【MLB】イチローはベスト 松井秀はワースト 00年代ゴールドグラブ賞で明暗くっきり!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
00年代ゴールドグラブ賞で明暗 イチローはベスト松井はワースト
2009年12月23日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2009122302000116.html

 スポーツ専門局ESPN(電子版)は21日、独自の基準で選定する「2000年代ゴールドグラブ賞」を発表し、
マリナーズのイチロー外野手(36)を右翼手部門で選んだ。大リーグが表彰する“本家”ゴールドグラブ賞に
9年連続で輝いているイチローに対し、エンゼルスに移籍したばかりの松井秀喜外野手(35)=前ヤンキース=は、
守備が弱い野手のワーストナイン“逆ゴールドグラブ賞”で左翼手部門で選ばれ、来季同じア・リーグ西地区で
争う両雄の明暗がくっきりと分かれた。

 このままなら21世紀のゴールドグラブ賞にもイチローが輝くかもしれない。過去10シーズンの守備データをもとに
選定した守備のベストナインで右翼手部門を射止め、ESPN評も「やたらと素早いし、好送球ができる(肩がある)。
過去9シーズンで一度もゴールドグラブ賞を逃したことがない」と絶賛した。

 今回は守備評価の指標の一つで、守備範囲内の打球をどれだけ処理できたかを数値化した
「アルティメット・ゾーン・レーティング(UZR)」などを基準に選定したという。今季のUZRによると、
イチローは右翼手部門でクルーズ(レンジャーズ)、ドルー(レッドソックス)に次ぐ3番目だったが、
レーザービーム送球で沸かせた過去9年間の実績などが加味されたようだ。

 一方、守備の弱さを指摘されたのは松井だ。ヤンキースとの契約最終年だった今季は手術した
左ひざの負担を軽くするため指名打者に専念した。“逆ゴールドグラブ賞”に選ばれた8人(投手はなし)のうち、
今季プレーしたのは6人。ESPN評も「エンゼルスは松井が外野守備に頻繁に就くことを真剣に考えているのか?」と
疑問形で松井の守備力を懸念した。同地区対決となるイチローと松井は、打撃のほかに守備でも格好の比較対象となりそうだ。