【サッカー】名古屋GK広野耕一が現役引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑ρ ★
広野耕一選手、現役引退のお知らせ
広野耕一選手が今季をもって選手生活を終え、現役引退をすることになりましたのでお知らせいたします。

広野 耕一選手プロフィール
◇氏名
 広野 耕一(ひろの こういち)

◇出生地
 奈良県

◇生年月日
 1980年4月16日(29歳)

◇ポジション
 GK

◇身長/体重
 181cm/76kg

◇血液型
 A型

◇経歴
 奈良育英高校→愛知学院大学→高田FC→名古屋グランパス→
 横浜FC(2006年〜※期限付き移籍)→名古屋グランパス(2007年〜)

◇コメント
『今まで応援ありがとうございました。練習生から7年もの間、自分を成長させてくれたクラブには
本当に感謝しています。できれば今後も選手としてグランパスでプレーしたかったですが、この決断
はプロである以上仕方の無いことですし、全力でやってきましたので後悔はしていません。
今年は試合にも出られて自分自身でも楽しかったですし、サポーターが自分の後ろに常にいてくれる
ことで、とても心強く、落ち着いてプレーできました。最後に7年間ここまでやれたのも自分ひとりの
力ではなく、家族はもちろんサポーターの声援、指導していただいた監督やチームメイト、友人全て
の人のお陰です。本当に感謝しています。ありがとうございました。』

名古屋グランパス公式サイト
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2009/1226post-132.php

広野 耕一 http://nagoya-grampus.jp/clubteam/players/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:27:42 ID:/iVRJMLR0
>>1
誰だよ
日本人の8割は知らんだろ
しょぼい売名行為おつ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:27:53 ID:v1zfDc7p0
(´;ω;`)
4名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:27:55 ID:vTIIlPUW0
現役続行希望を表明してたんだがなぁ・・・

まあ、乙
5名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:30:24 ID:P+vQNNSrO
少し試合出てたのにな。スタッフにでもなるの?
6名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:31:08 ID:V9ouf/1S0
どっか拾ってくれなかったのかよ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:33:06 ID:vTIIlPUW0
ジュビロ辺りが取ればよかったのにな
八田(笑)より遙かにマシだろ?
8名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:36:27 ID:qAlINBZM0
あれれまだGKとしては若いのに
9名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:38:21 ID:amxUsQVl0
コーチ打診があって引退なのかな
ガンバとか磐田とか新潟とかとってくれそうなとこありそうなのに
10名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:39:14 ID:pg/QY18F0
まだ早いだろ・・・
11名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:41:05 ID:UyW1XERbO
キロロ…
12名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:41:25 ID:nEA9njGU0
そうかー、ありがとう。
13名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:50:35 ID:UMtp9M3E0
>>9
磐田は数だけはひょっとしたらJで一番多くGKかかえてるかもしれない
だからそっちの処分すませてからじゃないと・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:00:34 ID:YA6nhfTd0
GKとしての基本がなってなかったもんなぁ・・・
まぁそういう教育を受けなかったてのが不幸だったんだろうが
15名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:03:53 ID:3GYTQ3lT0
誰?
16名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:04:17 ID:127rG3P90
17名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:05:32 ID:vcAdEggr0
楢崎ケガしてたときずっと出てたじゃん
18名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:05:33 ID:DuEPuEv10
ガンバのお笑いGKよりマシだろ。
とってやれよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:06:53 ID:4hBugCFd0
2部でもあると思ったがねぇ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:07:05 ID:CLSSvWPt0
なぜだあああああああああああああああああああああああああああああああ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:08:45 ID:prHV1RqNO
誰?
22名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:09:47 ID:cDUoF5Kn0
楢崎の影にかくれても腐らず努力し続けた苦労人。
ピクシーもその姿勢は感嘆していた。
今シーズンはやっと陽の目をみたと思ったんだが。
むしろ楢崎のいないチームでレギュラー取れるなら、名古屋を出るのもありと思ったんだが・・・。


引退か・・・。
本当に乙だった。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:10:13 ID:CLSSvWPt0
とりあえずお疲れ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:11:38 ID:KhOiPT3+0
えええええええええええ
楢崎いないとこならレギュラーとれるだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:13:09 ID:IqB6ONQrO
これはもったいない
26名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:16:24 ID:uLApsuGtO
もったいない
欲しいクラブあるだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:16:28 ID:jlD3Y4w1O
チェイング
28名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:18:50 ID:cZAJN9mj0
J2なら余裕でレギュラー取れるべ。
あるいはJ目指してるJFLのクラブとかさ。
もったいない。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:21:56 ID:95Qr8c6VO
西村、来年も出番多いと思うが、がんばらなきゃ恥ずかしいぞ。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:22:11 ID:bGKqdYF3O
今からでも遅くないから、新潟はとりに行け。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:32:24 ID:+wYLOXyZ0
広野獲得を狙わないチームはアホ!
京都か広島あたり獲得しろよ!!
32名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:37:41 ID:FqKS5wXtO
札幌ってポンコツキーパー3人の上に、1人怪我してるんじゃないのか?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:37:48 ID:9+OozOjuO
ACLの6失点試合のGK?
確か楢崎じゃなかった筈
34名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:37:48 ID:qgjU12tq0
広野は十分に他のチームの第一GKとしても使えるのになぜだ…
35名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:41:09 ID:+wYLOXyZ0
>>33
あれは広野のせいじゃないよね
楢崎でも4失点はしてた試合だ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:45:24 ID:32nNDstn0
オファーはあったと思うけど妻子持ちだし今後の事を考えての決断だと思う
37名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:46:13 ID:qgjU12tq0
>>33
DFが退場してかなり狂ったよ
そのDF、Jでもポカやっていたのに来年もいるしなあ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 21:27:06 ID:ngklUXKd0
ACLで壮絶にボコられてたけど、楢崎欠場中は普通に試合出てたじゃん
これから円熟期という年齢での引退は勿体無い
J1下位なら普通にレギュラーとれるだろうに
39名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 21:59:11 ID:ZYDJS1DR0
GKは30からといわれてるのに・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:06:18 ID:OT8nItbd0
まあ若島津がいるからしょうがないな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:21:30 ID:ogU8o7DW0
おつかれさん! 新しいスタートを応援しています
42名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:24:12 ID:kGax7nCi0
楢崎の代わりを普通に務められる選手が何で引退するんだよ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:25:22 ID:tnDFi0Zo0
てっきりG大阪あたりがとると思ったけど。
また松代のお笑いプレーを期待しよう。

44名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:28:56 ID:c/BziLux0
ピクシーから信頼得られなかったんだろうな
途中から第3GKに先発とられたり
ACLでの6失点とか、楢崎の代役としては不相応だと判断されて
GKとしてはまだ若い29歳での戦力外通告
乙でした
45名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:28:59 ID:LZzAPZ1y0
楢崎の前にキーパーやってた人なんてったっけ。顔でてるんだけど思い出せない。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:30:27 ID:990ooAdU0
なんか別の理由があったのかな。ガンバは慰留しに行け
47名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:34:09 ID:qgjU12tq0
>>45
伊藤裕二

名古屋ユースのGKコーチ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:36:21 ID:tnDFi0Zo0
>>44
広野は元々第三キーパー。
(楢崎−西村−広野−長谷川)

西村が大量失点やらかして、一時期第二キーパーになっだけど、
(竹内のせいとはいえ)ACLで大量失点して信頼を失ったんだろうな。
済んだ事だけど、ロスタイムに失点しないで三点差で終わっていれば、また違ったんだろうけど。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:37:02 ID:L3UoDRWl0
将棋の奥さんのひと?
50名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:41:24 ID:MlPTkF5DO
苦労人だけに今年、活躍してくれてめっちゃ嬉しかったのになぁ。
ほんと残念ですが、お疲れ様でした。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:43:06 ID:CFOVx0YLO
>>49
それ囲碁じゃないか?

