【サッカー./中国】日本から代表級MFが移籍か 中国スーパーリーグ王者・北京国安が獲得を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38222

中国スーパーリーグを制した北京国安が代表クラスの日本人選手獲得を検討していると報じた。
移籍が決まれば中国一部リーグに所属する初の日本人選手となる。

日本人選手はこれまで韓国のKリーグに移籍することはあっても、
歴史問題及びリーグのレベルから中国一部リーグに移籍することはなかった。

藤吉信次選手が所属した成都五牛チームも2部相当の中国甲級所属のクラブだった。
しかし近年、韓国人選手の移籍も増え、中国スーパーリーグのイメージは変わりつつある。

また1試合平均の観客動員はJリーグを上回る水準で、年俸も劣ってはいない。
こうした状況下にあって日本人選手も興味を示しつつあったが、これまで「最初の1人」は誕生していなかった。

今年、中国スーパーリーグを制した北京国安のある関係者は、現在、同クラブが日本人選手獲得を検討していると明かした。
視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダーだというが、
関係者は選手の名前までは分からないとコメントしており、最終的に移籍が成立するかについても現時点では未知数だと話している。
2名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:24 ID:ky4mGpHa0
2アル
3名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:39 ID:Lf4xih3J0
財前か。
4名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:46 ID:2ZzTtS82P
高原か
5名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:46 ID:QkWtgupaO
藤吉が中国行っていたとは・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:52 ID:ME1He2wmO
是非茸を獲得して下さい。
7名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:13:57 ID:DfVNzt8DO
藤本淳吾
8名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:10 ID:uo3yVemp0
移籍したいって言ってるやつがいたような・・・。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:13 ID:Iwn+TX000
中村がついに中国に
10名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:25 ID:l+Xpw0PdO
代表級て藤吉か
11名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:32 ID:ae3uSI+hO
カンフーサッカー
12名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:38 ID:XJu9e6F00
中国人同士のカンフーサッカーってのも観てみたいな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:38 ID:4OMClmr0O
財前、タイを蹴って中国か
14名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:06 ID:Lf4xih3J0
財前のブログワロタw
15名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:15 ID:S2gKhNkf0
高原はマジで行ってほしい
16名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:22 ID:w1oijDo/O
サッカー大人気だから。

平均年俸も中国国内スポーツの中ではトップ。

バスケより人気があって年俸も高い。

17名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:23 ID:S0tQCJLc0
阿波踊りする人か
18名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:47 ID:8gLfA26BO
中国は多様でいいな
19名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:15:48 ID:gjgzkt9V0
俊さん、内定オメ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:16:37 ID:0KTNMQ1ZO
>>7
リアルすぎるわw
21名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:17:19 ID:Pzbs7D4u0
人口は10倍ほどあるのに動員がJリーグ程度って、人気ないんじゃ…
22名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:17:44 ID:Lqur+qe1O
勇人はボランチだからないか
23名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:17:46 ID:p5X/37jE0
高原取って下さい。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:17:46 ID:2nZ6ftrj0
>視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダーだというが

ガチャピン?
25名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:02 ID:EaWzexH90
年俸が日本並ならKリーグより出すって事か
26名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:10 ID:dMLmhSEtO
年俸三十億元
27名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:17 ID:JzIl46wC0
八百長の情報しか知らない
28名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:25 ID:JlhyR8bMO
小野が急転直下北京入り
29名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:33 ID:d32jIRR/0
中国で生活するとかどんな×ゲームだよw
30名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:18:38 ID:ylfnCQjw0

茸よかったな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:19:19 ID:9foFdI5t0
【サッカー/中国】南勇副主席 国内リーグの集客数も増加の傾向で視聴率は50%成長 しかし競技人口1億人では「まだまだ少ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254743943/
32名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:20:01 ID:kJrw91C60
カンフーサッカーを会得してくるのか
33名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:20:05 ID:CrbQ1gHG0
工藤か
34名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:20:23 ID:SPy7ASQf0
中村俊輔なら空いてるみたいだよ
35名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:20:26 ID:HeF8Velf0
代表級MF「我脚疼。不是正确的解答。よし、ばっちりだな」
36名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:20:31 ID:MJwJuthk0
高原さんはMFもやろうと思えばできる。
きっと高原さんに違いない。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:08 ID:tVrLELMg0
ついに茸の引き取り手が現れたか
38名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:15 ID:BsCmyA5J0
遠藤W杯後に海外朝鮮って言ってたよな…
39名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:19 ID:i69jmiK/O
誰だろ。
気になるわー。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:21 ID:p5X/37jE0
集客に関係あるのは人口よりスタ周辺の人口密度と交通の便だろう。
いくら人口が居たってスタから遠すぎるとこに住んでる奴はほとんど来ようがない。
人口が10倍だから平均も10倍とかありえない。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:33 ID:6RUvkMGr0
大久保はカンフーサッカーに合ってる気がする
42名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:34 ID:eJiqj6OY0
高原か
43名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:37 ID:n09UlmED0
朝鮮人は代表戦しか応援しないからクラブの年俸がすこぶるショボにのに
シナはカスみたいな自国リーグの選手に高額年俸出すのな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:37 ID:h2LcjviKO
大野だろ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:42 ID:cDMsT9uDO
財前?
46名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:21:48 ID:5lLh0h1T0
中村茸がピッタリだな
47名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:22:33 ID:7P/PgNJG0
七色の川を見てから俺の中で更に印象悪くなった
48名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:22:51 ID:YA0c/Oe30
>>38

不覚にもワロタ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:23:29 ID:nVyvzgaq0
>また1試合平均の観客動員はJリーグを上回る水準で、年俸も劣ってはいない。

さらりと嘘ついてるね
リーグ創成期のピーク時はJより上だったけど今はまだ下だよ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:23:37 ID:p5X/37jE0
剣豪さんか。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:00 ID:+64g0/oW0
香港のほうにはちょくちょく移籍してんのにな 野人とか
52名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:07 ID:Lf4xih3J0
財前しか思い浮かばないな。
誰だ?
53名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:23 ID:8XUSbK/EO
韓国行くのって、日本で出場機会失った選手しか行ってない気がするんだけど。
中国はヨーロッパや南米人待遇で大金出すってことなん?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:30 ID:jUrvvw+80
前園か
55名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:36 ID:YBEsHAXDO
日本代表「クラス」ってのが怪しい
56名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:44 ID:L3ge1Lk80
水野
57名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:45 ID:kgtbSVzp0
>>25
練習設備などは日本以上、住環境はクラブが特別待遇
物価が安いぶん実質的には日本以上の年俸?
58名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:50 ID:6c8ZDBwY0
三都主かな
「国籍は日本だけど、本当はブラジル人だから」とか言い訳ききそう
59名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:24:58 ID:+egVQ0Q90
江原を退団したMasaでしょ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:25:16 ID:gA8XGpWd0
水野か
61名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:25:27 ID:bcx88NTg0
62名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:25:45 ID:wXWmkLotO
長谷部だろ
どうでもいい選手
63名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:25:56 ID:ixVIVCrYO
俺ではない
64名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:25:56 ID:NWf+2Dz80
直志・・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:08 ID:HjIfljhV0
川崎のガムくちゃ野郎を中国にやればいいと思うよ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:15 ID:Ic/t+wWWO
中村でいい
日本にもスペインにもいらないから中国が引き取ってください
67名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:17 ID:gPaPbrzU0
友愛キャンペーンに利用されそう
68名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:19 ID:eJiqj6OY0
むぁきぃ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:22 ID:EDusC/YV0
売国奴になりやがるのは誰?
70名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:36 ID:tRYTK+UT0
相模原監督から望月復帰
71名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:26:55 ID:LWgEV1eQ0
茸であってほしい

