【MLB】野球はDH制のない方がより完璧な形になる? MLB「特別委員会」でDH制の廃止が議論の対象へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 バド・セリグ・コミッショナーが、ビデオ判定やプレーオフの7回戦制などを論議する
「特別委員会」を発足させる意向であることが、このほど明らかになった。

 特徴は、長くGMや監督を経験した14人で構成され、選手、審判は除外された点。
殿堂入りした黒人選手、フランク・ロビンソンのほか、監督ではトニー・ラルーサ
(カージナルス)、ジム・リーランド(タイガース)、ジョー・トーリ(ドジャース)、
マイク・ソーシア(エンゼルス)の4人が選ばれた。

 いずれも名監督の誉れ高い人たちばかり。彼らの意見がそのまま、メジャーの
見解になるわけではないが、「ビデオ判定」やDH制など現場で起きている問題に
ついて、年明け早々から、セリグ議長の元で議論を交わすことになる。

 現在、ビデオ判定はホームランがポール内を通ったか、フェンスを越えたかだけに
限られているが、これを「ホームベース上のクロスプレー」でも導入すべきかどうか、
議論の対象になる。ポスト・シーズンで誤審が相次いだのもその理由だ。

 また、ア・リーグだけが実施しているDH制に関しては、ナ・リーグのラルーサ監督が
「野球はDH制のない方がより完璧な形になる」と強く主張しており、熱い議論の対象
になりそうだ。

ソース:ZAKZAK(12/22)
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091222/mlb0912221610001-n2.htm
2俺のためにスレを立てろ:2009/12/22(火) 17:31:02 ID:1NCDoTtt0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい 2ゲト
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
3名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:32:14 ID:gs0quHwr0
マッスイさんww

投手の糞バッティングなんか面白くもなんともねーよ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:32:41 ID:9lFoElol0
アメリカは打つだけで守れ無い選手は評価しないからな。
5名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:33:06 ID:QRnTGsST0
松井さんのポジションを奪うな!!
6名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:33:20 ID:TmqiLXw9O
むしろアメフトのようにディフェンスとオフェンス総入れ替えしろ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:33:27 ID:UdUz5l7h0
ピッチャーがボーっと立ってるだけじゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:34:44 ID:0ZrHE7l+0
なんだ松井はイレギュラーな存在だったのか…
9名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:34:55 ID:IwAxJc+R0
>>7
あれ見苦しいからDH制の方がいいわ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:35:02 ID:glTuPaBwO
投手だからって打つ気が全くないバッティングは萎えるのはたしか
11名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:35:20 ID:9ExpwmUT0
まず、暗黙のルールってのを全部やめろよ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:36:16 ID:cE8YzM5wO
松井さんイラネって事ねwww
そらそうよ
野球は打って走って守るスポーツですから
13名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:36:30 ID:ntVfcUcL0
一番誤審が多いのはどう考えてもストライクゾーンだろ
最重要なのに最もいい加減なこの問題を、何故話し合わない
14名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:36:58 ID:q12+a700O
やきうが完璧につまらない事は、疑う余地が無い。

15名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:37:01 ID:2MyZ2Wh60
まぁこんなものはそう早く決まることじゃないし松井が引退するまでは大丈夫だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:37:11 ID:g3r52ORP0


朴秀喜引退。。。。

17名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:37:40 ID:g3rz5v2P0
大半の投手はプロとして人に見せるものとは到底言えないレベルの打撃
18名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:38:39 ID:yYf2c4WY0
DHはファールゾーンで球拾いしてればいいじゃん。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:39:11 ID:0HxM0iTdO
DHなんてゴミがやるとこだからな 無くせ無くせ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:39:29 ID:uHj5qaEI0
フェードアウト直前で良かったじゃないか膝井さん
骨折直後にこんな議論が出てたら冷や汗もんだったろうw
21名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:40:01 ID:gJEGOV7l0
DHは誰でもできるからな
ピッチャーは代わりがいない
けれども
22名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:40:13 ID:2gp1Fzd30
打つだけ専用とかイラネ
野手なら打って走って守っての3つ揃えろ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:40:40 ID:BM3pF2yJ0
ついでに内野安打もなくせばいい
24名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:42:21 ID:mQz1ZNBnO
グリフィーが引退するまではDH無くさないで
25名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:43:29 ID:p5x0q3LdO
打つだけ9人、守るだけ9人の方がアメリカンな感じがする
26名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:44:46 ID:h556AH8M0
まついって日本人じゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:45:03 ID:3LD7dSpTO
打つことしかないジャーマンは・・・。
盗塁も歩くし。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:45:25 ID:KVT/fDxDP
ナリーグの負け犬の遠吠え
DH松井にボコボコにされたフィリーズファンもフォーラムでDH無くせの大合唱だった
29名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:47:31 ID:TsVU/IY4O
ピッチャーが案山子になるからDHがないと面白くない
30名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:48:06 ID:9CAfgn/tO
打撃、守備、走塁ができて野球とはよく聞くが
投手の打撃以上に走塁が酷い
投手にも併殺崩しや盗塁をやらせないならDHでいいでしょ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:48:42 ID:iwwqW4yN0
松井オワタ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:48:50 ID:bMoYb7wW0
NPBではセリーグの方が人気あるんだよな
33名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:49:02 ID:zlfa6GoI0
>>6
それまずオールスター戦で導入するべきだよな。
成功したらリーグ戦にも導入すればいい。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:49:48 ID:BM3pF2yJ0
ついでに野球もなくそう
35名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:49:50 ID:Eab11GgbO
DHはありだろう…
むしろ両リーグDH制にしてほしい
36名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:49:53 ID:nsTZ79GOP
アメ公はアメフトで選手が好守で変わるのなれてるからなんとも無いだろ
逆に他の地域じゃ受け入れられないだろうが
37名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:50:17 ID:QH0T0CREO
こういう議論が起こる事をテレムがシーズン中に掴んで松井に守備させる契約を結ぶべきだと進言したんだろうな
松井本人は守備云々よりヤンキースに残る事を最優秀にしたかったがテレムの進言に従ったんだろう
38名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:50:24 ID:PSVAiVgyO
アメスポらしくていいじゃん。
キッカーとかパンターがディフェンス組んでもしゃあねえべ?
39名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:50:52 ID:InDTE3DI0
攻撃はピッチャー除いた8人で回せばいいんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:50:55 ID:TTE7Vs98O
むしろピッチャー以外の守備なくせ。
穴ほっておいて、そこに入ったら二塁打とかでいい
41名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:51:23 ID:zi7y7yhK0
トニー・ラルーサ
ジム・リーランド
ジョー・トーリ
マイク・ソーシア

MLBにわかな俺でも全員知ってる名将ばかりだ。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:51:24 ID:Iu1MCzHW0
DHはなくならない、せっかくの2リーグ制だ。 それぞれの特色を消すことはつまらない。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:51:50 ID:VmQ8rOztO
>>25
完全分業制か…個人的にはツマラン。
アメフトはどうなんだっけな?
44名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:52:00 ID:t50YxJaZO
>>13
ホームベースの上にストライクゾーン示す枠を置いとけばいいのにね。
枠の中をボールが通過したらストライク。これならはっきりする。
簡単な事なのにね。
45名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:52:00 ID:H79lJwME0
DHうんぬんの前に薬撲滅してから言えよ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:52:20 ID:nsTZ79GOP
攻撃と守備で選手を完全に分けるほうがアメリカっぽいよな
47名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:53:30 ID:6vk4AeL50
朴井さんはもう守備無理だろ。
階段の上り下りだって
ビッコ引いてるし。
そのうちカタワになるで。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:53:31 ID:PSVAiVgyO
トニー・ラルーサ
センイチ・ホシーノ
ジョー・トーリ
マイク・ソーシア

MLBにわかな俺でも全員知ってる名将ばかりだ。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:53:56 ID:fQGNVL5kO
パ・リーグの野球が面白くないのはこれが理由か。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:54:35 ID:zi7y7yhK0
DH制に関しては野球(球技)として凄く不自然な形態だから
即刻廃止しろと江本孟紀は25年前から騒いでるけどな。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:54:36 ID:jpxCAr8X0
DH制は昔から嫌われものなんだけど、
国際大会ではもはやスタンダードになってるんで。
DH使わないのはセとナと日本の学生野球くらいなもの。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:55:50 ID:Glt1yxLg0
人が判定やるからおもしろいんだよっ
これだからトーシロは
53名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:55:57 ID:jh3BuOex0
>>48
迷将が混じってるぞ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:55:58 ID:RSeVz+aBO
DHと言えばダイエーホークス
55名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:56:10 ID:WgZ9C6gc0
DHの有無で投手変更とか代打とか戦略が変わってくるよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:56:36 ID:t50YxJaZO
アマチュアはDHなし。
プロは全部DH制でいいじゃないか。
投手の打撃なんて金取って見せるようなもんか?
57名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:57:09 ID:VmQ8rOztO
>>32
たまたま巨人がセ・リーグにいただけだよ。
俺もセ・リーグのが好きだったが、メジャーでDH制を見てるうちに、
ほとんどの場合において打つ気や走る気のないピッチャーの打席が、凄く無駄で嫌なものに思えてきた。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:57:36 ID:Rb201/W10
ピッチャーが打席に入るから戦略性が生まれるや。
というか、WBCの球数制限はあれはあれで面白いと思った。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:58:04 ID:7JOFU08t0
焼肉が焦げるよ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:58:13 ID:gJEGOV7l0
ただでさえ短命なピッチャー
の犠牲で成り立っているスポーツ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:59:13 ID:n/HPXOp9O
松井さん…
62名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:59:13 ID:nsTZ79GOP
まぁ攻守総入れ替えか、全員そのままかどっちかだな
投手だけってのはどうやってもいい理由は付けられないよ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:59:31 ID:t50YxJaZO
>>58
戦略性はDHありの方が複雑だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:59:56 ID:W3Z4AxDkO
走れない守れない肩が弱い
で、打つだけは野球選手失格
65名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:00:05 ID:dhfDeh/+O
セ・リーグは飛ぶボールやめてDH制にすればいいよ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:00:10 ID:1/raLOBj0
しかし、アリーグの方が見ていて面白い件
67名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:00:19 ID:ZlOwvOKJ0
投手がもっと打撃練習するならなくしてもいいけどな
68名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:00:34 ID:WgZ9C6gc0
>>63
アホか
69名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:00:59 ID:nsTZ79GOP
>>63
それは無いw
明らかに投手が打線にいるほうが難しいし、打順や代打の意味が重くなるだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:01:03 ID:9WGLUimiO
>>63
なんで?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:01:07 ID:92BQ3BAc0
松井涙目
72名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:01:50 ID:bKp4AfSk0
ピッチャーが打席に立っても戦略の幅は広がらない。
早い回なら自動アウトか送りバント、遅い回なら代打のワンパターン。
むしろDHで空白がなくなる事でより繋がりのある打線が組める。
73名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:02:09 ID:nsTZ79GOP
>>66
アメフトみたいに攻守で選手総とっかえしたら更にレベルが高く面白くなるぜ
ただスポーツとしてどうよって話で
74名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:02:37 ID:spQ+QEF3O
投手は打席に立たなくていいよ
チャンスで投手に回ってくるとか
振る気もなく打席に棒立ちとか冷める
75名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:03:15 ID:17B5/js00
日本と違ってアメリカン・リーグ(DHあり)のほうが人気球団多いけどな。
ヤンキース、レッドソックス、ホワイトソックス、レンジャースetc.
76名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:04:13 ID:iOkvOzNw0
ピッチャーの打撃とか別に見たくないし
77名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:04:13 ID:cnPDFDtjP
>>25
走る要員も必要。
打つ選手は打つだけで走らない。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:04:25 ID:WgZ9C6gc0
てか、最近の日本の野球、投手は棒立ちとか少ないけどね。
90年代くらいは多かったな。そういうの。
今は投手でも打ちにいってるよ。普通に。
7回で5点差くらいついてたら棒立ちだけど。流石に
79名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:04:33 ID:nsTZ79GOP
>>72
そりゃ戦略じゃなくただ強いだけだろw
劣ってるところがあるからそれをどう補うかが戦略なんだよw
80名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:04:58 ID:JEfBTx590
投手が打席に立っても犠打を決めるシチュエーションでなければアウトに
なりにいくようなものだからDHは採用すべきだと思うけどな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:05:04 ID:82hQCtJBO
松井解雇
82名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:05:22 ID:Ao32pRYu0
>>44
スイングできねーだろw
やるならホークアイ導入だろう。
普通のビデオじゃ全然わからんよボールが通ったコースは。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:05:25 ID:R7N5AOCQO
>>74
そんなんほとんどねぇじゃん
あほが
84名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:06:26 ID:Ao32pRYu0
>>43
完全分業です。
といっても状況に応じて混ぜることも稀にあり。

