン俳優女優にしろ、実力が
なくても単に有力プロダクションやその系列に属してるという理由だけで
プッシュされてお茶の間の人気モノにでっち上げられるわけだからね。

それではなぜそういうガキアイドルどもが有力事務所のネットワークに
見初められたかといえば、>>128もいってる通り男女を問わず伝統の
「枕」ってことになるんだろうな。分かりやすい例では

あの福山がいきなり歌手兼俳優として破格のデビューが出来たのも、
人気売り専だった出自のおかげと言われてるしなぁ・・・
218名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:20 ID:R7hJneS/0
ネットっていってもどこで儲けるんだろ
219名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:25:51 ID:hzOnWaHH0
正直電通が潰れりゃ良いと思ってる

腐ってもテレビは残る
220!omikuji!dama :2010/01/02(土) 05:25:56 ID:r6ETMmb+0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
221名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:27:01 ID:4dpnTa2Y0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,471万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  878万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円
222名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:27:27 ID:vKSOnCQx0
電通は知らんけどそれ以下の広告代理店は今年潰れるね。
223名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:27:59 ID:/FHmSHdP0
>>181
それは在日の願望
カールルイスすら在日にしてしまうんだからw
224名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:28:21 ID:XCpe6UYB0
これからも旧体制の利権争いがんばってください
225名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:28:55 ID:rKBva5u00
日本のテレビ局も芸能界も、ネットと電波の垣根を自ら作ってて、ビジネスチャンスを潰してる。
マス(=大量)に、テレ(伝える)ツールが、新しく増えただけだよ。
それが分かってないから、スーザンボイルのように世界的な売り方みたいな、新しいビジネスが産めない。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:28:59 ID:MfdiuEJI0
>>210
パチ屋が警察官僚の天下り先、ミンスへの政治資金など、パチンコがなくなるわけがない
227名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:29:39 ID:Am0KmGmx0
TV新聞映画音楽業界なんて日本に限らず絶滅する斜陽業界
今は残りかす、ごみしか残っとらん
228名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:29:57 ID:vKSOnCQx0
在日に乗っとられてるって発想は大事。ソフトバンク(朝鮮)と上戸彩(創価)みたいな露骨すぎる例は少ないが。
229名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:30:00 ID:F3JtMJye0
そのせいでネット配信が有料化するなら意味がない
230名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:31:13 ID:L6betarD0
受動メディアの受け皿がどこに行くかってのはあるよなあ。

正直、無料で見れないと別にいいや、っていうのが露呈して
只を求める層が2chとかニコとかに流れ込んでるだけじゃねーのか?

つまり芸能人はもうメシが食えない。
231名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:31:36 ID:noHUxzEI0
>>229

意味がない?DVD買う層が金を払うよ
232名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:31:52 ID:XCpe6UYB0
>>225
それができるならやってるよw
海外とは違ってコネ社会だからむりなのよ
日本の車やハリウッド映画がコネ主体でできてたら
生き残ってるわけないだろ
つまりはそういうことだな

>>226
いやみでいってるだけだよ
233名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:32:03 ID:iN+8YmB/0
どうやったっていまの芸能じゃもうけようがないと思うね
素人がただでやってくれるんだからネットに来ちゃ意味ないんじゃね
234名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:32:13 ID:sY09jct70
芸能界とか音楽業界の虚像崩壊か

235名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:32:51 ID:vKSOnCQx0
消えた北野誠について一切報じない点からも連中の正体が分かるでしょ。
236名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:32:54 ID:hzOnWaHH0
>>218
今のマスメディアが虚業だったってだけ

>>230
芸能人やあやしいテレビの利権に群がってる連中はより一層厳しくなるだろうね
237名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:33:29 ID:Bu/Bvoni0
まあイッセイ尾形みたいなのは変動に関係なく生きていくだろうというのはわかる
238名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:33:34 ID:L6betarD0
>>236
素直に死んでくれないってのがイヤな話だよなw
抵抗が醜いったらありゃしねー。
239名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:33:52 ID:dZqKFht30
テレビがコネ社会になったのって大体いつごろから?
240名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:33:59 ID:XCpe6UYB0
日本のヤクザ(在日も含め)は大陸のヤクザに食われるだろうねw
241習志野No.:2010/01/02(土) 05:34:14 ID:X/8Wf3kd0
なんでPTAや市民団体が場外馬券には反対する癖に
パチンコには一切抗議しないんだろ?
242名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:34:37 ID:6SfrKIIH0
>>208


知識不足はそっち

ニコニコ動画の有料会員が爆発的に増えたのは、2008年末からニコニコ生放送を
はじめてから

ユーザーが生放送ができるし、人気放送を追い出されない等で爆発的に増えた
まあJustin.tvをパクって、他の付加価値と合わせ技一本てところかな

そもそも(違法)動画数でYoutubeとは比べ物にならない少なさのニコニコ動画で
動画見るためだけに、そんなにユーザーが増えたり、金払う奴が出てくるわけがないw



第2日テレに関しては、具体的に挙げてもらわないと反応しようがない

ちなみに、テレビ付属サービスなので、「テレビからネットへの移行」の事例にならないという
論旨には、まったく影響がないことも、付け加えておく


243名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:34:38 ID:Uw3ojk2S0
まとめると、問題の全ての根源は在日にあるってことでいいのか?
244名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:36:01 ID:GfH62ZBaI
映画については同意だな。
今は凄くCG技術上がってるけど、やっぱり家でDVDとかBRとかで
観たら実写とCGの違和感が激しいもん。
映画館で観た方が画質粗くて境目がぼやけるから良い。

芸能人は、どうでもよい。
245名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:36:09 ID:XCpe6UYB0
>>243
ナベツネとヤクザとかもでしょ
腐りすぎて時代についていけなくなったけどw
まぁ老人だからしょうがないね
246名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:37:47 ID:iN+8YmB/0
歌がうまい人が紅白出てなかったもんな
イギリスのただの主婦みたいなのに負けてたらもうどうしようもないだろww
247名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:37:50 ID:XknXOBeJ0
>>244
おまえんちのテレビをぼかせばいいだけだろwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:37:55 ID:XCpe6UYB0
【ランキング】2009年ハマったドラマベスト10発表!1位は圧倒的な支持を得た『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262039528/

どうぞ
249名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:37:58 ID:GJpcJg+g0
続出とか言うが、ごく一部だろ
どこも動画とか重くさいもの流したくないんだから、
250名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:38:06 ID:KjK6KyJk0
DVDで観る事をジャンクフードで例えてるけど
もう映画館でやってる映画もジャンクフードなんだよ
ただ高い予算つけてどうでもいいストーリーを音楽に合わせて垂れ流してるだけ

テレビも低予算のほうがかえっていいかもしれんよ
深夜番組のほうが面白かったりするし
251名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:38:17 ID:L6betarD0
っつーか映画ってのは
映像や音響の性質ってだけじゃなくて
CMとかビデオ操作で停止とか巻き戻しとか出来ない
最も受動的な構造っていうのが特徴なんだよな。

ネットとは逆に受動性に特化できるわけで、
能動性と受動性についてはTVは
結構中途半端なところにあるよなあ。
252名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:41:17 ID:XCpe6UYB0
>>251
TV最悪だね
とくに民放は人をイラつかせるためにあるとしか
思えないね
つまらない上にCMごり押しされるから
253名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:41:39 ID:GfH62ZBaI
>>247
いやいや、テレビって結構高画質だよ。
古いテレビだってキレイに見えちゃうから。

だいたい、ボカす調整なんてないでしょ?
ウチのがないだけ?
254名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:41:53 ID:1wKTysP10
まぁまさにこの通りだな。
テレビは絶対になくならないし、何より
唯一日本で許されたカルテルみたいなもんだから
おいしい。でも70年代から00年代半ばくらいまで続いた
長いテレビの絶対的な黄金時代はようやく終焉を迎えた。
放送免許と言う名の狡猾な護送船団方式に守られたぬくぬくと
私腹を肥やした日本のテレビ新聞連合企業はもっと衰退するべき。
255名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:42:13 ID:dEd7FgSF0
この20年で日本人のすべての分野の質の低下に加速度ついてひどいことになってしまった。

テレビは結構責任重い。
学歴があっても「真っ当な親にしっかりと教育を受けていないという意味での育ちの悪い」人間が、
マスコミに集まったのかな。

どうなるんだろうね、日本。
256名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:43:34 ID:XCpe6UYB0
内需に関しては愛国心なんて捨てるべきだわ
日本のヤクザだってそうやって滅んでいくんだからさw
257名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:44:23 ID:iN+8YmB/0
ただ日本はこのままいくとやばいだろうな
ヤクザが支配してても美空ひばりみたいな実力派がいたらいいけど
このままテレビもネットもだめで素人が出て来ても細分化するだけで業界がなくなる
そうなると外国のコンテンツしか残らない恐れがあるね
258名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:45:57 ID:E6aLKy0Y0
CMうざいとか昔から言われてたわけで、
なんだかんだ言いながら見てくれてるんだったら広告主も大喜びだろうよ。
HDDに録ってCM飛ばして見るようになったらやばいけどな。
259名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:46:53 ID:L6betarD0
>>252
つまりTVってのは「無料」ってところに特化されていたところはあって、
そこら辺はCMという広告神話みたいなのに負っていたんだよね。

いくらなんでもそんなのはメディアの寿命よりはるかに短いよな。
260名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:47:16 ID:6SfrKIIH0
>>251

それは間違い

映画は、「映画館に金払って見に行く」という極めて能動的な行為が前提となるから



テレビは金払う必要無いし、家から出る必要も無い

リモコンをポチっと押せばいいだけ

飯を食いながらも見れる

これだけ受動的な媒体手段は無い

261名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:48:03 ID:Zy7eS/Ko0
>>255
成田ってのが電通のトップに座ってから
日本はどんどんおかしくなってね?
262名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:48:39 ID:XCpe6UYB0
>>258
民放は見てないよw
なんでCS見ちゃいけないの?
民放の視聴習慣なんて完全になくなったなw
今なにがいつやってるのか全然わからないし
最近は朝番組すら酷いからBS1の世界のニュースかCNN見てるし
263名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:48:41 ID:hzOnWaHH0
これからは今まで以上に、テレビによる「テレビの良さ」を喧伝する自画自賛番組が増えるんだろうな
それとネットのネガティブキャンペーン

うざいなー


>>257
本当に実力を持っていればほっといても出てくる
今までみたいに変なコネ社会で妨害している部分がなくなるだろうしね。
その部分でネットの寄与する部分は大きいと思う
ただ、これから生き残るには本物の実力が要求されるから微妙なラインの人はきついだろうね
264名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:50:02 ID:3RzLk72n0
>>255
マスメディアにおける情報発信と言う意味では
ネットの需要が高くなってもいやむしろその方が
日本は間違いなく情報発信国として圧倒的に優位に立てると思う
日本と同じくらいに情報発信できるのはアメリカくらいだろうし

まぁ、その他の分野はいろいろ問題ありすぎるな
今の時期、ミンス政権なのはかなりの痛手になる
265名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:50:07 ID:MfdiuEJI0
>>243 >>245
GHQの戦後の愚民化政策で、アメも朝鮮も中国も思惑は一緒だったからな
アメは左翼の露骨なアメ嫌いを察して、抵抗が少ないように見た目一緒な在日にその役割を担わせた。

戦後初の民放TV局である読売はCIA資本によるものだ。
愚民化政策の3S、スポーツ、セックス(メディアによる性の開放)、スピード(車)によって政治から目を反らさせることが目的だ。
野球とプロレスはそのスポーツにあたる。
力道山は今でも北朝鮮の英雄だし、野球も在日が多かった。
好き嫌いは別にして、戦後の日本文化を担ってきたのは在日だったという事実がある。
266名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:50:12 ID:L6betarD0
>>260
メディア特性というより
消費特性の話になるけどねそれは。
267名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:51:02 ID:iN+8YmB/0
テレビとネット住民が戦っても最後はアメリカにコンテンツ全部とられて終わるだけだな
無意味な戦いといえる
268名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:51:29 ID:L6betarD0
>>265
まあ当時としては実力主義という点においては
芸スポは在日には少ないチャンスがあったのかもな。
269名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:51:30 ID:KjK6KyJk0
>>255
マスコミだけが特に酷いわけじゃない
団塊の世代の資質が総じて悪すぎる
特にその頃の大学生は学生運動とかやってて
学歴がない奴以上にタチが悪い
そいつらが上の地位につきはじめてから
もう日本は破壊的な状況
270名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:52:16 ID:XCpe6UYB0
HDDに獲るのだってCSがほとんど
民放なんて選択肢にも入らないわ
同じプライムでもCSのがおもしろいしね
とっても見ない場合もかなりあるけど
271名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:52:49 ID:6SfrKIIH0
>>266

メディア特性でも消費特性でもいいけどw、

映画が、「映画館に金払って見に行く」という極めて能動的な行為と切り離せない以上、

それを切り離して論じることはナンセンス

272名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:55:01 ID:MfdiuEJI0
>>240
食われたらもっと治安が悪くなるぞ。
ヤクザを擁護するわけではないが、警察にできない地域の治安維持の一部を担っているのは事実だ。
戦後の三国人の凶悪犯罪から日本人を守ったのも日本の仁侠ヤクザだったし、
左翼運動に対抗するために、警察では数が足りないために政府は右翼と結託したヤクザを動員した。
273名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:55:58 ID:XCpe6UYB0
民放の情報や常識はこれから衰退するのは目に見えてるから
とりいれても意味がないものばかり
まさに貧乏馬鹿専用
274名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:56:02 ID:6SfrKIIH0

>>208はトンズラしちゃったのか?

第2日テレでやってるタレント呼んだ生放送とやらが何なのか
はっきりさせてもらいたいんだがw

275名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:57:17 ID:iN+8YmB/0
ヤクザは何で実力主義を放棄したんだろ
それをはじめたら他国のヤクザに市場とられるだけなのにな
276名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:57:40 ID:b8J2SoHS0
>>242
爆発的には増えたことは1度もないよ
6ヶ月10万人ペースで増えてる
開始時の2007.6〜2007.12 と 2009.6〜2009.12 に伸びてる
277名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:58:39 ID:90vqKVt/0
ネット界もごみみたいな広告ばっかりじゃん
2ちゃんなんか、あのゲスな広告なんとかしろよw
278名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:58:42 ID:XCpe6UYB0
>>275
ヤクザは売国してこそヤクザ
自分だけがおいしい思いすれば良いってのが基本
じゃなきゃヤクザになんかならないよ
279名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:59:31 ID:hzOnWaHH0
>>277
専ブラ使えば無問題
280名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:59:38 ID:Pav/e6+E0
おまえが言うな
281名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:59:56 ID:kAM3xZvf0
>>265
昭和のテレビは愚民化のようで愚民化ではないぞ。
日本がその中で未曾有の経済発展を遂げて世界第二の経済大国になったのは事実だからな。

昨今のゆとり教育の背後にあるものこそ、愚民化教育の根源だろう。
そこからの日本の衰退っぷりは半端ない。
282名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:00:25 ID:3RzLk72n0
>>275
放棄したと言うより在日に乗っ取られて
その意向をゴリ押しし始めたのが運の尽きなんじゃないかな

マスゴミもある意味“あの国のあの法則”って事になるのかね
283名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:01:11 ID:f2Hfxwas0
>>274
知識不足乙
284名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:01:39 ID:iN+8YmB/0
島国で売国してたら続かないけどな
きっと敵がネット住民だとでも勘違いしてるんだろうな
敵はイギリスのおばさん見たく他国のコンテンツなのに
285名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:01:49 ID:LJTm+ZwK0
>>278
戦後朝鮮人がやりたい放題だった時にそいつらと戦ったのは日本のヤクザだった
ヤクザ=売国ってのは必然ってわけでもない
今はどうか知らんが
286名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:03:39 ID:XCpe6UYB0
>>281
いやテレビと政治は5流だったよ
別に経済発展したのはテレビのおかげでも野球のおかげでもない
全部外需のおかげ
今の日本は芸術分野が壊滅した拝金主義だしな
287名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:05:33 ID:i9rLmYPy0
ネットだってテレビと同じだろ
有料にしたら利用者はかなり減るから、結局スポンサーが必要だし
広告が増えれば見づらくなる
ネットに移れば見る人は限られるし、芸能人の自己顕示欲を満たしてくれると思わないけどな
288名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:05:54 ID:6SfrKIIH0
>>276
はいソース
矛盾すること書いてるそっちのソースもちゃんと出してねw

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20387770,00.htm

>有料会員数は2008年に入って20万人前後で推移していたが、
>第1四半期で大きく伸びた。


>>283
いきなり何だおまえw
ひょっとしてID変えたの?w
289名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:06:33 ID:hzOnWaHH0
1980年代、1990年代、2000年代の日本のヒット曲を振り返ると芸能界の糞さがよく分かる

競争が無くなったら本当に駄目だな

芸能界こそがゆとりの極みに見える
290名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:06:34 ID:XCpe6UYB0
外需は競争してたけど
内需はしてなかった
291名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:08:18 ID:6SfrKIIH0



>>208はマジでトンズラしたっぽいなw

どんだけクズなんだよw

292名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:08:20 ID:Uw3ojk2S0
今は893=在日じゃないの?
昔の任侠とか言われてた頃はともかく
293名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:09:43 ID:3RzLk72n0
>>286
マスゴミの発信する物だけが芸術分野とか乱暴すぎるだろ
日本は総職人気質な民族だから
機会さえあればそちらに特化して行く事もできるかも知れない
その意味で言えばネットは日本にとって大きなチャンス
世界に対して日本の素人が質の高いコンテンツを提供するって事が不可能ではない
それが出来る国が余りにも少ないからな
294名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:10:11 ID:LJTm+ZwK0
確かに今のヤクザは任侠って感じしないよね
295名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:10:12 ID:iN+8YmB/0
競争が減った理由はヤクザが集約化されたからだな
山口組とあと3つくらいか
たぶん吉本とか他の音楽業界も同じ理由だね
296名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:12:18 ID:XCpe6UYB0
>>293
でもネットがない昭和はそうだったでしょ
外需の説明書どおりに作れば問題なく成長できた時代だったから
テロや革命みたいな波風さえ立たなきゃテレビなんてなんでもよかったんだよ
それでもちょっと荒れた時代もあったけどね
297名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:13:22 ID:pkI6CdWiO
298名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:13:43 ID:FGXwP4YD0
>>293
テレビも80年代前半くらいまでは質の高いものはあったしな。
今のテレビがしょうもない奴らに支配されてるってだけの話で。
299名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:14:35 ID:6SfrKIIH0
>>298
例えば?
300名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:14:56 ID:RSnHS1sQ0
ニコニコってちょっとトップページとか見た限りでは
得体の知れないアニメ動画とかで氾濫してたんだが
そんなに一般的なのか?日常会話で何の臆面もなく話題に出せるぐらい?
301名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:15:36 ID:lbL/PKui0
>>286
なぜそこで野球が出てくるのかw
サカ豚かよww
302名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:15:59 ID:LJTm+ZwK0
事務所のパワーバランス優先で客の需要ゼロの人材の押し売りをし過ぎてる
303名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:17:31 ID:hzOnWaHH0
>>300
年を取ったせいか分からんが、日常会話にテレビの話題とかあんまりなくなったぞ。
CMとか特定の番組とかね。
まあ、自分があんまりテレビ見ていないんで話振られないだけかもね。
304名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:17:46 ID:XCpe6UYB0
仲間を売らないヤクザなんて価値ない
305名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:18:04 ID:iN+8YmB/0
アナウンサーがかつぜつ悪いとか日本だけだしな
たぶんこのままいくとコンテンツはほとんど外国のものになるね
306名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:18:25 ID:OEatDQt00
>>1
なら昔の映画を映画館で配給しろよ
新作映画しか放映しないのに何寝ぼけたこと言ってんだ?
307名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:18:58 ID:1baatXOX0
>>296
そんなに簡単に成長できるなら地球上に貧困なんて存在せんだろ。
日本を舐めすぎ。
308名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:19:01 ID:6SfrKIIH0
>>300

今や出せるくらいだね


小沢とかいろいろ政治家も出演したし、

品川庄司とかが週一で生放送やってるし、

ダウンタウンの浜田とかを起用した特番とかもやったし


有料会員60万人以上だし、


世界で一番成功してるネット放送+動画共有サービスであることは間違いない

309名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:19:07 ID:pDImfEWW0
>>288
そんな古い記事に書いてある、一文だけで判断してるの?
情弱だなぁ〜

07 6月 0人
07 9月 10万人
08 4月 20万人
09 3月 30万人
09 7月 40万人
09 12月 60万人
310名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:19:16 ID:5gXGfuK20
ネットがでてみると意外にテレビの役割が小さかったという感じなのかねえ。
お茶の間や学校の話題っていうのも高校くらいになると
リア充はテレビ見るより友達と遊ぶ時間を重視するようになるもんな。
一応友達と遊ばないようなやつの娯楽にはなってたけど、そいつらは何より
コミュニケーションを求めていたから、ゲーム実況とか生活の一部を垂れ流すような
しょうもない素人のコンテンツでもそれでつながれたら、そっちがいいと思うのが
普通だしな。
さらに時々オフで人に会って、ある程度リアリティーを担保できれば大満足でしょ。
してみると、テレビを本当に必要としてるのはさらに低いレベルのコミュニケーションで
満足できるような、ひきこもりタイプの人間ってことになるけど、彼らに合わせて番組を
作ることにいかほどの価値があるのかっていう話にはなるよなあ。
311名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:20:43 ID:MfdiuEJI0
ヤクザの存在意義自体が、まともに社会生活できないヤツのセーフティネットだった。
現在、Bが6割、在3割、日中(台湾系)1割とされる。
戦後、必然的に被差別の在日指数が増えるのは当然で、次第に在の幹部なども出てくる。
ヤクザは反社会活動で、売国とは少し違うんだよな。
親分が日本人なら、基本が仁侠精神だから売国はしないというか、目的ではないと思うのだが。
法規制が厳しくなったおかげで、インテリヤクザ化して一般企業と区別がつかないまでになった。
そして政治家・建築会社は元より、大手一般企業、金融、不動産、ヒルズ族などITベンチャーなど
ヤクザと関連してないのはないってくらい、日本社会の根深い所までヤクザは浸透している。
ヤクザがその資金を全部抜いたら、日本経済が傾くとまで言われている。
日本はヤクザの国、というのが海外メディアの共通認識。

312名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:20:46 ID:XCpe6UYB0
>>307
日本の理系凄いからね
デザインはきびしめだけど
313名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:20:54 ID:Gdm38fPs0
>>299
特捜最前線
314名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:21:26 ID:6SfrKIIH0


>>276もいきなり単発ID亀レスで絡んできたくせに、トンズラかよww

同一人物くせーなw

ここまでくると、脳に機能障害があるとしか思えんわw

315名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:21:38 ID:qxYCVwyH0
広告代理店はだいぶ潰れてるし

ttp://ameblo.jp/fr531229/entry-10247085245.html
316名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:23:17 ID:rO0d/uSY0
>>281
なんだかんだ言っても精神文化の構成に与える影響力は大きいから。
金儲けは悪みたいな姿勢で、成功した人間を見て真似しろどころか
粗探しして引きずり落とそうとするような方針で報道してたら
日本人の向上心も日本の国力も落ちて当然だ。
317名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:23:39 ID:f3BN2/6QP
どこに移行するんだよ
ニコニコ()笑 ヤフー()笑
まぁでもこれでバカアイドル目指すバカ女が減るのはいいことだ
318名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:23:48 ID:6SfrKIIH0
>>309

