【格闘技】石井慧弱かった…吉田秀彦に完敗、単調な試合に席を立つ観客も〜Dynamite!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 「禁断」の「金的」攻めで、「金メダリスト」石井の看板に傷がついた。

 2R残り約30秒、ロープ際でもつれ合っていた吉田の急所に、石井の左ひざが直撃する。もんどり打って
倒れた吉田は、大の字になったまま起き上がれず、苦しそうに金的を守る黄色のファウルカップを放り投げた。
ハプニングとはいえ、プロらしからぬ場面に、会場からは失笑が起こった。

 1R開始早々、石井はワンツーを出して攻めかかった。ところが、その後は初陣の経験不足を露呈。
攻め手がなく防戦に回った。吉田の右ストレートで体勢を崩して両手をリングにつけると、続けざまに
左ひざ蹴りを顔面に浴び、鼻が赤く染まり、鮮血も滴り落ちた。

 試合後、石井は会見場に姿を見せず、顔面にダメージを受けたこともあり、大事を取って病院へ向かった。
石井のマネジメント会社関係者は「精神的なダメージが大きいため、ノーコメントにしてください」とした。

 デビューまでの1年2カ月の準備期間で、肉体改造に取り組んだ。肉食中心から魚中心のメニューへ。
体重は柔道時代の110キロから6キロ減の104キロへ引き締まった。体調管理、栄養補助のサプリメントを求め、
多いときは月に40万円の大金を遣うこともあった。

 海外武者修行でハプニングにも見舞われた。昨年3月から5月まで滞在したブラジル・アマゾン川河口近くの
パラー州ベレンでマラリアに感染。高熱で数日間ダウンした。6月から1カ月間過ごしたラスベガスでは、
ホテルからジムへ向かうタクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた。
初体験の連続で、トレーニングも試行錯誤した。

 石井は戦極と2年間で複数試合を行う契約を結んでいるが、今春以降、団体の運営は不透明。
戦極は団体名を「SRC」と変更し、3月7日に東京・両国国技館で第1回大会を行う予定だが、
それ以降は未定。その後、どこのリングが戦場になるか、見えてこない。

 UFCを含む海外の団体からオファーがあった場合、出場できる条件を取り付けているため、
日本で闘う舞台がなければ、海を越える可能性もある。迷える金メダリストが、荒れる航海に船出した。

全文
http://www.sanspo.com/fight/news/100101/fgc1001010506005-n1.htm

関連
>>2-10 辺りに
2秘丘、愛液塗れ'φ ★:2010/01/01(金) 10:04:31 ID:???0
>>1 から続き

関連
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/1231_2/
体重110キロと調整不足気味の吉田を追い込めなかった。
単調な攻防に試合途中に席を立つ観客も多く、石井にとっては厳しいデビュー戦となった。

http://www.daily.co.jp/ring/2010/01/01/0002615373.shtml
SRCとは2戦で計1億5000万円の契約を結んだとされている。


試合経過・コメント(吉田のみ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2009/2009123101/16.html
http://www.kamipro.com/fight/detail.php?fid=1257752293&id=1261630548

屈辱初陣…石井“金メダル対決”金的で完敗
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/01/01/01.html
石井完敗 殴られ殴られマットに手をついた
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20091231-OHT1T00186.htm
石井弱かった 吉田に惨敗
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100101-581570.html
3名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:05:56 ID:YAwWJrpe0
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
4名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:06:21 ID:QWO6MbVB0
笑えない曙さん状態
5名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:06:42 ID:es/WBQv70
吉田は1ラウンドKOできたけど教育的見地から敢えてしなかった感じだったね
6名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:06:48 ID:qHsgLRIR0
こいつ週刊誌に「負けたら腹かっさばく」って言ってただろ。
7名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:07:21 ID:DouUghRY0
石井vs吉田は確実にヤオ
8名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:07:21 ID:OynmV2GEO
石井に未来はあるのか!
9名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:07:33 ID:9h87bVQ70
サップ>BONO>石井
10名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:07:49 ID:BATnaC7O0
柔道家ってザコしかいないよね
吉田、シウバ相手に何もできず
滝本、語る価値のないクソザコ
小笠原、軽量級だし見る価値なし
ナツラ、柔道ではレジェンドでも総合では全く通用せず
中村、ランデルマンにヤオ飲んでもらったのは有名
柔道で一番実績のない秋山が一番マシって状態
11名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:08:09 ID:Yyf645u40
負けたら切腹すると放言してたよなこのクズはw
12名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:08:24 ID:a4V016cc0
法則発動しまくってるな
すごいな
13名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:08:52 ID:YAwWJrpe0
昨日は期待してたぶんかなりヘコんだわ
石井はもっとショック受けてるだろうけど
14名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:01 ID:EAFQD8gm0
一年ぐらいボクシングの練習してきて下さい
15名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:15 ID:CT7wtb6o0
吉田は1Rで絶対仕留められたはず。
それをしなかったのは、なにがしかの力が働いたとしか思えない。
16名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:19 ID:I1+4+2u20
雑魚が
17名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:21 ID:TLWkz2kq0
キックボクサーとか打撃系が総合転身した方が大体強い
柔道とか殴られたらなんもできないし
18名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:46 ID:PypjUsPf0
試合自体全然面白くもなかったしな。いいように吉田にボコられて
気持ちも折れてたろ。この先やっていけるのかよ
19名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:47 ID:o11Hxres0
石井は強さで金メダル取ったわけじゃないからなぁ。
柔道やってたやつ、真面目に見てたやつならみんな知ってることだよ。
しかし、もっとクレバーな試合するかと思ったら、やっぱ無理だったなぁ。
20名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:09:47 ID:JDfpT9hc0
それでも猪木vsアリより面白かったけどな
21名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:10:04 ID:6ZXy+0ZfP
単調な試合に席を立つって、たった3Rで席を立つヒマがないと思うけど
22 【だん吉】 【1667円】 :2010/01/01(金) 10:10:06 ID:dSkd2B1Y0
単調な試合になるのは最初からわかってただろ
23名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:11:26 ID:dz7mb6Yw0
自殺すんだろ早くしろよへたれ太郎
24名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:11:32 ID:TLWkz2kq0
曙と最弱決定戦頼む
25名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:11:42 ID:y8gyQSdX0
さっきようつべで見たけど本当につまらなくて飛ばしまくった
26名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:11:45 ID:PNEtVJ+hO
一番面白かった試合はノイリVSヒロヤだったな
27名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:12:35 ID:8+sv+BA40
打撃はショボイ
寝かせることもできない
スタミナもない

UFCが契約してくれないわけだ
28名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:12:51 ID:cM59IerC0
キンタマもみもみが一番面白かった
29名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:13:18 ID:sXh/GT7/O
>>10
青木と小見川やソクジュもいるぞ
30名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:03 ID:vfZTMelg0
吉田の体が筋肉というより肥満に見えた
なんか悲しかった
31名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:06 ID:GhIjyIOF0
ちんこ痛そうだったのが印象的


それ以外思い出せない
32名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:10 ID:CTN6axnp0
こんなヤツを一年間も飼ってたなんてw
33名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:13 ID:Qkk/tVFe0
柔道に戻ったらいいのに
34 【小吉】 【1144円】 :2010/01/01(金) 10:14:13 ID:nQwnFRMC0
柔道続けてれば良かったのになあ
35名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:15 ID:iPpcLxXJ0
>>1
石井の試合なんて弱くて誰も見ないよ。
口だけ野郎だったねw

反則金的攻撃したときは亀田の真似かと思ったwww
36名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:18 ID:ATb5dcODO
石井は裏切ったよな。世間が奴に賭けた経済の損失はでかい
37名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:27 ID:k5a9ZyNCP
>>20
20世紀でも、最大の凡戦と比較されるほど、つまらなかったと言いたいんですね?わかります。
38名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:53 ID:ub61E3DW0
でもまぁ挫折して良かったろ。
まさに井の中の蛙状態で周りが言っても結局自分自身で痛感しない限りは直らなかったし
39名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:55 ID:SG+5szM90
>>タクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険

これが普通のタクシーのシステムだと思っていました
40名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:57 ID:Phr2cPhL0
>>10
中堅のアランベルチャーに実質負けの秋山が(w。
シウバに善戦の吉田のほうが上。
41名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:14:58 ID:dU1vEllH0
曙、チェ・ホンマンあたりとやればいいよ
打撃できる欧米系の外人とやったら一瞬で終わりそう
42名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:15:14 ID:fGtm/lGm0
 デビューまでの1年2カ月の準備期間で、肉体改造に取り組んだ。肉食中心から魚中心のメニューへ。
体調管理、栄養補助のサプリメントを求め多いときは月に40万円の大金を遣うこともあった。


海外武者修行でハプニングにも見舞われた。昨年3月から5月まで滞在したブラジル・アマゾン川河口近くの
パラー州ベレンでマラリアに感染。高熱で数日間ダウンした。6月から1カ月間過ごしたラスベガスでは、
ホテルからジムへ向かうタクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた。



             ↑

グルメ生活と、世界漫遊旅行が原因なのではないの?
 
43名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:15:43 ID:YAwWJrpe0
気を落とさずに頑張って欲しいな
44名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:16:33 ID:yJT7kTEt0
                  ヾゝン'´ ,.ィニ=ュ_、  |`  "゙ `丶、     ,. '":¨:~:¨`ヽ 、        ノ
                    `´  /:/ {レ。.,.、ヽ、、     。 丶、   !::::::::::::::::::::::}イ      /
                     {::{ f/!゚〈!ノ ;;} `ヽ       .: ` - 、!:::::::::::::::::::,イ、\    ヽ
            fぅy_、       ヾミ≧ュ、 ,ン′,.ノ  - 、  .:       ` ‐;--‐<_j:.:.ヽ、   〉
           {{シ'^ーヘ、        `´,.>‐'     丶           |     ` ̄/、_,ノ┐
           ヾに_ノン\          /      。  .:          /7       /  /   |` ー―
              ` く  丶 、  ,. ‐ '  `,.,., 丶          ` / /        / /    /
                \    ` ´     ,.:、__,,..  _      /     __,.イ_fj    ./--――--
                  丶、    _,,. - ' ´        `  、_/      `つ ノ―--‐┘
                    `"¨~´                ヽ        `(
                                         \        \
                                          ヽ        ヽ
45名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:16:41 ID:atovyO2U0


柔道復帰したほうがいい。。。

柔道上がりの選手は打撃が出来ないからなあ。。。。

46名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:16:43 ID:7D9abWk30
糞試合だったけど、まあしゃあない まだこれから
47名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:17:51 ID:6jFsY1hh0
石井は結構頭いいからな
自分の価値が昨日の試合で急落したことに気付いてショックなんだろう
48名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:18:39 ID:fxoTP2D+0
普通に若い人のトーナメントで下から上がっていくようにした方がよさそう。
戦い方というか勝ち方というか流れが解ってない。
49名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:18:46 ID:h6ZlD0Cp0
紅白の矢沢栄作のタオルの実演販売のほうがおもしろかった
50名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:19:06 ID:LBtXF3M80
リングって、投げ技が活きないから面白くない。

コンクリートの上でやるほうがいいよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:19:11 ID:8k91PkTh0
吉田や秋山でも総合初戦は、もっとマシだった。

北尾のプロレスデビュー戦みたいな失笑もんのクソ試合だった
52名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:19:13 ID:KBwGMRrH0
弱いことよりも、試合がつまんないことのほうが致命的だよな。凄い試合すれば
負けても評価あがるけど、レスリング部のホモがいちゃついてるようにしか
見えなかった
53名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:19:26 ID:evxoFuac0
これ、知名度があって年齢考えるとさすがに厳しい吉田を倒すという
おまけみたいな試合のつもりだったんじゃないのか・・・?
吉田に負けてちゃ石井誰に勝てるの?
54名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:19:41 ID:y9/bbnl2O
板垣は今頃、怒り心頭だろうなw
松尾しょーざんにフルボッコで終了。
55名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:20:21 ID:9hgfUK5E0
柔道は引く力だから
コーチやトレーナーがバカなんじゃない
まぁ賢かったらやってない言われたら

大振りのロングフックなんか良いんじゃない
見た目的にも
56名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:20:45 ID:ub61E3DW0
>>53
57名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:20:59 ID:OOlqKBlV0
剣道家が右手竹刀に見立てて戦ってきたらちょっと強い。
伸ばしたままだからダメージはないけど、捌きがうまくて、
時々飛んでくる左にやられる。
58名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:21:01 ID:vfZTMelg0
斉藤は安西先生みたいな気持ちなんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:21:13 ID:51p0GSFE0
>>53
自演乙とやらせてみたらどうだろう
60名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:21:39 ID:uBaNPwST0
>>53
マケボノ師匠
61名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:21:47 ID:YjV5ykny0
たまたま若くして五輪で1回だけ勝っちゃって、
勘違いの調子コキ発言連発してたからな。
1年も準備してこういう無様な試合やったら誰も見向きもしなくなる。
地道に柔道やって五輪で何個か金取っとけば多少の調子コキ発言も許されただろうに。
62名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:21:53 ID:S4xls9bk0
打撃ヘボい、極めもたいしたこと無い
吉田相手にこのザマだからなぁ
デビュー戦にはちょうどいい相手だったのに・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:05 ID:jk0NzxjA0
あれ、

k1って言う異種格闘技だよね。何か好きになれない。
メインの試合前にゴテゴテし過ぎて紛らわしい。
前の試合を織り交ぜてみたりと。
64名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:06 ID:xqiJ/spG0
吉田相手にあのザマじゃ次のマッチメイクが大変だね。
65名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:11 ID:uLhtoWlx0
あれだけ柔道をバカにしたんだから今更戻れないだろw
柔道連盟だってふざけんなボケっ!って感じだろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:19 ID:Z85SiFArO
弱い事よりチキンな戦い方にガッカリ
67名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:40 ID:ZoNpxUfq0
ビックマウスだけど根はチキンだとばれちゃったな
殴られるのが怖くて腰がひけてたやん
68名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:22:46 ID:h2AbAUhL0
試合つまんないって言ってる奴
あのグダグダが柔道時代からの石井のスタイルだぞ
69名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:23:00 ID:8nrfxmKEO
>>53
アリスター辺りにはフルボッコ喰らうね。
下手すりゃあ階級下のマヌーフ辺りにも
ヤバい。

グラウンドからのポジショニングとかは
これから先見てみたいものもあるけど
スタンドが完全に終わってる。
70名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:23:30 ID:RSKSuR8E0
小見川には男を感じる
吉田道場の最高傑作か
71名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:23:35 ID:NSHvA9x8I
石井 柔道に戻れよ まだ間に合う
72名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:04 ID:CLNbSQNs0
小見川は成長したなあ
73名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:16 ID:ATb5dcODO
石井のセコンドに小川道場の澤田がいたが、IGFでの奴のデビュー戦と全く一緒だったな。
初っ端の威勢だけはいいんだけど、見てるうちにわかいそうになってくるという…
74名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:20 ID:yJT7kTEt0
まあ1年少々やって上手くなるほど打撃は甘くないけど
吉田に関しては数年やってあれかとがっかりした、おまけに打ってきたら打ちあってやるみたいな
打撃妙な自信もってるよな
75名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:21 ID:XGpdivdO0
打撃を怖がってたな
向いてない
76名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:29 ID:k5a9ZyNCP
>>68
タックル柔道に負けないように、ポイント逃げ切りの試合だったのが石井だったんだよね。

日本柔道は一本取りに行くのが美学って感じだったから、代表でも批判されてた記憶がある
77名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:24:33 ID:2CrTKiT30
実況席の気の使いっぷりが半端なかったな
24時間テレビの障害児に対する扱いレベル
78名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:10 ID:CLNbSQNs0
さて次誰とやらせるかだが…
79名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:14 ID:pgPQrwz30
吉田、腹出すぎ。
あれじゃあ普通の中年のメタボなおっさんだよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:21 ID:mQAIyQ8e0
口だけ男
81名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:25 ID:GMU26+uq0
>>10
つ武藤敬司
82名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:28 ID:r5OtJD2I0
本来1Rで終わる試合 
83名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:33 ID:xk6CRmLo0
プロの格闘家として食っていくには
優しすぎるというかチキンなのが明白だったから
苦しいね。技量とかそういう部分じゃないとこが弱いみたいな
格闘家になるまでの経緯考えても、あれだから
頭下げて柔道に戻るんだろうか
戻った方がいいような
84名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:25:49 ID:O7r6PkRh0
>>68
すいません
昨日のは金取って人に見せるプロの試合なんですけど…
あとそれで勝てるならまだしも完敗ですが…
85名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:26:22 ID:yNmn+kpq0
> SRCとは2戦で計1億5000万円の契約を結んだとされている。

こんだけ払うだけの価値を見出されていたのか
戦極側は今頃真っ青だろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:26:22 ID:/4vA34rh0
柔道はルール変更でタックル系の技も実質禁止に近い状態になったから、
柔道から今後総合とかに上がって来る連中は、
今まで以上に苦戦する破目に遭うだろうね。
87名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:27:05 ID:RSKSuR8E0
まあそんなメタボオヤジに手を抜かれて惨めな姿晒したのは石井なんだけどね
88名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:27:24 ID:rMCZQgGW0
>>9
サップ>BONO>俺>石井
一年間鍛えたってどこをよ?
亀が笑ってたぜ!
「あれなら、俺勝てるわ!」ってな顔で。

89名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:27:30 ID:gjaaAobu0
ど素人がボクシングの真似事しただけwww
90名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:27:42 ID:CLNbSQNs0
次はトンプソンかな?
91名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:27:43 ID:DIgtWvcN0
石井、負けたら自殺って言ってなかったか?
正月から自殺かよ
命日が正月ってめでたいなおい
92名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:28:12 ID:8nrfxmKEO
>>74
超近接戦だと袖の取り合いみたいな感じに
なっちゃうんでしょう。

ただ違うのは出した手を顔に目掛けて当てるか
否かなだけどね。
93名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:28:43 ID:XlGkob+n0
打撃のセンスのなさが見て取れた
いくらトレーニングしても無駄
柔道に戻った方が良い
94名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:08 ID:ftz/QTEn0
>>85
当時の状況でスター性と話題性とか考えるとそれぐらい出さないと呼べなかったんだろうけどね。
でも呼んだところで総合に適性があるかはわからんから難しいわな。
95名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:11 ID:hhU62dGK0
格闘も難しいんだねえ
96名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:18 ID:9RJ9TczC0
俺タクシーに乗るたびにドライバーから金銭を要求されるんだけど・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:19 ID:8FiJ7YQd0
柔道対決なら見たかった
98名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:51 ID:2CrTKiT30
試合と練習は違うんだから負けてもいいから試合経験を積極的に積むべきだったのに
もったいぶって1年以上練習だけして大晦日で醜態を晒すとか馬鹿すぎるわ
99名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:51 ID:GMU26+uq0
>>86
マジで?
両手刈りとかもアウト?
それじゃ柔道じゃないじゃん。
100名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:53 ID:345bAXX+0
>>86
総合には上がってくるんじゃなくて下がってくるんじゃないか?
101名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:29:57 ID:KdmT8iHl0
タクシードライバーに金銭を要求されるのはごく普通のことじゃないのか?
102名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:09 ID:iPpcLxXJ0
>>91
そういえば言っていたよね。

自殺しないなら、正式な謝罪会見ぐらいはして欲しいよ
103名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:13 ID:BKTA+//r0
中西学を思い出した。殴られるの怖がってる仕草が超かわいかった。
育ちがいいんだろうなぁ。怒られなれてないおぼっちゃまって感じ。
104名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:19 ID:+qj6m8NG0
着衣での試合なら面白くなったかな
105名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:20 ID:/xtzS0vR0
>>68
だよな、試合は見てないけどgdgdなのがあいつの真骨頂
106名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:23 ID:6ZXy+0ZfP
カラダだけなら石井の勝ちだったんだけどなあ(顔含まず)
107名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:25 ID:dU1vEllH0
年間2、3試合しかやらないのかな
108名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:26 ID:VzHGeBIl0
改名して再デビューするか。
石井慧は死んだ、ってね。ww
109名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:28 ID:fwVPtDP60
これ、リングに上がる前に自分には総合は無理だと気が付いているべきだったな…。
何がヒョードルが目標だよ…。
だから最近は総合じゃなくて、レスリングがどうとか言い出してるのか…。
110名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:47 ID:fGtm/lGm0
今後どうするんだ?