つーかアメフトは「プレイ毎に」選手を自由に入れ替えるのが可能だし
引っ込めても出れるからな。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:07:09 ID:BowHOsAj0
完璧な形ってなんだよw

ピッチャーが打撃を放棄して、やる気のない走塁をするのが完璧な形なのか?W
86名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:07:28 ID:zOFPUsu60
あいだをとって打撃はピッチャー+DHの10人でいい。
守備は超へたくそだけど、打撃だけは神という人材を埋もれさせるのはもったいない。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:07:50 ID:Ao32pRYu0
>>50
どう不自然なんだか。
ジェネラリストかスペシャリストかというバランスの話でしかないわ。
用兵の余地を増やさないで、なるべくプレイヤーが考えて実行するという点を重視すれば
ジェネラリストよりってことでDHは排除する論理になるだろけど
88名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:07:52 ID:AOv0T193O
セリーグの方が面白いからな
89名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:08:31 ID:bKp4AfSk0
>>79
ピッチャーが打席に入るのは単なる打線の空白に過ぎない。
単に8人+自動アウトの打線を戦略だと勘違いしてるのが馬鹿。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:08:41 ID:NjVyX7Io0
打席に立たない選手や守備につかない選手は、野球の選手としては不完全な存在だろ
そういう存在は代打とかワンポイントリリーフだけで十分だ
91名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:08:46 ID:x79EUZAVO
イボータさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:08:58 ID:gArxDFWx0
アーム・テレムって優秀なんだな 岡島の前の代理人と違って
93名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:09:09 ID:t50YxJaZO
>>82
じゃぁ、早い回の投手の打席にだけ置いときゃいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:10:08 ID:f3zsRHjp0
MLBの投手は思いっきり打ってくる投手多いけどな
95名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:10:27 ID:Ao32pRYu0
>>93
枠を置くってどういう枠なのよ。
アクリルの枠を想像していたけど
96名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:10:48 ID:a+2FfObS0
オレは逆だな
プロは両リーグともDH制にすべきだな
97名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:10:49 ID:l8NWAvSp0
>>89
馬鹿?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:11:01 ID:dBsGowxO0
>>89
投手の打撃が問題なら、攻撃は8人でしたらどうだ。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:11:23 ID:9WGLUimiO
>>89
もうその辺にしとけ、にわか
100名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:12:22 ID:UxVEwwtGO
アメフトみたいに完全分業化しろ
守備チーム
打撃チーム
走塁チーム

打者走者も走らないで本塁後方から打撃とともに走塁チームの選手が走る
打撃以前にスタートしたらオフサイドで5ヤード罰退
101名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:12:22 ID:Ao32pRYu0
>>98
攻守非対称の典型ルールなので成立は十分する形になるけど
個人記録の価値が激しく変わってしまうなあ。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:12:32 ID:t50YxJaZO
>>95
鳥居みたいなもの

いや、鳥居そのもの
103名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:13:23 ID:g61TboevO
DHはピッチャー限定じゃなくて、守備はうまいけど打撃がダメなやつの代わりにもDH使えるようにすればいい。野手にDH適用する場合はピッチャーは打席に立つ。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:13:34 ID:BowHOsAj0
>>69
DH制だと代打使わないと思ってるバカ発見。
DHがあるからこそ生まれる戦略藻知らないのか
105名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:13:51 ID:t50YxJaZO
継投のおもしろさはDH制のがあるだろ。
106名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:13:56 ID:Ao32pRYu0
>>102
だから物理的な枠おいといたら
スイングとか打球とかのエライ邪魔だろとw

ホークアイ見たことない?
107名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:14:05 ID:8Uom4pStO
うーん
108名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:14:19 ID:WgZ9C6gc0
アメフトは分業制とはいえ、出る権利はあるからね。
別にQBの選手がディフェンスラインとして参加したっていい訳。

DHが不完全ってのは、交代しないといけないからね。
DH解除ってのもあるとはいえ。
例えば、バレーやバスケットの場合は、引っ込んだ選手は何度でもまた交代で
出る事は出来るが、野球は出来ないから。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:14:32 ID:V7+qZWJi0
それより、9人全員がピッチャーマウンドに立って1イニングずつ投げるルール
導入してくれないかな。それで1回を0点で抑えたら、そのイニングは「勝ち」、
1点でも入れられたら「負け」で、その時点でチェンジ。そうやって9回やって
「勝ち」イニングの多い方のチームが勝利する。
これ導入したら、試合時間が大幅に削減できるし、打つだけとか投げるだけの
偏った選手が生じなくなる。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:15:07 ID:4difuWac0
アメフットみたいに攻撃チームと守備チームに分けたらいいって、

これ以上運動量落とすのはスポーツとしてどうなのよw
111名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:15:19 ID:Ao32pRYu0
>>109
クリケットやればいいじゃないか…
112名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:16:03 ID:dBsGowxO0
>>101
打席数は確実に増えるな。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:16:52 ID:05jSK5fqO
そもそもDHはピッチャーに投球だけに専念して貰おうってのが魂胆だろ
それ自体は悪くない発想だよ
114名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:17:18 ID:texruiynO
DHがあることで活躍できる選手が増え
投手は投球だけに集中できる
DHがあるほうが魅力的
115名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:17:20 ID:t50YxJaZO
>>106
そんな福岡の球団にだけ有利そうなものは知らん。
スイングする気がある場合は鳥居みたいなのを外せばいいだろ。
「次、スイングするんで外します」って宣言して。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:17:58 ID:Ao32pRYu0
>>108
1度選手引っ込めたら出れない、って
かなりアメスポらしからぬ特徴だよなあ。

やっぱ発祥はイギリスなのかね野球って。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:18:01 ID:WgZ9C6gc0
DH有りのが戦略の幅があるとかいってるやつはもう止めとけよ。
恥ずかしいだけだぞ。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:18:40 ID:gJEGOV7l0
>>112
8人なら8イニング
にすればいいじゃないw
119名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:19:00 ID:lp+6YfOVP
まあー要するに
日本の不人気、実力無しのパリーグはいらんってことだな
パリーグは地味
バッターがショボイからピッチャーが目立つ糞リーグ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:19:14 ID:pDEJby3GO
エドガーマルティネス賞無くなってしまうじゃないか
121名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:19:19 ID:WgZ9C6gc0
>>116
クリケットでしょ。クリケットのルールは知らないけど。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:20:36 ID:h+jiSKhg0
松井\(^o^)/オワタ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:20:40 ID:Ao32pRYu0
>>115
不勉強なやっちゃな。
http://www.youtube.com/watch?v=Ak8GRRFBN54
これがテニスに既に導入されてる「ホークアイ」だ。

複数台の高速カメラで記録してバーチャル上で再現している。
判定に異議があった時に選手がこれでの確認を申し出る(回数制限あり)

解像度や解時度がスカスカな通常のビデオでは
ストライクゾーンの判定なんて難しいぜよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:20:43 ID:gJEGOV7l0
>>113
そうかな?
手抜く暇なくなるから

却って大変なんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:20:56 ID:nsTZ79GOP
>>114
それならアメフトみたいに攻守全部分けちゃえと思わんか
競技レベルは一気に上がるぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:21:45 ID:dBsGowxO0
>>118
天才w
127名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:21:55 ID:OTggkUZdO
イボ失業 (笑)
128名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:22:29 ID:Ao32pRYu0
>>121
いやクリケットが野球の直接の先祖という説はほぼ傍流。
かなりいろいろな打撃+投擲スポーツは昔からあるし。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:22:56 ID:GoyaQMmk0
DHがあると投手交代が楽だと王が言ってたな。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:23:16 ID:1/raLOBj0
>>108
それ逆では?
ナ・リーグの方が、ピッチャーが好投してても代打出されて、はいさいなら。
交代して終わりじゃなく、ピッチャーにまた次の回に戻ってきて欲しいね。
そうすると、DH制と同じになるがw
131名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:24:25 ID:tnUiGy71O
イボータ涙拭けよwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:24:52 ID:2Yr6BumNO
DH枠がある方が打者一人の出番が増えて良いのに。
セリーグもしてほしいな。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:21 ID:LA8FzHmN0
松井さんの価値がなくなるだろうが
134名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:26 ID:vsIfh5VU0
パはDHがあるから中継ぎが糞

とっとと廃止しろ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:32 ID:FF7geHAR0
DHがあったほうが選手の成長につながるのは確かだな
普通に考えて、1人多く試合で使えるんだからね
投手も、切れ目がない打線を相手にしたほうが成長するだろうし
136名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:36 ID:Ao32pRYu0
>>125
まあでもスタミナとか損傷が飛んでもないスポーツってわけでもなし
アイスホッケーやアメフトみたいな交代制度は、フィジカル面では必要ないとは思うがな。
すると技術面だけの伸び代のために分業化しちゃうの?うーむ。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:36 ID:UPphzA2T0
松井失禁www
138名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:27:39 ID:f3zsRHjp0
>>129
ラルーサとかトーリは投手交代の難しいナのほうが
俺の腕の見せ所とか思ってたりするんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:27:46 ID:FF7geHAR0
>>134
なんともな
そんなことを言ったらセは先発がクソだし
要は、良い選手を先発に集めるか中継ぎに回すかの違いだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:28:24 ID:9OrBjiCDO
かつて桑田が、投手だからと言って守備や打撃を放棄する選手は野球やめた方がいいと言っていたな。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:29:12 ID:GoyaQMmk0
ラルーサの言う「完璧な形」がどういう形なのか分からないが、
最優秀監督賞に2度選ばれスモールボールを好む人だし、
DHが無いほうが監督の色を出しやすいと思っていそう。
142名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:29:16 ID:fz0IpAB/0
>>138
DHなしのが継投楽だろ
143名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:29:39 ID:WgZ9C6gc0
DHはなぁ、好き嫌いはあるわな。セリーグのファンでDH制導入して欲しいと思ってる人は少ないと思う。
まあ、パリーグのファンは逆にDHなしとか嫌だと思ってる人は多いんだろうな。
慣れといえばそれまで。投手交代の戦略の幅が広がらざるをえないのがDHなし。

関係ないけど、サッカーでさ、90年代くらいに実験的に「キックイン」が導入されたでしょ?ワールドユースで
結局、ぽしゃったけどさ。個人的にはあれと似てる気がする。
得点は入りやすくなるかもしれんよね。事実上コーナーキックみたいなシーンが増えるわけだから。
でも、単調なサッカーになるかもしれんよね。放り込みの
得点するという意味では、ある意味理不尽だと思うよ。手で投げるってのはw
点が入って面白くするには蹴った方が確率は上がるとは思うんだよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:29:56 ID:G2w8PDR30
仮にDH無くすなら投手を打席に立たせず打者8人制にして欲しいな
145名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:30:45 ID:DNtCrm080
DHが廃止になればマツイさんがマヅイことになりそうだな。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:31:39 ID:Ao32pRYu0
>>143
サッカーはW杯の平均得点なんか見てみると
低得点志向の限界まで挑むつもりなのかもと思う。

まあ野球の場合も乱打戦は時間が伸びちまうし、
DHやめる理由にはあるかもな。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:32:35 ID:wzkvYcMrO
DHある方が金本みたいな選手をDHに回せるし
若手も育成もできる
148名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:32:57 ID:1/raLOBj0
>>134
それは、DH制とは関係ないね。
メジャーではアリーグの方が先発中継ぎのレベルは総じて高い。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:33:38 ID:f3zsRHjp0
>>142
代打とか使って打順入れ替えて投手交代てよくあるでしょ
それ含めるとナのほうが考えて選手交代しないといけないだろう
150名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:34:09 ID:WgZ9C6gc0
>>141
>DHが無いほうが監督の色を出しやすいと思っていそう

そう。これはそうなんだよ。当たり前だよ。監督の采配で最も大事で難しいのは「投手交代」なんだよ。
DH制でも投手交代はあるけど、打席が回ってくるとか考えなくて良いから、その分は楽。

ちなみに王さんの投手交代は下手だろ・・・・・・www
交流戦の時、セの本拠地の時は「えええ!?」ってのが結構あったと思うよ。w
151名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:34:47 ID:1/raLOBj0
>>149
>>142は、まだトーリがヤンキースの監督をしていると思っているのでは
152名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:34:53 ID:9BB2f14RO
>>145
上手いな
153名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:35:16 ID:lgrYFm6y0
これはイケてるな
本来野球とは打って守って走るスポーツなんだから
打つ事しか出来ないDHなんて不要だしDHしか
需要がない選手はプロとは呼べない
154名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:35:40 ID:9za2N1cP0
ぶっちゃけDH制のあるア・リーグの方がエキサイティングで面白いけどな。
投手が打線にいると8番打者を普通に敬遠するから、見ててゲンナリする
155名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:37:46 ID:suOjg5T1O
両リーグとも81日DHあり、81日DHなし

にすればいいだけじゃね?