だからいちいちID変えるなってw

ソース出せない=敗北宣言乙


少ない情報で妄想膨らませて必死に計算したんだろうなw笑えるww

319名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:24:14 ID:OEatDQt00
CS放送でもまだ素人臭さは抜け切れてない作りなのに
地上波の何十年も放送制作されてたものを
ネット文化が作れるわけがない
バラエティでタレントに話をさせるだけ?
ドラマとかバラエティどうするの?
そういうノウハウや知識、技術はないだろ?
結局制作費捻出やら技術人員導入するほどの資金力はないよ
320名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:25:32 ID:qxYCVwyH0
>>261
成田豊と書いてソン・ジョンプンと読む。豆知識な
321名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:25:54 ID:EzDNUP+S0
>>289
そういえば一年くらい前に歌謡曲ランキング上位を年代別に紹介してた番組あったなぁ
2000年代からジャニーズばっかりで噴いたw
まあ昔だって渋ガキ隊とかいたけど色物扱いだからネタにもなって笑えたし、主役はまた別って感じだった。
けどいまのはもう笑えなくてランキングだけみたら主役級だからドン引きする。
322名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:26:20 ID:hzOnWaHH0
>>319
タレントにもなれないタレントもどきが出るドラマやバラエティはいりません。
今まで以上に求められるものを製作しないと見向きもされなくなるね。

漫然とした押し付けじゃあ誰も見なくなる
323名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:26:57 ID:XCpe6UYB0
>>319
そうだね(棒)
324名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:27:02 ID:iN+8YmB/0
移行するのは外国の優良コンテンツだね
後の残りがネットでほかは残らない可能性が高いいまの競争を放棄した業界では
325名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:28:15 ID:OEatDQt00
>>322
で、ネットが放送するのって何?
人座らせて話しさせるだけか?
326名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:29:23 ID:Sdt4JGTl0
浜ちゃんもニコニコに出たりしてるし
やっぱ先見の明あるから
今からちょっとネットにもツバつけとこうって感じなんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:30:16 ID:OEatDQt00
まあ、年末にパチンコメーカーのCM延々と垂れ流ししてるの見せられて
マジでテレビも終わってるんだけどね

ただ、ネットはそれにも遥かに及ばない
328名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:30:53 ID:Bu/Bvoni0
ウゴウゴるーがみたいなのは今の機材でやると制作費どんくらいなんだろうね
329名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:31:48 ID:bzlpD9qS0
ネットに移行してやっていけそうなのって
すでにテレビで相当な人気でファンを獲得してリストラなんてされる事もなくやっていける人だけだよな
テレビで食えないからってネットに行った人の有料コンテンツに金払うファンなんて大していないんだし
330名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:33:40 ID:yvkQJj790
>>324
日本は基本ガラパゴスまんせー国家だから、外国のものをそのままもってきて浸透させるってのはかなり無理があるよ。
日本人用にデフォルメしないと駄目。
331名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:33:47 ID:XCpe6UYB0
テレビも広くなってきてるように
ネットって言っても広くなってきた気がするけどね
でも民放は無理だわ
コネでコスパが悪くなりすぎてるからな
最悪な循環してるのは間違いない
332名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:35:01 ID:hzOnWaHH0
>>325
ネットでは、見たいと思われる番組以外は全く相手にされない。
そう意味で、テレビで現在流れている番組の殆どはいらないものなんじゃないの?
どんなにお金がかかっていようが意味が無い。
現在、この疑問を持ってしまった層は。もう民放なんて見てないんと思うよ
333名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:35:11 ID:A923/hWOO
今のテレビはCMが多過ぎて見る気がしない。
334名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:35:23 ID:6SfrKIIH0
>>331

何だよそのボンヤリとした書き込みはw

335名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:35:49 ID:iN+8YmB/0
ガラパゴスも突き崩されつつあるよ
アメリカのドラマのレンタルとかすごいしスポーツも海外の試合が多い
さらにBBCのドキュメンタリーとかもやりだしてるし
336名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:36:40 ID:6SfrKIIH0
>>332
>ネットでは、見たいと思われる番組以外は全く相手にされない。

しかし、誰も金を払わないので、事業として成り立たない


まで書けて及第点
337名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:37:14 ID:XCpe6UYB0
>>336
スポンサーは?
338名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:38:01 ID:iUYG3MCx0
ムダに多い吉本芸人やジャニタレをリストラすべき
ムダに多い吉本芸人やジャニタレをリストラすべき
ムダに多い吉本芸人やジャニタレをリストラすべき
339名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:38:19 ID:Bu/Bvoni0
>>335
そもそも韓流が商売になるくらいだからなに持ってきても受け入れちゃうんじゃないのかなw
340名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:38:33 ID:o7mE0hq50
昔のテレビ局の社員って学歴いまいちなのが多いんだよな
どうも最近エリート志向になってからしょうもない番組が多い
341名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:38:43 ID:hzOnWaHH0
>>336
仰るとおり。有料となるとかなりハードルがあがる。
1000分の1ぐらいのユーザーがお金を落として御の字かな
342名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:39:35 ID:6SfrKIIH0
>>337

サーバ代+出演料込みの制作費をまかない、テレビよりはるかにニッチなユーザー向けに

放送し続けられるだけの広告料を払う間抜けな企業はいません


せいぜい安価なバナー広告程度w
343名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:40:21 ID:XCpe6UYB0
例えば4千万でテレビとネットで番組作るとして
コスパが良いのはどっちだろうね?
テレビは一度に見られる人がたくさんいる?いた?けど
ネットはいつでも見られる
コネ代は圧倒的にネットのが安い
344名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:41:40 ID:W9QcjwS60
ネットじゃ金集まらんだろ・・・ サイトが無数にあるし

そもそも動画見れる環境持ってない奴多すぎる 60過ぎの老人が半数になるって時代なのに
345名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:41:50 ID:OEatDQt00
制作会社や番組制作してる子会社に依頼できるパイプも資金もないだろ
単独でネットがなにかやろうとしてもアマチュア色の強いものしか作れないわ
そんなのにはスポンサーはつかないし

>>332
結局テレビの代わりにはならんな
わざわざPC立ち上げて小さい画面みる層がテレビを見る層を
逆転するのはまずない
それは個人のPCの普及率考えてもわかるよな

そんな見たいものしか見ないマイナー層用の番組にスポンサーが付く?
しかもテレビ利用率とネット利用率は比較にもならん
346名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:41:51 ID:XCpe6UYB0
>>342
SBで芸人が1000万とか賞金もらってるけど?
あれはだいじょうぶ?
347名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:41:53 ID:Ag2mJOVP0
対策として、ギャラをもっと小額にしても、芸能人は辞めたりはしないだろ
ほかで役に立たないだろしな
348名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:44:18 ID:W9QcjwS60
>>343
コストはTVのが圧倒的に安いよ ネットは1000万とか来たらサーバの管理にすさまじく金かかる
TVはタワーから電波垂れ流すだけ 何人視聴者がいてもコストが変わらない
349名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:44:24 ID:6SfrKIIH0
>>346
何が大丈夫?w
350名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:44:27 ID:hzOnWaHH0
>>345
今までのテレ業界の、広告料を得て番組を作るビジネスモデルはネットでは成り立たないし、やっていけない。

今までのやり方が全く通用しないから現広告業界はつぶれまくってんじゃん。
351名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:44:34 ID:XCpe6UYB0
>>345
製作会社もテレビじゃきつい時代だと思ってるだろうけどねw
思わなかったらアホだよw
製作依頼されて現場に多く金落とせるネットのが
作りがいもあるしね
352名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:45:21 ID:iN+8YmB/0
ハリウッドも邦画もつまらないんだよね
映画は次はどこがくるんだ中国かな
353名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:46:05 ID:qxYCVwyH0
アメリカのポルノサイトが既存産業に大打撃を与えた記事
日本のテレビはどうなることやら

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080606_youporn_dvd/
354名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:46:28 ID:XCpe6UYB0
>>348
でも何回も流せないでしょ?
実際コネで下請けの制作費なんてゴミみたいなもんだし
SBが1000万いきなり出せるのはそういうのがないからじゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:46:28 ID:6SfrKIIH0
>>343
そんなのテレビに決まってるwwww


テレビは数百万人のスケール

ネットは数万人のスケール


比べ物にならない
356名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:47:07 ID:pDImfEWW0
>>318
ID変えるなってなんだよ(笑)

管理人でもない駄文長文しかかけないのおまえに、そんなこと書かれて、
おまえの言う通りにすると思ってるの?w

おまえの影響力なんてゴミみたいなもんなんだからさ、おまえの好き嫌いを
論拠にしちゃ駄目なのよ

なんでそんな当たり前のことがわからないのかなぁ?
2chは初めてか、力抜けよw

ソースがないから敗北ってばかじゃね
ソース<<<<現実

目の前の箱は何のためにあるんだ?www
自分で調べる能力がないのか?wwww

脳に欠陥があるんだろうねw
357名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:47:48 ID:XcwgTwuRP
テレビだと「またヤラセか」とか「仕込みだろ」と思うからな。
超能力とかユリゲラーとか、まだ本当みたいにやってるし、アホしか見ないだろ。
358名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:48:23 ID:XCpe6UYB0
>>355
どうかな
それは怪しくなってきてるよ
だって未だに視聴率だろw
結局それをスポンサーが信用するかだよねw
花王ショックじゃないけどさw
359名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:49:21 ID:+xt6JTog0
>>308
> 世界で一番成功してるネット放送+動画共有サービスであることは間違いない

ニコニコが?世界で一番なの?
他にもありそうな気がするけど、そこまで言い切るにはソースがあるんだろうな。
データがあったら教えて。
360名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:49:43 ID:3sprcBhB0
たけしって、萩本の悪口しか書かないけど
常に必ず引き合いに出すよな

ひょっとして大好きなのか?
361名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:50:01 ID:W9QcjwS60
>>354
ネットの利点は視聴者が好きな時に見れるってことと
タダが当たり前の世界って事かな

使う側にしてみればいい事ばっかりだけど、金にする側は大変だよ
広告料もカスみたいな値段だしね だからレンタル鯖とかわいてはばたばた潰れてる
ミランカっていう動画作って配信してたサイトもこの前無くなった
362名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:50:07 ID:6SfrKIIH0
>>356

涙目発狂乙wwwおまえ馬鹿すぎて笑えるわw


それで皮肉ったり、煽ったりしてるつもりだったらますます笑えるw

支離滅裂過ぎて、全然伝わってこないわw



おまえ、周りの人間とうまく意思疎通できないタイプでしょ?w

マジで自閉症くさいから、病院行った方がいいよ

363名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:51:10 ID:XCpe6UYB0
>>361
民放だってただが当たり前だよね
364名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:51:16 ID:r7vzQsQk0
テレビ局にだって自社が制作したコンテンツをネットで何度でも流す権利はあるからな。
それはネットのアドバンテージにはならん。
365名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:51:27 ID:s4yTQde30
20代、30代まではともかく
40代以上はネットできませんって人のほうが多そうじゃね?
その辺がいる以上まだまだテレビの良い時代だろ
366名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:52:24 ID:TBeB91cj0
こんな時間にスレのぞいてる自分も同じ穴の狢なんだけど

正月早々、この時間に二桁レスでID真っ赤に罵り合ってる連中って
ほんとにどんだけ暇なのw
367名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:53:03 ID:OEatDQt00
>>350
>>351
えっと大丈夫?

PCでわざわざWINOWS立ち上げて数分待って
ネットのブラウザ立ち上げて
クオリティが最悪なものを小さい画面で見るのと



スポーツ、ニュース、バラエティ、ドラマなど総合的な
ネットより遥かに安定感がある番組をお茶の間で見るの

比べてごらん
前者なんて圧倒的にマイノリティだし
スタイル的に普及する要素がない
368名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:53:30 ID:XCpe6UYB0
早朝って過疎スレばかりだからな
もう七時だから他行くけど
民放は見る価値ないね
369名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:53:34 ID:ReT3dXTd0
ただ単に今のTV業界、経営陣がカス過ぎでもうダメポって話だろ

電波利権放棄して競争させりゃダメなとこは潰れて有望なとこは伸びるでしょ
なんだかんだでTVを商売に利用したいって人は多いんだし
問題は今のコンテンツがツマンナイ、時代にそぐわないってことで
370名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:53:54 ID:W9QcjwS60
>>363
いやぁ スポーツなんかの有料放送とか中国のサイト行けば無料で見れるよ
タダが当たり前ってのはそういうこと
ネットで金を取るってシステムはほぼ成り立たない

あと配信する = 1日でそこらじゅうコピーが出回るって事も覚悟しないといけない
371名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:54:06 ID:x62H4uHP0
欧米なんかではネットとテレビの融合をうまくやってるのにね、
イギリスなんかは広告費がテレビよりネットのほうが多いみたいだし。
日本はテレビもガラパゴス。
372名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:54:37 ID:XCpe6UYB0
>>367
きみはそういう環境なんだw
がんばれよ
373名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:03 ID:6SfrKIIH0
>>358
ていうか、あなただって、なんだかんだ言って、実際テレビ見てるでしょw

視聴率が全体的に落ちてきてはいても、スバ抜けて影響力が大きい点は変わらないよ


>>359

・有料会員60万人以上
・黒字化目前
・タレントを起用した定期生放送


これ以上の条件のサービスを、世界中探し回ってみればいいw
無いからw

374名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:16 ID:iN+8YmB/0
いまさら競争させたら外国に全部負けるな
もう手遅れかね
375名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:30 ID:XCpe6UYB0
>>370
だからそういうスポーツでもスポンサーがついてきてるよって
話だよねw
スポーツで有料公式配信してるところなんてもう腐るほどあるし
アメリカのボクシングの有料システムと何が違うって話じゃない
376名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:31 ID:hzOnWaHH0
>>367
マスに対して影響力があり、利用率も高いテレビなのに広告料の激減。
諸外国では広告料がネットの方が多い現状をどう説明するんだ?

公称発行部数や視聴率みたいなあやしい数字出しても意味無いよ。

テレビのCMは広告料に対する効果が無いに等しいって証明されてるじゃん。
そんなのに莫大な費用のかかる広告料出す方がどうかしてるよ。
377名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:34 ID:Q6eQcJzd0
それでもテレビほど影響力のある恐ろしいメディアって無いと思うよ
高齢者と女子供のほとんどは
恐ろしい割合で『だってテレビでそう言ってたから』と考えてる
378名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:56:47 ID:lAytuegi0
>>352
インドって聞いたよ
379名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:57:14 ID:RQTDMjIi0
>>20
ビデオやネットが普及した様にまずはアダルト解禁で
普及すると思うが年齢認証しないドワンゴだからなぁ
380名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:57:22 ID:+xt6JTog0
>>373
いや、あんたが探したサイトを教えてと言ってるの。
探したからこそ、言い切ったんじゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:57:34 ID:OEatDQt00
そもそもマイナーな好きなものがネットで見れるからって言ってるけど

CSやケーブルですでにやってるけどぜんぜん普及してないわけ

CSやWOWOW入れてる家でも見てる番組は地上波の方が多いのが現状だから

CSとケーブルの二番煎じで決して地上波のライバルにもならんだろ
382名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:57:39 ID:3RzLk72n0
>>339
韓流のせいでテレビは大幅に凋落したように思えるんだがな
もちろんそれだけではないけど
仁とかがいい数字たたき出したの見ると特にそう思う
韓流路線止めて日本人のニーズに合わせれば延命もきっと出来なくはないだろう
ただどのみちテレビ業界は今のままではいられないだろうけどね
383名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:58:12 ID:tLYmF/DI0
日本人は大勢の中に所属してないと不安になるから
とにかくいっぱい人がいるところに集まるんだよ
2chだっていっぱい人がいるから自分は社会に属しているんだと安心するわけだし。
多数の所に帰属する。ただそれだけ
384名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 06:59:34 ID:aMnbfSOB0
とうとう終わったな
385名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:00:04 ID:Q6eQcJzd0
テレビは信じられないくらい高コストで番組作ってるでしょ。
スポンサーと制作会社との間に、広告代理店と芸能事務所が入り込んでやりたい放題。
テレビの広告価値が落ちて、いつか
広告代理店と芸能事務所の巨大な利権が壊れて
低コストになってしまえばいいと思う。
386名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:00:19 ID:XCpe6UYB0
ID:OEatDQt00
こいつはアボンおすすめ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:00:48 ID:6SfrKIIH0
>>380

ずいぶん甘えた僕ちゃんだなぁw

自分で検索もできないのかよw



世界の有名動画サービス列挙すればいいわけ?w


・Youtube
・Veoh
・Dailymotion
・Justin.tv
・Ustream
・Youku
・Pandora.tv
・Stickam

こんなもんでどう?w
388名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:00:53 ID:3RzLk72n0
>>352
中国は無理だよ
三国志とかその亜流しか作れんだろうし
だいたいあの国がコンテンツ産業やっていくとか不可能
厨凶にその度量はない
ハリウッドがネタ切れ起こしてもやはりハリウッド一強という構図は続きそうだ
389名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:01:22 ID:OEatDQt00
>>376
ごめん
単純な判断で言ってるわけだから

2ちゃんってソースとか数字とか証明とかいつもうるさいし
そこで言い合いになって
最終的にいつも議論がうやむやになるから嫌だなあ

客観的な判断をもとにテレビの方が見てる人は多いのはわかってるのに
そこを違うとか否定されたら議論するやる気すら削ぎ取られるわ
390名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:02:21 ID:gK6PT/IJ0
インフラが違いすぎるからネットはテレビにはなれんよ
ある程度整っても多様性が違いすぎるからテレビバラエティーの黄金期みたいに独占状態にはできないだろうし
391名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:02:43 ID:W9QcjwS60
>>375
スポンサーついてる? 日本の有料サイトなんてほとんど採算取れてないって話だけど
エロ系でもね

あとアメリカは英語だからワールドワイドに金取れるけど
日本の放送は日本人しか見ないからあっちのビジネスモデル真似しようとしても無駄だよ
どうあがいても1億ちょっとしか見ないから 規模が10倍くらい違う
392名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:03:00 ID:lAytuegi0
>>373
ニコニコが世界一だというソースは?
393名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:03:07 ID:+xt6JTog0
>>387
結局データとしてのソースはないんだね。ご苦労さん。
394名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:03:26 ID:hzOnWaHH0
>>389
自分の過去レス読んだ?

テレビは無くならないよ。どんな形であれ。
でも、今の様な形態で残ることはありえない。あまりにもムダが多すぎる。
ネットが全てテレビととってかわることもありえない。
395名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:03:43 ID:XCpe6UYB0
ハリウッドつまらないって言っても
一人勝ちは変わらないだろう
ハリウッドと比べたら日本の民放なんかうんこだよw
とりあえず世界相手に兆稼いで見ろよw
396名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:04:51 ID:6SfrKIIH0
>>390
全くその通り
397名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:04:51 ID:TBeB91cj0
>>381
現状としてそのとおりだと思うんだけど
テレビそのものの視聴率が落ちていて、地上波のビジネスモデルが崩れてきており
民放の経営の屋台骨が揺らいできているのは事実

CSやケーブルは細分化した需要を受け皿にする前提だから
立ち上げが危うい分、軌道に乗れば低空飛行で経営を続けられると思うけど
今の地上波民放は、組織が巨大ピラミッド状態で高コスト体質に漬かっている分
きっかけ次第で一気に倒れる可能性もなくはない

視聴者が地上波から離れる前に
地上波コンテンツの側が供給できなくなる可能性は、今は低いけどあるよ
398名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:05:22 ID:ReT3dXTd0
>>369
>テレビの方が見てる人は多いのはわかってるのに

そういう人達が将来は少数派になるよ!ってたけしは言ってるって話だろう
399名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:05:50 ID:RvXn1tVk0

日本のテレビの問題は利権にこだわり過ぎて視聴者を無視し続けたこと

海外のテレビのように自由化を図り、チャンネルを増やして多様性に富むべき
料理チャンネン、ニュースチャンネル、ローカルチャンネル....
視聴者がほしい情報を瞬時に選択できるようにすれば視聴率も回復できるし、
スポンサー回帰するはず。
400名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:05:51 ID:KFqaeWuJ0
>>378
10年くらい前のwowowがインド映画を結構持ち上げてて
いくつか見たけど、俺にはあわなかった。
401名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:06:47 ID:6SfrKIIH0
>>393


反証できなくて涙目敗走ご苦労さんw


論理のろの字も知らないんだな、中卒並みの池沼だなw

402!omikuji:2010/01/02(土) 07:06:53 ID:gsPpeME/0
別に我々が、芸人をどう食わしてやるかなんて
考える必要はないのだ
403名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:00 ID:XCpe6UYB0
民放にCMだしても物なんて売れない
404名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:06 ID:3RzLk72n0
>>390
ネットがテレビの黄金期のような状態になるというわけではなく
テレビがネットと同じくらいの意味合いになって選択肢の一つに成り下がるって事では
ただそうなると今の形態続けるのは無理なんじゃないのかね
その意味でテレビ(の黄金期)は終わったと
405名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:21 ID:hBPfH99B0
タケシの番組が全部糞すぎる。
特にTVタックル、超常現象。
変に人を争わせたり、見てて気分わるいし悪意しか感じられない。
406名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:27 ID:iN+8YmB/0
日本だけ多チャンネル化に乗り遅れて
いざ競争する段階にきたら全滅ということか
407名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:36 ID:tLYmF/DI0
いやニコニコは結構いいところ行ってるだろ
新しい試みはなかなか実りにくいけど
ようやく黒字になりそうなんだって?
0から1を作るのは大変だぞ
408名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:07:56 ID:XcwgTwuRP
バラエティやお笑い番組にしたって、つまんないのに大手吉本興業の芸人を多く起用したり
そんな事してるから、どんどんつまらなくなっていくんだよ。
409名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:08:17 ID:eg8KQHqK0
>テレビバラエティーの黄金期みたいに独占状態にはできないだろうし

こんなのテレビの中世暗黒時代だろ。これからルネサンスだよ。
北野だの萩本だの程度の低い芸人をテレビがやる時代は終わった。
410名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:08:19 ID:I54x/c850
まあ、インフラ面ではテレビが圧倒的に有利だということは認めてもいいだろ。
ただ、それを利用する人が劣化してるからネットと同レベルかそれ以下にまで落ちぶれてるってことで。
人並み以上にチンコがでかいのにオナニーしかできないおまいらみたいなもんだ。
411名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:08:27 ID:450z23J80
スポーツだけは話にならんほどテレビの圧勝だな
報道系はテレビじゃダメだろ。デジタル放送になるんだから、見出しの一覧を表示して
視聴者側が見たいニュースを選ぶって形に早く移らないと。
とにかくニュース番組は情報量が少ない
412名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:09:46 ID:hzOnWaHH0
>>411
一次ソースを放送しない時点でメディアとしても機能していないしね >ニュース
413名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:10:12 ID:XCpe6UYB0
UEFA EURO 2008(TM)の公式サイトeuro2008.comが
インターネット界の優れた業績を評価するウェビー・アワードの
最優秀ホーム・ウェルカムページ部門の特別名誉賞を受賞した。