 こんな時、ハッスルさえあれば・・・・

 
111名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:30:59 ID:urPcIQ6W0
石井負けたら引退とか言ってなかったっけ?
112名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:31:10 ID:O2H+ITII0
転向から初試合までおそろしく間が空いたしイザ決まれば相手が吉田。もう見なくても薄々わかっていた
113名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:31:20 ID:wKAyDC1Q0
打撃の練習っても、
猫パンチに磨きをかけるだけだろうしな
114名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:31:58 ID:nsFhJk7h0
1ラウンド10秒ぐらいで石井がボコボコにされて終わりだと思ったのに
吉田が手抜きしてダラダラ時間伸ばし始めたからチャンネル変えた
115名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:32:02 ID:hyOdrsfy0
やっぱ吉田強いなぁ
1Rの石井がぐらつかせた時は最高にスカッとしたぜ
KOで仕留めてもらいたかったなー
116名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:32:03 ID:jk0NzxjA0
寝技もありで男同士蛇が絡み合うあの様は好きになれない。
117名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:32:46 ID:I8VJo6yg0
> ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた。

これは危険なのか?w
118名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:33:03 ID:8jaFyrXx0
柔道の試合も退屈だったからね。ポイント勝ち狙うだけの。
体力はあるけど見世物には向いてない
119名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:33:06 ID:TLWkz2kq0
筋肉万太郎のマシ
120名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:33:29 ID:PAF+umgH0
やっぱり柔道と格闘技は違うんだなぁと
思った
121名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:33:30 ID:iPpcLxXJ0
>>114
TBSだから番組側から圧力があったんだろうな
122 【大吉】 【1329円】 :2010/01/01(金) 10:33:40 ID:4A7sSD730
けられた吉田が笑われるのはかわいそう
笑ったやつは自分がけられてみろ
女も蹴られてしまえ
123名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:33:41 ID:kzSN3BUO0
前に言われてた打撃向いてないってのは当たってるかも。
124名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:00 ID:kePl5YJe0
石井はセンス無さすぎ
見た目もスター性無いし、テレビ的には曙以下に落ちたな
125名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:02 ID:Qepb35L70
マケボノ、サップ、石井で50万円争奪のトーナメントをやるべき
126名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:13 ID:UM4Gzi8IO
柔道にいたほうがよかったなこいつ
今頃はロンドン五輪連覇へ、日本柔道の大黒柱だったろうに
127名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:33 ID:4OvyUCRY0
打撃センスのカケラも無かったなあ。
ヌルヌルの件はアレだが柔道出身だと秋山が抜けてる気がするわ。
128名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:40 ID:uLhtoWlx0
>石井のマネジメント会社関係者は「精神的なダメージが大きいため、ノーコメントにしてください」とした。

オリンピック金メダリストwww
129名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:41 ID:hyOdrsfy0
石井はプロレスで顔にペイントとかしてヒールに転向して
ビッグマウス叩いてたほうが売れるんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:34:46 ID:345bAXX+0
あれで打撃てw
本当に総合ってレベル低いんだな。
131名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:00 ID:dU1vEllH0
この際だからレスリングに転向してロンドン目指してみれば
132名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:11 ID:EshjPhPt0
>>103
イイ意味でプロレス向きなんだけどな石井はw
プロレスが斜陽産業でなければなぁ・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:23 ID:zEBUGlJL0
まだまだルーキーなんだから
次がんばれ
134名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:33 ID:5GK+x90D0
これから、石井はどうするの?(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:34 ID:j+JzHmLq0
オマいらガチでやってると思ってるの?
馬鹿じゃない?wwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:35 ID:NwU2PaD10
やっぱ秋山って格が違うわ。石井は次、秋山だろ。
137名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:42 ID:TcfpAiTj0
あこがれと適性はちがうですね
138名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:56 ID:/4vA34rh0
キックや空手と言った打撃系でも、
ボクシング関係者から見ると、
ボクシングテクニックは赤子同然に見えるって話だからね。

マサトですらボクシングテクニックを身に付けるために、
プロのボクシングジムに通ったくらいなんだから。

石井もまだ若いんだし、
地道に打撃系のテクニックを身に付けるしかないってw
139名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:36:09 ID:RBL6h33S0
とりあえず捕まえて首絞めればいいんじゃね
140名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:36:19 ID:6jFsY1hh0
俺もこの間ちょっと乗っただけなのにドライバーから710円も要求された
141名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:36:33 ID:3Yw/36o4P
>>132
これからのプロレスは英語、スペイン語に堪能にならなきゃやってけねえよ
142名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:36:45 ID:iuOYdPFa0
>>99
いや、今までのタックルしかしない方が柔道じゃなかったわけだが。
タックルしか持ち技がない選手もいたし。

あと、柔道でタックルばかり仕掛けられた場合、
柔道は打撃技が全面禁止で仮に打撃をやってしまうと反則負けになるから。

ちなみに技の名前は両手狩りではなく双手刈り。
143 【中吉】 【497円】 :2010/01/01(金) 10:36:53 ID:g+YNFJwI0
ちらっと見たけど、パンチに腰が引けてて
見た目がすごく悪かったわ
144名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:37:33 ID:d0+ZxjO00
チンコマッサージが一番びっくりしたwww
TVで流して良いものかと・・・
違う意味で今年の大晦日、TVで格闘技無いかなぁ〜
145名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:38:15 ID:345bAXX+0
>>138
地道に一年やってあれだろw
無理。
あいつどんくさすぎる
146名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:38:28 ID:tMDuQFLl0
自意識過剰で自信過剰な奴が負けると気持ちがいい
147名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:38:51 ID:RSKSuR8E0
秋山も石井の可能性について聞かれて苦笑いで返すしかないほどどうしようもなかったらしいからな
148名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:39:02 ID:/4vA34rh0
>>99
組んでない状態での、
いきなりの双手刈り、朽木倒しは反則行為扱いになったよ。
149名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:39:15 ID:/Mk6Gsto0
ぶっちゃけ亀田も呆れてたなw
150名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:39:21 ID:dbsfX/ir0
次はミッキーロークと対戦
151名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:39:26 ID:/dHbLuOx0
次戦はテレンス氏とガチで
152名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:40:05 ID:6XBX4EvH0
いやいや・・・
普通に石井の負けはシナリオ通りだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:40:12 ID:iSl7Tw2d0
相撲、柔道は総合で株を落としまくりだな
154名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:40:49 ID:345bAXX+0
>>153
所詮姥捨て山ですからw
155名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:01 ID:+qj6m8NG0
高校柔道の県大会とか苦し紛れに終了間際のネコ騙し→もろ手刈→当然効かず
なんてのをよく見かけたけどあれも駄目になるのか
156名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:02 ID:7JX3XGc30
高校生の試合が一番面白かった
157名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:03 ID:xqiJ/spG0
1Rで右フックを浴びて膝をついたときは、「えwwwww、もしかしてデビュー戦で1RKO負け?」
と思ったから、そこからよく挽回したと思いましたよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:30 ID:u61aofYc0
ミノワマンが負けブック飲んでくれるから問題無い
何のために彼を優勝させたと思ってるのかね?
159名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:48 ID:jzFCql730
初戦だし今後どうなるか知らんが
ボビーのほうがセンスあった気がするw
160名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:41:56 ID:ftz/QTEn0
>>152
格闘技板では吉田が負けるのはシナリオで決まってるって書いてるやつ見たよw
161名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:42:17 ID:Goe0PLQZ0
>>138
あのビビリようじゃいくら技術が身についたって駄目だと思うわ
162名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:42:24 ID:xqiJ/spG0
>>152
第二の曙を狙ったシナリオ?
163名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:42:33 ID:fn0bThdg0
吉田はラッシャ木村みたいな体型になっちゃってるな
164名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:42:44 ID:VYzIVQN50
大体がスポーツマンだから
殴り合いの経験が足りないんだよな
パンチにビビッちゃう
165名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:42:45 ID:am6ZsoYN0
キングモーとやったら秒殺脱糞KO負けするな
166名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:00 ID:fGtm/lGm0
>>157 そっちの方が、アクシデントと見なされて
商品価値については、まだマシだったかも。
167名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:06 ID:QcOG9bxO0
あれだけ引っ張っておいてこの醜態だもんなー
TBSだし亀4号みたいなネタキャラ扱いになるのかな
168名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:22 ID:NwU2PaD10
素朴に思うのは、もし八百長ならもっと盛り上がるようにするんじゃない?
興行側も楽な商売じゃないんだし。
169名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:31 ID:/Mk6Gsto0
石井に総合は無理な事はわかったから次はヘビー級ボクサー挑戦だな
まだ若いし
170名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:37 ID:ATb5dcODO
まあ先駆者の吉田を除けば、もう騙されないな。!
メダル獲ったとか全然関係ないww
171名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:43:42 ID:Goe0PLQZ0
>>152
あんな商品価値だだ下がりな負け方させる意味がどこに
172名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:44:08 ID:8YrFTK1S0
二人とも無理に打撃こだわり過ぎだったな

吉田は普段できないパンチKO狙ってたし
石井は柔道完全脱却のために打撃ばっか

で、塩試合w
柔道家は道着きて締め上げてろや
173名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:44:11 ID:BKTA+//r0
性格が秋山ならまだ若いし伸びると思うけど
174名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:44:14 ID:345bAXX+0
>>168
吉田の技術じゃ、1ラウンドで終わらせないようにするのが
限界だったね
175名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:44:20 ID:1FimasXoP
打撃のしょぼさにはワロタ

柔道やってりゃ良かったのに
176名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:44:45 ID:9PxK8Pfv0
そもそも柔道家が二人でリングに上がって何すんの?
打撃下手同士の腰引けた殴り合いが楽しいわけないし
寝技関節がみたいなら柔道やってろって話じゃねえの?
177名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:45:00 ID:bXSBfZXp0
亀田が必死に気を使ってコメントしていてワロタw
178名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:45:05 ID:Yscclg7+0
つか
現役の北京五輪柔道柔道級金メダリストだろ
柔道関係者のが真っ青なんじゃね
柔道が格闘技では全くの無力と証明されちゃったんだから
町の道場なんか入門者減るだろ
最悪やな、こういう無責任なやつは日本代表にしたらあかんよ
国士舘の斉藤仁とかも責任とらんとな
179名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:45:33 ID:dU1vEllH0
しかし、1年以上も引っ張ったせいで完全に忘れられた存在だったな
一昨年の大晦日ならこれでも許されたんだろうけど
180名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:45:51 ID:zEBUGlJL0
亀田の株が急上昇
181名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:46:13 ID:k5a9ZyNCP
>>178
ヒント:吉田も柔道金メダリスト
182名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:46:13 ID:FoDxc9Y80
亀田の内心が聞きたかった
183名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:46:20 ID:yXbGbz5x0

石井で客は呼べないよ、内容がつまらなすぎる
184 【大吉】 【150円】 :2010/01/01(金) 10:46:22 ID:PAF+umgH0
亀田は気を使うこともできるのか

驚いた
185名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:46:36 ID:345bAXX+0
>>178
柔道やってるヤツにボクシングやらせてもダメだ罠w
あれは人前で金もらっていい出し物じゃない。
どうせなら柔道着着て柔道見せりゃよかったのになw
186名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:47:16 ID:DwQ4kbgM0
>>79
だよな。
俺、吉田と同い年だけど、普通のオッサンの俺と変わらんわと思ったw
187名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:47:23 ID:k5a9ZyNCP
>>180
>>184
亀田は、芸能界のドン島田伸介にも気に入られてるし、安泰だな
188名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:47:24 ID:hyOdrsfy0
TBSの解説どもが総じて石井贔屓なのが不愉快
189名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:47:33 ID:am6ZsoYN0
戦闘竜に撲殺されるレベル
190名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:47:39 ID:9w16uOGSO
>>182
よっわ〜〜〜
191名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:48:00 ID:qfq9zCXI0
>ハプニングとはいえ、プロらしからぬ場面に、会場からは失笑が起こった。

失笑なんかするのか。いつものことだからなんとも感じないんだけど。
192名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:48:03 ID:GcmbObBe0
全盛期には程遠いオーバーウエイトの吉田に負けてるようじゃ未来はない。
193名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:48:07 ID:ZkcpaHxWP
ボブ・サップもノゲイラ、ホースト戦は怖いものなしで強かった
だけどミルコにゴッチンコされてからはパンチの恐怖症になってあとはみてのとおりに
石井は1ラウンドでゴッチンコ状態に
それ以前に打撃に関して攻守とも絶望的にセンスなさそう・・・
194名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:48:09 ID:NwU2PaD10
そもそも柔道が強いのと格闘技が強いのって相関関係あるのかな?
むしろ怪我する前の清原を格闘技にもってきたほうが強かったりw
195名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:49:13 ID:fGtm/lGm0
そういや、プロ柔道って
どうしてないんだ?
プロボクシングだって、プロレスリングだってあるんだから、あっても良さそうだが。
やっぱり試合が余り面白くないから?
196名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:49:37 ID:dxtZlZ+e0
とにかく相手のパンチを見切るって感じがまったくないんで
これはもう致命的
打つ方は練習でなんとかなっても
避ける方は反射神経そのものっていうかセンスがいるから
197名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:49:48 ID:+qj6m8NG0
>>195
昔あったぞ
198名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:50:27 ID:q/G4fCJB0
BONOさんかっけー
199 【凶】 【206円】 :2010/01/01(金) 10:50:30 ID:4A7sSD730
>>188
同意
解説が糞過ぎ
200名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:50:35 ID:ftz/QTEn0
>>195
興行としてやる場合わかりやすさの方が重要じゃないか?
プロレスはともかくボクシングはわかりやすい。
そういう意味で柔道は難しいと興行として難しいんじゃないかね、見せ物としては。
201名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:50:39 ID:QOnCWD8o0
ロクな試合なかったじゃん
もう格闘技も下火だわな
202名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:50:48 ID:D401x+7n0
約束どおり自殺しろ!
203カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/01(金) 10:50:50 ID:gPeOZUFh0
まぁこれで、石井は誰になら勝てるのか?
って面白いストーリーが用意できる。
アンブリッツさん、ジャスティスさん、ジャイシルさん、
サップさん、曙さん、角田さん、永田さんetc
204名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:13 ID:vAOME94u0
1Rは石井がびびってへっぴり腰になってたのが笑った。
試合はつまらなかったな。吉田はデブで体力なかったし。
昔のK1はおもしろかったなあ。
205名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:13 ID:fBe0lW+d0
アメリカならば、ヘビー級の早い奴がゴロゴロ居るだろうから
3年くらいボクシングで修業して打撃と防御をじっくりマスターしてこい
寝技は、それから後の事だな
206名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:23 ID:7b/vW3zc0
デビューに向けて色々とトレーニングしてるのかと思ったけど
何もしてなかったのかな、とにもかくにも鈍すぎる

あ、構えてるときの手の動きは滑らかだったけど
207名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:24 ID:8wSIilTR0
おいおい、柔道の試合見てんじゃねーぞっていう
ベタなセリフを言いたかったのに
208名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:28 ID:qfq9zCXI0
>>186
でもおまえさんより2〜30キロは重い体重をあの程度の腹でおさえてるわけだろw
209名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:31 ID:Goe0PLQZ0
>>181
でも吉田は引退して年取ってからの話だしな
五輪金でまだバリバリやれる若さで総合に転進した石井とは比べられないような
210名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:51:57 ID:9w16uOGSO
くだらなかったから
チャンネル変えた
211名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:52:04 ID:345bAXX+0
>>205
無理w
3年間無駄にするだけだ。
とろいヤツにボクシングはできんよ
212名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:52:06 ID:Zmk/jyJZ0
もったいぶって試合しなかったから、ざまーみろって感じw
213名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:52:28 ID:r2ZonH+v0
流石 柔道の元金メダリストは
40過ぎても若い者チャンピオンをフルボッコ これが
ふつうのDQNなら数百人は軽いだろう。
とにかくこれで柔道は年とともに強くなれる最強武術だと証明されたよ。
町の道場なんか入門者が増えるだろうな
214カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/01(金) 10:53:00 ID:gPeOZUFh0
>>195
柔道協会から離脱した柔道家たちによって
何度(一度だっけ?)かプロ化したことがある。
けど金にならないから消滅。
215名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:53:05 ID:/Mk6Gsto0
>>205
死んじゃうよ・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:53:58 ID:xU/gfrH00
向き不向きがあるし
しょうがないんじゃないか
217名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:01 ID:uT1yWmZU0
>>213
妄想乙。
218名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:15 ID:9hgfUK5E0
石井ロングフックだーーーーーーー
219名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:23 ID:PkXsLz3b0
柔道の時も掛け逃げ野郎だった奴だろ。
まともに格闘なんかできるわけないじゃん。
220名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:33 ID:hyOdrsfy0
ドルジの総合も見てみたい
221名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:40 ID:fH7tI6IfP
完全に方向性間違いだったな
柔道の下地生かしてグラウンドの技術を磨いて青木みたいなスタイル
作るべきだったのに、後先考えずストライカー目指しちゃって。
衣無しで闘う技術無しの上、打撃は付け焼刃
結局出来上がったのがでかいだけの素人ファイター
柔道から総合に転向したのと、相手がロートルだってのと、若気の至りとで
打撃で圧倒するとこ見せたかったんだろうとは思うが、2Rでスタミナ切れた
吉田を仕留められないんじゃ伸び代無いと見られても仕方無い
222名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:54:45 ID:KBwGMRrH0
さんざん試合開催をひっぱって、大口たたいて、見たら喧嘩が下手なマッチョでしか
なかった
223名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:04 ID:uwdqX9B10
>>213
あんなツマラン試合でか?
224名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:05 ID:RSKSuR8E0
プロ柔道は今までに2〜3回くらい立ち上げられた記憶がある
225名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:22 ID:NwU2PaD10
朝青龍格闘技こないかなあ。白鳳でもいいけど。
226名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:27 ID:WO5z8YQ70
>>203
負け続けていつ勝てるのかみたいなドラマに持って行った方がいいと思うけど
どうせすぐかませがあてがわれるんだろうねえ。
227名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:28 ID:Yscclg7+0
大晦日に柔道神話崩壊
オリンピックでも人気無くなるな

現役の重量級チャンピオンが格闘技やらしたら40歳相手に無力
打撃がだめならひきこんで絞めることもできず
柔道って格闘技の中で最弱と証明されちゃったな
228名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:40 ID:IWP2dPtP0
石井の踏み込むスピードに注視してたけど
ぜんぜん無かったな
ヒョードル云々とか口に出すのもおこがましいレベル
229名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:47 ID:/xtzS0vR0
>>178
柔道家に殴りあいさせるのおかしいんだろ。
どうせなら胴着着せて試合させるべき。
ルールなんてどうとでもなるんだろ総合(笑)って
230名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:55:59 ID:mzc9dx3p0
嘉納治五郎、草葉の陰で涙目
231名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:56:24 ID:ATb5dcODO
初戦だからしゃーないという意見もあるが、これじゃあ伸びようないだろ。
センスを全く感じない…
232名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:56:34 ID:oB6qXJRM0

今回石井君のひざが股間に入ったときは本当に死ぬかと思いました

 当然彼自身も故意でしたわけじゃなくて、柔道から格闘技に転向して

 まだ日が浅かったと言うのもあり、これから先輩として彼の成長を見届けていきたいと

 思います。キャリアと言うのは大事で、経験でしかないし。

 話し変わりますが、こう見えても僕はカメラは小さな物が好き

 今回も自分の姿をマイクロフォーサーズのデジカメにアダプターはめて昔のフィルムカメラ

 のレンズをつけて撮ってもらいました、金的の瞬間?恥ずかしかったw

   あけましておめでとうございます。

          吉田
233名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:56:39 ID:345bAXX+0
>>227
神話が崩れたのは総合だろw
あんなん金もらって客に見せていいのかw?
234名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:56:40 ID:uwdqX9B10
次はnullとやらせとけ
同じ柔道だろ
235名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:56:47 ID:ki/7WaFN0
柔道着着用ありのルールにすればよかったのに……。
客の半分は「総合での勝負」より「金メダル同士の柔道対決」が
観たかったはずだ。
236名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:57:06 ID:VVcozGKt0
柔道やめても柔道の選手と試合やるなら柔道やってればよかったじゃん
今頃後悔してるんじゃないの
237名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:57:23 ID:+qj6m8NG0
そういや柔道に戻れって言ってる奴いるけどプロで試合した人がアマに復帰って出来るようになったの?
レスリングは随分前に復帰できるようになってたけど
238名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:57:49 ID:C6nkqu4r0
いしい負けちゃったのな。
もうちょっと見たかったけど
とちゅうで寝ちゃった。
あの出来で勝てるほど
やわな世界じゃないってわかっただろうし
これからに期待だね。
239名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:57:57 ID:6XBX4EvH0
石井はシナリオ通り勝っちゃいけないという思いで吉田にむかってたからああいうかたちになったと思うけどね
240名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:58:20 ID:oB6qXJRM0

今回石井君のひざが股間に入ったときは本当に死ぬかと思いました

 当然彼自身も故意でしたわけじゃなくて、柔道から格闘技に転向して

 まだ日が浅かったと言うのもあり、これから先輩として彼の成長を見届けていきたいと

 思います。キャリアと言うのは大事で、経験でしかないし。

 話し変わりますが、こう見えても僕はカメラは小さな物が好き

 今回も自分の姿をマイクロフォーサーズのデジカメにアダプターはめて昔のフィルムカメラ

 のレンズをつけて撮ってもらいました、金的の瞬間?恥ずかしかったw

   あけましておめでとうございます。

          吉田
241名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:58:23 ID:/fGzQwxJO
坂口幻想も崩れた感じ
やっぱポテンシャルは
鶴田に敵う奴はいないな
242名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:58:25 ID:pTu8FJTm0
弱さがきわだった。だが強くなる可能性はある。
243名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:58:54 ID:zEBUGlJL0
あのアケボノでも三度チャンスがあったんだから、まだまだ大丈夫
244名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:59:01 ID:e7t4qF6+0
青木みたいに手足長かったらいいんだけど・・・
245名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:59:10 ID:NwU2PaD10
石井っていままで本気で殴られたことあったのかな?
246名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:59:29 ID:/4vA34rh0
>>194
そこはセンスの問題なんだろうねw

