【野球】中日、8年ぶりに黒字に 主力退団「出費減った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
中日の西川球団社長は28日の仕事納めで「赤字を脱することができた」と、8年ぶりに
黒字になることを明らかにした。

詳細な金額は語らなかったが、黒字の要因は「出費が減ったこと」という。年俸6億円の
ウッズと同3億4千万円の川上が退団したことで約10億円の人件費を削減できたことが
大きかったようだ。

ただ、観客動員は昨年比12万9400人減の229万8405人と、セ・リーグで唯一、
減少した。さらに今季約1万3千席を売ったシーズンシートも来季は1万席を割る可能性が
あるという。

西川社長は「来年は今年以上の不況も考えられるが、赤字体質を変えて健全な経営にして
いきたい」と話した。

http://www.asahi.com/sports/update/1229/NGY200912290001.html

2名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:48:48 ID:PT8QcG680
「応募ゼロ!中日チアガール消滅の危機」12/25 

8日から公式ホームページなどで募集中の 
10年の「チアドラゴンズ」オーディション申込者が 
昨日現在でなんと「0」。 
問い合わせすら「3件あっただけ」というお寒い状況。 
「チアドラは97年から募集してきましたが、 
この時期に応募がゼロなんてことはありませんでした。 
どうなっているのか」チーム関係者は首をひねる。 
中日サイドは「この状況はうちだけじゃなく、 
他球団も同じなのではないか」とも考え、 
横浜に慌てて聞いたところ「80通来ていました」 
中日だけの異常事態ということもはっきりした。 

【野球】中日、チアドラゴンズ非常事態…来年度応募人数がゼロ★3 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261835706

http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shimizu/shimizu.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/tanaka/tanaka.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/nakano/nakano.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/oota/oota.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/ito_y/ito_y.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/753/39/N000/000/026/125292521293516412106.JPG
3名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:48:50 ID:2O/4UT+x0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:49:12 ID:7wVlyPvP0
川髪が抜けたら黒字になるのか。
地肌が出てきそうな気がするんだが…
5名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:49:48 ID:cXsZ4Atn0
銭闘員が減ってよかったな
6名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:49:56 ID:TipvXUPy0
>>4
まるでシマウマだな
7名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:50:52 ID:w7g7BUpC0
4億の岩瀬切れば大幅黒字増だな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:50:52 ID:z66htt7C0
>セ・リーグで唯一、減少
ファンは正直だな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:52:42 ID:DoK1VQ5V0
こんなもん子会社のナゴヤドーム使用料のさじ加減一つじゃねーか
10名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:55:17 ID:C7BFMfGF0
>>8
客が減っても黒字になるってやっぱ年棒が高すぎるんだな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:57:24 ID:iIdU3NPO0
何でイモの岩瀬がバカ高いの 80%以上の勝ち決まり場面で投げて そういえば
監督の年俸は5億円?
12名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:57:33 ID:Q+zMwDtf0
このまま広島みたいになっちゃうのかな?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:59:03 ID:0aElSvik0
>>2
大した金額ではないだろうけどこれでチアの費用も削れるなw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:59:32 ID:JPstn9jW0
チアがひでぇ!
15名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 09:59:45 ID:ShExRH9v0
今の時代に黒字はスゴイな
16名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:00:37 ID:v2BsM5pF0
やっぱり銭闘員の放出が一番の経費削減なんだな
次は、複数年契約したからって働かない高額選手も容赦なく切れるルールが欲しいな
17名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:01:41 ID:Ahb3KvoP0
銭ドメ禿髪ウッズがいなくなったのは大きいな。
後はそろそろ岩瀬の金額削ればいい。荒木と井端は他球団なら12000万くらいの価値に見える。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:03:23 ID:X52zxFOm0
ナゴヤ球場の改修したのはいいけど
来期からファンクラブ会員からも金取るし
19名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:03:58 ID:ZwGxedkT0
なんで赤字になってまで給料払ってんだよ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:07:04 ID:bOWGZK8E0
>>18
今まで入ってたけど、それで今回申し込むのやめたよ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:14:22 ID:Xz5K2FGP0
監督の人徳だな
22名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:14:58 ID:8J22dJFGO
ファンも減った
23名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:20:02 ID:Kf3Re6OK0
>>2
もう許したやれよw
24名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:23:36 ID:crPxqLPA0
優勝するより、球団黒字の方がうれしいだろwww


何のために試合してるかは疑問になってくるがw
25名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:49:03 ID:iMJf2DhJ0
>>19
そりゃ親会社が新聞社だからな。

中日新聞グループの黒字>>>ドラゴンズの赤字
なら何の問題も無い。

さらに言うなら中日新聞とドラゴンズの間にはナゴヤドームが
入っているのでドラゴンズが今まで純粋に赤字だったかも定かでない。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:49:09 ID:ingPwJGS0
>詳細な金額は語らなかったが
>詳細な金額は語らなかったが
>詳細な金額は語らなかったが
>詳細な金額は語らなかったが

こんなのインチキじゃん
27名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:57:37 ID:qzV7j0SVP
>>1
年間席減るといいな
良席取りやすくなる。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 10:58:51 ID:RuyqlpyW0
中日ドラゴンズの存在が、中日スポーツの利益と直結してるからな。
中日スポーツは、スポーツ紙としては、ありえないような宅配率を誇る。
その宅配率は、中日ドラゴンズの存在によって支えられてるわけで。

宅配率が高いから、シーズンオフでも中日スポーツは売れる。だから、高い利益が出る。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 11:18:02 ID:5qf30Hwe0
>>2
2chやYahoo、mixi
全てのインターネットメディアで
「ドラのチアは死ぬほどブス」
ってのが広がったからな。
そら、自らブスの烙印を押されに
応募するわけねーわな。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 11:29:14 ID:0mJgmQGI0
>>11
イモってwwwwwお前がイモだろw
31名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:16:20 ID:pZnJiViK0
与太崩壊だから客減少には仕方ない面もある
32名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 01:33:43 ID:Qo2DcPGdP
中日新聞は
いまや毎日や産経より部数上だからな。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 10:29:58 ID:5QCwgyGNP
>>32
東京新聞とかも含めて?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:14:11 ID:QmrhoPF+0
>>33
東京新聞なんてほとんど売れてない。実売20万部程度だろ。
あの毎日新聞でさえ実売200万部程度だから、話にならない。
ブロック紙のくせに実売200万部程度の中日は異常w
ttp://home-m.com/naruheso/back/mm011.html
読売新聞:約1000万部 ←とっくに1000万部は割りこんでおり、実売800万部とか。
朝日新聞:約 800万部 500万部では?
毎日新聞:約 400万部 200万部程度と思われる。
日経新聞:約 300万部 ←押紙が無く、ほぼ実売と発表部数がイコールな稀有なメディアw
産経新聞:約 200万部 怪しい。100万部程度か?
北海道新聞 :約120万部
河北新報 :約 50万部
東京新聞 :約 60万部 ←★★★
新潟日報 :約 50万部
信濃毎日新聞:約 50万部
中日新聞:約270万部 ←★★★
静岡新聞:約 75万部
京都新聞 :約 50万部
神戸新聞 :約 55万部
中国新聞 :約 75万部
山陽新聞 :約 45万部
西日本新聞 :約 85万部
熊本日日新聞:約 40万部
南日本新聞 :約 40万部
----
↑これは公表されているものだけど、実売は5割〜8割程度。
特に毎日新聞は押紙訴訟で4割押紙とか認定されちゃってる状態。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:23:56 ID:hJpWcSXx0
たまに岐阜の金津園に行くが、待合室に何枚も中日新聞がおいてある。あれって
押し売りなのか。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:35:42 ID:wml2QOXfO
>34
日経の販売店だが押し紙凄いぞ!!
37名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:37:04 ID:xNMzbuRd0
サカ豚発狂中www
38名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:38:52 ID:ONhnY12k0
北海道新聞みたいな極左新聞読んでるから道民は頭がおかしい
39名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 11:40:42 ID:jdf/GMNY0
ハゲがいなくなってラッキーってはっきり言えばいいのに

あ、和田さんはハゲてないよ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 14:04:35 ID:nFbLRTuY0
今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く)    :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :静岡新聞、
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも           :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞 (K)
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`)              :河北新報 、山陰中央新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K) New !
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆  :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛            :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)
41名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 14:07:25 ID:8wmBe61PP
与那嶺監督の頃が一番輝いてたな
中日球場のトイレは汚かったけど
42名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 15:43:55 ID:Z33R3ucw0
金かかるのは

1位 ドアラ
2位 監督
3位 監督のおっかぁ

次点 監督の息子
43名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 15:47:04 ID:FsRe9MKx0
福留、二度と戻ってくんなよ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 15:58:07 ID:qWqDs0qtO
8年ぶりってことは、1001が食い散らかした分をようやく回収出来たんだな。
45名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:00:38 ID:FL+bj7D50
井端は?
46名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:01:37 ID:FL+bj7D50
川上や福留はやっぱ竜ファンから嫌われているの?
それともただのネタ?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:19:38 ID:brAKY0Tt0
嫌いではないよ
ただ彼等はただのプロなので
それ以上の思い入れは無いというだけの話
48名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:24:57 ID:OlM33i3I0
役立たず岩瀬を切ればもっと楽になる
49名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:28:02 ID:lRxOzd9r0
>>46
ネタか一部のアンチが頑張ってるだけだと思うよ
二人ともFA使って行ってるんだし嫌う理由がない
50名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:29:06 ID:s5xCx4tV0
人気選手ってのは年俸以上にグッズ収入で貢献してるはずなんだが・・・
やはり川上は高橋とは格が違ったか
自分が抜けて球団の経営が楽になっちゃうとかどういう心境なんだろう
51名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:38:11 ID:BGtKQVNf0
「役立たず>>48を切ればもっと楽になる」と>>48を雇っている(これから雇う)会社は思ってるだろうな。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:38:35 ID:fbuW6NKf0
禿げが赤字の原因だったのか
53名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:39:53 ID:gaVNBiHt0
>>13
チアってボランティアじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:41:27 ID:2cD9aUTdO
浅尾が結婚したから来年はまた赤字だぜ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:41:39 ID:lRxOzd9r0
>>53
ボランティアでホームゲーム毎試合チアとかやってられんだろ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:51:11 ID:OlM33i3I0
>>51
お前も岩瀬も年俸相応の働きしてないだろ
お前と岩瀬がいなくても、戦力は大して変わらん
57名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 16:57:01 ID:6KAuwJPg0
今年は、立浪と井上とビョンが消えたので3億ぐらい浮きますwwwwww

あとは、岩瀬、井端、荒木を移籍させれば、更に年棒が安くなりますよ。
マサも来季で引退だろうな。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 17:04:41 ID:gaVNBiHt0
>>57
若手が全然育ってないし暗黒時代到来だな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 17:05:56 ID:lRxOzd9r0
年俸相応の働きとかいうけど
今年一年だけの成績でいいなら一年目の新人でも凄い成績残せば何十億貰えることになるな

まあ、継続して結果残してきたんだしそれくらい貰って当然
60名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 17:06:51 ID:BGtKQVNf0
61名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 22:42:22 ID:/122iCxxP
>>11
反日ボイコット球団による北京の戦犯岩瀬に対する褒美
62名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 03:48:56 ID:oJqb9pUq0
>>57
ファンサービスをもっとやっていかないと!
とかぬかしてるマサが全くサインしない件。
こいつ早く追い出せよ。マジで。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 12:26:05 ID:QfLXnZXs0
いやあ、昌も岩瀬も井端も荒木もファンに愛されてるなぁ

ここで批判してるどっか球団のファンは生え抜きを簡単に出すから理解できないだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 19:43:40 ID:vwyLuOEa0
阪神って赤字なの?
あの集客力では儲かってそうだけど
65名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 19:47:07 ID:jkhGtl8G0
<<64
赤字なら城島とれねーよ
66名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 19:50:32 ID:Vkco4K510
巨人も主力放出しまくれ。
接戦になれば昨年以上に観客増えるんだし
球界全体のためにぜひ。

とりあえずパンダ3億、クルーン3億、グライシンガー3億
マイケル2億の11億円は解雇すべき
67名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 19:54:05 ID:tevcW6W20
>>66
もう1人の置物を忘れてないか?
68名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 19:59:10 ID:sGBG/TA70
>>64
阪神球団は、阪神グループのドル箱ですから。
69名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 20:04:56 ID:BkWplMys0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1356481/
同業他社がみな我よりえらく見える日は

    年齢    要求額       回答額       前年比
・ 朝日 41 134万5817円 116万5722円 48万6388円減
・ 毎日 35 100万円      45万39円   27万8263円減
・ 読売 30  99万7238円  60万4116円 51万1513円減
・ 日経 30  97万979円   93万3575円 29万770円減
・ 共同 39 143万9700円 111万8000円  8万8000円減
・ 時事 30  85万9930円  62万5467円  4万2208円減
・ 東京 40 178万9409円 120万5773円  9万5177円減
・ 道新 40 130万5000円 112万3000円 17万9000円減
・ 山陽 35 165万円     116万円      3万円減
・ 愛媛 35 125万円     112万8982円 16万9228円減
・ 高知 36 120万円     113万6786円  6万4476円減
・ 琉球 41  94万8688円  68万5757円  1万454円減
・ 沖縄 38  83万532円   72万4005円    3533円減

…適当に抽出しましたが、新聞労連を見た限りでは、ボーナス支給額のトップは東京新聞のようですね。
このご時勢に余裕だなあ。意外だったのは、読売新聞の前年比51万円減という激減ぶりです。
勝ち組新聞社だと思っていたのですが、けっこう内情は苦しいものがあるのでしょうか。
モデルが30歳なので、もっと上の世代はどうだか分かりませんが、高額の住宅ローンを組んでいた人などは
ショックだったでしょうね。まあ弊紙から見ればみんな、雲の上の数字ですが。




>…適当に抽出しましたが、新聞労連を見た限りでは、ボーナス支給額のトップは東京新聞のようですね。

東京新聞=、中日新聞社東京本社が発行する日刊一般新聞
70名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 20:08:36 ID:KTMMkVh20
自前で育成してるからだな
71名無しさん@恐縮です:2010/01/01(金) 20:18:06 ID:f6tAo7O90
まだ足がガクガク震える選手が残ってるな。
72 【大吉】 :2010/01/01(金) 21:00:52 ID:8Ibv0B3wO
チェンもポスティングで放出するみたいだしな。

薄くなるのは選手層だけでいい
73名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 00:39:49 ID:teQHFgZd0
>>66
M・中村が2億円というのは99%ウソ
本当は3億円近く貰ってるだろう

ついでにトレードの際複数年契約、というウワサもあり
74名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 00:47:46 ID:v9ojbUAB0
>>2
ブスな子は2chで晒し上げられ
可愛い子は仲間はずれにされる
75名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 00:51:35 ID:h1UrBb5f0
今年は余剰戦力らしき奴はいなかったから
補強なしで大丈夫かよ。
なんだかんだで落合の首が切られないのは
あれが欲しい、これが欲しいって言わないからかな。
76名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 00:55:03 ID:74hX7YPZ0
>>75
それはあると思う
77名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:03:33 ID:zoQ2jOP30
銭闘力の高い奴らが去ったからな
ウッズ、禿、銭留
復帰したいとか言わせねーよ
78名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:07:35 ID:kTPctzyyO
二人で10億ってすごいね
79名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:40:50 ID:0OyE9NDD0
>>2
一定の基準があるような○スの選び方だから
採用の権限持ってるやつがブ○専なだけじゃないかw
80名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 03:55:54 ID:MZXI8q690
セーブ乞食の岩瀬を切って入場料さげよう

東京ドームと比べて割高なんだよ
81名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:33:07 ID:4WoLYqrT0
>>73
オレも秘密契約は絶対あると思う。ただ、トレードした場合は3年ぐらいしばらくは解雇しないってのは
昔からある暗黙の了解なんで、クビにしないのは秘密契約かどうかは分からん。
82名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 04:54:09 ID:JxU8FmOp0
>>69
中日新聞社は赤字17億。
読売新聞社は赤字80億(!)
83名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:24:02 ID:nijzjuZ30
経済活動自体は縮小してるから、あまり良い黒字じゃないね
今の貿易黒字でホルホルしてるネトウヨと同レベル
84名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 05:31:34 ID:lwkGYtr40
岩瀬と谷繁が退団したら黒字
85名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 07:43:05 ID:9r7dQcW80
昌って今いくら貰ってるの?
5kぐらい?
8640代おっさん:2010/01/02(土) 08:38:23 ID:seXRy4lc0
>>68
阪急グループが正解では?
87名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 08:45:18 ID:gTZnP4U1O
産廃岩瀬と長期契約したのは完全に失敗
今年で引退させろ
後継ぎは聡文がやってくれる
88名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:00:05 ID:a74c1sHi0
パヤノとかデラロサとか容赦なく切ったしなあ。
89名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 09:05:16 ID:ak/1ohU/0
>>35

ドームで相手が弱い?ベイス○ーズの時。気合入れてる選手がいる。
試合がはやく終われば、逝けるだろ。高速飛ばしてラストに間に合うw
90名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 12:31:33 ID:Tu6iIQ5c0
>>87
あれ?浅尾は?
91名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 13:11:48 ID:f11WzJvH0
>詳細な金額は語らなかったが

数字弄くって黒字に見せてるだけだろwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:16:25 ID:cCfPCHCR0
wbcの件は問題だ
93名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 22:47:41 ID:8VHZm4zV0
昌は今年10勝いけるんじゃね?
94名無しさん@恐縮です
IR出してないんだからなんとでも言えるだろ