【女子アナ】千野志麻アナ、12月11日に第3子となる女児を出産していた・・・母子ともに健康
1 :
禿の月φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:27:56 ID:yx/rKFRl0
少子化の世の中だしこれはいいことだよ。おめ
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:28:02 ID:9h87bVQ70
おめ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:32:32 ID:Nx5nnfBK0
子ども手当てで生活しようとしてるの?
5 :
omikuji 【1897円】 !:2010/01/01(金) 05:33:57 ID:bP0iIcZw0
糞スレ
在日だとか帰化人だとか噂があるけど
実際どうなの
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:44:44 ID:ElMDUs6s0
早産だったら双子のお兄ちゃんと同級生になれたのにね。
era
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:47:42 ID:yJ2gU0z20
コテつけてる馬鹿は死ねうぜぇ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 05:54:28 ID:9jxUwPn00
>>1 チンパン元首相は無視かよ。
首相だった頃は「福田康夫首相の甥」と書かれたこともあったのに。
2008年6月に双子で2009年12月にまた1人出産?
1歳半の男児の双子と生まれたばかりの年子の女児じゃ
この先3年ぐらいは毎日の育児が戦争だな
まぁ、お手伝いさんぐらい雇ってくれそうな生活環境だが、
一般庶民だと身内の人手がないと正直かなりキツイぞ、年子の3人兄妹は。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 06:42:24 ID:POczSBWD0
もう、ガバガバだな
母乳
15 :
【大吉】 【1161円】 :2010/01/01(金) 08:11:17 ID:VvH9MU250
千野の世代って、同期の女子アナが異様に子沢山だな。
斎藤まりあ、佐分千恵、梅津弥英子がすでに2人以上出産。
土建利権
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 08:48:13 ID:QwiM69LD0
>>15 クリステル、相川、安藤の同期は結婚のけの字もありません…
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 08:51:58 ID:pGFiJyT0O
旦那いい仕事してるなぁw
おめでとう!
20 :
【だん吉】 【1790円】 :2010/01/01(金) 09:37:02 ID:VvH9MU250
21 :
【末吉】 【609円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 10:00:39 ID:tDoE/8Oo0
完全に産む機械だな
「していた」って家出したまま帰ってこなくなった猫みたいだな。
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:04:47 ID:gQvj0xVv0
やっぱ子供が好きなんだろうな
そんな風には見えなかったが
24 :
【凶】 【789円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 10:17:40 ID:cwbgufgl0
おめでとうございます
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 10:35:29 ID:xnAOPgfC0
この赤ちゃんって、まさに「生まれるだけで丸もうけ」だよなああああ
曾爺さんと大伯父が首相で、父親はゴールドマンサックス
>>12 金で解決できないんだなこれが、母親じゃなきゃダメってことが多々ある
これは確かにチャレンジングな子作りだな
毎日パニックだと思うよ
とりあえずおっぱいがなぜ2つしかないのかと嘆くはず
連発で産ませるなよw
お盛んですのね
なんで今まで発表しなかったんだろ?
この人なら逸早く言いふらしそうなのに
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:14:45 ID:fx3GBQm00
不幸を願う俺ら
産むなら若いに越したことないからねー。
経済的に問題ないならポンポンっと続けて産んだ方がいい。
羊水云々じゃなく、
妊娠出産育児(特に乳幼児期)って、
とてつもない体力が必要だからさ。
とにかく出産おめでとうございます。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 11:29:05 ID:qK9JTyYo0
週刊誌でしか名前聞かない女
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 12:15:33 ID:IuUzKikF0
どの新聞も報じないから
自分で連絡したようにしか思えない
>>26 すでに双子は託児所に預けまくりでテレビに出まくってたし本も出している。余裕だよ、シッターやお手伝いさん雇い放題。
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 16:14:46 ID:luZoeynb0
自称アナウンサー。
呼ばれてもいないのに出演したがるウザイ芸能人崩れ。
トーク番組で双子が犬の糞食ってたとか言ってたなw
どんだけ豪快な子育てなんだよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 17:49:52 ID:bGdyhlRd0
性格ブスの子は性格ブス
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 18:17:01 ID:+UiHWtsJ0
WWEで大人気だった
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 18:32:42 ID:GCPQckVO0
結婚のために女子アナになった典型例
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 18:38:34 ID:Lo7yRFs20
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 18:39:45 ID:Lo7yRFs20
妊婦に興奮うる漏れ
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 18:44:47 ID:V4e2QQXR0
ガキ産まれたから何なんだ?この人
46 :
【大吉】 【381円】 :2010/01/01(金) 18:48:48 ID:VvH9MU250
>>17 クリステルはともかく、安藤、相川は
いまの不況とアナとしての年齢的賞味期限考えたら
早くしたほうがよさそうな。
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:40:09 ID:IQp6d+TO0
>>41 確か会場で通訳やって
大ブーイング浴びたんだっけ。
しかし千野さんやりまくりだな。
金持ちなんだし子育て費用には苦労しないだろ、ボンボン産めよw
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:06:02 ID:GG70z+nW0
>>1 > 昨年10月に情報番組に生出演した際、元日が出産予定日であることを明かし、
>「帝王切開になるので、それより少し前に出産日を決めて生みます」と話していた。
こういう、自然分娩でなく意図的に、
旦那の誕生日とか何かの記念日に、
切開で産むひとってたまにいるね。
十分成長しているなら問題ないのだろうが、
自然分娩という流れを人為的に阻止してまで
年中行事に合わせようとするのって、どうかと思うけどね。
千野ぱんは双子のときも帝王切開だったし
年子だから 次も帝王切開に奈タンじゃないの?
なんか一回帝王切開すると自然分娩を医者がとめるみたいだし
病院の都合で日にちを決められるケースもあるだろう
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 15:35:20 ID:jvHBCe5v0
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:03:27 ID:EYvLHUZ30
知人が双子を産んだけど産前えらく大変だったよ。
子育ても大変。
健康な上にお金持ちうらやましす。
産みすぎだろw
>>49 いまどき本当の意味での自然分娩する人は極少数。
昨年の6月に双子ちゃんを出産してから、種仕込むの早過ぎw
千野がぽんぽん子供産むようになるとは思わなかったわ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 11:34:35 ID:8tLvfQDZ0
岡村かよっ!!!!!!!!!!!!!
子供手当、いいなあ。
処女じゃなかったのかよ!がっかりだ!
双子の男の子の次に女の子かー
いい感じに産んでるなあ
おめ
おふくろさん体型になるチノパンハァハァ
蛇顔美人妊婦の真っ黒乳首
2年連続妊婦してるからもうそれはすごいことに
>>1子作りも現代では売名の一部ですって言ってるようなものだなこれ
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/03(日) 23:57:41 ID:zamM2A+w0
>>64 鬼女の発想はいつも常人の斜め上を行くなあw
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:00:30 ID:h7moFouJ0
この人うざいから毎年出産してればいいのに
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/01/04(月) 00:42:14 ID:R/QEdXLu0
とりあえずお疲れ
68 :
名無しさん@恐縮です:
多分お手伝いさんがいるんだろうな。
でなきゃ双子のあと直ぐ作るなんて
普通ありえんからな。