小川直也も橋本真也との2戦目の時に、
打撃の洗礼を受けて痛い目を見てるからね。

それもグーパンチじゃなくて手刀系の技で、
打撃経験者ならまずやらないような、
顔を背けるなカッコ悪いよけ方してたくらいなんだからw
247 【大吉】 【313円】 :2010/01/01(金) 11:00:05 ID:ALk3oyKl0
石井ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:00:07 ID:NFwLRFKX0
転向表明時の会見で「ヒョードルやノゲイラを倒して60億分の1の男になりたい」
とか言ってたが、実際昨日やってたらどうなってたんだろ。
249名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:00:17 ID:RSKSuR8E0
引退目前の吉田を勝たせるブックのどこにメリットがあるんだよ
250名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:00:21 ID:345bAXX+0
弱いってか運動神経悪いよね。
あんなんでも総合って出来るんだなw
251名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:16 ID:IWP2dPtP0
吉田は手を抜いたな
1R余裕でKOできただろ
252名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:17 ID:w7Nkrr3rO
まぁいい見世物だったわな
ガチなんて思わなければ
253名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:24 ID:6XBX4EvH0
吉田の引退試合で石井に勝たせて世代交代させるシナリオなんだよ
254名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:30 ID:FoDxc9Y80
相手の打撃に押されて毎回つかみにいってたな
しかも中途半端過ぎてスキだらけ
255名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:31 ID:MWRQsMD3O
>>242
同意。
寝技はセンスあると思う。
シャンジとかホジャーとやれば意外にいい試合するかもな。
256名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:32 ID:/fGzQwxJO
>>250
だから鶴田だよな
257名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:01:43 ID:9hgfUK5E0
ある意味石井は一流の格闘家だから
1Rで力量がわかったんだろな
258 【だん吉】 【1120円】 :2010/01/01(金) 11:02:00 ID:PAF+umgH0
金蹴りさえなかったら試合は動いてた気がする
吉田がスタミナきれて動きが止まってたし。
あの中断で吉田は休むことができたみたいだし。

石井はスタミナがあるって、みんな誉めてたな
259名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:06 ID:fMNwQ50BP
下手すると古木に負けるレベルかもしれない
260名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:10 ID:xqiJ/spG0
>>220
ドルジは打撃系の技も大好きだから、石井よりは総合適性がありそうだな。
でも、昨日の石井の試合を見たら、改めて他の格闘技でトップになった人が
安易に総合に転向すべきではないと思ったわ。
261名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:27 ID:345bAXX+0
>>256
鶴田はすごいだろ。
バスケットに残ってたらすごい選手になってたと思う
262名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:28 ID:++8P+aUN0
石井にしろ泉にしろ柔道家に打撃なんか期待してないと思うんだけど
柔道でも石井は寝技が強いって言われてたのに何で打撃でいくんだろう
263名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:31 ID:Eq+pzE6G0
打撃の適性がなさすぎる
曙以来
264名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:38 ID:zEBUGlJL0
まぁ亀田の試合もスタミナしか褒めるところ無いんだよな
友達になれるんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:47 ID:k5a9ZyNCP
>>248
冗談抜きに殺される。
266名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:52 ID:am6ZsoYN0
石井の打撃教えてるの足立区のPower of Dreamだろ
Power of Dreamってインチキくさいな
石井の体の作り方もなんかおかしいし

川尻に惨敗した横田もPower of Dreamの近所ウロチョロしてるの見かけたぞ

267名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:52 ID:bZa4sN3C0
チンコカップ壊れたんだっけw
268名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:02:58 ID:ci8an3uD0
打撃がまだ出来て無いね
269名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:11 ID:uwdqX9B10
>>248
ノゲイラ、ヒョードルなら負けてもなんぼでも言い訳できるが
メタボ吉田のパンチで弱腰じゃどうしようもないわ
270名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:23 ID:dg9QigPA0
フナキといっしょで美しい?肉体づくりばかりに必死だったっぽいwww
271名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:37 ID:3Yw/36o4P
吉田はフォアマンみたいに見えた

>>266
ヤマケンのところか。じゃあダメじゃん!w
272名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:43 ID:NwU2PaD10
亀田の方がよっぽど強いだろ。
273名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:53 ID:z4UYLX0j0
吉田の太鼓腹に爆笑した
274名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:55 ID:BKTA+//r0
>>262
寝技でも何もできなかったと思うぞ。デブどうしのから見合いは勘弁してくれ
275名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:56 ID:9LaDvRmN0
小刻みに動いて蝶のように舞ってたけどなー
276名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:03:59 ID:ATb5dcODO
金メダリストのメンタルも簡単に崩れるもんなんだな…
277名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:04:17 ID:ftz/QTEn0
>>262
泉はなんか性格的にめんどくさい人らしく、打撃で行くなとか言われると
むしろ打撃で行きたくなる人みたいよ。
石井とかもそういうひねくれてるみたいなところはあるかと。
278名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:04:24 ID:is+/ensz0
柔道にもどればいいじゃん
279名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:04:56 ID:uSSBv52h0
>>238
珍しい意見だな。
獣のような闘争心あふれるせめぎあいと
ハラハラする紙一重の攻防が見たかったのに
ン?アレ?の連続でチャンネル変えちゃったよ
タラタラやってんじゃねーっての
280名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:18 ID:Hv1H6DGK0
カメ1が応援していたのが
ちょっと気にはなっていたが
まさか、こんな結果になるとは
顔も口調もカメ1に似ているけど
281名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:21 ID:+MQ7I/wOP
あのリーチと足の長さじゃ打撃は厳しいんじゃないかなぁ?
60億分の1とかよりも、脂肪落としてミドル級を主戦場にした方がいいかも。
282名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:23 ID:kzSN3BUO0
>>127
三崎に負けてるレベル
283名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:39 ID:jk0NzxjA0
本当にきんたまに当たったのかよ。あれで大分体力回復したろ。
もう、ベテランの戦術ってやだな、腹出してるよ、やっぱあれ系
の格闘技は好きになれない。寝技で腹で押さえつけたりネトネト
しすぎ。
284名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:40 ID:+AFmCf2A0
また自称鬱で逃亡ですかwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:52 ID:Yscclg7+0
石井って若いしスタミナくらいはあるだろ
それより柔道は格闘技じゃないんだね
ヒョードルとやってたら永田さんと同じだったな
プロレスラーと柔道家とどっちが強いんだろう?
286名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:05:53 ID:FoDxc9Y80
大晦日にお金払って見るレベルじゃないわ
雑魚すぎる
287 【大吉】 【1740円】 :2010/01/01(金) 11:05:57 ID:bxHGytrM0
>>251
フルラウンドしないと興業的にマズイだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:06:08 ID:o6JoTUhf0
吉田のあの体をみたら、K1もなめられたもんだなと思った。

sasukeの素人の方が意気込みを感じる。
289名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:06:23 ID:DfvevpSwP
プライドが全盛の頃なら、総合で大金つかめたかもしれんが
今のこの総合の衰退ぶりに完全にプロ転向は裏目に出たな
あのまま、柔道やってればそれなりのポストも用意されたろうに
290名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:06:24 ID:/fGzQwxJO
篠原や山下幻想も崩れたな木村正彦もか…
291名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:07:03 ID:NwU2PaD10
三崎に負けても、秋山の試合の方がよっぽど面白い。
昨日の試合のがっかり感は本当にすごい。石井は次秋山とやって
殺されろ。
292名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:07:23 ID:345bAXX+0
しかし総合のファンってあんなもん見て喜んでんのかw
たちの悪い隠し芸大会やん
293名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:07:25 ID:uwdqX9B10
>>283
当たったなんつーレベルじゃねえ
ピンポイントだ
294名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:07:37 ID:6WWaOSu40
総格転向が報じられて一斉に上がった「いやあ、無理だろ」の声の通りの内容。
「努力なんかしてない。天才だから強いだけ」「勝ったのは自分のお陰。誰の世話にもなってない」
実力が伴わない内にあんまりでかい口を叩くと後が辛いね。
「勝ったんやから何言うてもええやろ」発言のお父さん、負けたからなんにも言えませんね。
295名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:08:01 ID:ATb5dcODO
柔道否定しておいて最終ラウンドで足技使うの卑怯だろww
296名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:08:01 ID:/4vA34rh0
>>221
変に自分が従来持ってるスタイルを捨てずに、
持ってるものを総合で生かすって道を模索してもいいよね。

柔道出身者なら立ち関節を生かすやり方が一番有効だとは思うけど、
如何せん柔道の試合自体で使う事が滅多に無いし、
使ったら使ったでタックル系の技と同様に、
そんなの柔道じゃないって言われる始末だからねぇ・・・。

ホント、柔道ってドンドン自分達で首を絞めてるって感じだよw
297名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:08:21 ID:OOHGq66i0
曙と闘えば打撃できなくても勝てるかも知れんね^^
298名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:08:37 ID:hyOdrsfy0
吉田肉離れ、次で引退の意向/Dynamite!!
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100101-581565.html
299名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:09:25 ID:o15U1UQt0
永田さんより弱いんじゃないか
300名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:09:26 ID:NFwLRFKX0
>>289
総合の衰退というか日本の格闘技全体が衰退してるね。
トップ選手丸ごとUFCだのアフリクションだの海外の団体に取られてるじゃん。
結局、育てるだけ育てて外資に買収されただけっていう。
301 【末吉】 【819円】 :2010/01/01(金) 11:09:40 ID:PAF+umgH0
吉田さんのビール腹はみっともなかった

302名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:07 ID:hOp8B16E0
>>5
違うだろ、KOできるチャンスあったのに、びびって前に出なかった
判定勝ちという安全策をとった

次で引退らしいが、そうしたほうがいい
303名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:11 ID:345bAXX+0
>>300
ピンクレディみたいなもんで、日本じゃもうダメだから
アメリカで延命を図って、結局失敗になると思う。
アメリカもそう長くはもたんよ
304名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:21 ID:aQxINVoG0
またボノ枠が埋まったと聞いて
305名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:41 ID:rUpY80ta0
吉田は体型見れば全盛期の見る影も無いのにそれに無いも出来ないんだから
結局はただのボディビルダーだっただけ
306名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:48 ID:ulqv3+zl0
>>294
石井は打撃がさっぱりって転向以来書かれてたけどまさにその通りだったなあ
柔道からの転向組の中でも最低レベルじゃねーか?
これから上達するのかなあ
307名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:10:52 ID:CG9dxZHx0
オーちゃんと一緒にIGFで遊んでろ
308名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:11:17 ID:v+5ua2p50
負けるにしてもマケボノ級のインパクトすら残せなかったな
ビッグマウスだけに口ほどにもないしょっぱい試合しちゃうと相当ショック引きずるだろうな
309名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:11:18 ID:DpiNhX4W0
転向していきなり出たならともかく、しっかり入念に準備してこれだからなw
310名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:11:31 ID:Prs2H00z0
まさに
第二の曙誕生
って試合だったな

石井は柔道に戻ってまたオリンピック目指せ
マイケル・ジョーダンだって野球やってみてうまくいかなくてバスケに戻っただろ
311名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:11:48 ID:UO8zuMSb0
もともと柔道のセンスもなかったっていうんだから
無理でしょ
312名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:12:08 ID:345bAXX+0
>>310
柔道じゃもうダメだから総合落ちしたんだろ
313名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:12:47 ID:NoCF78Cm0
大股開きにも程がある
あれじゃ小さいパンチを打てない
別に吉田がタックルで来るわけじゃないだろうに
実際タックルしてくる相手だとどういうことになるんだか
314名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:12:56 ID:rUpY80ta0
そうだよね柔道のスポーツルールのポイント取りに才能があっただけ
315名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:07 ID:Goe0PLQZ0
>>306
上達はするよ
本人比で
ビビリ癖は本能的なものだろうから駄目っぽいけど
316名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:12 ID:aQxINVoG0
>>312
メダル取った直後くらいに総合転向って言い出しただろ
あれで調子に乗っちゃったんだよ
317名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:39 ID:1u6Th3rG0
さっきようつべで見た。
石井はなんでヘタクソな打撃にこだわってるん?
スタンドで勝負したら吉田の方が上手いに決まってるのに。
あれじゃ勝てるわけない。
318名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:47 ID:jwrJnMf20
デビューまで
引っ張りすぎ
その間に
堕落した生活
319名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:57 ID:jL+41HRy0
吉田ごときとの打撃戦で負けるとは思わなかった
320名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:13:57 ID:e7t4qF6+0
柔道家=寝技が強いは間違い
321名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:14:01 ID:kIR2Gu5b0
吉田w 昔の面影なし、別人みたいな体w
ビール腹になってて、そこらへんのオッサンみたいになってたなwwwww

それに負けた石井はヒョードルどころじゃないけどw
322名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:14:34 ID:MWRQsMD3O
打撃にビビり過ぎ。
てか、秋山と中村はすごいよな。
打撃がしっかりしてる。
323名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:14:48 ID:345bAXX+0
>>317
打撃の方がかっこよく見えるからじゃないか?
アホな理由だけどw
324名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:15:43 ID:xnwHUx4Ci
柔道(笑)
325名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:01 ID:6NV8bwi00
>>310
曙は楽しませてくれたじゃんww

こいつのは、しょっぱいだけ
面白くもなんともない。金返せ状態
326名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:02 ID:1qrkGfBZ0
紅白はジェロの途中から水樹の終わりまで見た
UOの海を期待してたら、見事に青色に染まってたw
NHKの演出か?
327名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:04 ID:hOp8B16E0
やっぱり柔道家の中で一番ポテンシャル高かったのは小川かな
メンタル弱いけど

石井はヘビー級トップクラスのパワーはありそうだが
スピードがなさ過ぎる
パワーは鍛えれば何とでもなるが
スピードは天性の部分が強いからな

ヒョードルの恐ろしいところは並外れた腕力に
スピードを兼ね備えているところ
328名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:17 ID:345bAXX+0
>>322
あれでしっかりしてるってw
総合ファンレベル低すぎw
329名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:48 ID:wMV9XsmR0
凄い筋肉だったけどパンチがしょぼいのね
330名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:50 ID:ulqv3+zl0
>>317
だって吉田って打撃より寝技のが全然上手いだろ
だから吉田以下の打撃だった時点で勝ち目なかったんだよ
331326:2010/01/01(金) 11:16:50 ID:1qrkGfBZ0
誤爆した><
332名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:16:58 ID:aAD+G9Yq0
相対的にヌル山チョンの評価が上がるようなしょぼい試合すんな
この売国奴が
333名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:17:30 ID:/4vA34rh0
>>320
柔道は足関節の技が無いから、
寝技に持ち込んでも足獲られたら対応出来ない可能性があるからね。
334名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:17:34 ID:Yscclg7+0
柔道家は最強の寝技、投げ技を持ってんのかと今まで思ってたんだけど
現役重量級五輪金メダリストがあまりにもふがいない負け方しちゃったから
幻想が崩壊しちゃったな

山下、斉藤、篠原なんてのもめちゃくちゃ弱かったんだろうね
木村政彦とかいうのはプロレスラーにKOされちゃってたしな
335名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:17:49 ID:ucuIDEFc0
今の吉田に負けるようじゃ…
336名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:17:52 ID:RByKTKVy0
あ、村瀬豪三って石井がモデルなのか??
337名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:18:03 ID:hOp8B16E0
>>328
ヌル山の打撃は立ち技系の選手も認めてる
338名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:18:14 ID:345bAXX+0
>>334
総合落ちするくらいだから強いわけないw
339 【大凶】 【1214円】 :2010/01/01(金) 11:18:48 ID:Pem+8br80
いや、すごい試合だったよ。
ガキ使みてたから知らないんだけど。
340名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:18:55 ID:uxpd2yo8O
最初のミノワの八百長くさい試合で見る気失せたから見てないけどそんな弱かったのか
341名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:18:58 ID:bl5K9iec0
>タクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた
元金メダリストの格闘家がなめられてどうすんのよ
この時点で吉田に負けてるわ
342名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:18:59 ID:kfN32Mzm0
特大盛り塩だったな。
343名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:07 ID:EbuETUe00
吉田見直した
筋肉ムキムキの奴を相手にしても動じてないのがすごいしまさか勝つとは
344名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:13 ID:g6+YKZ9p0
>>325
総合でのボノはKOされるたびお茶の間で爆笑が起こる最高のエンターテイナーだったしな
345名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:22 ID:++8P+aUN0
もう一線退いた打撃得意でもない吉田相手に打撃で圧倒されるって
総合は柔道の強さより性格的な向き不向きが顕著に出るね
346名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:23 ID:oDjwldhO0
総合ツマンネ 寝技あるとダレてだめだ
347名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:30 ID:345bAXX+0
>>337
だから総合の世界の立ち技系の選手がすごいって言ってんだろ。
そのレベルが低いって言ってんの。
348名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:19:44 ID:v+5ua2p50
メタボなアラフォーにあれじゃもう商品価値すらないんじゃないか
349名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:20:28 ID:TFtLR6lW0
>>306
打てば手打ちで
打たれればビビル

これはちょっとリングに立たしてよかったのかね
350名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:20:30 ID:hWXDU3MD0
昨日といい亀1のコメントがことごとく的を射てるのが笑えるw
亀田に自分の気持ちを代弁される日が来るとは夢にも思ってなかったわ

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100101-00000017-sanspo-fight.html
351名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:20:40 ID:Prs2H00z0
>>315
しないよ。マラソンと短距離走との違い
マラソン=柔道
短距離走=総合

使う筋肉が全然違う。
ビビリ癖以前にマラソンの世界記録保持者が100m転向して1位になれるかって言ったら
なれるわけがない。昨日の石井の動きの遅さがそれを物語ってた
352名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:20:51 ID:hOp8B16E0
>>317
この一年間必死に打撃練習したらしいから
打撃で勝負したかったんだろ

しかし現実は吉田の足元にも及ばない技術
ショックでコメントもできない・・・
こんな状況だろうな
353名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:20:54 ID:3Yw/36o4P
ボクシングだとクリンチ多いのに総合だとクリンチが少ない上にクリンチから投げが決まらないのはなんでだろ?
354名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:21:14 ID:DNEloePP0
格闘技とか何が面白いわけ?
日本人同士でちょろっとやって世界王者とかww
知らない奴ばっかだし
よっぽど90年代前半までの親日プロレスの名場面集を
流しておく方が面白いんだが
355名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:21:28 ID:rHnSoSxW0
>>347
立ち技オンリーの選手がだろ
柔道も金メダル直後に転向決めたのに
柔道が駄目になってから総合落ちと印象操作しようと頑張ってるしお前も大変だなwww
356名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:21:34 ID:hOp8B16E0
>>347
違う
357名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:22:09 ID:345bAXX+0
>>353
なぜなら、クリンチはそこから投げられないという
前提で(投げるヤツもいるがw)あるものだから。
投げ可能だと思ったらクリンチなんて無防備に自分の腹を
晒したりしないわなww
358名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:22:09 ID:oTes+GDn0
>タクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた

タクシーって金払って乗るもんじゃないの?
359名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:22:13 ID:GpOgJAIi0
アッー!
360名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:22:31 ID:Prs2H00z0
>352
20歳こえてから打撃はじめて簡単にプロになれるとか
金子賢と思考回路が一緒なんだな
361名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:22:41 ID:3Yw/36o4P
>>355
そうだね。今の柔道選手のほとんどは立ち技オンリーとかそんなのばっかり
でも五輪で結果出してるのってスペシャリストより立ち技と寝技のバランスがよくなきゃ勤まらないんだけどな
362名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:00 ID:345bAXX+0
>>355
立ち技オンリーの選手って誰よw
363名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:07 ID:/4vA34rh0
>>334
柔道は着衣を着た状態でなら、
サンボ、ブラジリアンと並んで最強に近いかもしれないけど、
裸同士の状態では出せる柔道の技が限られるから、
最強とは言えなくなるんだよ。
364名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:11 ID:mT3ykCby0
後のイシイマン伝説への序章だろw
歴史の目撃者になったかも知れんぞ。
365名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:24 ID:RSKSuR8E0
いい身体してれば勝てるわけじゃない事を証明させたヒョードルと吉田は偉大
366名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:27 ID:lfDsI1ox0
相手は柔道か相撲じゃないとキツイね
吉田のネコパンチで倒れないからタフとかありえないわ
367名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:23:49 ID:Prs2H00z0
>>337
ぬる山は柔道やってるときたいした成績残してない
368 【大吉】 【1374円】 :2010/01/01(金) 11:23:54 ID:bCpOwQaR0
明けましておめでとうございます\(^o^)/
369名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:24:13 ID:y9sTzCO10
石井はもう金にならんだろうな
負け犬になってしまったし注目度も無いだろう
370名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:24:22 ID:hIcU4rbx0
>>21
昨日現地にいました。
マサトの試合があるので、これで帰ったやつは誰もいません。
それに、近くで見ていると、
面白くない試合でも必死でやっているのは伝わるのです。
客の入りは95%でした。

371名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:06 ID:3Yw/36o4P
まあ吉田がこれまで以上に強く見えたのは事実
なんかどっしりと構えて常に真ん中に立ってたしさ
372名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:12 ID:tyE4TPKm0
それにしてもホントおまえらひでーな
373名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:17 ID:TFtLR6lW0
>>369
まだ知名度と金メダリストの看板は大きいよ。
後2〜3戦はいけるとは思う。
374名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:26 ID:NFwLRFKX0
>>327
プロレス行かずに最初から総合一本だったら10年くらい日本のエース張れたかもしれないな。
もう今はさすがに年だが。
375名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:32 ID:Mhk+cXDg0
>>238





376名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:55 ID:xqj4Vtne0
一番楽しみにしてたのに一番お寒い試合だった
こんなんだったらアリスター・藤田戦、マヌーフ・三崎戦、青木・廣田戦をちゃんと放送してほしかった
377名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:25:57 ID:9PxK8Pfv0
石井は柔道の時は勝ち方よりも勝ちそのものにこだわってたはずなのに
総合転向してから打撃にこだわる意味がわからん
378名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:26:32 ID:ulqv3+zl0
石井UFCに行かなくてよかったな
吉田の打撃に手も足も出ないようじゃ向こうだと間違いなくKO負けだろ
日本の恥柔道の恥って総叩きになるとこだった
379名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:26:34 ID:lfDsI1ox0
要するにおまえらは石井が亀田顔だから嫌いなんだろ!
380名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:27:00 ID:345bAXX+0
>>377
そりゃ金とって柔道の時みたいなぬるい事やってたら
怒られるからだろw
381名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:27:11 ID:hOp8B16E0
>>374
猪木のせいで藤田も小川も格闘家として
大事な時期を無駄にしてる