プレーオフも交互にあり、なし

とかにして
156名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:37:49 ID:CvWftSS90
野球なんて走攻守のスポーツなんだから
打つだけでいいなんておかしな設定。
松井なんて守ってないんだから、HR50本位打って
やっと守りの分補ったってとこ。
DHで30程度らくなもの
157名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:37:58 ID:Ao32pRYu0
しかしアウト/セーフのビデオ判定適用、結構はやく来たな。
やっぱHRだけでも始めれば一気に開けるのかな。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:38:48 ID:zwGpQhqrO
スレタイでプロティ…

あれ裸一貫かwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:38:50 ID:gJEGOV7l0
ピッチャーが居なきゃ
何も始まらないんだよ
もっとピッチャー大事にしろよ

そんなに打撃戦が観たけりゃ
バッチングマシンでも置いとけよ
マウンドに

160名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:39:03 ID:wGSU6Uwb0
1試合4回だけバット振りに行って、30本もホームラン打てば6億も貰えるなんてどう考えてもおかしいもんね。
メジャーの監督にもまともな人がいたんだ。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:39:14 ID:7ek51f540
ピッチャーがぼさっと突っ立ってるのを制限するようなペナルティないとあんま意味ないだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:39:47 ID:4weIURVE0
あの狭い打席で棒振るだけで億じゃあな
尊敬されないよね
163名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:40:44 ID:oQ6SVzig0
DHどうこうより、MLBでDHありのリーグとなしのリーグが同時に行われているほうが変
164名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:41:00 ID:7M5MlaPp0
打撃だけじゃ勝負できない選手(の信者)ほど不自然なまでに守備の価値を持ち上げようとする。
あんなもん最低限やれりゃ何も問題無い要素だからな
165名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:41:40 ID:mPyOEFH+P
DHアリだと、より打高投低の傾向が強まるので、そこをどう見るかだな
それから富豪球団に有利に働くとも思う
166名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:41:48 ID:t50YxJaZO
>>162
もっと広くするべきだよな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:42:39 ID:WgZ9C6gc0
>>154
そらそうだろ。エキサイティングにする為の制度だろ。DHってのは。
パリーグが導入したのは不人気だったからだし、国際大会でDHがデフォなのは、
野球は普及してないから、野球を知らない人が多いからエキサイティングなDHを入れただけでしょ。
端的に言えば、分かりやすさだよ。野球を面白く楽しく思える為にね。

でも、もっとエキサイティングにするなら、それこそ守備は上手いけど、打撃は非力な選手なんかいらないよね。
アメフトみたいに完全分業制しかない。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:43:46 ID:gJEGOV7l0
>>166
本来は無い方が
理に適っているんだけども
169名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:43:47 ID:RjprfPxN0
8人打線にすればいいんじゃない
170名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:44:20 ID:adqS80XW0
>>1
>ナ・リーグのラルーサ監督が
>「野球はDH制のない方がより完璧な形になる」と強く主張しており、
>熱い議論の対象になりそうだ。

ラルーサはア・リーグで監督してた頃はDH擁護主義者だった。
ソースはジョージ・F・ウィル著「野球術」。
171名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:45:12 ID:YHsF/z0s0
朴井引退のお知らせwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:45:33 ID:lgrYFm6y0
DHがあるせいで半端者のDH選手だけでなく
Pも投げるだけの選手になってしまう
Pで4番が多い高校野球を観ればわかるが、本来一番才能があり身体能力に
優れた選手がPになるんだから、ファンはPのバッティングも観たいはず
俺も松坂の打席が観たいと素直に思うし
173名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:46:54 ID:1/raLOBj0
ラルーサが監督やると、3番の田口にスクイズさせるんだよ。
そんなのが見たいかという話
174名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:48:40 ID:g3rz5v2P0
自動アウトの打者がそんなに観たいのかね?疑問だ
やる気のない三振は観てて腹立つだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:48:45 ID:VfTxyOll0
>>173
田口が3番打てるようなチームの試合なんて見たくないよ・・・。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:49:00 ID:1/raLOBj0
>>173は、初回の話
177名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:49:44 ID:CvWftSS90
MLBは試合数とか連戦も多いから
休養の意味もこめて、普段守ってる選手をDHとして
ローテで起用するのは、まぁありかなとかおもうけど
完全にDH専属で野球選手というのは微妙すぎだろ。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:49:52 ID:evX0q3/p0
>>172
中南米とかキューバでは野球の花形といえば外野手で
次に内野手、最後に投手なんだそうな
短期決戦特化による文化だな、日本で投手に重きが置かれるのは
179名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:50:23 ID:efqy9nRQ0
たくさん打ったほうが客の入りがよくなるってんでDHが定着したわけだけど、なくすほどの理由見つけられるの?
180名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:50:41 ID:j3tIAPZY0
松井の居場所が・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:50:44 ID:L6wPRlVS0
DHはいらないと思う。見ててつまらない
182名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:51:39 ID:ygzpIIa/O
>>172
一番人気のポジションはショート
183名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:51:44 ID:Ao32pRYu0
>>178
韓国なんかはどうなんだろなあー。
アメリカ型は打撃から野球が始まる感覚で
日本型は投球から始まる感覚、っていう話を聞いたことあるが
184名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:52:29 ID:OilPRWq40
朴の存在価値を全否定
185名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:52:35 ID:vuatMtZZO
特別扱いだからな、DHいらんわ
守備ができないんなら代打でいいじゃん
186名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:52:38 ID:j3tIAPZY0
DHは残してもいいと思う
ただ打撃成績には反映させないで欲しいな
打撃だけに集中出来るヤツと守備も考えなきゃいけないヤツとで分けなきゃ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:53:05 ID:6Msv0J0VO
DHないとケガとか打てるけど守れない走れない歳とった野手の居場所なくなるね
188名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:53:26 ID:IBrA3kYSO
DH制の方が先発が育つ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:54:28 ID:ygzpIIa/O
やる気無い投手の打席なんか見たくない
ザンブラノみたいに野手より打てるやつは別だが
190名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:55:24 ID:gJEGOV7l0
野茂でさえホームラン打ったしな
日本じゃ打席に立つこともなかったのに
ナに移籍でもしなきゃ
松坂のバッティングは観れないな
観たいかどうかは人それぞれ
だけども
191名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:55:28 ID:Y9tDvrXtO
DHも楽しそうだが、問題が多いな
投手が怪我を怖がるのは当たり前だし、金がある球団が有利になる
192名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:56:06 ID:XF0gr4H5O
攻守両方やってこそっていうのはそうだと思う。
元々は長いシーズン、投手が足りなくて保たないから導入したDH制だろ。
球団増やす前に選手の数と質を整えるべきだったなアメ公。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:57:11 ID:WgZ9C6gc0
日本は投手が一番の能力持ってるからね。
王さんだったかな、全ての野手は投手になれなかった人間と言った。
王さんも投手だったよね。元は
194名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:57:54 ID:gJEGOV7l0
>>179
その理論?で
ステが定着したんだろ
今は禁止なんだっけ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:57:59 ID:7M5MlaPp0
こういうスレの主に単発IDのレス見てると
いかに守備走塁とセットじゃないと価値の無い某内野安打乞食の信者が
その珍妙な打撃スタイルにコンプレックス持ってるかがよく伝わってくるな。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:58:17 ID:UPphzA2T0
ピッチャー(笑)が打席に入るとしらけるよな

それより屈強なDHが打席に入ると盛り上がる
197名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:58:57 ID:PJjOJ7AwO
ま、DH制ない方が野球らしくなると思うけど、職人野球の投手の打席は殆どつまらないからなあ
DH制に限らず、役割分担が進み過ぎて職人野球はつまらなくなってると思う
特化が進む以前の高校野球のスターを集めて、特化するまでの短い選手生命のプロリーグを作ったら、試合としてはそれが一番面白い気がする
198名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:59:12 ID:UdUz5l7h0
期待できないPの打席を見て何が楽しいのか
199名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:59:45 ID:wxIZKJlZ0
たしかにセ・リーグの方が投手交代のタイミング
いろいろあって見てて面白いもんな
200名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:00:36 ID:P35LqHKv0
専門職制ほどゲームをつまらなくするものはないよ
バレーボールも守備専門選手入れだしてからもう見る気にならん
守備の下手なアタッカーをどう上手い具合に使うかが
監督の腕の見せ所なのに
野球も守備の下手な選手を我慢しつつまた見切りつける
ゲーム展開とかが面白いわけだし
201名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:01:13 ID:oraw1GSGO
野球は駆け引きが醍醐味と思うならDH制は無いほうがよい
202名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:01:29 ID:Rwuigv6/0
そうだよ、高校野球みたいにピッチャーで4番とか、、、無ぇか・・・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:02:28 ID:Ao32pRYu0
>>200
いやそれはスポーツによると思うんだよね。

一般論として用兵の専門家がいるスポーツは専門職制の方が面白いだろう。
逆にフィールド内でいろいろ考える必要を残したい場合は、ジェネラリストがいいよな。
204名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:02:37 ID:lgrYFm6y0
松井だってDH以外無理(本人は守備も出来ると主張)とMLB球団に
判断されたからシーズン30本近く本塁打打ってもWSでMVP獲っても
単年であんなに安い年俸でしか契約出来なかったんだろう
そもそも松井自身がDHを否定している
野球とは打つだけでなく守らないとリズムがつかめないって
205名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:02:44 ID:AjG7oZGx0
あんまりスレの話題と関係ないが
日本の高校野球はいつから投手の打撃のレベルがさがってきたんだ?
昔は「エースで4番」とか当たり前のようにいたと思うんだが
今いないだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:04:06 ID:mokfG0nsO
>>186
守備がそんなに上手くないのにDH拒否する奴もいる
DHだから守備してる奴よりも楽って事では無いのかもね
207名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:04:55 ID:WgZ9C6gc0
>>205
90年代中盤くらいからじゃないか?
高校球児の多投が問題になってたからね。
確か高野連も力のある投手を複数つくるように指導した事があったような・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:05:36 ID:uvvQujkR0
おいDH制今なくしたら
ゴンザレスの打席のもしかしたらの
わくわく感がなくなるだろ!
209名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:05:43 ID:Ao32pRYu0
>>205
まあ素材どうこうより
鍛錬方法の発達が効いてるんじゃないの?