カンフーサッカーで削られちゃったからW杯には出られないんだよね
俺が出られたらこんな不甲斐ない成績じゃなかったんだろうけど・・・
代役がゴリラじゃあねぇw
72名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:28:04 ID:Ly/RRx7S0
さすがに中国なんかにわざわざ行く奴おらんだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:28:31 ID:MQgfQ8za0
>>43
リーグのレベルアップが五輪への強化に繋がるとか考えてるんだろ
五輪と無関係になった途端野球への掌返しがそう物語ってる
74名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:28:50 ID:64A1jzgS0
高原で良いじゃん。
年俸1億6000万円で雇ってもらえや。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:29:06 ID:7dc/6kdV0
今年のACLでもこんなカンフーやってたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=zguJrjjjGK8

そのうち足壊すぞ。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:29:13 ID:MNqR2+8Y0
大宮復帰を拒否した小林大悟が売りつけられるとかありそうだなw
77名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:29:14 ID:ojMCknmN0
鈴木啓太が再びのど輪をかけられに
78名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:30:15 ID:owGnjIFP0
検討するだけならタダだからな
79名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:31:41 ID:l01mRYffP
タークハルか
どうぞどうぞ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:31:53 ID:ZyTx/couO
お断りされるんだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:32:58 ID:6RUvkMGr0
まさか小野?
82名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:34:20 ID:sTHZHf2r0
年俸も劣っていないじゃ無理だろ
せめて2倍くらい払わないと移籍するわけない
83名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:34:59 ID:iyTYS2IzO
行けよ佐藤勇人
84名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:35:23 ID:30JJtt47O
>>69
お前は15年ぐらい前のチョンみたいな反応だなw
早く人間になれよ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:35:29 ID:pi/Rhtd2O
茸だな
86名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:36:33 ID:fKmRf3+v0
菊池なら好きにしていいよ
87名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:36:36 ID:6JTANG3g0
山下芳輝
88名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:36:49 ID:qjfHza1T0
クラス と書いてあるから、現代表ではないということですな。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:36:53 ID:McZL7H4mO
行くかボケwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:37:00 ID:p5X/37jE0
有力なMFだと、ダブル中村・遠藤・小笠原あたりかなあ。
1.5〜2億くらいだせばなんとか。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:37:22 ID:FhMKg7560
らスレで上がった候補者

勇人
馬場
92名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:37:54 ID:Nher/z8KO
森勇介か福西崇史
93名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:38:30 ID:7H/UadtFO
>>83
もっともでわろたwww
94名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:38:50 ID:1KFYE9mpO
>>79
ミッドフィルダーって言ってるからディフェンダーの高原は違うだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:39:16 ID:fw7Bvrdf0
中国人は20年後には日本なんて国は存在しなくなってると思ってる
96名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:39:17 ID:CDjJjFGm0
日本の代表級を呼ぶ→カンフーサッカーで壊す(故障とかではなく再起不能レベル)→m9(^Д^)

こうですか!?わかりません!!
97名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:39:37 ID:ShvA28xEO
焼肉王子か
98名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:40:06 ID:FLU4Fu4z0
梶山かな。松下補強してるし
99名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:40:17 ID:VqJGWvDH0
リーガはもちろんのことJでも無理だから茸行け
100名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:41:07 ID:vyrsaOOv0
DFじゃないとすぐ壊されて帰ってきそうだな
荒っぽいヤツラが日本人相手だともっと荒くなるだろうからな
だれ?その自殺志願者はwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:41:34 ID:662hHBMwO
俺王様が確か中国行ったな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:41:34 ID:d+aBcPvZ0
ここは、意外と・・・・岩本輝
103名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:41:58 ID:ShR5XIXK0
小野かな
清水となかなか合意しないのはこのせいかも
104名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:42:14 ID:OOiRvlpX0
目に蹴りいれられて失明させられた外人選手いたよな
写真がまた眼球破裂した場面を取ってたんだよな都合よく。
あんな危ないリーグに行く奴いるのか?

マナーも悪くて政府から改善命令だされてなかったか、中国リーグ。
105名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:42:16 ID:Ciwzg2LTO
遂に俊さんの実力を見せる時が来た
106名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:42:54 ID:9foFdI5t0
中国、国内での親善試合開催が次々と拒否される
12月18日14時59分配信 ISM

 AFCアジアカップ2011予選に向けたテストマッチとして、現地時間30日(以下現地時間)に
ヨルダンと国際親善試合を行なう中国が、自国での開催地探しで難儀している。ロイター通信が報じた。

 来年1月6日に杭州でアジアカップ予選のシリア戦に臨む中国は、そのテストマッチとして
12月30日にヨルダンと顔を合わせることになっている。しかし、現地メディアによれば、
浙江省と江蘇省に位置する複数の都市から相次いで試合の開催を断られたという。
最終的に浙江省の義烏で開催する見込みとなったようだが、CFA(中国サッカー協会)は思わぬ苦戦を強いられることになってしまった。

 中国は10年W杯出場を逃しており、最新のFIFA(国際サッカー連盟)ワールドランキングでは93位となっている。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:43:28 ID:+SlQEXLk0
これたぶん羽生だな
創価は実は中国と関係深いからね
108名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:44:26 ID:kgQGsEj5O
師匠でどうだろ?あの頑丈さなら生き残れる。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:44:39 ID:d+aBcPvZ0
>>104
見たい。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:44:49 ID:Sy36vujLO
日本人が中国へ移籍しないのは、歴史問題やリーグのレベルのせいじゃないだろ
それ以前の問題として生命が危険w
生命だけは助かったとしても選手生命は高確率で終わるからな。
韓国から移籍したアンポンタンも中国人スタッフから殴られたり散々な目に遭ってるじゃん
111名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:46:29 ID:9L0xpsAc0
おいおい本場のカンフーサッカーを日本に持ち込む気か
習得して広めるなよ
112名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:47:01 ID:+SlQEXLk0
新潟から改めて松下取ったのがなんかおかしいと思ってたんだよな
しかもFCは新潟で左SHやってた松下を、ボランチとして買ってるみたい