リョートはうまく逃げたな
382名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:27:32 ID:g6+YKZ9p0
>>362
ボクシングやK-1から流れてきてる奴は大抵そういうタイプだと思うが
383名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:27:33 ID:3Yw/36o4P
>>379
それは違うな
ラッパ吹きでしかなかったからだよ
もっとがっつんがっつん殴り合いに行くとかすりゃよかったのに
384名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:27:52 ID:Ea8/x/3o0
石井は相手が悪かったな。同じ柔道の吉田はやっぱり強い。
相手が打撃系なら捻りつぶしたと思うぞ。柔道経験者に捕まったら逃げられ
ないからな。
385名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:28:12 ID:2awLPA010
>ホテルからジムへ向かうタクシーの中で、ドライバーから金銭を要求される危険にもさらされた。
俺もいつもやられる
386名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:28:20 ID:FoDxc9Y80
センスないわ
引退しろ
387名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:28:25 ID:uwdqX9B10
>>377

  っ
    こ
     い
      い
       か
        ら
388名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:28:27 ID:345bAXX+0
>>382
で、秋山の打撃を評価してた選手って誰?
389名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:28:35 ID:6NV8bwi00
淡泊な石井に亀田興毅が苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091231-00000183-sph-spo

1回、パンチによろめく場面があった石井を
「顔が下を向いていて、相手のパンチが見えてなかった。
自分のパンチも当たってなかったな」と分析。
だが、それ以上に「気持ちを出してほしかった。
(1、2回で)判定は負けてんやし、最後はもっと行かな」
と淡泊な戦いぶりに苦言を呈した。

それでも「打撃は初めてやもんな。打たれてもタフやし、これから頑張ると思う。
1回負けても関係あらへん」と友人をかばい、「俺も燃えてきたな」と刺激を受けた様子だった。

390名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:29:08 ID:UCUc6Iqb0
>>373
2,3戦か・・
アケボノもすっかり怪しげなプロレスショー興行団でしか見なくなったしな
391名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:29:15 ID:x/csEUdt0
TUFの方がレベル高いってどんなだよ
392名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:29:24 ID:Yscclg7+0
つーかさ
石井の打撃なんて誰も期待してないのよ

柔道の重量級金メダリストらしい威厳のある試合して
相手を絞めおとすか関節決めてタップ奪って勝てばいいんだよ
393名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:29:52 ID:bl3KqmiM0
五輪金メダル後の絶頂期に飛び込んでOBに負けてやんのw
394名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:30:14 ID:Hv1H6DGK0
今回のファイトマネーは推定で1億円と言われており、記載どおり10%カットのペナルティーなら石井は1000万円を失う。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/12/30/01.html

あの試合で9000万円ゲット
やっぱりクレバー
395名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:30:37 ID:F3tBCpVb0
ものすごく弱かったな。あれは練習してもどうにもならんわ

あと藤田しんじゃったの?
396名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:30:38 ID:0yS8Cfng0
実は、吉田がものすごく強いってことではないの?
吉田のほかの試合、見たことないけど。
吉田と石井を筋肉マンで例えると、誰あたりになる?
397名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:30:38 ID:xPgY6c0q0
>>392
相手も元金メダリストで石井の先輩にあたる元柔道家なのに?
398名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:31:11 ID:2awLPA010
40歳のおじいちゃんに負けて大丈夫なの?
399名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:31:19 ID:kePl5YJe0
>>389
亀田の友達だったのか
親から友達を選ぶように教育されなかったのかな
400名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:31:21 ID:kfN32Mzm0
>>389
亀1、ズバリだな。
401名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:31:47 ID:kjOpBuum0
紅白と並んで視聴率悪そう
402名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:31:48 ID:6WWaOSu40
吉田は年齢も経験も総格デビューには手遅れだったし、
頭に血が上って殴り合いに付き合っちゃったりの不用意さもあったけど、
それでも打撃に耐えて極め技で一発逆転という、
自分の強みを弁えた戦い方が出来たからな。

キックボクサーの鋭さや速さ、レスラーの緻密さや敏捷さを真似しても、
鈍重な柔道家では同じレベルになれない。だったら唯一出来る柔道を活かさなきゃ。

>>365
エメリヤネンコ兄弟の昔の写真を見ると、2人ともバリバリにバルクアップしてた。
本当に強くなったのはその「見た目に立派な筋肉」を落としてから。
筋肉も無駄に付ければ贅肉と変わらない。ボディービルでマラソンは速くならない。
403名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:32:10 ID:345bAXX+0
>>397
柔道家のパンチなんて誰が見たいのかって話だろ。
次長課長河本の歌を誰が聞きたいんだってのと一緒にレベル
404名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:32:17 ID:NwU2PaD10
なんかダウンタウン松本の「大日本人」を思い出させる。
お笑いの天才と柔道の天才かもしれんけど、まずは前座でやらせろよ。
本当に才能があればすぐメインにくるって。
405名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:32:40 ID:DW26csV30
しょっぱい試合だった。ボテボテ腹の吉田に何も出来なかったし
見ててつまらない試合だったな
406名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:16 ID:xPgY6c0q0
>>403
そんなこと言い出したらなんで柔道家が総合やるんだよって
根本的な話になっちゃうわけで
407名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:26 ID:NwU2PaD10
そういえば藤田ってどうしたの?
408名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:27 ID:xqiJ/spG0
>>399
これで史郎も「負け犬とつきあうと負け癖がつくぞ」と注意するんじゃないかw
409名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:29 ID:0T+VL6qS0

一度プロレスに行ってから、総合に転向すればよかったのに。







410名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:38 ID:1u6Th3rG0
>>392
相手も吉田な事だし、お互い柔道着つけて投げ技や関節技を競ってくれた方が良かったよな。
・・・って、それ柔道じゃんw
411名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:45 ID:acx1nKf8O
一年間入念に準備してあれでは確変は望めないなっ♪
412名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:55 ID:345bAXX+0
>>406
柔道協会の人になるよりは儲かるからじゃないかな
413名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:33:59 ID:kzSN3BUO0
吉田太ってるなあ。なんだろ太鼓腹。
414名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:34:06 ID:AC5BVoN20
石井には今のところ何も感じないね。
こう考えると吉田は気が強くて向いてたしトータルファイターになった中村はやはり才能あったんだろうな
柔道からの一番の出世頭は秋山か?
今、UFC内ランク6位で次にヴァンダレイとビスピンの勝者に勝てばアンデウソン戦が見えてくるし
415名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:34:14 ID:F3tBCpVb0
>>407
寝たきりになっちゃったのかな
416名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:34:24 ID:ehhauG/d0
柔道に頭さげて戻ったほうがよい
417 【大吉】 【1031円】 :2010/01/01(金) 11:34:41 ID:bCpOwQaR0
明けましておめでとうございます\(^o^)/
418名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:34:52 ID:GiQewRNS0
柔道スタイルもポイント勝ちを狙うセコイ石井に対して吉田はひじ関節が逆に曲がっても負けまいとする根性あるからな
419名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:09 ID:lfDsI1ox0
マットでやれば柔道は不利なんだよな
だから慣れない打撃をやらざるを得ない
路上で一本背負い食らったら死んじゃうけどな
420名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:10 ID:RyMdjxxt0
>>体重は柔道時代の110キロから6キロ減の104キロへ引き締まった。体調管理、栄養補助のサプリメントを求め、
多いときは月に40万円の大金を遣うこともあった。

これって、そんな大金を使うような減量か?
小川直也もプロセスデビュー前はずいぶん太っていたが猪木に言われてすっきりしたぞ。
421名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:22 ID:xNOxg5PWO
不器用だったね、柔道の時から西洋式の鎧まとって戦ってた印象だったけど
あそこまでギコチないとセンスだよデビュー戦の緊張とは違う
つまり石井はセンスが無い
422名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:29 ID:hOp8B16E0
>>392
昔の異種格闘技と違ってそれは無理だわ
今みん研究してるし、ある程度打撃で崩さないと
相手を掴まえる事さえ出来ない
423名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:31 ID:cQrBbsCWP
柔道家ってなんで柔道以外の試合だと一切投げ技使わず打撃ばっかりなの?
424名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:40 ID:0rNViulL0
柔道やってた人同士の試合なのに打撃ばっかりでつまらなかったというのが格闘技ド素人の感想
425名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:41 ID:gPOx89Sr0
猫がじゃれあってるみたいで興行的にも  つまんなかたよ
426名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:35:47 ID:IftDH9Ix0
打撃はセンスだっていうもんな。
1年ミッチリやってもあの手打ちじゃもう何やっても駄目だろう。
427名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:36:01 ID:MWRQsMD3O
アマチュアパンクラスとか、アマ修斗に出て調整すべきだったな。
428名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:36:13 ID:Yscclg7+0
>>397
だって40歳じゃん
百歩譲って昔の柔道家は格闘技強いとしても
今の柔道家は格闘技弱いね。
そんだけ柔道があまちゃん格闘技になっちゃったんだね
石井はもう存在価値ないから引退していいよ
429名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:36:24 ID:ZoNpxUfq0
闘争心も反射神経もないからな
初めてだからという問題ではなく才能がないよな
あんなもんが通用するのはプロレスくらいだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:36:44 ID:fwsm3CoKP
>>396
石井=ミート君

吉田は知らん
431名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:36:52 ID:345bAXX+0
>>424
あれ見て面白かったと言えるのもどうかと思うがなw
432名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:37:29 ID:GiQewRNS0
>>423
クッション効いてるから投げてもダメージ与えられない
433名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:38:00 ID:B+7tfFmNO
ド素人丸出しw弱すぎてワロタ!引退しろゴキブリカス野郎
434名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:38:13 ID:8nrfxmKEO
>>420
脂肪から必要な筋肉へとシフトして減量は
結構大変。

ただ、サプリメントで作れるわけないけどね。
435名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:38:23 ID:xPgY6c0q0
>>424
寝技や関節技の応酬が見たいなら柔道でやれよって話だしな
436名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:38:37 ID:v6raDRdI0
来年の石井の大晦日は笑ってはいけないの出演か
437名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:39:02 ID:Prs2H00z0
かなり期待してた試合だったけど動きをみてだめだこりゃって思って試合途中に
ダウンタウンにチャンネル変えてしまったもの

期待してた試合を途中でかえるなんてめったにないから石井の試合があっても
誰も見ないと思うが。あの動きじゃ永遠に無理
438名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:39:06 ID:lfDsI1ox0
柔道出身でほんとに強かったのってルスカぐらいじゃないの?
439名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:39:08 ID:oUdf5noF0
>>332 
正月早々変なのがわいてきたなw

消えろよクズ
440名無しさん@恐縮です :2010/01/01(金) 11:39:11 ID:iSetI7Pe0
肩はガチガチ、足腰はフワフワ・・・
1,2発イイのをもらったぐらいであのビビリ様・・・

メンタル弱すぎだろ
練習じゃもうちょっとはいいとこあるんだろうが
ボクシング技術に関しては高校ボクシング部2年生(並)程度。
441名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:39:15 ID:345bAXX+0
>>435
グリーンボーイみたいな打撃戦を見て面白かったか?
442名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:40:06 ID:8jaFyrXx0
実は柔道でも棟田、こうせい、リネールのほうが強かったと思う
たまたま1度のまぐれ金くらいで勝ち逃げされてもな
443名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:40:42 ID:48yaqk760
今の総合じゃ打撃に対応できなきゃ通用しないから
秋山が強いのはそこ
石井は打撃センスなさそうだったな
444名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:40:56 ID:32HJlb0b0
>>396
そう思うのも分かる
吉田は大晦日に小川と石井を倒してるから、一般のヒトは吉田を最強レベルだと思うだろうな
445名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:01 ID:bzYVbT3BP
>>370
トイレタイムだろ 席立ったのは

長い興行なんだから、クソ試合はスルーすすのが吉
446名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:04 ID:xrigwWQe0
ボクシングからタックル行って寝技とかそういう連携なしの素人のボクシングでつまらなかったw
現役金メダリストが電撃参戦決定で2年間みっちり練習したのにも関わらず平凡以下の試合だったのは衝撃だった

総合やボクシングのムキムキさんと柔道選手のムキムキさんは見た目は同じでもついてる筋肉の質から違うんだろ
やっぱり小川のように筋肉の質から変えていかないとダメなんだろうな

やっぱり大晦日は曙占いが見たかったお(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:14 ID:345bAXX+0
>>443
あの程度の打撃で通用しちゃうってのがw
448名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:27 ID:xPgY6c0q0
>>441
そもそも打撃の素質がない柔道家に総合の選手として試合させて
テレビ放送するってのが無謀
449名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:49 ID:/bFw2yt80
60億分の1とかヒョードル倒すと言っていたね
柔道続けてれば国民的英雄になれたのに
450名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:41:54 ID:7Y8lnSNc0
会場から失笑が起こったのかw見ればよかった
451名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:13 ID:345bAXX+0
>>448
でも、それで総合ファンてのは喜んじゃってんだろ?
だから大晦日にわざわざテレビで放送してるわけで
452名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:27 ID:JRaLMoCs0
>>432
お前を一回リングぐらいクッション効いてる所で投げ飛ばしてやりたい。
まぁ自称柔道出身者辺りで経験あって痛くないって言い張るんだろうがwww
453名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:32 ID:8/eh8rpU0
>>39
身体を要求されたら危険だったな
454名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:35 ID:hOp8B16E0
>>424
今の総合は、まず打撃で崩すのが主流
いきなりタックルしたり、掴みにいっても自分の形になんてもっていけない

柔道家の打撃じゃお互い相手を崩すことも出来ず
いつまでも殴り合ってる
昨日の試合はそんな感じ

あと吉田は初回決めるチャンスがあったのに勝負を避けた
455名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:36 ID:6JK5YfHmP
ミットばっかり打って打撃中心のスパートやってなかったんじゃないか?
変なタイミングと距離で手を出してて、素人が見てもありゃ当たらんと思った
456名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:37 ID:lfDsI1ox0
ガタイのいいリーマンが駅でもめて小競り合いしてるみたいだったよな
次の魔裟斗の試合が異次元のスピードに見えた
457名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:48 ID:i/xZUaCB0
こりゃマケボノ相手でも、もろに張り手食らわされたら
泣き出す弱さとみた
458名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:50 ID:uzXg+lHQ0
石井の戦い方、ネコのけんかみたいだった。
459名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:42:55 ID:FXdCvF7c0
ホントつまらん
じゃれ合いにしか見えんかった
460名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:43:33 ID:QLT+JMeQ0
寝技にもちこんだらさらに何もできなかっただろ石井のミートボール。
461名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:43:35 ID:4a3oRrlc0
こういう年末の格闘技番組に出る人って
普段は何の仕事をしてるの?
462名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:43:54 ID:0T+VL6qS0
試合見てないけど>>1とか見る限り相当ひどい試合だったみたいだな
あの吉田相手に手も足も出なかったみたいだけど、吉田ごときに手も足も出ないようじゃ
総合じゃ無理だな。
463名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:04 ID:NwU2PaD10
でも総合てほとんど素手で本気で殴るんだろ?
ブックじゃないとしたら、そりゃ怖くて飛びこねないよなあ。
464名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:05 ID:mhz9V2ioO
>>447
十分通用してるよ
465名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:28 ID:345bAXX+0
>>464
そうだよねw
十分通用してるよねw
466名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:32 ID:KUYB09ZI0
曙とやれ
467名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:38 ID:xPgY6c0q0
>>451
あそこまでセンスも闘争心も無いなんて一般視聴者は誰も思ってなかっただろw
知ってたらボノの試合みたいに生温かく見守るかチャンネル変えるかの二択だろ
468名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:39 ID:v6raDRdI0
石井って柔道家時代は強かったけど、塩漬けで全く面白みがなかったろ
たとえ強くなったとしても、格闘家でも塩っぷりは変らないだろうな
469名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:44:42 ID:b4bROPxE0
誰が見てもど素人レベルの打撃

2年間何をしてたんだよ・・・
470名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:45:28 ID:CoJwq7V00
年齢的にピークを過ぎて居るであろう吉田に相手にされないのは情けない。
471名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:45:31 ID:345bAXX+0
>>467
一応あれは糞試合だったってことは総合ファンも認めてんのかねw
472名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:45:31 ID:/4vA34rh0
>>427
それか大道塾の空道か日本拳法でもいいかもね。

空道も日本拳法も顔面はフルフェイスの防具着けてやるから、
多少は顔面パンチへの恐怖心も和らげられるんじゃないかね?

しかも創始者がどちらも柔道出身者で柔道的なエッセンスも入ってるし、
自分の得意分野を生かしていく上でも良いと思うんだけどね・・・。
473名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:45:49 ID:KBShyCK30
ようつべで見てきた
吉田にポコポコとパンチ当てられてるようじゃ
総合格闘家と試合したらボコボコにされるのは間違いないな
474名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:46:02 ID:4/nQtu7r0
本当に素人の試合だったな
バテバテの吉田相手に何も出来なかった石井
475名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:46:04 ID:lfDsI1ox0
>>469
でも勘違いするなよ
石井のパンチ、俺らが食らったら一ヶ月は顎ギブスだからな
476 【大凶】 【1826円】 :2010/01/01(金) 11:46:05 ID:WHKsSjUc0
何がビックリしたってあれがデビュー戦なのが、1年間何してたの?
477名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:46:30 ID:xPgY6c0q0
>>471
俺に必死にレス返してるが俺は別に総合ファンじゃねーよw
誰が見ても糞試合だろアレ
478名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:46:46 ID:OeD94BRi0
試合前に石井のお婆ちゃんが言ってた「小さいころから運動が苦手だった」
この時点で石井の格闘家人生はない。
479名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:47:08 ID:FoDxc9Y80
へっぴり腰はなおらんだろ
480名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:47:31 ID:OSE967xr0
世界を制した柔道家同士が裸で殴り合ってるのって
なんだか間抜けな絵だったなあ・・・・・・
481名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:47:34 ID:mqScCSg60
一瞬見せたパスガードは良かった。
打撃は不向きだろうが殴られても怯まなかったからまだ向上するだろう。
1戦ごとに強くなっていくと思う。
482 【大吉】 【97円】 :2010/01/01(金) 11:47:37 ID:fHuNeoNj0
単身で国内外のジムを渡り歩いた。「一人が好きで、何かに所属するのが嫌で柔道を辞めたんで。
長く続けるため。マイペースでやっていくため」。
ジムに所属して基礎から学ぶ定石に、背を向けた理由だった。結果的に消化不良のまま
http://www.daily.co.jp/ring/2010/01/01/0002615373.shtml



ここらが原因だろう。
483名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:47:45 ID:JRaLMoCs0
というか総合ファンというよりバラエティーも歌も見る気がしない層が
何となく格闘技やってるからって付けるってのが視聴者層だろ
総合ヲタなんか本当に数えるぐらいしかいないってのに。
ID:345bAXX+0は何と戦ってるんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:48:02 ID:6WWaOSu40
>>423
打撃系格闘技で押し相撲をしても1ポイントも取れないのはボノさんが証明したろう。
ピストル持った相手にカラテで立ち向かってもしょうがない。
ピストルが弾切れ起こした時に手足の届く所にいればカラテも役に立つだろうって話。
総合の試合をやってる中で柔道技を使うチャンスがあれば使えるって事。

日本軍は昭和に入ってそれまでの柔道ベースの格闘術を廃止した。
柔道技も取り入れてはあるが、それは組み打ちになった場合のオプションとして。
そういう意味では相撲技も取り入れてあるが、基本スタイルが相撲・柔道では、
「何でもあり」に近付くほど役に立たなくなる。
485名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:48:15 ID:345bAXX+0
>>477
レス返してやってるのに必死ってw失礼なww

総合ファンじゃないヤツはあれが糞試合だと思うのは当たり前。
でも、総合ファンは本当にあれを糞試合だと思ってるんだろうか?
486名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:48:22 ID:RahAngMF0
吉田に打撃で圧倒されてるんじゃ話にならんな
かませ犬にしかなれん
487名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:48:47 ID:Prs2H00z0
>475
おれらは格闘家じゃないから石井にけんか売られたって買わないだろ
前提条件が間違ってる

というかおまえがぼけーっとつったってるところをおれがおもいっきりなぐっても
おまえも1ヶ月は顎ギプスなんだぜ?
488名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:02 ID:xrigwWQe0
数週間後亀田一家に大きな兄弟が混じって練習していた・・・
まずは発声練習から「どんなもんじゃい!」「どんなもんじゃい!」「どんなもんじゃい!」「どんなもんじゃい!」
489名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:14 ID:ZkOXnelo0
サプリ漬けとか最悪
490名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:21 ID:h6ZlD0Cp0
遠くから見ると亀田1に似てるな
491名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:38 ID:8/eh8rpU0
>>472
柔道に帰っていただきたい
492名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:38 ID:345bAXX+0
>>483
別に何とも闘ってないよw
でも、総合オタがそんなに少なかったら、大晦日に興業なんて
打てないだろ。
チケットだって高いんだから、オタが相当数いなければ、
あれだけ客はいらんだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:45 ID:xPgY6c0q0
>>485
お前にレス返してくれなんて言った覚えはないわw
思い込みが激しいのもいい加減にしろよw
494名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:49:54 ID:CkDLf/mL0
1年間の猛練習よりも1試合の実践のほうが重要ということが
格闘家として飯を喰おうって奴が気づかなかった時点で負けだろw
495名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:50:14 ID:JupO1Ydf0
石井って格闘技デビュー戦の吉田より弱かったな
体だけ大きいタダのカスにしかみえんかった
496名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:50:26 ID:vOy9otlU0
関節誰か教えてやれよ
497名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:50:28 ID:FDSF1pJG0
>>49
あ?
お前は栄作のファンに
殺されろ。元旦に。
498名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:50:48 ID:8/eh8rpU0
>>478
吉田はなにやっても一番だったらしいからね
499名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:51:15 ID:345bAXX+0
>>493
んじゃ、レスしなきゃいいじゃんw
「自分が」

