【競馬】武豊、負けたくないのは「有馬記念」ではなく「ラジオNIKKEI杯2歳S」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
騎手の武豊がブログで、2009年12月27日に中山競馬場で行われる
GI「有馬記念」で騎乗するリーチザクラウンの感触を伝えている。

「チャンスはある、と思っている」と23日の更新で武。だが、マスコミの取材に対して
「自信の弁」を語ることはできなかった。懸念しているのは有馬記念特有のレースの流れ。
例年スローペースにはならない展開だけに、武にとって「どう考えても有利にはならない」。
というわけで、あまり良いイメージで臨むわけではない様子。

反面、「来年のためにも負けたくない」と意気込むのが、26日に行われる
「ラジオNIKKEI杯2歳S」。過去に何頭もダービー馬を輩出している、いわゆる「出世レース」。
武は1番人気が濃厚なヴィクトワールピサでチャレンジする。この馬に期待する理由は、
デビュー戦で敗れたローズキングダムが早くもGI馬になったから。
レベルが高い、という自負がある。「ローズキングダムにもう一度いいところで
ぶつかるためにも、負けられない」と、早くも来年の大レースを見据えている。

ソース:J-CASTテレビウォッチ(12/24 16:47)
http://www.j-cast.com/tv/2009/12/24056897.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:43:07 ID:vGbvWM+20
エアグルに食べられた人参だけど
3名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:43:31 ID:wnO04EdL0
橋口さんも小牧にしか回さなくなるぞ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:44:47 ID:0+EKyyOsO
フラグ立て乙
安心してヒルノダムールから勝負するわ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:45:20 ID:Np35f5u40
サクラロータリーに人参食わせたことあるけど
6名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:48:41 ID:tlmZqWxjO
内田にリーディング奪われそうで必死な種無しw

子沢山の横山ハゲこそ勝ち組w
7名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:50:13 ID:SsQKOFBv0
なにこのスレタイ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:52:16 ID:fFgukJFS0
競輪グランプリで厚くいくんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:54:02 ID:hKSiNUDHO
有馬記念でリーチは洋梨ってことだよね
10名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:54:33 ID:sVM4+MvS0
にんじんでも食ってろピサ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:55:08 ID:n4jS0euQ0
もう衰えたし引退したほうがいいだろ。
追えない、溜め殺し、前詰まりのコンボばっかりじゃん
12名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:55:41 ID:ZIea9w1R0
普通にコスモなんとかに負けるだろ
どっからどー見てもリルダバル>>>>>>ローキンだし
13名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:59:24 ID:gDIPWv8ZO
ありがと!武さん一頭軸で手広くいくわ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:00:30 ID:24wIeCEk0
>>5
くそ懐かしい
15名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:02:00 ID:6IXB9JfV0
二歳でよい馬に乗ったら、その馬が引退するまでお付き合いできるからな。
16名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:02:11 ID:FbHAgLHMO
もしかして・・

中村茸と
似たタイプなの??
17名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:02:59 ID:ClPaXoUDO
ジャパンカップよりは可能性あるよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:03:18 ID:Elm3fOxy0
まーーーーーた

「なんで負けたかわからない」で終わるよ。

ウォッカ再生で武は三流なのが信者にもばれちゃったし。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:03:25 ID:hyJ2Tq9V0
リーチは気性があれじゃ誰が乗っても・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:03:28 ID:o5wIsr8W0
リーチが出てくるととりあえずスローにはならないから予想がしやすい
21名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:03:56 ID:RtGa0jGRO
東スポ杯の2着馬が1番強いね
もう壊れたけどさぁ…
22名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:04:02 ID:O8DEXFpX0
つか、来年はリルダヴァルに乗るんだろうが・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:05:55 ID:D/RghMNf0
リーディングはほぼウチパクに決まったが
獲得賞金はまだわからない状況
24名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:06:23 ID:0J5wqOoHO
>>19
戸崎ならなんとかするよ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:08:09 ID:dsNL9wRpO
リーチは早くマイル路線行け
26中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/12/24(木) 23:09:08 ID:pudFlZ+l0
うーん、ヴィクトワールピサはなんとなくたんぱ杯勝つようなイメージじゃないなぁ・・・。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:10:14 ID:EKgHsX0g0
戸崎とかギャグかよ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:11:27 ID:rgPQFM5f0
> この馬に期待する理由は、
> デビュー戦で敗れたローズキングダムが早くもGI馬になったから。
> レベルが高い、という自負がある。

意味がよくわからん
負けてるならこの馬のレベルは高くないのでは
29名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:13:09 ID:lF9QdKo/O
>>22
ヴィクトワールピサ三浦か
30名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:17:25 ID:4gwAmxUbO
>>28
コンマ1秒差で負けたから力量は同レベルって事だろな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:20:23 ID:hE39jOjv0
ローズキングダムの方は鞭も入れずに最後ながしてんだけどな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:20:33 ID:K/WDV1IPO
>>28
新馬戦の勝ち馬が今のところの世代最強だから負けても評価は下がらないってことじゃない?
新馬戦でアンライに負けた馬の中から二頭GT馬が出て一頭が話題にあがってるリーチっていい例があるしね
有馬で久しぶりに勢揃いするみたいだけど
33名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:23:24 ID:vQh03ULoO
今年はホープフルの方がレベル高そう
34名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:23:48 ID:hpZAslW00
A級は椅子にテーブルで、B級はビニールシートなのか
35名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:24:32 ID:hkVlmLAn0
そう言って結局はヴィクトワールピサを溜め殺すんだろw
んで次走は降ろされる
武は本気で終わってしまった
36名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:24:56 ID:7SrReWB2O
まぁリーチ姉が4歳になって安定したし、まだまだわからんかもよ
37名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:25:43 ID:jFL9XFKt0
ラジオ短波杯じゃなくなったのか
38名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:26:03 ID:yNCrwidBO
リーチは勝ってピサは負けるな
39名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:27:11 ID:vQh03ULoO
藤澤が大物全部放牧させたのとホープフルにメンバー取られたせいで
今年のNikkeiは近年まれにみる低レベルの集まり
40名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:27:12 ID:69tXT3WrO
平場ではうまいのになぜか重賞は下手というよくわからない騎手になってしまった
平場でのうまさを重賞でも活かせないものか
41名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:29:02 ID:DIE7BjAKO
>>28
お前読解力がないにもほどがあるぞ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:29:18 ID:5ydslgN00
流石に、この馬で飛ばしたら角居とも絶縁だろ。
少なくとも陣営が負けても納得する先行する競馬はするはず。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:29:27 ID:8ERtaERKO
>>35
しかしクラシックのステップで小牧がミスって、本番ではローキンが武に・・・
44名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:30:09 ID:I57iTq1v0
武はいい馬しか乗らない
それでいてリーディング獲れないんだから
騎乗技術は並かそれ以下といえる
45名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:30:13 ID:K/WDV1IPO
>>40
とうとう先生と同じ分類になってしまったか
46名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:30:32 ID:fTSmN/BW0
>>40
わかりやすい騎手じゃないかw
関東の誰かさんと一緒だw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:31:10 ID:0J5wqOoHO
>>39
山本馬も放牧?
48名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:32:20 ID:JbvdwXXU0
>>34
GTV実況誤爆ですね
49名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:32:43 ID:Aup9BnX7O
奇遇にも、ウイポの武豊の登録名は
鷹匠

そりゃ平場の帝王のはずである
50名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:32:47 ID:z/XF11FYO
名前からダメそうな気がするw
出世すればカッコ良く聞こえるんだろうけど
51名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:32:48 ID:owniSK0eO
アンチ武もいつまで武叩きやってんだ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:34:18 ID:fTSmN/BW0
>>44
秋あたりから乗っても勝ち負けにならん馬に週に2,3回乗ってるな。
厩舎も何が何でも武という時代じゃないかな。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:34:51 ID:YGa1ZeJb0
ピサノ神だからな
いいとこエルノヴァレベル
54名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:36:21 ID:uam16QuQO
最近は3コーナーから一気にペース速くなるから逃げ馬はキツいよなぁ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:38:46 ID:Aup9BnX7O
>>51
いや、俺は武の実力と実績は認めてるんだが
確実に力落ちてるだろ
力の落ち以上に馬券上の人気が落ちた時が狙いめだが
56名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:40:41 ID:7SrReWB2O
>>40
でも特別レースの勝ち数はトップなんだよな

武豊 41
内田 40
松岡 36
横山 34
藤田 33
57名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:41:29 ID:0J5wqOoHO
最近の豊は引っ掛かる馬やスブい馬を御せなくなってるね

腰の調子があんまり良くないのかも
58名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:42:53 ID:rgPQFM5f0
武に力があっても馬は実力以上には走れんわ
重りでしかない騎手が減ってきたんだろうな。レベル上がってるんじゃない?中央競馬
59名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:42:58 ID:BSyG3bym0
>>56
松岡が特別36勝という時点で、関東の腐敗っぷりが手に取るようにわかるな……。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:44:24 ID:Ka55k2Ck0
負けたら即乗り代わりだからな
そりゃ負けたくないだろ

でもこの馬そこまで強く見えないがな
61名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:44:47 ID:3bZpGpiO0
ディープの亡霊に取り憑かれてしまったな、ご愁傷様
62名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:45:48 ID:tg4wcdi9O
ピサノとかトーセンがクラシックで活躍するわけがない。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:45:53 ID:kbgEnjOG0
ピサノという時点で期待できない
64名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:46:08 ID:lDXeRG6x0
ホープフルも大概糞面子だろ
ボッタクリ産駒が1番人気でそれに新馬で負けた馬と
ラジオニッケイ出走のサクラに子供扱いされた馬が人気サイドだぞwww
65名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:46:25 ID:Ka55k2Ck0
>>16
まあ宗教と村八分マスゴミは似たようなもんか
それでも最近は自分のミスを認めるようになっただけ腐った茸よりマシ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:47:13 ID:cem3ak/S0
ピサだとかカメ仔だとかがクラシックで主役になるわけないだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:47:20 ID:D3HDjYKh0
>>56
日曜のメインくらいしかちゃんと見てないニワカが偉そうに言ってるだけ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:48:08 ID:7SrReWB2O
>>59
そら内田がトップとるわなって感じだな
69名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:48:37 ID:Aup9BnX7O
>>58
地方出身+乗れる若手でレベルは上がってはいるが
それでも去年まではリーディングを維持してたわけだからなあ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:49:26 ID:Ka55k2Ck0
>>43
小牧と橋口の関係を考えればそれは無いな
落馬代役なら有り得るかもしれんが
71名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:51:02 ID:0J5wqOoHO
>>68
内田は騎乗数多いからね
72名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:52:37 ID:HG76tKVgO
3年前のヴィクトリーみたいな騎乗すりゃ勝てるだろ、多分
73名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:52:37 ID:0J5wqOoHO
>>70
どげんかせんといかん繋がりかな?
74名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:54:11 ID:kWquiP6kO
日曜阪神の新馬戦キンカメ×エアグルの仔の方が気になる
75名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:58:32 ID:7SrReWB2O
>>71
武と200も違うもんなぁ。それで9勝差だろ?
まぁ内田も、勝率はアンカツと武の次だし、すごいけどな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:04:28 ID:Bai52XnO0
リーチと呼んでいいのは
種馬のリーチとリーチシンボリだけだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:07:35 ID:cAzrxnTMO
>>76
近藤
78名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:11:08 ID:Bai52XnO0
>>77
アドマイヤボサツ免じて許す
79名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:16:32 ID:Cr2g7uni0
リルタヴァルって馬に乗るんだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:22:14 ID:NEub7b1EO
落ち目の騎手なんたからあきらめろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:27:12 ID:0myg5Vf10
ウオッカ降板→ルメールでJC制覇って武の騎手人生で最大の屈辱だったんじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:28:51 ID:SWyfvZy4O
>>79
リルダヴァルにしてもリディルにしても2歳で骨折は致命的。
開化は早くても古馬になってからだよ。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:32:18 ID:nRpFXYmXO
リアルタヴァラ厨がそろそろ沸くねw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:32:52 ID:7oxSJCNjO
>>16
それはさすがに武に失礼だろw
85名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:38:35 ID:zZzzog/H0
>>78
利一にはボサツの頃を思い出して欲しいよ
孤軍奮闘したあのボサツの清い心を

ボサツはリーチの仔だったんだなw
86ウインガー ◆aIi7oreRzY :2009/12/25(金) 01:09:23 ID:2xxo9f2UP
POGのために負けてくださいお願いします。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 01:12:33 ID:NGIf8zoWO
トップガンの有馬みたいなレースが出来ればな
いつまでもブルーイレブンみたいじゃ駄目だ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 02:19:06 ID:Z28JfqJVO
どうせ負けるなら、もっかい控える競馬にチャレンジしてほしいな。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 04:58:50 ID:eZwjA1xC0
ローズよりこっちのほうが強いと思う
90名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 05:24:35 ID:bnW5LUbJ0
>>89
ローズキングダムのが強いんじゃないかなあ
新馬みればわかるけど末脚のキレ・反応の良さがピサとは違いすぎる
91名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 05:43:12 ID:H9oVeqUeO
4着ヴィクトワールピサ 武豊騎手『ちょっと行きたがっていたね』
92名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:00:49 ID:KucsMqCwO
92年ナリタタイシン   皐月賞
94年タヤスツヨシ    日本ダービー
96年メジロブライト   天皇賞春
98年アドマイヤベガ   日本ダービー
00年アグネスタキオン  皐月賞
02年ザッツザプレンティ 菊花賞
04年ヴァーミリアン   ジャパンカップダート
06年フサイチホウオー  日本ダービー一番人気
08年ロジユニヴァース  日本ダービー

奇数年の勝ち馬はロクなのいないし負けた方がいい
93名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:10:42 ID:gEgRpW39O
プリキュアがバカ逃げすれば 落ち着いたペースになったりしないのかなぁ
離れた2番手なら折り合うっしょ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:11:14 ID:Trj/FW/XO
おそらく単勝1倍台になると思うが・・・まだわかんないよなあ。クロフネも圧倒的1番人気でここ負けたし
95名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:36:27 ID:86tuAmSxO
クロフネの時は怪物と後の正真正銘のG1馬が居たから仕方なかんべ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 08:25:30 ID:slMcxxba0
>>92
ホウオーwwwww
せめて表から抜いてやるとかしてあげて
97名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 09:24:08 ID:uoD10rn30
トゥザヴィクトリーを3着に残したのは神だと思った。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 09:25:41 ID:cUA86F820
逃げたとき?
武は有馬二着が多いイメージがある

ちなみに岡部はダービー2着が多いイメージ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:02:14 ID:4O160N1u0
マベサンとスペで2着しまくってたっけ。ディープも2着だったな。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:28:14 ID:YVuw+QAt0
>>92
ホウオーはやはり何かあったんだろう
ダービー以降別馬だからな
101名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:31:06 ID:Gm/VtPsQO
武はG1で逃げ切り勝ちが無いらしいな
リーチは武だと全く期待できないだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:36:29 ID:AEhO/3X1O
ホウオーの皐月賞での末脚を見てダービー本命にしたのは忘れたい過去
103名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:43:07 ID:YU/r9sZAO
朝日杯とラジオNIKKEIの優劣
91朝日
92NIKKEI
93朝日
94NIKKEI
95朝日
96NIKKEI
97朝日
98朝日
99朝日
00NIKKEI
01朝日
02NIKKEI
03NIKKEI
04NIKKEI
05NIKKEI
06朝日
07NIKKEI
08NIKKEI
104名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:47:47 ID:oDLzGqPnO
角居師とは関係切れたわけじゃなくてタニノと切れたのか
105名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:49:56 ID:5ZU+iIB30
ローズキングダムの依頼を蹴ってこっちのったんだもんな
これで駄馬だったら泣けるってレベルじゃない
106名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:59:20 ID:eOSt1GLC0
ピザでも食っとけデブってのを思い出した
107名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:51:15 ID:eVHFnZJbO
>>101
スズカが無事だったら…
108名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:53:06 ID:OGUlYwCK0
ウオッカはこれ以上ないほど悲惨だったが、
その後の武の言い訳は見苦しかった。
まあ武らしいともいえたが。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:56:57 ID:ybWeq1UL0
ピサノの馬でクラシックは無理だろうが、G2やG3ならどうにかなるかもしれない。
一番ありそうなのはどれ?

1、G1を勝つ
2、G2を勝つ
3、G3を勝つ
4、高額馬が骨折でパー
110名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:59:54 ID:A39nqPmL0
別に馬主云々は関係ない
アドマイヤだってメイショウだってダイワだって、昔はG1と縁遠いオーナーだった
年月続けていればトーホウだってピサノだって、G1勝てる馬は所有できる
111名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 15:10:16 ID:4O160N1u0
でもネタ的にはトーセン、ダノン、ピサノは高額駄馬掴まされる馬主であっていてほしい
112名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 15:47:52 ID:GrpU50V60
リーチの馬券買ったのなんか
ダービーだけだから安心しろ。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 15:52:07 ID:G1epFYRW0
 
先週でG1レース5連勝ですか・・・
有馬記念も期待してます

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1260062000/86
 
 
114名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 15:53:29 ID:S7VT1qTgO
負けるんだなあ、これがw
115名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 16:02:38 ID:n+Y3v50G0
武の泣きはホントに泣いてる時だからなw
116名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 17:31:10 ID:UOHdkqMU0
>>109

4、高額馬が骨折でパー

1は、かわいそうだから外してあげて
117名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:07:44 ID:5zyHC6QPO
それより明日はアドマイヤがウジャウジャ出るんでワロタ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:56:03 ID:FbZ3hqIf0
>>100
妹もオークス以降別馬じゃん
119名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:57:53 ID:DoAimb9v0
去年と同じだなww

見た目一番強そうな馬が、実は二番目三番目だったことが発覚するのがこのレース
120名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:00:51 ID:X0OByKC90
明日武豊スレでこういうレスを見かけるだろう

駄馬だったか
武は上手かったが馬が弱すぎた
神騎乗で3着
121名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:15:58 ID:qonlRTyh0
コスモなんとかの方が全然強い
122名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:18:22 ID:tUP7cCHtO
>>113
逮捕されてほしい。
123名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:19:10 ID:3wh9GpNwO
みなさん、ピサですよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:21:08 ID:KucsMqCwO
リーチザクラウンに乗りざるを得ないとこに哀愁を感じる
昔の武豊なら乗り捨ててブエナビスタに乗ってるはず
125名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:23:19 ID:8yM7Jf3KO
乗りざるw
126名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:23:54 ID:NqTEzTJ2O
リーチザクラウンって近藤利一の馬なん???
127名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:29:10 ID:Q1vDSwylO
ペースが速くなっても逃げた馬が残るのが有馬記念。
プリキュアのおかけでリーチはレースしやすいはず。

あとはスタートで三浦が内にヨレてブエナをブロックすればおk!!
128名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:30:16 ID:6leInk9Z0
正直9差をひっくり返すのは無理
129名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:01:20 ID:8tuhZfCSO
リーチは、5ハロン通過が菊で59秒、ジャパンで58秒だったけど今回60秒台に落としたとしても難しいだろうな…。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:07:45 ID:he91p/SyO
もしプリキュアに負けたら引退すべき
131名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:11:57 ID:RMbtukw5O
>>124
ブエナの調教師が誰か知っていたら、
そんな台詞は出てこないはずなんだが。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:14:11 ID:JOW0dKn/0
そこでブエナ先行策ですよ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:14:19 ID:cAzrxnTMO
豊は乗ってるだけマシ
アンライやセイウンに乗ってた人はどうなるんだ?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:15:40 ID:tgtI603J0
同じローズに2着のトーセンファントムみたいになりそうじゃねえ?
馬主の運っつーか
135名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:16:16 ID:ibY+GCrGO
去年今年と+収支の俺は軸にする
136名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:16:26 ID:Mx7udkLy0
有利もくそも、去年ダイワスカーレットが逃げ切ってるわけで
逃げて勝てないならリーチは単に弱いというだけの話だろ
137名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:16:28 ID:3wh9GpNwO
>>127
どうレースしやすいのかわからないが
プリキュアはリーチ行くなら行かせて早めスパートって言ってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:26:20 ID:cAzrxnTMO
ダイワとリーチじゃ先行するにしてもラップが全然違うんだけどな
139名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:32:47 ID:suCCCuAg0
>>133
セイウン乗ってた人今週乗れるの?
140名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:35:59 ID:H4ZL//V8O
武さんもこのままだったら来年クラッシック出走無しだからな。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 02:30:10 ID:jtjRn7cJ0
>>44
いつのこといってんだよ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 04:36:49 ID:i9BUKMt2O
ユタカくらいになると有馬で勝負になる馬、ならない馬なんか簡単にわかるんだろ。それでもリーチ人気だが
143名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 04:40:43 ID:1I9J4B3HO
山田泰は凄かったんだね
144名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 04:42:19 ID:d5J6gTkJ0
ドレスアフェアーの新馬戦がのちに伝説の新馬戦になるだろう
145名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 04:43:27 ID:/MnwanKd0
人参です
146名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 09:11:33 ID:CCtNtyixO
ひどい記事だな
147名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 09:20:26 ID:HKcQl+CD0
ヴィクトワールピサって斤量58kでも勝っちゃいそうな古馬みたいな馬体だもんな
148名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 10:44:43 ID:xIhmc32wO
ピサ負けたらバロスwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 10:50:49 ID:09dzN9wjO
ピサもスローの京都で勝ってきただけだからなぁ。
今回は阪神に変わるし、2歳馬だから何が起きるか分からん。
単勝一倍代なら他の馬がオヌヌメ。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 11:24:15 ID:ioW++dhL0
ピサ圧勝は間違いなさそうだな
他が弱すぎで対抗のコスモを見たけど歩様が良くないしヒモは大穴だなwwww
151名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 11:48:47 ID:ykNGEnao0
今日の阪神

2R 11人気勝利
3R 3連単1000万馬券ww
4R 単勝万馬券w

メインも大荒れくる━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152多重人格者:2009/12/26(土) 11:56:43 ID:iHgq1sE3O
ラジニケ→ヴィクトワールピサ
ポートS→ゴールスキー

今年もネオ産っぽいな
トーセンファントムの離脱は痛いが
153名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 14:39:20 ID:6KaDqfr+0
>>1>>152
ユタカの中では
ヴィクトワールピサ>>>>>>>>>>リーチザクラウンなんだな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 15:48:58 ID:7aYa/XN90
武勝ったな、よかったのう
155名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 15:48:59 ID:/3uSkkQIO
さすがぁ〜
156名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 15:51:29 ID:p27jm11DO
ピサのくせに生意気なw
157名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:00:16 ID:2DhQM0dvO
武おめでとう!
明日は5着でいいからな
158名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:00:52 ID:QPiPUvlT0
>>153
だってリーチ弱いやん・・・サイレントハンターみたいなもんだよ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:22:09 ID:QAhX05Aj0
しっかり勝てたってことは有馬は気を抜いて8着あたりか・・・?
160名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:29:26 ID:e7/vv5Mt0
ブエナもリーチもスペ産駒(笑)だからもう二度と勝てないよ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:32:10 ID:c/sz1GLX0
俺なんか、ハシルショウグンに触ったことあるよ
162名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:34:37 ID:1bPqcFJ/0
勝ってよかったな!

明日は馬券に絡まなくていいからな!
163名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:38:42 ID:IoAW5qIBO
WBCのイチローのパターン


(ラストウィーク)最後にキッチリと持って行くかもよ
あーやっぱり武豊は
凄いなぁってね
164名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:53:15 ID:0+metdUh0
http://db.netkeiba.com/?pid=jockey_leading

で、今日は内田と武の勝利数差は縮んだのか?
165名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:16:42 ID:qgy9m9nk0
リーチは記念参加
直線失速して終わり
166名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:20:35 ID:+npTY0K20
でも武自身はピサよりもリルダヴァルの方を高く評価してそうな気がする。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:22:56 ID:+npTY0K20
「武自身は」じゃなくて「本心では」だな。
変な日本語になってしまった。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:26:22 ID:pGm0APP6O
>>164
一つ縮まった
169名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 18:28:37 ID:0+metdUh0
>>168
じゃあ内田の年間最多勝はほぼ確定と。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:27:29 ID:Z8b8n+0P0
かどいだけが頼りか
171名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 04:50:01 ID:812S7Ye1O
172名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 06:02:24 ID:5h3nz1XiO
武も本当はルーラーシップに乗りたかっただろうな。
同厩舎のヴィクトワールピサに乗ってるから無理な話だけど。
173名無しさん@恐縮です
>>172
血統的にも勝ちっぷり的にもそうだろうな。