「インターネット界のアカデミー賞」
1996年に創設されたウェビー・アワードは、『ニューヨーク・タイムズ』紙が
「インターネット界のアカデミー賞」と命名する賞。
uefa.comのデイビッド・ファレリー編集長は今回の受賞に
ついて次のように話した。「uefa.comのチームは
2度も評価されたことを喜んでいる。
euro2008.comの成功は今回の表彰だけでなく
コンテンツに参加してくれたユーザーの支援にも表れている。
UEFA EURO 2008(TM)本大会サイトを開設した130日間で
私たちは10億以上のページビューを達成した」
414名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:10:21 ID:r4UmSmcj0
ハイビジョン規格がこんなに早く終了するとは思いもしなかったw
これからは完全にネットワークの時代だ
とりあえずNTTは引き続き安泰と
415名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:10:22 ID:tLYmF/DI0
多チャンネル化は周りが気になる日本人には合わないだろから広まらないと思う
416名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:10:37 ID:6SfrKIIH0
>>397

倒れるの意味が不明w


免許制の寡占産業であり、ニーズが常に一定数あるから、

リストラの必要に迫られることはあっても、倒産することは無いw
417名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:10:45 ID:ucsJ455p0
エグザイルとかジャニーズとかが出てくる地上派のスポーツなんて
418名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:11:15 ID:OEatDQt00
>>394
君の過去レスは興味ないけど

とりあえずネットなんて
ただのパソコン内のツールの一つしか成り得てないんだから
こんなものが本気で世間で普及して

世の中の人間すべてがPCとにらめっこしてると思ってるならマジで笑えるよ

テレビは飯を食べながらでもニュース見れるし
他の仕事をしながらも楽に見られるし
チャンネルも気軽に変えられる
スポーツも大型のテレビでしょやっぱり

典型的な核家族社会の日本では家族で
テレビ見るってのも文化みたいなもんだし
これが衰退してネットが普及するなんてことはない
419名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:11:59 ID:ReT3dXTd0
>>411
芸能も政治も民事事件も全部同じコメンテーター(笑)にコメントさせるのも意味不だ
420名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:12:13 ID:mr5VMqYdO
>>411
文章だと5行ぐらいで済むものを30分かけたりするからな
421名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:12:29 ID:XCpe6UYB0
>>418
なんでPCだけなの
ここに携帯で書いてる奴はいるだろw
おまえいちいち常識が古いよ
422名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:12:49 ID:TBeB91cj0
>>411
ニュースにしろスポーツにしろ
オンデマンドが普及してくれば様相は一変する気はする
オンデマンドの位置づけが
テレビとネット、どちらの延長戦上の進化とされるのか
そこが微妙な感じだけどw

ネットかテレビか、ではなく、技術が進歩すれば
両者の垣根そのものがあいまいになる方向に進化すると思う
NHKはスポンサーを元手に製作するスタイルじゃないからいいとしてw
その未来で、現行の民放がどこまで勢力を保っていられるかは
正直未知数だと思う
423名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:12:53 ID:iN+8YmB/0
多チャンネルは広まるかどうかより競争するのが重要なんだな
424名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:01 ID:eboKxD6nO
>>402
だよな
425名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:03 ID:r4UmSmcj0
江戸幕府末期のようなもんだな
コネや利権で成り立ってる巨大な幕府(マスコミ)が崩れていく様を見ているようだ

竜馬ドラマがちょうど始まるし、まさにマスコミ業界の夜明けか?
426名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:08 ID:udrMZqcwO
>>409
芸人誰もいなくなるぞ
427名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:19 ID:OEatDQt00
>>421
アボンしたんだろ?お前レスするなよ
428名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:37 ID:x40VLqet0
ID:6SfrKIIH0 >>318
ソース出せない=敗北宣言乙

ID:6SfrKIIH0 >>387
ずいぶん甘えた僕ちゃんだなぁw
自分で検索もできないのかよw
429名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:13:59 ID:XcwgTwuRP
>>418
>日本では家族でテレビ見るってのも文化みたいなもんだし

いつの時代の話だよww
430名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:14:04 ID:SE6NlYqBP
お前らなんでそんなにカッカしてんだ。
431名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:14:33 ID:hzOnWaHH0
>>418
かなり遅れているんだね

テレビ一強時代はもう終わったの。認めないかもしれないけどね。

まあ今年1,2年で嫌と言うほど痛感すると思うけどね
432名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:14:46 ID:6SfrKIIH0
>>428

だから、皮肉にも煽りにもなってないってw


マジで病院いって来い、おまえは自閉症の可能性が高い
433名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:15:17 ID:ReT3dXTd0
>>429
やめておけ
そいつのなかでは現状がすべてでこの先どう変節していくかなんて分からないし考える気もないんだろう
434名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:15:36 ID:YZNq3DqtO
ネットなら本当の警察24時できるかね
全国版なのにいつも東京都がすっぽりぬけとるが地上の楽園ですか?
435名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:15:44 ID:x40VLqet0
無駄な改行やめろ
 ↓
ID:6SfrKIIH0 >>104
だからさ、俺が管理人でもない単発IDのおまえに、そんなこと書かれて、
おまえの言う通りにすると思ってるの?w


ID:6SfrKIIH0 >>318
だからいちいちID変えるなってw
 ↓
そんなこと書かれて、お前の言う通りにすると思ってるの?w
 ↓
ID:6SfrKIIH0 >>362
自閉症
436名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:15:57 ID:OEatDQt00
>>429
いつの時代って
今でも子供は親と一緒にテレビ見てるから普通に
思春期になったら選択肢でテレビは外れたりするかもしれんけど
437名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:16:51 ID:+xt6JTog0
ID:6SfrKIIH0は反証の意味がわかっていない。
俺はデータを教えてとお願いしただけだ。
ある証拠を持って、ID:6SfrKIIH0を否定した訳ではない。
日本語が不自由な人に何を言っても無駄だな。
438名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:17:28 ID:r4UmSmcj0
おれの会社の同僚で、35歳近くになっても、毎週少年ジャンプ・マガジンを買ってて、
話題はテレビの芸人の話をしてるやつがいるけど、
そいつは独身で金もなく、やっぱ底辺連中の楽しみってテレビなんだなって
おれもそいつみたいにならないように気をつけようって思った
439名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:17:49 ID:6SfrKIIH0
>>418が完全に正しい
440名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:17:50 ID:3RzLk72n0
>>411
スポーツって事で言うと
例えば一番酷い例じゃないかと思うフィギュアスケートは
浅田真央と言う国民的スターで尚且つマジで世界トップの実力を兼ね備えてる逸材がいるのに
テレビ局は何処も韓国のキムヨナ持ち上げ
そして真央は無理矢理貶めと言う異様な事態が続いた
そのせいかフィギュアは五輪前にして数字落としたりしてたわけで
最近は漸く流れがほんの少しだけ変わったようにも見えるけど
ホントは局のバックはキムヨナ押し売り続けたいんだろうね
数字取れるはずのコンテンツですら自ら駄目にしてしまうのが
今のテレビ業界なわけで
そこをどうするのかで随分違ってくると思う
441名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:18:41 ID:+xt6JTog0
>>430
朝まで生テレビのネット版だからかもwww
442名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:19:17 ID:tLYmF/DI0
>>436
まあリビングにテレビなしの家庭ってどうなんだろうな
自分は経験したことないから想像つかんな
音楽でも聴いてるのかな
443名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:19:30 ID:x40VLqet0
>>387
少ない情報で妄想膨らませて必死に計算したんだろうなw笑えるww
444名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:19:48 ID:ReT3dXTd0
ID:6SfrKIIH0 や ID:OEatDQt00 がこうして2chにかじりついてる時点で

ある意味ネットはTVを超えたのかもなw
445名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:20:02 ID:OEatDQt00
>>431
テレビ一強時代って?
自分の世界がすべてだと思ってる?

世帯で考えろ
世帯の中の僅かな数しかネットで動画見ようとか思わないから
1世帯に0〜1人の割合だよこれからも
446名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:21:26 ID:TBeB91cj0
>>436
先の時代にNHK以外のマステレビ局そのものが消えている可能性については?
すでに従来のビジネスモデルを失って、暗中模索状態に入り始めていると思うけど

今現在、テレビ局の下請けとして泣いている個別のコンテンツ製作は
時代が変わったらケーブルやCS、ネットに供給先を鞍替えすることで
生き延びられるかもしれないけど
スポンサーだのみで番組を制作するスタイルのテレビ局本体は
意外と危ないと思うんだけど、それでもいつの時代も変わらないと言い切れるもん?
447名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:21:27 ID:6SfrKIIH0
>>437


おいおい、自分の書き込んだ内容も覚えて無いほど、脳機能障害なのか?w


>380 名無しさん@恐縮です sage 2010/01/02(土) 06:57:22 ID:+xt6JTog0
>>>373
>いや、あんたが探したサイトを教えてと言ってるの。
>探したからこそ、言い切ったんじゃないの?



あとさ、「反証」という言葉を使うなら、悪魔の証明等の基本的な手続き論ぐらい踏まえろよw

頭の悪さ丸出しでかわいそうになるわw

448名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:21:34 ID:OEatDQt00
>>442
あったらめずらしいよな
家の中暗そう

テレビってとりあえず
空間作る役目にはなってると思うよ
449名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:02 ID:hzOnWaHH0
>>445
あんたが知らない、認めないだけで現実はもうだいぶ変わってるんだよ
連結決算で黒字化している民放がどれだけか分かってる?
450名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:05 ID:byEhdQIL0
今のテレビは、権力者のプロパガンダ装置
451名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:21 ID:ZfSK09f4O
視聴者の事を普通の人と言っちゃう思考の
無芸能人ばかりの番組は誰もみねえよ、
東大だらけの奴らが考える番組は
出演者の成金自慢を夢と希望の提供だと勘違いした発想しかない
452名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:26 ID:ReT3dXTd0
>>448
>テレビってとりあえず
>空間作る役目にはなってると思うよ

なんだ、そんなもんか
453名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:26 ID:RvXn1tVk0
もうちょっと教育番組増やしてよ〜

Dirty Jobとかおもしろいよ〜。汚い仕事をいろいろ体験するやつ
ニュース番組と天気予報はとりあえずチャンネルを隔離していつでもみるようにしてもらいたい。
454名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:24:50 ID:XcwgTwuRP
>>436
確かに20〜40年前迄は、そういう家庭が多かった。
しかし今は、そんな家庭は少ない。
視聴率の変遷みれば、わかるはず。
それに以前テレビ局の人間自ら「ゲームやネットに取られて視聴率下がってる」という記事があったはず。
455名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:25:04 ID:tLYmF/DI0
今思いついたけど茶の間にテレビくらいの大きさのモニターがあって
マウス何個も接続出来て家族それぞれがひとつの画面でいろいろやれるのなら
テレビにとって代われるかも
456名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:25:34 ID:6SfrKIIH0
>>444

支離滅裂だなぁw

おまえの妄想こそ現実を超えちゃってるよw


おまえもさ、テレビに文句言いながら、結局テレビ見ちゃってるでしょw



「俺はテレビ・新聞は一切見ない」
「ネットでしか情報を得ない」

っていうネット原理主義者なら、そういう主張も許されるけど、おたくはどうせ違うでしょw


457名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:25:36 ID:OEatDQt00
>>446
スポンサーはなんだかんだでついてるじゃん
おれもテレビ局の制作してる連中の怠慢は嫌いだけど
テレビがなくなるとかありえない妄想したり
ネットがテレビを上にいくとか本気で思ってる奴らは
ちょっと話についていけない感じ
458名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:06 ID:ReT3dXTd0
>>456
支離滅裂だなぁw

おまえの妄想こそ現実を超えちゃってるよw


おまえもさ、ネットに文句言いながら、結局ネット見ちゃってるでしょw



「俺はネットは一切見ない」
「テレビでしか情報を得ない」

っていうテレビ原理主義者なら、そういう主張も許されるけど、おたくはどうせ違うでしょw
459名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:23 ID:spgtc7y00
ネットではエガちゃんのpppは最強
460名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:40 ID:elINpio30
2ちゃんねらーとか実況できないとさみしくて生きてられないやつばっかだろうなw

461名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:49 ID:450z23J80
今の報道スタイルは本当に無駄が多い
アナウンサーに高いお金を払って新聞の記事を流し読みしているだけだ

読む人にお金をかけるより、独自取材を数多く出来る体制作りの方にお金をかけた方がいい
今のままだとテレビ局の取材力はどんどん低下していく一方
462名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:53 ID:+xt6JTog0
>>447
359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 06:49:21 ID:+xt6JTog0
>>308
> 世界で一番成功してるネット放送+動画共有サービスであることは間違いない

ニコニコが?世界で一番なの?
他にもありそうな気がするけど、そこまで言い切るにはソースがあるんだろうな。
データがあったら教えて。


なぜ最初のレスを貼らないんだw
463名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:28:58 ID:OEatDQt00
>>449
いや赤字=つぶれるワケじゃないから
黒字に行くように調整するでしょ
コンテンツを悪くしてでも生き残るだろ
こういっちゃなんだけど

劣化テレビ>>>>>>>>>>ネットテレビ

この図式は永遠だから
464名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:29:49 ID:LTtygKQV0
映画は家でDVDでヘッドフォンして部屋暗くして一人で見てるほうが全然好きだわ
横になって見れるし 煙草吸えるし もよおした時停めてまたすぐ続きから
見れる
何より回りの客気にすることないから集中できるし

たけしはまず映画ファンを納得させられる映画作ってから映画を論じてくれ
素人丸出しのカットとしょんべんくさい音楽 なんだよ ありゃ
分かってもないタップダンスなんか映画に入れるな 自分のセンスのなさを晒してるだけだ

こんなヤツが日本の芸能界の重鎮だなんて恥ずかしくてしょうがない
老害と言われてもしかたないね


465名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:31:16 ID:TBeB91cj0
>>457
黒字になるほどついてないからw
上にもあったけど現在、主要民放の連結決算は赤字
スポンサーからの収入確保が難しくなってきてるから
自分で作ったコンテンツをどれだけDVDなどのソフトとして売り上げられるものにするか
近年、各社はさかんに頭をしぼってる

自分は出版関係で仕事してるから肌で感じてるけど
雑誌やテレビに宣伝を出すことそのものに
費用対効果の面で懐疑を感じつつある企業が増えてるのが実情

いつまでも、あると思うな紐付きの金(スポンサー)ですよ
466名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:31:31 ID:LtWEbXHq0
>>464
今の時代、映画を熱く語るのはオッサンしかいない。
お前はそれに当てはまる
467名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:32:21 ID:JgPMXtWk0
418 :名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:11:15 ID:OEatDQt00
>>394
君の過去レスは興味ないけど

とりあえずネットなんて
ただのパソコン内のツールの一つしか成り得てないんだから
こんなものが本気で世間で普及して

世の中の人間すべてがPCとにらめっこしてると思ってるならマジで笑えるよ

テレビは飯を食べながらでもニュース見れるし
他の仕事をしながらも楽に見られるし
チャンネルも気軽に変えられる
スポーツも大型のテレビでしょやっぱり

典型的な核家族社会の日本では家族で
テレビ見るってのも文化みたいなもんだし
これが衰退してネットが普及するなんてことはない




俺を含めてテレビがなくなってもこまらないけどPCがなくなると困る人間は沢山いる
それはゆるぎない事実として覚えといたほうがいい
468名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:32:27 ID:eg8KQHqK0
>>463
コンテンツで言えばすでに
CS>>>ネット>>>>>地上波だろ。
469名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:32:32 ID:6SfrKIIH0
>>458

だからぁ、皮肉になってないってw


俺はネットが衰退するなんて主張してないからw

ほんと馬鹿丸出しだなw


470名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:34:05 ID:RvXn1tVk0

>>461
CNN並に何か事件が発生したら、すっとんでいって取材してもらいたい。
ハリケーンが発生しても、日本のテレビ局なんて死体がそこら中に転がってるのなんて
テレビに映さず、記事を棒読みして終わり。
471名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:34:14 ID:0K6C7aOf0
> 今の人は、劇場で映画を見ることと、家庭でDVD見ることとの違いに気づいてない。

そんなことはないけど、全部が全部の映画がスクリーンで見る価値があるかといえば違うと思う
実際、日本で映画として公開されている洋画のうち、元々テレビ番組として作られたものも結構あるじゃん
去年公開されたものではシャーリー・マクレーンが出ていたほうのココ・シャネルとか
472名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:34:56 ID:OEatDQt00
ネットテレビって言うあんな不便なものが普及するわけがない
PCのディスプレーと音響に我慢できるわけがないし

そのためにスペック上げるようなことも選択肢はないだろうな
わざわざネットのために大きい画面買ったりとかしないからねえ

そもそもネットTVだと画像データ送るから
大きい画面だとまともに見れないから宝の持ち腐れになるか

現状フルハイビジョンで美しい映像と音を知った人が
わざわざ劣化したアナログ以前の古ぼけた映像見て喜ぶかよw

バッカじゃねーのwwwww
プゲラwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:34:56 ID:1NfwmD9A0
おーいお前ら箱根駅伝がはじまるぞ〜
サッカーとかバレーみたいにキモい演出がないから面白いぞ〜
474名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:35:37 ID:Fi/hkM1e0
>>1よんでゲームヲタの言ってることに通じると思ってしまったw
画質なんてそんな重要かね
こんなだから小説や漫画をへんちくりんな映画にする流れなのかよ
475名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:36:00 ID:hzOnWaHH0
>>467
生活するのにPCとテレビどっちか選べって言われたら、迷わずPC
これは譲れない
476名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:36:08 ID:OEatDQt00
>>467
マイノリティな意見どうもっす
477名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:37:16 ID:elINpio30
 個人的な映画館でも思い出は、3時間フィルムだと後半ものすごく疲れて
眠くなってぐったりしてしまうことが多かった。でも椅子が座りづらくて
眠ることもできないんだよなw
478名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:39:47 ID:LPh9nwJb0
仰向けに寝て見られる映画館を作って欲しい
479名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:40:43 ID:tLYmF/DI0
家庭もちにはテレビないときついだろう
食事以外に家族が集まる時間ってネットじゃ無理だし
480名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:41:03 ID:IzqwfJgI0
CIAに支配されていた時代のテレビは面白かったな。
KCIAに支配されるようになってつまらなくなった。
481名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:41:51 ID:6SfrKIIH0
>>462

だから、ニコニコ動画のデータを出したんだろw

そうしたら、おまえが、>>380を書いて、

その通り、主要な動画サービス列挙してやったら、おまえが間抜けに発狂しちゃったわけw

わかる?



めんどくさいから、馬鹿なおまえに、核心を説明してやるよ

おまえの主張は「悪魔の証明」なわけ

俺がいくら主要サービスが、ニコニコ動画のような条件を取り揃えてないと書いても、

「いや、まだニコニコ動画以上のサービスがあるかもしれない」(悪魔は実在するかもしれない)

と、おまえは逃げることができちゃうわけ


だから、手続き論として、おまえに「反証義務」があるわけ

おまえが、ニコニコ動画以上の条件を取り揃えたサービスを提示できない以上、

おまえは、俺に対して反証できておらず、俺の主張が正しいとみなされるわけ



こんなのおまえみたいな馬鹿じゃなきゃ当然踏まえてる議論の基本中の基本なんだよ

ウィキペディアでも読んで勉強しろアホ


親切だなぁ俺w
482名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:42:02 ID:JgPMXtWk0
>>476
あんたみたいに現実を受け入れられない古い人間が多いよね。テレビ業界の人って
フジテレビよりヤフーJAPANのほうが収益も多いし、成長率も高い現実をどう思う?
俺がもし株を買うならフジの株は絶対に買わないけど、ヤフーの株は買ってもいいな
483名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:43:46 ID:p2OewuTM0
>映画はでかいスクリーンで、フィルムで陰影がついて、グラデーションがちゃんとあって、サラウンドシステムで映画を
見るべきだって思うんだけどさ。
残念ながら、今はブルーレイで昔の映画館並みの解像度はあるし、TVも大画面化してそこそこ迫力あるし、
そもそも大画面TVに5.1chのシアターシステムだって個人でもすぐに構築できるんだし、
喉から手を出しても揃わなかった昔とは時代が違っているんですよね。。。

>あと、変だなと思うのは、テレビドラマを映画化したものを、またDVDで見るわけでしょ。
カネ払ってテレビ見てるだけじゃん。テレビならタダなのに、何でカネ払ってDVD見るかね。
バカバカしいと思うぜ。
これは考えが違うと思う。
タダでドラマ見せる為に途中途中でCM挟むのが我慢出来なくなった人が多くなった。
映画なんてもっと醜くて、クライマックスの一番良いシーンで突然CMに入ってシラケさせたり。
本当にその作品を見たいと思うなら、タダでは無く、寧ろ金を出して「CM抜き」で鑑賞すべきなんだよね。
484名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:45:08 ID:FUOKPK2+0
ヤフーとかテレビ以上の偏向機関じゃんw
検閲も入ってるし
485名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:45:24 ID:+xt6JTog0
>>481
wikiはソースとしての間違いが多いので、勉強にはならない。
まさかwikiを勧められるとはw
486名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:45:28 ID:H9jGts6s0
480 :名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:41:03 ID:IzqwfJgI0
CIAに支配されていた時代のテレビは面白かったな。
KCIAに支配されるようになってつまらなくなった。


目玉マークがCIAのマークだよね
日本テレビの旧マーク
フジテレビの目玉マーク
ルックルックこんにちはのマーク
487名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:45:42 ID:OEatDQt00
>>482
ネットとネットTVを一緒にするなよ
テレビ局をネット自体と比較しても意味無いじゃん

ネットをする人間の10分の1も
毎日動画サイト見てる奴はいないと思うよ

毎日2ちゃん見てる奴なんかもっと少ないから
そのことも理解しておけよ
488名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:45:44 ID:0K6C7aOf0
>>474
画質が大事な映画というのもあるのはあるよ
画質というか、大きな画面で、改まった気持ちで、良い音で見たいものも
でも全部が、じゃない
テレビ番組だってそうじゃん
ワンセグで充分なものもあれば、ちゃんとテレビで見たいようなものもあるでしょ
489名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:46:05 ID:XcwgTwuRP
俺も昔テレビ好きだったから、番組週刊誌の視聴率の項目常に見てたけど
昔20年くらい前のバラエティは25%〜30%はザラにあったが、今は10%〜20%しかないじゃない。
これみたってテレビ離れしてるのわかるよ。
地デジになったら、もっと下がるだろうな。
490名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:46:06 ID:4o4nm8tR0
映画館で観る醍醐味は他人と空間を共有できる事にあると思うんだが、たけしは画質なんだな。
491名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:47:00 ID:oCzfN2+90
ID:6SfrKIIH0 >>318
ソース出せない=敗北宣言乙

ID:6SfrKIIH0 >>387
ずいぶん甘えた僕ちゃんだなぁw
自分で検索もできないのかよw



wwwwww
492名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:47:21 ID:+xt6JTog0
音響もね。
493名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:47:26 ID:GyZZdY8e0
>>486
朝日やTBSはCIAに支配されてなかったの?w
494名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:47:31 ID:MuAwLGUYP
>芸能界はリストラがすごくなるだろうね。生き残る以前に、もうリストラの嵐が始まったからね。
>とにかくテレビは予算も仕事もない。テレビからインターネットや携帯サイトの方に移行する
>タレントが続出するだろう。テレビもネットも基本的にギャラは同じだっていうからさ。


テレビに出てるかどうかの若手芸人・アイドルの話だろ、テレビで50万100万のギャラ貰ってる奴がネットの番組で同じ額貰えるわけがない
495名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:48:49 ID:JgPMXtWk0
>>487
いやいやYahooは一種のメディアみたいなもんだよ
そしてメディア企業としての価値は

ヤフー>>>>>>>>>>>>>フジテレビ

テレビ局は利益、成長率のどれをとってもヤフーに負けてる
496名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:49:21 ID:Bu/Bvoni0
空間作り的な意味で便利なのはTVだっていうのは割と同意するわ
ブチ壊しになるケースが多いんで苛立ってるだけで
娯楽として映像を鑑賞する的な場合はネットなりDVDなりに移行しちゃってるなあ
まあ前者に広告費出しても効果薄いっていうのはそりゃそうなんだろうなと思う
あんまり注意払ってないもん
497名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:50:03 ID:OEatDQt00
>>481
2ちゃんは議論で本題では反論できない連中ばっかだぞ
だからソース出せとか、数字出せとか言ってくるの
WIKIも信用出きないって言うのも口癖だから

そういう奴ら無視していいよw
498名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:52:22 ID:2pwD32DZ0
ニコニコ瀑上げ
499名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:52:44 ID:3RzLk72n0
TBS、テレ朝あたりが先に潰れてくれればフジと日テレくらいは生き残りそう
どっちも今は在が強いってのが……
ただTBSとテレ朝潰れれば韓流押とかしはしなくなるかもね
反面教師って事で
TBSとテレ朝も本格的にやばくなって路線変えてきてるので情勢は流動的な感じ
テレビ生き残りは脱反日、脱韓流に掛かってるとマジで思うw
500名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:52:46 ID:RX5nRpGo0
テレビからネットに完全移行はしばらくは出来ないんじゃない?インフラ的な面で考えて。
けれどもネットはテレビの需要を少なからず奪ってるから、テレビ局は殿様商売は出来なくなるだろうね。
501名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:53:10 ID:RSnHS1sQ0
ニコニコって一部の声の大きいオタに人気あるだけなのか
全市民的な人気があるのかどっちなの?
502名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:53:14 ID:tLYmF/DI0
>>481
落ち着けよ・・釣られてるぞ
言ってる事わかってるから
503名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:53:33 ID:H9jGts6s0
>>493
TBSは旧ソ連と中国朝鮮あたりじゃないの?

