【サッカー】ガイナーレ鳥取のビタヤ・ラオハクル監督が帰省中に、タイの高速道路で自動車事故、腰椎(ようつい)骨折の大怪我

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091228-00000004-kyodo_sp-spo.html

サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、ガイナーレ鳥取のビタヤ・ラオハクル監督(55)が、
帰省していたタイの高速道路で自動車の自損事故を起こし、腰椎(ようつい)骨折の大けがを負っていたことが28日、分かった。

ガイナーレ鳥取によれば生命の危険はなく、事故のあった26日に手術をしたという。
チームの関係者は「意識ははっきりしていて話もできる状態らしいので、早く連絡を取りたい。

今後はけがの状況をみながら、チームがうまく回っていけるように対処したい」と話した。
2名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:22:03 ID:Il8hyjOL0
タイ人が監督なのかよ
サッカー後進国なのに珍しいな
3名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:22:09 ID:Tw63esQh0
2だな。勘でわかる。
4名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:22:10 ID:TvqgKcBR0
きたああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

2GTE!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>3 しゃぶれよおおおおおおおおお

おらああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:22:11 ID:TFATPoRf0
2なら大学合格
6名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:23:19 ID:N/5oIIHH0
まいぺんらい、まいぺんらい。
7名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:25:03 ID:/uUgcRdT0
羽中田のかわりにカマタマーレに行け
8名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:29:12 ID:Il8hyjOL0
2ならまいんちゃんと年越しちゅっちゅ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:30:19 ID:srfIIFCp0
監督交代のいい機会じゃないか
ビタヤにはタイで安静にしていてもらおう
10名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:31:58 ID:TeoQl2nJ0
本人は今期限りみたいなコメント出してなかったか
11名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:31:59 ID:C+5TS4fvO
鳥取大学はヴィタヤ専用ガンタンクを作れ

湖山池で使った地面効果機を改良して、ヴィタヤ専用ド・ダイYSも配備しろ

あと、ハメドをコア・ブロックに改造して、岡野の中に搭載しろ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:34:52 ID:qSDBAMbT0
ビタヤ・ラオハクル(誤) ---> ウィタヤ・ラオハクン(正) 
13名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:35:18 ID:Ctf2Dtfo0
>>1
J2昇格に導けなかった無能監督なんかどうでもいい。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:36:18 ID:3oJssT0M0
鳥取は寒いからもう帰ってこんでよろしい
15名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 14:38:31 ID:brRyavxm0
>>2
bundesu de nann si-zunn mo katuyakusita eiyuudesuga
16名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:22:48 ID:G5/Bcl920
鳥取にとってはいい機会じゃないか
HC昇格させてヴィタヤはGMかなんかでいいだろ

17名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:30:27 ID:Bl5TxK080
鳥取は踏んだり蹴ったりだな。。。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:31:54 ID:hDbprgH40
何やってるんだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:32:33 ID:kzcYOa1/0
もうハメドが監督でいいよ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:33:37 ID:zzvQKZxoO
タイ人監督wwwwww
21名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:34:42 ID:rqCWDuCCO
タイ人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 15:41:07 ID:RA8+XrsLO
鳥取の陰謀だな
23名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 16:57:22 ID:9/cMHl420
これで退陣ってことですね
24名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:00:32 ID:/LQrY9DfO
タイ人退陣
25名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:00:50 ID:olLy76klO
>>23
早野乙w
26名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:49:52 ID:ui5qfb9v0
Good rackはここからネタパクってたのか
本スレで全く相手にされなくなって寂しさのあまりレスアンつけだしてるしwww哀れwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:50:50 ID:EikgLRfd0
タイ人なのに監督という事は、かなりの名将なの?
28名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:56:17 ID:YuZ9CgLA0
今年はギリギリでJ2に上がれなかった。
選手がつまらないミスして勝てるところで勝てなかったのが主原因。
さらにこの事件と、鳥取はツキがなさ過ぎるw
29名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:57:39 ID:2Vl4luVF0
>>27
ガンバのコーチを8年やった後タイ代表の監督やってる
選手の時はヘルタベルリンでもやってる
30名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:59:19 ID:vVpVMrq+O
>>26

弱虫みーっけ。

31名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 18:00:48 ID:LMnhAQSUO
おいおい、脊髄とかは大丈夫か!?
32名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 18:02:16 ID:BYpTza+xO
33名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 18:48:18 ID:Vzf3dtmE0
ヴィタヤはタイではブラジルでのジーコとか日本でのキングとか中田とかに相当する英雄
34名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 18:54:17 ID:oRIKa/SeP
Good rack 死んだか?
35名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:08:36 ID:vVpVMrq+O
>>34

ほんすれから逃げ出してる弱虫もう一匹みーっけ。

36名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:10:59 ID:oRIKa/SeP
ソフトバンクか
37名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:26:59 ID:JwsX0Cbh0
糞虫が糞レスしだしたぞw
本スレの有名人になりたいか知らんがお前のそのつまらなさじゃ無理だからw
っていうか、今時小学生でもGood rackなんて間違いしないよなぁ…wwwwwwww
一生ピコピコシコシコしとけや鳥取市在住学歴職歴金なしアラフォーオッサンよぉ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:32:02 ID:JwsX0Cbh0
【国内サッカー】ガイナーレ鳥取 強小65年
251 U-名無しさん@実況はサッカーch [] 2009/12/28(月) 00:40:24 ID:8BfDMkPCO
今日は長時間に渡り、低レベルマイナー選手の話題で賑やかだな。
おまえらには持って来いだが、
おまえら不細工なのに、クリスマスは息を潜めて書き込みをジッと我慢してたのか。
それで今日ようやく爆発のタイミングが訪れたのか。
クラブも弱いからWパンチ以上のダメージだな。
ダメクラブに執着し続けると婚期を更に逃すぞ。哀れ、無惨。


これ全部自分への応援メッセージです。
頑張れよアラフォー脂ギッシュくん。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:35:58 ID:JwsX0Cbh0
>>36
糞虫だから糞フトバンクに決まってんじゃん!
糞の臭いに釣られて契約したらしいよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:58:48 ID:JwsX0Cbh0
チョウセンヒトモドキバンク
41名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 20:15:38 ID:JwsX0Cbh0
チョウセンヒトモドキかまってもらえて凄い嬉しそうだな…可哀相
42名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 20:27:13 ID:lxkOMOL50
>>27
この人の選手としての実績は歴代のタイ代表でも1、2を争うレベル
指導者としてもそこそこ経験あるけど鳥取ではうまくいってないね
43名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 20:32:01 ID:vVpVMrq+O
>>41
> チョウセンヒトモドキかまってもらえて凄い嬉しそうだな…可哀相

アホ弱虫が別スレでいちいち可哀相wwwww
44名無しさん@恐縮です
名門ブンデスリーガで監督やってたのか