合理性を追求すれば、そりゃあ分業制の方がいいだろうと。
210名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:06:08 ID:Re/osINuO
>>205
プロでもノーヒットノーラン+3打席連続本塁打やっちゃう投手もいたしな
211名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:06:14 ID:oraw1GSGO
>>205
投手は野球センス抜群の子がするポジション
昔は一校に何人も有力選手が集まる事がなかったからと推測
212名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:15 ID:ygzpIIa/O
>>205
打者のレベルが上がってるから
バッティングの練習してる暇が無いんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:24 ID:KuwIhZfU0
試合が長いからな、短縮の意味を込めてだろう。
9番まで打ったら終わらん。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:37 ID:g3rz5v2P0
松坂、桑田やザンブラーノみたいな打撃のいい投手は極一部だろ
>>205投手に専念しないといけなくなってきたんだろう。打者のレベルが上がって
215名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:40 ID:lZxUW+Ai0
打つ気のない投手の打席みて何が楽しいんだ
高校野球みたいに投手も強打者なら面白いが
216名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:08:27 ID:6zdnxN3r0
戦後近代のピッチャーのHR数の記録って何本だろうな
勿論ピッチャー一筋の奴
217名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:09:32 ID:X4fVOhbTO
>>205
投手のレベルが上がったから打撃に専念できる野手じゃないと打てない→野手の打撃レベルが上がったから投手はピッチングに専念しないと抑えられない

つまり全体のレベルが上がったから投手で4番なんて活躍は難しい、とか。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:09:38 ID:PJjOJ7AwO
>>205
高校野球は甲子園が癌だよなあ
ずっと背水の陣の、あんな長いトーナメント、罰ゲームだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:10:15 ID:lgrYFm6y0
明豊からSBに行った奴はPでも150越え連発で
打者としてもチームNO1だったろ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:11:08 ID:n6v2s9rYO
>>205
堂林
221名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:11:10 ID:7r+0gyeP0
そういえば槇原が打席に立つと萎えてたな。ヘルメットも合ってないし
222名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:12:58 ID:7mleFtvE0
なんだラルーサの妄言か
223名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:13:20 ID:ysho2Es10
桑田みたいな選手なら観ていて楽しい。
生涯打率が長嶋一茂を越えてるんだよな。w
224名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:15:53 ID:cmStuXAJ0
そんなに松井が嫌いか
225名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:16:04 ID:PJjOJ7AwO
投手も含め守備も9人でグルグル回せば面白いんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:18:47 ID:rKNTAao5O
桑田とか松坂がピッチング練習なんかせずバッティング練習だけやってれば、
生涯3割、400本打てたよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:19:12 ID:2fPNr836O
捨てバッターいたほうがつまんねーよ。
監督はやりくり楽しいだろが、
見てる方は得点率下がってツマンネー。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:20:32 ID:cmStuXAJ0
桑田のバッティングセンスはすごかったな。昔ちょっと巨人ファンだったときはよく見てた
229名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:20:33 ID:nsTZ79GOP
スポーツかゲームかって事やね
他の国はともかく、アメリカはアメフトで国民がなれてるんだから攻守全交代やって欲しいのぉ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:20:50 ID:XZoevqQLO
アメフトみたいに、打つ人、守る人別々がいい。
231名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:20:51 ID:eA2PcqvS0
野球つまらん
232名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:23:21 ID:lgrYFm6y0
桑田だってパリーグに行ってたら面白味のない平凡なPで終わってたな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:23:44 ID:V2Kv6TBM0
原だったか、長嶋だったか
代打、桑田は面白かった
234名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:26:11 ID:ecwaGBrP0
DHは交流戦だけでいいなー
毎試合あれだとなんか違う気がする
235名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:27:00 ID:mbHU8jtAP
仮にDH無くすなら、投手の無気力打撃を防ぐ規制を設けないとな
例えばシーズンOPSが規定以下なら翌シーズンは開幕から一定期間出場停止とか
端から打つ気のない態度の投手なんかに金を払いたくない
236名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:27:19 ID:X4fVOhbTO
>>227
まあねえ‥ツーアウトランナーなしで投手が打席入って明らかに振る気ねーだろって三振見たら確かにツマンネーと思うわ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:27:54 ID:fz0IpAB/0
アメリカならこの程度だしテレビの意向でやっぱり変わらないとなる
ヨーロッパなら日本人がこれだけ活躍したらあっさり廃止かもね
238名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:27:56 ID:JctTBXS90
松井終了だな。
239名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:28:30 ID:Re/osINuO
>>216
セ・リーグが金田正一の36本
パ・リーグは米田の33
シーズン最多は藤本英雄の7
だったような気がする
240名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:29:07 ID:JctTBXS90
>>237
DHで活躍した日本人っているか?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:29:26 ID:Re/osINuO
>>233
原だよ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:30:22 ID:ey17gPxZ0
DH制は必要だろ、両リーグともDH制にすればいい
243名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:30:44 ID:XjsUcB1h0
両方ある方が面白い
244名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:30:45 ID:J8FZ0mzf0
ブサイボピンチwww
245名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:31:32 ID:lgrYFm6y0
DH制があると監督は楽だわなw
DH制が無い方がP交代時も、より戦略的になり
監督の有能、無能さがはっきりわかるようになる
246名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:31:32 ID:BTIIAtSY0
野球って競技は
投手だけが極端に大きな負担を強いられるんだよね
そういう視点から言えばDH制には意味があるよ
247名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:31:37 ID:X/KOe6yXO
野球を九人でやるのにこだわるならないほうがいいと思うが、パワプロとかだとDHのが便利だからそっち選ぶな
248名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:31:56 ID:kMngP8CYO

松井さん引退だな(笑)
249名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:32:28 ID:YqfDxEqB0
DH制より大量点差の時の盗塁をカウントしないのとかを止めろ
真剣勝負なら点差なんか関係ない
勝負事で気を抜いた方が悪いのにおかしいだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:32:53 ID:uvvQujkR0
桑田に代打出すなら
桑田より打つ打者にしないと。
251名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:34:29 ID:t50YxJaZO
>>225
左投げの選手は涙目だろ
252名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:34:40 ID:BTIIAtSY0
そもそも野球は9人だけでやるモンじゃないからな
代打やら代走やら何やらかんやらあるんだから
DHだってあっていいよ
253名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:36:20 ID:PJjOJ7AwO
>>246
そこがつまらんのよ
投手揃えたチームが勝ち、外野手は守備力関係なく大砲並べとけみたいな
254名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:36:50 ID:BTIIAtSY0
DH制は何も投手に限ったモンじゃないからな
打てない捕手の代わりにDHでもオッケーなワケだ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:36:59 ID:adqS80XW0
>>240
今年それを言うのは、流石に松井が可哀想。
256名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:37:03 ID:WgZ9C6gc0
>>249
プロは興行だからね。アマチュアじゃないんだし。手を抜くこともありよ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:37:49 ID:LbefH/lk0
テニスとかみたいなセットポイント制度にしたらいいと思うんだ

各回表と裏が終わった時点でに点数の多いほうが1セット奪取
先に5セットどちらかが取るか、9回終わってセットポイント多い方が勝ち

先攻後攻は4回ずつで交代で9回はリードされてるほうが後攻
同ポイントのときは前半先攻だったチームで
258名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:38:25 ID:mXXnWaUg0
DHなしだと投手が長い回投げれないんだよね
いい場面だと代打送られちゃうから
259名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:39:34 ID:dL3F9qNt0
>>249
162試合フルイニング本気とか無理に決まってんだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:41:22 ID:17i9/v0YO
>>254
>打てない捕手の代わりにDHでもオッケーなワケだ

それメジャーや日本のDHではダメ
可能なのはソフトボールのDPやらなんとか
261名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:42:01 ID:GJioAsF70
投手で打線が途切れないDHありの方が最近は悪くないと思い始めたな
2番打者に強打者も配置しやすそうだし、いろんな打順が見たいしセリーグも逆に導入してみてほしい
262名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:43:16 ID:cxWJ96fTO
>>257
テニスは必ずどちらに点が入るが、野球は双方とも無得点の場合が多いので、
それを採用したらえんえんと試合が続く気がする。
263名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:43:30 ID:25FwHYejO
焼き肉記者脂肪w
264名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:43:52 ID:lgrYFm6y0
>>258
だからそこで代打を出すか打たせて続投させるかが監督の腕の見せ所なんだろ
戦略的でゲームとしても面白い
DH制ありじゃ打たれるまでP替えなくていいから素人でも出来る
265名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:44:11 ID:BTIIAtSY0
>>260
えー
じゃあ来年からオッケーって事にしようよパパ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:47:05 ID:n1E+YAPE0
9人いるんだから
ピッチャーも毎イニング交代して
「全員が打って投げる」ようにすればいいじゃん
267名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:47:45 ID:LbefH/lk0
>>262
延長になってから12回までに決着のつかない確率は今までのルールと変わらない
268名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:47:58 ID:YqfDxEqB0
>>256 >>259
それは判ってるんだけれどね
前述の暗黙のルールなんかそれが見ている側に伝わるじゃない
建前としての真剣勝負はやってくれよと思う訳だわ
269名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:50:19 ID:Ao32pRYu0
>>257
100年くらい前は21点先取制だったはず。
だがいろいろディフェンス技術が向上したもんだから全然試合が終わらず
MAXイニングを定めたとの話。
270名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:53:40 ID:tjlbjbmx0
ナもDHやりゃ簡単なことじゃねーかw
投手のバッティングなんて興味ねぇーな
271名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:56:24 ID:EjlqDw4AO
実際さ、打つときだけ出てきてMVPとか、他選手は不公平だと思うよ

絶対に失点に絡むミスする心配ないし
272名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:57:57 ID:LbefH/lk0
>>271
逆に、抜けたら走者一掃のスリーベースを超ファインプレーでキャッチ!
みたいなことをやるチャンスもないわけだ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:58:09 ID:hiJXZ70x0
おいおいWSMVPの松井さんが失業しちゃうじゃないか。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:58:46 ID:2OqyO3BY0
松井完全にオワタw
まあこれが採用される頃には現役かどうかわからないけどな
275名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:59:40 ID:aLZkwRt10
松井涙目
276名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:00:57 ID:FwGo3ntS0
DHは投手が相手を完封した上に自ら決勝HRを放つチャンスを奪っている!
DHは投手を不当に低く扱うルールだ!

ぐらい言う投手がいないんだから
別にこのままでいいんじゃないの?
277名無しさん:2009/12/22(火) 20:01:26 ID:QXC2cUK20
DHのところに今投げてる投手をそのまま代打に送れるらしい。
戦術的にはまったく意味がないが。
ドカプロで知った知識。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:01:53 ID:YKyqNDjwO
9人で守ればいいじゃん
外野とかいくら人いてもいいでしょ
279名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:03:31 ID:AneQEdc60
俺はDHが悪い制度とは思わないけどな
ほとんどPが打てない以上、そこに打者入れるのは正しいと思うわ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:06:22 ID:8ASVB38i0
>>278
別に内野5人外野2人でもいいんだよw
どんどんやればいいのにw

281名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:08:06 ID:dEhezqmu0
>>280
ブラウンシフトですね。分かります。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:08:53 ID:SDVq6Xt4O
ナ・リーグも指名打者制度導入すればいい。但し、運用を変えて行く。
・試合ごとに指名打者を替える
・シーズンで入れるのは年間最大10試合
・投手防御率のタイトルの条件に4試合指名打者に入る
・うち1試合は9月以降に入る、な具合に。

セ・リーグでもこの条件で指名打者制度導入すればいい。

高校野球でも指名打者制度導入。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:10:40 ID:UPphzA2T0
ピッチャーなしで
松井がピッチングマシーンを操作すりゃいいじゃん
284名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:11:23 ID:LbefH/lk0
9人中指名打者3人くらいにしてしまえばいいじゃん
ピッチャーに限らず好きなポジション3つ分の打順を指名打者にできる
分業進めたほうが打撃も守備もレベル上がっていいんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:12:11 ID:8ASVB38i0
さすがにバッティングピッチャーやれ
と言うのは酷だろう
286名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:12:39 ID:GFkX/0Sn0
>>282
意味もなく複雑な制度で誰が得するの?
287名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:13:14 ID:VMUfkjprO
>>284
なんかアメフトみたいだな
288名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:14:13 ID:l2XY+OI80
NPBも来年からDHなくせ
289名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:15:27 ID:tjlbjbmx0
投手がバッティングやベースランニングやって
ケガしたらバカみてぇーだろ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:15:44 ID:TAQUotUx0
投手スコア(防御率、勝敗など)と野手スコア(打率、本塁打)を分けて表示してる現代野球では
投手・野手は分断して扱われるべきだからDHの方が理に適ってると思う
291名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:15:47 ID:e6oKDvhU0
>>284
それならいっそ9人全員指名打者のほうがいいなw
オーダーを完全に守備用9人と打撃用9人に分けるの。
今まで両軍あわせて18人野球だったのがいっきに36人野球w
292名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:15:57 ID:qnOQb5KR0
自分もDHないほうが面白いと感じるな。