20年前の歌番組の動画みてたらテレ朝系の歌謡祭?でセットが目玉マークだった
504名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:55:22 ID:zCdlQT1N0
>>497
>2ちゃんは議論で本題では反論できない連中ばっかだぞ

これは同意するわ。
最近は工作員が増えたせいか、印象操作でごまかそうとする奴が多すぎる。
505名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:55:43 ID:OEatDQt00
>>495
ヤフーのメディア以外の役割無視かよ
メディアはただの側面にすぎないのに
単純にいちテレビ局と比べて大丈夫か?お前

検索エンジン
ヤフーオークション
その他収益を上げまくってるんですが?
506名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:55:50 ID:NZrvAm8/0
え?たけしって大卒なの?
発言とかアホっぽくてそうは見えない。
507名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:55:51 ID:Zkost7F20
テレビを見ていると民主党を支持したくなるのはなぜだろう?
508名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:57:01 ID:H9jGts6s0
>>504
まあ、日本民族であり日本に忠誠を誓うような掲示板じゃないと
まともに動かないことは確かだろうねW
そのような忠誠誓えば利用できる掲示板とかが欲しい
2ちょんねる最近糞すぎ、まあ長くないよ2ちょんねるも。
509名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:58:04 ID:H9jGts6s0
>>506
団塊世代の明治大学ですから、そうとうエリートですよ
今なら慶應に入れるくらいのレベルっしょ。
510名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:58:22 ID:/HHhLFoI0
>>481



なにをもって成功とするの?



黒字化してるインターネット放送サイトは世界中にいくつかある



少ない知識で妄想膨らませちゃってるんだろうなw笑えるwwww




511名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:58:25 ID:CN77mu0s0
巨人戦の視聴率10%
関東の10%のテレビで流れ、その10%がたいしてじっくり見ずにチャンネルを合わせているだけで
合間にあるCMで商品を買うのは0.000001%だっけ?
512名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:00:29 ID:pzk/JaLE0
>>501
今はまだ一部じゃないかな
一般人を取り込みたいからオタ部分を押さえ込む方向に進んでるらしいけども

2chも10年前は一般人には気持ち悪いと言われるアングラサイトだったが
今では受け入れられてる。
ニコ動も方向転換が上手く行けば先々で支持を得られる可能性はあるだろうな
513名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:01:27 ID:kQp/4CUx0
結局、たけしも凡人だよね。

ネットとTVは競合するものじゃないよ。
一昔前のTVニュースと新聞を比較するのと同じ浅はかさ。

映画
シネコン以外じゃ、よく見えない角度で見ることもある。
シネコンでも真正面から見れないこともある。
だったら、自宅、プライベート空間で見た方が良いって思う人もいる。安いしね。
514名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:02:07 ID:ld+kvUyH0
>>497



318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/02(土) 06:23:48 ID:6SfrKIIH0
>>309

だからいちいちID変えるなってw

ソース出せない=敗北宣言乙


少ない情報で妄想膨らませて必死に計算したんだろうなw笑えるww


515名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:03:15 ID:6OK+nf/e0
>>495

メディア企業としてのヤフーの価値なんて全然ないだろ。
コンテンツはよそからの借り物ばかりだしそれ以外のスポーツや政治経済のニュースにしても共同通信とかの転載だし。
逆に蛆とかテレビ業界がゴリ押しした商品や芸人が検索件数の1位になっちゃうくらいだからな。
516名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:04:06 ID:CN77mu0s0
>>513
周りの妨害が無いのもでかい。マナーをまもらないDQN、うるさいガキ、待ち時間に移動時間、、、、
517名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:04:11 ID:yCfJmFxs0
永井先生ってのが課金制にしようとして潰れたけど
あれが実現してたらテレビ→ネットの歴史の1ページになったと思う
518名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:06:01 ID:JgPMXtWk0
>>505
>>515

なんか旧産業の人たちがムキになってるねえ
ヤフーにメディア企業としての価値がないなら何故テレビ局はヤフーに収益で負けてるのか?
何故他の媒体の広告費が落ち込む中でインターネット広告だけが伸び続けてるのか?
よく考えてみようね。
519名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:06:48 ID:tLYmF/DI0
>>513
たけしはうまく時代に乗ったね
俺は天才だと思うよ
カリスマ性が半端ない
520名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:06:49 ID:P/3tETMD0
>>472
アホか?ハードとしてのテレビとPCの機能の優劣じゃないんだよ。
ソフトとして既存マスゴミの作るコンテンツは商品として
とっくに終わってるってことなんだが。要はテレビ対ネットの
二項対立ではなく、電通、テレビ局、有力芸能事務所の
癒着によって成り立った護送船団マスゴミのコネ寡占中抜き体質を
駆逐しないと、日本のコンテンツ産業に未来はないってことさ。
521名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:09:13 ID:3RzLk72n0
仮に今ある民放が有料放送メインにするような事態になれば電通の入る余地なくなるな
中抜きもなくなって質のいいコンテンツ作るようになるかも知れない
一番ヤバイのは実は電通?
522名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:09:47 ID:YZNq3DqtO
>>438
なんか凄い嫌な奴だな、お前
確かにその通りだがそれでもまっとうに生きている
感じ悪い
523名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:10:29 ID:JgPMXtWk0
英国でインターネット広告費がTV広告費を追い抜く

昨年の4月に「オンライン広告がTV広告を追い抜く日,英国では来年にも」と伝えたが,Reutersの記事によると本当にそうなった。
the Internet Advertising Bureau (IAB)のbiannual report によると,英国のインターネット広告費が2009年上半期に
17.5億ポンドになった。これはメディア別の広告シェアで23.5%となり,TV広告費のシェア21.9%を追い抜いた。
つまり英国では,インターネットが最大の広告メディアとなったのだ。

英国のインターネット広告費も景気後退で,2009年上半期の伸び率が4.8%増と鈍化しているものの,シェアは大きく
拡大している。一方のTV広告は,公共放送のBBCが英国内では広告がないうえに,
英最大の商業TV局のITVが09年上期の広告売上が15%減と落ち込んだ。英IABのCEOが語ったところによると,
インターネット広告費は2010年には成長率が上向き、2011年までに二ケタ成長に戻るという。ともかく英国では完全に
インターネットが広告の主役の座に就くことになった。

http://zen.seesaa.net/article/129163166.html


ネットがテレビを凌駕しつつあるのは世界的な兆候
既存マスコミがどんなにネットを批判してもこの傾向は変わらない
ニューヨークタイムズが本社ビルを売却しないといけないほど落ち込んでいる一方で
Googleの収益は伸び続けているのが現実
524名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:10:50 ID:IkX2qR620
>>481の頭の悪さはガチ
525名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:10:59 ID:H9jGts6s0
ニコニコ動画って、検索しても何の関係もないアニメとか
ヲタ動画がひっかかるようになって行かなくなった
ヲタってきもいよな、ようつべにもどうでもいい誰が見るんだ、みたいな
動画をアップしまくったり
ゲームプレイ動画を大量にアップするキモヲタとかな。
526名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:11:23 ID:2pwD32DZ0
>>510
黒字かどうかは企業としての成功の目安のひとつで、メディアとしての成功は利用者数かな?
527名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:11:47 ID:ZSTTZc6Q0
>>521
最近はCSにも大量のCMが入ってきてるじゃん
528名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:13:06 ID:tLYmF/DI0
>>517
面白いと思ったものには金品払ってでも観たい奴が現れる
と同時に不快に思う基地外クレーマーも現れる
難しい所だね
529名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:13:56 ID:ZSTTZc6Q0
電通を潰したきゃ企業側と電通との癒着を断ち切らなきゃ。
テレビ潰しても、他のところに電通マネーが投下されて
そこのコンテンツが腐ってしまう。
530名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:14:02 ID:rCPY00bbP
以前はテレビのサイズはだいたい14インチ、大きくても32くらいだったけど
今やケータイから50インチ超まである。
当然画作りは違ってきて当然なのだがテレビの場合それはできない。
顔のアップを52インチで見せられちゃ、そりゃ嫌悪感も抱くわ。
一方ケータイではアップでないと伝わらないし。ネットだとウィンドウ/フルスクリーンが選べたりするけど。

テレビは自身の進歩のおかげで、伝達メディアとしてのハードウェア的に限界が来ている。
531名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:14:18 ID:i5D/rC+WO
>>501
そりゃリアル日本におけるヲタ率と比べりゃヲタ率は高いだろうが
ヲタオンリーではない。
定年退職して時間だけはあるという人がプレミアム会員だったりもする。
532名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:14:22 ID:q5RqxH4M0
>>525 2chのキモオタがニコ動のキモオタを叩くとかw
近親憎悪も大概にしろよ。だから一般人が寄ってこないんだよ。
533名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:16:32 ID:b8J2SoHS0
>>526
利用者数はyoutubeが世界でダントツ。

日本でも1位はyoutube
2位がGYAO
だね

534名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:16:44 ID:kGb/vlt80
>>519
完全に芸能人たけしに洗脳されてるな
それはたけしが洗脳してるわけでなくお前自身が勝手にマインドコントロールしてんだが
だから芸能人は辞められんわなw
535名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:17:48 ID:H9jGts6s0
>>501
2ちょんねると関係あるでしょ、ニコニコ動画は
だから持ち上げる工作員が宣伝しているだけ
あんなもんちまちまみてる奴はいねーっての
間寛平の生中継があったようだが、そんなもん知ってる人間なんてそうはいなしいし
ニコニコを開いてなくても、告知できるシステムとか、そういうシステムが無いと駄目だよね
ネット動画は。
536名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:18:25 ID:fT0vUduK0
>>531
Qちゃんの事だな
537名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:19:38 ID:3RzLk72n0
>>527
加入者からの収入では賄えないとそうなるか
でもどのみち
1)企業がテレビにCM出す意義を見出せなくなる

2)制作費が無くて優良なコンテンツを生み出せない

3)視聴者が離れが加速する

1)に戻る
っていうデフスパラルを何処かで変えないと潰れるだけなんだし
そうなるとやはり電通の介在はなくなる事はなくても弱くなりそう
538名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:20:17 ID:H9jGts6s0
>>534
まあね
たけしは94年の事故で終わった芸人だしね
事故あけにたけしクラブで、引きつった顔で芸人論なんて語ってる動画なんて
いたいたしくて見てられない。。。
芸人論なんて語りだすってことは基本的に、ネタが無いといだしね
松本人志の放送室でも、ネタが無いときにかぎって芸人論W
539名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:23:29 ID:isShVyvm0
>>537
加入者だけの収入でも成り立つと思うけど、
広告を入れたほうが予算が増えてやりたいことがよりできるようになる。
そこまでだったらいいんだが、電通がコンテンツの内容にまで口出しするようになって
最終的には腐る。
540名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:26:02 ID:Pav/e6+E0
テレビで勝負してない奴が言うことじゃない
541名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:27:35 ID:H9jGts6s0
テレビは終わったんだよ、終わったの
正月のまともな番組って箱根駅伝くらいだろ
542名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:30:44 ID:80bm45quO
坂の上の雲とかちゃんと作ればちゃんと見るんだよ
テレビが終わったんじゃなくて20年前からテレビに出てる
まったくこれっぽっちも変わらないメンツがやっと終わってきたんだよ
たけし、さんま、タモリ、俺がガキの頃からビクともせんわ
徹子の部屋も相変わらず、もういいだろって
543名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:31:29 ID:rCPY00bbP
>>535
もしかして、「そんなもん知ってる人間なんてそうはいなしい」をテレビの視聴者数と比較していないか?
544名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:31:43 ID:AulltHVL0
広告の効果が測定出来無いTVが潰れることは必然さ。今ですらTVCMに金出しているのは胡散臭い企業ばかりだし、
それも、全局に出すことなんか、どんどん不可能になってる。

タケシはやっぱりいいところ見てるわ。
545名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:32:17 ID:oGHwQH1Y0
芸人が文化人になったらおわり
546名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:32:27 ID:JmrHXM590
>>537
原口総務相が電波にかかる税金を大幅に下げるそうだから、
近場はそれで凌ごうって言うんじゃないかな。
547名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:32:55 ID:EqSDdtTG0
ハマタはどうだい?
548名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:33:06 ID:P/3tETMD0
>>537
正直、スカパーもいわゆる痒い所に手の届くメディアでは
なくなりつつあるんだよな。加入当初は一日が24時間では
足りないくらい見たいもんがあったけど、何時の間にか内容的に
ズレを感じるようになった。普通に過去作品の再放送を流しとけば
いいのに、チャンネルオリジナルの番組を作ったりとか、
チョンドラのゴリ押しとか他チャンネルと同じ作品をタブって
やったりとか、明らかに視聴者意向ってもんを汲んでるのは
思われないことが多々見れるようになった。多分こういう視聴者無視の
影にも糞電通が絡んでたりするんだろうけど・・・・
549名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:35:07 ID:2pwD32DZ0
>>533
ニコニコは日本語圏だけだからな。今後も多言語化は難しそうだ。
GYAOはケーブルTVに近いような気がする。利用者が動画を投稿したりコメントを残すメディアとは違う
550名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:35:13 ID:Kt+voRQM0
ネットを熱心に見てるのって貧乏独身男ばかりだから、大きな市場になり得ない
ギャオが赤字だらけでヤフーに譲渡されたのが良い証拠
ネット絡みの広告が増えてると言っても、実際に伸びてるのは携帯だったりする
ネット出来るテレビが標準にならない限り、宣伝媒体としてネットがテレビを超えることはない
551名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:35:31 ID:RX5nRpGo0
>>546
テレビ局の電波料は十数億程度で広告量の減少に比べたら微々たる物だから余り意味は・・・
552名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:35:45 ID:vUDqApVx0
>>542
坂の上の雲ってもっくんも阿部ちゃんも大根の部類じゃん。
その時点で見る気ないわ。
553名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:37:23 ID:205pNO9YO
確かにたけしは鋭いが今や傍観者に過ぎない
自分自身は権威だけで生きてるんだし
554名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:38:29 ID:2pwD32DZ0
>>552
えっ?もっくんは存在感のある演技するようになったし、阿部ちゃんのダークな感じはいいと思うんだが
555名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:39:45 ID:qEpY19L10
もうリビングにどかーんとでかいテレビを置いて家族揃って見るような時代は終わったんだよ
各々のパソコンの画面の隅に小さく映して2chで実況する、これが新しいテレビの在り方
PT2+spinelの録画鯖導入でうちの家はそうなった
556名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:40:15 ID:IoNaxpXwO
ナショジオ、テロップでの宣伝うるさかったり
ここ数年急速に劣化しつつある
557名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:40:43 ID:3RzLk72n0
テレビ局やら音楽業界やらが過去の財産で食いつないでいる現状見ると
確かにどっちも終わりつつあるなと思う
今の新人より絶対初音ミクの方が影響力あるだろうし

どっちも生き残る道を模索してるのは間違いない
生身のプロにしか出来ないと言うアピールを何処まで出来るか
ある意味ガチンコ勝負がこれから始まるんじゃね?
いや既にもう始まってるか
それに気がつけないでいるからテレビと音楽業界は衰退してるってのが実情かね?
558名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:42:40 ID:jZIJevqe0
昨年か一昨年だったと思うけど、
グルメ食べ歩き特番みたいなのが昼に放送されてた。
そんでマイナーな若手芸人二人組みがご当地グルメをバンバン食べ歩くんだけど、
合間のカットで、おなかいっぱいになったほうが「屁がでそう」と言った。
相方は「(沢山食べ歩いてるから)そら屁も出るわ」とか言って笑いにしようとしてた。

もうね、昼の時間帯に、グルメ番組でそういうことやるってのが
視聴者のみならず協力してくれた地元の人たちにどこまで失礼か。
そういうのわかんない奴らが作ってるんだろうなーと思った。
それで苦情も来ないんだろうけど、さらに終わってるなと。
まともな見識のある人間がみるものじゃないね。
559名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:43:26 ID:Vtmh9xMu0
>>552
大根の基準が分からん。

業界関係者?役者経験有の方?
560名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:44:40 ID:iuE1OX4h0
本木は表情に乏しいよ。
561名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:44:50 ID:RUSxnNiX0
TVでも面白い番組はまあ面白いんだけど、ネットで見たいものばかりを見られるようになってからは見たくない番組を見せられることによるストレスが増大したな。
562名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:44:53 ID:noHUxzEI0
TV局の放送を有料化したのがDVD市場と言えるよな
で、DVDはバンバン売れてるわけ。視聴者は金を払うんだよ
見たい番組には。あとは玄関となる場所へ誘導できればイイ
563名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:45:39 ID:QyPxrr/R0
テレビを極めたたけしだからこその説得力
564名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:46:06 ID:hgtDjlqX0
つまらないモノは生き残れない
もっといいモノを誰も求めていない
すごい矛盾に悩んでるってコトか?
565名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:46:30 ID:H9jGts6s0
>>558
吉本糞タレントだね
吉本がテレビに出るようになって、テレビがより小汚いメディアになったね
ダウンタウンというゴミが笑いをとるためになんでもかんでもやったからね。。。
なんだかんだいって、たけしとかとんねるずとか東京の芸人が闊歩していた時代のほうが
テレビに品があったよね。
これ以上超えたら駄目だ、というような線引きがあったし
566名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:46:34 ID:2pwD32DZ0
>>560
日本には能面の文化がある。無表情のなかに心の動きを感じさせる演技もあっていいと思う
567名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:46:56 ID:Kt+voRQM0
      ____
     /     \ キリッ
   /  \   /\   
  /   (ー)  (ー)  \
  |      (__人__)     | 今の新人より絶対初音ミクの方が影響力あるだろうし
  \_   ` ⌒´    /
568名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:47:05 ID:XcwgTwuRP
テレビは、やりたい放題嘘を流しすぎたよ。
超能力者?ユリゲラーしかり、フロッピーディスク作ったと豪語したドクター中松しかり。
だけど昔フジテレビでやった清田という超能力者を隠し撮りして暴いた番組は良かった。
しかし、こういう番組はテレビではタブーだったらしくて、それ以降やらなくなったな。

ところでスカイフィッシュの嘘番組の謝罪は、いつするんだよ。
569名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:47:35 ID:a24ud3M90
NTTがやり始めた フレッツテレビとかNHKのネットとかBBTVとか
CATVと同じ機能とオンデマンドで番組をチョイスできるPCではなくTVに
ネットをつなぎ利用するこれからはこれが主流かな
570名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:47:44 ID:NEiOCI460
>>559
阿部ってのはいちいち芝居がかってるし舞台では生きるかもしれんがテレビでは三流。
好きだとか言ってるのはただの女子供かホモだろ。
571名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:47:47 ID:tEqEyz3V0
まあ無料でみられるのなんかどんどんポスティングチラシ級のスカスカ具合
になってくな。そういう時代。嫌ならおまえが金払えって。
572名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:47:51 ID:4rQKFsm40
そのうちDVDやブルーレイという媒体もなくなるだろう
CDがなくなったように。
573名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:48:17 ID:205pNO9YO
ある意味たけしは小泉に似てるな
自らテレビをぶっ壊しておきながら今は高見の見物
これ批判じゃないよ
立ち回りが絶妙ってこと
574名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:49:02 ID:3RzLk72n0
>>567
今の新人全然売れてないんだけどw
575名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:51:02 ID:H9jGts6s0
>>572
安価なCDメディアはなくならないよ
マスターテープ マスターCDのような役割があるし
テープストレージもなくならない、データ大量保存用にいまも生きている

576名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:51:06 ID:ixKkTwDT0
芸能界大量リストラだけは早急に実現しそうだな
ひな壇すら縮小されることになる日も近い
577名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:51:17 ID:nH7rogkCP
>>574
もう、ジャンルが細分化されすぎで、全世代に売れる歌なんて存在しなくなっちゃったしね。

しかもジャンルで、対立しちゃってるし。
ミクが好きな人は、ヒップホップ否定してそうだし、逆もまた。
578名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:52:07 ID:NEiOCI460
>>566
あれは60年代の芝居だろw
映画が淘汰されてテレビへと移行する流れで消えたいったもの。

579名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:52:24 ID:5IGpSNSp0
テレビが消滅すると勘違いしてる奴が多いなw
テレビの地上波の影響力は絶大ですよw
580名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:52:42 ID:pzk/JaLE0
>>567
海外でもミュージシャンが曲作ったりして人気あるから馬鹿にできんのんだよな
世界規模で自由の象徴になる可能性を持ってる
581名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:52:49 ID:H9jGts6s0
>>577
ああ、ヒップホップ否定するやつはアニソンヲタといいたいわけか
お前、最近俺に苛められたヒップホップマンセーヲタだろ。

ヒップホップなんてオッサンしか聴いてねえよW

582名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:54:45 ID:TfAC0PBs0
TVは食べ物紹介多すぎ
583名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:54:53 ID:6tz4FHHa0
年末の格闘技番組より、
ID:6SfrKIIH0みたいな奴らの無用な争いを鑑賞する方が圧倒的に面白いw
584名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:54:56 ID:4rQKFsm40
>>575
そういう意味じゃないよw
585名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:55:30 ID:H9jGts6s0
ヒップホップ、黒人でもないのにヒップホップW
ああ、演歌歌う黒人みたいなもんか、もう見てらんない、みたいな。

こんなもん見てる暇あるなら、20年前の細川たかし望郷じょんがら動画でも
見てたほうがマシっすわーW
586名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:56:22 ID:6SIMGvMh0
NHKに民放タレントが押し寄せてきてていやだ
587名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:57:26 ID:2pwD32DZ0
>>578
確かにテレビのような狭い画面には向いてないかもな。余白の多い映画や舞台のほうがいい。
でもそれはそれでいいと思う。大根役者かどうかは別の話
588名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:57:55 ID:YrSrVmMKP
しょこたんブログの中山秀の体が透けている
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261928690/
589名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:58:29 ID:TfAC0PBs0
NHKの事業仕分けとリストラはいつ
590名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:58:38 ID:iN+8YmB/0
世界にひとつだけの花でもう歌は終わったんだな
あれ以上の歌詞はもうかけない
591名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:59:40 ID:H9jGts6s0


