【競馬】コスモバルクの馬主・岡田繁幸氏、本意は現役続行 「アイルランドにでも連れて行ってレースに出したい気持ちもある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:08:16 ID:7nk7tFElO
客寄せパンダとして開催中の競馬場巡りさせりゃいい。
128名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:11:20 ID:IE4K46/j0
そういう用途もあるわな
129名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 10:14:25 ID:Q/BKGxULO
07世代なら皐月あたり勝てただろうに
130名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:21:29 ID:ijeN+N5ni
父ザグレブだからなぁ、ダンツフレームですら種牡馬になれない世界だし・・・・。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:40:11 ID:XxYu9t1F0
>>126
プリキュア、メガトン、ドラゴンが抜けてるな
132名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:41:19 ID:IOd4hfVw0
>>97
主な馬主に友駿が入ってない時点で糞
133名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:31:41 ID:oVHnFApzO
>>119
馬主が責任もってペットにすればそりゃ生き残るよ。めちゃくちゃ金がかかるけどな。
そんな馬主は殆どいねーよ。
殆どの馬はト殺される。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:51:36 ID:1KiZYpmj0
Amazonのマーケットプレイスにコスモバルクって店がある。
豆。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 20:28:46 ID:0gV763cZO
アイルランドってレベル高いほうだよな?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:00:05 ID:IE4K46/j0
>>133
お前は何言ってんだ?微妙に摩り替えるなよ
引退=肉でバルクは殺されて肉になるんだろ?
現実はそうじゃない
お前みたいな携帯はいつも物事を極端に大袈裟に言いふらしてるだけ
137名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:04:32 ID:iodSAN4XO
結果出る前に引退撤回とかww
138名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:08:52 ID:0pHYvnI90
これだけの重賞勝ち馬が非種牡馬として飼われているわけだが…

http://meiba.jp/
http://www.b-t-c.or.jp/btc_p500/p500_02.html
139名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:26:21 ID:GXFlMIIhO
>>138

ファーディナンド屠殺事件で日本の馬産の信用は地に落ちたからそのぐらいでも足りないくらい。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:29:09 ID:IE4K46/j0
>>138
低能な携帯はそれを見ても本当はもう殺されて肉になってるって言うだけ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:30:44 ID:TYSrRbLfO
アイルランドで通用するバルクなんて見たくない
142名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:31:37 ID:cHa1+rVj0
種牡馬にする気がないんならセン馬にすればいいのに
143名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:38:37 ID:HbGcAwGP0
きっと心臓麻痺か疲労骨折で殺されるんだなバルク
バルクに悠々自適な余生なんてこれっぽっちも用意されて無いんだな

競馬ファンが益々離れるよ
岡田のせいで
144名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:45:13 ID:oVHnFApzO
>>140
お前業界の回しもんか。
携帯携帯ってバカじゃねーの?
PCくらい誰でも持ってんだよ。どこから書こうが関係ないだろ。

殆どの馬は重賞クラスでも、ト殺だ。それが事実。
肉だろうが廃棄されようが同じことだ。それを肉と表現しようが粗大ゴミと表現しようが同じことだ。
145名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:53:34 ID:IE4K46/j0
はいまた肉携帯の摩り替え
バルクは肉になるんだよね?引退=肉なんだよね?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:58:25 ID:WzGvabhwO
食費は自分でなんとかしろって事で引退出来ないの?
147名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:22:16 ID:YVuw+QAt0
144 名無しさん@恐縮です 2009/12/24(木) 23:45:13 ID:oVHnFApzO

肉だろうが廃棄されようが同じことだ。それを肉と表現しようが粗大ゴミと表現しようが同じことだ。


ほんとカスだなこいつ
こういう奴がゴミはさっさと殺して肉にしろとかわめいてるんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:31:01 ID:b4sm4G4AO
今どき2ちゃんで携帯やらパソコンやら言ってるアホも
馬相手に粗大ゴミやら肉やら言ってるキチガイもどっこいどっこいだろw
149名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:48:48 ID:6Ah7xQIgO
>>145
そうだよ。正確には肉か粗大ゴミだけど、ト殺場行きは間違いないね。

それとも岡田が死ぬまでカイバ代と世話代出すとでも?
この不景気で誰かが引き取って飼ってあげるとでも?
150名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 00:58:05 ID:UUff5EgZO
変な感情持つと馬券当たらなくなるよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 01:04:21 ID:8LLShI8N0
G1にしか出走権を与えないJRAが悪い
G3とかオープン特別を自由に使えるようにすればそっちを選ぶだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 06:33:23 ID:yMplPMuP0
>>151
中央転厩すればいくらでも使えるよ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 18:39:30 ID:GYFjcrWlO
まさかまさかの末脚


↑追い込みの示唆とみせかけて、

コスモバルクのまさかまさかの逃げ粘り込みだな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:00:10 ID:q2ylSIo5O
>>149
ニワカ乙
155名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:16:37 ID:tx+HfDdv0
岩手県知事杯だけ目標にすれば良い。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:35:17 ID:lJGxJ91X0
>>149
お前の理屈じゃ岡田の馬は全部殺されて肉になってなきゃおかしいよな

お前はデマばっか垂れ流してるタチの悪い携帯
157名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:40:59 ID:x4qmgXXa0
もう引退させてやれよ。一時期名前が売れたんだから種牡馬は無理でも
乗馬ぐらいにはなれるだろ。
というかなんで日本で駄目な馬を日本より上の競馬を目指すんだよ。アイルランドって
レベル高すぎだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 19:45:07 ID:qZbK2nri0
>>139
シンコウフォレストの件でアイルランドの馬産の信用も地に落ちたんだよねw
159名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 20:03:07 ID:x4qmgXXa0
>>158

シンコウフォレストかあ、懐かしいなあ。
あいつがケープクロス並の種牡馬だったらなあ。
父グリーンデザート、母の父アホヌーラと血統が似ているだけに
残念でならない。しかも実績ではややシンコウフォレストが勝っていると
思う。

かたやシーザスターズやウィジャボードを産んで、かたや薬殺処分って
一体何がその差をわけたのだろうか……。
160睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/12/25(金) 21:21:27 ID:aNqHfQ0D0
>>159
生殖能力無くなったからってなあ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:55:55 ID:EpOppmPV0
あげとく
162名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:58:26 ID:6aArA+1e0
ふーん、落ちぶれたんだな、、、勝つ見込みのない馬を出走し続けるなんて
スーパークリークを出走させるために愛馬を自重した人物と同一とは思えんな
163名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:01:13 ID:VoaK3uNs0
乗馬としての余生でも用意してあげなさいよ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:02:16 ID:9YVbDWoD0
まともに折り合わせられない五十嵐のおもちゃにいつまでしてるんだよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:32:12 ID:QNzceobR0
もう止めて!バルクのライフはもうゼロよ!
って父ザグレブじゃ繁殖入り出来ないんだろうな。
ブルコンといいGT勝っっても種牡馬になれないこんな世の中に・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 02:50:46 ID:GvxU3PqN0
>>165
「なれない」じゃなく「しない」だろ。
種牡馬にすること自体は可能でも、成功するような環境を得られる可能性はなく、
その後は全く保障されない。
ヨカッタネで種牡馬入りして、数年でこっそり用途変更されてるケースだって少なくない。
だったら、早い内から乗馬にしておいた方が良いという馬主の親心もわからんでもない。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 04:26:31 ID:QI0bnUB6O
>>166
それは結局、「なれない」ってことだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:12:53 ID:R1TyIEiC0
バルクを休ませて岡田のバカをゲートイン出走させろよ
岡田の尻を電気ムチで叩きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:13:58 ID:H/iZ8pgqO
岩手ででも走ってろ
170名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 10:21:16 ID:q+tOV840O
馬版魁皇
171名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 15:49:44 ID:RRF3LQTTO
引退
172名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 18:56:38 ID:10mqOUQeO
>>168

病人らしいしどのみちあと数年だから堪忍してやって
173名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 19:35:21 ID:wRc6Y1R7O
晒し上げ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 21:04:48 ID:em7j5Ogz0
総帥「皐月賞馬、菊花賞馬に結果として先着したのだから、来年もう1年頑張ろうと思います」
175名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:30:53 ID:vWNiZqziO
やっぱり現役続行かwww

この展開は予想してたがな。
176名無しさん@恐縮です
オーナーの判断ですから、どうのこうの言うものではありません。
ただ、競走馬は、現役の間が一番幸せなんですから、移籍して
現役続行には賛成です。

アイルランドで、もう一花もふた花も咲かせてください。

天皇賞前に、盛岡でオープンのOROカップを勝っているんです
から、まだまだ能力はある。ダートが苦手ですから、海外移籍は
ありでしょう。