創価は最近中国にかなり擦り寄ってる
羽生はたぶん学会から薦められたんじゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:47:43 ID:fw7Bvrdf0
浦和にいた頃の野人岡野が中国に行ったらあまりの大気汚染の酷さに
「空気が見える」と言ったんだよな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:49:53 ID:+FA2YnVaO
ここぞ茸様の居場所なり(^O^)b
115名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:50:17 ID:R3FxCn9p0
世界でも屈指の高いバックパス能力を誇る茸さんの事じゃないかな
116名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:50:43 ID:vHOwumoZ0
>>112
創価は以前から中共にすり寄ってるだろ?
117名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:52:12 ID:D+oopHd9P
※中国スーパーリーグの主力の年俸は1億を下回ることはありません
118名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:52:53 ID:D+oopHd9P
>>113
それは相馬じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:54:49 ID:exi0kPMT0
小笠原満男
120名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:58:49 ID:bx4sv4QP0
マジレスすると小林大悟だよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:01:12 ID:oKyvjY0KO
>>120
確かに有り得るな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:03:35 ID:Yv3slmoo0
柳沢はMFとしてもいけると思うんだが、どうか。」
123名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:03:40 ID:ShR5XIXK0
そういえば村井がフリーだな
でもプレーが「視野が広く高いパス能力を誇る」というスタイルではないもんなあ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:04:56 ID:0zpvkliSO
え?
Jリーグって中国リーグに抜かれてたんだwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:05:45 ID:SwhhxSo+O
茸さん良かったね
多分スタメンで使ってもらえるぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:06:12 ID:M/Rno92iO
太田吉
127名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:06:16 ID:4eMjJdhD0
ゾノさんか
128名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:06:34 ID:VuLxDGG4O
元浦和の相馬
ペルーの星
ナカタコ

あると思います
129名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:07:16 ID:nvSblBib0
中国のサッカーは異常。選手が失明するほどのプレーが珍しくない。
だから誰も行かないんだが。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:07:31 ID:9EqZxsCVO
日本人は認めたがらないが日本より多国籍リーグなのは紛れもない事実。
いろんな国から来てるよん
131名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:07:40 ID:LSg1lxxNO
>>120
ケルンもドリブラ欲しくて断られたしな
132名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:08:28 ID:6qwVzl3w0
中村さん、中国でも頑張ってください
133名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:08:35 ID:Sy36vujLO
千葉がオーウェンを獲得とかと同じレベルの飛ばし記事の予感
134名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:09:03 ID:nFF7WWhu0
日本から中国のリーグに行くのって、ブラジルから日本にドゥンガが来るようなもんかな
135名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:11:00 ID:K6cOrLFH0
中国人と韓国人だらけのサッカーリーグとか地獄だな
136名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:11:20 ID:bcx88NTg0
137あおいひと ( ・д・)<ねんまつつまんね  ◆Bleu39GRL. :2009/12/27(日) 02:11:33 ID:s7B1CK7FO
>>126
だな

確か海外行くって言ったきり音沙汰ないし
138名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:12:44 ID:KuUXzHu90
Jリーグでイエローカード一番もらった奴が罰ゲームで行け
139名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:12:59 ID:K6cOrLFH0
ってか小野じゃないの
140名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:13:03 ID:ENYF9jPO0
まぁ小林だろ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:13:54 ID:3tT5073IO
遠藤が海外移籍希望した時のスレで
遠藤と憲剛は蘭スカウトに欧州では無理とダメ出しされたから
中東か中国と言われてたな
ガンバの何倍も貰えるらしい
142名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:14:02 ID:FQ6HfJR1O
俊輔?稲本?

まさか…菊地か!?
143名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:14:10 ID:kgtbSVzp0
中国、東南アジア、南アジアといった新興国は
2戦級Jリーガーでも助っ人になれるし
欧州、中南米でも歴史は有ってもJとたいして水準変わらないリーグは幾らでも有る
アッサリ引退する前に世界各国に赴いて後続日本人選手の為に雇用拡大に努めてくれ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:14:16 ID:byGM/EOvO
怪我したくないな
145名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:15:08 ID:dSkbjvsd0
前園さんか
146名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:15:44 ID:McZL7H4mO
>>130
別に普通に認めるけど多国籍だから何?って感じ
リーグレベルが低けりゃ意味ないし
147名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:15:50 ID:nS2Su6l3O
ヨシカツ?
148名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:16:16 ID:dBnFokUe0
Jにいる帰化中国人選手とかじゃねーの
おまいらが知らないだけで結構いたりして
149名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:16:42 ID:bcx88NTg0
北京国安サポーター
http://www.youtube.com/watch?v=AwqQdy773Ig
150名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:17:32 ID:Wjt1SUV2O
Jリーグはあと五年もすれば中国リーグに完全に追い抜かれるよ。
見当違いのアホな発言してる奴は現実を見つめた方がいい
151名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:17:37 ID:WayHgWW00
カンフーが得意な人ですか
152名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:18:38 ID:dUTlMMGZO
>>150
お前中国のサッカーの実態知ってて言ってるなら早く病院に行くべき
153名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:19:13 ID:mhGn6R6G0
>>150
根拠ゼロなのに妄想するのは恥ずかしい
154名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:19:20 ID:9QTAZV2SO
だれが八百長サッカーの本場に行くかよw
155名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:19:59 ID:K6cOrLFH0
>>150
八百長が日常茶飯事なのに五年でレベル上がるわけ無いだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:21:11 ID:QdinqVM/0
>>150
5年後も同じこと言ってそうだなお前
157名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:22:03 ID:P21+RVl10
伊東輝だったら出しても恥ずかしくない
158名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:22:06 ID:aj9zR/6A0
茸、高原、小野 まとめて持っていってください
159名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:22:22 ID:McZL7H4mO
>>150
中国サッカーの偉い人が5年だか10年だかで日本を越えるとか言ったら
中国人自身から「日本サッカーが劇的に衰退しない限り不可能、夢見てんじゃねー」
って罵倒されてたな
160名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:23:51 ID:uegmH2ztO
小笠原行って来い
161名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:24:59 ID:tLha9DfY0
中払か
162名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:25:31 ID:8SJjm/lA0
年俸も変わらないならいいんじゃ?