ヒップホップWWWWWWWW


馬鹿のひとつおぼえ、ヒップホップWWW


黒人の真似ヒップホップWW、黒人音楽ヒップホップWWWW


ねーよWWW

かといって最近の邦楽??ねーよWWWW

俺んなかで邦楽はELTのSUREで終わっておる。

592名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:59:47 ID:vU5X5xIq0
>>555
これは同意だ
ひとつの文庫本をみんなで一緒に読むなんてことは絶対にしない
テレビもこれだけコンテンツが多様化していてオンデマンドも普及していれば、パーソナル
なもので成り立っちゃう

PCで動画は慣れるともうちょっと他にいけない
2ch実況はまあ好き嫌いがあるだろうけど、ちょっと気になることすぐググれるのは偉大
うちはUT100Bだけどこういう使い方ならTS抜けなくてもまったく問題ないよね
593名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:02:03 ID:H9jGts6s0



ヒップホップWWWWW


このヒップホップって響きからして間抜けだよなWWW

黒人の真似してヒップホップWWWW

おいおい、どこのチンピラだよWWW
594名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:04:11 ID:H9jGts6s0



俺、ヒップホップ聴いてんだよね

とか??WWWW


595名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:04:17 ID:yGsiTt4r0
ヒップホップとかラップは日本人には無理
よく街中で野球帽斜めにかぶってるのいるけどハッキリいってカッコ悪い
あとユニット、フューチャリングとかもやめて&は許す
596名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:04:35 ID:tEqEyz3V0
独立UHF放送局だとひな壇芸人とかにぎやかしタレントとか使わないから、
地上派でもにたようなことになるのは時間の問題だと思う。スタジオもへって
くだろ。グラビアアイドルなんてほとんど消えたよね!
NHKに吉本の芸人が流失してきてうざいわ。
597名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:06:19 ID:oZ7kI+va0
ドラマが無駄に本数が多いし高コストなんだよ
598名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:06:21 ID:H9jGts6s0
グラビアアイドルの本業は高級売春婦だからなあ
そういう方面でしっかり稼いでんだよね
599名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:08:31 ID:nSnExQww0
映画館で見るだけの映画も、また、それを鑑賞し味わうだけの感受性も余裕もなくなったということだろう。
字幕を読むのがつらいとか、外国映画は分かりにくいとかもう餓鬼かと。
3Dに活路を見出そうと言う時点で終わりだわな。
日本から大衆はいなくなったのか?
600名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:08:41 ID:/RLinmI70
ネットの有料配信も軒並みダメになってるけどなあ
たけしさん古いよ
601名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:10:07 ID:nSnExQww0
芸能人は劇場に帰れ!!
602名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:10:15 ID:uRupL4q80
>>596
だいたいひな壇芸人ってなんだよって話だわw
昔で言う「笑い屋」に高額なギャラ払ってんなら
そりゃ予算も足らなくなるだろw
603名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:11:26 ID:xDDzIfvg0
業界の勝ち負けじゃなくて再編だろ
番組放送のシステムが電波に乗っける一択じゃなくなっていく事で、
現在のテレビ体制は再編成され、製作と放送が分離していく
604名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:11:27 ID:R/DdaDos0
>>573
爆笑の田中のように毒を中和する存在があればまだよかったのかもな。
毒を毒のままトップに立たせたのがテレビの悲劇。
605名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:12:32 ID:RX5nRpGo0
吉本は芸人の粗製乱造しすぎ、圧力かけすぎ
数うちゃ当たると言う方針は辞めて欲しい。
606名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:13:44 ID:NTXTg30P0
いやまあ、新年早々再放送ばかりだよ
気が狂ってるとしか思えないね
こんなクソ番組を垂れ流しておいて視聴率取れないって騒いでるんだから理解できないよ
607名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:15:36 ID:H9jGts6s0
>>606
もう視聴率も意味なくなりつつあるんだよ
スポンサー集まらないからね
企業はもうネット上に自社宣伝する方針に決めておる
608名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:17:10 ID:nH7rogkCP
>>598
実際、グラビアなんざお偉いさん方への風俗カタログを一般人に売ってるだけかと思えてきたw
609名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:18:44 ID:U4beEIbl0
テレビって、まだまだ頑張れる可能性はあると思うけど、
いかんせん、番組が面白くないし偏向的なんだよな。せっかく安い電波量で
大量に電波を垂れ流せるのだから、いい番組作れば十分に支持されると
思うけど、テレビ局はこの不況で何したかって言ったら、制作費のカット、
次に出演者のギャラのカットで、いい番組作ろうって気が無いんだよなぁ。
テレビ局社員の年収1000万とか聞くけど、今のテレビ人気考えたら、
年収 500〜600万レベルでしょ・・・
610名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:20:05 ID:2D4DvCpd0
根本的にタレントはいらなくね?
611名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:21:33 ID:H9jGts6s0
>>608
プロモーションビデオって、そういう動画カタログでしょ
そういうのを有力者に世話してくれるようなネットワークがあるんじゃないですか
ロリコン売春関係の事件でも、政治家まで客が居たそうだし
裏のネットワークがないとこういうびじねす?はできません。

最初は、お客さんに酒を飲ますだけの接待とかいう名目でそっち方面に導くんじゃないですかね
612名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:22:07 ID:OihgnGMM0
騒然!
ショコタンのブログで中山秀征の体が透ける!
死の前兆?
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10420633891.html
613名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:22:45 ID:RX5nRpGo0
>>609
更に状況が悪化してテレビ局に巣食う寄生虫共が逃げ出さない限り立ち直りはないでしょ。
下手するとテレビ番組は誰かがボランティア同然の状態で製造する感じになりそう。
614名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:24:27 ID:2o9woXc+0
正月から去年の再放送延々流すならキー局は免許返上しろ。
番組作らないテレビ局ってなんなのよ。
615名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:25:15 ID:uRupL4q80
>>614
どこぞの局はイベント会社みたいになってるしな
616名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:25:24 ID:oUOiDd2t0
集金洗脳マシーン
617名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:25:43 ID:ZhKQ1Fpk0
大スクリーンや音響の迫力で誤魔化さないと楽しめない時点で映画として駄作
本当に脚本が優れてれば迫力に頼る必要なんて無い
例えば「十二人の怒れる男」なんかはどんなオンボロTVで観ても楽しめるはず
618名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:25:46 ID:xWX3/xtd0
業界全体が花形になって早慶が派閥を作るようになると
その業界は斜陽になるらしい。
619名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:26:41 ID:jMDt8gb80
テレビとかネットとか関係なく良いコンテンツだけが生き残る時代が来る。
それをいかに作り出し、確保できるかで決まる。
淘汰編成あって当たり前。ゲーム産業もあるしテレビだけの時代なんてとっくに終わってるし。
620名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:26:43 ID:H9jGts6s0
>>614
日本テレビは新社屋も建てたしなあ。
あんがい、日本テレビが最初に倒産すると思う。
まともな番組もないし。
621名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:26:45 ID:oEmeqXLS0
ギャオはやほー動画と統合してからまともに観られ無くなった
何あの読み込み地獄
622名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:26:56 ID:TP4dNMjL0
さすがたけしは時代を読んでるな。
テレビは嘘が多くつまらない。
623名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:27:00 ID:rbr2zdb40
ネットはラジオに近いと思うんだよな。
1万人程度でいいからお金を出してくれるファンを囲い込めるか。
やっぱりギャラは少なくなっていくだろうね。
624名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:27:33 ID:H9jGts6s0
>>618
なるほど。。
企業でいえば、ソニーか。
625名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:30:08 ID:q5RqxH4M0
別に内容自体がつまらなくてもいいんだよ。隙があって突っ込みどころ
満載の方が、ニコ生だと面白い。今のテレビが終わってるのは、視聴者
が見たいものではなく、テレビ側が見せたいものを流しているから。
テレビ側のオナニーをわざわざ見たがるやつなんて余程の情弱ぐらい。
626名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:30:32 ID:ZVDMbZeN0
クソ映画を高いカネ出して見たくないからDVDをレンタルで見るんでしょ
耄碌ジジイは引っ込んでろ
627名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:30:42 ID:iN+8YmB/0
媒体としてもう限界なんだろうな
628名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:31:49 ID:8RY8sGCI0
直接関係ないかもしれんが、今テレビつけたらまた「お試しかっ!」とかいうタカトシの番組が放送されてたな。
年末のやつとは出演陣が違うのかもしれんが、こんな短期間に何度放送する気なんだよ。あまりにも工夫がなさすぎる。
629名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:32:19 ID:MfdiuEJI0
勝ち逃げした巨泉はいい時代に生きたな
630名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:32:30 ID:+qT/xxDg0
ゲームは昔のほうが勢いあったし、ネットも面白くなったという感覚はない。
テレビだけが激しく自滅していってるだけだろ。
テレビでつまらんやつがネットに移行してもつまらんのは変わらんわけだし
需要ないだろ。
631名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:33:27 ID:q5RqxH4M0
>>610 いらないと思うよ。ドワンゴ社員のめがねぐらいでも、十分
司会できてるし、素人で問題ない。後は見る側がいじればいいだけ。
632名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:33:27 ID:+qdB6tDo0

ダイナマイトのパチCMの多さにワロタwww
でもあのCM料もパチやってる奴らの財布からでてるから
パチ屋もメーカーも懐痛まないw
633名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:34:44 ID:sNWXJeR10
634名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:35:22 ID:IEk38IUO0
>>617
脚本で楽しませる映画もあれば映像で魅せる映画もあるし
台詞で説明する映画もあれば観客自身に考えさせる映画もあるだろう
635名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:35:59 ID:MfdiuEJI0
>>608
それホントだから
グラビアはごまかし多いからDVDがメニュー代わりだそうだ
636名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:36:46 ID:q5RqxH4M0
>>630 ホリエやひろゆきあたりのタブー系トークはテレビの10倍
面白いよ。あのハラハラ感は今のテレビには不可能。テレビも昔の
ドリフとかはハラハラ感があったんだがなー。
637名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:37:02 ID:uYU/ST5P0
ネットだと一部の信者相手に商売ってことになるからすぐ終焉するぞ
638名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:37:09 ID:o5ln/Awv0
>>265
スピード(車)ってなんだよ
そこSCREEN(映画)の間違いだろ
639名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:38:39 ID:nSnExQww0
テレビは、世論操作のためには必要だろう。国民に余計な事を考えさせない為に。
640名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:38:44 ID:+qdB6tDo0

エガちゃんのPPPはテレビじゃ放送できないぜ!
641名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:38:58 ID:8XdB5fUB0
現在、中部地方では2009年1月2日に放送された番組を再放送しています。
642名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:42:36 ID:MfdiuEJI0
>>638
よく気付いたねw
643名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:43:02 ID:Mlboojai0
>>625
ニコ生が面白いのは、コミュニケーションが取れる事だな。
やっぱり、自分のコメに反応があると面白い。

初心者は人気配信を見るけど、
通は、過疎配信で生主とコミュを取る。
644名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:43:45 ID:oJLs4nSM0
>>639
バブルまではテレビの言うとおりにしてれば豊かになったんだがな。
645名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:44:30 ID:D2p3ZNPP0


10







D









646名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:44:32 ID:RX5nRpGo0
>>637
今は求めているものが多様化してるから逆にそれがプラスになるんじゃないかなと思うんだ。
647ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/01/02(土) 09:45:49 ID:z16ywZ+3O
7年くらい前の晦の朝生で、今年はどうなる
という問いに誰かが「今年はテレビの嘘がばれる
年、インターネットどうのこうの・・・」
ったら田原に遮られた。田原は自身のHPから
2Chにリンクさせていたけど、いつの間にか
外されていた。
648名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:45:49 ID:nUNxwWpP0
ずっと需要があるのはイケメンとか美少女の裸だけだろ
エロ需要だけはなくならない
649名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:46:59 ID:3RzLk72n0
>>639
視聴率がガタ落ちになってるきているから問題でないの
ゴリ押しすればするほど視聴者離れていくよ
650名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:47:19 ID:fU1rpg5r0
既に合成音声はこのレベルまで来ている。
テキスト文とCGキャラさえあれば、原稿読みぐらい完全に電子化できる。

http://www.ai-j.jp/
651名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:47:40 ID:H9jGts6s0
>>639
たしかにな
テレビの思想から離れて独自に考えるようになったら、結局日本って

核武装せなあかん、というように考えるようになった、俺ってほんとネットウヨだなあ

昔は筑紫哲也大好きの反日左翼だったのにW
652名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:47:53 ID:bG3llLIZ0
必死でメディア使って
情弱囲い込んできた芸能人がネットにきてもボコられて終わりだろ
653名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:48:17 ID:3brVIdgt0
TBSは本業の不動産がまぁまぁなんだろ
道楽のTVを止めれば、もっとベイスにカネを突っ込めるハズ
654名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:48:59 ID:vU5X5xIq0
無料放送はあっても良いとは思うけどな
なにをやってるかよく調べもせずにくだらないくだらないと文句をつけるのはさすがに・・

課金の嵐じゃ具合悪いな、動画サイトもいまよりずっと著作権厳しくなるだろうし
655名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:49:22 ID:8KLKuYl10
スポーツセックススクリーンって民主主義の象徴だけどな。
テレビが消えても民主主義が続く以上はなくならんよ。
CIAの愚民化政策かなんかは知らんが、そのアメリカ自身が3S三昧だから。
アメリカのみならず西側先進国はどこもそう。
656名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:50:53 ID:H9jGts6s0
>>655

資本主義を存続させるには、そういう娯楽面で洗脳させ

必要もないものまで買わせたり、見栄をはらせて、必要のないものまで必要と

思い込ませて資本主義という思想システムを維持、というふうに解釈しているひともいるね

エマニュエル・トッドがそのように解説している
657名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:51:28 ID:eg8KQHqK0
ハードディスク買われて多チャンネル化されたら
地上波は完全に終わりなの知ってるから兆単位の
地デジなのに8chしか移らないんだからな(w。
BSCSアンテナは建築基準に入れてほしいね。国民が馬鹿に
なる。
658名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:51:39 ID:XyT+vkdz0
終わる終わる言われながらも結局30年後も残ってると思うけどね。
北朝鮮だって毎年冬越してるし。
659名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:53:44 ID:nUNxwWpP0
>>651
核武装せなあかんと考えるのがネトウヨなら外国はほとんどネトウヨ的なのか
660名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:54:20 ID:uYU/ST5P0
>>646
生き残りのために相当苦労しないといけないと思うけどな
知名度上げるためにニュースになるような話題を常に振りまかないといけなくなるし
661名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:55:13 ID:8KLKuYl10
>>656
共産主義が必要なものすら手に入れることができなくなって敗北したからな。
662名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:55:46 ID:H9jGts6s0
>>659
なんでもかんでも、ネトウヨ、とほざくあっち系連中の主張を皮肉っただけだよ。

現実問題、テレビメディア上では核武装の議論なんてほとんど無いでしょ。
核の傘なるアメリカの核抑止力の話は出ても。
663名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:57:18 ID:iN+8YmB/0
民放は消えるんじゃないかな
ネットかケーブルテレビにかわられるかも
664名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:57:36 ID:JgPMXtWk0
>>656
ファイトクラブでブラピが似たようなこと言ってたな
665名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:59:20 ID:MfdiuEJI0
>>655
アメリカも日本と同じような図式で、大手メディアや芸能は湯田の金儲け手段にすぎん
そもそもTVメディアは大平洋戦争時における朝日のように、戦争時における情報偏向がメインだろ
イラク戦争時のCNNがいい例だ
アメ下層が無知でピザなのも、搾取する側にとって都合のいいこと
その意味でもアメは日本の先進国
666名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:00:55 ID:iN+8YmB/0
広告費がなくなって民放が維持できる方法が思いつかないから
もうだめなんじゃね
667名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:01:42 ID:fU1rpg5r0
スポーツ・・・中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
セックス・・・子ども増えないねぇ
スクリーン・・・寒流w

どれも上手く回ってないようだが。
668名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:02:19 ID:8KLKuYl10
>>664
もう時代遅れだろ。
今は資本主義下に生きる人間が必要なものすら手に入らない生活を強いられるようになりつつある。
必要のないものを買って見栄をはれるような時代がどれだけ幸せだったか。
669名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:02:45 ID:vZkrFDd/0
東スポが一番長生きしそうだな
新年早々こんだけ釣れるんだから
670名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:03:07 ID:H9jGts6s0
>>665
アメリカ人間牧場なのかもな
671カネボウ:2010/01/02(土) 10:04:41 ID:A6J9A6lKO
民間テレビ放送局は
日本繊維紡績産業に
似ていると思ってたよ

ナルホドあぁなるんだなぁ
672名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:04:45 ID:H9jGts6s0
>>668
なるほどな、資本主義の限界も見えてきたわけだな
自己責任という名で奴隷労働を強いられるシステムだしな。
それを宣伝したのが、小泉工作員、あとネットにもはびこってたな工作員が

やたら自己責任と書き込む変なのがW
673!omikuji!dama:2010/01/02(土) 10:05:12 ID:zib5CaMW0

というか格差が開きはじめてる。
世襲により地位が確定してるし。階級ができてきてる
674名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:06:51 ID:vLFiYNC50
予言つーか現状だな
675名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:07:03 ID:vU5X5xIq0
でもGoogleトレンドとか見ると日本ってやっぱテレビの国だなあって思うよね
676名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:07:07 ID:K5x0HjX20
どの局も、年末年始の番組ひどいわw
677名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:07:09 ID:nUNxwWpP0
>>662
現実的に考えると国内の治安維持するだけでも武力って必要なんだよな
それは国と国の間でも同じことって話で平和主義と矛盾しないし
銃を持って森に入ってもそれは身を守るためのものというのと大差ないのに異常な拒否反応する人が理論派気取ってる不思議
678名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:08:50 ID:os4T4ryS0
>>667
貧困層御用達スポーツであるサッカーを無理やり流行らせようとしたのが少子化の原因だろw
野球だけやってたときには出生率は安定してたのにな。
679名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:09:28 ID:yql0dWob0
>>652
品川サンの事かーーーーーーーー
680名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:10:11 ID:K3n6K5S20
>>672
小泉のせいではないだろう、どの道そうなったと思う。
飽きられたら価格競争しかない。
681名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:10:32 ID:YoK13kC80
>>648
その通りだな
手始めにテレ朝は混浴露天風呂連続殺人シリーズを復活させるべきだ
BPOなんかくそくらえ
682名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:11:41 ID:H9jGts6s0
品川さんで思い出してけど、年末のさんまの番組で
オゾン層の破壊と、温暖化の話をごっちゃにして解釈してた。。。

まああの番組では、温暖化詐欺の話なんだけど

あの番組だけはおもしろかったな、寿命判定で亀田持ち上げまくりの雰囲気はきもかったけど
683名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:12:02 ID:vf5vviiD0





もう「テレビ観てる」なんて恥ずかしくて言えなくなったもんな



684名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:12:19 ID:fU1rpg5r0
>>678
中韓韓・・・でよく野球と分かったなw
685名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:12:21 ID:ttKwK1aJ0
たむけんみたいに知名度を利用して商売するのが
主流になるかもな。
しゃべりが得意なら営業に向いてるだろ。
686名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:12:50 ID:Dl/+8nWk0
まぁ、テレビはテレビでパイが小さくなるけど
生き残る部分はあるだろ
SASUKEとかたまにやったら面白いしw
687名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:13:20 ID:MfdiuEJI0
社会学者エマニュエル・トッドの母国フランスでは、広告業界はあまりパッとしない。
なぜなら、大衆が欲望を煽る広告になびかないからだ。
それは確固たる自己判断・自己基準があることによる。
フランスでは高校で哲学の授業が必須とされ、自分の頭できちんと考える訓練が
なされているのが背景にあると思われる。

一方、80年代の時点ですでに日本はアメリカよりも広告業界が発達していると言われていた。
裏返せば、それだけ日本人は広告が醸し出す欲望に洗脳されやすい民族である、ということだ。
688名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:14:12 ID:vU5X5xIq0
でもさ、テレビってくだらなくてもいいんじゃないの?そういう気分の時あるよ
くだらないことしてる芸人見るのとここでID赤くしてるやつのゴタク読まされるのどっちがつらい?
689名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:14:15 ID:H9jGts6s0
>>680
いや、いまの問題は深刻なデフレ、デフレの落ち込みが50年ぶりの危機的状況だとか
このような状況では、資金投入量を増やしてデフレ改善するべきだけども、資金量を
増やすとインフレになる、というような単純解釈したミスリード情報を流すアヤシイやつらも
多い。

まあこのような情報を流しているのは金持ち連中、金もっている連中にしたらデフレのほうが都合わいい。
安く多く物を買えるわけだから。
690名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:14:51 ID:7Zj9+Sh/O
じゃんけんヘルスの人か、終わってるのはおま
691名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:16:39 ID:nUNxwWpP0
>>688
くだらなくてもいいけど、つまらないのは要らないんだと思う
692名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:16:55 ID:CGk5/iAw0
>>672
グローバル資本主義に限界が見えてるだけだよ。
小泉だろうが民主だろうが新興国に市場を求める以上は労働コストを削る方向性は変わらん。
冷戦下のように相手がアメリカだけならよかったが
693名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:17:28 ID:G6eLokF70
ウルルン滞在記復活してほしい
イケメン俳優の全裸が見たい
694名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:17:54 ID:vh2PFhFF0
テレビが昔の映像を結構な頻度で流してるのを見るとテレビ局には金がないんだろうなと嫌でも思うわ
懐かしの映像ってたまに見るから価値があるんであって、ここまで連発されたら有難味もクソもないわw
695名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:17:57 ID:ckkaXoE40
NHKなら今でも見る
民法はタレント、グラビアアイドル?や芸人があっちだけで
馬鹿騒ぎしてるの見ても冷めるんだよね。特に年末年始
696名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:18:24 ID:MDFAKUSl0
>>687
やっぱ日本人てバカなんだな悲しくなってきた
ほんと洗脳されやすいバカだと思うけどそういう教育にかえないと
697名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:18:55 ID:uf4Lo4Qa0
ナンシー関がなくなってから、TV見なくなったよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:20:41 ID:H9jGts6s0
>>692
俺ふと気付いたが

パンツが中国製ばかりになって、パンツの生地がまるで、紙のようにペラペラなのに
気付いた。。。

中国で作れば安く大量に作れる、なんて嘘
結局、質を落としているだけ。

逆にまともなパンツは2千円とか出さないと買えない時代じゃないかな。
昔なら千円も出せばいいパンツが買えたんだろうが。
衣料品を中国で作るようになって、結局、日本人の生活の質は落ちたな。
699名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:21:22 ID:7Zj9+Sh/O
>>698
うp
700名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:21:41 ID:FWiHq2Zy0
>>687
サルコジが大統領になれる国の国民が確固たる自己判断、自己基準
があるとは思えない。
701名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:21:54 ID:tz48GfIg0
テレビ局に金ないわけないだろw

