【MLB】松井秀、エンゼルス移籍の“真実” 「単年契約」は自らのこだわり、来季活躍すれば大型契約へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 エンゼルス入団が決まった松井秀喜外野手(35)が、ヤンキースからFAとなった後に
獲得に興味を示した全球団に「単年契約」の希望を伝えていたことが分かった。
大リーグではFA選手は長めの複数年契約を要求し、交渉の中で球団側と徐々に
折り合いをつけるのが通例。しかし、松井は「野球選手は1年1年が勝負」と巨人時代
にもこだわっていた単年契約に戻すことで、移籍1年目を“勝負の年”とする。

 一部報道では3年契約を要求したが、ひざの状態を憂慮したエ軍に1年契約に
抑えられたとも伝えられたが、真相は全く違った。松井サイドの意思は単年契約で
統一されていた。「1年契約の不安?それは全くない。自分の一番いいプレーを出す
だけです」。来季にこれまでと変わらぬ打棒に加え、外野守備もこなせることを証明
すれば、来オフには大型契約を結ぶチャンスが訪れる。逆に現状で複数年契約を
結べば、その選択肢を失うとの考えだ。

 実際に代理人のテレム氏は06年に全盛期を過ぎたと言われた37歳のトーマスを
アスレチックスと年俸50万ドル(約4600万円)で単年契約させた。見事復活を遂げた
トーマスはオフにFAとなり、翌年ブルージェイズと2年総額1812万ドル(約16億4900万円)
の契約を結んだ事例がある。さらに同氏は「優勝を争えるチームで、監督も優秀なこと。
そして、少しでも多く出場できること。彼の希望はそれだけだった」と交渉の裏側を付け加えた。

 05年オフのヤンキースとの残留交渉では、3年契約の提示に期限ぎりぎりまで粘って
4年契約を勝ち取ったが、今回は自ら1年契約を申し出た。21日(日本時間22日)に
ミニキャンプを行っていたカリフォルニア州からニューヨークへ戻った松井は
「先のことは何も考えてない。まず来年プレーをきちんとして、シーズンが終わって
から考えることです」。移籍初年度に結果を残せば、さらなる未来が待ち受ける。

ソース:Sponichi Annex(12/23)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/23/21.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:10:52 ID:kuAJpqB80
3名無しさん@10倍満:2009/12/23(水) 14:11:17 ID:SOFj20VV0

なんだって!?

複数年希望じゃなかったのか?
4名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:13:37 ID:7AqQ1TYp0
>>3
そうか、今日は天皇誕生日か
忘れた
5名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:14:00 ID:7WalHugLO
エンゼルスは外野手として期待してないんでしょ?
で、単年希望。粘ってヤンキース残留交渉してもよかったんじゃないか?
カブレラがいなくなるのは別の話として
6名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:14:10 ID:P3Dgycyo0
暫定税率維持は国民の要望っていうくらい無理がある
7名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:17:12 ID:Ngf4YNnH0
今の状態で複数年より、来期活躍した後で、複数年に持ち込んだ方が金は入るわな。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:18:07 ID:79jepobf0
優秀な選手なら向こうから複数年契約持ちかけるだろw
9名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:19:05 ID:44AlY/CT0
来期はガメラのように舞いモスラのように刺す松井さんの超美技を
観る事ができるのですね、楽しみです。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:19:52 ID:AB01KJ3J0
悲惨なのはデーモンだよ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:21:08 ID:QariKnaWO
最近打棒ってよく聞くがこれ使われだしたのいつくらいから?
12名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:21:23 ID:/BvCQq5V0
年俸が半額になったのも本人の希望なんですね
13名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:21:56 ID:3Urb7X7S0
大型契約はないでしょ。あっちは契約のプロっつーか、足元見るのがうまいし
それに今回で、守備できないことがどんだけマイナスになるかまざまざと見せ付けられたよな
3割二部35本ぐらいいかないと前みたいな契約はしてもらえなさそう
14名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:22:16 ID:SPTaEAgz0
これって、広岡の戦略なのかな。だとしたら随分ずれてるとしか言いようがない。
15名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:22:20 ID:59xfVxdA0
>>1
トーマスって・・・・・・
復活は1年限りのマグレだったじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:22:32 ID:tXtf4FNA0
エンゼルスの誰かが膝の状態が思わしくないから単年にしたってコメントしてなかったっけ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:23:03 ID:MveSfnpqO
「優勝を争えるチームで、監督も優秀なこと。
そして、少しでも多く出場できること。彼の希望はそれだけだった」

…つまり単年希望は嘘ですてことじゃないですかwww
なにが単年に抑えられたとの報道もあったが真相は全くの逆だっただよw
根拠がわからんし、 最初の報道のほうが信憑性あるわw

てか巨人時代から単年にこだわる言っておいて、次年度からは大型複数狙ってるて矛盾してんじゃん
18名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:23:28 ID:IRzaRDXu0
さすが松井
どこぞの田舎で複数年結んで球団のお荷物になってる選手とはものが違う
19名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:26:01 ID:P6LynyIzP
大型契約獲得するにしても、守備はよくて年間60試合程度なんだろ
一年通して守れない選手なんて、球団からしたらDHと同じ様なものだろうよ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:26:07 ID:I02Wo2ID0
タラレバ定食
焼肉付き
ですね

複数年?
ナイナイ
松井さんアラフォーだよ?
ひざが
21名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:26:13 ID:7WalHugLO
実際アブレイユが単年で活躍→複数年で大幅アップをエンゼルスで勝ち取っているからな
ただ、後乗せで矛盾するやり方はいい加減やめた方がいいと思うよ広岡さん
22名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:26:24 ID:+xBg5zk00


ヤンキースの時もかな?????


23名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:28:06 ID:68+//3FU0
複数年契約してもらえないだけなのに・・・
24名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:28:51 ID:gkRu/czqO
とりあえず年金まで頑張れ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:29:17 ID:gEbQuvaV0
かっけー
松井ハジマッタ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:30:05 ID:Vw+VfmQV0
いいわけ恥ずかしい
27名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:31:24 ID:bFg0O60I0
ジャパンマネーと、ゴーゴーカレークーポン付きで
3年26億で契約したいって言ってたじゃん。
笑い物になってたけど。

なに嘘ついちゃってんの?
28名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:33:16 ID:v0PsfALJ0
>>27
それは松井本人が言ったのか?ん?
29名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:35:38 ID:JCCOZj1i0
これぞ筋金入りの焼肉報道

複数年組んでもらえないだけなのに、「自らのこだわり」となw
30名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:36:55 ID:WJaqItjPO
来年阪神にくるため。おまえらわかれよそれくらい。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:36:55 ID:5sbD4EoPO
複数年?
ないない
キング?
あるよ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:36:59 ID:KNLvF5qpO
大型契約なんかより一年契約のがむしろ良かっただなんて、さすが松井さんですね
33名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:38:20 ID:MfBGFm6/0
ワロタw
来年の今頃も同じような記事が出てそうw
でも、そんなに単年契約にこだわりがあるのなら、なぜ来季は大型契約を望むんだ?w
単年オファーしか来ませんでしたと言ってるようなものだよw
34名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:38:48 ID:rg30qN+qO
記事だけで胸やけするのは初めてだ。
ここ連日の焼肉記事のせいだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:39:22 ID:EyPQRT2j0
もしも複数年で外野もOKって球団が現れてたとしても、
そのこだわりで断固拒否したというわけですね?
36名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:39:41 ID:wz5x4tYEO
記事書くやつは、松井の評価を落としたいのか
37名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:42:00 ID:qOtQdP+80
さすが松井さん
見直した
38名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:43:05 ID:fNCL8cBf0
おまえ3年3000万ドル希望とか言うてたやろ、妙な見栄をはるなw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:43:51 ID:qOtQdP+80
>>38
代理人と松井さんの意志を一緒にしちゃいけないよ
それを望んでたのは代理人であって松井さんではないから
40名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:44:25 ID:5EtIa3PU0

西武の中島も見習ってほしいなw
41名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:30 ID:FtvykHhg0
ゴーゴーカレーはもちろんLAA帽にするよな?
42名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:31 ID:tXtf4FNA0
>>39
>松井サイドの意思は単年契約で統一されていた。
>松井サイド
43名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:39 ID:5vIgsiH5O
これは見事な負け惜しみ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:43 ID:URkp/go60
テレム氏、超強気!松井秀3年26億円要求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000003-sanspo-base
(・ω・)?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:46 ID:qOtQdP+80
>>1
裸先生いつもありがとうございます
46名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:45:51 ID:mefV0tcJO
さすが松井さんやで
47名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:47:13 ID:IUfgHT390
うそくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:47:15 ID:uqXntLdb0
>>4
貴重な休みを忘れるなんて、お前自宅警備員だなw
49名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:48:11 ID:fNCL8cBf0
>>39
クライアントの希望を無視する代理人がいるんかね?
もっとも、この年になって複数年より単年を希望する選手もいないと思うが
50名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:48:45 ID:JCCOZj1i0
>>39
>接触したナ・リーグ球団関係者によると、テレム氏が伝えた松井サイドの要求は、
>年数が3年、年俸は1年平均1000万ドル(約8億8000万円)。
>本格交渉前の「たたき台」と解釈できる一方、同氏の徹底抗戦の姿勢も伝わってくる。