負けず嫌いだな
500名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:51:36 ID:/dDXadDW0
>>482
人付き合いが心底苦手っぽいからなぁ
大学の先輩との試合で優勝決めた時とか誰もお祝いに来てくれなくて
唯一小川が祝勝会やってくれて心酔してこっちに飛び込んだらしいし。
501名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:51:44 ID:r5SHK4N60
デビュー戦でこんな悲惨な結果って・・・
502名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:52:08 ID:RSKSuR8E0
カブトガニ石井って名前に汁!
503名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:52:34 ID:scgLPfmu0
石井メダルとった時よりも明らかに筋量落ちてるしね。
トレーニングとダイエットを履き違えた馬鹿トレーナーのせいだね
504名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:52:34 ID:Yscclg7+0
柔道擁護派が実は石井は柔道もたいして強くなかったとかいってるが、
石井は最年少で全日本王者にもなってる最強の柔道家なんじゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:52:48 ID:xPgY6c0q0
>>499
元々お前が勝手に俺にレスつけはじめたんだろうがw
早くも正月ボケかw
506松屋 【大吉】 めし大盛り 【439円】 :2010/01/01(金) 11:53:35 ID:WHrmAdR+0
柔道出身は本当駄目だな
507名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:53:38 ID:345bAXX+0
>>504
柔道擁護派でもないが、石井の勝ち方は・・・
反則を厳しくとるようになった今じゃまったく通用しないだろ。
あと、時代がよくてライバルがいなかったってのもあるな
508名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:53:45 ID:yZd4j7Ex0
鈍重な吉田にねぇ・・・
なんかガッカリ・・・・
509名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:53:53 ID:kqwTIIsB0
吉田の試合って全部ヤオだと思ってたけど、石井のだけはガチだったんだな。
でもあんな塩試合やったら次の収入につながらないじゃん。
普通に石井の勝ちにしておけばよかったのに。
510名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:02 ID:nnXF9qxM0
あの試合は、レフリーの揉み手だけが印象に残った
511名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:09 ID:Goe0PLQZ0
>>500
人付き合いが苦手とか言うレベル超えてないかそれ
512名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:13 ID:EKdS5QXQ0
>>485
格オタの俺から言わせてもらえば予想通りの展開
予想以上に石井が弱かったがw

あんな腹プヨプヨの吉田に打ち負けるとかねーよ
513名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:20 ID:fAh9zx2y0
2年間何もしなかったと思いたい
打撃の練習やってたのなら才能ゼロだよ
514名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:44 ID:Vhxn33jR0
強い弱いじゃなくて、試合出来る戦える基準に満たしてなかったな
金獲れるような代物じゃなかったな
515名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:54:54 ID:345bAXX+0
>>505
だからレスすんなってw
516名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:55:02 ID:T4LOFKx/0
柔道やっておけばよかったのに
517名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:55:17 ID:aWkwzEEk0
>>513
同意 パンチが伸びない 腰が入っていない あれじゃ当たらないし
当たってもプロには効かない
518名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:55:21 ID:hOp8B16E0
まぁ一部の望みは若さだな
いままで他競技から転向してきた奴らは
みなアスリートとして全盛期過ぎてからだからな
トップのヒョードルも30越えてるし
あと努力家らしいから、あー見えて
519名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:55:21 ID:cBKK02EW0
初陣だし最後まで立ってたし、まぁよくやったほうじゃないのか?引いてばっかじゃなく何度かタックルもしてたしな
520名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:55:58 ID:/a1aLFKKQ
色物のようなミノワマンの方が実は技術あるんだよなぁ。
521名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:56:09 ID:345bAXX+0
>>512
よかったw
あれが糞試合じゃないとか言われたら、
本当に総合ファンの感性を疑うところだったよ
522名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:56:46 ID:X47yX89M0
>>484

知ったか乙。

旧軍に凝った徒手格闘術なんかないし、軍学校でやってた白兵戦の訓練は柔道・剣道・柔剣道だ。
昭和っていつからいつまでだと思ってんだ?
523名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:56:49 ID:FXlg5qxg0
>>521
総合ファン馬鹿にすんな
524名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:57:15 ID:cr8qebzB0
名前で釣ってしょっぱい試合を見せられる。
いつまでたってもこれだから見るやつ減るんだろな。
525名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:57:38 ID:RSKSuR8E0
俺なんか40肩で肩あがんねーってのにそんな年のおっさんに負けるとはなw
526名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:57:53 ID:345bAXX+0
>>523
別にバカにはしてないよ、バカには
527名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:57:53 ID:Goe0PLQZ0
>>519
ビール腹で引退間近のロートル
後半なんてバテてヘロヘロ

そんな相手にあれでは可能性も何も
528名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:58:11 ID:0BcwDcfO0
実況と解説陣の異常な石井贔屓だけが印象に残った。
529名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:58:15 ID:L6T7eHAPP
満を持してデビューと言うより、危なっかしすぎて
周りがデビューさせなかったんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:58:36 ID:R3uKuoJb0
531名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:58:36 ID:QLT+JMeQ0
>>524
幾らなんでも予想外の弱さ。1年やってあれやで。来年から本気出すって
毎年言うつもりか
532名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:59:11 ID:FoDxc9Y80
若いんだから荒削りでももっとがむしゃらな攻めがよかった
533名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:59:23 ID:dLCcZOHx0
練習以上の成果はだせないんですよって映像で吹いちまう
ほんと今まで何やってたんだろ、吉田の打撃で怯む様じゃ
他の選手の打撃だったら即KOだろうな
534名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:59:39 ID:F/yDipVh0
こいつ致命的に手足が短いなw
俺でもワンパンなら当てられそう
535名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:59:50 ID:RH7TUiVr0
何を練習したんだってパンチだったな
536名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:59:51 ID:vOy9otlU0
なんで柔道あがりはなぜ関節やらないの?
寝技があるのに。
教えてエロイ人
537名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:00:24 ID:cBKK02EW0
>>527
師匠?の小川もプロレス参戦の最初の2戦は散々だったからなぁ。
もうちょっと長い目でみてやらなかわいそうだ。
538名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:00:34 ID:plY4Ff0MO
おのぞみ通りヒョードルとやれば?
539名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:00:54 ID:1rsyMf9h0
S スペシャル
R リング
C コント
540名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:00:59 ID:rGyhloKn0
HIROYA負けてるじゃん。
過保護に扱われてたのにな。
541名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:01:08 ID:5TaKSPOf0
従来の転向選手同様、準備期間半年程度ならわかるけど
年単位で万全の準備と大口で塩試合。
解説のフォローも、底無しのスタミナ・・・これ位w
初戦だから…初戦でこれだけやれたら…ガッツはある・・・
こういう言い訳や甘えが嫌だから、自信得るまで試合せず
みっちりやってきたんじゃないのかとw
所詮今まで柔道から転向してパッとしない連中と何ら変わらないw
マジでどうすんだよコイツ。
本人は圧倒的に勝てると思ってたんだろうけど。
542名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:01:11 ID:v6raDRdI0
また柔道に戻ったほうがいいんじゃないの
まだ若いんだし、今の100kg超級もさっぱりだし
543 【ぴょん吉】 【424円】 :2010/01/01(金) 12:01:15 ID:i5dJ52cU0
武者修行までしたのにね
544名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:01:22 ID:1u6Th3rG0
>>523
正月からレス乞食してる奴に構うだけ無駄だよ
黙ってNGが吉。
545名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:16 ID:tdAOj+aX0
で、誰?

って感じになっちゃったな。
圧倒的な実力を持つ柔道金メダリストってキャリアを自ら閉ざしちゃったしどうすんだこれから。
546名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:26 ID:uT1yWmZU0
あの弱さでよく「負けたら自殺」とか言えたもんだな。
吉田も気をつかってるように見えたし・・・。
547名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:29 ID:KBShyCK30
打撃センスだけは練習つんでもどうにもならんでしょ
下手糞な奴はいつまで経ってもうまくならないイメージ
548名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:34 ID:345bAXX+0
>>542
今のルールじゃ無理だろ。
これで試合が決まるって時でも容赦なく反則とるようになってるから
549名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:47 ID:aWkwzEEk0
しょっぱい曙
550名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:02:58 ID:0T+VL6qS0
>>518
若いって言ってももう体も完全に出来上がってる大人だからな
大人になっちゃったらビビり癖は直らんよ

試合見てないけどここ見る限りじゃ技術以前の問題だし
もうどうにもならんだろ
551名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:03:04 ID:Yscclg7+0
そういえば
柔道はステップとか言ってたけど
この試合みると恥ずかしいだけだな

山下とか斉藤とか篠原とか怒り狂ってるんじゃね?
まだ吉田が柔道家だったからよかったか?
552名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:03:11 ID:QLT+JMeQ0
>>547
吉田さんっすね
553名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:03:35 ID:9d0OW3BD0
石井は、チンコ蹴っただけ。。。
554名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:03:35 ID:+MFOiiPNO
コイツ本気でヒョードルに勝てるとでも思ってたんだろうか?
スポーツの一等賞で調子乗っちゃったんだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:03:36 ID:X/C6cQZr0
初陣だから未熟さみたいなもんはあって然るべきと思うが
勇気がないのが一番厳しいと思った。
殴られるのを異常に痛がって怖がってるし・・・そりゃ痛いし怖いけどさ
格闘でメシ食ってこうと思ったならそこは乗り越えてなきゃいけないんじゃないの
UFC行かなくて本当に良かったな。空気読めない外人相手なら死んでたぞマジでw
556名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:04:00 ID:vOy9otlU0
高校生にも勝てないね
557名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:04:22 ID:F/yDipVh0
HIROYAと互角ぐらいじゃねーか
558名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:04:33 ID:aTAZ2Qw10
昨日はトイレタイムがたくさんあって
客入り良かったわりに、その点は心配なかったんじゃないかな。
559名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:04:45 ID:+809kjs80
>>532
だよなー。ゴングと同時に瞬察するつもりくらいで突っ込むとことか見たかったわ
なんだよ様子見ってよ
560名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:05:36 ID:QLT+JMeQ0
腰ひけてたもんな。初期のボブサップぐらいの勢いが欲しかった。
561名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:05:42 ID:GfWp3SgaO
プロテインに手を出したら終わり
562名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:05:53 ID:IJBqP0b60
いまさら柔道界には戻れないしなぁ
563名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:06:07 ID:ntXf10iw0
564名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:08 ID:AH60jobH0
>>507
全日本選手権の実況スレは
「石井氏ね」のオンパレードだったなw
「どんな形でも勝てば良いんだろ」的な試合ばかりなイメージが。

棟田の方が人気あったよね?
565名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:10 ID:vgqbR8Yk0
あの手打ちじゃカウンターであたったとしても倒れないと解説者に言われてたけど
最高の侮辱だな
センスがないし鍛えてもどうにもならないと宣告されたようなもんだ
566名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:23 ID:X/C6cQZr0
あれだけ柔道金メダルって煽ってんだからもっと取っ組み合って見てる人に「流石だなぁ!」と思わせるサービスも必要だよな
腰退けてテレホンパンチとか一番見たくない構図w
567名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:23 ID:MWRQsMD3O
次はトンプソンとやればいいじゃん。
568名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:35 ID:8nrfxmKEO
>>559
挙げ句の果てにダウン喰らって膝まで貰ってる。

他のストライカーならフルボッコの出来上がり。
569名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:40 ID:acWWPNBz0
立ち技主体の相手とやったら、ローで崩されて意識が下を向いたところにハイキック浴びてKOされるパターン
570名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:07:48 ID:lGK82lG60
K−1ルールでアリスターかバダハリとやってほしい
571名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:08:06 ID:aWkwzEEk0
打撃磨きたいなら毎日20キロ走れ 10キロを50分以内で走れるようになれ
じゃないと無理
572名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:08:35 ID:FoDxc9Y80
あの感じじゃ寝技も駄目そうだな
スピードもないし
573名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:08:41 ID:1MppXicA0
石井は強くなる可能性はあるよ
石井を叩いているのは、ニワカ素人
キモヲタニート無職のくせに、石井を叩く資格は無い。
574名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:07 ID:X47yX89M0
>>537

小川は打撃だけで、K1の選手ノックアウトするぐらいになったもんな。
ゲーリーグッドリッジだっけ、黒人の腕相撲の強いやつ。
あいつにはボコボコにされるのかと思ってたら、パンチで打ち勝ったし。
超一流には通用しなかったみたいだが、その次ぐらいのクラスには一時達してた気がする。

ただ、石井ってそういうセンスあるんだろうか?と今回見てかなり不安だ。
小川がヘタレだった頃は、まだ太ってて柔道のまんまだった。
575名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:13 ID:+/dY2nfz0
アマレス出身は総合に転向しても打撃出身とまでは行かないがそこそこの打撃だせるけど
柔道出身が総合に転向して打撃やると酷いなw
打撃と柔道じゃ筋肉の使い方が全く違うがそれ以前に吉田も石井もリーチ短すぎ
576名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:20 ID:YOpN6K/VP
基本、褒めまくりの須藤元気が『打撃がしょっぱい』と言ってたねw
577名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:34 ID:eix75oYo0
>>571
マラソン選手にでもなるきかよw
578名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:34 ID:aWkwzEEk0
>>569
ロー数発で痛がって、ローで泣きながら戦意喪失KO負けだと思う。
579名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:09:40 ID:NwU2PaD10
時代がよくて金メダル取れるって柔道てよほどレベルの
低いやつらの集まりなんだなwww
サッカーとか野球は世界一になれば数百億の世界だから才能あるやつは
そっちにいくか。
580名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:10:08 ID:AH60jobH0
>>555
泉浩のデビュー戦は
どんな感じだった?
石井よりはマシ?
581名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:10:41 ID:2RPaqc4S0
同じ金メダリストでも格が違いすぎたな
582名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:10:56 ID:/4vA34rh0
>>559
KIDとやって、
いきなり飛び込んで膝喰らって瞬殺された宮田みたいな、
思い切りのよさがあってもよかったよね。
583omikujidama:2010/01/01(金) 12:11:02 ID:KLzCLanL0
584名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:11:03 ID:8/eh8rpU0
>>494
たしかに実戦しないとダメだろうね
585名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:11:08 ID:2Eplc3Le0
一年も引き延ばしてどうにもならないから試合やっちゃったけど
やっぱりダメで大恥かいた。

そりゃ泣きたいわ。
586名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:11:15 ID:9PxK8Pfv0
裏のガキの使いでやってたデヴィ夫人vsタクシー運転手のケンカの方が面白かった
587名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:11:26 ID:345bAXX+0
>>564
石井の柔道は、あれはヤバかった。
「こいつはこれでいいと思ってるんだろうか」とギモンだったけど、
どうなんだろうね。
棟田は外人に強いから人気あるよ。
588名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:11:35 ID:EWzXhGzo0
>>327
ヒョードルの恐ろしい所は、腕力じゃなくて防御じゃないかな。
パンチ力は腕力じゃなくて、体重移動で威力を乗せてると思うよ。

パンチは力だけで打って無いし、打撃がとにかく的確すぎる。
上になったらパウンド、下になったらソ連十字。
スタンドではピンポイント打撃と打撃投げ。

ヒョードルの打撃投げはマジでチート性能だ。
避けても返しの連打。食らったり防御したらそのまま投げ。
マジ無理。

所で石井さんは、ハリトーノフあたりとやってみてはいかがかな。
589名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:12:35 ID:8mnyKgX80
石井も運が無いよな
総合格闘行ってガッポリ稼ぐはずがここまで景気悪くなってハッスルとか消滅

柔道やっとけば良かったんだが性格的にダメだったのかもね
590名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:12:55 ID:ssg8F01c0
美濃輪マンが想像以上に強いのが意外
591名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:12:55 ID:vOy9otlU0
マグロはまあ良かったよ
592名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:13:00 ID:Goe0PLQZ0
>>580
特に見せ場もなくフルボッコだったぞ
相手の真正面に立ってボカスカ殴られてた
593ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 12:13:15 ID:6VRpJLTp0
ほんとに修行してたのかよ
594名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:13:46 ID:AH60jobH0
>>587
2年前の北京五輪は
棟リンに出て欲しかったな…。
何故彼は全日本制覇に縁無いんだろう?
595名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:02 ID:EKkSMTSl0
曙とやってほしい
596名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:05 ID:aWkwzEEk0
「石井とならやってもいい」ってヒクソンがカムバック宣言しそうだな
597名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:08 ID:vOy9otlU0
もうちょっとテクニカルなこと誰か教えてやれよ
598名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:10 ID:RJoMjWsi0
しかしつまんねー試合だったな
柔道やってたほうが良かったんじゃないの?w
599名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:18 ID:X47yX89M0
普通にプロレスやって、武藤とか永田さんあたりと楽しくやってればよかったのに。
600名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:19 ID:DPgWIhDr0
deepでやれ
601名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:14:25 ID:c+rZnemV0
>>500
祝勝会の最中だろうとお祝いメール送ったら部屋で一人って聞いて
即祝勝会やってやったんだよな。
そりゃそんな落差味わったらたまらんわな
602名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:15:21 ID:4tgTUMqF0
ダチを探して一、二件おきにタクシー降りて店のドア蹴破ってたら、五十メートルも移動しないうちに
タクシーが逃げた。すかさず同じ車を配車させた。
車番と運転手の名前は覚えとけよ。
セッションの終了まではなw
603名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:15:24 ID:8nrfxmKEO
>>582
あの時の宮田は余裕ぶっこいて直前まで背を
向けてたから奇襲に屈したけどな。

こいつの、塩試合に付き合うよりは曙みたいに
惨敗でまだマシだが。
604名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:15:37 ID:FXlg5qxg0
解説陣がこの試合で一皮むけろと言ってたが、
きっとその通りだからこれからはもっと頑張れ
605名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:04 ID:345bAXX+0
>>594
研究されつくされてるからだと思うよ。
背が低いから、出来ること、出来ないことがわかりやすい
606ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 12:16:11 ID:6VRpJLTp0
>>599
小橋健太とやったら死にそうだけど
607名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:22 ID:Yscclg7+0
井上康生とか鈴木ケイジとかもめちゃくちゃ弱いんだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:28 ID:+V/iqqrI0
>>44
これがAAになるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:31 ID:6WWaOSu40
>>522
戸山学校徒手格闘術でググってみな。
610名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:38 ID:1MppXicA0
石井は強くなる可能性はあるよ
石井を叩いているのは、ニワカ素人
キモヲタニート無職のくせに、石井を叩く資格は無い。
611名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:16:39 ID:AH60jobH0
>>588
長谷川穂積を彷彿とさせるボクシング技術か。
>>592
サンクス。

>相手の真正面に立ってボカスカ殴られてた
それ何て内藤大助?
612名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:17:11 ID:fHuNeoNj0
ちゃんとしたパンチが打てないのは何故?
カウンター食らうのが怖すぎて、ああいう打ち方になってるのかな。
613名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:17:27 ID:dsr4GvHw0
格闘技ファンから見て成長する可能性はどう?
ボブサップの逆バージョンでこれから強くなる・・・って可能性は無い?
614名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:17:52 ID:+/dY2nfz0
吉田も総合デビュー当時から大した打撃の技術無かったが
天性のガキ大将気質のせいか知らんが負けん気が強かった。
無謀なんだけどシウバと打ち合ったりしてた。
石井は技術も無いうえハートも弱かったから駄目だろ
615名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:18:54 ID:0T+VL6qS0
今試合見てきたけど
何だあのへっぴり腰は?
完全にパンチ怖がってるな
防御も全然ダメだし、打撃系の相手だったらパンチ一発かロ−一発でKOされるレベル

全然話にならん
616名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:19:56 ID:VNH0SSLv0
亀田とやっても殺されるな
617名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:19:59 ID:AH60jobH0
>>605
あの時は
100kg超級五輪代表に近い順で
棟田>石井>>>>>高井>>>>>井上だったっけ?
618名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:20:27 ID:fiyuEDEhO
>>573
よお 石井涙拭けよ
619名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:20:33 ID:8nrfxmKEO
>>613
ちと厳しいな。
グラウンドテクニックは成長ありそうな片鱗を
見せてたけど、スタンドが駄目すぎる。
620名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:21:12 ID:345bAXX+0
>>617
鈴木もたまには思い出してあげて下さい

一応まだ現役やってんだから
621名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:21:14 ID:xg8IlX+40
ヤオしろとは言わんが
勝敗まで決めない1RDぐらい
ストーリー程度は
必要だったんじゃないかw
無策でこの興行はリスクでかすぎw
622名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:21:28 ID:JULDA/qy0
>>610
可能性は誰だってあるだろ
問題は素質
623名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:22:08 ID:fAh9zx2y0
石井が打たれ強いってのも胡散臭いなあ
藤田を一撃で葬ったあの怪物とやらせてみろ
3発耐え切ったら打たれ強さ認めてやる
624名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:22:22 ID:0T+VL6qS0
>>613
無理だな
技術云々以前にパンチを完全に怖がってる
技術は成長させれるけどビビり癖を治すのは無理
625名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:22:45 ID:cnSa5Qq10
殴られんのが怖いなら柔道やめなきゃよかったじゃん
626名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:22:53 ID:kzSN3BUO0
>>414
三崎に負ける程度で?
627名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:22:55 ID:acWWPNBz0
立ち技のセンスは皆無だが、タックルも手を広げて相手のヘソの上めがけてやってたからもうどうしようもない
相手が悪けりゃカウンターで膝もらって死ぬレベル
教えたトレーナーが悪いんじゃないかな?
628名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:23:03 ID:4/nQtu7r0
>>624
確かに打撃どうこうよりもチキンなのが一番やばいな
629名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:23:35 ID:AH60jobH0
>>620
鈴木は
100kg以下級で
すでに代表内定してた記憶が。
630名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:23:45 ID:+pXMw1sx0
>>613
あんだけ打撃にビビッてる姿見ちゃうとどうかね〜
慣れてくるんだろうけど時間かかりそう
631名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:23:47 ID:JSCrDpy30
吉田選手が相手でよかった。2ラウンド以降明らかに手加減していた。空気の
読めない外人だったら半殺しにされていた。打撃練習とガチのスパーリングが
っちりやってもう一度。
632名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:24:42 ID:345bAXX+0
>>629
あー、そうだ。全日本のこと考えてた。
そうだったそうだった。
633名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:25:53 ID:9PxK8Pfv0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  柔道の襟の取り合いは打撃に応用できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
634名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:25:54 ID:WKUB/Qz50
スタミナをプッシュしすぎだったなw
635名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:26:06 ID:AFkpUbuB0
なんせ柔道時代からちまちま点数稼ぎしながら勝つスタイルだったから想定の範囲内だったな
636名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:26:42 ID:0T+VL6qS0
俺が石井のトレーナーなら打撃は完全に捨てて
タックルとグランドだけを徹底的に仕込む。

こっちの方がまだ勝てる可能性がある
打撃中心の練習じゃ絶対に無理
637名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:28:44 ID:GMU26+uq0
>>300
ギャラもだいぶ下がってそうだね。
下手すりゃパンクラスとかあの辺の規模で
細々と続くようになるのかも・・・
638名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:28:48 ID:dsr4GvHw0
ふーむ、なるほど
あと二回くらい試合してその間に結果ださないと干されちゃうだろうなあ・・・
キャラクターはいいんだけどやっぱ本業で結果だせないとキツイよね
639ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 12:29:25 ID:6VRpJLTp0
そういや吉田柔道着じゃなかったな
640名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:29:45 ID:28fh20sp0
石井はもう打撃無理だろ
筋肉のつき方、質からして打撃系じゃない
完全に掴んでから生きる筋肉
それに筋肉だけじゃなく脳が覚えてる体の使い方もそういう風になってしまってる
もうこれはどうしようもない

こういうタイプはまともなジャブとかストレートなんかは無理で、大振りなフックでなかなか当たらないが
当たったら倒れるような一か八かのハンマーみたいなパンチしかできない
もう打撃はそういう運任せの系統を伸ばすくらいしか希望はない
石井の打撃センスからだとそれすら体得できるか怪しいが
641名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:30:13 ID:345bAXX+0
>>636
それだと初期のパンクラスみたいで
「面白くない」って怒られるんじゃないか。
かと言って素人みたいな打撃が見たいわけでもないが
642名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:31:05 ID:m4JXDyVb0
昨日は、石井と泉の2人で台無しにしたよな・・・
643名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:31:06 ID:AH60jobH0
>>635
ビックマウスの癖に
判定狙いの試合運びと言う点で
ボクシング界の某一家の長男と被る。

あの2人仲良いんだよな。
644名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:32:07 ID:AH60jobH0
>>642
泉に負けた柴田の立場は…。
645名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:32:16 ID:+V/iqqrI0
>>1
> 単調な試合に席を立つ観客も




述語は?




646名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:32:25 ID:oCSfDwBw0
所詮はこの程度
647名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:32:33 ID:345bAXX+0
>>640
打撃と筋肉は余り関係ない。
一番わかりやすいのは、トロいヤツは打撃は無理
648名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:32:53 ID:mqScCSg60
決定的に練習が不足していると思う。
649名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:33:00 ID:XaPRmfaH0
元気の「吉田さん省エネっすね」に笑った
650名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:33:37 ID:m4JXDyVb0
>>644
でもあの試合の体たらくは、ひどかったでしょ。
651名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:33:56 ID:0T+VL6qS0
>>641
他にやりようが無いから仕方が無い。
それに素人丸出しの打撃見せるくらいならグランドを客に見せた方がマシだと思うぞ。
652名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:34:07 ID:N+5qWMWnP
北尾のデビュー戦を彷彿とさせる糞っぷりに吹いたw
653名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:34:28 ID:ILPHGD0c0
坂口征二の偉大さが証明されたな

654名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:35:28 ID:ZloyQylD0
あの構えから
アンブリッツさんくらいやってもらえると思ったのに
がっかりだよ
655名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:35:56 ID:v/aFPeK+O
石井は運動センスには恵まれてないのでスタンドは厳しいと思う。
寝技師目指すしかないかな
656名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:36:24 ID:8t5Aggbf0
確かに石井はほめられたもんじゃないが
まだ初戦なんだからそこまで酷評してやるなよ
657名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:36:25 ID:OkWE4yzL0
何でボクシングしてるの?
658名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:36:30 ID:/bFw2yt80
吉田とやるなら柔道着着用ルールにしないといけなかった
寝技に持ち込めないから単純な打撃勝負で優劣つける羽目に
石井の打撃じゃ最初から勝ち目無かったし
659名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:36:31 ID:m4JXDyVb0
>>636
>>641
>>651
ただ、俺としては少なからず夢をまだ持っている。

小川直也がでしゃばってきて、「おれが鍛えてやる〜」ってブックがあるんじゃないかなって。
小川も初戦は×がついたからね。

その後完全に考え直して、使える選手になったわけだし。
660名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:36:34 ID:28fh20sp0
>>647
パワー系なのかスピード系なのかで大きく変わってくるだろ
ボクシングの選手だってトレーニングをするときにその両方のバランスを
取るような鍛え方をする

ボディービルダーのようなパワーはあるがスピードやキレにかけるような
筋肉だったらパンチが遅くて当てられない
相手を掴んだのならその真価を発揮できるが
661名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:37:05 ID:FJisosgX0
吉田ってあの腹!?大晦日のゴールデンなんだから、もうちょっと。。。
僕はやる気ないけどお金だけはもらいますよ!
のアピールなのか?
石井もあれじゃあ厳しいよな。
成長するまで待ってもらえるのかな。
662名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:37:16 ID:m4JXDyVb0
>>660
キレって何。
キレって言葉は、あまりにもあいまいだよ。
663ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 12:37:19 ID:6VRpJLTp0
>>652
さすがに会場に笑いは無かったぞ
664名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:38:23 ID:345bAXX+0
>>660
そりゃあくまでも基礎があった上での話だわな。
トロいヤツはパワー以前にパンチ打てないもん
665名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:39:51 ID:EQ69QZjE0
期待してただけに曙2世にはなってほしくない
もっと練習するしかないな
666名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:40:08 ID:n/loTWk9O
ビビったら勝てない。
667名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:40:12 ID:vOy9otlU0
>>619
やっぱスタンドがダメか
そんな気がした
1年以上もかけてあれはないと思った
668名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:40:14 ID:XgSx1koJ0
打撃ってセンスだからな

センスのあるやつは2,3ヶ月でプロボクサーの資格取っちゃうし
669名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:40:46 ID:ZloyQylD0
>>657
寝技の技術が無いから
下になって何も出来なくなるのを恐れたんでしょ
泉も同じ
670名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:41:11 ID:4tgTUMqF0
>>613
間違いなく今でも強い。
ガードで自分を締め出すのをやめればなw
チラ見じゃ子供にも勝てんだろうし自分の膝の軌道すら認識出来んだろ。
でも、確かに化け物だと思う。
671名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:41:31 ID:u5k/hSio0
秋山は大東と山田の元で徹底的にボクシングの練習を積んだ。
石井も2年くらい徹底的に練習したほうがいい。吉田の打撃で
フルボッコされるようじゃこの先スタンドで全く勝負できない。
672名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:41:42 ID:8t5Aggbf0
>>668
ボクサーライセンスは結構楽に取れるぞ
とるだけなら
673名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:42:01 ID:8B3K1nge0
674名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:42:06 ID:l5ReiXN00
曙の二の舞だな
675 【大吉】 【1005円】 :2010/01/01(金) 12:42:08 ID:mvv9nOxG0
te
676名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:42:16 ID:gkfSkZJl0
打撃ってやっぱ難しいんだな
677 【吉】 【1170円】 :2010/01/01(金) 12:42:20 ID:PAF+umgH0
柔道に戻ればいいだろ

678名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:42:22 ID:LSxuOFqk0
必死にトレーニングしても調整不足の男にすら乾杯か・・・
柔道も相撲もスポーツだから仕方ないね
679名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:42:35 ID:m4JXDyVb0
しかし、ドツかれたあとの慌てっぷりが厳しいな。
680名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:43:57 ID:/jI+Sv890
2ラウンド目でスタミナ切れする吉田w
腹がつかえて膝が上がらない吉田w
681名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:44:21 ID:ZloyQylD0
>>672
ガチンコの奴はほとんど取れてなかったぞ
682名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:44:38 ID:8B3K1nge0
今見たけどひどいな。ガキ使見てて正解だった。

>>624
テレビで見るだけだけど、確かに打撃を怖がる選手ってのは直らない感じがあるなあ。
683名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:45:06 ID:u8dtLl56O
俺もこのあいだタクシー乗ったら1160円払わされたよ…金払うとか日本危険すぎる
684名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:45:29 ID:82JhWldc0
キックルールなら石井に勝てそうな気がする
体重も近いし、身長は俺の方が高いし

10代くらいから打撃になれてないときついのかもねぇ
685名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:45:38 ID:aWkwzEEk0
トップレベルのプロボクサーでもパンチ貰うまで消極的なスロースターターはいるけど
パンチ貰ってビビる奴は4回戦止まり
686名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:45:54 ID:XzEJ3jOz0
チキン2ちゃんねら 最弱wwww
687名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:46:48 ID:ShkwoBK20
メタボ泉とやっても負けそう
688名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:46:48 ID:HbRnpTQw0
石井は点稼ぎの判定狙いのせこい柔道の癖が直ってないな



689名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:46:54 ID:NwU2PaD10
だいたい秋山って顔と身体がいいよ。あれこそヒール。
石井は秋山に死ぬ気でかかっていって殺されて来い。
今のおまえにはそれぐらいしか活路はない。
690名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:48:05 ID:8t5Aggbf0
>>681
あんなテレビに何言ってんだよお前
691名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:48:14 ID:xqiJ/spG0
石井さんの手を握らないファイティングポーズは、UWFっぽかったな
692名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:49:01 ID:XaPRmfaH0
吉田の打撃でアレだったら、ちょっと打撃の上手い外人だったら殴り放題だよな。

センスのある柔道の長所を伸ばしたほうがマシな気がする。
まあ総合で勝てる勝てないは別としてだけど。
693名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:49:18 ID:nF2fJrBDO
一年かけて トレーニングしてあの打撃では

練習や経験の問題ではなくセンスが無いんでしょ?

それなりに強い選手になる可能性はあるが
まぁミノワマン程度じゃないかな
694名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:49:57 ID:28fh20sp0
>>662
キレっていうのは多少曖昧な表現の範疇に入るのかもしれないが
スピードに系の表現とでもいうか
最初の動作から、次の動作に移るまでのスムーズさ、俊敏性みたいな感じ

それだけじゃなく技のキレという表現のされ方もされることがあるが
動きにキレがあるってのはキビキビしてるという感じ

でもボディービルの場合はキレてるねとか、今言ったのとは別の意味で
筋肉にハリが合って仕上がってるねみたいなニュアンスで使われることもあるから
ボディビルと言う言葉を使って動きにキレがあると言う表現を使ったのはややこししかったかもな
695名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:50:05 ID:nVmUmX0L0
吉田にボコられるってのが笑えるw
696名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:50:11 ID:ZloyQylD0
>>690
楽に取れるって行ったから
テレビの収録のついでじゃ取れてないぞ
697名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:51:01 ID:H6//07TN0
開始して5秒くらいでわかった。
こいつパンチ見えてないと。
まるで反応できてなかった。
打撃のセンスまるでなし。
成長しようがないよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:51:58 ID:u5k/hSio0
大阪プロレスのゼウスはボクシングデビュー戦で「本来ミドル級で
0勝2敗の7年ブランクある選手」に完敗したが、石井はそれより弱いと思う。
ちょっとあれは酷すぎる。吉田は打撃で圧倒するなんて初体験だろうし
気持ち良かっただろうな。
699名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:52:41 ID:3mnPUi4U0
今後の経験としてフルタイムまで戦えたのが救いだな。

しかし、みんな石井を見捨てただろ。
デビュー戦なのに、おもいいきりさがない選手なんて終わってる。
700名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:53:11 ID:UiDbAGNC0
初心者でもノゲイラと戦ったボブサップのほうが断然面白かった
701名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:53:40 ID:v5kaiN4L0
吉田にパンチで行くのがそもそも間違ってる
ローキックで塩漬けが正しい戦術。
702名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:54:13 ID:0+DAxmBe0
なんかこのAAを見てるようだった
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
703名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:54:25 ID:HGA/lq9G0
曙ルートで
704名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:55:16 ID:GoM438lA0
ボクシングジムに入って普通にボクシングの練習をしばらく(数年)したほうがいいと思う。
それで成長する可能性も低いけど。あれこれやるよりよっぽどいいと思う。
705名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:55:29 ID:8t5Aggbf0
>>696
それはまるっきり勉強しないで原付の学科受かるか?とかそういうレベルだな
706名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:55:35 ID:UKSkteUh0
二人のガチムチ寝技が観たかったんだよ
707名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:56:09 ID:1tXy7K6p0
石井の柔道も面白くなかったけど
総合になってもやっぱり面白くないね


とりあえず、谷川の擁護解説が気持悪かった
708名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:57:02 ID:63r3IvAO0
学歴のことを言ったら怒られるかもしれないが、
高校ぐらいはでていないとだめなんじゃないの?

世の中をなめてるよ。
709名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:57:12 ID:aWkwzEEk0
KIDや甲子園インチキ野郎はじめショボイ試合した奴は石井に感謝しないとな
石井のおかげで目立たない
710名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:57:38 ID:8YHs0Htc0
柔道家対決なのに道着を着ないっておかしいだろ。
吉田側が寝技を嫌ったんだろうけどチキンすぎる。
711名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:57:50 ID:UWKQJnBD0
解説の須藤と小川?がやたらと石井よりだったのが気になった。
712名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:58:08 ID:SsphzyE30
>>668
最低でもJBCに加盟してるジムに半年は通わないとプロテストは受けれないという規定がある。
以前は合格率60%台だったが、今は30%台。
713名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:58:42 ID:tmAVCVcJ0
まぁ、実戦で顔面にパンチもらうなんて初体験だろうし、
その辺は想像や練習でイメージした以上のものが有って
対応できなかったのは仕方が無い。
吉田も、それを教え込むつもりだったんだろうし。
ただ、これから先も顔面殴打への対応は難しい感じは
しちゃったけどな・・・
アブダビコンバットみたいな寝技オンリーの方に絞っ
た方が良いのかもしれないな・・・
プロレスには高い適応性を見せると思うんだけどな。
714名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:58:44 ID:uT1yWmZU0
谷川「やっぱり石井選手の佇まいは色気がある。」
715名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:59:11 ID:H6//07TN0
>>711
打撃もしょっぱいとか言ってたのは誰?
擁護しようがない感じだったけど。
716名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:59:15 ID:aWkwzEEk0
>>707
谷川って他の解説者が言った事をパクってるだけだよね 死ねばいいのに
須藤が「石井のパンチは手打ち」って言ったらオウム返しだったし
小川の「何かして吉田を疲れさせないと」「スタミナは無限」もパクったし。
717名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:59:24 ID:u5k/hSio0
まあ全ては時期尚早の一言につきるな。どの競技でも3年経験すれば
そこそこものになるからじっくり練習すべし。
718名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:59:58 ID:gAYz8AaR0
柔道家同士がなんで打撃やってんの?
719名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:00:21 ID:Kp3jyQ6s0
>苦しそうに金的を守る黄色のファウルカップを放り投げた。
>ハプニングとはいえ、プロらしからぬ場面に、会場からは失笑が起こった。

笑い事じゃないだろ
笑ってたの女だろ
720名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:00:34 ID:345bAXX+0
>>713
そのレベルのヤツを金をとってリング上で見せていいのかって
問題だと思うよ。
721名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:00:46 ID:uT1yWmZU0
>>715
須藤

でも全体的に擁護してたよ。
722名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:10 ID:ZloyQylD0
>>720
元メジャーリーガーってだけでカンセコも試合したし
そんなもんだろ
723名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:12 ID:8t5Aggbf0
小川は石井と同じ道場にいたときあるんだから石井よりなのはあたり前だろ
しかし亀田がはっきり「石井はパンチが駄目だから組み付いたほうがいい」っていっててちょっとだけ見直した
724名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:18 ID:NwU2PaD10
>>711
正直俺があそこに座ってもああいう解説になっちゃうよ。
「オリンピック金メダリストなのに全然よわいっすねえw」とは言えんww
725名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:38 ID:/OWb1tmm0
ずっと弱いだろうと思ってたし、TBSの格闘技自体もううんざりなので見なかったけど
そこまで弱いんなら逆に見たらよかったなw
726名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:53 ID:345bAXX+0
>>722
総合ファンってそれでいいのかね。
カンセコが殴り合ってるの見て楽しいのか・・・
727名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:01:58 ID:d8ME48R40
金子賢が、いるじゃないか
728名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:07 ID:H1qhMdi+O
そもそも殴れない柔道で大成した人間が殴るスポーツで強いなんて稀だろ
729名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:22 ID:m4JXDyVb0
>>694
それだけ解釈がさまざまに派生する言葉を使うほうがおかしいんだよなぁ。
アホとしかおもえんよ、キレとかで説明している連中って。
730名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:28 ID:0TdJ0zyX0
石井は酷かったけどリスク嫌って判定までいった吉田もアレだったな
引退間際の選手だからそれでいいかもわからんけども
731名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:35 ID:QLT+JMeQ0
>>724
近鉄の加藤思い出した。
732名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:38 ID:acWWPNBz0
谷川さんは見るだけ解説者で、自身は格闘技経験ないから・・・。
733名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:50 ID:ZloyQylD0
>>726
カンセコは殴り合ってないよフルボッコ
別に石井もカンセコも花試合なんだからいいだろ
734名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:02:56 ID:Kp3jyQ6s0
>>10
>柔道家ってザコしかいないよね
>吉田、シウバ相手に何もできず

ああいう半裸で組み合うルールなら柔道の技術だけじゃ駄目にきまってんだろ
柔道で頂点に立てるような運動神経の良い人は新しい技術を覚えるのも他人より早いというだけ
735名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:03:21 ID:345bAXX+0
>>733
総合ファンってそれでいいんだ。
やっぱり感性が理解できん
736名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:03:58 ID:u5k/hSio0
セコンドもダメだよ。打撃じゃ押されるのは明らかなんだから
徹底的に組みついていってスタミナ消費させていくしか勝機は
なかった。フィジカルは石井が有利なんだから。
737名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:04:27 ID:rUpY80ta0
吉田の戦い方はアレでいいだろあの腹見れば練習量もわかるし古傷も沢山あるんだから
あの常態の吉田に何も出来ない金メダリストのほうが問題
738名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:04:44 ID:so9J9jIL0
亀田と石井はキャラ被りすぎ。
739名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:04:59 ID:H6//07TN0
>>721
そっか、さんきゅ。

でも、もう使い道ないだろ、このザマじゃ。
柔道家ってそれなりに動体視力あるはずなんだけどね。
ふざけてスパーリングしたらジャブに反応されてびびった覚えがある。
たぶん襟の取り合いで鍛えられるんだと思うけど、軽量級だけの話か?
740名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:05:15 ID:ZloyQylD0
>>735
花試合って書いてるだろ
総合ファンは誰も期待しちゃいないよって事だよ
テレビで放送するからそんなのもあるでしょってこと
石井は多少期待してた人もいるかもしれないけど
ヘルニアって時点で何も期待してなかった
741名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:05:23 ID:345bAXX+0
>>737
そこ責めてやるなよ。
それじゃあまるでお笑い芸人に「お前は歌が下手すぎる」と
怒ってるようなもんだ
742名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:05:33 ID:gkfSkZJl0
小見川も柔道家だったと思うけど。
743名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:05:36 ID:H7JBzmAk0
パンチも全然腰が入ってなかったというか・・・
744名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:05:42 ID:aWkwzEEk0
テレンス・リーとやれ
745名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:20 ID:hOp8B16E0
>>518
後半緊張取れて前に出てたし
吉田が受けにまわってなければ、展開は変わってただろう

石井の場合技術以前の問題じゃなく
技術の問題だ
技術が全くトップレベルに追いついてない
746名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:20 ID:1JCSHmQ+0
サイズもキャラもプロレス向きなんだから
若いうちにプロレスに転向すればいいのに
747名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:22 ID:gAYz8AaR0
柔道はアマレスみたいなタックル禁止だし、
ボクシングみたいな離れて打撃もNGだし、
正直総合やるには一番不得手な競技だな。なんの取り柄も無い。

まだ相撲のほうが総合向きだぞ。
748名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:24 ID:ZloyQylD0
>>736
組み付く技術も無いんだろ
749名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:36 ID:8t5Aggbf0
石井はまだ若いんだからなんとかなるって
23だぞ?まだ結論だすじきじゃねえよw
750名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:41 ID:+809kjs80
>>716
ノリカのセリフに乗っかるダニ川なめんなし
751名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:51 ID:345bAXX+0
>>740
じゃあ、総合ファンって何を期待してるんだろう?
まさかマサト?
752名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:07:57 ID:UjMnQItG0
>>402
> 本当に強くなったのはその「見た目に立派な筋肉」を落としてから。

郭海皇ですね、わかります。
753名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:08:56 ID:YPM2YcpZ0
>>749
一年トレーニングしてあのパンチじゃ、
たぶん今後も無理。
754名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:08:58 ID:ZloyQylD0
>>751
まず総合とK1の区別を付けて
755名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:09:08 ID:y9/bbnl2O
曙みたいな「横綱の力を見せてあげますよ」な感じの迷言を残して欲しかったなw