利益率は日本一だぞ
702名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:22:57 ID:H8RUtaSG0
>>687
イスラム教徒の人口が増えまくってるフランスを引き合いに出すなよw
703名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:23:14 ID:H9jGts6s0
エマニュエル・トッドも、京都大学に来て講演したから
一気に日本で認識されるようになったね、うれしい。
トッドさんによるとアメリカは崩壊するらしい。
704名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:7UBb0VpN0
テレビドラマを映画化したものを、またDVDで見るわけでしょ。
カネ払ってテレビ見てるだけじゃん。テレビならタダなのに、何でカネ払ってDVD見るかね。
バカバカしいと思うぜ。

まさに、正論。さすが、たけちゃんだな
705名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:RDW50lT/0
去年の正月特番だらけwどうなってんのwww
706名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:24:22 ID:A1NBtKWv0
再放送が酷すぎる
ホント金無いんだな
707名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:25:11 ID:kXA3HhbA0
勝ち組のフジでさえ、正月にBOSSの再放送だからな。
もうだめぽ
708名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:27:07 ID:tz48GfIg0
再放送が多いのは
社員の高給維持するためだからw
金ないわけじゃないよ
709名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:27:58 ID:P8B4LS390
>>704
異様にたけし持ち上げてるのが気持ち悪いなw
まあ、今なら新作400円 旧作100円だぞ。 好きな時間に、CMもなく快適に見れるんだから
そんなに、バカバカしくもない。
710名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:28:17 ID:kXA3HhbA0
>>708
それが終わってる証拠だって言うんだよ。
711名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:28:27 ID:lAbc1rQB0
>>703
アメリカだって崩壊するくらいならバイアメリカンやるわ
712名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:34:59 ID:oUOiDd2t0
今日は湯けむりスナイパースペシャルぐらいかな。テレ東深夜のおっぱいSex Seansに期待
713名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:35:43 ID:EZD91UzY0
>>694
昨日の懐メロ番組の大トリはなぜか嵐だったぜw
あれは懐かしの映像に箔をつけるための手の込んだ演出だったんだろうか。
714名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:36:40 ID:MfdiuEJI0
フランスの最大の失敗は移民を受け入れたことにある。
今ではフラン国籍を持ちフランス語を話す有色人種の方が多く、
原住民であるノルマン人がマイノリティになるのも時間の問題だ。
これは明日の日本の姿でもあり、国の定義にもよるが、
国体を残すがためにそこに住む血が薄まる、アメリカ型の他民族国家だ。
ロシア成金が多く流入するイギリスも近年はそうであると聞く。
これが主要国がその地位を確保するために未来のとるべき姿なのであれば、
経団連が示唆する日本の将来もその例にもれないのだろう。
715名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:38:38 ID:Ok4dkNri0
局と代理店みたいに能力以上に高い待遇を受けてた人達は大変だね。
716名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:39:43 ID:yql0dWob0
面白いか面白くないかは別にしてさ
芸能人がサイゼリアのメニューを食べ続けるとかって酷すぎるよね

公共の電波を使って何時間もサイゼリアのCMやってるだけでしょ
もうテレ朝の金儲けの為だけの番組
公共の電波ってそんな私的な物にしてもいいの?
だったらもう
ジャパネットテレ朝にしてずっと通販番組垂れ流せばいいじゃん
717名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:40:07 ID:H9jGts6s0
>>714

友愛フリーメーソン精神に汚染させられたんだよね、フランスって
フリーメーソンの本部はフランスでしょ?
718名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:41:45 ID:kXA3HhbA0
>>715
自分たちの地位を維持しようとすればするほど、崩壊する速度が早まってくる。
ありがちだな。
719名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:42:39 ID:kXA3HhbA0
>>716
テレ朝は深夜は全部通販にするとかいう噂があるな。
720名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:43:03 ID:H9jGts6s0
>>716
スポンサー収入が落ち込んだから、番組でさりげなく商品宣伝する
変な番組が多くなったなW。
家電芸人なんてのが、デジカメをメーカーごとに熱く語ってる番組には
寒気がしたよ
721名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:44:25 ID:WqaX8iyo0
>>716
大食いってまだやってるのか・・・
722名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:45:11 ID:YihXMdsm0
>[放送]日本のテレビはタレントの拘束時間が長すぎる
>
>(略)例えばアメリカのバラエティ番組は平均で放送時間の147%なのに対し、日本は403%という異常な数字となっている。
>これは60分番組ならば242分も収録に時間がかかっており、その間タレントを拘束してしまうわけだ。ドキュメンタリー風な一部の番組は、
>2500〜4500%という収録の無駄としか思えない拘束時間になっている。これだけの時間収録しても、実際に放送で使われるのは20分程度。
>
>(略)ドラマはさらに差が広がる。アメリカのドラマは1シーズンの撮影期間が平気で22日程度で、もっとも短かったのはわずか8日だ。
>これは背景などはクロマキー処理されるため、全撮影をスタジオまたはスタジオ周辺でまかなえる強みの表れだろう。その一方日本はというと、
>ロケ地までの移動やタレントの待ち時間などがかさみ、平均で118日という映画並の撮影期間がかかっている。これだけの時間をかけながらも、
>DVD化したドラマはさっぱり売れず、海外での放送もほとんどなくて金にならないのだ。当然ながら低収入はタレントのギャラへと繋がっていく。
>
>(略)今のテレビがお笑い芸人の使い捨てや安易なトーク中心なのも、とにかく時間あたりのギャラが安すぎるのが原因だ。中堅どころの女性タレント、
>有名な番組でいくらもらっているか知ってますか。9時間待たされてたったの3千円。彼女のあの笑顔、「やっと撮影開始だわw」が本音かも。
723名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:45:43 ID:o5ln/Awv0
>>636
タプー系トークなんかしてるのか。
ニコ動なんてコメントが糞で見る気がしなかったけど
それはちょっと見てみたい気もするな。
724名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:45:57 ID:bMt1Ev450
通販番組なんか見て買うバカがいるのか?
価格にTV局の取り分が加算されてて
似たようなのを普通に買うより割高なんだぜ
725名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:47:12 ID:dfrxSwhk0
>>272
すでに喰われてる
朝鮮人組長・会長の多い事
726名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:51:17 ID:H9jGts6s0
>>724
情報弱者、いちいちネットで調べて買わない人らが買うんでしょ
基本的にテレビって通販専門チャンネルになっていくと思うW
本格的にテレビ局が通販会社のようになっていくしかないんじゃないですか?W
デジタル化は基本的に、そのての商品のデータ放送とか、ネット画面とのリンクとか
していくなじゃないですか??
ピコっとリモコン押すとネットと連動して、商品購入ページに飛ぶとかさ。
727名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:51:17 ID:kXA3HhbA0
>>724
それが大量にいるから、やってるんだよ。
728名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:53:33 ID:MDFAKUSl0
どうでもいいけど今年の正月番組は既に録画や再放送もあって
なんか勢いないな、と思う。
前は生放送やったり芸能人もいっぱい出てたのに・
今年はほんとつまんない。不景気をよくあらわしてる

729名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:53:42 ID:S7Ls2aFw0
駅伝の裏では去年の正月特番の再放送ばかり
来年の正月はどうするんだろね
730名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:54:16 ID:kXA3HhbA0
>>726
楽天なんかそれを狙ってTBSを買収しようとした。
裏はしらないけど、一つの目的だったと思う。
731名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:55:13 ID:O5LdqK5X0
てかそうかに汚染されたマスゴミ自体がいらない
国民舐めんな
732名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:56:45 ID:CNB+FNY60
映画館じゃないと感動を十二分に味わえない作品もあるんだろうな
と思いつつ面倒すぎてDVDマンセーしてしまうわ。
映画館の椅子は硬すぎるし。。ヒルズとかで倍の料金払わないといい椅子で見れないし。
733名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:57:22 ID:QHrD7e/w0
いまはチャンネルまわしてもほとんどCM・・・
しかもパチンコばっか
好きな時間に好きなテレビみれないんならネットのほうがいいし
NHKしかみてねえわww
最近金ないからさらにCMうざすぎるwww
734名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:57:36 ID:MDFAKUSl0
正月番組ってこんなにつまらなかったっけ?年末も再放送や
つまらんのばかりでひどかったけど
少なくとも元旦〜3日ぐらいは結構特番とか多かったのにもうTV終わりだな
芸能人が消えてる
735名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:58:42 ID:zsgC3OBT0
ミキタニは明らかにテレビを見下してるが
ホリエはガチでフジのテレビ番組にほれ込んでたわけだしな。
シナジーでウィンウィンさせてやればよかったのにw
736名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:59:37 ID:kGa5Igh50
ネットも所詮は底辺の遊び
737名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 10:59:39 ID:81oFGeFN0
若い人がテレビから離れてるから
スポンサーも若い連中の見るネット配信の方が
価値があるとして金を出してくるんじゃないの
738名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:00:15 ID:ynHbjrv3O
映画とか演芸はテレビが広まった頃終わったと言われた。
しかし、両方しっかり生き残っている。
今のテレビが糞なのは認めるけど、テレビが本気で良いものを続けたらそれはそれで分からん。
739名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:00:21 ID:yPzqRO3B0
DVDでの映画視聴をジャンクフード扱いってのは暴論だなw
地デジやブルーレイなどによって家庭用受像器で観る映像の解像度は飛躍的に向上した。
今や映画を観て「なんでこんなボケてるの?」or「映像が汚い」という感想もそこかしこで聞かれるようになった。

映画こそ、もう35フィルムのシステムから新しいシステムに変わらないとね。
740名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:01:06 ID:GTPJvPFNP
>>737
若ガキは金がないからスポンサーは無関心だよ
741名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:03:56 ID:7+SxbT3i0
よく「最近のTVはつまらない」とか「視聴者のための番組が無い」という人が居るけど、考えてみるとおかしいよね。

あまりにも特殊なTV時代が続いたんで勘違いしている人が多いけど
TVなんてそもそも電波を使った広告媒体でしかない。少なくとも無料の地上波放送はそう。
広告が本質的に面白いわけがないし、視聴者のためでなくスポンサーのために作られているのも当然なこと。
地上波が面白かった時代はあったけど、それも視聴者のためじゃなくスポンサーの利益のためでしかない。

面白い番組が見たければ金を出して見る、というのが本道だよね。
TV黎明期から今までが特殊な時代だっただけで、無料の地上波なんてつまらないのが当たり前じゃないかと思う。

742名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:04:36 ID:LSca6NTw0
普段からお笑い芸人だらけでもううんざりって非難されてもお笑い芸人を使った番組だらけ。
しかもウンザリするほど長時間番組だらけ。
番組表みるだけでゲップが出そうだわ。
テレビ、マジで終わったろ。
743名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:05:35 ID:H9jGts6s0
箱根駅伝もCM多くねえか?
キーホールで見てるだけだけどさ。
マラソンが見たいというより、箱根の道路がすきなんだよね、俺W。
正月に箱根ドライブ生中継とか、ネットでやってくれんかなW。
744名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:05:42 ID:pkTYLzdr0
>>737
テレビ時代のスポンサー=タニマチ
ネット時代のスポンサー=投資家

こんな感じだから、金は出すけど引き上げるのもまた早い、と
745名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:05:59 ID:GTPJvPFNP
視聴率優先だから詰まんなくなるのは当然
良い番組ほど視聴率取れないし
746名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:06:27 ID:V1i7Voq+0
>>737
ネットやってる若者なんて金ないし、メディアリテラシーは高いし
広告効果なんてあるわけないじゃんw
747名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:06:35 ID:smeg4nXr0
>>708
> 再放送が多いのは
> 社員の高給維持するためだからw
> 金ないわけじゃないよ

黙ってろや低脳

748名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:06:47 ID:LylpZZ3mO
能無しの女子アナみんなクビにしてほしい
749名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:08:34 ID:d5pX/cKvO
たけし所の〜

って冠の番組は100%つまらない
750名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:09:04 ID:kXA3HhbA0
>>742
それは前からだから、別に驚かないが、
それすらも再放送だったり、やらなくなってドラマの再放送
やったりしてる。

だから、やばいといってるわけで…
751名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:09:40 ID:qxYCVwyH0
>>647
西尾幹二だな
752名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:09:53 ID:wvlzUaBu0

おいおい、地デジは始まったばっかだぞ。
753名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:10:03 ID:V1i7Voq+0
>>740
電通やテレビ局は若年層を取り込むことしか考えてないけどね。
金持ってる高齢者に効果的なCMを打つことこそが今求められていることなのに
未だにスイーツ狙いのマーケティングを続けてる。
754名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:10:40 ID:GTPJvPFNP
視聴率をなくせばすぐレベルは上がるよ
755名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:10:53 ID:Kh98Us360
もっと根源的な問題で万人が面白い番組なんて可能か?不可能だろう。たぶん文句を言う人に適う
番組なんてほとんどないと思うね。

面白い番組を作れば視聴者を引き付けることが可能ならテレビ局も試みると思うよ、この不況の
世の中でも。でもしない、それはテレビ局も良い番組でも視聴率は取れないと思っているからだよ
756名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:12:45 ID:CNB+FNY60
テレビで一時間番組見るとダラーーッと時間がすぎるけど
ネットで1時間番組なんて見ないよな。1分で笑える衝撃映像とかのほうがいい
757名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:12:56 ID:LSca6NTw0
>>750
だから普段から非難されてることを改善しようとしてないから終わってるって言ってるの
758名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:15:22 ID:uWj8dWyoP
>>746
かといって
老人は若者の何倍も消費しないし
する必要もないから同じだけどねw
つまりデフレだわ
759名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:15:39 ID:oBo1SDlq0
だいたい最近のドラマって漫画原作のくっだらないドラマばっかりじゃん。
そんで話題性だけで知らん間に終わってるし。

「花ざかり」周りの女子はみんな見てたけど、自分再放送で見てまじくだらんと
思った。あんな学芸会レベルなやつ何が面白いんだろw
 最近のドラマは見てるこっちが恥ずかしくなってくるやつばっか。
親とかにこんなのが面白いと思ってると思われたらはずすぎるw

上手い人は舞台に行くようになるし・・。高いから行けないんだよな・・。
760名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:16:00 ID:yPzqRO3B0
>>756
今やパソコンで地デジを見る時代だ。
ネットとテレビの垣根なんか、あっという間に亡くなる。
761名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:17:07 ID:quVqE0uM0
ありきたりな意見だが、ギャラとか金銭的なこと考えれば芸人やタレントがそう簡単にネットへは移行しないだろう
携帯電話を含め、通信事業者とテレビ局が組んで
電波だけではなくネットでも番組を放送するようになるだけ・・・というのが大方の予想だよな

新聞がまだなくならないように既得権もってる奴らは強いんだよ

762名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:17:09 ID:7+SxbT3i0
>>755
もっと本質的な問題として、
視聴率を取れば広告効果に繋がるっていう大前提をスポンサーがもはや信じてないって事もあるんじゃないかと。

TVの広告効果なんて、まったくもって不透明なもの。
視聴率が高くたって、本当に見て欲しい購買層が見たかどうかは判らないし
仮に多くの購買層が見たからといって、それが商品の購入に繋がったかどうかは皆目判らない。
そもそも視聴率自体が信用にたる数字かどうかが怪しい。

今までよくこんな詐欺まがいのビジネスが成立していたと思うよ。
TVに金を出す無意味さにスポンサーが気が付いた以上、今までのありようが崩壊するのは当然だ。
763名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:17:25 ID:eaCIN1wx0
「TV全く見ない。ネットしかせん」とか言う人もいるみたいだが、それは嘘だろ
少なくとも芸スポ板にくるわけないぞ
TV否定してるほうがかっこいいけどな
764名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:18:14 ID:GTPJvPFNP
>>746
>老人は若者の何倍も消費しないし

だからTVの繰り返しCMが¥有効
765名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:18:14 ID:CNB+FNY60
>>760
パソコンで地デジみるぐらいなら、それパソコンがテレビ化してるだけなんじゃ?
おれはテレビとパソコン両方つけて見てる。パソ画面上にテレビがあるとうざいし
766名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:18:40 ID:qZp4yNtY0
箱根の裏がしょぼいのは他局が白旗を上げてるからだろ。
767名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:19:24 ID:oUOiDd2t0
紅白歌合戦40%大台超え
768名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:19:32 ID:uWj8dWyoP
>>761
どうだろうね
ネットは放送免許いらないからね
芸人にしても制作にしても利権がないから
資金も効率よく使えるしね
つまり質も高くなるってことだな
そもそも民放の上のほうの役員なんて役に立ってないから
そいつらの給料省けるだけでも全然違うだろうな
769名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:20:15 ID:NfbPy6f10
テレビはニュースとスポーツ中継があれば個人的には問題ない
どっちもネットに移行してもおかしくないけど
770名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:20:26 ID:GTPJvPFNP
>>760
お前が馬鹿ということはわかった
消えろ
771名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:20:27 ID:pkTYLzdr0
>>762
オマケに「不況だ!」「激安!」「不正!」とか足ひっぱりまくるしw
772名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:20:36 ID:uWj8dWyoP
>>764
ごめん意味がわからない
パチンコのCM繰り返すのが有効ってこと?
773名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:21:26 ID:mJah3AU40
なにをいまさらな発言だけど
30年間TV制作現場の最前線にいれば
TVが斜陽産業であることぐらい、とっくに気づいているだろ。

たけしが公に発言することに意味があっただけ。
774名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:21:53 ID:Kh98Us360
>>762
それもあるだろうね、というかそちらのほうがより本質かもね 

ただ昔は間違いなくテレビ広告の効果は抜群だったと思う。
775名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:06 ID:reTAt0b90
たけしのいうことが正しいとすると
「ネットをやるやつもバラエティを観る馬鹿」てことだな。
ニコニコなんかみると確かにそうだけど。
776名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:14 ID:GTPJvPFNP
>>768
パクリの山となるよ
777名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:14 ID:5BMukba70
ただタレントの数が減っていくだけで、実際にネットに移行するタレントは少数だろう。
総務相が地デジに肩入れしなけりゃ、本当に日本のテレビの歴史はそこで終わると思う。
778名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:16 ID:FVoteUkA0
ジャニやバーの大根役者に
歌はエイべの独断場で似たような歌ばかり
お笑いは吉本ら同じメンバーが似たような企画で食ったり馬鹿披露のクイズ

TV見るなって言っているようなもんだ
779名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:23 ID:yPzqRO3B0
>>765
「パソコンのテレビ化」だろうと「テレビのパソコン化」だろうとそれは単なる表現の違いに過ぎない。
何が言いたいかというと、パソコンで視聴することで、その映像の出所がテレビ局であるか、ネットであるかを
視聴者が意識しなくなるということ。

>パソ画面上にテレビがあるとうざい
別にモニターを一つにしなければならないということはない。
画面が狭ければモニターを2つにすれば良いだけのこと。
780名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:23:37 ID:OoASvPh50


テレビも馬鹿だよな
小泉構造改革だなんだといって、貧乏人大量生産して
結局、てめーんとこに弊害が来てしまったWWWW

テレビは安泰、なんて思ってたんでしょうねえWWW
貧乏人とおれらは関係ない、みたいなW

781名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:24:37 ID:uWj8dWyoP
>>776
なんで?民放みたいにリスクかけられないからパクリが定番」じゃ
ネットの競争は生き残れないよね
782名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:24:41 ID:LSca6NTw0
>>772
老人は何かしら身体に支障を抱えてるから
健康食品、膝サポーターのような通販に簡単に釣られてるよ。
783名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:24:52 ID:l8UTjZyI0
リストラが進むっても
テレビ局の社員の給料は1000マンを超えてとんでもない
高給を維持してる。
そこは最後の砦で公務員の給料と同じだから
新規参入が規制されてるのが強みだから
マスコミ各社で談合することでつまらない番組を
垂れ流してダラダラ存続するに違いない。
784名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:24:54 ID:yql0dWob0
>>741
公共の電波だって事は重たいと思うんだけど
誰もが好きに開局できて自由に放送できるならまだしも
特権的に電波を数社で独占してる訳じゃん
だから一企業の利益追求の番組なんて許されるのかって思うんだけど
785名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:25:59 ID:GTPJvPFNP
>>778
TV見ながら言っても説得力ないな
786名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:26:04 ID:7xpBHeZl0
まぁ一般層をニコ生が取り込むのは難しい、いけてラジオってとこだろ
テレビ局の傲慢さを反省させるって点では評価できるけどね
大物を毎週使えるようになればとも思うけど
一極集中を生むのは諸刃だし安価であるという特性が失われるかもしれない

>ニコ生が面白いのは、コミュニケーションが取れる事だな。
>やっぱり、自分のコメに反応があると面白い。
>初心者は人気配信を見るけど、
>通は、過疎配信で生主とコミュを取る。

こういうのはこぞって移動するんだろうが…これが一般的と言えるとは
とても思えない
787名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:26:44 ID:gz2QK6qY0


テレビがダメなことはわかるが、ネットでテレビみたいなことやっても、予算や収益はもっと低いよw

何せネットって不特定多数の人が見るんじゃなくて
、趣味趣向によって分散するから、必然的に利用者がテレビより減る。


そうすると、タレントのとこに入ってくる金も小さくなる。

だから、ネットで活動するときは根本的に違う形態になるはずだなw
788名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:26:52 ID:K1aFPpXqP
>>742
「今の漫画は面白くない」って人の意見でさ、
手塚治虫の次の世代ぐらいまでの漫画家の人らにとっては、青春時代ぐらいまでは漫画は未完成で荒削りなあくまで娯楽の一つでしかなかった
映画や小説や音楽や絵画、いろんなものを見てきて、それで漫画というジャンルを選んで完成度を高めていった
でも今の漫画家は、生まれた時からその先人たちが完成度を高めた漫画に囲まれて、それだけを見て育ってる、
「だからいろんな意味で『狭い』」って意見がある

テレビもそうなんじゃないかなあ
詳しくないけど、今最前線でテレビ作ってる人達にとってテレビ界ってのは、
志した時からとてもとても華やかなものだったんでは

タレント側も、関西では昔子供を説教する時に、
「そんな子は吉本に入れてまうで!」「お前みたいなアホは吉本行くしかないわ!」とか言ってたらしいけど、
そういう状況で芸人を志した人と、テレビにバンバン出てキャーキャー言われる芸人を見てきた人らと、
やっぱ違いが出てくるんじゃないかなあ
789名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:28:33 ID:F9s8f5x60
もはやテレビが信用出来ないものだとわかっちゃったからそこで
CM流したら逆にマイナスイメージしかわかなくなってきた。
790名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:28:43 ID:uWj8dWyoP
>>787
日本に関してはそれはどうかな
代理店やテレビ局の役員なんかのこと考えると
一概には否定できないね
791名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:30:13 ID:yLcl1XXN0
>テレビからインターネットや携帯サイトの方に移行するタレントが続出するだろう。

って、テレビのくだらんバラエティやお笑いタレントや偏向報道が嫌だから
ネットに来たんだよ。
今さらタレントがネットに来ても誰が見るのさ。
792名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:30:23 ID:STUyKAl00
B-CASがあるから駄目なんだよ
793名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:31:20 ID:OoASvPh50
>>787
将来的に、プレステのような端末をテレビに繋いで
ネット動画とかネットラジオを視聴するようになる

面白いもんで、プレステのような端末にテレビは警戒感持ち出したのか
プレステのプの字も言わなくなったW
プレステ2のときにはやたら宣伝していたんだが。
操作性とかOSもあきらかに洗練されている、正直、マイクロソフトも食われる。
794名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:31:55 ID:fpmGYsLG0
ネットに無駄なタレントの居場所なんかねえぞ
795名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:32:06 ID:ZJzlIn/S0
いちいち画面に小窓作って糞タレントの顔映してるだろ
あれなんだ?
他局がやってるとマネするのか?
馬鹿しか見ない民放なんかさっさと潰れろ
796名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:33:26 ID:7+SxbT3i0
>>774
筒井康隆の昔の小説なんか読んでると、TVは絶大な影響力があったんだなぁと思うよ。
昭和50年代くらいまでかな。