おまえの好きなサンスポに松井サイドの要求って書いてあるじゃんw

http://www.sanspo.com/mlb/news/091204/mla0912040503002-n2.htm
51名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:48:48 ID:hNVfoEpNO
複数年希望してたじゃねえかwww
52名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:49:20 ID:guCZmHSG0
「来オフには大型契約を結ぶチャンスが訪れるはず」
「先のことは何も考えてない。」

すでに同記事中に矛盾があるんだが誰か止めるやついなかったの?
53名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:50:07 ID:GJ3uSfeM0
松井さん格好よすぎるぜぃ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:50:11 ID:qOtQdP+80
>>49
松井さんは何も代理人に希望伝えてないと思うよ
代理人が勝手に3年26億とか言い出して松井さんも「おい待てよ」って思ったと思う
55名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:50:30 ID:4j9qzOdlO
あれは代理人が勝手に言ってただけ(キリッ
秘書に責任を被せて逃げる政治家ですか
56名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:51:16 ID:4Mik5SizO
選択肢がないのにこだわりって
57名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:51:31 ID:bcptJ+MF0
何で上から目線なんだろう
58名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:51:49 ID:qOtQdP+80
>>50
松井さん本人が3年26億を要求した証拠はないよね?
どうせ取り巻きがでしゃばったんでしょ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:52:04 ID:179/Tmr50
単純に複数年より単年の方が年俸が良かっただけだろ
要するに今年の価値がそのまま反映されてるだけ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:52:29 ID:fNCL8cBf0
>>54
あんたね、自分の職場やら給料やら決めるのに、
打ち合わせなり、希望伝えるなり、そういうことしないと本気で思う?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:52:47 ID:FLCcLeay0
金は大切だからね
62名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:52:57 ID:TocvtC670
焼肉「複数年希望は代理人のテレムが暴走した。松井にはそんな記憶は無い」
63名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:53:30 ID:11nzPCRb0
今年以上の活躍なんて出来る訳ない。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:54:16 ID:qOtQdP+80
>>60
職場と大リーガーの契約を一緒にするなよ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:54:40 ID:guCZmHSG0
>>54
何のための代理人だよwww
66名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:55:47 ID:PlxdmSeR0
半額な時点で・・・。 w
67名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:55:51 ID:7Hhn9fEqO
焼き肉臭がヒドすぎる
68名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:56:03 ID:qOtQdP+80
むしろ単年の方が良いな
2年とか3年契約されたらあまり来年楽しめないし
来年契約延長あってもまた単年にして毎年ハラハラさせてくれ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:56:19 ID:/pz358cKO
代理人と打ち合わせしない訳あるか。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:56:46 ID:JCCOZj1i0
>>58
取り巻きが勝手に言った事を、代理人が相手球団に伝えるわけねーだろw
お前の言ってる事はメチャクチャ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:57:21 ID:URkp/go60
何でここまで松井のプライドを傷つけるw
松井のこと嫌いなのかね、焼肉記者って
72名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:57:44 ID:eCPT/7+cO
>>57
ここの馬鹿共の事か
73名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:57:46 ID:8heLw8Sp0
松井がヤンキースから移籍したってマジ??
松井は巨人→ヤンキース→巨人で引退してほしかったな
華々しい経歴が汚れる
74名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:57:53 ID:KNLvF5qpO
>>59
給料どうこうより、そもそも今の状態で球団から複数年なんてオファーされるのか。この書き方>>1はいくらなんでも負け惜しみでしなかい
75名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:58:22 ID:qOtQdP+80
>>70
じゃあ代理人が直接要求したんだろ
要求だけならわざわざ松井さん本人の了承はいらないしね
まあ松井さんは元々単年希望だったんだけど
76名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:58:47 ID:zvmZStk3O
>>73
視野の狭さに乾杯
774:2009/12/23(水) 14:59:03 ID:7AqQ1TYp0
忘れてたに訂正

>>48
いや自営業だよ。なんか忙しいと思ったわ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:59:08 ID:SPTaEAgz0
>>75
褒め殺しはもういいから。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:59:54 ID:i5d+iWwP0
>>10
まだ決まってないんだっけ?
80名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:01:24 ID:o/v1CfblO
年齢的に大型契約はないな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:01:25 ID:ialqjSwFO
>>75
焼肉記者乙w
やはり2ちゃんにきてるんですね
82名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:02:46 ID:SnWvNDO70
来期よっぽど良くてもどっちにしろ故障リスクが高いし複数は良くて2年だろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:03:08 ID:fNCL8cBf0
>>75
へー、なんかテレムって無茶苦茶なエージェントなんだなー
84名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:03:10 ID:oaIc3GB0O
さすが松井だな
85名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:08:03 ID:7WalHugLO
前のヤンキースでの複数年時が酷かったからな
手首は骨折するわ膝を悪化させるわ、GMの指示を無視して手術時期を遅らせたり
そういうものの積み重ねが次に来るんだなと
86名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:08:33 ID:JCCOZj1i0
>>75
なるほど!
松井はとんでもなくマヌケな能無し代理人と契約してるんだなw
テレムって史上最低のエージェントだわ
87名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:18:10 ID:DxYLdLl90
松井はどうでもいいんだが、これは正解でしょ。
最初はそもそもアメリカのメジャーリーグのやり方に慣れてないんだから
(まあそんなこと言ってるほうがおかしいのだが)複数年契約、で、成績
出せたら継続複数年、出せなかったら単年度で高く売って次を狙う。
まあ実力がある選手じゃないとそんなことは出来ないが。
だから今年駄目駄目だったら最悪パターンとw
それでも巨人に戻れるんだから最低限度はキープできるし。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:20:29 ID:VLOjHhFa0
友達・・・できるかな♪
89名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:21:28 ID:GZ6+0ZaP0
             ____
            /    (朴)\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、    
          | /Ullllii.   oillllliiヽ | ̄ 〜 カ、カカカ、勘違いするなよ 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、      
        r-r' u   i   i   u| i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    エンゼルスに決めたのも
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)   単年契約なのも
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |     年俸が半額になったのも  
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/  U/     全て俺の意思だ! 
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /      
   |,  、____( ̄ lヽu       //\  他にオファーがなかったとか
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \ 買い叩かれたって訳じゃないからな!
    ヽ、__)__ノ 
90名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:22:18 ID:s5YhDoCp0
君たち2ちゃんネラーには、松井の本当の偉大さがわかってないようだ。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:24:41 ID:w8yRSCeX0
>>1
もういいよwww
焼肉さんwww



松井秀3年26億円要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000003-sanspo-base

>米大リーグ、ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(35)が、破格の交渉に出ていることが分かった。
>代理人のアーン・テレム氏が、接触してきたナ・リーグ球団に対し要求額は3年総額3000万ドル(約26億4000万円)と伝えたことが判明。
>ゴジラが希望する外野復帰だけでなく、年俸面でも徹底抗戦の構えだ。

>ゴジラの安売りはしない。




















92名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:29:47 ID:r5dStOZsO
つまりトーマスみたいに一年確変して数年ボッタクリ価格で契約結ぶ為の戦略という訳か

てゆーか前回ヤンキース相手にゴネまくったんじゃなかった?
一年一年が勝負って信条なら毎年一年契約すれば?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:32:00 ID:fNCL8cBf0
>>87
これは正解とかじゃないでしょ、他に選択肢がないんだから
2年10Mとかを蹴って単年6Mなら分かるけど
単年で安い、っていう最悪なオファーしかなかっただけじゃないの、松井の場合
94名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:32:05 ID:f5RxzV4iO
2011年〜2015年まで
5年1.5億ドルで契約
95名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:32:17 ID:IUfgHT390
息をするように嘘をつく・・・









ん、まてよ?どこかでこんな連中見かけたぞw?
96名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:35:15 ID:wgODZ4px0
なんだよ……チームのために、とか言ってたのにやっぱり金のためにやってたんだな…
もう松井のファンやめるわ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:37:38 ID:0pqgQiNJ0
>>96
だな
俺も糞箱売ってくる
98名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:40:23 ID:v0PsfALJ0
俺なんか一年中給料ゼロで生きてんのに
こんなことで揉める奴って人間のクズだな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:44:20 ID:IWeTyhWGO
>>1
絶対松井嫌いだろう? フランクトーマスなんて二度MVPになった選手だろうにー
守備 走塁が、出来る事をアピールしないと複数は、無いよ。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:50:20 ID:C1vxfkWu0
必死すぎて涙が出てくる。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:57:42 ID:qp2O7N5AO
一年でヤンキース復帰したりして
102名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:01:05 ID:z2fAvkwB0
むしろ単年のほうが必死になるから良いんじゃね。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:01:46 ID:PNVQQt/p0
取りあえず来年、考えられる最高の環境でプレーできるから勝ち組でしょ。
DH+レフトでフル出場、強いチーム、温暖な気候、
お金なんて遊んで暮らせるだけ持ってるだろうしw
104名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:01:51 ID:5NiKjS5h0
複数年契約が決まってたら・・・

単年と違ってそれだけ必要とされてるわけですから金額よりも
複数年契約にこだわってました・・・とか言うんだろがっ!



105名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:01:53 ID:ytsRYTIF0
単年契約になったから後からこんな言い訳してるだけじゃないのか?
後で取り繕って目上目線修正報道は毎回だしなー
106名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:07:51 ID:25gGQc4t0
膝の検査の結果を見て一年契約になった

という報道が出てすぐ火消しの焼肉記事wwwww
どこまで必死なんだこいつらwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:09:54 ID:41g7vG4KO
テレムの出した声明は何だったんだ?
どう見てもこれは後付けだろ、みっともない(苦笑
108名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:10:26 ID:xzhuwsv7O
トーマスもその三年だと6M平均だからたいしてもらってないだろ

複数年の提示すらなかったやつが言うことじゃないな

松井が望むに関わらず単年に決まってるわ
109名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:11:08 ID:R1up5lZdP
言いわけはうんざり

WSMVPを過大自己評価して、3年1000万ドルとか
自分から吹っかけてたのを忘れたわけじゃないだろうに。

見苦しい
110名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:11:14 ID:QZMCRBxY0
>>1
>松井サイドの意思は単年契約で統一されていた。
>「1年契約の不安?それは全くない。自分の一番いいプレーを出すだけです」。
>来季にこれまでと変わらぬ打棒に加え、外野守備もこなせることを証明すれば、
>来オフには大型契約を結ぶチャンスが訪れる。逆に現状で複数年契約を結べば、
>その選択肢を失うとの考えだ。

この辺の意味がサッパリわからん。
自分では今年は全く活躍してない事を自覚してたのか?
WSのMVPをとっても全く無意味なのを自覚していたのか?
今年に大型契約を結ぶチャンスはなかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:12:50 ID:b9Wz4NUsO
>>102
契約最終年だけ頑張る男だしね
112名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:13:01 ID:FJklbAfS0
ジャーニーマンになることを決心したってこと?
113名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:13:25 ID:tDA3RFSiO
自尊心を保つために必死だな
焼肉記者に古巣を批判させたり…
ほんとやってる事がまんまチョン
114名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:15:34 ID:8MERYnzl0
単年にこだわって来年大型契約を!ってすごい矛盾してるだろw
つか、もう来年のほうが年取ってんだから、大型なんて無いよ
もうめちゃくちゃだなww
115名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:15:46 ID:FJklbAfS0
>>110
DHではなく外野手契約したいってことだろ?

まる1年守備してないDH選手だと給料が安い
116名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:15:49 ID:PNVQQt/p0
>>110
DH専業と、DH+レフトの選手では待遇が違ってくるということだろ。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:16:50 ID:6i4vSphK0
>>28
朴自身が単年契約希望と言ったのか?ん?
118名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:17:07 ID:qUkojg1j0
>>110
もうちょっと頭使ったらどうだ、まずは勉強から。
主張としては事実はともかく
「打撃では活躍できた、守備はDHばっかりだったから
来季守備もこなせばもっと打撃だけでなく守備も含めた大型契約ができる」だろ。
松井が嫌いすぎて思考停止までしてるとただの馬鹿だぞ
松井を嫌いなのはお前みたいな馬鹿だと思われると迷惑だからまず勉強しろ、な?
119名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:17:13 ID:8MERYnzl0
来年いくつだと思ってるんだよ
1年頑張って大型を!なんて若い選手の考え方ですよ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:17:33 ID:FDlquc7c0
代理人は松井と協議した上で3年26億クーポンつきにしたって言ってたぞ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:18:01 ID:8MERYnzl0
守備頑張ってもせいぜい2年12〜3Mで今と変わらんて・・・
わかんねーな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:19:04 ID:uWpiy+mHO
遅刻癖を直さない限りキャッシュマンに好かれることはない
123名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:20:53 ID:25gGQc4t0
>>121
そもそも松井は守備につくほどチームに迷惑をかけるwww
なんたって00年代のワーストグラブだからなwww

イチローはGGのベストナイン、松井はワーストグラブ
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=neyer_rob&id=4761290
124名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:21:59 ID:UnBkbtaa0
今30ぐらいなら、その考えもあるだろうけどなぁ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:22:15 ID:BTxNRqVyO
結果残してボストンに移籍してほしい
126名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:23:15 ID:qjCc5ert0
>>121
松井本人としてはまぁ金もあるだろうがw
そこは伏せてて打撃が不調の時にベンチにずっといると気分が滅入る。
守備に行くと気分転換になって打撃もよくなるって意見だから守備がしたいってのはまず事実らしい。
当然金も欲しいだろうけど減額で守備有りと維持でDHだったら本人減額選ぶんじゃないかね。
選べたらの話ではあるがw
127名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:25:18 ID:k797LVWtO
言い訳がましい
128名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:25:59 ID:zup86EyP0
1年1年が勝負と言いながら代理人に恥ずかしい声明文まで読ませて
3年3000万ドル要求させたのはどこの朴だ?
来年はFAの当たり年だから松井は1年で契約終了だよ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:26:07 ID:tkpwFyxZ0
こだわりw
まさにモノは言いようだな
130名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:28:07 ID:4SUoni1g0
なーんか最近、焼肉嵐って感じ
意味の無い記事多すぎ、なんなんだこれ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:30:11 ID:XuUaSjjcO
代理人は複数年にした方が得なんだぜ

お前ら知らなかっただろ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:30:42 ID:eTsuGQwA0
凄く、焦げ臭い
133名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:33:07 ID:3J+vo3e10
WSMVPを取った今年こそが大型契約を結ぶチャンスだったんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:33:10 ID:FDlquc7c0
そもそも単年にこだわりがあるなら前からそうしとけと
135名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:33:52 ID:aBJcc1k2P
単年契約で大活躍
その後3年の大型契約をして、最初の2年は怪我の治療をするわけですね
136名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:36:24 ID:nhQOEVfeO
三年26億で安売りしないとかいってたのはなんだったの
137名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:40:38 ID:tkJrI3ms0
エンゼルス移籍は大正解。単年は緊張感があって良い。
TBSのたけしと安住の番組で赤い帽子かぶった松井の人形が
上から落ちてきたのは笑えた。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:40:50 ID:V6c7Vr/r0
そういえば、岩村は地元の新聞の1ページ使って、タンパベイのファンへの感謝の広告を出してたな。
あれ見て、俺の目から少し汗が出た。本当にナイスガイだ思った。
全然関係ない話だけど。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:42:12 ID:o2CxJJFk0
>>130
ウリの同胞スター朴秀喜が、川上以下の評価であることに火病ってんでしょ
wsmvpを過大評価しちゃったんだろうねえ、記者連中が
期待しすぎたぶん、反動が大きいんでしょう。
記者なんていったとこで、精通して記事かいているわけでもねえし
知識なんて、素人に毛が生えたようなもん。
wsmvpがシーズンmvp並の価値があるなんて勘違いして舞い上がってたんでしょ
140名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:42:50 ID:AUctgO7+0
ここまでやるかw
141名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:43:23 ID:DoSyibaY0
今年は打ちそうだな
そして来年の契約が複数年なら初年度はグースカスヤスヤ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:46:29 ID:AUctgO7+0
松井さんのこういうところが俺大嫌いなんだよなw
143名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:48:28 ID:tkJrI3ms0
エンゼルス移籍でさらにCM増えて来年は12本になるんだな。
1本1億ってやってたな。年俸下がってもCMで稼げるから良いんじゃないかな。
144名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:51:23 ID:25gGQc4t0
>>142
松井本人がというより、周りの広報戦略がバカすぎて嫌いになりかけるんだよな
で、「普段から仲がいいのに、なぜこういう報道をやめさせないの?」と思うに至って、ちょっと松井が嫌になる
145名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:51:51 ID:yWHjiE3p0
>>143
ねーよw

146名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:52:32 ID:n0wa2F7T0
じゃあ毎年単年にしろやw
4年前そうとうゴネたくせにww
147名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:56:13 ID:tkJrI3ms0
>>144
マスゴミに何を言っても無駄。例え松井が言ってもやめるはずが無い。
売れてナンボなんだから。仲が良いのとは別問題。
それほどマスゴミは酷い。
148名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:56:33 ID:bFg0O60I0
単年希望なんて聞いたことねーよ
うそも大概にしろや。焼肉が( ゚д゚)、ペッ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:57:34 ID:oaIc3GB0O
松井はやることなすことかっこいいな
150名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:00:34 ID:25gGQc4t0
>>148
1300万ドル×4年のときは凄い騒がれたよなw イチロー越えたとかって(当時1250万ドル)
今年600万ドルになったとたんに「単年がこだわり(キリッ」ってアホかと
151名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:03:26 ID:ytsRYTIF0
>>147
その酷さを判ってる選手はマスゴミから距離を置く。
当然いわれのない中傷三昧受けるけどそれでも距離置くね。
松井は良いことばかり書いて貰って、ずぶずぶの仲。
自らそれ許容してんだから同罪だろな。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:04:06 ID:gEbQuvaV0
ポンコツの分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:04:58 ID:RxaEhBcvO
こういう酷い記事って
松井が惨めになるだけだと思うがな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:05:00 ID:yWHjiE3p0
単年希望w
来年、再来年はマイナーだな
ジオンビのように。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:05:22 ID:AUctgO7+0
>>144
そう、俺はもともと巨人ファンだったし松井は嫌いじゃなかったもん
焼肉記事、コレをみてるうちにどんどん嫌いになっていった
156名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:06:40 ID:Ox4wUp9IO
さすがにこれは無いだろwwwww
なんて恥かしい奴なんだwwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:06:54 ID:DIaBMDJ+O
単年でも有り難い話し、の間違いだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:06:55 ID:H+2JmXKlO
たまに「松井はいい奴なんだけど、取り巻きが気持ち悪い」
と思うが、その取り巻きとズブズブな松井さんが、
もし不快なら「やめてくれ」と言えるはずなんで
取り巻き=松井秀喜と考えてかまわないよな
159名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:07:29 ID:EYx3W4hJO
ものはいいようですね^^
160名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:08:08 ID:AUctgO7+0
>>158
そうだよ、だって焼肉にあわせたコメントも本人が出してるんだし
161名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:09:40 ID:1eA5QtfwO
ま、今は単年が良いのは当たり前の話だよな
それよりノートレード条項も無くなってると思うんだが、守備が無理と判断されたらDH専門として今季中にトレードに出される可能性もあるよな
162名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:09:44 ID:25gGQc4t0
>>158
最後の砦が「まあ、ああいう鈍感力な人だから新聞とか読まないよな、基本的にアメリカにいるし」

俺はもうそんなこと思えなくなったけどな
163名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:11:13 ID:0T+nCe8D0
半額もこだわりですよねwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:12:10 ID:lM/S3b4M0
そんなこと言ったって、オファーはエンジェルスからしかなかったわけだがw
165名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:12:49 ID:94+umHEZO
クーポン声明文だって松井のOKが出てから発表されたんだし
松井の意向を受けて広岡などによって作られた記事は結構あるんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:13:46 ID:okxKhoNW0
松井は、カラクリ内野安打マンと違って本物の打者。

92 名前:名無しさん@恐縮です :2009/12/12(土) 07:52:23 ID:KED4LlBb0
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    11本(2009年) 打率.259
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
167名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:14:14 ID:25gGQc4t0
>>165
広岡さんって元はただの記者だよな? 松井と仲が良かっただけで
なんで宣伝のプロに頼まないんだろ……完全に失敗してるじゃん
広岡さんも自らの失敗認めてたことあったよな?
168名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:17:31 ID:pkN/q6js0
最初からこの条件で交渉してたらとっくに決まってたんじゃないかな
169名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:17:52 ID:tkJrI3ms0
なんかやたら松井とイチローの記事が多いな。
高橋尚忘れられてるな。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:19:15 ID:i+LI2d2X0
>>168
安いとテレムの取り分減るんじゃないかね、で、
わざわざヤンキース相手にそういうのをテレムは嫌がったのかも。
171名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:20:17 ID:KYZ4aG+sO
プロとしては当たり前の選択

来年ダメだったとしても…(・∀・)
172名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:21:08 ID:vzC1OLOO0
HR王狙いたいって言ってたな。
松井ってそう言うこと言うタイプじゃなかったのに。

アウェーだとここでHR一番打ってるようだし
ガチでその辺が大きいんじゃね?
HRとか何かタイトル取れるなら年齢的にも球場的にもここがラストかと
173名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:22:59 ID:BH9pwyeO0
例え来期に奇跡的な大活躍をしたとしても
大型契約なんて100%ありえないよ
もうそういう年齢だって事だ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:23:02 ID:oaIc3GB0O
来年はHRキングか
さすが松井だな
175名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:23:15 ID:25gGQc4t0
>>172
そういう発言はいつもある
でも途中でチームプレイ(笑)を前面に押し出す
それが素晴らしいとマスコミが騒ぎ立てる
その繰り返しが松井
176名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:23:40 ID:0WV+EDzZ0
焼肉焼肉言うが、たかがスポ新をそこまで真剣に読んじゃう奴が微妙じゃね?
流し読みでふ〜ん、程度にしか読まん俺には、松井記事でイライラする奴の気がしれん
177名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:24:09 ID:fNCL8cBf0
>>172
いや渡米前は普通に言ってたけど、タイトルにかすりもしなかったので、
チームプレーとか言い出した
本来、HR王とか個人タイトル狙うっていう方が選手として正しい姿勢だと思うけどね
178名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:24:24 ID:Jm8mP5LE0
どうもエンゼルスは内紛が酷くて松井程度しか来てくれないみたいだ。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:25:06 ID:vP+xT2KLO
朝鮮日報よりひどいな、肉記者は
180名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:26:16 ID:NnoXVAsFO
契約後ならなんとでもいえるな。
初めにむちゃくちゃな要求しといたくせに
181名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:27:47 ID:FQHob/Qt0
松井って自尊心を保つ為に平気で嘘をつくんだね。
182名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:28:22 ID:25gGQc4t0
>>177
HR狙いすぎて三振王になられちゃ困るが、
基本的に個人成績アップ=チームに貢献だからね
もちろん隠れた貢献ってのもあるけど(進塁打とか、犠牲フライとか)

松井の場合もはや守備でチームに貢献できないんだから
マジでHRキングとか打点王を獲るぐらい活躍しないと駄目でしょう
他のヘボ選手ならともかく、松井は日本を代表する長距離砲なんだから
183名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:29:11 ID:AUctgO7+0
>>181
言い訳癖のついてる人間って居るだろ、アレと同じだと思うよ

例えば去年のオールスターとか組織票を呼びかけておいて
出られないと分かると無関心
自分にすら嘘をついて自我を守ってる
184名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:31:27 ID:6YDaDESAO
ゴキロー叩きのレスのほとんどはゴキブリの安打技術のショボさや性格の悪さに言及したものだが
松井叩きのレスの半分は取り巻きの悪口だな
あとは守備のこととか(笑)
ゴキオタも内心打撃では松井に適わないと認めてるんだろう憐れ憐れ
185名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:32:17 ID:vzC1OLOO0
>>175>>177
まぁ確かに渡米前は自信あり→(MLB)で微妙なHR数→僕はメジャーだと中距離
→長打にこだわりたい→その場に応じたチームプレー
何かこの辺を使い分けてた印象あるな。

それは建前であって、今までも本音はタイトル欲しくないわけないし
それを奇麗事で隠してた感じ。
ここに来てまた狙いたいといい始めたのは、野球人生も長くないし本気なんだろうな。



186名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:33:55 ID:AUctgO7+0
>>184
長打という部分ではかなわないと思うよ
この前のワールドシリーズMVPの成績はイチローでは不可能だと思うし
187名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:34:10 ID:A7mGY11YO
俺は訳あって2010年の12月20日からタイムトラベルしてきたんだが、2010年シーズンの松井秀喜は自己最多の41本塁打でア・リーグHR王になる間違いない
188名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:34:48 ID:Jm8mP5LE0
>>185
2年目にステロイドで肥大化させてキングあるよとか言ってたじゃないかw
189名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:34:48 ID:GJ3uSfeM0
かっけぇ松井さん、キングあるよ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:35:36 ID:AUctgO7+0
>>187

お前が今過去に干渉してしまったことで
パラレルワールドになってしまったかもな
191名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:35:48 ID:vzC1OLOO0
松井のHR王と福留の首位打者の可能性なら
もちろん松井の方が相当確率高いよな?
192名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:36:34 ID:25gGQc4t0
>>191
31本の経験がある松井
.260程度の経験しかない福留

考えるまでもねえwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:37:17 ID:NnoXVAsFO
>>191
なにその目糞鼻糞、ドングリの背くらべ
194名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:37:23 ID:d42hSCwk0
松井の擁護してる奴ってかえって松井の首しめてるような書き込みばっかだな

3年契約で強気!ゴジラの安売りはしない!
   ↓ 
単年契約がこだわり  (松井の意思、しかし松井の希望の内には入ってない  
   ↓ 
活躍すれば大型契約へ!


支離滅裂w
テレム爆死だろwww

 
195名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:38:37 ID:Cmf4nmY20
来季駄目だったら一年で自由契約もある?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:39:49 ID:6YDaDESAO
>>177
ゴキブリは2005年に打率でも松井に負けて恥かいてから「打率なんてどうでもいい、
大事なのは連続200本だ(キリッ」とか言い出したな(笑)
松井との対戦でもエラーはするわWSMVPに嫉妬して失語症になって筆談コメントしか
できなくなるわ
過剰な意識は可哀想になるな
197名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:40:35 ID:FJklbAfS0
>>195
来季の結果にかかわらず、自由契約選手だよ。1年契約だから。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:40:50 ID:a5pzQPLt0
>185
そうやって、少しづつ逃げていって綺麗ごと抜かすから、人気も落ちるんだよ
スポーツだぞ野球だぞ
数字抜きに語れるものなんか無いのに
199名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:40:58 ID:gQ/JzT6MO
望み通りに守備について夏前に故障者リスト行き
200名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:41:03 ID:VFrNwfzj0
>>192
福留の場合、守備が一流だしね。
日本に戻ってきたとしても年俸5億でバリバリやれる
201名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:41:52 ID:gJPVLoWbO
>>196打数は?
202名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:43:32 ID:Cmf4nmY20
>>191
ホームランの数字はシーズン中、減るということは無いからな
3月4月で40本打ってしまえば、残り試合遊んでいてもタイトル取れることもある
203名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:43:50 ID:d42hSCwk0
しかし人工芝がそんなに悪いんならいい加減やめりゃいいのにな
それともFAごろには選手を潰そうって策略なのかね
204名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:44:58 ID:e18PqIHCO
>>200
福留は好不調の波が大きく、不調が長続きしちゃうのがねぇ…
205名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:45:00 ID:e5U7i2W3O
>>155
巨人にも焼肉記者はいるぞ
スター不在だから一人に集中しないだけだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:45:55 ID:QQ7vPO/pO
37歳〜39歳で松井が活躍出来るわけないだろ
暖かい所に行っても膝は絶対によくならない
野球やってる内は年々悪くなっていくだけ
ボロボロの膝とだましだまし付き合っていくしかない
207名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:46:45 ID:Jm8mP5LE0
>>203
膝を潰すのは典型的なステロイダーの症状。
無理に筋肉つけるから膝が潰れる。
松井の場合芝のせいではない。
208名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:48:21 ID:6YDaDESAO
>>201
打数?
そりゃ一番打者のゴキローさんの方が毎年多いに決まってるわな
だから打率じゃなくて本数という自分が圧倒的に有利な立場にあるもので競争しようとする(笑)
ホントはホームランの本数も打数も年数も有利なゴキローさんのほうが通算で
多く打ててなきゃいけないはずだし松井の初年度には恥かかせようと
ホームラン狙いもしたのにね憐れ
209名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:48:52 ID:Bw0ZYSOV0
>>196
3割3厘に終った年のイチローは打率3割に拘りがある旨のコメントをしてましたけど
210名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:49:24 ID:d42hSCwk0
>>207
へぇそうなのか
外人とは違うのかねえ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:49:30 ID:4Mik5SizO
成績悪けりゃシーズン途中でトレードとかもあると思うし
どうして前途洋々な記事ばかりなんだ?焼肉にしても酷過ぎる
212名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:52:36 ID:Jm8mP5LE0
>>210
いや外人もそれで膝潰すのは多いから。
ステロイドで怪我が多くなるのはよくあること。
腕折ったのも関係ないことじゃないと思うね。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:52:37 ID:KsQjL2uR0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     あきらめたらそこで試合終了よ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´    \         "'   :::/
         ヽ、      ..::  .:::/.、
          ヽ、.......::::/..:::/  \
           ``''‐--ァt''′    ヽ
   /           `Y´            i \
  /            :              '.
.  i  .:... :..      i      .::...::..   i
  |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !
  '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'
   ヽ        /   \        ,.イ
     ` ー―‐ '′      ` ー―'′
214名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:52:49 ID:VFrNwfzj0
>>204
打ち方が日本のストライクゾーンに特化した打ち方なんだよ
外が打てない。
でも高額複数年で安泰だからねえ
日本に戻ってきてもバリバリやれるし
215名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:52:57 ID:viRuGYvI0
>>205
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
元木 曰はく
「松井はチームメイトとは食事に行かない。
 記者を引き連れて、上手い事悪口を書かせないようにしている」

http://jp.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y



こんな恥ずかしい選手、他にいるの?
216名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:53:59 ID:viRuGYvI0
久しぶりの休養日に、松井は気心の知れた報道陣に囲まれてリラックス。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030604.htm

そういえば、松井は試合の後も気さくに、それも頻繁に記者たちと食事に行ったりする。
http://www.spopre.com/baseball/matsui/03.html

「本当の自分を知ってもらいたい」と3月に現地のヤ軍番記者を、食事に招待。
http://web.archive.org/web/20031108031341/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200311/mt2003110701.html

この日は試合後の記者会見に姿を見せるや「これ、報道陣の皆さんへ」と、
甘いつぶあんの“きんつば”を差し入れた。
http://web.archive.org/web/20050507081707/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005050301.html

松井秀、焼肉を堪能 -サンケイスポーツ独占-
http://web.archive.org/web/20050515234601/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051402.html

“チームメートより、マスコミと飯を食う機会の方が多い”
http://web.archive.org/web/20050207123040/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005011107.html

日本の報道関係者約五十人と一緒に和牛のしゃぶしゃぶや刺し身などを堪能
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20060304.htm
217名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:54:52 ID:viRuGYvI0
5年前の松井スレより

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:40:39 ID:XrAcaTHy
今、フジテレビで日本放送のメジャー中継アナが松井の生活を語っていた。
食事はほとんど報道陣と外食といっていた。つるんでるよな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:41:14 ID:ZCMMCJ1E
いまオズラの番組でニッポン放送の記者のレポがあったなw
やっぱ報道陣と毎日飯喰ってるみたいだ
言葉の壁で孤立してると自分でいってるんじゃん


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:35:50 ID:Pu8zpvYc
さあ、信者のみなさん、苦しくなってまいりましたwww

今朝フジのとくだねで松井が自分で「報道陣と”毎晩”外食をともにする」
「言葉の壁で孤立してる」って言ったぞ!!!!!wwwww

本人が認めるのにお前らが否定してどうする(プゲラッチョ

それにしても吉田発言の”毎週報道陣をもてなす食事会”どころか
毎晩報道陣を接待してるとはアンチの想像の上を行く腹黒さだな、松井は・・・
日常の食費のほとんどを賄ってくれる相手を批判するような記事を書ける人間なんかいる訳がない。
こうやって自分のネガティブな記事を封じて世間にいいイメージだけを配信するような
システムを作り上げてるから、全然活躍して無くても「今日も松井の大活躍で勝ちますた」だの
「松井の四球をきっかけに大逆転につかながりますた」だの「凡退しても最大限努力する松井の姿勢が
ポサダの逆転打に繋がりますた」だのというほとんど言いがかりに近い無理ありまくりの
松井マンセー報道に繋がってたんだな。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:55:47 ID:znmpm/W20
来年はHRか打点のタイトルとって
横浜ロイヤルズにきてもいいだろ
日本に戻ってこいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
優勝したしMVPもとったし
ベイにこいよ
219名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:56:08 ID:6YDaDESAO
>>209
本音は「松井だけには負けたくなかった」だよ
三割への拘りが本当なら翌年から松井に負ける可能性の限りなく低い本数を打率より
大事にする発言に切り替わるはずがない
ゴキブリは松井への意識過剰が第三者からは見え見えでも決してそれを
言葉で認めようとしないから滑稽で笑えるんだよ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:57:22 ID:TnmhQYl10


ねーよw
シーズン中はおろか、オープン戦で怪我する可能性すらあるだろw

221名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:57:30 ID:C3GjKQSX0
いやはやこりゃまた凄い記事だな。韓国の中央日報を笑えんな。
222名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:57:54 ID:FEcwB9ueO
そこそこの選手とクーパーズタウン行きの選手を比べるのってちょっと馬鹿らしいよね
最低でも前者に噂くらいはないと
223名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:58:24 ID:NnoXVAsFO
>>220
守備練習中に怪我も十分ありえるなw
224名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:59:34 ID:NnoXVAsFO
>>219
なんでイチローが松井みたいなメジャーでは話題にもあがらない選手を気にするんだよw
225名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:01:05 ID:viRuGYvI0
          /     LA\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      r-r'    i   i    | i   おい そこの記者。
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  単年契約は俺様の意思だというような
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)  肯定的な記事を書け!
   / ̄\ i〈 、_____, 〉 |r
  ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /
 l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /
 |,  、____( ̄ lヽ        //\
 ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
  ヽ、__)__ノ

                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.O-Oソ⌒ヽ       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___

        ↓  ↓  ↓

【MLB】松井秀、エンゼルス移籍の“真実” 「単年契約」は自らのこだわり、来季活躍すれば大型契約へ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261545041/
226名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:03:32 ID:Tb1e3n+RO
しかしスポーツ紙の松井報道が全部本当だとしたら、
達観した人間だよな、松井って。

普通の人間なら不安に押し潰されてるよ。
それをもっともっと自分を追い込もうとしてる。
凄いよね。本当だったら。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:05:10 ID:1WzMkRAh0
MVP取った今以上に大型契約を結ぶチャンスは無い
チーム側から複数年契約を断られたと見るのが妥当
ただの焼肉記事
228名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:05:22 ID:EBWovhRK0
松井   = さんま
イチロー = シンスケ

松井の豪快なホームラン        = さんまの爽快な笑い
イチローの相手のいない所への内野安打 = シンスケの相手をけなして落とすイジメ芸

さんまへのコンプレックスが強烈なシンスケ
松井に嫉妬するイチロー

ナチュラルで天才なさんまと松井
やたら自分を大きく見せようと必死なシンスケとイチロー
229名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:05:52 ID:Lqv10i2oO
単年契約は松井の希望?


また松井広報のマスコミ戦略かw

惨めにヤンクスをリストラされ
オファーがLAAの1チームしかない上
スポンサー増収分の年俸でしか契約できず
全米マスコミから外野手として扱われない
LAの日本人向け客寄せパンダが、いつまで現実逃避してんだ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:08:40 ID:mbJTEZEeO
>>228
んーあってるのかどうかわからんわ(笑)
231名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:09:54 ID:kqVFDANW0
単年を選び守れるところをアピール
打撃では3割40本130打点でMVP受賞
来季オフにゴキローを超える大型契約

悪くないね
232名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:13:04 ID:3FfQiD4O0
実績と年齢と身体考えたらこの値段の単年ってかなり妥当なラインなんだけどね。
もう以前みたいな大型複数年とかは無理だよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:13:08 ID:UHOM9qW00
単年契約だとすぐ結果出さないと干されそうな予感
234名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:17:45 ID:TM8jxDA30
ずっと目標だった世界一に自らの力でなった達成感で慢心しないための単年なんだよな
すっげえよなあ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:20:36 ID:VFrNwfzj0
焼肉単年くれニダ。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:22:54 ID:MniATiEnO
デーモン残留
237名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:23:55 ID:ytsRYTIF0
>>228
自爆したねえw 誰が考えても
「やたら自分を大きく見せようと必死な松井と取りまき」が正解だろ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:24:29 ID:7uJZUpRq0
日本が法治国家なら鳩山は今すぐ辞めなければならない


会計責任者が有罪→代表者(鳩山)は罰金刑
   ↓
罰金刑を受けると被選挙権が無くなる(立候補出来ない)
   ↓
被選挙権が無くなった国会議員は議員を辞職しなければならない
   ↓
内閣総理大臣は国会議員から選出されなければならない
   ↓
鳩山は今すぐ辞めなければならない


マスゴミは報道しないが、全て法律で決まっている事なので言い逃れ出来ない
239名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:25:13 ID:viRuGYvI0
          ______   〜〜∞
        /         \ 〜∞プーン
       /      LAA # |
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      r-r'/    i   i   |
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   < 値下げしました!
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
        |ヽ  〈 、____, 〉 |
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,)
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       イボキムチBSE丼(並) 6億円
240名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:38:06 ID:E9HeqtYT0
焼肉たちもいい加減気づいたらどうだ。
もうNYY再加入の可能性はゼロという事、蜜月は終わったという事を
241名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:49:20 ID:94+umHEZO
>>183
人間だから、心が弱くなったり自尊心が邪魔して素直になれなかったりするのはよく分かる
じゃあ何故同情したりエールを送れないかというと
自己弁護と同時に他選手を平気でsageるからだ、他ならぬ松井本人が

前年オフだったか、
「マスコミは真実をキチンと伝えて欲しい、イチローさんは凄かったけど内野安打が多かった、
福留もよくやったが前半だけで後半は全然だった、僕自身はよくやった」
てな事を週ベで喋ってて呆れた

イチローに挨拶しない癖にイチローの成績を細かくチェックしてんのか
他リーグの福留の成績もチェックしてんだな

まるで「イチローは内野安打ばかりと広めろ、福留は後半ボロボロと広めろ、自分自身についてはよくやったと広めろ」、
と言ってるようなものじゃないか
お前何様だ。嫌らしい。陰険。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:53:26 ID:41g7vG4KO
>>231
夢を見るのは楽しいだろうが、そんな成績が僅かにでも残せそうと思わせる実績を過去に残して無いだけに哀れで仕方ないw
243名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:01:36 ID:Uc4qDyBN0
もうここまでやったら潔いよ、焼肉ゴチッス!って感じでw
244名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:09:36 ID:UHv3mACu0
これを見ると松井の偉大さが解るな。
松井は100年に1人の打者。


234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
245名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:13:56 ID:E9HeqtYT0
というか昔は松井の年から活躍しても「覚醒」と賞賛されたが
今は「薬物」と言われるから平年並みの成績で景気回復を待った方がいいと思う
246名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:16:32 ID:wVrmBq9HO
来年の事を言うと鬼が笑う
捕らぬ狸の皮算用

247名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:19:44 ID:mWY/j4jE0
1年契約の故障持ちの選手なんて基本使い捨てだろ
今年の成績だって悪くはないのに1年契約なんだから、大型契約なんてキャリアハイ出しても難しい
248名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:21:45 ID:JrYDoY2f0
松井さんはずっと単年契約希望だと思ってました
249名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:25:05 ID:2CFK7bFnO
>>241
まあそれに対してイチローも自分のオフィシャルサイト内で雇った記者に
松井批判記事書かせたんだよな
250名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:25:27 ID:32J0c6T40
後からとってつけたように言い訳が出てくるな

初めから単年希望と言えばいいのに
単年契約しか出来なかったら「単年契約希望でした」

もうアホかとね
251名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:25:28 ID:Bo1JmICu0
252名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:27:48 ID:gzDFfxdT0
いや、どこのチームも単年しか提示しないと思うがw
253名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:29:12 ID:gO1oPWmf0
やっぱり膝故障してるから足元を見られるんだよな。
254名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:31:39 ID:Cmf4nmY20
頑丈なイメージのあったゴジラ松井も
今ではミニラ松井ですかね
人工芝が悪いのか筋肉の付け過ぎが悪いのか
何にせよ膝か腰を痛めたらパフォーマンスが落ちる
255名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:38:26 ID:NltnmVdq0
へぇ(笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:38:38 ID:bm2bmUnf0
ヤンキースって復帰する選手多いんだよな。
最近だと、ペティット・ニックジョンソン、少し前でクレメンス
257名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:40:22 ID:E9HeqtYT0
>>256
つバスケス
258名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:26:31 ID:WKWa1fth0
シーズン途中でヤンキース復帰ってオチだろ?
ヤンキース戦ダブルヘッダーの2試合目とか絶妙のタイミングで
259名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:35:51 ID:32J0c6T40
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091222-578371.html
ESPNはエ軍左翼のレギュラーにリベラ、控えにはマシューズ、アブレイユ、
ウィリッツと4人も入れながら、松井はなし。MLB公式ホームページにいたっては、
DHのレギュラーに間違いで捕手ナポリの名前があり、松井はDHにも左翼にも
入っていない始末。


完全に補欠 パクおわた
260名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:40:16 ID:CL7y8Dcj0
でも来年は大物FAが一杯いるみたいだから相当いい成績じゃないとキツイぞ

がんがれ松井
261名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:45:50 ID:bcptJ+MF0
749 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:32:39 ID:s7KdrBmT
>>748
デーモンの残留が濃厚

ヤンクスは松丼ただ1人の解雇ry

754 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:36:54 ID:6vJwOth0
>>749
松井さんだって残留できたんだからその言い方は間違ってないか?

757 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:38:36 ID:s7KdrBmT
>>754

オファーなしを白状したJスポです
http://www.veoh.com/browse/videos/category/sports/watch/v19543191FTE7CGKW#
262名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:48:15 ID:3/qFj2Om0
あのお、いろいろと矛盾があり過ぎるんですけどww

「単年契約を伝えた」にもかかわらず「過去には単年契約の後に大型複数年契約を勝ち取った例もある」
ってことは、ええと、どういうことなのかな??