ただ死ぬ覚悟でね
163名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:25:52 ID:3y40cUfM0
八百長で崩壊したんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:26:39 ID:6RUvkMGr0
田原
165名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:26:48 ID:lbzoNQw6P
前園復活か
166名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:27:17 ID:p5X/37jE0
まさかヒデが現役復帰とは。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:27:38 ID:go4OlLseO
ぶっちゃけ茂庭なんだろ?
168名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:29:41 ID:m2ZTZ5Z60
我那覇か
169名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:31:40 ID:hzmjF7Dt0
小林慶
170名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:31:43 ID:3tT5073IO
遠藤はW杯後海外移籍希望してるし遠藤じゃないの
171名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:31:48 ID:u+zAmcGJ0
人口10倍でGDP同じくらいなんだから平均所得は日本の10分の1くらいだろ
それでサッカー選手が日本と同じ年俸ならすごい高給なんだな
172名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:32:51 ID:qLrLl8Ym0
村井慎二かな。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:33:10 ID:x0JGH1pI0
カズさんか師匠を狙ってるとみたね。
174名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:34:23 ID:eNiCEe930
中国公安ってみえたw
175名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:34:55 ID:kZSw8X/r0
俊さんか
これで試合出れるじゃん
よかったよかった
176名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:35:12 ID:Lb1u6syH0
まあなんでも本気のしなには負けるよ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:35:37 ID:g+cGVwR90
【後藤健生コラム】福岡大・永井謙佑。W杯日本代表に残る可能性
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009122623372802.html
178名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:38:35 ID:3WLkk+Zg0
代表「級」ってのをどうとらえるかだなあ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:39:10 ID:E+mRXFyNO
>>150
根性論か?
根拠のない自信は妄想ってんだよ
180名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:40:04 ID:nS2Su6l3O
ビーチサッカー日本代表の前園さんだな
間違いない
ゾノさん「少林サッカー、かっこわるい」
181名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:41:51 ID:d+EGQQDtP
114 一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ sage 2009/12/27(日) 02:31:54 ID:OTbjH0YPO
報知きました。
千葉の記事はありません。
横浜M渡辺186%増 2000万円
横浜Mハーフナー退団 徳島甲府争奪
バスコ・ダ・ガマが柏フランサの獲得を狙っている
バヤリッツアJ希望
中村俊輔へ18、22年のW杯の招致大使にオファー
以上です。
182名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:41:58 ID:l01mRYffP
>>150
現実を教えてください
183名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:42:43 ID:fkW8+y8E0
小野伸二ですね
184名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:45:19 ID:gZXe9oBcO
羽生ってのはありそうだな
185名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:45:46 ID:1PTvFjyHO
真っ先に中村俊輔の名前がうかんだ。
186名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:49:02 ID:Y7RW43/aO
長友なら今が買い時
187名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:59:55 ID:qW2ye5dw0
>>150
おおこんなところで同士に会えるとは思わなかった。
ACL見てて俺も同じこと思ったよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:00:13 ID:UAFGzMhkO
ダレアルカ?
189名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:02:11 ID:V5Rfe0jq0
マジレスすると小林大吾
移籍濃厚らしい
190名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:02:48 ID:yAWiuL0P0





191名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:06:21 ID:1+W7Te8UO
鹿島 野沢
横浜 狩野
清水 藤本

絞ってみた
代表級で条件に合致してんのはこんなもん
192名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:08:02 ID:P/l609YFO
引退した中田英寿が中国で現役復帰
193名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:08:13 ID:xf8Lr67U0
スシ・エルナンデスなんていかがでしょう
194名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:09:49 ID:7N2b4dKY0
がんばれ茸
195名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:10:42 ID:Q8Ny4dfd0
↓お前だろ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:10:43 ID:Z0N4SxwxO
中村、遠藤、剣豪、小野、稲本

この中の誰かじゃないと、代表級とは言えない
197名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:12:11 ID:oj2OK8ctO
レベル的には遠藤にぴったりだな。
本人も海外に挑戦したいらしいし
198名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:13:48 ID:3/pgLmGwO
>>150
当たり前じゃん。
サッカーだけじゃなく結局は同じ教育システムなら、人口の多い国の方が良い選手が出る可能性高いんだから。

ウルグアイ見れば良くわかる。
199名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:14:41 ID:fd5FxHNMO
ベテランでワールドカップ目指せない人は経済的な面で中国に行っとくのありだと思うけどな
どんなに本音ではいやでも今の時代中国とコネ作るのは大事だと思う
200名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:15:11 ID:aQfGjqbt0
中国ピロやきうだと無料でも数百人しか集まらなかったんだぜw
もう日本企業のスポンサーが全て撤退したから今年無料だったかどうか知らんがw
201名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:15:58 ID:cREQDlWwO
遠藤チャンスだな
ついに海外組になれる
W杯も安泰だ
202名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:16:22 ID:1Tl2poGx0
>>112
それは羽生がボランチってことなの?羽生ボラは緊急時くらいしかやらないよ。
ボランチは梶山・米本で、梶山が足を手術して開幕怪しいから
松下がそのときはボランチとして入るかもってだけ。

実際に松下がやるのは走り回って電池切れになる羽生との交代枠だろう。
まあ、羽生は年俸が高い、契約切れ、イベントに不参加もあったりして、
移籍も無いとは限らないな。モニが抜けて森重入れたみたいな状況と似てなくも無い。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:16:23 ID:Usujy97qP
中国サッカーはマジで怖いわ
フランス代表の選手が何人怪我したことか
204名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:20:26 ID:1Tl2poGx0
>>196
それ小野以外普通に代表じゃんw
代表級って、「現代表じゃないけど、元代表、数試合Capあり、合宿程度は呼ばれてる」くらいだろう。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:22:37 ID:Y1oGyz2l0
スタジアム中からブーイングをくらって削られまくって・・・
中国サッカーファンのストレス解消用に連れてきたいんだろうな。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:23:33 ID:VqJGWvDH0
茸だけでいい
全方位から跳び蹴りかまされても拍手してやる
207名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:25:36 ID:3y40cUfM0
>>191
この場合代表に選ばれたことのある選手だと思うぞ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:29:26 ID:e8iQxxHWO
>>190
言葉通じないから喋らなくても大丈夫だな。
209名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:30:18 ID:SU9xwa0SO
中村茸先生でOK
210名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:34:13 ID:wQd77vvO0
代表級ってことは現代表ではなさそうだな
馬場とか大橋とかそこらへんじゃねえのw
211名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:40:10 ID:jqOQeVEF0
茂原か
212名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:41:00 ID:3y40cUfM0
茂原でおk
213名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:41:35 ID:K7fiwZ/LO
鈴木啓太じゃないだろうな
214名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:42:55 ID:3y40cUfM0
んー
菊池の可能性もありか
215名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:45:27 ID:Ug+ZS1rV0
解雇のも庭
216名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:49:27 ID:g/N+RL0WO
銃弾入りの封筒が届いて八百長を強要される

217名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:51:46 ID:PAEwS4GeO
茸か
218名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:55:14 ID:avTxPCd+0
>>202
羽生出る可能性あるの?
城福サッカーは羽生いないと微妙じゃねーか?
219名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:56:45 ID:vvKF33IP0
    /\____/ヽ、
   / ''''''     '''''':::::\
 /  \,  、/、 .::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /.::::::::> <  あるあるニダ!
 \ |` ;‐==‐ァ '.:::|:::::/    \__________
   \  `ニニ´ .:::::/ 
   /`ー‐--―´´\