基本的にTVは一家に一台、お茶の間に在ってみんなで見るもの、という前提と
高度経済成長、一億総なんちゃら、と言われるようにみんなが右へ倣えで
同じようなライフスタイルを追求していれば中流な安定が見込めた
そういう時代背景の下ではTVの威力は絶大だったんだろうな、と。

今はこういう前提が全部崩れてるもんね。
797名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:33:44 ID:reTAt0b90
今ネット人口て7000〜8000万人いるんだろ?
テレビが伝えない情報がネットにあるのは事実だけど、
「ネットやってるやつが賢い」的なやつはなあwww
麻生が選挙で勝てるとか言って、恥かいてるのもいたけど。
798名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:33:53 ID:205pNO9YO
>>795
あれ嫌だよな
普通にVだけ写せよって
799名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:34:03 ID:Kh98Us360
上で誰かが言っていたことをもっと考えてみると思った以上にテレビ業界は深刻かもしれないね。
テレビ需要は間違いなくある、これは新聞、雑誌とは決定的に違う。ただ金を出してくれる人(広告主)
が居続けるかどうかは微妙だよね。アマゾン、楽天なんてのはテレビ広告をほとんどしないでここまで
になった。

いくら視聴者がいても金を出してくれる人がなければ番組は作れない。広告主が消えることはないにしても
キー局が二つ位なくなっても不思議はないな
800名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:34:30 ID:kXA3HhbA0
BOSSでネット犯罪やってるw
相変わらずの脚本ですな。
ネット敵視はいいけど、俺らはおまえらの斜陽をあざ笑ってるわけで…
801名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:34:46 ID:RSnHS1sQ0
ネットで情報仕入れてる俺らはエリートだろ

テレビに頼ってる一般人よりはるかに優れた偉大な存在
俺はいつも周囲の人間を見下してるよ
802名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:35:01 ID:dfrxSwhk0
>>740
正月から汚い言葉を使うなよ
「若者」と言いたくないのなら「若物」でいい
803名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:35:22 ID:kXA3HhbA0
>>788
テレビや漫画の全盛期を作った人たちっていい意味で基地外だしな。
社会的にステータスを得てない業界にあえて飛び込んだ人たちなんだから独創力も人一倍。
804名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:35:30 ID:VfartU/z0
タケスポことしはやるのか?
805名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:35:56 ID:gz2QK6qY0
>>791
>テレビのくだらんバラエティやお笑いタレントや偏向>報道が嫌だから
>ネットに来たんだよ。

その通り。

テレビ局に予算がなくなったからネットにシフトしたんじゃなくて、

利用者はそれ以前にテレビ離れでネットに来ている。


つまりテレビでやってるようなことそのものがもう飽きられてる、コンテンツとして価値がない、ってことなんだよな
806名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:36:30 ID:RSnHS1sQ0
「youtube見てる」は普通に言えるが

「ニコニコ動画見てる」とはまず口に出せない
807名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:36:39 ID:kXA3HhbA0
>>801
はいはい、どこにでもいる一般人ですよ。
ありきたりな批判しか書いてないだろ?
たけしも足下に及んでやっと気がついてきたわけで。
808名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:38:55 ID:NfbPy6f10
>>793
MSはXboxあるから(日本はともかくとして)問題ないだろう
809名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:39:17 ID:rCPY00bbP
>>641
え?なにそれ。

うわほんとだ。しかも
>CBC年始SP そこが知りたい特捜!板東リサーチ’09お正月超特大号!!
>芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ!2009お正月スペシャル

下はメ〜テレ。二局も一年前の再放送かよw
810名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:41:04 ID:d5pX/cKvO
時代はラジオだな
811名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:41:20 ID:sbkBmfUH0
>>797
民主に夢持ってるやつはぬか喜びになるって予想は当たってるぜ。
とりあえず暫定税率は廃止すべきでないと当初から言い続けてきた俺を
事あるごとにフルボッコにしてきた民主工作員は俺に土下座するべきだろう。
812名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:43:08 ID:7+SxbT3i0
>>803
そういう人たちって、ある面では「落ちこぼれ」だったと言われているよね。
当時の花形産業だった映画や演劇界からのドロップアウト組の人が結構多くて、
その反骨心と開拓精神がいい方向に転がったとかなんとか。異才が多かったのもそういう背景あってこそ。

今のTVマンはそういう意味では駄目だよね。
高収入、高ステータス、華やかさに憧れたエリート意識の高い連中や
コネで入ったような使えないのが幅を利かせている。
こんなんで独創的なモノ作りが出来るわけがない。

TV業界は外からも中からも駄目になってると思うよ。
813名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:43:11 ID:WyaTsGfM0
2009年、俺が見たテレビはWBCと高校野球だけだった!

高校野球なんて俺の地元新潟が勝ち進むという異常事態だったし、
まぁ2010年はまったく見ないだろう。
サッカーW杯も期待できんし。
814名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:43:18 ID:OoASvPh50
>>808
だって基本的にOSだPCだほざいたとこで
ネットと動画と音楽視聴くらいしか使わないしな。
別にPCである必要は無いんですわ。
やたらゴチャゴチャしたものをOSだなんだとほざいているが
基本的に普通に使うぶんには不要なものばかり。
PCはおもに業務用とか仕事に使う人むきで一般人はプレステのような端末で
ネットするようになる。

断言する!キリっ
815名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:43:38 ID:RSnHS1sQ0

もうネット=世論だろ

この前の選挙でもネットが如実に世間に影響を及ぼしたし
816名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:44:42 ID:o82VTmyV0
まあ、たけしに需要がないことは、はっきりしてる。
お笑いなんてほとんどいらない
817名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:45:44 ID:WyaTsGfM0
>>801
鎖国時代に幕府や外国の情報を入手できていた奴は相当なエリート。

つーか、自分から積極的に調べる奴は知的エリート。
818名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:46:06 ID:ouf/E7HKP
マキタスポーツとかコンスタントに見られるなら有料でもいいけどな
819名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:46:26 ID:yPzqRO3B0
>>810
放送法の縛りから除外してネット配信するようになれば面白そうだけど
でなければ「時代はラジオ」は無い話だなw

と、マジレス
820名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:46:38 ID:BNHvfyHE0
>>810
のろしとかモールス信号とかで
純粋に情報を伝える喜びを再認識してリスタートした方がいいかもしれない。
伝わることが当たり前になると、嘘をつく技術ばかりが発達してしまう。
821名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:46:55 ID:MDFAKUSl0
スポンサー目当ての番組つくりなんて終わってる
そもそもTVの影響ってかなり大きいと思うんだよね
視聴率悪いとか少ないとか言うけど、それでも何万人かの人工は
見てるわけだし。TVを良いものにしようとか良いものを見せようとかいう
気概をもったTVスタッフが少ないんだろうな。金に流されて適当にやってる
んだろうけど、TVの影響や偉大さもわかったほうがいい
ネットでHP作ってる立場でも、何十人か見てる・来てるだけでも有難いと
思ったり良いものを作ったりしたくなるのに。何万人も見てる公共の電波は
ほんとに良い見せ場のチャンスでしかないんだから
822名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:46:57 ID:GTPJvPFNP
>>815
>もうネット=世論だろ


wwww
新聞社ネット版だったけど

お前は馬鹿?
823名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:47:47 ID:wOtkwZEOO
824名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:48:23 ID:mYxEULoe0
どうやら去年の最高視聴率は




亀田





で確定したようだなwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:48:29 ID:X37v8+/W0
テレビも、そこそこマトモな芸能人からはそっぽ向かれてるんじゃないの?
歌番組にも、出ない人気歌手
ドラマでも、演技力のある役者
避けられてるんじゃないの?

テレビ局とのお付き合いで、たまに宣伝兼ねて顔出すくらいでさ

うざいくらい毎日出てくるのは、能無しの胡散臭いタレント
スポンサーのレベルと、タレントのレベルが見事に比例してるのが笑える
826名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:48:33 ID:NAtvfu1H0
子供にはあまりTVを見せたくないな
今のTVは思考する能力を奪う
どこで笑うべきかまで、字幕で説明してんだもんな
827名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:49:22 ID:w5Xtz8BL0
嘘、偏向、ヤラセ、芸能人儲け過ぎ、   
  


     テレビイラネ
828名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:50:25 ID:GQmJti530
Hero映画版
金掛けてやった事が韓国ロケ
内容的にどうでもいい部分
829名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:50:27 ID:snRyRa700
単に不況で金が出ないだけの話で、テレビのメディアとしての影響力は不変だがな。
それより自分が居座ってるから老害だってことに気付いてないのかと。
830名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:50:47 ID:rCPY00bbP
一部のおまいらがマンセーしているたけしのたっこーも
実はテレ朝の都合の良いように編集されていることがホモのかっちゃんによってバラされた支那。

テレビという偏向フィルターの存在が広く世間に知られてしまった。
831名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:51:23 ID:2b6dAqO20
けっきょく90年代の
予算ばかすかつかって
お笑いウルトラクイズとかみれた
世代が一番幸せだろ
いまはクソ芸人が座ってくっちゃべってる番組しかないもんな
832名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:51:34 ID:K1aFPpXqP
>>830
ほもかっちゃん何て言ったの?
833名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:51:55 ID:XyT+vkdz0
正月から無芸能人の馬鹿騒ぎでうんざり
834名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:52:44 ID:d5pX/cKvO
たけ死
死ムラ
835名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:52:46 ID:uDzxFEch0
電博がマージンを取りすぎてるから予算が少なくなってるだけだろ
広告代理店を電博以外にすれば、割と予算枠は取れるだろ
リストラする前に電博排除すべきだと思うんだが考え方がズレてるな
836名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:52:48 ID:80bm45quO
ネットには月5、6千円払ってるからないわば有料だよ
テレビは受信料払ってないから無料だね
その違いじゃないの
837名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:54:02 ID:OoASvPh50
>>836
たしかに
838名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:55:46 ID:2b6dAqO20
年からかもしれないが
まさか20代後半で
邦楽の歌手半分以上知らない人ばっかになると
思わなかった
音楽もテレビもつまらなすぎだ
90年代がやっぱ最強だった
00年代つまらなかった
839名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:56:26 ID:GTPJvPFNP
>>836
有料wwwwwwwwww
そのお金どこ行くの?
製作にかかってないけどw
840名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:57:05 ID:W3LJ92Yz0
>825
>歌番組にも、出ない人気歌手
>ドラマでも、演技力のある役者
見るほうもTVで数分よりライブでみるほうがずっといいわけで
ライブ30公演や1ヶ月舞台通っても20万〜30万の出費ですむ現状だし実際好きなやつは通ってる
毎日同じ公演みても飽きさせない魅力を維持できる本来芸能のあるべき姿に戻ってくんだと思うよ
841名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:57:14 ID:kXA3HhbA0
>>836
NHKは受信料取られてるし、民放は商品に広告料が上乗せされてるから
タダじゃない。
842名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:57:36 ID:QHrD7e/w0
毎週ロードショーやってほしいな
古いのでもいいから
843名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 11:58:46 ID:9qqv9+6J0
>>812
ただ、堀江や三木谷がその異才と呼べるかどうかというと・・・・
ただの乗っ取り屋にしか見えないんだよな。
ネットの時代はまだ始まってもいないと思う。
本物の異才がネットに現れた時、時代は変わる。
844名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:00:32 ID:eFCKY9vA0
はっきりいってもろくでもない番組ばかり

昔のアニメを放送したほうが
はっきりいってネタ満載で実況板ももりあがるwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:00:49 ID:H+0Eg/Iz0
>>836
プロバイダに行って
プロバイダがニュースやらgyaoみたいな動画やら買うんじゃね?
846名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:01:35 ID:zfTPU0GY0
別にええんちゃう、つかギャラ安いってだけで実力も無い使い捨て芸人持ち上げ続けてたらそら終わるわ
正月番組のバラエティの笑えなさは異常すぎた
847名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:01:41 ID:GTPJvPFNP
>>843
>ネットの時代はまだ始まってもいないと思う。

それはいえる
新聞ができる途中経過の羅列だし
848名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:02:02 ID:yPzqRO3B0
>>843
名前出すならその二人より「禿」だろw
コンテンツ課金の確固としたシステムが未整備という意味では「ネットの時代はまだ始まってもいない」に同意。
849名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:03:34 ID:n+5X6rIU0
>>836
高けぇ〜!w
おれは1500円しか払っとらん。
850名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:04:22 ID:GTPJvPFNP
>>848
やはりエロが最先端ということかww
851名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:04:45 ID:OoASvPh50
>>849
その値段じゃ無理
852名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:05:44 ID:fU1rpg5r0
>>843
任天堂がジワジワ勢力を広げてるけどね。
Wiiは国内で900万台で2007年時点でネット接続率40%。
現在400万台程度の自社独占ネット端末を持っていることになる。
視聴率換算で4%前後かな?
自社コンテンツが極めて強力で、人工の営業部隊と呼べる。
NTTの尖兵として動いており、Wiiの間、NHK・日経との協業もやってる。
任天堂としては映像コンテンツを作れる人材を囲うことさえできればよい。
853名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:05:50 ID:GQmJti530
ネットのコンテンツで金取ってんのってテレビで流したやつばっかりだろ
854名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:06:06 ID:yPzqRO3B0
>>850
残念ながらその意見に同意せざるを得ないw
855名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:07:12 ID:n+5X6rIU0
>>851
何が無理なの?
856名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:07:53 ID:dxMPZISw0
たけしは自分がお世話になって金を吸い上げてきたテレビ業界を良くしようと言う気は無いんだな
割り切りが良いね

映画は家庭用簡易サラウンドシステムとか大型液晶テレビが普及してきた事で
映画館へ行くまでもなくなってきたというのもあるね
857名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:08:39 ID:5HfJgfN30
新聞→ラジオ→テレビ→ネット
時代の流れだ。
858名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:08:53 ID:BsXuQjFV0
たけし自体がもう切れが全く無くなってるからな
859名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:09:03 ID:Kz08sm6i0
三木谷と孫は異才だと思うよ。

特に孫は、携帯を変えちゃった。
860名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:09:37 ID:twcR+CYB0
ネットはネットって感じだけどなー。
どうなるんでしょうね。
861名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:09:46 ID:OoASvPh50
>>855
通信費1500円以内で固定PCでネット接続は無理
862名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:09:51 ID:7+SxbT3i0
>>848
ネットにそういう制度が整備されていくのと並行して
ケーブルTV、ケーブルチャンネル、PPVの需要が高まっていくのが自然に思えるんだけどな。

ディスカバリーやナショジオ、アニマルプラネットに金払ってもいいって奴は沢山いるんじゃないか。
地デジだってケーブルTV経由で見ることは出来るし。
アメリカでも五大ネットワーク(地上波)を生で見てる人の平均は50歳って結果が出てたけど、
同じような流れになっていくんじゃないかな。
863名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:11:09 ID:yx9BE6Qz0
>>856
もう新企画をだすようなパワーはないでしょ。若手に露出の機会を与える
のがせいいっぱいだろう。
864名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:11:36 ID:MDFAKUSl0
>>856
同感。言い切るのは勝手だけど、見捨てるだけ見捨ててさようなら
だけじゃなくて「だから、もっと良くしよう」とか発言加えればいいのに。
もうたけしの力でもどうにもならない、TVには黒い背後に逆らえない
圧力みたいなのがあることを何か悟っているのか?
865名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:11:43 ID:vcM6vMLS0
>>848
確固とした課金システムなんて永久に定まらんのじゃないかね。
既存の携帯、ISP、ウェブマネーあたりがだらだらと併存してこのまんまではないかと。
866名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:12:05 ID:bRn7O/Qq0
>>861
CATVの遅いプランなら1575円とかあるよ
イニシャルコストとして工事費はかかるけど
その後は完全に固定料金
867名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:12:08 ID:RTksfD0r0
ビートたけしもダウンタウンも喋りから遠のいてるので。漫才とまで言わないけど、せめて喋りを主体にして欲しい。
クダラナイ映画や被り物団体でのコントで手抜きし過ぎ。
868名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:12:43 ID:GTPJvPFNP
>>857
いまのところ
新聞=ネットだけど
869名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:13:49 ID:ttKwK1aJ0
そのうち北朝鮮みたいに放送休止の時間の方が
多くなったりして。

今だって06:00〜09:00、12:00〜12:30、18:00〜24:00
以外の時間帯の放送って意味ないよね。
24時間も放送する必要ないよな。
870名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:14:22 ID:yx9BE6Qz0
>>867
たけしは世相をトークで斬るコーナーもやってるけど、衰えは隠せない。
喋りは反射神経だし。
871名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:15:17 ID:btrl511I0
視聴率最下位がやっていけなくなるまでチャンネル増やすべきだった

制作費=本業への投資そのものなんだが
寡占だから横並びでレベル下がる分には短期的に影響がない
872名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:15:50 ID:zfPRhhKcP
TVよりネットのがエロい
873名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:15:53 ID:hE4pYPWF0
ネットとテレビを絡めた話をすればお前らが盛り上がる
ということを分かって正月に言ってくるたけしはさすがだな
874名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:16:49 ID:vZ0BhzwNO
ネットなんて二番煎じだからな
目新しさがないのが難点
875名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:17:15 ID:fqBD56ga0
読みが甘いと思う。
テレビ→ネットの流れはその通りだと思うが
それに伴いタレントはそちらの枠に移るのではなく
ネットではタレント業だけでは食えないので
タレント業そのものが殲滅するというのが正しい。
パイの小さくなったテレビ業界で細々とやってくような
商売になるというだけだろ。タレントが形を変え生き残ると
思っている時点で既に前時代的な発想。
876名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:18:16 ID:OoASvPh50
>>866
なんだ、ケーブルテレビの話か
ニッチな話されてもな。
877名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:18:41 ID:btrl511I0
テレビはうまくいくように制度的に作られていますよってだけ

独占的地位を実力と勘違いしてた
878名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:19:11 ID:n+5X6rIU0
>>866
うん、それ。
最初は5000円のコースで順次回線速度も上がっていったんだけど
途中で、そんなに速度が必要なの?と疑問に思って最安にした。
一番回線速度が必要なのがYoutubeなんだけど、これで十分w
879名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:19:40 ID:yx9BE6Qz0
ドリームマッチも大物を大勢よべないから、若手を集めて長時間やらせ
ようとしてるからなあ。若手を安くつかいまわすという一般企業の搾取
の縮図になっている。
880名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:19:47 ID:yPzqRO3B0
>>862
ケーブルテレビねぇ。
好みでしかないんだけど、今ひとつ心ときめかないなw

>>865
禿あたりが音頭取って外部参入可能なシステム作ってくれりゃいいんだけどもね。
iPhoneがやってるみたいな。

ちなみにあっちも禿だけども。
881名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:20:30 ID:BsXuQjFV0
>>870
もう喋れなくなってるよね
コメントにも切れが無くなってる
882名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:21:33 ID:NyArNkJZ0
>>875
今のTVを中心としたタレントの高収入が保証されなくなるだけで、別にタレントが
消えるとは思えんが。
883名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:21:33 ID:yql0dWob0
>>874
ネットはそこから話を展開させられる
その広がった先の世界こそTVでは絶対に見られない
目新しい物だと思う
884名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:21:43 ID:bRn7O/Qq0
>>881
タックルなんかもたけしは冠外したがってたって聞いたな
自分でもわかってるんだが、周りが使いたがるんだろうか
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/01/02(土) 12:21:58 ID:QqtOun5g0
テレビはチョン臭くなって見る気が失せたが、
映画をスクリーンで見ないのは、スクリーンで見なくてもいいような映画が増えたってことじゃないの
アバターとかいくら内容が糞でも映像を見たい映画は、映画館で見る
886名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:22:09 ID:yx9BE6Qz0
いっぽうでナベプロの中山秀征、中山とバーターのびびる大木のように
大手プロダクションは利権を保持している。政治力のない芸人はすぐに
消えていくようになっている。
887名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:22:44 ID:hE4pYPWF0
2回のレスのどっちにも「切れが無くなってる」って
書いてるお前の頭の切れの無さが心配だよ
888名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:23:17 ID:n+5X6rIU0
>>876
そんなにニッチな話でもないでしょ。
同じ料金支払いでネットとケーブルテレビ両方契約できるよ。
889名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:24:19 ID:/QU8gLxg0
昨年はタレントが司会から降ろされ局アナに交代ってのが
相次いだね。

テレビ以外ならライブ活動、舞台、映画、グッズ販売・・
なんかがあるけど、テレビみたいに巨大なマーケットはもう
できないかもね。
のりP劇場みたいなのならまだ、需要があるけど。
890名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:24:25 ID:MDFAKUSl0
確かに、できたものを勝手に流されてそれをボーっと見るより
ネットで主体的に操作して見るってほうのが人間的には動きがある?かも
でもネットもまだまだテレビあっての二番煎じだし、
テレビが消えたらこういう芸能板もないわけだし。
テレビあってのネットだとしか思えない。ネットは老人も扱えないし
テレビのほうがなんだかんだいって楽ではある
まあテレビの「良い時代」ってのは確かに終わったのかもしれないけど
戦後の時代背景やら人口の違いとかあるからしょうがない。
891名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:25:07 ID:bRn7O/Qq0
>>888
俺もCATVの真ん中あたりのプランなんだけどね
前はぷららとかBBエキサイトとか使ったけど
それに比べて2chの規制が極端に少ないのが利点だね

こないだの岡田事件の時は長期間喰らったけどね
892名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:25:21 ID:nD57S6Og0
ネットネットっていうけどネットってテレビよりローテクなんだよなあ
893名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:25:27 ID:OoASvPh50
ガキのつかい笑ってはいけないホテルマンも
これから、ガキの使いでも未公開シーンとかいって2週にわたって放送
そのうえDVDで発売というあきらかに、かつかつ商法なんでしょうなあW
これでもかと使い倒す、まさに味が無くなるまでガムを噛み続けるように
894名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:25:36 ID:btrl511I0
>>875
それあるね
現役のプロが一番恐れている展開
お笑い芸人や歌手、俳優、脚本家が専業でなければならないなんてことはない

文化だとかいって補助を乞うんだろうか?
そんな団体既にあったようなw
895名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:26:39 ID:OlNUfSB+0

                     1ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     3ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     | |  ニダァァ   ./ )       4ch,6,8,10 12…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)



                                    2ch…     ____ 
                                          ∧_∧   ||\   .\
     \|/                            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                         ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|                              |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|                           ̄]||__)   | ||    | ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
896名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:27:32 ID:yx9BE6Qz0
>>894
キミマロみたくライヴのニーズはあるから、腕のある芸人はテレビなし
でもやっていくだろう。
897名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:27:49 ID:fqBD56ga0
>>882
今よりは収入が激減する業界には確実になるし
業界自体のパイも小さくなっていく。
全くは消えないだろうけど、目指す人間も少なくなるし
今とは別物の商売にはなるという事。
今生き残れてる中くらいのポジションの奴等ぐらいじゃ
食えなくなる業界には間違いなくなるよ。
898名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:28:30 ID:OoASvPh50
>>888
むかし、ケーブルテレビに夢もってたなあ。。
ケーブルテレビなら、夢のブロードバンド、500kpbsの高速回線とかさw

今はもうそんな時代じゃないのだよ?
そりゃ2ちゃんに繋ぐぶんならそれくらいの回線でもいいけどね。。。
899名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:28:44 ID:yql0dWob0
>>875
俺は有野みたいにDVD売ったり
アメザリみたいに特定の番組専用だったり
きみまろみたいに営業で稼ぐのが芸人になると思う
900名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:28:59 ID:GTPJvPFNP
>>892
ネット情報=TV情報だし

901名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:29:36 ID:hE4pYPWF0
タレント活動が副業でテレビで自分の店の宣伝するのが
目的になってる人もかなり多くなってきてる
902名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:30:23 ID:OoASvPh50
>>895
これはww

しかし2chもチョン多いよ
idを使い分けるツールももってる
サーバーが韓国に行ったのは別に偶然ではないw。
そしてひろゆきは統一教会信者の朝鮮人。
903名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:31:52 ID:OoASvPh50
昔はネットなかってけど、景気よかったしアイドルいたし
テレビからは上品な雰囲気が出てたね。
http://www.youtube.com/watch?v=5Yz8ByQA0M4

いまやカスとチョンしか出てこない
904名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:32:11 ID:BsXuQjFV0
>>887
実際そうだから
905名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:32:37 ID:n+5X6rIU0
>>898
1Mbps以上の能力を求められるコンテンツなんて殆ど無いでしょ。
もしやGyaoとか?それとも違法ダウンロードツールなんて今時使ってるの?
906名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:33:34 ID:X37v8+/W0
テレビ仕事がなくなっても、才能ありゃいくらでも稼げる
日本以外に進出してもいい
世界デビューってやつか
日本の経済力がなくなって、日本が世界から見て魅力的な市場じゃなくなったらまず現在のタレントは誰も相手にされないだろうがな


ぬくぬくテレビでぬるま湯につかってたらアタフタするだろうね
907名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:33:47 ID:OoASvPh50
>>905
このチョン、なにを言ってんだ?
908名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:34:31 ID:/QU8gLxg0
アメリカのハリウッド映画が世界で受けなくなってきたり
芸能の低迷は日本だけの現象じゃないんじゃないか
909名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:35:29 ID:q5RqxH4M0
>>723 層化ネタとかテレビじゃ不可能だからね。
910名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:35:58 ID:yx9BE6Qz0
>>906
言葉の壁があるから芸人の海外進出は厳しいだろう。俳優だって渡辺謙ぐらいだし。
三谷幸喜のブロードウェイ公演も国内のハクづけのためだしね。
いままではテレビ業界はグローバリゼーションの荒波から守られていた
いたけどどうなることやら。
911名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:36:00 ID:GTPJvPFNP
>>906
>ぬくぬくテレビでぬるま湯につかってたらアタフタするだろうね

それは逆
ネットのほうが楽
912名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:36:33 ID:n+5X6rIU0
>>907
よぉーキチガイ。何を興奮してる?
913名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:36:46 ID:q5RqxH4M0
>>892 それがいいんじゃん。
914名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:36:53 ID:OR8enBQ50
テレビが衰退したのはマンネリってのもあるが、規制も大きいだろうな
ネットにも大幅規制がかかったらどうなるかわからん
915名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:37:29 ID:p0nTKwWo0
たしかに80年代は楽しかった・・・・
916名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:37:46 ID:OoASvPh50
>>912
おっさん、動画サイト見ないの?
チョンのおっさん、おかしいよ
917名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:38:40 ID:bRn7O/Qq0
くだらない喧嘩が始まってるようだが
チョンチョン言うのはあんまり知性を感じないよ
918名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:39:22 ID:n+5X6rIU0
>>916
観るけど?だからどうした?
919名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:39:45 ID:GTPJvPFNP
>>914

TV・・・・日活ポルノ
ネット・・無修正AV

ということか
920名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:39:57 ID:q5RqxH4M0
>>910 言葉の壁?日本語で勝負すればいいじゃん。海外の日本オタは、
ニコ動見るために日本語勉強するだろうし、客が外国から来るようになれば
おk。なんでも英語ありき、欧米ありきは思考が貧困だと思うよ。
日本語で世界制覇を目指せばおk。
921名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:40:51 ID:OoASvPh50
>>918
1メガで十分とかありえないからさあ
本当にケーブル使いならフシアナしろおっさん
922名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:41:22 ID:GTPJvPFNP
>>914
つまり規制の中で幅を広げられる芸人がいないということだな
923名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:42:22 ID:yx9BE6Qz0
>>920
無理だよ。海外の日本オタなんてそれこそニッチな少数派。
デーブ・スペクターなみにうまい日本語のような語学力が海外進出
しようとする芸人には求められる。落語や歌舞伎なら外国人もあわせ
ようとするだろうが。
924名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:43:07 ID:W3LJ92Yz0
>920
これから人口5000万人維持できるかもわからん島国言葉で世界制覇とかw
925名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:43:14 ID:f5Utc/d50
>>850
3Dテレビもそこが牽引するんだろうな
ブルーレイとセットで
926名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:44:00 ID:OoASvPh50
>>918
1メガで十分とかありえないからさあ
本当にケーブル使いならフシアナしろチョンおっさん
927名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:44:09 ID:n+5X6rIU0
>>921
だからぁw1Mbpsでは足りないコンテンツ動画って何よ?
928名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:44:14 ID:DKhlnj4CO
>>914
>ネットにも大幅規制がかかったらどうなるかわからん

別にどうだっていいや
元々ネットにたいした事書くわけでもないし
いい加減ネット(2ちゃん)も飽きたし
929名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:45:31 ID:OoASvPh50
>>927
たとえば、これとか
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc

1メガでどのように見える?チョンのおっさん。
930名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:45:53 ID:fqBD56ga0
>>894
俺は文化だという理屈で補助金というよりは
ニュース番組でかろうじて残る影響力を盾に
テレビ業界自体が日本に補助金をたかる存在になると思う。
そしてその太鼓持がタレントという形で残る。
事実もうそういう流れが始まってるし
適正な電波使用料を払ってない事から考えても
そもそもテレビ業界は補助金をたかってるのと現状でもほぼ同じだしね。
>>899
同意する。俺もそんなイメージはありだと思う。
まあいずれにせよ今のタレントの形とは違う。
931名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:46:30 ID:n+5X6rIU0
>>921>>926
あははは
たかが「チョン」入れるために投稿しなおしてやんの〜w
おまえのほうがチョン臭いわw
932名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:46:32 ID:OoASvPh50


1メガで十分ニダ キリッ


馬鹿かこいつ。
933名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:47:01 ID:EbFlLBSf0
テレビを免許制から許可制にしろよ
キー局全て全国で観れるようにしろよ
934名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:47:42 ID:5Kzy+IUEO
昔のタケシは面白かった が今は………
芸人としては笑えない!
喋り方は変で汚く聞き辛い………
文化人気取りだが映画はつまらない……
どんな層に需要が有るんだ???
935名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:47:47 ID:OoASvPh50
ID:n+5X6rIU0


なんだ、フシアナも出来ないのか、自称ケーブル使いのこのチョンはw

なにが1メガで十分、だよ、この2チョンネル中毒患者がw
936名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:48:09 ID:kXA3HhbA0
ケーブルTVは滅多に規制されないから2ちゃん的には良いと思うが、
メリットはそれだけだな。
937名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:48:51 ID:6OyET4h90
475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:12:28
>>464
今年の放送業界は曇りの一年になるかもしれんな。
日テレが春に大改編を行うのも使える予算が激減しているとの理由だし
ギャラの高い出演者を切りたいのはどこの局でも願望が一致。
これだけ広告収入が激減しているとなると…

もうあと1.2週間ほどで各キー、準キーの新春社長会見と合わせて春改編
の正式発表がなされるが、実は年末少し前から秋改編のプランニングがス
タートしているよ。3月決算がどこも厳しいので、それを見越していつも
より早く始まったけど海外ドラマの購入によるG帯での放送もいくつかの
局で議案に上がったよ〜制作費>購入費だから資金減少に苦しむキーにと
っては確実に案が採用されるかと思う。

あとFM局はどこも苦しい。広告収入がテレビ以上に落ち込んでいるから。
AMはローカルスポンサーに対して値引きの連発で何とか命脈を繋いでい
るが、FMはそのスポンサーでさえ。。。実際9割値引きという話も西の方
のFM局であった位だから局によっては深刻。閉局の話が出たJFN系局
さえもあるよ。
938名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:49:30 ID:X37v8+/W0
>>910
言葉の壁ねー
日本人のメーカー・商社マン当たり前に世界中で現地で言葉の壁乗り越えて頑張ってるんだけどな
芸人は日本から飛び出す勇気ないんだろうね
テレビのガチガチ規制に守られて、馬鹿騒ぎしてるだけで大金稼げりゃそんなもんかw

俳優でも歌手でも、言葉の壁を乗り越えようとしてる奴は少しはいるけどさ
939名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:49:33 ID:yx9BE6Qz0
テレ東の女子アナが「コマネチ!」を絶叫してさまぁーず三村が「たけしさん
のコマネチを越えた」と絶賛してたが、これからは芸はこうなっていくと
思うね。実に予言的な光景だった。
940名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:49:36 ID:kXA3HhbA0
>>934
昔の残像をみてるんじゃね?
古いアイドルファンみたいなノリで。
941名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:49:58 ID:n+5X6rIU0
>>935
いかんいかん。
こりゃ本物のキチガイ相手してしまったようだな。
南無南無・・・
942名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:50:44 ID:OoASvPh50


1メガで十分ニダ、って


ねーよwwww

自称ケーブル使い、低速回線でネットしていると言うのならフシアナしてみろ
どうせてめーはアホーbb使いのチョンだろwww

943名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:50:59 ID:BW1BO6/I0
とりあえず有象無象の芸人らは存在自体消えてほしい

944名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:51:42 ID:GTPJvPFNP
つまり地上波(デジタル)も深夜に課金制のエロ放送をすればいいということか
945名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:51:57 ID:yx9BE6Qz0
>>938
ビジネスは利害が第一だから言葉の芸を競うレベルではないよね。
ハタヨークや長井がアメリカ進出を目指したが惨敗したように、
笑いに関しては厚い壁が立ちふさがっている。逆に欧米の芸人が
日本のテレビで大人気になることもない。ウッディ・アレンのように
映画人として評価されることはあるが。
946名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:52:00 ID:kXA3HhbA0
>>937
ジャニドラマより海外のドラマの方が面白い。
947名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:52:02 ID:OoASvPh50

まあチョンコだろうな、あいつは
ネット動画=違法動画、なんていつの時代だよなwww

馬鹿じゃねえの
はやく国に帰れ、この自称ケーブル使いのおっさん
948名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:53:01 ID:q5RqxH4M0
>>923 そもそも日本人が猿真似で英語話したり歌ったりして、それをアメリカ人が
評価するとでも思ってるの?幻想抱きすぎw寒流にマンセーする日本のおばちゃん
とは違うぞ。辛うじて、アメリカで評価される可能性あるのはアニソンぐらい。
ニッチな日本オタ向けに活動するのが一番現実的。
949名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:53:47 ID:kYQISHKd0
正直ガキの時に見たツービートの漫才は大好きだったが
それ以降は何がおもしろいのかさっぱりわからん
950名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:54:13 ID:yx9BE6Qz0
>>948
評価するとは思っていない。それほど甘くはない。
アンカーの番号を間違っていないか? よく読んでから書いてくれ。
951名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:54:26 ID:hNPdLsVJ0
映画はまあ映画館で見たほうがいいといってもな
オレはけっこう数を見るんでなあ DVDなんか近くのレンタル屋なんか月に3回、新作でも100円で借りれるんだよ
952名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:55:50 ID:GTPJvPFNP
>>948
アニソンは適当に作ってないからな
953名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:55:52 ID:jMDt8gb80
女子アナに温泉中継復活くらいさせろよ 視聴率あがるぞ。
物食ったり旅行にいったりおいしい思いばかりさせずにさ。
所詮ルックス重視で選んでるんだから。
954名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:57:11 ID:q5RqxH4M0
>>945 アメリカで日本人が評価されるには、英語しゃべらないか(菊地凛子)、
徹底的にプライドを捨てて、悪役や苛められ役になるぐらいだろ。
糞JAPです生きててごめんなさいとニューヨークで土下座パフォーマンス
すれば、何人かは足を止めてくれるかもしれん。
955名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:57:58 ID:qUi+WGPS0
>>937
FMラジオ局J-WAVEの帯番組グルーヴラインにおいて、
スポンサーの減りっぷり&公開生放送終了でスタジオ放送に切り替わった。
フジテレビだと、笑っていいともがアルタ撤退して、
フジのスタジオで観客無しでやるような事態。
J-WAVEなんてFMの中じゃ相当大手なはずなのにこの予算削減っぷりだから、
弱小放送局は一体どれほどなのか想像もつかん。
956名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:58:06 ID:PiiBlajO0
つーか、芸能の分野自体が縮小する一方だろう
まともに働いている人はどんどん所得と余暇がへってきている時代だから
957名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:59:18 ID:yx9BE6Qz0
>>954
その点では映画に向かったたけしの戦略は正しかった。アメリカではそれほど
ではないにせよ、ヨーロッパでは高く評価されたからね。893映画というジャンル
も欧米受けする要素があった。
958名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:59:41 ID:nDwHh8Kq0
とりあえずクソ寒い雛壇芸人は消えてくれ
矢口とか矢口とか矢口とか
959名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:00:21 ID:bRn7O/Qq0
>>958
ここ数日TVつければ必ずそこにいますなぁw
960名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:00:38 ID:OoASvPh50


自称ケーブル使いの通名チョンのおっさんは逃亡か


961名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:01:33 ID:OoASvPh50
>>927
これ見たか?
ケーブルテレビ回線じゃ映らないのか??www
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc
962名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:01:40 ID:PfzYeXF50
ごめん、ネットでは素人のほうがおもしろいわ
963名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:02:13 ID:sAADDbLh0
>>957
たけしが映画をつくっているのは、タレントとしての商品価値を
高めるためだろう。
964名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:02:17 ID:GGjh8XKQ0

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:50:32 ID:HCWnJePt
   まぁ、なんにせよタケシが全盛期なのは半世紀も前の話しだし
   終わった芸人だよタケシは

316.>>313 半世紀前がいつ頃か計算さえできないような馬鹿がいうな

318.スゲェな、たけし第二次大戦で闘ったんだw
   硫黄島かな? インパール作戦かな?

322.>>316>>318 誇張して「半世紀」と書いたのをまともに受け止めて寒い突っ込みを入れる 寒いたけしの寒い信者

325.>>322 過敏過ぎるお前もなw

345.>>322 時期を誇張するなんて馬鹿な話はないんだが? ヒヤカシの上無教養で苦しい弁明とか最大級の恥の上塗り。
       信者ってここはたけしスレだし。
965名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:02:40 ID:bWAraFFV0
>>956
どんな職種でも需要が減ってるんだもんな。
「芸」や「能」がない人には大変な時代が来るな・・・
966名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:04:00 ID:yx9BE6Qz0
>>963
それだけではないだろう。わりがあわないからね。表現者として可能性を
追求するなかでそういう副次的効果がでてくるということさ。
967名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:04:14 ID:bRn7O/Qq0
>>961
ブラウザで開き、即一時停止し全部バッファさせりゃISDNでも見れるよ
俺の同僚の妻子餅貧乏はそうしてる
君には馬鹿にさせそうだがなw
968名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:04:47 ID:jL2Bjyae0
テレビの時代が終わるんじゃなくて
地上派の時代が終わるんだ
テレビはまだまだしぶといよ
969名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:05:29 ID:US29SZfM0
TVじゃまんこ見れない
TVじゃタブーなこと批判できない
それだけでもネットの勝ち
970名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:06:02 ID:yx9BE6Qz0
貧困層が増えれば娯楽としてのテレビの価値や需要は高まる。だがスポンサー
にとっては、宣伝効果がでなくなっている。お笑い番組みてる人で高級車や
住宅を買う人は減っているからね。そこが問題なのさ。
971名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:06:11 ID:tEqEyz3V0
ひな壇芸人なんてそろそろリストラだろ。逆に芸能事務所がテレビ局に
金払ってひな壇芸人をださせるとかバーターでださせるとか。
久本雅美みたいに宗教力を使うとか。だって笑い声のSEで十分だしな!
972名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:07:51 ID:OoASvPh50


>>927
これ見たか?
ケーブルテレビ回線じゃ映らないのか??www
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc

gyaoっておいwww

GYAOしかしらねーのか通名おっさん
973名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:08:46 ID:MmfrQe5B0
予言じゃなくて、単なる実況中継だ。頭が悪いボケ老人がよくやること。
974名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:09:34 ID:GGjh8XKQ0

773 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 10:33:31 ID:4uzbvWH8
>>770
中身がないのはお前のからっぽな頭だろうがw

774 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 10:48:53 ID:g1IYO61j
>>772-773
ほらね、やっぱりまともに反論できないよこいつw

775 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:15:32 ID:6aQiIj7I
映画の「中身」ってなに?
「中身」のある映画って、例えばどんな映画?
具体的なタイトルを挙げてみて。

776 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:36:20 ID:g1IYO61j
>>775
北野武監督作品全てだよw

777 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 19:54:43 ID:6aQiIj7I
で、北野武監督作品全てに共通する「中身」ってなに

778 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 20:46:38 ID:g1IYO61j
>>777
共通は無いね、いろいろだよ。
たけし作品は最高だねキューブリックなんか糞だよ
975名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:09:44 ID:OoASvPh50
自称ケーブル使いのおさーん!
976名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:09:49 ID:y680ipMt0
>>963
安住とやってる番組で天皇即位30周年のパーティーに呼ばれて
回りは経団連の人ばかりで芸能人で呼ばれたの俺だけ?って知ってるくせに白々しくほざいてたw
この一言にもそのへんが現れてる
977名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:09:57 ID:kXA3HhbA0
>>972
稲田って初めて見た。
画像がぼけてるせいかもしれないが、結構美人じゃん。
978名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:10:30 ID:GGjh8XKQ0

779 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 20:57:19 ID:g1IYO61j
・1990年 トリノ国際映画祭・特別賞
・1993年 タオルミナ国際映画祭・カリッディ金賞
・1997年 ヴェネチア国際映画祭・金獅子賞
・1999年 レジオンドヌール勲章・シュヴァリエ章
・2002年 ダマスカス国際映画祭・最優秀作品賞
・2003年 ヴェネチア国際映画祭・銀獅子賞
・2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭・グランプリ
・2003年 トロント国際映画祭・グランプリ
・2006年 ガリレオ2000賞・文化特別賞
・2007年 ヴェネチア国際映画祭・監督ばんざい!賞
・2008年 モスクワ国際映画祭・特別功労賞
・2008年 テサロニキ映画祭・最優秀作品賞


やっぱりたけしは凄いなぁw(゚o゚)wスゲ-

782 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 21:18:56 ID:g1IYO61j
たけしは才野があるよね、たけしはキューブリック以上の天才だよ。
979名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:11:14 ID:Wz2T036k0
>>1
このタケシの言ってるのは地上波テレビだろ? CSでディスカバリーチャンネル系列観てるけど、まるで飽きない。
980名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:11:34 ID:GGjh8XKQ0

たけしは最高だよ...

たけし作品は「中身」のある映画だよ...

たけしはキューブリック以上の天才だよ... たけしはキューブリック以上の天才だよ... たけしはキューブリック以上の天才だよ...
981名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:13:04 ID:OoASvPh50
自称ケーブル使いのおさーん、この動画見れるか??
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc
982名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:13:08 ID:GGjh8XKQ0

903 :名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 01:40:19 ID:bOvIUixW
これだけ『  大  者  』になれば映画作るのに誰も文句は付けない。
宮崎駿と北野たけしは裸の『  大  様  』で
なぜ信者たちはその裸の『  大  様  』の部分を褒めたたえるのか?

575 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/19(日) 08:34:03 ID:xkSRTyyL
『 行 き 過 が り の 者 だ が 』
普通に考えて、映画監督としては“並み”としかいいようがない!
また、東京のメディアのヨイショがわざとらしい。
あと、不況産業のテレビ局がわざわざ高額ギャラを出してでも出演させる意味が解らない

576 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/19(日) 09:26:26 ID:ODJmpDs0
「行き過がり」なんて日本語はないぞ
「通りすがり」だろ
983名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:13:36 ID:p0nTKwWo0
まあこれからはビトたけしが活躍だな
984名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:13:51 ID:hE4pYPWF0
もう話を逸らすしかないよな
985名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:14:38 ID:GGjh8XKQ0

17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/18(土) 11:20:22 ID:5S02Hf0QO
最低なのは、スタッフや『 縁 者 』の愛想笑いで持ち上げられた惨めな老害芸人
ビートたけし

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/18(土) 17:46:54 ID:BHXbLBBd0
“縁者”の意味も解らない奴は電車に飛び込め

720 :名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 08:27:47 ID:UpWe81E4
たけしの映画って『  体  外  』つまらないんだけど、3-4x10月が一番つまらなかったなぁ
986名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:15:25 ID:/UxYAHBZ0
自称ケーブル使いのおさーん、この動画見れるか??
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc
987名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:15:35 ID:L0udI3xr0
昔の米の映画によくあったけど
どんな素人探偵でもネット使えばなんでも調べられるみたいな
ネットが打ち出の小槌状態の時期があったけど
たけしの話もそんな印象
ネットに流れる、ネット放送って感じのことなんだろうか?
有料じゃ誰も見ないし、それはねーよとしか
988名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:15:38 ID:76atBa1E0
テレビは利権、癒着、馴れ合いの巣窟
そりゃ年々つまらなくなってくわ
989名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:15:57 ID:VR83I6b00
芸人って職業、もうなくなってもよくね?
990名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:15:58 ID:kXA3HhbA0
>>968
武はCSばっかり見てるといってた。
991名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:16:02 ID:zsVEeSL5O
次スレ立ったみたい

【芸能】ビートたけし「今後テレビからネットに移行するタレントが続出する」「TVは予算も仕事もなくリストラの嵐」「TVの良い時代は終焉」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262405567/
992名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:17:48 ID:GGjh8XKQ0

たけしは最高だね...

たけしは“才野”があるよね...

たけし作品は「中身」のある映画だよ... たけし作品は「中身」のある映画だよ... たけし作品は「中身」のある映画だよ...

 http://www.club-pervs.jp/PlayShow/viewPlayShow.php?id=231

 無 邪 気 に 遊 ぶ “ 糞 尿 ” 職業:『 自 宅 警 備 員 』(デブの映画初心者)
993名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:19:22 ID:Wp+5xiBj0
自称ケーブル使いのおさーん、この動画見れるか??
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc
994名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:19:27 ID:p0nTKwWo0
もう4が立ってる
995名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:24:56 ID:yx9BE6Qz0
テレビがつまらなくなると、オマエラの人生もつまらなくなる。その構造が
問題。
996名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:26:08 ID:fVa+H+k3P
ホリエモンの予言通りになってきたな。
このままではTVはダメになっちゃうので、ネットと融合する。
TVはネットへ誘導するためのメディアとして生き残る。
刑務所へ行く前にどんなアイディア持ってるのか聞いてみたい気がする。
997名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:26:11 ID:kXA3HhbA0
>>995
ねーよww
998名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:27:18 ID:yx9BE6Qz0
ホリエモン、四時からたけしの番組でトークしますよ
999名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:27:39 ID:p0nTKwWo0
998
1000名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:28:00 ID:Wp+5xiBj0
自称ケーブル使いのおさーん、この動画見れるか??
http://www.youtube.com/watch?v=VnZLV2LQ9hc
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |