【サッカー】川崎の監督を退任する関塚隆氏がサポーターに別れ 「アジアに誇れる常勝クラブになってほしい」とエール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 今季限りで退任するJリーグ1部(J1)川崎の関塚隆監督(49)が27日夜、川崎市
中原区のとどろきアリーナでサポーター団体が開いた「送別会」に出席し、集まった
約2700人に別れを告げた。
 2004年就任の関塚監督はクラブ最長の6季指揮を執り、J1上位を争う強豪に
育てた躍進の象徴的な存在。「歴史の一ページをつくれたのはうれしい」とした上で、
「タイトルに届かなかった責任を痛感しているし、けじめをつけるために決断した」と、
あらためて退任理由を語った。
 来季の仕事は未定といい、「自分自身を磨く一年にしたい」と同監督。サポーターの
温かい支援に感謝し、「アジアに誇れる常勝クラブになってほしい」とエールを送った。
イベント後は、握手を求めるファンらの列が途切れず、存在感の大きさをうかがわせた。
 また、高畠勉ヘッドコーチ(41)の監督昇格に伴い、新たにOBの鬼木達氏(35)が
トップチームのコーチに就任することが明らかになった。

ソース:神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912270022/
画像:サポーターの前で退任のあいさつをする川崎・関塚監督
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/091227/7_235431.jpeg
2名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:36:24 ID:lr/oGbQc0
普通に優秀な監督
3名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:38:21 ID:2UUwCIm50
森とフッキのダブルパンチでKOされた人か
4名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:38:59 ID:R/+sXMG/O
鬼木とは懐かしいな
5名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:39:02 ID:qK8QTTxp0
若年層の監督やってほしい
6名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:40:54 ID:PTLQP2s10
鹿島に帰る気はないのか?無いなら五輪でもやれば??
7名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:44:32 ID:YplXir420
ジュニーニョがいないから無理
8名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:44:39 ID:cEHlGfO90
2部にいたクラブを1部で優勝争い出来るまでにしたのは素晴らしい。
Jリーグでは有能な監督の一人だね
9名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:46:39 ID:D9P0+e1Y0
監督としての実績あるし、良識もあるから日本代表の協会入りしてもいいかも
10名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:53:49 ID:E995BpZOO
もしW杯惨敗後関塚フリーだったら
オファ―あるだろうな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:55:25 ID:sFM3qYI4O
日本代表のU20の次の監督とかどうかね。
一度Jで実績のある人に若い年代の面倒みてもらいたい。

本人にとっても海外を意識する新たないい経験になると思う。
まぁ、Jリーグのチームの監督になろうと思えばなれるだろうけど。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:55:34 ID:0WJjH2Uu0
西野もアップしてるし、国内に代表監督をやらせてみたい人材がいるのはいいことだな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:56:56 ID:sC/xp0UoO
アジエル
14名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:07:06 ID:xYALPgkQ0
>>11
以前、タンマチっていうのが五輪代表監督をやってだな(ry

まあ、関塚さんの代表は普通に見てみたいな。
15名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:11:57 ID:lqXEky2v0
>>14
反町は足りない所を遣り繰りさせると能力を発揮するんだよ。
だから、選り取りみどりの代表とかになるとかえって駄目になる。
16名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:18:54 ID:qx1blmyB0
関塚さんはむしろ代表向きだと思う
17名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:22:18 ID:E5u38sK+0
中村とジュに頼りとはいえ、ここまで安定して強いのはやはり有能なんだよ。
江尻みたいのを見たらハッキリわかるよ。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:50:37 ID:hGN+0Yxa0
鹿島、川崎、ガンバはあと2,3年がピークだな。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 01:51:36 ID:kDvZvDiS0
で、プロ旅人になるの?
20名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:03:53 ID:RdNLb61x0
今よりハイテンションな鈴木淳と今よりDQNな関塚隆
ttp://www.youtube.com/watch?v=jcqwmakOWIY
21名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:17:13 ID:jyfX7KLmO
勝負へのこだわりをしっかり持ったいい監督
鹿島で得たものも大きかったが
本人の資質と努力あってのものだろう
ビッグクラブの監督が相応しい
浦和もフィンケクビにできないのかね
22名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:18:52 ID:+ftCCiJH0
>>1
優勝できなかったとかいう弱気な理由で逃げたチキンな男。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:22:23 ID:I845hnL9O
疲れただろ。
監督なんてずーとはやれんよ。
環境変えたいだろうし。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:28:05 ID:v/cJu9e1O
相馬をコーチにすればよかったんに
25名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:30:40 ID:+ftCCiJH0
>>23
日本人監督はメンタルがひ弱だよね。
優勝できなかったから辞めた関塚、
たった2年間昇格できなかった安間(甲府)、
意味不明の理由で辞めた新潟の鈴木。
この国では絶対にサー・アレックス・ファーガソンやベンゲルみたいな監督は出てこない。
みんなひ弱だから。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:39:52 ID:1EqQncaN0
未来の名将が何かほざいてるぞw
27名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:44:12 ID:RF4vz+WO0
ネタにマジレスもあれだけど
鈴木は本人の意思ではなく新潟側から切っただけだし
安間は契約満了で甲府側が更新しなかっただけじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:01:00 ID:30Vpb9Lf0
ロンドンに移住したらいいんじゃないかな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 05:41:04 ID:EM74GVA5O
ターンオーバー制していたけど、ACLでガンバを倒して叩かれたり裏目だった。
あと鹿島が実力で優勝しているかは、極めて疑問
30名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 05:43:40 ID:G7tfClkHP
当分はどこの仕事も受けないんだろうなぁ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 05:49:29 ID:MkrxiCnOO
>>25
降格したのに辞めなかったメンタルがタフな江尻監督がいるではないか


あれは貴重な存在だぞw
32名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 05:50:17 ID:L9doaDrM0
>>29
負け犬の泣き言を上からニヤニヤして眺めるのは勝者の特権だよなぁwww
33名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 05:52:28 ID:/moEe4Ts0
ガンバは今年は雑魚専だったね下からガッツリ勝ち点稼いでる

鹿島は去年まではそうだったんだけど今年は上からも勝ち点稼いで文句なしの優勝

川崎は中位下位から取りこぼし多すぎ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:08:18 ID:30Vpb9Lf0
取りこぼしの多い川崎がガンバより上位とはこれいかに
35名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:11:45 ID:L9doaDrM0
>>34
川崎はヤオ臭い試合が結構有ったからだろ。最終節の柏戦後の川崎スレは審判買収してんじゃねーぞとか
散々荒らされてたなwww まぁあの試合観てたら川崎サポ以外はそう思うわな。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:23:11 ID:MkrxiCnOO
まずその審判の名前を確認してみようw

買収するまでも無いカス審判だから
37名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:38:05 ID:IBPrNvhf0
この人鬱病を患ってそう
38名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:49:47 ID:pRSxTJ8V0
常勝のまえに常識だよな( ゚ρ゚ )クチャクチャ
39名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:54:27 ID:EM74GVA5O
>>32
だってさあ、鹿島スタのピッチは一目見てオカシイけど
40名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:01:44 ID:qa2629lW0
川崎はもう衰退期に入ってるからな
札幌時代の岡田を見習って落ちきる前に上手く逃亡したな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:01:52 ID:L9doaDrM0
>>38
森と契約更新した時点でそんなモン期待するのが間違ってる。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:03:10 ID:B+b8ACGr0
結局1つもタイトル取れないまま、続投要請されているのに退団
メンタリティが監督向きじゃないな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:03:45 ID:glgh46aE0
フロシャイムとの掛け持ちはつらいんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:04:49 ID:/FHGL36K0
病気して戻ってからは川崎スレ行くといつも叩かれてたな
戻ってこないほうが良かったとか
45名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:06:18 ID:L9doaDrM0
>>39
リーグが認めてるのにおかしいも糞もあるか。おかしいのは自分の頭だから病院池。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:06:51 ID:B+b8ACGr0
来年こそは、と自らを奮い立たせることができないと駄目だな
何事も、何かを成し遂げるためには諦めないってのが肝心
47名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:06:57 ID:iCcas8lr0
外国人FWのいない代表で結果だせるか疑問
48名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:17:40 ID:EM74GVA5O
>>45
痛いとこ突かれたからって、そんな真っ赤になって怒んなよwww
49名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:21:48 ID:L9doaDrM0
>>48
そもそも鹿島のピッチのどこがおかしいのか、そしてそれを証明しなきゃ話にならん。キッチリ
説明してみろよ。

川崎と言うチーム自体がおかしいと言う証明ならいくらでもしてやるぞ? まぁリーグから公式に
何度も怒られてるからいちいち列挙するまでも無いと思うがw
50名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:34:27 ID:1/47LUYi0
>>35
PKはともかくカードは妥当だと思ったがな
柏はDQNが多すぎ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:39:25 ID:pP8ewQAz0
「好きなサッカーで 世界に胸を張れる 選手になって下さい」
52名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:53:10 ID:EM74GVA5O
>>49
「リーグでも認められてる」って自分で言い張る位だから、「おかしい」とは思ってるんだろ。
あんなピッチ、世界中探してもどこにもねーwww
53名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 07:55:46 ID:hMbv0XhYO
>>50
PKはむしろ柏に与えられた方がおかしいわな
54名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:08:43 ID:L9doaDrM0
>>52
他所のピッチに文句付ける前に、陸上競技に使われてACLをホーム開催出来ない様な糞スタを
どうにかしろよw
55名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:12:36 ID:A86AN4QpO
川崎粘着アンチくんキモい
56名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:17:55 ID:EM74GVA5O
>>54
都合が悪くなると、話題転換ですか。
かわいい奴w
57名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:19:27 ID:30Vpb9Lf0
いやはやこれは気持ちの悪い人ですね
58名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:25:41 ID:qx1blmyB0
メアド交換でもして二人でやれよ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 10:42:59 ID:RDHSkaYg0
端から見ていて鹿島のピッチの何がおかしいのか説明してもらわないとわからない
60名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 11:16:17 ID:6+WVhCxk0
>>42
関さんは昨日「いつか戻って来たい」とか言ってたけど
もう関わらんでいいよって思ったわ
病気で離脱した時とは違ったね
61名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 12:24:10 ID:Py64V4BJO
【サッカー/Jリーグ】川崎を退任の関塚隆監督らにサポーターが送別会を開催
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261561301/
62名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 12:25:06 ID:aJ851XgR0
次期代表監督狙いですかね
63名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 21:41:43 ID:mwdp320K0
やはりタイトルが取れなかったのは惜しいな
ただ引き際を心得てるようだからもう一度監督としての
チャンスはありそうだな。どっかから声はかかるだろう
でもタイトルは取れそうにないがな
64名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 22:59:51 ID:cjiWHjqj0
>>62
当たり前だろw
65名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 23:21:12 ID:9gYFon5t0
フッキ Jリーグムリ!!→逃亡

関塚 死にかける

ガム猿 クチャクチャ

関塚 更に死にかける

川崎 優勝逃しまくり

関塚 Jリーグムリ!
66名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 23:36:14 ID:e+mPjLUHO
外人頼みの糞サッカーしか出来ない無能じゃんw
代表とか冗談でも言わないで。
このまま二度とJには関わらないで欲しいわ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 23:40:26 ID:viJEAcHg0
ゼーマン
68名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 00:09:08 ID:0dKnG+FH0
>>66
頭悪すぎるぞw
69名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 23:36:21 ID:c51bewxm0
>>65
頭悪すぎるぞw
70名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 06:41:50 ID:hV18g+Fp0
仕方ないな
71名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 12:33:03 ID:wGLMrk5b0
セレーゾとのコンビが良かったような。
コンビ解消で両方不幸になったような気が。
72 【大凶】 【400円】
鹿島復帰は確実だそうだ。