   /\___/\
 / /    ヽ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ねーよ!
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
220名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:02:39 ID:CNigCYjDO
元V川崎の佐々木、戸塚か、右SBの石川(康)をボランチに持ってくるか。
はたまた磯貝のゲームコントロール能力を買うか。
楽しみだな。
221名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:04:57 ID:Z67+mauL0
スペインの次は中国ですか
222名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:05:11 ID:RGUBuvz50
中国に負ける税リーグw
223名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:07:36 ID:ry2zWK5N0
茸だな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:09:46 ID:p5/aH7IAO
>>222
キミは何と戦ってるの?
もう無理すんなよ
225名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:14:57 ID:xi3PHhpbO
実力で劣っても給料はそこそこ出せる中国リーグ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:15:48 ID:5lLh0h1T0
中村茸以外にふさわしい選手が見つからない
227名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:21:28 ID:wCuYsGlP0
大成功を収めた中国スーパーリーグ2009シーズン
http://www.the-afc.com/jp/features/25972-csl-sets-attendance-and-tv-records
228名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:32:39 ID:1Tl2poGx0
>>218
城福にとってもまず始めに獲った選手で不可欠なんだけど、羽生6000と今野7000は東京では群を抜いて高い。
選手を補強はしてはても緊縮財政気味だから、まさかとは思うが羽生放出の可能性は無いとは言い切れない感じ。
229名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:34:56 ID:f/SxNmfR0
まあ名古屋と川崎の選手では無いな
ACLでひどい目にあったし
230名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:52:33 ID:BU6+VTneO
岡野か?
231名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:07:10 ID:Fe+bZFO20
てか川崎はACLで当たるしw
232名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:11:40 ID:3WLGiVblO
佐藤勇人か
233名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:16:53 ID:t6OZ00ltO
師匠がベルギー以来久々に左サイドでプレイする時が来たようだな
234名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:20:23 ID:c3t/u7uAO
勇人はオファーあったってなんか出てたな
235名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:25:04 ID:VfT+Pn0UO
福西現役復帰か
236名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:33:01 ID:Dd/FoT37O
あの人気グラビアアイドルがAV転身!

名前判明

誰?

みたいなもんだろ。中国だし。
237名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:34:43 ID:cqEbTmUSO
中村俊輔だろ
さすがに行かない
238名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:36:15 ID:YKz0KayzO
イナ?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:37:54 ID:UP17lVQ70
ついに日本人が少林サッカーやるのか
凄いな
240名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:44:26 ID:Mll7dppw0
向こうがオファーを検討してるってだけで誰も行かないだろうな
選手にメリットないし
241名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:46:10 ID:MPb5BTFk0
財前?
242名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:46:14 ID:VROpfZpGO
少なくともサッカーでは、国交断絶状態だからな。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:46:45 ID:U8D6X6C40
>>1
> 視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダーだというが、
244名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:47:13 ID:+Q5cJc+X0
245名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:47:19 ID:Mll7dppw0
ああ、「代表クラス」ってことは「元」代表ってことね
じゃあ全くないとは言い切れないか
246名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:50:32 ID:nRx1YyLx0
高麗棒子!泡菜!

高麗棒子!泡菜!
247名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:52:37 ID:Upc5K8ukO
名古屋の小川だよ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:53:10 ID:o1EjuVTG0
わかったわかった
そんなにヒデオさんが欲しいならくれてやるよ
249名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:54:35 ID:oJmwiIgZO
中村俊輔
250名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:56:09 ID:eTljyRQ90
小野と小笠原をくれてやる
251名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:57:54 ID:6O2f5KI4O
キノコ
252名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:58:57 ID:xwCLv6QkO
俺も茸だと思った
253名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:00:18 ID:Mll7dppw0
中村は残留だし、そもそもこれ現役代表の話じゃないよな
条件だけ考えたら小笠原とかありそうだけど
どう考えても獲れるわけないし
254名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:00:37 ID:LaEk/dRr0
中国ってまだデカくて頑丈な奴そろえとけばなんとかなるっていう育成方針なのかな?
255名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:01:02 ID:pOBWMB3Y0
小野が行ったら、選手生命があっという間に終わるな
256名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:01:12 ID:+PZTQeh4O
代表級MFってだけで100人はいるだろ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:01:17 ID:o++6FT+AO
ロペスだな
258名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:02:01 ID:4NCL1uaG0
    |┃        ,---γ''''''''-、、
    |┃三    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    |┃.    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    |┃    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
    |┃    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ガラッ.|┃  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    |┃  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <  話しは聞かせてもらった
    |┃.   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     |   俺もうサッカーやめる
    |┃三   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     \____________
    |┃     ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
    |┃三     | ヽ::  ̄    /|ミ/
    |┃     _亅:: ヽ、___, ' ト、
    |┃  -‐''「 F′::       ,. フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     _,/ /l
259名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:03:15 ID:Vx0ZjlZdO
茸、茂原、菊池でおk
260名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:03:16 ID:qg6k9h5kO
茸かな
261名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:05:32 ID:/00+EQ/+O
>>254
北と南リーグで随分とスタイルが違うらしい
262名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:07:33 ID:IXHJ91Gl0
人食い人種の虫獄へ行くんか
263名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:11:11 ID:ApZFMt9rO
小野とかだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:14:02 ID:ce+2cOAaO
大吾さんなにやってはるんですかw
265名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:24:24 ID:glALJ0zqO
是非高原とって下さい
今なら安くしますよ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:27:53 ID:qeo8bF5D0
菊池売れ
267名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:28:18 ID:8a4tzEyX0
こんなとこ入ったら選手審判観客誰も見方がいない中で
公開処刑として削られまくるぞw
268名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:33:33 ID:XDHKHQK60
小野は知名度あるから人気出るんじゃない?
ACLも出れるだろうし

首位の首都チームなら待遇も良かろう
まあ北京も公害すごいらしいが・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:38:01 ID:+A3cUgqH0
今現在でいうと小林しか該当者はいない


所属先がないという場合以外、代表級が中国なんかにいくはずがない

もし行くとしても02日本W杯以前の代表選手で30歳越えてるのしか行かない
そんな選手もモリシ含めもうほとんど引退したし戸田くらいしか思いつかないわ

FWなら師匠、柳沢、大黒、高原とか可能性はないことはない

270名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:40:33 ID:TORKnDKB0
年俸2500万円(勝利急等服務)もあるのか中国サッカーは・・・
ほんとか?
271名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:41:29 ID:HES+sGlb0
小野も小林もほんの少しでも代表の可能性がある人は行かないでしょ
正直、CじゃMFで得点王になっても代表には呼ばれない
272名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:42:30 ID:AeCMQ7DL0
わざわざ怪我しにいく選手がどこにいる
273名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:42:52 ID:VqJGWvDH0
年俸は高いと結構前から言われてた
274名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:43:04 ID:tY454+xV0
レッドに逆切れして審判追いかけ回した揚句、そのまま警察に連行され、どさくさに紛れた別の選手が観客に蹴り入れるリーグか。