吉原慎也だっけ?梅澤の旦那
52名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:44:38 ID:ycW/jPER0
楢崎の代わりに出ていたとき、万年控えだったのに案外悪くない印象だったけどなあ。
GKが明らかに穴のままのところがあるじゃない。
ガンバとかガンバとかガンバとか。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:48:37 ID:yoErzKHIP
南の代わりにうちに来ると思っていたら…
54名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:53:36 ID:6x6R/Zed0
>>53
また菅野の控えやるのは辛いだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:00:26 ID:LZzAPZ1y0
>>47
あーそうそう、ありがとうございます。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:23:34 ID:0nHGJukD0
楢崎でさえジュニーニョとの1対1を抜かれて決められたというのに、
広野はACL瑞穂でジュニーニョとの1対1を2回防いだのが凄かった。
高木を取るのか分からないが、西村と長谷川を楢崎の後釜としてしっかり育ててほしい。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:34:09 ID:HsI/7NCy0
もったいねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

他の仕事しながらFC刈谷でプレーしてくださいお願いします
58名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:37:08 ID:Lp2t8T8YO
今年は出場機会も巡ってきたし、移籍先が見つかるものだと思ってたけど
59名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:38:17 ID:vMNEt5jAO
なんでだ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:39:31 ID:HsI/7NCy0
山口広野切りとかわけわからんな。

増川杉本切りならまぁ仕方ないとも思えるが。
控えキーパーの平均収入ってどれくらいなんだろうね 勝利給とか付かないだろうに
62名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:41:07 ID:jlD3Y4w1O
来年は長谷川辺りもヤバいかもね。

岡が帰ってくるだろうし。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:44:49 ID:vht+E+IFO
普通に引く手数多だと思うんだが転職のコネでもあるのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:45:56 ID:EEltcw9E0
控えGKのわりにスレ伸びてるな
芸能板は名古屋サポ多いみたいだな。広野おつからさん
65名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:55:27 ID:HsI/7NCy0
地元で仕事するんかな。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:55:45 ID:U9iJFxz40
西村が麿に移籍すればいいじゃない
67名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:17:04 ID:fWOwPHyD0
え???何で???
68名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:19:19 ID:jKLV3uER0
えええ今年やっと試合出たのにか
まだ29ならGKはこれからやろ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:20:42 ID:WDMp6Njf0
GKって他のポジションより息長いのに
怪我とかじゃないんならもったいないなあ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:22:09 ID:B3GHKPV0O
まだ29なのに引退?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:25:16 ID:OesYeyX80
欲しがるクラブ絶対あるだろ・・・なんでこのタイミングで引退なんだ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:25:50 ID:azkNGgkn0
GKならこれからピークの年齢なのに
73名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:54:18 ID:LWgEV1eQ0
ガンバで現役続けろよ
レベルが低いわけじゃないだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:56:25 ID:NgTNrffa0
なまじ今年試合出ちゃってA契約枠に引っかかる、
実戦経験の薄い年齢高めのGKを獲りに行こうってとこがなかったんだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:33:44 ID:O92LniNU0
>>2
氏ね
76名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:41:28 ID:4i22J0Gf0
>>57
FC刈谷があったな。
ただ、入れ替え戦を観た限りだと、ツェーゲン金沢のGKがひどかったように思えるけど。
(GKをDFに蹴らせるとか)

FC刈谷のGKのフィードはほとんどアマラオに届いていたし。
ただ降格の原因の一つとしては、アマラオがいいポストプレーをしても、
誰もフォローしていない事と、決められるときに決められなかったことだと思うけどね。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:12:08 ID:BMKVDtmkO
若いGKが引退か