今後は減らず口も減るだろうし、徐々に相手にされなくなるだろうからな。
756名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:09:48 ID:9w16uOGSO
>>749
アホか もう23だろ(笑)
757名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:09:50 ID:3Yw/36o4P
日本人ってさ、60キロ超えるとパンチにキレを感じないんだけどなんで?
ボクシングの暫定世界王者ですらなんかトロいんだよなあ
758名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:09:54 ID:NwU2PaD10
俺は総合詳しくないが石井に期待してた。色々言われてるが
日本一になって金メダルを取ったのは事実だし、練習熱心というのも
嘘じゃないだろ。勝つにしろ負けるにしろもっと思い切り行って
楽しませてくれるもんだと思ってたのに・・。
759名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:10:44 ID:345bAXX+0
>>754
K1って総合の一派、立ち技格闘技なんじゃないの?
760名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:11:05 ID:sXh/GT7/O
>>687
泉は打たれ強いし、打撃は重いよ。
トレーナーが前田をボコボコにした安生だからか知らないが。
761名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:11:37 ID:1z1TJmCB0
それにしても打撃のセンス0だったな
初めてグローブでの本番でてんぱるのはわかるけど
ボクシングの技術って練習しても身に付かないやつは一生やっても無理だからなぁ
殴り倒すのに拘っちゃって考えに技術が追いつかなかったんだな
打撃を捨てて自分の一番得意なスタイルでやればこんな醜態見せんで済んだのに

今後は猪木&小川を頼ってIGFで使ってもらうのがいいかな
762名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:11:48 ID:tmAVCVcJ0
これでプロレス目指すなら、それはそれで
向いていそうだから良いと思うけどな。
実際総合格闘技は向いているようには思え
なかったし、本人としても余りにイメージと
かけ離れた動きになってショックだったろ。
戦極はたぶん潰れるだろうし、そうなれば
総合格闘技の契約からは解放される。
大言壮語と不遜な態度ははプロレス界の大好物
だし、上手くシフトできるんじゃないか?
763名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:12:13 ID:LH/sQ7+00
格闘家としての最悪の資質
殴る・殴る(もしくはKO・KO)と言っておきながら
前にでない奴
勝ったときは大口で負けると出てこない奴
判定でしか勝てない奴
該当者 亀一家 推定石井
764名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:12:15 ID:hOp8B16E0
>>636
無理だ
昔と違ってタックル一本で相手を捕らえるのは不可能
ましてトップレベルでは
765名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:13:07 ID:gAYz8AaR0
日本人の場合は絞って60キロじゃないからな。
766名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:13:12 ID:vBytH5Bc0
柔道金メダル同士が殴りあいって・・
実戦の喧嘩じゃ、人はやはり殴る蹴るもんかね
767名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:13:14 ID:tmAVCVcJ0
>>518
新年早々突っ込むようで悪いが
一部の望み←×
一縷の望み←○
768名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:13:19 ID:YPM2YcpZ0
>>763
亀田長男の解説はよかった。
あいつ解説向いてるw
769名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:13:42 ID:NwU2PaD10
新日とか全日の選手でこいつが総合いってたらって
選手いるの?鶴田とか強いの?
770名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:14:20 ID:+7La6aLuP
張本勲・吉田光雄・崔洋一・大城正一・朴一・姜尚中・金峰雄御用達の在日阿呆馬鹿不細工火病韓羅人記者
兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者秘丘、愛液塗れ'が立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノムプ
ロスポーツエンターテインメ ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
771名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:14:48 ID:VRTClwWy0
弱すぎる。成長の可能性といより、センスを疑うレベル。
吉田もまるっきり前の面影なし。引退レベル。
見苦しい試合を見せられたよ。鳩山の顔と同じらい見たくない。
二人とも曙と試合してたらいいよ
772名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:14:51 ID:H6//07TN0
>>769
20世紀からやってきたのか。
773名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:15:14 ID:3Yw/36o4P
>>768
昨日の興毅は不快じゃなかったな
興毅はタキシードなのに内藤はボロTシャツ姿
ものすごい落差を感じたなあ…
774名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:15:16 ID:345bAXX+0
>>766
実戦の喧嘩で強いヤツは、まず周りで使えそうな物を探すw
775名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:15:24 ID:8t5Aggbf0
>>768
一ラウンドのインターバルのときにはっきり「パンチは駄目だから組んだほうがいい」って言い切ってたからな
あいつバカだからKOしろとかめちゃくちゃ言うのかなとおもってたけど以外と見てるよね
776名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:16:08 ID:3Yw/36o4P
興毅は和製フロイド・メイウェザーだから
777名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:16:21 ID:/gw6Cfhn0
柔道の金メダリストってだけでは食っていけないのかな
だとしたら世知辛い世の中だなあ・・・
778名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:16:37 ID:aWkwzEEk0
>>773
内藤の笑顔が不快だった 負けたんだから断れよと言いたい。
779名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:16:42 ID:345bAXX+0
>>775
それは・・・・度素人でもそう思うのでは。
あれ見て「殴れ」と思ったとしたらそりゃ異常
780名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:16:50 ID:hOp8B16E0
>>766
路上の喧嘩で飛びついて寝技に引き込む奴とかいたら面白いな
しかも雨の日にw
781名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:17:06 ID:bzu9IQj20
柔道と相撲、共通するのは何だ?
そこの弱い原因があるはず
782名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:17:13 ID:egdG37/xP
>>775
亀田は総合好きだからな
783名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:17:21 ID:gAYz8AaR0
あの天才的センスの小川ですら柔道捨てないと総合・プロレスでやっていけなかったんだから
石井ごとき何をかいわんやだよ。
784名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:17:47 ID:3Yw/36o4P
>>781
重量級はみんなデブ
785名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:18:08 ID:+809kjs80
>>768
「興既さん、石井選手のどんな打撃がみたいですか!?」
「打撃は遅れをとってるから、寝技で勝負かけるところがみたいですねー」

まじめか
786名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:18:43 ID:3Yw/36o4P
小川直也が天才的センス?プロレスはいつまで経っても上達しなかったよなあ、あれw
10年前に橋本をドームでセメントで潰したのは評価するけどw
787名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:18:47 ID:8YHs0Htc0
>>785
めっさ冷静やんw
788名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:18:58 ID:+pJl9jb+O
石井は町田さんから何を学んできたのかとw
789名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:20:05 ID:tPJDpWJt0
吉田のだらしなボディに絶望した。
こんな醜態晒さなきゃ喰っていけない五輪メダリスト目指すなら、
後々の面倒見てくれる旧共産圏にでもいって目指したほうがマシ
790名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:20:13 ID:+qj6m8NG0
小川はプロレスのノリは大好きっぽいのに下手だったなあ
791名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:20:37 ID:aWkwzEEk0
>>786
あの元銀メダリストはプロレスの受け身はとれないよね?
792名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:20:45 ID:WLZOVHvZ0
実況だか解説でよくしゃべってたガキは誰?
なんかすげぇウザかったんだけど
793名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:21:29 ID:aWkwzEEk0
>>792
一番喋っていたのは須藤元気
794名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:21:46 ID:mx94e4Kk0
昔の記事より

猪木!石井を酷評!

同大会を訪れた石井について
「小さい。ジョシュ(バーネット)とやったら1分もたない」
「(総合格闘技)1つだとダメになる」などと突き放す発言をした。
未来を担う「金の卵」に、格闘技界の厳しさを忠告した。
24日のIGF愛知大会で来場した石井を初めて見ただけで、
猪木は期待の男をばっさりと一刀両断した。

猪木「ずばり言ったら小さいな(身長181センチ)。
(同大会でメーンを務めた)ジョシュ(バーネット)とやったら
1分も持たないんじゃないか? 
ブロック(レスナー)なんかとやったら1発だろうな。」
五輪で金という実績だけでは、プロでは簡単には通用しないことを強調した。

猪木「ルスカ、チョチョシビリは、触った瞬間に
持って行かれるパワーがあった。(彼らとは)パワーが違う。
いくつか戦略を持っていた方がいい。
(総合格闘技)1つしかないと、ダメになることもある。」

猪木「ジョシュあたりにはあいさつをしてもいいのでは。
(格闘技経験豊富な)佐山とかは教え方はうまいし、
打撃とかを学んでもいい。

若き金メダリストの鼻っ柱をへし折った猪木の言葉は、
裏を返せば期待の表れともいえる。「猪木流」の激辛エールでもある。

795名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:21:47 ID:pNUraZ2d0
亀田と須藤が毒舌だったの?
796名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:22:10 ID:gp+kmuOX0
うわ・・・にわかが多いな

今のUFCチャンプが打撃弱いのも知らないのか?
797名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:22:10 ID:3Yw/36o4P
>>791
ロープワークすらままならなかったからな
798名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:22:24 ID:F/yDipVh0
三沢のelbowでKOされるレベル
799名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:22:46 ID:Y9vxBcVR0
吉田の打撃にビビって及び腰wwwww
でもビッグマウスwwwwwwwwww
800omikuji:2010/01/01(金) 13:23:08 ID:wcNxbMs40
弱かったなw 飢狼伝ではむちゃくちゃ強いのにw
801名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:23:18 ID:hOp8B16E0
>>767
いちるののぞみね(汗
さんくす
勉強になった
802名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:23:39 ID:Yscclg7+0
正真正銘
柔道の最重量級五輪金メダリストでまだ23歳。

運動神経は抜群なはずだから気持ちの問題だろ
でも、ビックマウスなだけで吉田の打撃程度でビビるチキンでは
総合に向かないから引退して町の柔道場でも開くしかないか
803名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:23:41 ID:KtcTXM/y0
>>791
RGさんの対極にいる選手という印象だな
804名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:24:23 ID:3Yw/36o4P
>>803
RGはどっかでプロレスやんないかなって思う
あれはまじで天才だった
805名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:24:33 ID:QLT+JMeQ0
>>802
ばっちゃんが運動音痴だったと言ってたぞw
806名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:24:55 ID:tmAVCVcJ0
>>796
石井は打撃が下手以前に、打撃に対しての
恐怖感が過ぎるように見えたぞ。
そう言う感覚を抑え込むのはかなり難しい。
807名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:25:17 ID:egdG37/xP
とにかく筋肉付けすぎ
90キロまで落とせばなんとかなる可能性はあるかもしれん
808名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:25:17 ID:oEt+XYbI0
畳の上のでんぐり返りで一本背負いだって喜んでる柔道ではどうしようもないだろ
809名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:25:26 ID:NqlCnW2T0
鶴田とか三沢が生きてたら対戦させたかった。
鶴田のジャンピングニーパット受けたら即死だろうな。
馬場が生きてたら70過ぎのお爺ちゃんだけど、馬場の36文キックで
石井は植物人間になってただろうな。
810名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:25:45 ID:3Yw/36o4P
>>806
国士舘なのに殴られる恐怖感がある?どんだけ緩くなってんだよ、国士舘
811名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:26:47 ID:YPM2YcpZ0
今から土下座して柔道の世界に戻って
いちからオリンピック目指したほうがいいのでは?
812名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:26:59 ID:plVY5thy0
アホの裸踊り見て喜んでるようなプロレスバカはとっとと消えろよw
813名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:06 ID:/tlB/i2e0
小川「オレを選んだならこんな思いはさせなかったのに・・・」
814名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:10 ID:sXh/GT7/O
トレーナーが悪いよ。
どんなことを教えてたのか疑問。
いっそのこと安生や佐山に習ったら良いと思うけどな。
815名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:21 ID:hOp8B16E0
>>809
俺は総合格闘家武藤けいじを見たかった
816 【大吉】 【821円】 :2010/01/01(金) 13:27:45 ID:91uta1ZO0
強いんだと思うけど
吉田とタイプが似てたのかにらみ合いばっかり

つまんなかった
817名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:52 ID:8t5Aggbf0
まあおかげでそのあとのマサトサワー戦みてておもしろかったんだからいいじゃない?
818名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:53 ID:OFqEPu6E0
吉田に殴られてからは顔を背けながら打撃出してたもんなw
それにしても吉田の試合は相変わらずつまならない

柔道家はいつまで経っても柔道にしがみついてみっともない
胴着を着なかったことだけはよかった
819名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:27:53 ID:l81fd4O6P
>ドライバーから金銭を要求される
なんか二重に面白いw
820名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:19 ID:aWkwzEEk0
>>806
そうそう 藤田和之も総合転向してK1の選手と始めてスパーした時は
ビビって何も出来ずに終了後「打撃の選手の迫力は怖かった」って言ってたけど
実戦では違った。石井はリングでビビっちゃったからね UFCだったら1試合で解雇されるぐらいの醜態だね。
821名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:21 ID:ny3vARRC0
ニコニコに金的のMADがあがってるだろうとおもって検索したが見つからなかった。

お前らには失望した!
822名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:29 ID:/4UY+nwi0
結局見ててガッカリだったって事?
親と一緒に紅白見てたオレは勝ち組??
823名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:44 ID:gp+kmuOX0
いや、誰でも初めての打撃はびびるもんだよ
その上期待度がめちゃくちゃ高いから

普通は1戦目で評価を下さない
吉田なんて打撃打つようになったのは

総合デビュー数年後だぞ
はじめは打撃にビビってくっついて倒して
寝技だけだったじゃん

おれ個人としては打撃適性なくていいと思ってる
ノゲイラとかセンスなくても経験で
それ相応の武器になっていけばいい

あの圧倒的なスタミナと耐久性はやはり大きい
ドロドロの肉体持久戦で勝つスタイル

今までの日本人が持てないスタイルを確立しそうだわ
824名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:45 ID:/tlB/i2e0
>>802
トップクラスの選手でも、運動神経抜群のタイプと専門バカのタイプがいる。
石井は運動神経ないよ。
825名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:28:55 ID:8701KvhG0
>>815

ヒント:対オタービオ戦
826名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:29:07 ID:SBfq+MeE0
40過ぎてるし、吉田もそんなに強くないはずなんだけどな
827名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:29:38 ID:ebWImGOo0
場内がどよめくほどキレのある打撃はスリリングで面白いけど
動きの鈍い打撃戦はつまらないもの見せられた感が半端じゃない
828名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:29:41 ID:7ZPPwpRp0
柔道では知らんが、総合だと泉のほうが強そう
829名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:29:47 ID:wcNxbMs40
でも新旧交代のヤオだとおもってたから結末はよかったよw
830ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 13:30:00 ID:6VRpJLTp0
ガチパンチ受けたの初めてか、みたいに見えたんだよな
831名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:30:29 ID:acWWPNBz0
佐山さんは、教えながら自分のテンションがどんどん上がっていって
最終的に誰に対しても手加減できなくなる人だから、石井だと3日持たないと思う。
832名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:30:32 ID:8701KvhG0
あの太鼓のように出っ張った腹を見ながら

なに?吉田妊娠してんの?と思ったもんだが。あれに負けるとは・・・
833名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:30:54 ID:cmqPP5RH0
>>802
柔道に運動神経が必要という前提が疑われる
834名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:11 ID:egdG37/xP
吉田に殴り負けるより
吉田を倒せないことのほうがずっと重大だ
835名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:11 ID:28fh20sp0
>>729
いやむしろそれを全く理解できない方がアホじゃないのか…
何かスポーツをやったことがある人ならキレというものを感覚的に理解できるだろうし
逆に全く理解できない人は運動やったことのない人間だと思うが
836名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:21 ID:aWkwzEEk0
見る人が見ればジャブ1発で力量が判断出来る。石井の場合は誰が見てもどうしようもないのがわかった。
837名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:38 ID:v5kaiN4L0
>>823
亀田次男と同じ特徴ですね・・・
838名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:44 ID:tmAVCVcJ0
あの金的で吉田が悶絶失神とか試合続行不可能
くらいの状態になったなら、これから先ダーティ
ファイターとしてキャラクターも作っていけたん
だけどな。
吉田が、石井のデビュー戦を壊したくなくて頑張
っちゃったからなぁ・・・
その結果、逆に石井の将来が余計に見えなくなっ
てしまった・・・
839名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:31:48 ID:gp+kmuOX0
石井は賢いからヒョードルみたいな選手は目指さないで
ノゲイラのドロドロ持久戦とレスナーのようなパワーで抑えこむようなスタイルを確立しなきゃな
840名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:32:55 ID:NwU2PaD10
小川対橋本のときも橋本の蹴り一発で小川がよろめいてたけど
いくらヤオといっても三沢とか川田の打たれ強さてすげえと思った。
まあほぼ毎日打たれてるんだろうけど。
841名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:13 ID:l1e40gth0
石井に関しては だいぶ前から週刊誌の記事やら何やらで

打撃に関するセンスぜんぜんねぇ よぇーーで 結論出てたみたいだが
842名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:20 ID:LH/sQ7+00
格闘家として最悪の資質2
TV中継されるような試合でしょっぱい試合をやる奴
(わざわざ会場に足を運ぶようなファンでなく、
TVの前に座ってみてる人たちにつまらないと言われたらおしまい。
あっというまに噂になって誰も相手にしなくなる)
ぶったおれてもナイスファイトすれば必ず価値はあがる
自分もマサトは好きではないが彼は倒れても前に出る




843名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:27 ID:H6//07TN0
>>796
にわか……自分が重度のオタクであることを誇りへと変換させる便利な言葉。
844名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:28 ID:PPyBLrgN0
石井君の耳がパラポラアンテナみたいで見つめられると、こっちが馬鹿にされたような気分になる。
845名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:46 ID:+809kjs80
>>822
ちゃんと観てがっかりするんだ、さぁはやく

http://www.youtube.com/watch?v=OzK2RnHMmUw
846名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:33:56 ID:u6/ul6EU0
吉田1Rあきらかに手抜いてただろ
2R以降はバテバテだし
847名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:34:07 ID:2I2Zl7z60
吉田はヘルシアのCMでも狙ってるの
サラリーマンならともかく、スポーツ選手が何であんなに太るのかがわからん
若いときと同じ量食ってるのか
848名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:34:23 ID:MO8VwO1N0
総合転向するときに周りの奴雑誌とかで言ってただろ?
打撃センスないし総合向きじゃないって
849名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:35:44 ID:mx94e4Kk0
昔の記事

●アントニオ猪木「ズバリ言ったら石井慧は小さい」

アントニオ猪木「ズバリ言ったら、石井慧くんは、身長(181センチ)が小さいな。
外国人選手と当たったら、吹っ飛ぶんじゃないか?
ジョシュ・バーネットとやったら、1分も持たないだろ?
ブロック・レスナーなんかとやったら、1発だろうな?
そういう意味では、総合格闘技向きじゃないね。

柔道家のウイリアム・ルスカや、ショータ・チョチョシビリは、
触った瞬間に持って行かれるパワーがあった。彼等とはパワーが違う。
いくつか戦略を持っていた方がいい。
総合格闘技1つしかないと、ダメになる事もあるよ。
せめて会場で、ジョシュ・バーネットあたりには、
挨拶をしてもいいのでは?と思った。
佐山聡とかは教え方は上手いし、打撃とかを学んでもいい」
850名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:35:56 ID:CZCnpZoAP
亀田はTBSが煽ってるほど強くはないというだけで
ボクシングは普通にやれるからいいけど
石井はこれどうしようもないだろ
亀田ですら呆れてたし・・・
851名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:36:00 ID:cr157y1h0
>>839
打たれ弱すぎて無理w
852名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:36:14 ID:V1e+6Dtl0
昔、引退する佐竹を1Rで瞬殺して、「プロとして見せ場を作るべきだった」と
反省したことがあったが。10年たって、さすがに同じことはしなかったなー・・・。
853名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:36:33 ID:MWRQsMD3O
>>806
アマチュア専門のボクシングジムに行けば、
恐怖感への対策とか教えてもらえるよ。
石井は有名なジムに行くより基礎をしっかり教えてもらえるジムに行くべき。
854名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:36:55 ID:8701KvhG0
石井は吉田をタックルで捕まえて裏投げ→腕ひしぎに持っていけば観客も沸いたのに
全く客の沸かせ方というものを分かってない。
855名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:37:16 ID:oEt+XYbI0
石井のジャンピングジャブには参ったけどな
856 【末吉】 【940円】 :2010/01/01(金) 13:37:21 ID:X14+9qb20
つらいな
857名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:37:48 ID:/jI+Sv890
吉田のスローなパンチを見切れないばかりか、
するどいタックルもできないしテイクダウンもできないではね。
打撃系の相手だったら秒殺されてたんじゃないか。