北京五輪中国代表vsQPR 乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=SpilMcqlbZg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499927.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499928.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499930.jpg
275名無しさん@名無しさん:2009/12/27(日) 07:02:33 ID:/MM7GGKC0
いくら蹴ってもイエローくらいしか喰らわないリーグに誰がいくんだよww
276名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 07:04:13 ID:eOfjXlqiO
ただでさえカンフーサッカーリーグで眼球あぼんの外国人選手も出てるのに、
日本人が行ったら意味不明に散々ボコられても、何だかんだ理由つけられて
中国全体でグルになってなかった事にされるぞ。公開リンチ受けに行くようなもんだ
おまけにマフィアが絡んだ賭博で八百長だらけでユース年代の選手でも襲われるし
中国リーグ自体どうしようもなさすぎて、肝心の中国のサッカーファンに見捨てられてるだろ
胡が主席命令で改善要求して関係者が次々逮捕されてるが、根本的には変わらんわ
277名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 07:08:46 ID:kCYIYQfe0
ジャップリーガーは目障りだから全員渡中しろ。
で、そこで生き残った者だけ日の丸背負わせやれ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 07:45:59 ID:1Tl2poGx0
>>269
戸田は千葉じゃないの?

馬場が行きゃいいと思うけど、完全に壊されるな。
279名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:13:32 ID:gZXe9oBcO
なにかしらコネがないといきなり中国はないと思うんだけどねぇ
中国への第一人者になるわけだし、あえて中国行くからにはサッカー以外にきちんとした動機がある選手じゃないかな?
小林とかはまだ日本でも欲しいとこあるでしょ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:22:58 ID:xpEIVYaM0
茂原じゃねえの?
代表級であえて中国を選ぶ必要性があるのなんて。
281名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:35:08 ID:3y40cUfM0
茂原なら歓迎したいな
下手に追い詰めて
犯罪をこれ以上犯さないように
282名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:38:11 ID:EYT+nJc/0
ネタバレ   トーミ
283名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:38:46 ID:sPm1QVuw0
多分、前園。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:43:10 ID:eqYE8gvEO
そりゃオファーだすのは自由だからな
285名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:51:14 ID:PwDZGRgu0
MQNならカンフーサッカーにも順応すると思うぞ
286名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:23:41 ID:AZ5hYWYE0
だいご?
287名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:36:52 ID:mOwTrlOO0
>>276
国家権力を使ってでも改善しようとしてるって部分は
日本から見たらうらやましい。
日本の場合、防衛軍とかアレのファンとかいるしな。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:38:08 ID:Ad3ItkgoO
岡崎らしいよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:39:53 ID:ktTeNJBbO
大橋の事だよ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:41:50 ID:kAAHsrvp0
>>269
戸田は草津はいるらしい。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:47:09 ID:ZUMGiNEB0
勇人は千葉みたいだけどな
292名無しさん@名無しさん:2009/12/27(日) 09:53:10 ID:/MM7GGKC0
>>282
GKの富永さんか
293名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:54:20 ID:/eIF58V6O
中国サッカーとか
目潰しされそうで怖い
294名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:58:30 ID:q+uaKwcJ0
それよかシナ選手Jに呼ぼうぜ
295名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:03:34 ID:n0k67eM60
>>294
レベルは低いのに給料は高い
割に合わないよ
296名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:08:59 ID:d+92Nbdg0
大橋かな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:11:09 ID:sj5+QJLPO
菊地と佐藤やな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:12:47 ID:p5X/37jE0
給料高いのはいいことじゃん。
レベル低くて給料低いのは最悪だが。
299名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:13:35 ID:iWLWJkYAO
松代
300名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:15:11 ID:Lu28gdKS0
山岸か
301名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:17:09 ID:nNvXRs1DO
財前「中国スーパーリーグに移籍することを心より恥じる」
302名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:18:59 ID:5s5cYNZJ0
>>301
ブログ見るとタイで楽しんでるみたいだぞ。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:22:33 ID:5R9m+RTIO
誰だ?憲剛か?谷口か?山瀬か?
304名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:23:58 ID:x5KcQqqLO
なんで中国に移籍すると思う?
305名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:24:44 ID:UKbdLkyiO
ついに中村俊輔選手投入ですね!
306名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:25:17 ID:D0ROy/5sO
>>301
財前五郎かよ
307名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:28:35 ID:jG1wqzXmO
一番ありそうなのは戸田だよな
308名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:29:47 ID:5s5cYNZJ0
>>307
草津に加入済
309名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:31:19 ID:cbZh+KA00
>>280
うーむ。AFCCLの強敵になるな
310名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:35:51 ID:SEarhCOPO
財前五郎が何で出てくんだよ?!
311名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:39:14 ID:uPxK51hkO
>>304
不正解でいいんでもう書き込まないでくださいm(_ _)m
312名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:40:05 ID:Sos25prk0
川崎の森じゃない?
中国サッカーに適応できる代表クラスのDQNはあいつしかおらん。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:41:05 ID:d+aBcPvZ0
近況報告?
投稿日:12.11.2009|カテゴリー:日記

最近いろんな方に引退して何年経つの?と聞かれることがあるんですが、結論からいいますとまだ引退はしていなくて今は自分自身充電中です。
そして海外サッカーなどを研究してるところなので岩本テルファンのみなさんもうちょいお待ちを…。
314名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:43:54 ID:3tT5073I0
Jリーグが財政的にやば過ぎるから解雇される選手が多すぎる
サッカーやりたいなら中国でもいいじゃん
315名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:57:49 ID:u61AZvPj0
菊地だろwww

一応代表級で日本にいずらい奴なんて
あいつしかおらんだろw
316名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:00:01 ID:Ct8X6CIe0
砂川よ、これまでありがとう
317名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:03:09 ID:NNRWw3lRO
日本のエース(笑)の中村俊輔さんを是非!!!!
318名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:17:29 ID:WJF+G/g60
代表級だから代表じゃないんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:24:19 ID:9d5nnV8EO
水野よかったじゃないか試合でれるしACLにも出れる。
320名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:28:31 ID:ZZTJeYlu0
でも糞弱いんだろ?
321名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:28:32 ID:L0wNIOwk0
>視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダーだというが、
>関係者は選手の名前までは分からないとコメントしており

名前はわからないけど、特徴はわかるってどういうこと?
視野が広く高いパス能力で日本代表クラスの攻撃的MFを探しているということ?
322名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:38:27 ID:nRx1YyLx0
そいや緑の服部って次の行き先は決まったのか?
323名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:47:01 ID:9d5nnV8EO
山瀬とか?
324名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:00:17 ID:YhRKWzkyO
杉本が強烈なラリアット喰らってたな。
今受けてる大幅減俸に比べれば痛くも痒くもないだろうけど。
325名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:02:40 ID:T7B3M7v/0
特徴からいくとニカワさんだな
326名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:04:22 ID:yg8jtGDU0
直志だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:07:09 ID:oGPe0qpoO
茸を贈呈するて小沢の意向
328名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:10:08 ID:uaCR4c1yO
本山だな
混ざっても風貌が違和感ないし
329名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:10:11 ID:sHaPOsvKO
ヒデ現役復帰か
330名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:12:52 ID:pd7gyHZq0
岩本じゃね
ファルカンジャパンの10番だし
331名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:13:17 ID:u7fttOqAO
>>329
あるな。
中田は妙に左がかってるし。
金持ちって世界平和みたいなとこに行き着く不思議。
332名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:17:02 ID:yxPtELJ8O
>>286
多分お前が正解
333名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:23:42 ID:YTp5X2PRO
平均観客がJを上回るってすごい事なの?

Jって浦和とか一部がすごいから押し上げてるけど
"平均"ってそんなに多くない様に思えるけど
334名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:27:10 ID:VB0Bx4eG0
前園?
335名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:27:45 ID:UGH1fgDm0
>>333
2万集めるのがどれだけ大変か分かってんのか。
セリエなんてほとんど鹿島以下だぞ。
336名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:32:07 ID:LpNrizpuO
稲本潤一です
337名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:37:19 ID:2BcRBYmv0
>>278
戸田は草津らすい。ソースは犬スレ

てかよりによってシナだと?893とまんおで十分だろ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:37:21 ID:nRx1YyLx0
>>333
2008年比較 サッカーリーグの1試合平均観客動員数

38,975 Bundesliga ドイツ
36,076 Premier League イングランド
29,124 La Liga スペイン
23,180 Serie A イタリア
21,804 Ligue 1 フランス
20,886 Primera Division Argentina アルゼンチン
19,827 Eredivisie オランダ
19,278 J.League 1 日本
17,995 Bundesliga 2 ドイツ(2部)
17,022 Football League Championship イングランド(2部)
16,922 Campeonato Brasileiro Serie A ブラジル
16,460 Major League Soccer アメリカ
14,915 Scottish Premier League スコットランド
14,058 Turkish Premier Super League トルコ
13,543 Chinese Super League 中国
13,334 Russian Premier League ロシア
13,242 K-League 韓国
12,966 A-League オーストラリア
11,369 Jupiler League ベルギー
11,212 Portuguese Liga ポルトガル
10,438 Norwegian Premier League ノルウェー
10,258 Allsvenskan スウェーデン

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues


09年のリーグ戦データとなると中国は約3000〜4000人のUPだからかなり増えたな↓
19,126 J.League 1 日本
17,094 Chinese Super League 中国

ちなみにJ1は18チーム306試合 中国は16チーム240試合
トータル観客数は日本 5,852,705 中国 3,400,567
339名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:41:59 ID:2BcRBYmv0
>>279
ヤバい犯罪に手を染めて発覚前に逃亡ですね。わかります
340名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:43:27 ID:33zmvTYc0
ああ、宮原ですね
341名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:45:41 ID:3VOSCYnDO
どんどん韓国の存在感がなくなるな
342名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:49:23 ID:ODqQrd4O0
>視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダー

中国人のこういう売り文句は信頼性ゼロ
これ常識
343名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:49:22 ID:RQ3cWSGlO
阿部勇樹か?未だに去就が決まってない日本人代表クラスのMFって
344名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:59:17 ID:8Rw7jutx0
そういえば師匠は元気か?






中国ででも良いので頑張ってほしい
345名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 14:03:24 ID:JqY03a1IP
ほぼ確実に歴史関連やらでいじめられそうなリーグなんかに行く奴いんのか
346名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 14:08:19 ID:O3Y/M+t70
なんだっけ…東京にしか住めない焼肉が大好きな奴。あいつだな。
全然代表クラスじゃ無いけど行って欲しい。
そして毎週東京に焼肉食べに帰ってくるのか知りたい。
347名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 14:10:39 ID:8DMJaBHfO
小沢一郎です
348名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 14:20:40 ID:QelMMNRT0
チャンコロリーグ=飛び散る水晶体のイメージしかない
349名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 15:39:54 ID:iiexg3Hi0
俊輔か藤本か
海外組だろ
Jから引き抜かれないと思うけどね
350名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 15:50:01 ID:9FkWX4C00
>視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダー

現代表選手だと中村憲剛と遠藤のどっちかしか該当しないがどっちも中国にはいかなそう。

「代表クラス」ってのだと斧か稲豚あたりにターゲット絞ってる気がするな。稲本はボランチだけどさ。
曲りなりに経験を重視した補強なら3回ワールドカップに出てる斧はリストに入ってる気がする。
今の落ちぶれた斧にはリーグもチーム丁度いいだろ。サラリーも清水より上だろうし。
1億円くらいポンって支払ってくれるよ。

中国のなんちゃって野球チーム(日本企業がサジなげて撤退)なんで月収10万円だぞw
351名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 17:53:17 ID:Sy36vujLO
もし飛ばし記事でないのなら、元柏の8番か元磐田の8番としか思えない
352名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 18:07:17 ID:Z8V9Q8zqO
中国はクラブ名が示す通り、企業クラブがメインだから客寄せパンダにされる事は目に見えてる。
でも年俸はかなりいいだろね。
中国経済が失速しない事が前提だけどw
向こうは客は多いけど、全クラブ新潟みたいなもんだし。
353名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 20:37:32 ID:W2SC0qrs0
瓦斯の7番か
354名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 20:39:22 ID:8DMJaBHfO
代表クラスですから
355名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 20:43:06 ID:oASsCrsaO
岩本でいいだろ

八百長だらけの中国サッカーリーグ
356名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 20:49:11 ID:pWxGEOBu0
藤田
357名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 21:06:16 ID:m5rwL2C70
国安はもう4人外人決まってて(外人枠はアジア枠含めて5人)、あと欲しいのはCBで、
ブルガリア人DFリストアップしてるって話なんだが。
358名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:51:15 ID:YplXir42O
まさかの礒貝洋光
359名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:58:15 ID:TGRCuJhM0
日本人が行っても露骨に削られて潰されるんじゃね?
360名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 03:06:34 ID:oVjKLaOWO
佐藤勇人じゃね?
361名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 03:09:17 ID:yjaCvXZcO
中国に日本代表クラスのMFが移籍だなんて
そんなことないあるよ。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 03:39:51 ID:AVJcy1nw0
サッカーリーグの1試合平均観客動員数