ほぼ確実い1アウトが取れるピッチャーの打席があるからこそ
その前後で色んな駆け引きが生じるわけで。
攻める側からしても代打送ったり、その後のピッチャーの運用考えたり、
そういうのが面白いんじゃないか。
293名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:16:22 ID:GmDEcFc20
また日本人つぶしか。
欧米発祥のスポーツは日本人が活躍すると半年もしないうちに
ルール改正。

松井がdhで活躍したとたん。 。。。。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:16:45 ID:vfYO5gkDO
投手は投げるだけにして打者8人にすれば良いじゃん
295名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:17:24 ID:OrayEZIa0
アトランタに観光で行ってメジャーリーグ見に行った時に、
ピッチャーがヒット打ったら大盛り上がりしてたよ。
野球のことはよく分からんが、セリーグの方が人気あるのもそういうことなんじゃないの?
296名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:18:38 ID:R4qGerXd0
やめてええええええええええええええええええええええええ
MLBで指名打者無くすのは勝手だけど真似っこ大好きなNPBまで指名打者廃止しかねん><
297名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:19:28 ID:lgrYFm6y0
>>282
アメリカンリーグがDHを廃止すれば済む話
298名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:20:34 ID:qvPLF33qO
稀に桑田みたいな奴がいるのも楽しいじゃないか
299名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:21:52 ID:j/NyQ+Pe0
DHはオープン戦、オールスター戦、親善試合(WBCを含む)のみでいい

300名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:26:16 ID:yW4xToZQO
投げれない、走れない、打つだけ、立ってるだけ、じゃスポーツじゃないからな。
無くていいと思うよ。
その方がステロイダーも減るだろうし。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:29:17 ID:iWB0Rzfh0
敬遠とか投手交代のタイミングとかの
かけひきが生まれるからDHはないほうがいいな
302名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:29:39 ID:ruynzHYE0
松井って以前は連続試合出場記録やってたんだよな
今ではとても信じられない・・・
303名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:29:58 ID:2aFvSIfaO
DHがなくなれば、少しはデブも減るのかな
304282:2009/12/22(火) 20:31:12 ID:SDVq6Xt4O
>>286
頭固いな全く。


>>296
オレはピッチャーがわざと三振するのは観客を裏切ること、と思っているから。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:32:29 ID:zvTsOLPT0
もし野球がオフェンス9人、ディフェンス9人制だったら、
新庄や田口や井口でも毎年オールスターで殿堂入り確実になってたかもしれないぞ。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:33:32 ID:QXv16ZeS0
逆だと思う
投手が打順の中にいることのほうがつまらん
307名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:33:59 ID:mdYKh96n0
>>305
守備専は給料かなり低そうだな
308名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:34:40 ID:srMOMaKM0
DHは無い方が好き
投手の打席をどうするかが面白い
309名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:36:23 ID:NzkEfcKxO
>>298
田中将は、打者としても桑田、前田健太、ルイス、キーオ、シュルジー、川上憲伸みたいになってただろうな

堀内は、すごいな
310名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:36:36 ID:XjsUcB1h0
DHある方が外野が楽しい
別な意味で楽しい場合もあるが
311名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:36:59 ID:gm2pbLam0
いい投手のいいピッチングは
打順や打撃に左右されずに長い時間みたい
だからDHはあってもいいとおもう


でもエースで4番の匂いもまだまだ見たい
セリーグだと桑田さんみたいなのがまだまだみたい
312名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:37:09 ID:YKyqNDjwO
2つリーグ作ってDHありと無しにしようぜ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:37:24 ID://KoqdM/0
工藤振れよ
314名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:38:48 ID:j/NyQ+Pe0
>>312
だから・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:39:11 ID:1wTy3YjUO
DHないとレベル下がるぞ
セよりパ、ナよりア
316名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:39:30 ID:E3oi8T5OO
ピッチャーが一息つく感じ
トイレタイムがある方が詰まらん
代打さくとか駆け引きは面白いかもしれんが野球はエンタメに徹して出来たスポーツだしあった方が面白い
317名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:40:13 ID:PXN8Xb76O
日本が真似てジャーマンの引退が早くなりそうだから反対だわ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:41:50 ID:zvTsOLPT0
DH制は嫌いだけど、打てない走れない投手は見ててつまらない。
319名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:41:57 ID:C0gYfaRGO
ホントにDHはいらない。打順8人で回した方がよっぽど面白い。
320名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:43:25 ID:lgrYFm6y0
打つだけしか能がない選手を見ている方がよっぽどつまらない
321名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:43:54 ID:0BTnyD6zO
322名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:44:25 ID:8ASVB38i0
>>316
野手は一息どころじゃないぞw
もっと投手に楽させれば
もっと試合に出られるのに
323名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:44:39 ID:lNs44aT00
ピッチャーの打席なんか見たいか
324名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:45:05 ID:E3oi8T5OO
バッターボックスから離れてワザとやる気と当てる気の無いスイングの方がダレる
325名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:49:02 ID:cIch9tskO
>>323
巨人のゴンザレスや横浜の吉見の打席は見たいです
326名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:49:46 ID:WLsWhcAn0
ベテランDH専門選手が一人いるとほんとにそのチームがとたんに胡散臭くなる
アスリートして有得ない肥満体型、鈍足、年寄りくさい動き 
もうね何だかシニアリーグみたいな感じでおよそスポーツとは言い難い雰囲気

327名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:50:41 ID:lgrYFm6y0
何だ、満場一致でDH廃止論なのか・・
俺がレスするまでもないな
328名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:52:01 ID:F58R1OoTO
松井終了のお知らせ
329名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:55:06 ID:f4sl+NGy0
>>323
MLBにも打つ投手はいるしな

殆どが駆け引き目的だが打てば儲けもの
330名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:56:27 ID:j1kZfFGDO
エドガー・マルチネスすら殿堂入りは話にならないレベル
そんくらいDHは評価されない
331名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:57:21 ID:L9OADO9vO
バッティング好きが多いメジャーと少ない日本ではどうだろ?
332名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:57:36 ID:iWB0Rzfh0
打てる投手がいるからおもしろいんだよな
日本人で言えば桑田とか松坂とか
333名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:57:59 ID:eqzAgwFB0
>>1
イチロー、メジャー2000年代のゴールドグラブに輝く!一方、松井秀喜はワーストグラブに…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261442294/1











334名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:58:03 ID:y22WJgLwO
俺は投手の無気力三振はマジ萎えるしDHアリの方が間違いなく先発が育つからDHは賛成派だな。
ただ否定派の意見も分からんでもないから、
間をとって1年ごとにセパ交互にDHアリとナシにすりゃいいんじゃね
335名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:58:49 ID:qKFOssknP
ピッチャー打席には4ストライク3ボール制とか導入すればいい
336名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:59:43 ID:lgrYFm6y0
>>334
アナの話でセパの話じゃねーし
337名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:59:45 ID:fOR4BEZEO
エースで四番なんてのはレベルの低い高校野球まで。
レベルが高くなるほど専業化が進むのは当たり前。
ピッチャーは他の野手とは違って特殊なポジションなんだ。
掛け持ちでバッティングなどできない。
通用しないレベルになっているから9番が打順指定のようになっている。

これは進化論的に言えば、退化した名残を形式的に残しているだけであって、
(野球の)進化のプロセスで淘汰せれるべきものなんだ。

どんな組織や団体でも、形骸化したものはなくしていかないと活性化しない。
生きた打線、躍動するダイナミックな打線にするためにもDHは必要。
見る側も気がぬけない。しらける場面もない。
よりエキサイティングで魅力が増す野球。
野球全体のレベルも上がるのは言うまでもない。
338名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 20:59:53 ID:iWB0Rzfh0
>335
9人目の打者なめんな
339名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:01:08 ID:iWB0Rzfh0
>337
却下。
戦略の醍醐味が軽減する。
340名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:02:27 ID:QXoYh3JK0
DHなしの巨人がDHありの日ハムを倒したんだから結論は明らかだろう。
341名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:02:52 ID:lgrYFm6y0
DH有りを好む人間は、足し算、引き算しか出来ない低能だろ
掛け算、割り算以上を出来る人間は、より複雑なDH無しを好む
342名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:05:34 ID:1z1Bl89B0
DH制みたいな大きな影響を与えるルールがあるリーグとないリーグが
同時にあること自体が異常な感じがする。
サッカーだったら大げさだけど12人のリーグと11人のリーグがあるようなものでしょう。
343名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:06:38 ID:3zh2tGc2O
打つだけの選手が活躍できるDHだが、
守るだけの選手が活躍できるように11人制にしてもいいと思う。(捕手以外で)
344名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:06:38 ID:Axfl3PraO
DHなんて後付けの糞ルール
守備も出来ないくせに打席に立つなよ二流選手が
345名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:07:32 ID:tkq+06in0
チャンスで投手が打席立つのがつまらんと感じるんだよな
DHはそういうのが無いのが好き
346名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:08:36 ID:CDS154rS0
メジャーのア・リーグばっか見るようになってから
DHのない日本のセ・リーグが退屈になっちゃったよ
プロ入ったら投手は打撃練習しないんだから打席入らんでもいいと思うが
まぁDHなしの方が良いと言う人もいるんだから現状のままでいいんでないの
347名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:09:14 ID:nsTZ79GOP
>>342
PKやFKの時フィールドプレイヤー以外が交代で打てるようなもんだな
人数が違うほどの差は無い
348名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:09:22 ID:7ZUntNHr0
DH制のあるリーグでプレーしている投手は、機構から特別手当が出てもいい。
打者と対戦するのと、投手と対戦するのでは訳が違う。
MLBだと、年俸とかに繁栄されてそうだけど。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:10:57 ID:f4sl+NGy0
>>345
そのチャンスが7回だったら代打も考えるだろうし
打てる投手ならそのまま立たせても面白いかもしれない

そういうのが無くなるのがDH
まあDHはDHで負担の軽減とかあるんだろうが、それ専門の選手とかは論外
350名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:11:59 ID:DuefCfCX0
これはいいことだ
パク井みたいなカタワのインチキメジャーリーガーが存在出来なくなって
351名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:14:00 ID:WLsWhcAn0
江川が現役の頃先頭打者で塁に出て塁上を何度も走ったり止まったりして
長い時間見方が攻撃したが結局ホーム帰れず一点も取れなかった次の回は
かなりの確率で打たれていた
そういうのも面白かった でもDH制ではそういう面白味もないな
352名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:16:49 ID:N6UBdB9O0
完全に好みの問題なんだろうけど、個人的にはやはり打つだけの選手ってのはなぁと思う。
353名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:17:23 ID:MlwnnixKO
DHが分業化された進化系というなら、攻守そのものを分業化したらどうなるんだろ?
354名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:19:31 ID:WLOMuM0n0
打撃しかない選手達が使えなくなっちまうじゃん。
DH制は残したほうがいいと思う。できれば全部に適応してもらいたい
ぐらいだ。
355名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:19:49 ID:3zh2tGc2O
守る9人と打つだけの9人の18対18
356名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:20:45 ID:CDS154rS0
メジャーのアリーグや日本のパリーグに
好投手が多いのもDHの有無と無関係じゃない気もするけどな
試合序盤で8番歩かせて投手と勝負とかシラける
357名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:21:17 ID:4Z0pMa+t0
要するにDHってポジションが
楽すぎるのが問題なんだよ
もっとDHに負荷かけるように
ルール考えたほうがいいだろう
w
358名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:21:47 ID:lgrYFm6y0
>>355
バント(キック)専門の選手とかなw
完全にNFLじゃんw
359名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:21:51 ID:dOFmUcgE0
DH制に反対するのはセリーグなんか見てるからだろ
MLB見てたらありえんシステムだよ。劣化した人間が行く所ってイメージ
そりゃオールスターでナリーグ10連敗するわ。
野球はDH制ないと壊滅的におもろない
360名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:22:21 ID:iWB0Rzfh0
>353
野球のルールを知らないならレスするなよ…
361名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:23:03 ID:nsTZ79GOP
>>358
だからそれなら攻守で全部選手入れ替えろっての
圧倒的にレベルも高いし面白くなるぞ、投手だけだから中途半端なんだよ
362名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:23:13 ID:+XAJ11CVO
打撃しか能のない三流選手を見て喜ぶのは猿か池沼くらいだろ
363名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:26:56 ID:Ao32pRYu0
>>361
いやスペシャリスト志向とジェネラリスト指向の
ブレンド具合を指して中途半端ってのはオカシイでしょ。
364名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:27:48 ID:Ao32pRYu0
>>342
そこまでルール統一っていうのはアマチュアリズムのような気がする。
365名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:27:52 ID:j/p8F7Om0
松井さん(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:29:27 ID:iWB0Rzfh0
DH無しのほうが好きだけど
有れば有ったでまあいいんだけどな
門田を代打に置いとくのはもったいないし
367名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:30:06 ID:nsTZ79GOP
>>363
ゲームとしての面白さを考えるならスペシャリストの集団だろ
スポーツならジェネラリスト

どっちつかずの蝙蝠だから毎回毎回批判が出るんだよ
他の国ならともかく、アメリカはアメフトって例があるんだからスペシャリストの集団でも問題ないんだし
368名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:32:12 ID:Ao32pRYu0
>>367
いやちょっとそれはオカシイだろ
中間があってはならない項目ではないはずだ。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:32:24 ID:f4sl+NGy0
オルティス、ハフナー・・・
専門の選手は打てなくなればただの置物だし、若い内から専任では可能性が消える。

もしナリーグでもDHがあったらセントルイスのプホルスが2006年に
(2位ヘルトンとは僅差だが)GGを取るなんて誰も予想しなかっただろうし。
そういう成長というかサプライズも醍醐味の一つかな?
370名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:32:25 ID:lgrYFm6y0
スペシャリストのスポーツなんてアメフト以外あるのか?、と小一時間
371名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:34:10 ID:iWB0Rzfh0
>370
小さいところだと、守備固めとか代走とかワンポイントのPとか
372名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:34:12 ID:dOFmUcgE0
もともとDHは打撃に特化した選手を置くとこじゃなく、体のどこか痛めた主要選手の
負荷を軽減させるのが目的だろ。
ステロイダーがはばをきかせたからおかしな話になってる。
こいつらが守備、走塁できないのはステの影響。
このボンクラステロイダーどもは心肥大を起こすから走るの禁止されてるしな
373名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:34:39 ID:Ao32pRYu0
>>370
そのアメフトだって(NFLなら)
47人という上限があるからな。

状況によってはかなりDBなど、スペシャルチームから使い回してるよ。
374名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:38:18 ID:lgrYFm6y0
>>371
だからそれはいいんだよ
個人スポーツではなく、集団スポーツにおいてアメフトのような
完全スペシャリスト専門スポーツがあるのか? って事
アメリカじゃ異常人気みたいだが、日本じゃ人気ないし
他のスポーツでは世界的にどこも取り入れてないだろ
こんなもんスポーツとして絶対つまらなくなる
375名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:40:34 ID:Ao32pRYu0
>>374
そこまで言うこたないだろうけど
野球についてアメフトの2プラトーン制を直接参考にできないのは確かだろうな。
376名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:43:52 ID:W7iTxjPx0
ピッチャーにもちゃんと打撃練習させればいいんじゃね
ただアメフトみたいに攻守完全に分けた方が合理的だと思うけどね
プレーヤーがベンチに半分座って飲み食いしたりして流れもへったくれもないしw
377名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:46:23 ID:g3rz5v2P0
戦略だの醍醐味だの言ってる人は、投手のやる気のない打撃についてはどう思うの?
とても金払ってみるものとはいえないんだが
378名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:47:34 ID:WYlOjlu/0
ラルーサが言ってるだけなんじゃないか
379名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:50:19 ID:iWB0Rzfh0
>377
次の回1番から始まったほうがいいと判断したんだろ
チャンスでやる気のない打撃はできないしな
何の問題もない
380名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:50:47 ID:lgrYFm6y0
完全分業制なんて、そこらの工場で働く派遣の流れ作業のようでつまらんわw
381名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:51:10 ID:Ao32pRYu0
>>376
あの攻守を分けるっていうのは怪我が多いスポーツだからという側面がどうしてもある。
野球とてやれなくはないだろうが
スタミナの限界が試合中に尽くというわけでもないだろうし、
状況的にどうしても2プラトーン制を敷かねばならない理由が少ない。

またDoスポーツとの接点は可能な限り残すべきで、
そうなるとアメフトみたいに
大学という人口密度と暇と体力をもてあましている環境が大前提のスポーツではないのだから
プロだからという理由で2プラトーン制を無理に入れるメリットがあるのかねと。
382名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:51:22 ID:VNIIu8hN0
ピッチャーの打撃なんて無にひとしいだろ。
383名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:54:25 ID:RSeVz+aBO
>>379
ノーアウトでもワンナウトでもランナーいなけりゃ自動アウトだけどな
384名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:55:12 ID:j/NyQ+Pe0
誘導

【野球】ある理由でパの某投手が極一部のフロント幹部からメジャー挑戦を勧められる…ヒントは最初が「キ」で最後が「ク」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261482373/
385名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:56:11 ID:HjmYykHYO
DH制だと、ペドロみたいな苦手な打者の頭に投げる馬鹿に抑止力が働きにくいからなぁ
386名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:56:57 ID:fBKvLsjR0
そもそも完璧な形とやらはなんなんだ?
387名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:59:05 ID:aHZ6dZ/M0
足が棒になるまで歩き続けて、スポーツ用品のCMに何度も出て、やっと1億ドル稼げるゴルフ。
死ぬ思いで走り続けて、モデルやグラビア撮影をこなして、ケガの恐怖を抱えても精々5千万ドルのサッカー。
42.195kmを2時間強で走っても、オリンピックでメダルを取っても、サッカーの収入にすら届かないマラソン。
全身を鋼の如く鍛え上げ、流血を厭わない闘いを続けても八百長呼ばわりされるプロレス。
こん棒を一日三回くらい振るだけで、簡単に700万ドル稼げる野球。

ネズミ講より効率良く、宗教法人より利益率の良い商売、それこそが野球。
388名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:59:30 ID:iWB0Rzfh0
>376
攻守別けると、例えばたいてい1,2番は守備のいい選手だから
守備に行っちゃって、打線は4番タイプが並ぶんだろな。
そんな波のない打線は見ててつまらんわ。
389名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:02:47 ID:tjlbjbmx0
投手が打つ時はトイレタイムや
390名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:03:28 ID:Ao32pRYu0
>>388
まー何らかの用兵制限はかけるだろうけどね。
駒が全部飛車角だとか、ニ歩OKとかの将棋はつまらなかろうて。
391名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:13:30 ID:RSeVz+aBO
そもそも1、2番打てる能力があるなら打線に残れるだろ。
1、2番は守備が上手くて打撃も出来る選手じゃなくて、打撃が出来て比較的守備もいい選手が多いだけ。
例え打撃だけでも1、2番以上の能力を持つ選手が9人もいる訳ないだろバカどもが
392名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:16:12 ID:q6m4bPiO0
DH制がない方が金はかからなくて済むな。
DH用打者の給料払わなくていいし。
393名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:27:20 ID:4Z0pMa+t0
メジャー枠は25人って決まってるんだから
DHあるアはその分投手減らさねばならない
ますます蛇行到底になるわな
394名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:34:02 ID:FMm8mR6L0
DH制のメリットはピッチャーが報復死球食らわずに済むことかな
395名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:40:57 ID:WgZ9C6gc0
何かで見たんだけど、今やアメフトが一番人気なアメリカだけど、
アメリカ人にとっての野球ってのは、日本人にとっての大相撲みたいなもんなんだって。
だから、アメリカの割には保守的なもんなんじゃないかな。DHは邪道と思われても仕方がない。
まあ、そんな野球でもついにHRに限りビデオ判定を導入したけど。
その辺は何だかんだでアメリカだなぁと思ったね。
396名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:45:24 ID:vHBKg5FS0
>>205
の人気に嫉妬w
でもわかるな…分業制はつまんないよな
投手やるような奴は野球センス抜群だから
実際は打たせても一流な場合がほとんどなんだよな
イチローがピッチャーには一目置いてるって言ってたし
397名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:47:37 ID:91k/tr4J0
第一次原政権に確か「代打・桑田」があったよな。
あと問題児だったガルベスは2本も満塁ホームラン打ってるし

投手=自動アウトと考えるのはいささか早計じゃない?
398名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:49:40 ID:Ao32pRYu0
>>395
でもテニスもクリケットもビデオ判定(ホークアイ)入れてるから
アメリカだからどうっていう話でもないんだなコレはもう。
399名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:01:18 ID:4v3OmPeXO
>>397
それら一部が特殊なだけであとのほとんどが自動アウトじゃん
400名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:04:28 ID:CHEGg/MZ0
DHやめて両リーグとも投手が打席に立たなければ良いと思う。

打者8人制だ。
401名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:11:19 ID:WLsWhcAn0
分業制はつまらん
何でも合理化したらつまんのだよゲームは
ゴルフだってわざと池とかバンカー作ってあるだろ
あれ全部まっ平らな直線コースでやったら面白くも何ともないし
402名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:14:56 ID:1hpq1G5iO
松井はクビって話?
403名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:15:06 ID:RSeVz+aBO
ゴルフで例えるならばクラブ1本で全ホール回るようなものだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:18:02 ID:kJtq7DeH0
>>69(かめ、ほりおこしだいひょうあつかい9)
オリックスの監督になった岡田氏は昔
ピッチャーは、6番がいい
と言っていたけど、阪神時代は、やらなかったけど


実際、どうなん?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:18:47 ID:Ao32pRYu0
>>401
いやこの場合は
ドラコン王者、アプローチ、パットのそれぞれのスペシャリストで
ゴルフやるようなものと言うべきではw
406名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:21:26 ID:Z31jLIPO0
>>32
人気の無いリーグの方がDHを導入したのが日本だったんだろうな
社会人野球はもっと色々導入してるし
407名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:01:40 ID:3747fEIg0
バド・セリーグ・コミッショナー
408名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:10:43 ID:92gZ6+0O0
投手がまったく打つ気なく三振してるシーンを見せられると
セリーグって客なめてるなあと思う
409名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:13:54 ID:dpThkQh/P
代打の使い方の妙がなくなる
DHでは代打は一人もイラン
410名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:14:49 ID:25244b9r0
松坂が張り切りだすぞ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:19:51 ID:8e/nTIazO
やる気無いピッチャーの打席見せられるよりはDHあった方がいいだろ。
412名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:23:47 ID:Gf1S+RdX0
DHうんぬんの前に、競技場の規格を統一しろw
413名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:27:41 ID:MhrXtT+50
ストライクのビデオ判定は導入すべき。
ウインブルドンみたいな感じで、一チームチャレンジ3回までOkみたいな感じがよい。
414名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:27:57 ID:T5mRrWpcO
>>408
広島の試合もまよう

巨人は、桑田、斎藤のあとは、打つのは、たまに内海くらい
415名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:30:03 ID:RSUuPHOAO
>>409

そんなことはない。守備上手いが打撃駄目な奴でチャンスなら代打出す。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:30:08 ID:bDt3MeEn0
松井さんがMVPなんて取らなければこんな議論は出なかったのに
417名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:30:55 ID:IiaLexBH0
中日にいる、必死でバッティングする黒人がかわいそうだろ
418名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:37:04 ID:cil3U+/T0
すべてDH制にしろよ
投手のところで試合がとまってつまらんわ
419名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:37:14 ID:I02Wo2ID0
DH自体が投手の代打だもの
代打の切り札がDHだもの
420名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:38:03 ID:2BVvFeCE0
DHあった方がいいだろ
ピッチャーに代打送るどうか解説がうるさいわ。
421名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:38:54 ID:QTtwv/UwO
リベロ批判はここまでだ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:39:54 ID:HUyP/gca0
打って走って守るのが野球だと誰かが言ってらっしゃった。
423名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:40:25 ID:fiznib2y0
>417
なんでDH制のない中日?
424名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:41:28 ID:U10KQGFW0
>>411
投球に注力するっていう戦術としてアリだと思うから構わない
それにそんなこと言ったら守備タイプの野手とか捕手だって一緒だろ
425名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:41:56 ID:I02Wo2ID0
要するにDHが一人前に評価されることはない
投手に寄生して生きる半人前なのが
DH
426名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:43:31 ID:r27OEN+z0
DHいらんというより、投手も打って守って走るべきということだろう
427名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:43:47 ID:fiznib2y0
>425
門田なめんな
428名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:45:26 ID:TsPT+qyd0
>>413
ただホークアイはイギリスがお好みで、
アメスポでは取り入れられてる例がないな。
普通のハイビジョン映像くらいで見て分かるもんかなコースや高低の誤審なんて。
429名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:45:56 ID:TrOxDerL0
まぁ何言ったところで、いきなりDHが消えてなくなるってことはあり得んだろうな
430名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:47:19 ID:6vGOQ/zfO
無理なのはわかってるが>>400はもっと評価されていい。
431名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:47:30 ID:uracT8wE0
DH無くなったらパントラルリーグはどうなるんだ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:50:11 ID:QGiLIeH9P
エキサイティンリーグ!
433名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:50:41 ID:BUG8InJ70
確かにDHでバッティングだけってのにはちょっと引っかかるが
ピッチャーが打つ気ないのはかなり引っかかる訳で…
どうしてもやるのなら攻撃は8人で8回裏で終わりにするとか何か捻って欲しい
434名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:52:18 ID:TrOxDerL0
むしろDHも守備につかせればいいんじゃないか
435名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 00:59:58 ID:I02Wo2ID0
まぁ守備はムリだろw
守備出来ないからDHなわけで
一塁コーチャくらいならできるだろう
高校野球でもやってるんだし
436名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:01:11 ID:Bbe3aWkJ0
パッとレス見たがパオタは声でかいな
Pにチャンスで回って代打出すかどうかが監督の見せ場なのにその辺否定したらつまらんがな
あとは打つだけで守れない選手否定するか我慢して使って穴作るかなんかもあれこれ議論おきて面白いぞ
437名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:05:10 ID:brKvhctA0
>>436
日シリや交流戦で、DH無しのときの梨田はパニクっていたなw
438名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:07:18 ID:WZP8nWIfO
別にDH枠があろうがなかろうが守備だけの下位打線に代打出したりDH以外のポジションに打撃だけの選手置いたりで議論できるだろ。
439名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:07:30 ID:DcTrJYz10
むしろ全員攻撃専門、守備専門に特化した方が見せ物としてはいいんじゃないの
440名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:09:09 ID:4PwA4jlBO
俺もDHなしに賛成
継投と代打が面白いよ。
441名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:09:34 ID:ajGWRh6XO
>>439
俺もたまにそう思ったりする
442名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:09:50 ID:idzR2InV0
無駄にバッティングの上手いピッチャーが居て面白い
443名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:11:25 ID:brKvhctA0
>>442
バッティングは上手いのにピッチングが下手な投手とかなw
444名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:11:36 ID:cil3U+/T0
オリンピックもWBCもDH制
真剣勝負だからな
投手いれたらつまらなくなるってことだよ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:12:02 ID:lOngNL9n0
>>4
は?
マニーラミレスの守備とか中学生レベルだぞ
しかもMLBはそんな奴ばっかりですが
446名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:12:23 ID:Bbe3aWkJ0
>>443
おっと飛ぶ吉見の悪口は(ry
447名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:13:30 ID:TsPT+qyd0
まあ微妙なルール差というかバリエーションだし
混在のままでいいんじゃないか?DHは。

そんなことよりアウトセーフはビデオ判定すべきだろ。
少なくともクロスプレイは。
448名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:14:29 ID:1CjhjJhD0
松井以下のド下手糞な守備見せるくらいならDHの方がいいんじゃないですかね
449名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:14:31 ID:Lm7AYJ6QO
代打出すのか出さないのかの駆け引きが面白い
若手に出場機会与えやすいし
450名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:15:50 ID:kX5/sDZj0
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                       [0]集団暴行を受ける。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:16:25 ID:BH9pwyeO0
>>287
そもそもフットボールを野球風にアレンジしたのがアメフトさ
452名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:18:58 ID:rfn/yA/VO
>>445
中学生の平均よりも下かもしれんよね
453名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:20:20 ID:WZP8nWIfO
守備が変態レベルな奴も多いぞ。
特に二遊間は恐ろしい。
454名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:20:30 ID:gRw1A6FbO
土日祝の試合だけ指名打者制すれば?
455名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:26:14 ID:SnWvNDO70
>>439
長打狙いばっかになってツマランと思うわそれ
大味な試合が増えそうだ
456名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:27:05 ID:CM1S6hXYO
セもDH制にしろよ。パのピッチャーは可哀想だ
457名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:27:09 ID:fUE/GKF/0
9人中ひとりはアウトが確実に計算できる「セ」より
DHがあるだけ「パ」のほうがレベルが高い野球をやってる、というのが
長年の持論なんだが、交流戦や日本シリーズの成績を見るとそうでもない
ような気もする。タマキ史観に洗脳されてただけか、ちきしょう。
458名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:28:00 ID:lOngNL9n0
>>453
一部のファインプレーだけ見るなら
そりゃ名手だらけに見えるわな
あいつら上半身が強いから、寝たまま速い球投げるけど
技術的には大した事ない
ってか守備が上手くてバッティングも上手いなら
WBC2連覇なんかできないから
459名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:31:51 ID:WZP8nWIfO
>>458
誰が守備も打撃も凄い完璧超人だけしか居ないと言っているのか。
極端なのはお前だろ?
なんかコンプレックスでもあんのかよ
460名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:33:27 ID:i4rhK/sbO
松井さん年金満額寸前にして失業w
461名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:34:34 ID:wT6SwGgIO
DH制のが断然おもしろいよね
DH制を否定してる奴は、あの打つ気ゼロの投手の打席を見ていて何がいいの?
てか、野球は基本DHにすべき。高校野球もDHにしたほうが絶対おもしろい
462名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:36:16 ID:lOngNL9n0
>>459
???
463名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:39:24 ID:rfN2Fh9jO
投手の打力が低くて自動アウトになるなら別にいい
ただ最初からベースから遠いとこ立ったり、バット振るなとか、はじめっから打つ気ないのが見てらんない
ランナー出たら出たで、グランドコート着たり、いちいち疲労がどうのとか
そんな気を使わなきゃいけないんならDHでいいよ
464名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:39:47 ID:Bbe3aWkJ0
>>461
別に投手の打席だけ見てるわけじゃねーべ
そこで一旦打線切るか代打出して畳み掛けるか等流れ変わるから面白いんじゃろ
冗長的に試合消化するDH制は今一好きになれん
465名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:40:55 ID:TsPT+qyd0
>>451
ちがうだろ。
ラグビーリーグ系のルールだよ。
466名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:41:27 ID:F1G2B3hoO
DH制の無いセは、監督の手腕が問われると思う
467名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:44:58 ID:QQ7vPO/pO
パワプロではパワーが超人並で打撃に特化した選手作って4番DHにするよな
468名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:44:59 ID:9/yEPmD+O
野球観ていて時々思うんだが打順て必要か?
9回までに必ず一人最低3回打席がまわるだろ
27打席分の打順については一人3回打つ事だけルールに決めて
後は誰がいつ打席に立っても良いと思うんだけど…
27打席以後は9打席分ずつ区切って一人1回打席に立つって事で
469名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:45:46 ID:xnHVBe3d0
>>457
交流戦はパのが成績よくね?
470名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:47:31 ID:TsPT+qyd0
>>468
代打が使いにくいような。
471名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:48:25 ID:sKLGFGddO
>>468
ランナーどうするの
それだとまったく別のスポーツになるよ
472名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:49:25 ID:uEH6Xno10 BE:366938047-2BP(370)
もともと何で出来たのかが分らない

Pの打順を考えた継投、バッティングに定評のあるPとか
ワクワクするけどなぁ
473名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:51:43 ID:i4rhK/sbO
野球経験者ならDH制はつまらんと思うよな
それにピッチャーってのは元々は何でも出来るすごい奴の場合が多い(多かった)
打撃練習してれば桑田なんて毎年3割以上軽く打つ選手だったろうし
474名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:52:51 ID:1TQGEWFl0
登板しない日はDHで試合に出るくらいバッティングのいい
ピッチャーが現れる日を待っているが、なかなか実現しないな
475名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:53:15 ID:WZP8nWIfO
実際9割のピッチャーは自動アウトだし継投もそこまで考える事はないだろ。
むしろDH有りのほうが難しい部分もあると思うぞ。
引っ張り過ぎたりするし。
476名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:54:09 ID:9qYA5cBFO
DH制撤廃に賛成。打つだけで守れないカタワは要らん。パリーグが反対するならパリーグごと消えても結構。
477名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:54:46 ID:rfN2Fh9jO
部所対抗ソフトボール大会で我が部長が打順はポジション順なて言いだすから困る
下手だからキャッチャーとかセカンドやらせてんのに2番4番とか
ショートセンターやるような奴を打たせてくれよっていう
478名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:55:16 ID:ntTUypec0
>>25
それ、前々から一度見てみたいと思ってたんだよな
479名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:55:17 ID:sKLGFGddO
>>476
お前だけが死ね
480名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:56:49 ID:6M1XfC1OO
俺の意見でも書こうとしたら既に>>463が書いてくれてた
481名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:57:10 ID:I1ppzqxO0
 
482名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:58:20 ID:DevGhXVgO
基本的に野球は9人でやるものだからない方がいい
483名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:59:01 ID:u53+lTeH0
今回の問題は松井のせいじゃないよ
アリーグで投手が3番には入って大活躍した事件が起きたからだよ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:59:32 ID:WZP8nWIfO
野球が9人でできるなら苦労はしない
485名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:00:59 ID:I02Wo2ID0
例えばだよ
同じポジションに優れた選手が二人いたとする
一人を守備に就かせて、もう一方はDHで起用する
なんて使い方は素敵だと思うよ、戦力の有効活用としては
本来は開幕前に解決しておく問題だし、
そこまで戦力余ってるチームも稀だとは思うけど。
486名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:01:07 ID:86ta6+QUO
>>25
アメフトかよ
487名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:01:38 ID:27HvYjxqO
廃止なんかしたら中継ぎの登板機会が増えて年俸が高騰するだけ
488名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:01:54 ID:BaqXoeaHO
投手を除いた8人攻撃にしよう
打順もまわりやすいし
489名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:01:56 ID:9/yEPmD+O
>>470
言われてみれば確かにw
>>471
打ってランナーになってる時は打席に立てなくすれば…