858名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:38:01 ID:NwU2PaD10
吉田より、ヤマト運輸でバイトやってる俺のほうが
格闘家っぽい身体をしてる・・。
859名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:38:16 ID:egdG37/xP
>>854
そんな技術もってないよ
860名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:38:47 ID:qov0Ww2e0
北尾二世
861名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:38:53 ID:tmAVCVcJ0
10数年前までの柔道界ならともかく、今の柔道界は
限りなく人材不足だから、石井から頭を下げれば
多少きつい事は云いつつも受け入れるだろ。
出戻りはイメージ的に良くないかもしれないが、
そこで結果を出せれば万事OKだ。
そして、実際石井が柔道に戻ればまた活躍できて
しまいそうなほどに、少なくとも石井の階級には
材がいない・・・
862名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:38:53 ID:y0I/lBnEO
弱い弱い言うけど、
無制限ならいつかは石井が勝ちそうだったw
相手が吉田じゃなければ、テイクダウンも簡単に取れたのでは?
863名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:39:09 ID:u8jKiY450
ボノとどっちが弱いの?
864名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:39:35 ID:FIzHL2Cg0
柔道家なのに素人に毛が生えたような打撃が目立ちすぎる
絞め技以外に価値は無い
柔道バブル
865名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:39:45 ID:e0SeMyVF0
ようつべみてたら、解説の誰かが「1年ちょっとでは打撃は無理ですよね」とか
言ってたけど、確かにひどいな。接近して連打を繰り出されると、慌てて上から
回転子供パンチみたいなのをむちゃくちゃに繰り出して反撃しているw
866名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:39:55 ID:aWkwzEEk0
>>862
国士舘乙
867名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:40:13 ID:KtcTXM/y0
>>852
今回は秒殺してやって石井という次代のエース候補のデビュー戦を劇的敗北にしてやるべきだったろ
イイトコなしの塩漬け判定負けとかもうね
868名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:40:41 ID:QLT+JMeQ0
>>862
1R吉田は手を抜いた気がするが。グランド勝負でも良かったんじゃないのか吉田なら。
869名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:40:48 ID:mX36/vvA0
>>296
石井は中二病だから・・・
870名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:41:11 ID:SBfq+MeE0
なんで打ち合ったんだろ
871かばわ(2チャンのドン):2010/01/01(金) 13:42:05 ID:k82PjNCL0
石井は不細工すぎるよw
やっぱり強くてイケメンな奴を応援したいじゃん
石井は目が細くて一重で韓国人ぽいし、デコも狭いし不細工すぎるよ
戦い方も亀田みたいに攻撃しないし、本当に口だけ男だよ
アリスターとやって、失神KOでもされれば面白かったのにな
872名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:42:06 ID:aWkwzEEk0
>>870
剣道家や競輪選手でも喧嘩になったら殴り合うだろ?それと一緒
873名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:42:39 ID:oEt+XYbI0
>>853
亀田家の顔にピンポン玉ぶつけられて目をつぶらない練習させてもらわないと
874名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:42:48 ID:kgmrXAe30
1Rの吉田の威圧がハンパなかった事しか覚えてないや
















で、相手は石井って人だったの?
875名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:43:32 ID:3Yw/36o4P
WWEの下っぱのヨシタツにすら喧嘩で負けんじゃねえの?
ヨシタツはWWEチャンピオンの生活態度の悪さをたしなめて逆切れされたとこを返り討ちにしたらしいから
876名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:44:22 ID:mX36/vvA0
吉田「(あ、つい勝っちゃった・・・)」
877名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:45:05 ID:tmAVCVcJ0
>>870
少なくとも吉田の方は、これから総合格闘技の世界で
やっていくにあたって、まず最初の壁になるであろう
顔面殴打への感覚を教え込むつもりだったと思うけど。
石井はどうしてかねぇ・・・吉田がそう出るなら俺だ
ってと思ったのか・・・
878名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:45:19 ID:m4JXDyVb0
ここで、石井「吉田さんも引退なので、華を持たせた。ガハハハハ」ってプロレスしてくれれば許すんだけれど。
879名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:45:28 ID:mX36/vvA0
60億分の1の男になると言ってました。
880名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:46:03 ID:Bv4Kud+S0
マジな話三沢が生きてて昨日の吉田の変わりに出てたらどうなってたのよ?
881名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:46:38 ID:SVEToeid0
まぁやっちまったな、予想通りとはいえw
882 【大吉】 【1475円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 13:46:48 ID:ndBV3f5Z0
亀田ニ男のがマシ
883名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:47:03 ID:yiWPsMuf0
石井弱すぎ
884名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:47:06 ID:345bAXX+0
>>875
ヨシタツって誰?
885名無しさん:2010/01/01(金) 13:47:11 ID:e/CzTYW10
勝てないのが当たり前なんだって、一年しか練習してないんだから。
これが、もしレスリングとかなら勝てないのは当然と誰もが納得だろ。総合なんて
いかに軽く見られてるかだな。
886名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:47:11 ID:Yscclg7+0
吉田も石井にはな持たせてやろうとしてたんだろうけど
想定外に石井は弱かったんだろう。
吉田も嘆いてんじゃね?
柔道はこんなに弱くなっちゃったんだってね。
887名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:47:37 ID:QLT+JMeQ0
>>874
マジで風格があったな。喧嘩の仕方を教える父親と子どもだった。
親父だけあってバテるの早すぎだったが。
888 【大凶】 【609円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 13:48:16 ID:ndBV3f5Z0
>>880
命日が今日に変わってただけ
889名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:48:23 ID:/gw6Cfhn0
この石井って人から清原臭がするんだが
890ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2010/01/01(金) 13:48:50 ID:6VRpJLTp0
>>880
あのジョボイ打撃じゃ、あっといまに組み付かれて
なすがままでしょ
891名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:48:57 ID:M5KWm+MH0


マトモに戦えないのだったら

せめて笑わせろや


それが見世物ってやつだろ

何考えてんだ

所詮見世物の駒程度が
892名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:49:01 ID:wKwpvvZ20
実力のない亀田みたいなもんか
893名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:49:08 ID:NwU2PaD10
体調が万全のときの小橋が総合に行くべきだった・・。
894名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:49:22 ID:DUlsfdkg0
今年の大晦日は曙vs石井で頼みますわ
895名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:49:53 ID:SBfq+MeE0
早い段階で打撃では勝ち目が無いことは分かってたんだから、
寝技に切り替えても良かったと思うんだけどなぁ。セコンドから指示は無かったんかね
896 【凶】 【1128円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 13:50:30 ID:DMk9DrVd0
少なくとも亀田長男は世界戦レベルだぞ
一緒にしてやるな
897名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:50:34 ID:QLT+JMeQ0
>>891
チンコモミモミで笑わせたろうが
898名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:50:43 ID:McP+NSn5O
青木ぐらい狂ってる方がいいだろ
899名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:50:50 ID:SnlMSI1b0
ま、オリンピックの金メダルも棚からボタ餅的で獲れただけなのに
あの試合で誰が感動したんだよ。
勘違いし過ぎwww

プロレスラーになっても感動を与えられないだろうよ
中身が凡人だから
900名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:03 ID:fill7AkQP
吉田はこういうので稼いで、若手育成にそのお金をつぎ込む。
気合が違うよ。
901名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:05 ID:LFF5OCNK0
石井見てると、打撃は才能が全てってのがよくわかる
はっきり言って向いて無いな
902名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:06 ID:e0SeMyVF0
なんか打撃の普通な人にパンチ連打、ローキックの嵐であっさり
仕留められるタイプみたいな気がするが…
903名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:36 ID:E0PDiA+O0
スレっちやけど 昨日の「Dynamite!!」

まるで内藤VS亀田興のリング外戦争を無理やり絡めたような不愉快なもんやったな。
904名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:36 ID:l4Q8XPYR0
吉田「石井か・・・若い奴が出てきたな、俺ももう潮時か」





   「・・・あれ?こいつ弱すぎる・・・ 俺のパンチがこんなに当たるし・・・」
905名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:51:47 ID:v5kaiN4L0
>>887
2Rで肉離れ起こしたようだよ。どちらにしろ調整不足だろうが・・・
906名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:52:03 ID:UyVayxNt0
>>849
猪木は流石に分かってるんだなぁ。的確すぎて吹いたw
907名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:52:11 ID:S4Efwuzd0









ボブサップと一緒だろ



喧嘩したことないから、殴り合いのしかたがわからないんだろなって感じ





908名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:52:26 ID:4SBzXBJ3O
吉田のバテ具合もハンパなかったな
あれ金的なかったら負けてたよ吉田
909名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:54:05 ID:F/yDipVh0
チュ・ソンフンにボコボコにされるレベル
910名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:54:08 ID:+809kjs80
吉田の姿勢も 威圧なのか 防御姿勢なのか 腹が出すぎてのけぞってるのかわからん
911名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:54:41 ID:M6Xbu9tJ0
ただのデブとただのチンピラの試合だったな
912名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:55:24 ID:Vk29vuRM0
>>321
は????
筋肉さえあれば勝てると思ってるの????
じゃあヒョードルは筋肉のかたまりか?
913名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:55:39 ID:XgSx1koJ0
次の相手は元野球選手の古木とやってほしい
914名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:11 ID:Yscclg7+0
吉田って柔道の古賀をオリンピック大会期間中に負傷させた
クラッシャーだよな。

今度は柔道の威信もクラッシャーさせてしまったな。

つか石井弱すぎ
もういいから引退しろ
915名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:12 ID:F/yDipVh0
次は戦闘竜だな
916名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:36 ID:CLNbSQNs0
次負けたら引退する(キリッ
とか言いそう
917名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:37 ID:NwU2PaD10
現役のプロ野球選手で2軍にいるのとかさがせば
石井より強いのいるんじゃねえの?
918名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:37 ID:PYHTjuOP0
K-1は猪木&小川さんの団体にいくための踏み台ですから
最低10試合は総合経験しないと
踏み台踏み外して新日本なんかに行くハメになる
919名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:56:47 ID:RmrdoAIb0
あの打撃技術だと、ボクシングだと4回戦ボーイに1ラウンドKO負け必至で
何年やっても芽が出ないだろうな。
920名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:57:00 ID:e0SeMyVF0
清原とどっちが強いかな。
921名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:57:04 ID:UBlwWnA20
石井君このままヤクザになってしまうん?
922名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:57:19 ID:I4/YuTZF0
1年2ヶ月って間開きすぎだからな。世間誰も覚えてねえってのw
格闘家に転向してすぐならあの醜態でも仕方ないかもしれんけどこれだけの
準備期間があってあの弱さじゃ先もしれてるわ
923名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:57:47 ID:CLNbSQNs0
こりゃスポーツ冒険家コースだな
924名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:58:37 ID:M5KWm+MH0
柔道と打撃じゃ使う筋肉も違う
925名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:58:41 ID:m4JXDyVb0
>>917
古木さん、2chなんてしていいないで、練習してくださいよ。



あ、あなた練習嫌いで有名でしたね。
926名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:59:05 ID:9LaDvRmN0
まあ最初だからしょうがないよ。決してネットなんか見ないで次に備えるしかないね
927名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:59:30 ID:RDjaZsn70
総合の選手がよう使うロシアンフック覚えたほうが良いかと
昨日みてたけどボクシング系みたいなパンチ使ってたじゃん
928名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:59:53 ID:RmrdoAIb0
柔道ルールなら石井のが強いんだろうが、
総合って他のスポーツでの強さ関係ないよな。
ヒョードルもボクシングだと、老トレーナーにスパーで翻弄されてるし。
結局Aというスポーツで強ければBというスポーツで強いってのが間違い。
石井は柔道だけやってればよかっただけ。
929名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 13:59:55 ID:Py8yhZuZ0
石井のヘタレを当てたのは、猪木は凄い。
八百長メインのプロレスの猪木だが、昔猪木の試合前の八百長希望を無視して
ガチでやったアクラムペールワンは猪木に腕の骨折られたからマジになったら猪木は本物。
930名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:00:47 ID:AJ0sAchE0
test
931名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:00:56 ID:ulqv3+zl0
柔道出身だと秋山が一番打撃上手いかなあ
小川も最初は相手のパンチに目をそむけたりしてたがストレートの出し方はよかったし
ステファンレコをダウンさせるくらいの打撃に上達してた
吉田ははっきりいって下手な方だしそれに打ち負けるようじゃまだまだすぎる
932名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:01:22 ID:R8BF7wnW0
>>919
おいおいw
セフォーですら無名の雑魚ボクサーに殺されちゃったんだぞw
石井なんぞ素人の腕力自慢の喧嘩屋に殺されるだろw
933名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:01:30 ID:NwU2PaD10
次の石井の相手は、秋山かウサイン・ボルトだな。
934名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:01:38 ID:m4JXDyVb0
>>927
ロシアンフックってその実、殴られるの覚悟必要でしょ。

昨日の彼、殴られそうになるとタダっ子ディフェンスしていたから・・・ハードルが高すぎるよ。
935名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:01:50 ID:Kl6aIM7E0
石井ってバラエティなんかにも良く出てただろう。
女タレントと縄跳びなんかしてジャレあってたりとか。
ああいう仕事も、もう殆どなくなるかもね。
936名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:02:28 ID:e0SeMyVF0
極真の段位の低い人にもローキックで倒されそう。
937名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:03:13 ID:/jI+Sv890
今のボブサップとならいい勝負するんじゃね?
次の相手は決まりだな
938名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:04:13 ID:CLNbSQNs0
>>937
サップなめんなよ。ギャラ次第で戦闘力変えられるんだぞ
939名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:04:34 ID:Yscclg7+0
猪木って身体つきとか動きみれば、
ガチだと相当強いってのわかるからな。
てか、弱かったら
負けたら人生も終了だったモハメド・アリなどと戦えんわな。
940名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:05:24 ID:RSKSuR8E0
とりあえづ金子賢とやって
941名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:05:31 ID:eix75oYo0
そもそも石井って柔道でも判定にもちこんでとにかく勝てばいいという
ヘタレ野郎だからな。
942 【ぴょん吉】 【1654円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 14:05:42 ID:DMk9DrVd0
石井よりボブサップのが強いだろ どうみても
943名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:06:05 ID:ctxyWgIW0
to
944名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:06:49 ID:vXc4VIhz0
UFCでミルコとやったらどうなる?
945 【大凶】 【1823円】 :2010/01/01(金) 14:06:50 ID:CGu27KCP0
面白くなかったのはたしか
946名無しでいいとも!:2010/01/01(金) 14:07:05 ID:C9PxkzK60
マケボノとタッグ組んで、プロレスデビュー
947名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:07:10 ID:F8X/a+Gr0
石井衰弱か に見えた
948名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:07:10 ID:RDjaZsn70
>>934
大振りのフックって割とリスク少ない気がするんだが
まあ殴り合う覚悟無いなら打撃は捨てるべきかと思うけど
949名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:07:13 ID:e0SeMyVF0
>>933
秋山はぬるぬる戦法で桜庭を困らせる程だから、石井は
ボコボコにされるんじゃないのか?
950名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:07:16 ID:WiytpyGB0
みんな石井の大ボラ吹きに騙されてたんだww
どうみても強いわけないやんw
951名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:07:29 ID:l4Q8XPYR0
サップとやったら開幕パワーボムで死ぬぞw
ノゲイラはゾンビだから耐えられたけどw
952名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:08:24 ID:3mQDLUlH0
弱すぎてワロタwww
953名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:08:34 ID:McjxvzRk0
秋山はインチキやったから叩かれてるだけで強いよ。
954 【だん吉】 :2010/01/01(金) 14:08:37 ID:m42VhDm80
石井にも日本のMMAにも未来があるのかね
955名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:08:42 ID:QtQMlRH40
あれ相手が吉田じゃなかったら、ほんとにフルボッコだったな。
956名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:09:42 ID:NwU2PaD10
昨日の試合に比べれば、秋山のほうが面白いだろ。
ヌルヌルは当然批判されるべきだけど。
957 :2010/01/01(金) 14:10:08 ID:pTzy3WmO0
吉田も最初、手加減してたでしょ
それになんにもできないんじゃしょうがない
958 【大吉】 【449円】 :2010/01/01(金) 14:10:39 ID:znf8DNzZ0
やっちまったな
959名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:11:25 ID:NXUeN09r0
曙のが笑わせてくれただけマシだ
昨日のはただひたすらしょっぱいだけ
960名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:11:53 ID:+MQ7I/wOP
これでマグロ漁だな。
961名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:12:03 ID:mX36/vvA0
ボビーオロゴンとやったらどっちが勝つかな
962名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:12:15 ID:IRhx1lugO
判定ばかりのクソ試合、見なくて良かった。
963名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:12:29 ID:Fi6SymRD0
この雑魚、なんであんな腕が短いの?
パンチがシャドーで当たってないじゃん、届いてないじゃん。
ほんとハッタリ口先だけだな。柔道の先生でもやってればいいのに。。。可能性がないわ。
964名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:12:45 ID:6z+s9mbA0
> 危険にもさらされた

どこの機械翻訳だよw
965名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:12:51 ID:NwU2PaD10
石井の大法螺に騙されたって言うより、曲がりなりにも金メダル、
年齢が若いってのに騙された。というかあの戦い方挑戦者じゃないよ。
966名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:13:10 ID:76fO3dj/0
思いっ切り逃げ腰だったもんな
打撃適正が無いんだろうな
967名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:13:28 ID:m4JXDyVb0
>大振りのフックって割とリスク少ない気がするんだが

へ?ハイリスクなんだが・・・
当然ながらディフェンスしながらのフックってかなり難しい。(パワーダウンしたり、ディフェンスが不十分になったり。)

しかも相手のストレートの方が速い。

フックは視界の外から来る利点があるんだれど、その利点を生かせるタイミングはわずか。
968名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:14:09 ID:X/C6cQZr0
石井は一億の貯金を持ちながら子供に柔道教えながらのんびり生活できる勝ち組
あんま妬むの止めようや。弱くて総合のセンスゼロでも勝ち組だよ
969名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:14:27 ID:evIxV0P60
970名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:14:35 ID:BJkX4oU90
こんなメンタルの弱さでで金メダルが取れる柔道ってw
971名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:15:19 ID:sYtkcLX8O
しょっぱ過ぎて平田さんが泣いてたぜ
972名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:15:31 ID:DVpZNsI40
つまらない試合だった

石井、調子こいてバラエティ出まくってたけど
喋りも糞つまらなかったし、声も顔も喋り方もひどい
後輩が自分をどう思ってるか知るために押し入れに隠れて盗み聞きしたとか人間的にもだめ
とっとと消えろ
973名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:15:30 ID:c7YHDQNf0
まだインチキ秋山持ち上げてる同胞基地外チョン公がいるよ気持ち悪いw
974名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:17:15 ID:MnKp28Hz0
谷川に人生狂わされた組に加わる事になるのかね
975名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:17:16 ID:NwU2PaD10
石井と秋山どちらが強いですかって聞いたら、ほとんど秋山って答えるだろ。
石井は秋山に殺されて来い。それがおまえの生きる道。
976名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:17:28 ID:tmAVCVcJ0
まぁ、ストレートやジャブと違ってフックやアッパー、
ボディブロー狙いはその分相手に近づかなきゃならない
からリスクは当然高いわな・・・
でも総合格闘技の打撃でのフィニッシュブローはフック
が多いし、やはりそれだけ相手のパンチを恐れない肝が
必要って事なんだろう・・・
977名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:17:44 ID:cNWd6KPy0
柔道ジャケットマッチの方が良かったような
(既出かもと思ったけどいちおう書いたw)
978名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:17:53 ID:X/C6cQZr0
秋山は強いだろ
朝鮮人の方が優れてるのは事実だからしょうがない
979名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:18:03 ID:nPes3hY10
そー言えばオリンピックも
逃げ切り柔道で糞つまんなかったなコイツ
980名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:19:32 ID:cNWd6KPy0
2人とも打撃が持ち味じゃないのに打撃が主な試合って
見ててだれる
吉田のダイナマイト・デビュー戦もホイスとの道着ありだったから
見せるに値するプロの試合ぽくなったと思う
981名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:19:35 ID:991F1qGo0
石井のスタイルは柔道の時から客受けするもんじゃないからな
プロはきついだろ
982名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:20:57 ID:MnKp28Hz0
>>981
一本狙うというよりポイント取って勝つスタイルだったからな
983名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:21:24 ID:sKQ3Mk/b0
これ予定通り戦極単独でやってたら暴動だっただろ。
984名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:22:23 ID:cNWd6KPy0
秋山は喜んでるかもな〜
日本のマットで試合できそうな相手が現れた
985名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:23:04 ID:RmYalaSP0
口ほどにもない雑魚wwwww
これまでの講釈めいた言動がさらに爆笑を誘う
亀田と仲良し、類は友を呼ぶw
986名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:23:47 ID:ym6nzQWd0
石井君打撃センス無いな
これからの成長っても期待出来ようもない
987名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:25:03 ID:kzSN3BUO0
>>766
服着てりゃ掴むだろ。
988名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:25:49 ID:4z6w4Jwi0
日本で本物の格闘家は長谷川穂積しかいないのかね
989名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:26:29 ID:QLT+JMeQ0
>>988
2階級制覇した若者がいるじゃん。
990名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:27:28 ID:Phr2cPhL0
>>978
ミサキにKO負けして中堅のアランベルチャーに
負けた秋山ですか(w。
UFCでは雑魚です。
991名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:28:24 ID:B7Vd72RF0
オリンピック後、柔道の試合敵前逃亡したとき
にわか石井ヲタが擁護してやたらと攻撃的になってたけど
やっぱこいつダメじゃん
992名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:28:57 ID:m4JXDyVb0
>>990
まあ総じて言えば、チョンは強いよ。
貧民種族はどことも強い。ブラジルとかもそうだろ。
993名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:29:46 ID:voXBWolw0
昔から秋山に可愛がられてて秋山尊敬してて
正統派の一本取る柔道の井上や鈴木からは嫌われてたやつ
994名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:30:06 ID:Phr2cPhL0
>>992
実績が無いから弱いとしか言いようが無い。
995名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:30:16 ID:ETeiS8lm0
つーか三十路で総合デビューした頃の
吉田に比べると、石井ってマジ総合向いてねぇわ
996 【凶】 【433円】 :2010/01/01(金) 14:30:50 ID:91uta1ZO0
金メダルクラスの世界的柔道家どうしが・・・




ぱんち勝負(笑)
997名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:32:29 ID:eXfglRbX0
最終的にプロレス行きだな。
998名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:33:00 ID:NoAcetJF0
吉田は気が異様に強いけど
石井はチキンじゃん
吉田のパンチにビビってたら
まじもんのストライカーなんかと
試合できんぞ
999名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:33:06 ID:m4JXDyVb0
>>994 
   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< よく読めボケ! 総じてって書いてるだろ。バイクの世界もサッカーの世界もチョンコの方が日本人より先んじてたんだぞ。
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |
 ,,  し`J
1000名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 14:33:07 ID:gSYwe9hM0
1000なら大晦日に曙復活!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |