【野球】ダルビッシュの野球物理学! 変化球と人間の限界について熱く語る
プロ野球「日本ハムファイターズ」ダルビッシュ有投手がブログで、
変化球についての考えを熱く語っている。
2009年12月24日には「新・変化球が生まれないワケ。」と題した記事を更新した。
前回に続いて、ピッチングに関する話題だ。変化球には斜め、横、縦、特殊があるが、
もうこれ以上には変化球は生まれない、というのがダルビッシュ投手の考えだ。
「その理由はボールの重さ、力の向き、重力等は変わらないからです」
ともあれ、コメント欄にはユニークな意見が寄せられた。
それは「回転軸が変化しながらボールが進むと最初はカーブでも最後にシュート
させられるんじゃないか」というのだ。ところが、この理論、頭で考えるには容易
かもしれないがボールの形状を考えると、実現は難しい。
「回転軸は変化していきますが、あまりに微々たるもの過ぎて最後に逆の変化を
させることは不可能なんです。新しい変化球を探して行く上での最後に行きつくのは、
回転軸を変化させて最後に逆に変化させるという事なんですが、さっきも挙げたように
人間である以上不可能なので、新しい変化球は生む事はできないんです」
このようにして、球のキレを変化させる投球を身に付けたダルビッシュ投手。
理屈を考え続けながら辿り着いた結論だったのだ。「野球は考えることによって
より簡単になっていくし、楽しくなっていくと思っています。シンキング・イズ・
グローイングですね」
ソース:J-CASTテレビウォッチ(12/25 15;48)
http://www.j-cast.com/tv/2009/12/25056990.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:22:31 ID:zNg23XF+O
あのタバコッシュがいつのまに
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:22:57 ID:Q7sQRL150
物理学なんて勉強もしたことないくせに
よく言うわw
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:23:05 ID:U8UY6O/UO
2
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:23:07 ID:lvqnGEpQ0
天才!
ダルビッシュって頭いいのか
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:23:19 ID:9YkXN2OM0
飛ぶボール研究
ジャビット研究
ドームラン研究
空調学
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:23:48 ID:4Ek5Md5j0
無理すんなバカビッシュ
9 :
*:2009/12/26(土) 16:23:51 ID:oqtPDxfmO
こいつはかなりの野球ヲタ
多分職業野球で趣味も野球
他の遊びにうつつをぬかす選手と差が出るのは当たり前だな
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:25:38 ID:jE59MWip0
H2Oの思い出がいっぱいが脳内で再生されてる・・・・・・・
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:25:40 ID:RDE3jhVX0
野球解説者が言うところの重い球について説明しる
湾岸ミッドナイト野球編って感じだな
実際に多彩な球種投げてるしな
今年投げれなくなった時に
手投げながら変なスライダー?で抑えたのはすごいとおもった
あそこまで投げたことない球種だったらしいし
24世紀くらいに指と間接を増やした選手を造ったらできるかもね
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:26:49 ID:j5SJvFaeO
重力などの条件は変わらない+我々は人間である→だから新しい変化球は生まれない
ロンリ性なさすぎワロタwwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:26:50 ID:9JEvTIdmO
槙原との対談でも言ってたね
ボールの形や縫い目が変わるか指が6本にでもならない限りもう無理って
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:27:19 ID:ghymaby80
変化球投手としてのダルビッシュは一段落
来季以降はタイミングを外したり球を見えにくくしたりする研究に入るに違いない
怪我の功名だな
右投手なのに左でも同じ変化球投げれるのはびっくりしたな
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:28:07 ID:RL+Y/QtCO
こんなの記事にして恥ずかしくないの?
野球やめても大学教授になれそうなくらい博識
近年のプロ野球で変化球がすごいと思った奴は
マーさんのスライダーだわ
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:29:37 ID:eWX20NsOO
潮崎のシンカーや伊藤智のスライダーは二段階に変化してみえたな
ダルの野球オタっぷりはアッパレだな。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:32:03 ID:zwuS7U/lO
ドリームスって最近糞漫画化したけど、
新変化球のヒントには唸らされる
手のひらで投げる変化球とか、回転が変化方向と逆だと錯覚させたり、
認識不可能のところから曲げたり
良く思い付くもんだ
振りかぶった時、足でグルグル気流の渦を作って
そこに球を投げ込めば250km位出るはずだ
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:32:19 ID:1RLHo4Ok0
全ては速球あってのことだろ
>>14 日シリ?
続投してれば「速球を頭から捨てて良い」ってなってたから
捕まってたと思うよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:32:24 ID:L6LzL6RJ0
既存の変化球でも
使いこなす投手によって効果は様々で
それがまた面白いのさ。
秀吉みたいな6本指なら新しい変化球が投げれるわけだ
10年後は140キロフォークが普通になる
俺は球速の速いビッチャーが投げるチェンジアップが好き。
打者じゃない自分でも球速感覚が狂う。
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:33:39 ID:9S3JKBdl0
諦めたらそこで試合終了だろ情けない。
俺はパワポケのサクセスで何度もオリジナル変化球作ったぞ!
ダルも諦めるな!
