【音楽】ブロンディが新録曲を無料ダウンロード配信中!2010年には7年ぶりの新作も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
歌姫デボラ・ハリーを擁する米国バンドのブロンディ(Blondie)より、
クリスマス・プレゼントが到着! 新録曲をバンドの公式サイト
http://www.blondie.net/)にて無料ダウンロード配信しています。

配信されているのは「We Three Kings」。同曲のオリジナルは「われらはきたりぬ
(We Three Kings Of Orient Are)」というタイトルで、長年にわたり歌い継がれて
いるクリスマス・キャロルの定番曲。配信ヴァージョンでは、いかにもブロンディ
らしいポップ・ロックなアレンジとなっていますので、ブロンディ好きならぜひ入手を!

なお、バンドは2010年にニュー・アルバムをリリースする予定。
前作『カース・オブ・ブロンディ』(2003年)以来、約7年ぶりとなるスタジオ・アルバム
となります。期待です!

ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/blondie/28202
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/410512/4105120929.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:24:00 ID:Ky4rIpRqO
2ゲト
3名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:24:16 ID:s8HWweqI0
ボトルコーヒー
4名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:24:17 ID:9r5wDSmW0
いまさらブロンディ…
結成して100年ぐらい経つでしょ?
5名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:25:11 ID:/PtdVuO+0
どりーーみーーん
6名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:26:11 ID:6Vr4jDPB0
マーリーアーーーッ♪
7名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:28:50 ID:efE9A/USP
ブロンディブロンディインザウィン
かぜにぃ〜ゆ〜れ〜る
8名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:29:36 ID:CPvHDMeP0
コーミー♪

今聞いても好きだと思える曲がいっぱいある
9名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:30:51 ID:9Q3SMRm40
妖女ブロンディからファンやってるけど30年経っちまった
10名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:31:27 ID:6e+k2Cgc0
やっぱりAtomicだな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:32:51 ID:lMogpK6GO
超ミラクルパワーコンビ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:33:51 ID:+ekR/LlJO
ハンセンとのコンビは最強やな〜
13名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:35:45 ID:o+Q8rXGAO
デボラで何回も抜いたわw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:36:02 ID:o2uGT2qp0
こんなの2ちゃん見てなきゃ誰も知らんままだな
えらいな2ちゃんは
15名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:37:09 ID:E2x1JOPoO
誰かデボラがイギーとデュエットした曲の詳細教えろよハゲ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:38:34 ID:NK5WkqSH0
ハート オブ グラス
かったるさがいい
17名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:38:57 ID:AWMfsAgQ0
コールミー アハー トラトラ サスミー エニーエニー タイム コルミー コールミー
18名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:38:59 ID:A7EWyXZ/O
サンデーガール好きっす
19名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:39:04 ID:nZ8S2PjgO
ワンハンドボディスラム
20名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:40:18 ID:jWw4VtVu0
汚れた英雄のテーマがコールミーのモロパクだったっけ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:40:19 ID:2v7lIT4H0
コーヒー
22名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:41:06 ID:Ei4NOQSZ0
確かプエルトリコで刺されて死亡したはずだが生きていたのか
23名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:42:37 ID:o2uGT2qp0
ビデオドローム以外のなんかの映画にデボラハリーが脇役で出ててビックリしたことあったな
24名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:43:38 ID:X65kbbyi0
古舘伊知郎「おーーっと!!! これはブルーザー・ブロディでありましょうか!!」
25名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:43:44 ID:RJL0XHGl0
流石にもうええわ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:44:09 ID:rCsMtcmeO
ZARDがコールミーを一回披露している
27名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:44:37 ID:aRQmrOoY0
「ヴィデオドローム」がエロかった。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:44:38 ID:RJL0XHGl0
デボラももう60ぐらいか
29名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:47:42 ID:9Q3SMRm40
>>18
フランス語バージョンもいいね
30名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:49:39 ID:UGNOJyOK0
「コールミー!」が「公務員!」に聞こえる
31名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:50:44 ID:mXFjvz/u0
デボラ姉さん、無理しなくてもいいのに
32名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:54:30 ID:+ekR/LlJO
移民の歌
33名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 21:58:50 ID:IiHMdHfp0
音楽的にはん〜て感じだったから今ひとつ興味が湧かん
34名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:00:15 ID:o2uGT2qp0
いい曲が多いのよね
初来日、武道館(だったけか?)ドタキャンで直後に解散wwwwwwwwwwロックだった
35名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:02:57 ID:h9puYyJFO
>>18
俺も俺も
36名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:05:03 ID:Rw0dRcOD0
ブロンディはベストしかないけど
ヘビローテしてたなぁ
37名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:05:14 ID:h9puYyJFO
>>20
Ridin` Highだっけ?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:06:34 ID:9Q3SMRm40
>>34
武道館だ。チケット1万円くらいしたけど苦労して入手したのに(´□`)
39名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:08:05 ID:9Q3SMRm40
>>34
売れてないとき一回来てるから、2回目だったけど。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:09:38 ID:TsiD38PZ0
デボラももう年だろうに
41名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:11:10 ID:47Eks/WhO
歌姫wwwww
歌婆だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:11:27 ID:hhi/rT330
マッリーアアァ 
43名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:12:08 ID:YPyHfoZP0
ハート・オブ・グラスのPVが好き
44名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:20:42 ID:o2uGT2qp0
>チケ1マソ
そうだったかも
今でも全然通用する値段だ。。。 だよね?
最近、外タレ逝かんからわからんしorz
2度目だったんか。。。 一度目どこ?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:36:08 ID:9Q3SMRm40
>>44
テレビだったみたい。ここに動画あるよ。
ttp://densetsu.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/blondie.html
46名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:55:51 ID:o2uGT2qp0
xオフェンダーはドイツかなんかの映像じゃ?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:01:27 ID:9Q3SMRm40
>>46
そうだね、これあやしいね。11PMの洋楽情報だな。
でも、78年に初来日して公演も行ってるね。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:48:05 ID:/PtdVuO+0
49名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:50:42 ID:2szAvY2j0
矢口真里、ビッグレスラー取材にて
「子供の頃からブルーザーブロディが大好きで、チェーンもってアウッアウッって言いながら近所を歩くこともあります。
フェイバレットホールドは、宮城県体育館でドリーの息子ディンク君にぶっ放したキングコングニードロップです。」
50名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 02:06:04 ID:xksmNuYi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CmhqoB1lNE
この頃のデビーの可愛さはベッキー・クルーエルを凌ぐ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:15:27 ID:HqdWMcG70
再結成後の二作は名盤
52名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:26:02 ID:N7xsIMAq0
今頃デボラ・ハリーもないだろーーーーー

リディア・ランチが新作出しても聴きたいと思わんわーーーーーー
53名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:29:14 ID:J/vwDvoY0
2作目と3作目は名盤
4作目の3曲目と4曲目の流れは神
54名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:46:34 ID:VS5gZyEU0
10年ぐらい前にケーブルで見たときはかなりのおデブちゃんになっててびっくりした
55名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:59:53 ID:hD/Kw41J0
Long live the New Flesh!!
56名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 16:57:53 ID:KfGRVCoBO
ユーリズミックスの息子のバンドはどうなった
57名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 18:58:02 ID:gIvn8DCy0
デニース、でにーす
58名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 18:59:26 ID:qH6shFou0
まだやっとんたんかい
59名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:02:02 ID:SBi7Zvpd0
げちゃげちゃげちゃげちゃ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:04:03 ID:oLAjO8wbO
今でもHeart of glassのビデオグリップならデボラ・ハリーの顔だけで抜けるな。
乳首透け水着のHold meのグリップは寸胴幼児体型がバレバレなんであれだが。
61名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:29:38 ID:4nVTcV7b0
1945年7月1日(64歳) がんばれっ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:11:01 ID:4KuujSjH0
デブラ・ハリー
63名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:44:27 ID:60c25pcF0
>>48
まさに妖女ブロンディ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 22:38:35 ID:nFtmt85p0
バンドだったのか・・・
てっきり、ソロの歌姫かとばかり
65名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:19:19 ID:VRX9B5R+0
ょぅι゙ょブロンディ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:41:55 ID:B3+o1bhsO
昔、VHSのPV集買ったら3倍録画で収録されてて愕然とした
オフィシャルでそれはないやろ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 09:02:48 ID:EMcMcnjv0
>>65
ちょっとウケた
68名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:14:26 ID:PAaMv/8O0
ブロンデザウルス
69名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:15:07 ID:v2D6T3kG0
移民の歌?
70名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:15:17 ID:tB0WUGbv0
ベヒんモス?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:18:09 ID:X2Nl9L6G0
マリアは何気に名曲だと思う今日この頃
72名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:44:19 ID:ngixMkoR0
>>22
フランク・ゴーディッシュのことか
73名無しさん@恐縮です:2009/12/29(火) 12:52:12 ID:C6shXlD30
きしだん
74名無しさん@恐縮です
全日にいたな