結局欲しいのは複数年契約ってことになるんだけど(爆笑ww
263名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:52:02 ID:In/gbaMYP
元木氏ねの言う事を信じてる奴がいるとは…w
264名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:52:30 ID:FQHob/Qt0
何処からもオファーが無かった癖に、どうしてこういう嘘をつくかね?
265名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:54:42 ID:XYuppPOmO
やっぱりイチローとは違うよな。複数年契約で生ぬるいことをせずに自らを追いこんで力を発揮する、本当の一流だと思う。
266名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:55:13 ID:LMTT9b/v0
来年活躍すれば大幅契約ってwwwww
そりゃ年数いってるメジャーリーガー全員そうだろww
267名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:58:35 ID:p0hpon3cO
マジかよゴキオタ涙目じゃん
268名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:08:05 ID:6DhfqhyX0
後付けすぎるだろwww
なんで今まで複数年やってたんだよwww
269名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:21:56 ID:TM8jxDA30
ワールドチャンピオンを自らの力で勝ち取ったことで
悪しき慣例からの免罪符を得たのだろう
松井といえども枠組みに従わねばならぬ部分があるからな
今の世界的大不況でも優遇されてしまうのを苦慮し、年俸を50%減にした意志も凄いよなあ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:24:46 ID:tUJEvr600
何でもありだよな。
マジで朝鮮臭がキツ過ぎる。
松井どーのの前に寄生してるゴミ以下のマスコミ連中粛清しろよ、この世から。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:59:23 ID:eUZ/Kt8BO
松井に他のオファー無かったのは入団会見冒頭で白状させられてる
272名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:02:28 ID:dAwpbERO0
しかしなんていうか松井がどういう人間なのかは知らんが少なくとも周りに
いる連中はゲスだな
野球選手としての松井はクズだが
273名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:05:43 ID:rDDtIp3iO
いやそもそもオファー他に無かったやん
274名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:08:23 ID:kxLXhNrw0
どうしてこんなに見栄っ張りなんだ・・・
見栄を張るから嘘だろうと言われるんだよ
間違ってんじゃないの、生き方
275名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:47:57 ID:ZCs4TB6vO
松井は発言を否定的に捉えてるイチオタってどんだけヒネクレ者なんだよw
276名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:51:22 ID:N31XoldVP
来期は阪神と契約して、猛虎感動大賞ゲットだぜ。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:51:52 ID:k797LVWtO
年間通して活躍出来るはずが無い事は
三流大学出身の俺でも簡単に予想出来るわ
間違いなく松井の選手生命最後の年になる
278名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:53:38 ID:lghgHPPH0
なんつー糞記事
279名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:54:51 ID:bH8+/U300
キーワード:焼肉

抽出レス数:21
280名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:55:01 ID:1A1KjAN40
ホームラン年間31本を打った松井は100m走で9秒90の壁を壁を破ったレベル。
ホームラン年間23本で10秒の壁を破ったレベル。
こんな凄い日本人は100年経っても現れないだろうね。

  ●● MLB日本人HRランキング (15本以上) ●● ( 4人 9回 )

*1 松井秀 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) NYY
*2 松井秀 【28本】 .278 *88点 出.371 長.525 OPS.896 135試 432打 【09年】 NYY ←NEW
*3 松井秀 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) NYY
*4 松井秀 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) NYY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*5 城島健 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) SEA
*6 井口資 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) CWS
*7 松井秀 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) NYY
*8 井口資 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) CWS
*9 イチロ- 【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) SEA
───────────────────────────────────── 15本以上
281名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:55:24 ID:wjFfy7EQ0
巨人→NYY→ロサンゼルスエンゼルスオブアナハイム

かっけぇまっつん
282名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:57:16 ID:kp1cKXjU0
@守備ありで複数年
A守備ありで単年
B守備なしで単年
C守備なしで複数年
の順で希望してたんじゃないの
結果@はどこもなくてエンジェルスがAをオファーした
ヤンキースはBしか出しそうになかった
ってことじゃないのか
283名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:04:52 ID:QYtpEjsJ0
なんかこの記事キムチ悪いw
284名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:27:24 ID:mdxGHbwlO
>>280
MLBにいるのに比較対象を日本人に限定するのは意味があるのか?
外国人とは勝負にならないから無視したいのか。

実は松井という選手を一番馬鹿にしてるのは松井オタだよな。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:34:50 ID:WlskqXxr0
松井秀にラブコール殺到!Wミーティング主役だ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/09/21.html
>代理人筋では「複数年で年俸800万ドル(約7億1200万円)以上の契約が妥当」という意見が多い。
>市場の遅い動きはあるが、松井の評価が低いわけではない。


スポニチ肉www妄想書き散らしといて「妥当でない」契約結ばざるを得なくなった途端
「単年契約は自らのこだわり」(キリリッ
恥ずかしすぎるw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:41:09 ID:C+HP8xEY0
>>1
これは酷い…酷すぎる
ジャパンマネーアピールして複数年狙ってたけど華麗にスルーされてたじゃん
あとトーマスはその後首になったし
287名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:43:48 ID:sVy0SKLk0
初心者のための基礎知識

ごきおた【ゴキヲタ】
 名詞 

@メジャーの試合を見ることなく意味なくアンチに絡んでくる困った人達。
A単に数字のみにこだわりその変動に一喜一憂する数字マニア。
B200安打という誰も目標にしない数字を達成するだけでMLB最強とかほざく。
C負けるとチーム批判をするくせに100得点だけは他の選手を信じる。
D勝ち負けなど一切興味もなく負けたら他が悪いなどと戦犯を認めない。
E窮地に陥ると聞いてもいないのに松井を罵る。
Fしかし、全て逆に粉砕されて敗走する。
G追い込まれると松井のAA荒らしをしてスレを滅ぼす。
H窮地に陥ると根拠もなく自演扱いする。
I窮地の陥り言葉に詰まると突然朝鮮人の仮想敵と戦い始める。
J応援スレなのに勢いがあるのもせいぜい7月まで。その後は調子を落としていくのに応援書き込みなど一切しなくなり一旦冬眠に入る。
そして200安打直前になるとかなりのオタが冬眠から覚めて湧く。
K今年も○○と××はクリアと一安心で春先まで長期冬眠に入る。
L春先になるとディマジオ、テッド・ウィリアムスなどの記録を対象にしてアンタッチャブルな記録更新だとかで気合を入れる。
M四球の価値を理解できない。安打を打てば結果は同じだと完全に思い込んでいる。
N野球未経験。学生時は帰宅部で現在ニート、専業主婦。ローゼンメイデンや声優を好むアキバ系。
O朝鮮日報が情報ソースでmajor.jpが焼肉などとおかしな事を言う。
P松井が打つと殺害予告をしたり、スレにウイルスを貼り付ける。
Q松井スレを荒らしてたのは主婦とばれる。通称:ゴキ主婦。口癖は瑠璃、焼肉。特技はAA荒らし。野球総合板を「エロ」で検索すると巣が。
Ranan等アンケート物が好き。しかし、サンプル数が異常に少ない。
S常に二番煎じ。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:59:40 ID:hYbB6OUG0
大争奪戦

オファーなし

極秘キャンプ(写真アリ)

田舎に半額一年契約

実は単年契約はこだわり! ←ココ
289名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 01:01:11 ID:DSt9ZD5e0
WシリーズMVPにもなったし後は結果出すだけだな
290名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 01:09:06 ID:VhzFBcITO
>>287
>@メジャーの試合を見る事なく意味なくアンチに絡んでくる困った人達
はて?アンチに絡む…どういう意味だ??
291名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 01:09:54 ID:ceBiDoNr0
【MLB】テレム氏、超強気! 松井秀3年26億円要求
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259873142/

値下げカコイイ!
292名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 01:28:16 ID:4eDwZYph0
がんばれ
まじ応援する
293名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:16:39 ID:9QlTamgm0
単年は自らのこだわりw

焼肉は偉大なり!
294名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:25:13 ID:YVNx+B/bO
これ今年1番の焼肉じゃないか?
最初の数行で比喩じゃなく爆笑したのは記憶に無い
295名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:02:45 ID:Kioar7k60
>>262
単年契約を結んだ今年は「プロは1年1年が勝負!自らのこだわり!」
万が一来年複数年契約が結べれば「スターの証!大物!」

焼肉に一切の死角はない
296名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:06:38 ID:EuHJyjS60
時間にルーズな男らしいなー、
態度だけはデカイとか、
まー、ミスターごろmanは健在だろうから
1年でお払い箱よ。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:44:06 ID:tyRo/yD20
今まで複数年契約でやってきて、前回更新時なんか3年のオファーを粘って4年にまでしておいて、
今回も代理人が3年30Mとぶち上げておきながら、
いざ単年のオファーしか来なかったら ”単年契約は自らのこだわり” ですかw

こんなみっともない負け惜しみ・言い訳なんて、せいぜい小学生しかしないだろw

35歳で6Mの契約ができるのなんて十分立派なほうなんだから、
下手な負け惜しみなんてしないで、むしろ胸張ればいいのに
298名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:39:23 ID:nbI6tHNg0
単年契約は本人の希望 → 来季活躍して大型契約だ!

ワロタw
そんなに単年契約にこだわりがあるのなら、来季以降も単年でいけよ。
でも、来年以降はもっとエスカレートしていきそう。

「1年100万ドルは本人の意向」「クビは本人の意向」
299名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:44:19 ID:oWgyqT3o0
どこまでもみっともねえ奴だな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:44:54 ID:WAl4J9a90
複数年取れなかった事を美談にするなんてさすが焼肉www
301名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:45:12 ID:tS9RZm8j0
とっても・・・恥ずかしいデス
松井って小物臭が漂ってて、ツライ
302名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:45:55 ID:QajGnrv70
松井△
303名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:03:56 ID:71ttMkxxO
よく分からないんだが、そもそも「単年」て選手の方から希望する性質のものなのか?

過去に球団からの複数年オファーを断って単年契約にした選手っているの?
304名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:19:07 ID:7ujHsRI+O
>>303
松井
305名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:21:15 ID:0qRRSQ28O
松井はすごい
2009 World Champion Yankees
http://www.youtube.com/watch?v=B0B-BWXVAqg
306名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:56:54 ID:MdDV87Gp0
>今回は自ら1年契約を申し出た
ww
307名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:05:24 ID:r3y1oxEn0
ん?何で単年にこだわってるのに、来期は大型契約取る気満々なの?

意味がわかりません。今に始まったことじゃないけど
308名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:06:41 ID:xYOM9ATf0
ワースト選手が何を言ってるの????
意味わかりましぇーん
309名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:08:12 ID:319QBzRU0
守備も出来ることをアピールして1年後には
ヤンキースに戻りたいんじゃないか?
310名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:11:20 ID:xYOM9ATf0
大リーグが表彰する“本家”ゴールドグラブ賞に9年連続で輝いているイチロー
松井秀喜外野手(35)=前ヤンキース=は、守備が弱い野手のワーストナイン“逆ゴールドグラブ賞”で左翼手部門で選ばれました!!

おめでとうございます
311名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:14:15 ID:AY6dPz+XO
ああもうw何がなんだかw
312名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:19:31 ID:A00bbIJL0
物は言いようだねぇ
単年契約しか結べないって分かってるのに
313名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:23:51 ID:J6jj3uNh0
ほんとその場その場だけでageるから訳が分からなくなるし、胡散臭くなる
というか平気で嘘つくし
314名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:56:10 ID:AomhQ7pI0
松井、「米国の父」に「半額でも残留したい」と漏らしていた (スポーツ報知)

エ軍の本拠地アナハイムの近く、ロスには「米国の父」と慕う加藤敏夫さん(68)がいる。
両ひざの手術などでここ数年、満足なプレーができなかった松井はシーズン中、来季の
去就について加藤さんに「けがで貢献できなかった。半額でもヤンキースに残りたい」と漏らしたという。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_hideki_matsui3__20091224_8/story/20091223hochi052/
315名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 09:59:18 ID:FzCOXJj5O
詐欺師みたいになってきたな
316名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:19:06 ID:JsS6SuTM0
イボ井はどれだけ犯罪を重ねるのか
317名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:28:12 ID:BK+NlpJU0
胡散臭い話であるが、結果をだせたら文句ないよ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:35:03 ID:vREIbunvO
ヤンクスに複数年吹っ掛けてたじゃねーかw
319名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 12:24:17 ID:JE7vNZAEO
まぁ契約最終年は数字良いしな

てかカブレラ放出で、デーモンも出戻りしなかったら下手したらヤンキースでレフト守れたんじゃね?
320名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 12:29:27 ID:UOUKjEUiO
「複数年拒否られたんじゃなくて、実は自分から申し出てた(らしい)」って、なんか悲しいな
記者も松井のために必死で言い換えてて気味悪いわ
321名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:20:08 ID:DWI3AI6y0
今年並みの活躍すれば
半額で済むよ
ガンバレ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:20:22 ID:G5/Akii8O
こんな支離滅裂な事記事にして大丈夫かよ
もはやお笑いレベルだなw
323名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:36:08 ID:/ZXtkrRuO
三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
   心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート
Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui28% 不人気(笑)
Ichiro Suzuki 67% 人気者
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%


身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イチローは松井の2倍以上の人気者w
324名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:56:49 ID:SQXe0vXX0
松井って、もう人を騙すことに罪悪感がないんだろうな
こういう人いるよ
325名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:03:03 ID:pDCvNgkc0
ヤンキースのイチローをみてみたいね
326名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:06:01 ID:O5znIp51O
>>324
どこをどうとったら騙すとか騙さないとかの話になるの?馬鹿なの?死ぬの?

まあ真面目にこれはホントだと思うけどな。よくも悪くも松井自身が自分を過大評価してそうな気が
するからなあ。あ、ちなみにここの連中は松井を過小評価してるけどな
327名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:10:21 ID:Bt6r4XWL0
3年26億とか吹いてたのに何言ってんだ
前の契約でも年数でもめてたろうが
328名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:11:38 ID:O5znIp51O
>>327

吹いてたのはマスコミ。松井じゃないだろ
あと、前回の契約と今回のではまるっきり状況違うわけだが
329名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:12:57 ID:Bt6r4XWL0
代理人が松井と協議の上で要求したってはっきり言ってるがな
330名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:26:26 ID:tS9RZm8j0
松井さんの代理人なんだから、松井さんの意思100%じゃん。
なに人のせいにしてるんだか。

みっともないのにもほどがあるw
331名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:31:30 ID:k1NkTfL90
球団には単年契約を希望し
代理人には複数年契約を希望したの?
意味がわからんのだが
332名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:58:23 ID:W5whiKIb0
てす
333名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 19:41:02 ID:EtrY0XV50
来季活躍すれば大型契約?
単年契約にこだわれよ
334名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 20:28:31 ID:7ABAEowp0
>>330
>みっともないのにもほどがあるw


お前にだけは言われたくないだろうw
335名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 20:47:57 ID:DQJe7B0FO
もう一生DHじゃん
大型契約なんか無理だよ
336名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:10:32 ID:Fh2pbz/i0
3年契約で強気!ゴジラの安売りはしない!(キリッ



野球選手は1年1年が勝負(キリッ
337名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 01:06:32 ID:pxnexCDOO
拘り?
338名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 01:09:28 ID:yh75yPuGO
下手過ぎる言い訳w
339名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 01:30:03 ID:1vqHnGqI0
だから、単年の後に大型契約してるやつ(アブとか)は守備と走塁が出来るんだって
単年契約の時にスタメン契約と守備保障してるから

しかもアブは単年契約でも出来高が大きくて結局単年でも10億円くらい

単年契約でMAX5億の上、守備位置保障もないクズが
どうやって来年大型契約するんだよボケ
340名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 01:54:25 ID:/t60sq1S0
松井w

【MLB】エンゼルスは松井秀と複数年契約を結ぶ用意があったが、ひざの状態で1年契約になった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261390449/1-100
341名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 03:02:19 ID:8ygr1hjd0
>>325
再来年そうしなよ
342名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:02:55 ID:pxnexCDOO
拘りなのか、はたまた、そうせざるを得なかったのか。
343名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:15:01 ID:8qEsITGuO
ゲレーロ戻って来る可能性無きにしもあらずらしいな。
344名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:15:11 ID:KgxXjvnLO
アメフトの事はよくしらんけど、年間16試合なんだって? あれだけ激しくてケガしやすいと
何も出来ずにシーズン終わっちゃったりね 一試合でパフォーマンス見せ切らないとチャンス
生かせないだろうし 松井さん見てると、野球って甘いんじゃないかなって思ってしまう
345名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:15:42 ID:Dm3cugPJ0
真実とかどうでもいいから何かタイトル取ってくれ。 無理か?
346名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:17:57 ID:n2mRBfAz0
ダメポなら日本にすぐ戻れるしな
347名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 22:55:29 ID:hkfm8JIb0
一番価値が落ちてるタイミングで複数年契約なんてするわけないじゃん
これ以上足が良くならなくて、悪化の不安も大っていうふうに
本人が自覚してたらこの年俸で複数年もありえるけど
348名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:01:11 ID:yg9sqTgPO
嘘くせーw
349名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:02:22 ID:B49diYR60
松井のいない井川しかいないヤンキースには
興味が無い。NHKもしっかりアリーグ西地区
の放送を増やせよ。東地区はレッドソックス
だけで良いよー
350名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:03:01 ID:eKVRWv5X0
来年はノリさん以下で引退だな
コイツは引退したら絶対犯罪に走る。賭けてもいいそういう顔してるよコイツは
351名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:03:12 ID:1BYJSrjv0
さすが松井さん、来年キング見えたね
352名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:06:22 ID:KY9jWk8a0
3割40本120打点くらい打てば、DH専でも大型契約できるよ
353名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:06:42 ID:IISkP4XO0
>>349
いいからとっとと死ねカスジジイ
日本人はみんな昔からヤンクスが好きなんだよ
ニワカはネットで雑魚西(笑)でも見てろ
354名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:08:45 ID:nT7jmqDgO
>>339
今年フル出場して膝完治をアピールして
3割40本も打てば可能かな。

ぜってー無理だけど。
355名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:13:24 ID:Kj3TQ7IL0
DHでも40本打てば大丈夫だろ。
356名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:14:08 ID:F6gWgsBw0
今年も都会名門球団ヤンキースの試合をいっぱい放送して欲しいね
357名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:26:44 ID:/u3V6THcO
松居さんカッケ〜ww
358名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 23:39:54 ID:115ceOTh0
イボ井犯罪者ごみ
359名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:22:19 ID:ULptDtjQO
松井さん、頑張れ。
360名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:24:03 ID:Ws6vbOqY0
イボイ嫌いだが、イボイを叩いてるネトウヨもムカつく
361名無しさん@恐縮です
イボイを叩いてるのはネトウヨ!(笑)