30前で辞めるのが早すぎるのか良い判断なのかはわからんが、
とりあえず乙でした。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:19:15 ID:zJ6iADlO0
まあ名古屋ファン以外は結構知らないかもしれないが、1対1に強いキーパーだったよ。
ただキーパーの評価はセービング・コーチング・キックの精度・判断力・ビルドアップ能力等いろいろあるからこっちと評価が違ったのかも。
それでもそこらへんのJ1のスタメンGKよりは確実に上手い。
もったいなすぎる。
飲食店とかやるなら頑張って通うわ。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:21:35 ID:sfxupaCF0
もったいないな〜
80名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:25:55 ID:9Q/uNW9R0
来期シーズン途中で困ったクラブが獲得に動くかもな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:27:34 ID:0Gj/LjNA0
>>61
控えでもキーパーの評価は高くなる
野球でも控えキャッチャーは年俸高め
82名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 03:36:01 ID:G+0GtaY70
イテハド戦は不運だったけど
川崎破ってのCL4強は彼の功績によるものが大きい

まだまだやれるとは思うが、こういう身の引き方もあり。乙
83名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:30:41 ID:58n9V3JZ0
杉本の年俸が高すぎるせいで
広野が引退しなきゃならない現実
84名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:35:56 ID:379ocPLt0
誰かGK乙って言った?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:39:22 ID:AeCMQ7DL0
ここまでウイングマンなし
86名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 08:45:16 ID:KS8DtB6u0
>>76
>GKをDFに蹴らせる
年取ってくると関節が固くなって地面に置いたボールをインステップで蹴れなくなるからな。
87大迷惑ρ ★:2009/12/27(日) 08:48:24 ID:???0
広野は引退

 名古屋グランパスは26日、GK広野耕一(29)が現役引退すると発表した。広野はリーグ戦通算6試合出場。
今季限りでの戦力外通告を受けていた。

 広野はクラブを通じて「練習生から7年もの間、自分を成長させてくれたクラブには本当に感謝しています。
今年は試合にも出られて自分自身でも楽しかったです」とコメント。今後は指導者としてグランパスに残ることが有力となっている。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200912/CK2009122702000034.html
88名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:52:15 ID:AI3HXjrD0
どこも拾ってくれなかったか・・
悲しいけど仕方がない
お疲れ様でした
89名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:53:31 ID:kLUZeKhxO
無名すぎだろ
いちいちスレ立てすんな
90名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:55:12 ID:eu4D50cY0
マリノスだったら普通にレギュラー獲れたのに
馬鹿だな
91名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:42:03 ID:HvCJAlGB0
>>87
>今後は指導者としてグランパスに残ることが有力となっている。

よかったといっていいのかな。
子供の指導に関して評判いいから。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 15:33:06 ID:syLtIbkcO
ガンバ・・・
マリノス・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 19:21:05 ID:tpUT6tWcO
広野兄さん、ありがとう
笑顔も人柄も素敵でした
94名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 21:42:45 ID:79HP46E80
鯱の歴代GKOBコレクションが、またひとり……しまいには本田征二とか水原・河野まで
クラブに戻ってきそうな勢いだなw
95名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 22:08:20 ID:gI3tfx/mO
もともと楢崎ファンで名古屋を見出したんだけど
広野引退がすごい悲しくて自分でびっくりだ(´・ω・`)
お疲れ様でした、これからもよろしく!
96名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 23:13:10 ID:Dzj4yUwa0
楢崎が怪我をしなけりゃこんな話題になることなく引退してそうだよね
記録よりも記憶に残る選手になっちまいやがった
人生ってすごいなw
97名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 23:18:42 ID:30JJtt47O
ガンバ何やってんだよ!松代より使えるだろ!!
98名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 23:20:30 ID:0eO047Pn0
>>31
水谷おるからいらん
99名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 00:13:00 ID:UMFdIgzRO
伊藤を思い出した
100名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 02:24:51 ID:uNbzS4330
>>76
金沢は木寺の爺ちゃんか

ゴールキックをDFに蹴らせるのは、J1でも小島伸がやってたな
守備組織を指揮して守ってくれるベテランならそれでも問題はないっちゃないんだろ
101名無しさん@恐縮です
ぜひ新潟に
とか思ったけど指導者の道が
用意されてるんならしょうがないな

髪の毛切りにいく時、年鑑持っていって
広野と同じ髪型にしてくれ
って頼んだのはオレだけの秘密