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:34:36 ID:91rNbrui0
ダルビッシュの解説 2008日本シリーズ
1回表
ダル「片岡さんが出ても走られても気にせず栗山さんに集中すれば大丈夫」
ダル「片岡さんがランナーで出たところが西武と対戦する時に一番大事なところで
片岡さんに走られても良いんで栗山さんを絶対アウトに取る事が大量点に繋がらないので」
アナ「今日の上原はインコース攻めが目立ってますが」
ダル「中島さんはインコースも打てるんで気をつけたほうがいいです」
アナ「中村に対してはどう気をつけますか?」
ダル「このバッターはだいたい真ん中からアウトコースの球をセンター中心にHR打ってるんで
逆にインコースは狙ってもなかなか打てないってのがあるんで今日の4打席崩すためには全部インコース真っ直ぐでいいと思います」
アナ「(ツーツーの場面で)ここからインコースってのはあるんでしょうか?」
ダル「いやもう、それじゃないと危ないんじゃないかなと、それかフォークか」
上原、フォークで三振を奪う
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:35:12 ID:1RLHo4Ok0
とはいえ、速球が無くなってもキレと制球でやれるだろうな
17勝3敗 2.15
が
12勝9敗 3.45
になるイメージ
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:35:19 ID:RKorrW06O
ダル「ジャイロは投げ損ないの糞ボール」
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:35:50 ID:9yDvte6h0
ジャイロは?? 手塚理論の
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:36:46 ID:om/7Hoth0
>>12 古田いわく
「捕手として球を受けて重い球とか軽い球とか感じだ事無い。
バッティングでも芯外せば痺れるし芯で打てば痺れない。
重い球とか漫画の世界の話。」
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:36:51 ID:hIDli1VB0
>>25 実際に出来るかどうかは別にして
色々考えてたわな
あれだけだわ、野球漫画で面白いな
と思ったの
>>33 解説者としても一級品だな
さらに投手コーチとしてはすでに実績ありw
>>29 アルフォンセカっていう指六本のメジャーリーガーがいたけど、彼は速球派だったな
>>3 物理学を勉強したこともないのに気付くってむしろすごいが…
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:37:48 ID:91rNbrui0
ダルビッシュの解説 2008日本シリーズ
4回表
山本「中村もインサイドをかなり意識して甘い球が来れば振ろうって気持ちがあると思いますね」
アナ「ダルビッシュさんの話では中村は中島に比べたらインコースが弱点だという話がありましたが」
ダル「そうですね。全部インコースでいいと思います。」
(中村、インコースの球を特大ファールにする)
山本「待ってますよね」
アナ「相手も狙ってるのがわかってる。ダルビッシュさんどうしましょ?」
ダル「いや、それでもシーズン中データ見てインコース打ってないんですよね。ファールが手一杯かなと」
アナ「(ツースリーの場面)このケースで最後ダルビッシュさんならどうしますか?」
ダル「いや、だから、僕なら絶対インコースです。
上原さんはフォークでもチェンジアップ気味に投げてるのと速いのとがあるから、
それでバッター迷ってるところもあるんで 速いっていうか決めに行くフォークでもいいと思います」
(上原、インコース高めのストレートで中村を三塁ファールフライに打ち取る)
山本「小笠原はボール球は振りませんからね」
30秒後
山本「ボール球振りましたね」
つーかこれだけ(斜め、横、縦、特殊)ありゃ十分っつーかほとんど網羅してるんじゃね。
ついでの緩急のあわせ技もあるんだし。
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:38:53 ID:LqMBa5ec0
消える魔球は可能か!?
>>38 同感。
ほかのスポーツ漫画は根性モノばかりだからなぁ
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:39:44 ID:H9rG39D40
俗に言う「体重の乗った重い投球」も物理学上の解説を願う。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:40:13 ID:LqMBa5ec0
避けようとするバットに当てる事は可能か?!
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:40:17 ID:9yDvte6h0
変化球投げすぎると怪我が多くなるだろ
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:41:28 ID:gIzMbumG0
国際試合では何でゴミなんだ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:41:47 ID:LqMBa5ec0
Ω のようにバットを避ける事は可能か?!
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:42:08 ID:8rI0cyyW0
ニューファイヤーボールと聞いて飛んできますた。
気功や波動も研究してほしい
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:43:17 ID:px2z449MO
55 :
sage:2009/12/26(土) 16:44:24 ID:ATRcvUyE0
そこそこの選手なら誰でも知ってること
黙ってるかしゃべっちゃうかの違いだけ
日本のボールでナックルが可能かどうかを検証して欲しい
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:44:57 ID:9fyRzuqXO
ダルってああ見えてかなり野球ヲタクっていうか野球に対して貪欲だよな
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:45:47 ID:ElFCuMTkO
月でフォークの落ちは
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:45:57 ID:9S3JKBdl0
ダルって既に引退後のポジションを視野に入れてるな。
家電芸人とかその類で、引退後、変化球球人で売るつもりだな。
どんだけあざといんだよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:47:21 ID:9yDvte6h0
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:47:29 ID:hnoxVLff0
イケメンは
何を
言っても
正しい
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:49:21 ID:gPoLreT5O
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:49:36 ID:25qSRIwcP
宜野座カーブがプロレベルで使われるようになる
可能性ってないもんかね
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:49:53 ID:9yDvte6h0
野球がおもしろくなる変化球の大研究 岩波書店 姫野龍太郎
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/henkakyunodai.htm 野茂と佐々木のフォークはどこが違う!?
■野球誕生の知られざる歴史
■カーブはなぜ曲がるのだろうか?
■野茂と佐々木のフォークは違う!
■ボールの「切れ」とは何か?
■新魔球ジャイロボールの秘密
■高地では打者が有利りなる!
■速い球を投げる方法
「スライダー」と呼ばれる変化球が、横に滑るように変化する球だけでなく、
落ちる球にも使われたり、「マッスラ」とか、「スラーブ」などという新しい用語も出てきたりと、
変化球の用語にも時代の変化が見られる。
この「マッスラ」は「まっすぐ(直球)」とスライダーの中間的な変化球、
「スラーブ」はスライダーとカーブの中間的な変化球という意味である。
これらの新しい球種が市民権を得るのか、それとも忘れられるのか、予想するのはむずかしい。
これからもこんな目新しさを狙った球種が登場するだろうし、まだあまり投げられていない
ジャイロボールやその派生球がもっと広く使われるようになるだろう。
また、チェンジアップにも新しい握りが生まれてくるはずだ。
これからプロを目指す方たちには、基本的な球種を習得するだけでなく、
自分だけの独自な変化球を開発することも忘れないでもらいたい。
「著者はきっと高校や大学の時に野球部に所属し、活躍したに違いない。
そうでないにしても、きっと野球好きなんだろう」と読者は想像されることだろう。
実際に取材などでもそのことについて、よく質問される。
私は一九五五年(昭和三〇)年生まれなので、少年時代にスポーツと言えば、
野球と相撲のことであった。
友達何人かが集まれば広場で野球をするのが、そのころの遊びだった。
しかし、とくに運動部に属して専門にやったわけではない。
(本書あとがきより)
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:52:43 ID:9OCAa4Dd0
そいえばメガネッシュってどうした?
社会人野球かな・・
山田久志も認める野球ヲタク
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:53:17 ID:aPew3eXCO
>>63 誰もやらないってことはやっぱ通用しないのかな
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:53:40 ID:zM/btzB50
シンキング・イズ・グローイング
英語変じゃね?
イケメン?確かにパッと見はイラン系のイケてるにーチャン。じっくり見ると気持ち悪くなる顔。
セーリングボール 嵐!無限球を投げてから言え。
大阪民国人
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:56:04 ID:eWX20NsOO
>>56 広島にいたフェルナンデスのナックルはそこそこ動いてたぜ
>>37 いやいや重い球って差し込まれる事だろ。打者の表現。枠の上下左右に散らす
変化球より球の緩急が重要な証左。アメリカは投手にまずチェンジアップ仕込む。
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:58:46 ID:+kRX0/Ng0
こういう野球バカなところが好感持てるんだよな〜
そうだ、時間軸方向にボール変化をさせれば!
時間軸を中心にボールを回転させることで思わぬ変化が得られるはず。
顔に似合わず?野球が好きで好きでしょうがないんだろうな〜
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:00:37 ID:9yDvte6h0
フォーシーム・FB : ボール1周で縫い目が4回現れる最も落差の小さい直線的な軌道の速球。
ツーシーム・FB : ボール1周で縫い目が2回現れる若干沈む変化をする速球。
ムーヴィング・FB : 動く速球という意味で、変化する速球全般。
シンキング・FB : 沈む速球という意味で、沈む変化する速球全般。
カット・FB : カットボール或いはカッターと略される。ボールを切る(カットする)様に投げ、速い球速で小さく変化する球種。
スライダー : 投手の利き腕と反対の方向に滑る(スライドする)ように曲がる球種。また、ジャイロ回転などで縦に落ちる物も投げ方や握りが似ている事から縦スライダーと呼ばれ、スライダーの一種。他に派生として高速スライダーやマッスラなどがある。
スラーブ : スライダーとカーブの中間的な球種。投手の利き腕と反対の方向に大きく変化する。木田優夫はこの変化球を「カイダー」と呼んでいた。
カーブ : 遅い球速で投手の利き腕と反対の方向に曲がりながら落ちる球種。速度や変化の方向などによってスローカーブ、パワーカーブ、ドロップ、ナックル・カーブなどの派生がある。
シュート : 投手の利き腕方向に曲がる球種。特に速度の速いものは高速シュートとも呼ばれる・
シンカー : 投手の利き腕方向に曲がりながら落ちる球種。スクリューボールとよく似た球種であり、両者に明確な区別はない。速度によって高速シンカーやシンカーチェンジなどの派生がある。
フォークボール : 人差し指と中指の間にボールを挟んで投げ、縦に落ちる球種。
スプリットフィンガード・FB : スプリット、スプリッター或いはSFFと略される。フォークよりも浅く挟んで投げ、速い球速で縦に落ちる球種。高速フォークとも呼ばれる。
チェンジアップ : 速球と同じ腕の振りで投げる遅い球。握りよってサークルチェンジ、バルカンチェンジなどの派生がある。
パームボール : 手の平(パーム)で押し出すように投げ、大きく縦に落ちる球種。
ナックルボール : ボールに指を突き立てて投げ、ほぼ無回転で不規則に揺れながら落ちる球種。
ジャイロボール : 進行方向と一致する回転軸を持つ球種。
シェイク : 小宮山悟のオリジナルの変化球。フォークのような握りで投げる遅いナックルのような球種。
体重が50キロの人間が投げた120キロの球
体重が90キロの人間が投げた120キロの球
これは明らかに90キロの人間の球の方が飛ばない
でもこれを数値化することはできない
メジャーリーグに6本指の投手いたよな
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:02:06 ID:tjsWlslb0
>>80 いやあり得ない
ボールの重さ、速さ、回転が一緒なら同じ筈
>>73 通用してないじゃん
アメリカでの成功者の数を考えると、
ここまで日米で差がある変化球ってこれだけだと思うんだよね
その辺の理由をきちんと知りたいんだわ
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:02:48 ID:tjsWlslb0
あ、角度が抜けてた
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:03:35 ID:KFcHOqON0
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:04:40 ID:gAklMFid0
ボールの内側と外側を別々の方向に自由に回転させることが出来れば
変化球はまだまだ発展する。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:05:31 ID:CkYl22MSO
兄貴は才能あって考える頭もあって発想力も豊かで
手足長くて身長高くてイケメンなのに
なんで弟は犯罪者のクズなの?
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:07:08 ID:vaeI5efk0
裸一貫で墜落φ ★
毎日張り付いてサッカーのスレタイ変えてまでネガキャンして
在日の松井と在日が多い阪神、野球、朝鮮のホルホル記事たてて
敵を作って何か利点でもあるのか?
それを応援してる日本人は目を覚ませよ
こいつらは日本の癌だぞ
グローイングってなに?
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:07:29 ID:Ogc3U+UZO
人間の能力は変わらなくても、テクノロジーの進化で、
たとえば無線LANで途中から曲がる方向を自由に変える、ということも
将来的には可能と思われる。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:10:58 ID:91rNbrui0
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:11:16 ID:QJ+1jUmzO
>>80 分かります。
1sの綿と1sの鉄どちらが重い?の法則ですよね。
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:12:05 ID:tjsWlslb0
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:13:01 ID:gAklMFid0
初速度と初期の角運動量が決定すればあとは同じだし。
これからまた変化する要因があるとしたら、気圧、気温、空気の組成、
ボールの質量分布、ボールの表面粗さや縫い目形状の揺らぎ
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:14:50 ID:9qiHi9lQ0
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:15:39 ID:c3Xq5N1lO
高井先輩みたいにいくら身体能力が高くても頭がパーじゃ話にならないからな
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:15:56 ID:HAWUpBSz0
>>80 松坂が肥えたのもそれが理由ですか?分かりたいです
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:16:01 ID:9qiHi9lQ0
>>12 バットの芯で捉えられないと重く感じるんだ
単にそういう事だよ
>>97 普段は意識してないけど、虚数軸に魂とか想いとか願いのパラメータが入ってくるから。
変化の仕方はかなり違うこともある。
>>82 体重とは別にして、スピードとは別の作用が
働いてるからそうなるんだよ。それがボール
自体の回転の質。
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:19:06 ID:qWHK765i0
ジャイロ使えんって否定してたなw
手塚はともかく姫野龍太郎の立場が・・・。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:20:28 ID:EICYEc8R0
キャッチャーミットに収まる瞬間に変化するボールとか取りにくくて効果的じゃないか
>>104 というか以前から使われてた
落ち球として
マーの縦スラって素人でも変化するよ
ストレートと同じ腕の使い方だからすぐ練習できる
思いっきり振れば振るほど変化するし、手首の角度と抜くタイミングで岸カーブにもなる
腕の振りが一緒っていうのは打者からしてもツライ
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:25:50 ID:MEt4FLOL0
重心が一番変化に影響を与えるよね。
今どきのボールは精度高いから重心のブレはほとんどないけど。
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:26:01 ID:gAklMFid0
2010年ノーベル物理学賞
>>102 [日本] 古典論的アハラノフ-ボーム効果の発見
変化の軌道は変わらなくても、より正確な投げ方とか負担の少ない投げ方とか
フォームに癖のない投げ方とか改良できれば新変化球以上に
1試合、1シーズン通しての投球戦略自体が根本から変化するよね。
パチンコ必勝論とかの方がしっくりくるな
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:34:49 ID:mLSbr2Kt0
>その理由はボールの重さ、力の向き、重力等は変わらないからです
残念、縫い目の形状を忘れている。 結構これが効いてくるんだなぁ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:38:18 ID:2/3XJOuj0
>>112 縫い目が高いほど空気抵抗が大きくなるから変化は大きくなるはずだよな
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:39:46 ID:Kegn4Vm40
変化球には斜め、横、縦、特殊があるが・・・特殊って括りは何だよ
野球やってる奴ってホントにバカばっかw
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:43:26 ID:tjsWlslb0
>>114 元記事読まないで批判するお前も相当だけどなw
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:44:33 ID:qQc03Z1U0
DQNが物理学を語るな
権威が落ちる
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:46:58 ID:/seu6VMzO
直球でナカダルビッシュ
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:47:08 ID:nS/vyozaP
いまどき野球は無いわ
回転軸が変化するボールを投げる人いたよ。確か西部で、シュートと言っていた。
>>117 漁師が気象を語るな、とは言わないだろう?
物理を語ってるだけで物理学を語ってるわけじゃない
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:50:23 ID:61Nb1RpW0
特殊球は変化が一定でない球の事
ナックルとか城島が取れなくてマリナーズでキャッチャーとして認められなかった
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:50:44 ID:EOK0h70L0
紙やすり、ひげそりクリーム、唾液、松脂 エトセトラ
キャッチャーからのアミュニション・サプライもありな。
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:51:36 ID:xdySKhj9O
本当にダルは野球バカだよな
ダルってほんとに野球が好きなんだな。
ダルが完璧すぎて
ダルに嫉妬することさえアフォらしくなってきた・・・
おまえらもそろそろあきらめろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:53:56 ID:zwuS7U/lO
ドリームスの常陽戦と翼成戦は必見
野球理論が凄い
130キロの伸びる球と150キロの伸びない球を併用して、
タイミングを知らず知らず外す。
さらに、単なるハンデと思われがちなサイン晒しは、
球種に集中させ相手を嵌めるための策。
翼成では、「物理的に打てない」直球を描ききった。
漫画で初めてと言っていいくらいの快挙。
肘のコンマの止め、縫い目を利用した2種類の「伸び」
で打者は振り遅れるか、早めに振りだすか、しか無い。
以降の糞化が惜しまれる
魔球云々は違う作品にして描いてほしかった。
ナックルボールはまだ極められてない
限界の1/4回転でカーブやスライダーより変化が大きくなる。
縫い目の向きによってシュートにもカーブにもできる。
新しくはないけど、この投げ分けはまだ誰もやってない。
レッドソックスのウェイクフィールドが試しているとかいないとかの段階
アンダースローからの高速ナックルボールも誰もやってない(野球狂の詩のドリームボールではない)
120q前後の速度で1/4回転をアンダースローで投げたら
向かい風の強いマウンドから投げたら、真横に50〜100cm近く動くかもしれない。もしくはホップしながら。
バットの軌道から言って絶対に当たらないボール
兄弟揃ってチンピラの限界も語ってくれ
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:57:12 ID:lFsMKcD8O
アンダースローのナックルなら吉田えりちゃんが投げるだろ
残念ながら高速じゃないが
>>130につけたし
縫い目の向きによっては、急激に落ちたり全く落ちなかったりする動きも可能
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:59:02 ID:tjsWlslb0
アンダースローと言えば、山田か水原勇気だろ
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:02:14 ID:lFsMKcD8O
そういやあ松阪がアメリカ行った頃テレビに出てた
ジャイロボール研究してる先生元気かな?
あのオッサンの投げる球はたしかにジャイロだったが
プロの選手もあいつに習いに行けば良かったのに
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:05:21 ID:GfhM0gmt0
浮き上がるストレートって球速関係なく、上向きの強いスピンを意識的にかけるからそうなるんだよな。
ロッテ成瀬のストレートとかそんな感じ。
全盛期の藤川は球速ある上にそれやってたから手がつけられなかった。
>>132 吉田えりちゃんの投げてるのはナックルボールでも回転数が多い部類
アンダースローの高速ナックルボールはウェイクフィールドが時々やってるけど
回転数が抑えられてないので、普通のナックルボールの軌道の低いバージョンになってる。
つべの動画限定だけど
1/4回転を投げられるのはニークロとウェイクフィールドしか見たことない。
変化はニークロの方が速度が遅い分大きい。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:06:18 ID:zwuS7U/lO
>>135 手塚は10年以上、プロの有名選手指導してますよ
俺も彼の本でめちゃくちゃ向上できた
まさに「初めてホームランを打ったの」状態
『バッティングの極意』がお薦め。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:06:38 ID:misBrJRJ0
>>63 巨人の木村が投げてるのは宜野座カーブとは違うの?
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:07:45 ID:iPoI602zO
ハナクソつけることにより回転軸は変える事ができる
自己管理もしっかりしていて研究熱心。
入団当初のタバコッシュをここまで更正させたのって誰の功績?名指導者だと思うんだけど。
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:10:58 ID:Kqr4ombW0
文句言ってる奴らは新しい変化球を考えてみなさい
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:13:10 ID:IZ2iLV+FO
寮長の一件、スタッフ、家族がここまで変えたんだな
脂身を一切たべないほど徹底した体調管理してるし
あんなスターだけど野球番組以外でなくね?
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:13:34 ID:61Nb1RpW0
ダルのツーシームは新球種と言ってもいいでしょ?
投げる時に負担をかけないように腕をひねらないでシュートさせる投げ方を考えて
縫い目に二本指をかけて投げるだけだから球速は落ちないし肘に負担もない
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:13:56 ID:lFsMKcD8O
しかしダルはなぜシェイクを無視したのか
>>140 昔そんな読み切りの漫画みたことあったな。
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:15:02 ID:XfTMzZ7YO
>>1 「北海道日本ハムファイターズ」じゃ、いかんのか?
>>141 故・菅野寮長と現楽天の佐藤義則ピッチングコーチ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:15:20 ID:e1JS+dn50
高卒の池沼イラン人がたわごとをいってるなw
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:15:35 ID:5wRnRejKO
シュート!で回転軸が二つある奇跡のシュートとかあったなぁ
和広が蹴ったボールをトシがシュートするやつ
元々アマチュア野球ヲタクって聞いた事がある
プロの一流選手がアマチュア野球ヲタクというのも訳分からないけど
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:16:36 ID:e1JS+dn50
野茂にダメだしされて逆恨みかw
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:16:44 ID:HB/qTg9f0
>>146 小宮山涙目
と言ってもダルも投手だから実際に小宮山の球を
打席で見る機会は無かったから、ただスローボールと
認識してるんじゃなかろうか
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:17:02 ID:61Nb1RpW0
今は楽天の佐藤コーチはヤバいなwww
クライマックスシリーズの田中のピッチングはダルとかぶったよ
投げる球種のバランスもダルにそっくりw
佐藤のコーチングは凄い
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:17:27 ID:e1JS+dn50
両手を使って投げるって発想がなぜできんかね
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:18:14 ID:e1JS+dn50
スンスケが鼻で笑ってるぞw
>>42 インコースなら中島の方が中村より弱い。
且つダルは中村によく打たれてる。全くあてにならん解説。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:20:49 ID:XfTMzZ7YO
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:21:00 ID:WDB85ug+O
バカのくせに無理するから論理が破綻するんだよ ^^
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:21:05 ID:KfHNftbs0
同じカーブでも投げる人によって別の球だよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:23:40 ID:XfTMzZ7YO
>>162 岸のカーブと桑田のカーブじゃまた違うな。それに岸も2種類投げ分けていたこともあった。
WBCでは変化球きれまくりでワロタ
曲がりすぎだろ
もっと小さな変化で打たせてとる球あればメジャーで活躍できる
>>146 落ちが小さくコントロール出来るスプリット気味のフォークは違うけど
大きく落とすフォークは多少揺れてるんだよ。
シェイクはそれを強調したボールだから新しいわけじゃない。
佐々木のフォークは揺れずに落ちるからすごいと権藤監督が言ってたな。
>>39 まさおさん(来期年俸1億5千万)のことだな?
何言ってもアホそうに聞こえる…
>>165 曲がりすぎ=通用しない。
変化量ではなく、打者のミートポイントまで変化しないのが最高の変化球。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:38:06 ID:cjDxk+vD0
やきう自体が限界だろw
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:43:35 ID:cjDxk+vD0
>>172 来年、南アでW杯が開幕するの知ってる?
>>173 え、おまえさんの言ってるのは、「技術力向上」の話じゃないのかw?
スレタイと話の流れも読めない馬鹿ということまでは、さすがに読めなかったw
失礼w
>>169 それ曲がりすぎでも通用するじゃん。
曲がるポイントの話でしょ。
>>175 文字通り途中から曲がるなんてありえん
バッターの手元で曲がるというのは曲がりが小さいだけ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:48:25 ID:cjDxk+vD0
>>174 おいおい
やきうみたいなレジャーに技術力ってw
ほんとに失礼だなw
寮長の一件kwsk
ものすごい握力でもってボールを歪ませながら投げたらどうなる?
>>178 バットで打つときはボールは凹んでるぞ
打球はどうなる?
ニークロのナックル見たときはほんと吹いたわ
一旦こっちきてあっちいったり浮き上がって沈んだりに見える
実際は一方向なのかもしれんが
>>176 だからポイントの話でしょ。
曲がりが小さくても曲がり始めがはやければ意味がない。
>>181 だからポイントなど変わらん
厳密には全てリリース直後から曲がってる
>>181 ボールの回転が加速することはないんだから、曲がりはじめを遅くコントロールすることは出来ないよ。
手元で少しだけ曲がってるボールは途中の段階だと変化が小さすぎて気付かないんだよ。
はいはい
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:11:01 ID:wxHY9oHzO
ダルは高校野球マニアでもあるんだよな
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:12:06 ID:NbNe14tJ0
>>183 重力と空気抵抗ってものがあって
球が進む距離と変化量は一定じゃないよ
チンピラ路線に行きそうな時期もあったが、見事な野球バカが出来上がったなw
>>187 変化ポイントの話だからそこは端折ったけど問題ある?
つか進む距離と変化量は一定とは言ってないんだが
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:26:09 ID:sTYtaDgaO
その昔水島漫画でストレートも変化しない変化球だって言ってたけど
今はストレート系でもガンガン変化するのなw
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:37:03 ID:lyJBsxhvO
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:40:05 ID:lyJBsxhvO
>>190 物理学的にはプロの投げるストレートは変化球
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:06:44 ID:5OEPUFJrO
ブログ更新
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:08:09 ID:nITLIzLSO
ダルなら野球株式会社に就職できるよ。
エントリーシートも面接もいける。
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:15:37 ID:gAklMFid0
人間同士の対決だからリリースポイントとかそれまでの投球履歴とか
ってのも実効性を決定する大きな要素だから難しいね。
物理だけで語ろうとしても、初期のボールの運動量・角運動量と、表面は球対称じゃないことから
Ω=(θ,φ)でも変わってくるし、空気は乱流と層流でも不連続面を形成するし。
これらをよくよく考えてみると可能性というのは無限とは言わずとも、とても網羅できるもの
ではないかもしれん。
実際はシーズン中だから無理なのは分かってるが、ダルに一度高校野球の解説して欲しいもんだ。相当な高校野球マニアだと聞いたことがある
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:41:34 ID:GNGCVmq60
投げるたびに「アッラー・アクバル」を唱える男
マジレスすると、成長しないピッチャーってのはいつまでたっても握りとフォームを研究できないピッチャー
肩の力が同じでもなぜ球威に差が出るのかすら考えられないのはアホ
なぜもっと研究をしないのか
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 20:54:41 ID:R2YwYce8O
こいつらってチェックゾーンって言葉を知らないのかな?
バッターのミートポイント(笑)
バットの芯かなんかですか?(笑)
ビートたけしはお笑いを変えたと言われるけど、
このぐらいじゃまだまだ野球は変わらんかな。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 21:04:24 ID:3BlC9OSx0
チェックゾーンw
アメリカでは時々、変な球種が新しく出てきてる気がするけどな
フォッシュとか
まああれは日本でいうならフォークかスプリットなのかもしれないけど
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 21:12:48 ID:f8rQmnRk0
日本でもササニシキとかあるだろ
男版鬼女
潮崎のシンカーは回転軸が変化してたんだっけ?
スローで見たら本当に途中で回転が変わってて二段階に変化するって表現だけの話だけでは
なく本当に二段階変化してたんだと驚いたわ。
>>208 してない
ボールが近づくにつれカメラが見るボールの面が変わるから回転が変わってるように見えただけ
目的と手段を履き違えてないか?
どんなにすごくても打たれちゃ
意味ナシ男だよ
ゴルフのドラコンじゃあるまいし
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:08:35 ID:iycoRnLn0
物理学的には今の私
三角関係の1点なの
女の子だけが持ってる
ウルトラエクセレンス
第六感コンピュータ
分析の結果現在
フィフティーフィフティーみたい
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:14:50 ID:5w4IfpTCO
マリアノリベラが東京ドームで清水に投げた154キロのカットボールは衝撃的だった
清水が「ボールが突然大きくなって迫ってくる感じ」って言ってたな
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:25:51 ID:0quFrJX00
野球に関しては限りなく白ダルだな。
他の事にかんしては知らんが。
ダルはナルシスト
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:30:07 ID:aPew3eXCO
山本昌のストレートって50回転以上らしいな
プロの平均が36くらいで、あの松阪でも40半ばぐらい
急速以上に回転って重要だね
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:34:05 ID:5OEPUFJrO
>>210 負けないための変化球を突き詰めているのだから間違えてなんかいない
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:34:42 ID:6AcKnmMWO
4シーム、2シーム、0シームはあるのになんで3シーム、1シームはないの?
よし俺が投げてやる
タバコが1000円だろうと1万円だろうといくらでも吸えるからいいね
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:36:44 ID:tkY2D+eg0
> 変化球には斜め、横、縦、特殊があるが、
> もうこれ以上には変化球は生まれない
語尾に(キリッ つけるの忘れてるぞ
>もうこれ以上には変化球は生まれない
ボールが変わる可能性を考慮しろ
ここ見てるのか
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:44:54 ID:UX6r2aLVO
>>83メジャーリーグは大振りのバッターが多いからじゃないか
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:47:37 ID:6AcKnmMWO
>>83 日本にくるようなナックルボーラーはコントロール悪い。
向こうで通用するやつはコントロール良い。それだけ
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:50:17 ID:EjxvF/gT0
ウェイクフィールドのナックルが切れてる時は
キャッチャーがミットを金魚すくいの如く横にスライドさせて捕球してたなあ
あれは面白かった
この間の菊池の理論が凄かったな。
臓器の話とかマジでこいつ凄いなと思った。
まぁ、兄貴が医大生だしその辺は兄貴からも教わっているんだろうな。
打たれるという前提をなくせばなんか投げられるんじゃないか?
急に質問厨が増えたな
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 14:49:23 ID:V05zX8Kl0
アンダースローだったら新しい変化球が投げられそうだが・・・
今日も「ジャイロ<ストレート。」ってタイトルで更新されるぞ。
こういう話が好きなんだな。
手塚のバカ話をダルのブログに書き込んでるやつが恥ずかしすぎる
高速に回転する物体の回転軸が容易に変わるようなら
飛行機の中に積んである慣性航法装置なんてものが
存在しないよ.
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 19:54:06 ID:Yu/puvqTP
ダルビッシュってかなりの野球オタクみたいだな。
好きで好きでたまらないってのがブログからガリガリ伝わってくる
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 20:11:09 ID:GobSy2O50
>>128 いまごろそんな心境に至ったのかw
そもそも、日本男児だったら誰でもダルビッシュに対する劣等感は持ってるだろ。
たまたま他の投手より速いストレートを持っているだけで中身は変化球投手だからなぁ、恐ろしい。
野村がダルの事誉めていたな
野球に関してよく考えていると
でも、もし野村とダルがバッテリー組んでたとしたら
たぶん崩壊するだろうな。
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 22:16:14 ID:hYYAv1bX0
ダルビッシュがデキ婚を発表した時の
ノムさんのコメントが面白かった
「まだハタチ? もったいないねえ・・・・・・ (ぼそっと)ミステイク。」
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 22:26:22 ID:c2FJhUW30
>>216 低速の高回転ボールか、「ワンナウツ」の渡久地東亜みたいだな。
山本昌も野球だけに集中すれば渡久地なみに活躍できるかも。
一度でいいから、ダルと城島のバッテリーが見たかった。
ダルは牛乳飲んで小魚をたべんとまた骨折するぞ
スペックは高いし努力家だが頭はあまり良くなさそうだ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 03:17:13 ID:09JeCq9U0
>233
若い頃のマイク・タイソンみたいだな。
あの人も20歳前半の頃は、ボクシング業界有数のクラシック・フィルムのコレクターとして有名だった。
>>236 こういうの見ると確かにノム好みの選手だ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 03:29:12 ID:09JeCq9U0
ちゃんと野球やった事無いから知らんのだが、「バットの芯で捉える」とかの「バットの芯」ってのは実在するの?
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 03:42:28 ID:i0tYO0sa0
こういう理屈っぽいところがあるから、WBCの最初とかいまいち乗り切れんかったのか
見てくれと違うね
若い人が好きなライアーゲームとか、ああいうイメージに野球がなったりはしないかな。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 18:51:35 ID:Ba9t3hHx0
ふーん、
ところで、なぜ疲労骨折なんかしたの?
単純に変化球の投げすぎだろ、馬鹿w
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 18:56:38 ID:BA7J5ui20
あと2〜3年で肘壊すんじゃね? >ダル
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 19:22:13 ID:FSjKz1pR0
直球も変化球だからな。バックスピンがかかってるから。
いい時の江川や桑田の直球 VS 松坂のジャイロ
渋谷の女性に聞いた彼氏にしたいアスリート
1位 ダルビッシュ有(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 石川遼(ゴルフ)
4位 宮本恒靖(サッカー)
5位 入江陵介(水泳)
6位 宮崎大輔(ハンド)
7位 田中将大(野球)
8位 坂本勇人(野球)
9位 高橋大輔(フィギュアスケート)
10位 魔裟斗(格闘技)
http://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up4696.jpg ダルビッシュの凄さは
妻子持ちでありながら↑この手の調査で1位になるルックス、
江川、松坂らを引き合いに出される投手としての実力、
野村克也氏も絶賛する頭を使った投球、
これら全てを兼ね備えていること。
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 20:05:55 ID:+UJdwM9k0
若くして成功したスポーツ選手には二種類のタイプがあるんだよな。
成功したことでスポーツを舐めてしまって遊びにうつつを抜かしてダメになるやつと,
成功したことが楽しくて楽しくて仕方なくて,より成功するためにどんどん努力をしてしまうやつ。
ダルは間違いなく後者。
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 23:40:50 ID:+YmtOajM0
なぜか野外で弱いダル。
物理はシンプル化しないと応用がきかないよ。
また、バットの芯の位置や重く感じる球は実際にあるよ。
力学の本で、慣性モーメントや衝突、散乱の項が参考になるよ。
俺の魔球を披露する時が来た様だな
ボールを親指と人差し指・中指で縦にはさむ様に持ち
投げるときに親指と人差し指・中指を滑らせてパチンって
音がなるようにはじき出す。すると変な回転がかかる。
欠点はパチンって音が打者に早く聞こえて球種がばれることだな
>>253 プライドがあるかないかの違いもあると思う。
プライドつってもまわりに守ってもらうもろい自尊心じゃなくて、
自分自身に満足できるかできないかの厳しい内面の基準って意味で。
巨人にボールをロージンバックに擦り付けて
ボールから煙が出てるように見える魔球だとか言ってる天才がいた。
魔球を生むにはあれくらいの柔軟な発想が必要だ。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:05:55 ID:+YmtOajM0
重く感じる球は、バットの芯をはずれた球や球の回転による。
バットの形状や重さに関する慣性モーメントという指数があり、
バットの芯ー打った瞬間に反動を感じないポイントーの位置が計算できる。
また、ビリヤードで球が壁に衝突した後、衝突前の球の回転により球の軌道
は異なる。この時、球が壁に加える力も異なってる。壁をバットに置き換えると
重く感じる球はある。球威のポイントは球の回転と思う。
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:08:55 ID:iDzfi6XF0
この人は職人だね、野球職人。
身長3mの投手の出現が、既存の投球理論を覆すっ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:19:55 ID:fcdColHI0
回転軸の途中変更は無理でも、ボールの曲がる方向と逆の角度から投げれば、
似たような効果は期待できるんじゃないかな?