44,438 UEFA Champions League ヨーロッパ
41,914 Bundesliga ドイツ
35,599 Premier League イングランド
29,124 La Liga スペイン
25,379 Primera Division de Mexico メキシコ
23,180 Serie A イタリア
23,179 Egyptian Premier League エジプト
21,050 Ligue 1 フランス
20,886 Primera Division Argentina アルゼンチン
20,195 Football League Championship イングランド(2部)
19,827 Eredivisie オランダ
19,278 J.League 1 日本
17,601 Campeonato Brasileiro Serie A ブラジル
16,482 Chinese Super League 中国
16,460 Major League Soccer アメリカ
15,550 Bundesliga 2 ドイツ(2部)
14,915 Scottish Premier League スコットランド
14,058 Turkish Premier Super League トルコ
13,334 Russian Premier League ロシア
13,242 K-League 韓国
12,966 A-League オーストラリア
11,369 Jupiler League ベルギー
10,917 Swiss Super League スイス
10,438 Norwegian Premier League ノルウェー
10,390 Portuguese Liga ポルトガル
10,326 V-League ベトナム
10,258 Allsvenskan スウェーデン

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues#Outdoor_sports
363名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 03:53:45 ID:sxOoj+aF0
ギニア代表の選手が目に蹴り入れられて失明したんだっけ
チャンコロこえーなぁ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:02:53 ID:aJAw+eGyO
勇人行ってこいよw
365名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:10:11 ID:oU3posSFO
スペインより愛を込めて

中村茸
366名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:26:26 ID:RBMkw/IVO
長谷部頑張ってこいよ
367名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:42:09 ID:FEnVh4vw0
>>346だな
368名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 17:16:34 ID:kJAAM+ys0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dosanko/article/804
もしかして↑?
今月U18代表候補召集→昨日戦力外(契約満了)発表。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 23:52:30 ID:kwL/lJzo0
北京ならいいんじゃね
370名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 13:21:06 ID:YIU3ndQY0
そういえばズビロにいた太田は何やってるんだろう?
夏から全然聞かないな。結局欧州に移籍できなかったんでしょ?
ウイングだから欲しい選手じゃないと思うが中国にいないタイプだから
以外と合う気がする。
371名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 03:44:46 ID:AybtUNHz0
小野が行ってくれたら面白い
372名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 04:12:53 ID:9wPAmPEH0
中国のクラブ金あるからなw
若手は大怪我するからベテランでいいよ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 04:27:11 ID:Mbl/XAwA0
中村俊輔が行けばいい。
流石に王様プレーさせて貰えるだろう。
374名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 09:58:44 ID:GadPIwdX0
日本のJリーグとと中国のスーパーリーグ
どっちがレベル高いの?(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 12:33:28 ID:1jRIFzVX0
>>374
ラフプレーなしだと

J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C

中国のACLでのアウェーの弱さは異常
中国のリーグはバブルはじける寸前だろ。はじけたらレベルの低いKリーグになる
376名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 15:51:50 ID:A0MSyhHa0
佐藤か?
377名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 15:57:16 ID:0CL7iUEl0
北京よりも上海の方が近代的なんじゃないのか?
378名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:37:36 ID:iCJ7NwusO
>>370 今日仙台に加入が発表されたよ
379名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:42:36 ID:dxsReaTt0
菊池さんですね。
380名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:42:41 ID:iIkBkllF0
今はカンフーサッカーだけど国力からいって二十年もすれば
中国が普通にW杯に出る様になるんだろうな。
381名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:49:16 ID:ZmpRqOkDO
>>380
そう言われてもう10年…

382名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:53:21 ID:mY7ykdOj0
カンフーサッカーの本場か
383名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 20:06:26 ID:S+OnJ6js0
>今年、中国スーパーリーグを制した北京国安のある関係者は、現在、同クラブが日本人選手獲得を検討していると明かした。
>視野が広く高いパス能力を誇る日本代表クラスの攻撃的ミッドフィルダーだというが、

日本代表クラスということは
現日本代表ではないということであり
クラブでも不遇を買ってる選手なわけですよね
すると以下の選手しかリストアップできません

@財前 宣之(モンテディオ山形)
A藤本 主税(大宮アルディージャ)
B小林 慶行(柏レイソル)
C伊東 輝悦(清水エスパルス)
D船谷 圭祐(ジュビロ磐田)
E李 漢宰(サンフレッチェ広島)

てかリストアップしてみましたが
いねーよw
384名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:01:04 ID:nyv6jPl/0
財前はタイらしいが中国もあり得るか?
藤本はA代表経験者だし、一番あり得そう。
代表クラスってのが何とも。
小林もオリンピック予選の候補選手には入ったことあるんで「代表クラス」ともいえるw
385名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:06:49 ID:FcM9y1CA0
>>383
伊東が不遇?
386名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:13:56 ID:+JEa7jxw0
水野か高原か菊池くらいしかいねえだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:14:38 ID:8LaI7DaG0
>>375
地力は日本の方が上だろうけど、日本も中国ホームだと弱いんだよな
ACLだと今年のガンバが勝ったのが初めてだし
388名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:18:38 ID:Q4zDAwMj0
>>141
多分、オランダとの親善試合見ての話だと思うんだが、1戦だけ見て評価ってのもな
日本の選手は欧州行って時差ボケの中で戦ってたわけでもあるんだし
日本でカメルーンと戦った時にエトーが活躍できなかったからエトーがしょぼい選手だ!って言ってるのと同じぐらい説得力がない
389名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:19:10 ID:m4bX4Wsy0
中国が本気でサッカーに金と人を使い始めたら、
日本なんて簡単に抜かれるな

いずれワールドカップ招致もするだろうから、その頃だな
390名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:37:53 ID:ybG93YYb0
藤本主税が NAKATA で登録
391名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:47:37 ID:hOgO2j2k0
佐藤勇人か
392名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:49:11 ID:aGh44AyP0
羽生くさいな
バックボーンといい代表級MFって表現が羽生にぴったり
393名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 15:04:21 ID:CDHkVLE/0
中国はさっさと変動相場制に移行しろ
394名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 15:14:15 ID:ez3EvVu60
中国行くぐらいなら中東行った方がマシだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 15:22:16 ID:TH/AG3Q10
>>383
MF起用が多かった高原さん忘れんなよ
396名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 15:53:13 ID:YFjNOGQrO
自分は凄い才能があるのに何故か世間は認めてくれない。異常者扱いされる。
そう思い込んでる精神異常者がジーコに共感するのは何となく分かる。
397名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 16:10:30 ID:5sH6Pa9J0
大分の菊池か。
五輪代表で、イエメン戦にでれば確実。

才能だけに関しては、代表級。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 16:17:04 ID:ViPn70ri0
キングは1.5列目も出来るからな
399名無しさん@恐縮です:2009/12/31(木) 17:24:56 ID:Xd8rThuT0
森勇介かと思った
400名無しさん@恐縮です
>>362
鹿島ってあんなにがんばってるのに観客動員数Jリーグの平均1,9万しか入らないんだなw

仮に仙台が3連覇したら平均4万じゃ済まないだろwww