右投手が右打者に投げるインスラとか、左打者のインコースに投げるシュートとか、
あの辺りを極めると凄いと思う。
勇気とコントロールが相当求められそうだけど。
いつもの2倍がんばって、いつもの2倍テイクバックを大きくして、いつもの3倍踏み出せば
普段の12倍の球速、1800km/hが出せるって話?
あと高さが必要、ジャンプも
侍ジャイアンツみたいに?
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:43:15 ID:QIhI+cDV0
>右投手が右打者に投げるインスラ、左打者のインコースに投げるシュート
すでにメジャーでは、インスラ、ツーシームを使ってるね。
ゾーンを広く使うためだが、ミスると即ホームラン。
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:46:23 ID:a7Fa/21RO
天才だな
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:52:26 ID:fcdColHI0
>>264 ボールは2個がキホンでしょう。
>>267 だからこその、投球角度の工夫。
ミスって変化しなければ、打者にぶつかりそうなボールが行く状態に。
まあ、ぶつけてばかりでは使えないけどね。
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:54:31 ID:JtaEI67VO
消える魔球を投げて消えっぱなしになったら、やはりバットを振ってもボールか?
ダルは普段すげー遊んでそうだけど、野球に関してだけはまじめだな。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 00:58:35 ID:swBSkF1o0
サッカーFKやミドルシュートで2度曲がるのなんてめずらしくないわけだが
野球のボールじゃ2度曲げってありえないの?
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 01:02:50 ID:k+M//xyo0
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 01:03:31 ID:k+M//xyo0
>>272 サッカーだろうが野球だろうが二度曲げはない
サッカーの二度曲げってネリーニョのやつとか
ペルナンブカーノの無回転だろ
二度曲がってるように錯覚はするけど二度は曲がってない
漫画の読みすぎ
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 19:16:04 ID:R0C25Lli0
計算高く完璧に見えて
あんな女と交際3ケ月妊娠3ケ月で結婚するハメになったおバカっぷりが可愛い
そして、すぐ別れるかと思いきや案外幸せそうなのもいい
>>10 どの分野でも、オタクじゃないと勝てないよ。
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:27:35 ID:JQwwZS3V0
焼き豚の物理学って
「球の重さ」「ノビ」「キレ」とかだろwwww
高校からやり直せwwww
>>241 鋭い
それに今強化しておかないと間に合わないよな
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 21:52:02 ID:swBSkF1o0
ダルがガリレオ役やれ
魔球はロマン
>>283 俺の文章読めなかった?
>ペルナンブカーノの無回転だろ
ホンダのはまさに無回転のブレ球ね
野球でいえばナックル
サッカーだろうが野球だろうが二回曲がりはない
キャッチボール風に投げると横にすべる回転がかかるから弾丸みたいな回転ジャイロ回転が生じてあまり減速しないボールになる
またストレートの握りで投げることでバックスピンがかかって浮力が生じてあまり沈まないボールになる
ストレートの握りでキャッチボール風に投げるとジャイロ回転とバックスピンがかかってあまり減速しなくて沈まないボールが投げられるというのがホップするボールの正体だな
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 22:24:20 ID:ybG93YYb0
ジャイロボールってあり得るの?
俺の感覚では回転軸の上下に棒でも出てればそれの慣性で軸が変化する気がするけど
真球体で重心も中央なら軸は変化させられない気がする。
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 22:32:46 ID:84jj/vvG0
体重100kg以上のピッチャーの
速球は重くて飛びにくい
>>289 ありえるけど使い物になるかは投手次第
NPBにジャイロボール投げる奴いるけど
野村が選ぶ最強ベストナイン
投手 ダルビッシュ
一塁 小笠原
二塁 片岡
三塁 松中
遊撃 中島
外野 稲葉
青木
福留
捕手 城島
>>291 それって本当にジャイロ?
このスレでもジャイロボールとスクリューボールを間違えてる人いるけど
映像があったらぜひ見てみたいです。
ジャイロなんかまともに実験も観察もしてないよ
信じるんじゃねえよ
巨人の星やドカベンにも迷信があったけど、
メジャーも変なボール広めちゃったねえ
とりあえずダルの今後にも期待しておく
ダルは40歳位まであれこれ研究しながら投げ続けたいらしいし
無理に開幕に間に合わせようとせず
充分に回復するまでじっくり調整してほしい