うーんやっぱり無理があるか…
局面局面は面白くなると思ったんだが
一人ランナーが出れば必ず山場が作れるんだけどな
490名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:03:03 ID:Rd5IGWqMO
巨人ファンでセばっかり観てたけどパを観るようになってDHも良いと思うようになったな
スピード感と試合がダイナミックになる気がするセは繊細な感じ
交流戦でDHある試合はオーダー考えるとワクワクしないか
491名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:03:40 ID:5UjQrbCA0
>>483
DHに偵察メンバーは使えないという規定に違反したからかな?
日本でも昔あったよ。
492名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:04:56 ID:JMIW9q+gO
>>485
じゃあコンバートすりゃいいじゃん
493名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:06:51 ID:WZP8nWIfO
実際ファーストレフトDHはそんな感じだな
494名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:07:04 ID:I02Wo2ID0
DHの採用はじめた最初の経緯はどうであれ
最近のDHの現状は
守備出来ないとか
故障してるとか
高齢者のためだとか
疲労回復のためだとか
情けない状態なんだよね
495名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:07:43 ID:58OjFb3g0
ピッチャーはもちろん、キャッチャーにもDHが置けるようにしてもいいんじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:09:06 ID:K/jzJBhdO
指名走者を検討してるのに打者をなくすのか
497名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:11:31 ID:0Hf2fth+0
>>496
その昔オリンピック選手を代走専門で入団させた球団があってね…
498名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:12:36 ID:WZP8nWIfO
ふと15人制野球というものが思い浮かんだ
499名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:13:49 ID:e52dKMgE0
パはスタメン全員DHでもOKにしちゃえよ
500名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:16:09 ID:mdS4BM4g0
>>494
元々指名打者は「投手が打席に入る肉体的・精神的負担」を無くすため医学的な実験だったんだよ。
但し「投手が打席に入る肉体的・精神的負担」の存在は提唱して半世紀たった現在でも証明されてないんだよ。
501名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:17:31 ID:w9M19m9o0
松井…
502名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:18:42 ID:P119ex370
もう打つ人と守る人で分ければいいじゃん。
そしたら18人試合に出られるぞ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:19:03 ID:WZP8nWIfO
>>500
でも投手が他のポジションに比べて負担が多いってのはわかるだろ?
504名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:21:42 ID:b3jQ+WPl0
投手の打力てあげられないのかな。打率なら2割5分くらいまでいけば使えそうだけど。
505名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:22:54 ID:WZP8nWIfO
打力上げるより投球磨いたほうがいいって考えだろ。
506名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:22:55 ID:ZooGmA6R0
>>500
打球が詰まって手が痺れるのを嫌がって打たない投手もいるし、そのために逆利きの打席に入る投手もいる
ついでに出塁すると、現行セ・リーグの制度では投手のみウィンドブレーカーを着用できる
肉体的負担は結構あると思うよ
507名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:22:57 ID:I02Wo2ID0
>>500
DHのお陰で確かに
打席に立たないで済む=投球に専念できる
から負担は減りそうだけれども
対戦相手もDHだから負担は増えそうだよね

どちらの負担が重いんだろう?って話になるけれども
508名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:26:52 ID:IsEQf1RD0
>>507
代打で元気なのに交代させられるのはちょっと納得できない部分があるかな。
509名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:32:56 ID:rNJ7fVpN0
終盤、4番のとこにピッチャー入れて逃げ切りを図ってるにもかかわらず、
同点に追い付かれて監督の引きつった顔が見れるのは、DH制がないおかげ。
510名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:34:02 ID:eEgXWzVxO
6回まででよくね?
どうにかして2時間におさめなきゃ、野球はますます孤立すんぞ
511名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:41:18 ID:l2/7lScwO
やきう双六みたいなマイナースポーツ自体いらない
512名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:45:02 ID:I02Wo2ID0
>>508
?意味が良くわからなかった。
それは監督の戦術でしょう
513名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:49:01 ID:JKsbxnmvO
>>500
元々はMLBの球団拡張で大リーグのレベルに見合う
選手が払底した事に因る救済措置の意味が大きい…。
514名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:49:23 ID:h9DKzacoO
観客はよりレベルの高いパフォーマンスを見たいんだよ

明らかに見劣りするピッチャーのバッティングなど期待もしないし興ざめするだけ

下位打線に行くにつれ見てるこっちはテンションが下がる
515名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:52:14 ID:ZDSV9iTyO
あってもなくても特徴が出て面白いから今のままでいいと思うけどな
516名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:57:16 ID:JKsbxnmvO
強硬にDH制を肯定する香具師は
「私は野球をやった事が一度もありません」
って言ってる様なモンで見苦しいと思う…
517名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:57:37 ID:U6eWe+Oa0
中盤から終盤にかけての膠着した試合を動かす要素としては、DH制がない方が面白い。
面白くないピッチャーの打撃と言っても、終盤で競ってたら代打も出るだろうし、早いイニングのうちなら我慢できる範囲内。
518名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:59:45 ID:ZooGmA6R0
>>516
少年野球等とは違って高次元なプロ野球の話だから
練習内容も野手と全く分けられてるのに打席に立つのも変な話
519名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:00:30 ID:yZ4n8USq0
バッターボックスの外側ぎりぎりのところに立って
適当に3回振って帰ってくるのだけはやめてほしい。
520名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:01:30 ID:vnzpGluhO
別に現状このままで良いんでないの?

どうですか?
皆さん。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:09:27 ID:2DMDgvsoO
いいんじゃね?松坂のバッティング見たい
野茂のバッティングももっと見たかったなぁ
522名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:11:36 ID:K/685JCuP
DH有りのほうが、見てる側としては面白いけどねぇ。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:11:40 ID:MPTxm1rZ0
DH性がある方が選手も育つ
ファンも見ていて楽しい
524名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:12:41 ID:IsFhdJ5w0
松井さん白目むいて卒倒
525名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:15:51 ID:h9DKzacoO
>>469
   パ(DH) セ
2009● 67勝 70敗○
2008○ 73勝 71敗●
2007○ 74勝 66敗●
2006○108勝 107敗●
2005○105勝 104敗●

通算○427勝 418敗●

  優勝チーム
2009ソフトバンク パ
2008ソフトバンク パ
2007日本ハム   パ
2006ロッテ    パ
2005ロッテ    パ
526名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:22:11 ID:gli3odon0
ピッチャーに打席が回りにくいように、前の回の最後のバッターのとこにピッチャー入れることが多い。
だから強打者にもかかわらず守備のあまり良くない4番とか5番とかを引っ込めることもよくある。
追いつかれてももうその選手は出られないわけだから、そこらへん考えてピッチャーをどの打順に入れるか決めないといけない。

皆さんには関係ないけど、俺のDH制なしの好きなところ。
527名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:25:38 ID:MPTxm1rZ0
序盤の2アウト2,3塁から8番打者敬遠→投手勝負
つまらない
528名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:35:25 ID:poSNB/OO0
パとセの野球を見比べると圧倒的にパの方が面白くてレベルも高いので
たぶんDH制がある方が野球が面白くなるのだと思う
529名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:37:30 ID:I02Wo2ID0
MLBの話なんだけどもw
530名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:38:41 ID:B6t/wxtL0
>>527
押し出しもあるから、8番敬遠もギャンブルつったらギャンブルなんだがな。

>>528
レベルはDHありが高いかもしれんが、試合の駆け引きではDHなしの方が上だろう。
どっちが面白いかは個々の好みでしょうね。
531名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:38:54 ID:MPTxm1rZ0
本質は同じだろ
532名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:40:59 ID:/bTHypmX0
ピッチャーの打席なんてつまんねーよ DH有りのままでいい
533名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:41:37 ID:64mLUf5Y0
パ・リーグw
534名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:43:44 ID:sHImRuFIO
DH廃止になったらパリーグのおっさん選手が続々と失業しちゃいます
535名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:46:13 ID:B6t/wxtL0
レベル厨はDHあり、駆け引き厨はDHなし見ればいいんじゃない?
536名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:49:24 ID:kcjHRAYOO
打撃のみ8人制にすりゃいいじゃん。
537名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:51:47 ID:Y/QFeySV0
かといって、投手がやる気が無く、
下手なバントや見逃し三振を見続けているのも面白みがない。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:52:04 ID:aDN1BdzEO
ほんとにこの国は野球好きだな
539名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:52:23 ID:EJh50mGRP
>>77
ホームベース横でクラウチングスタートするんですね
540名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:53:36 ID:XWly7oG+O
昔、オリックスの外人投手で試合中にDH消滅して1打席だけ回ってきて
プロ唯一の打席でホームランてのがあった

通算打撃成績
打数 1
本塁打1
打率 1.000
長打率 1.000

すごすぎ
541名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:53:41 ID:B6t/wxtL0
>>536
好投してるピッチャーに試合を決めるようなチャンスで打席が回ってきて、交代するかしないか監督の決断は・・・ってのがDHなしの醍醐味。
ピッチャーの打席削ればいいって問題ではないんだよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:53:58 ID:XPIVh+p/0
バレーみたいにしちゃえよ。
1回は1番が投げ、2回は2番が投げ・・・
攻撃はそのままでDH廃止
543名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:58:33 ID:EJh50mGRP
>>540
長打率は4.000だろ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:58:34 ID:h9DKzacoO
MLBインターリーグ勝敗

   ア(DH) ナ
2008○149勝 102敗●
2007○137勝 115敗●
2006○154勝 98敗●

他の年度は調べたが不明
誰か知ってる人いたらよろしく。

話によると、2005年からアリーグが圧勝らしいな。
おそらく近年、DHがより専門化してきたからでは。

オールスターも確かアリーグが12連勝中。
打撃専門屋(DH)が勝敗を分ける場面が多いようだ。
545名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 03:59:23 ID:UVB7y4rL0
松井さんの生存危機じゃん
546名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:01:29 ID:0nxewOnb0
至極真っ当な意見。
守れない選手がデカイ面して高給貰っているなんて
あり得ない。
547名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:02:09 ID:C6QsXqvv0
DHは甘え
548名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:11:18 ID:3Xj8Y1Z/0
むしろオフェンスとディフェンスに分けて、ディフェンス9人オフェンス5人の14人制でどうだろう
バッティングは全員DHでよい、特化した方が面白い
549名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:11:29 ID:n6GNZqDw0
ポジションごとの区別がとてもはっきりしてる野球では
ピッチャーの分業制もそうだが、DHは正しい進化の姿だと思うけどな

完全な分業制によるスペシャリストの競演こそ、野球の真の姿だと思う
DHも9人に増やして、攻めと守りを完全に分けた方がいい
550名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:12:14 ID:n6GNZqDw0
思いっきりかぶった(^^;
551名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:16:51 ID:3Xj8Y1Z/0
こんな夜中にかぶりましたねw
552名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:18:34 ID:I02Wo2ID0
DHと投手を比較するのは無理ないか?
故障してたらマウンド立てないよ?
故障持ちでも務まるDHと比べるの?
DHって大甘なポジションだな
スポーツ舐めてるだろw
553名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:22:38 ID:n6GNZqDw0
野球って攻めてる時と守ってる時でやることが全く違うじゃないか
バットを振ってボールを打つのとグラブでボールを捕るのでは求められる能力が違う
どうして同じ人がやる必要があるのかな、といつも思うんだ
554名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:23:10 ID:XWly7oG+O
セリーグHPよりセがDHなしな理由

  大リーグでは1973年にアメリカン・リーグがDH制を初めて採用し、日本ではパ・リーグが1975年からDH制を採用しました。しかし、当時、セ・リーグでは以下の観点から、DH制は採用しませんでした。
1.1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2.投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面 白みをなくしてしまう。
3.投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4.DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5.ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6.仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7.いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
8.投手成績、打撃成績の比較が無意味になる。
9.バントが少なくなり野球の醍醐味がなくなる。

DH制の導入から四半世紀が過ぎましたが、セ・リーグでは現在も大筋で考えは変わっておらず、DH制を導入する予定はありません。
2005年から導入されたセ・パ交流戦では、パ・リーグ球団の主催試合のみDH制を採用しています。
http://www.npb.or.jp/cl/communication/qanda/1.html
555名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:28:05 ID:sU0zWloF0
分業化したほうが、個々のプレーのレベルは上がるんだろうが
野球って、選手個々が持つ総合力を楽しむスポーツだと思うけどな
ただDHが無いと、野手の新陳代謝がうまくいかない傾向はある気がする
556名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:39:44 ID:eJhLmRcP0
打つだけの選手もなんかアレだし、
置物ピッチャーの攻撃も代打のタイミングという駆け引き要素こそあるが、白けるからいらない
8人で攻撃すりゃいんじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:43:43 ID:QCCTULSg0
DHはないほうがいいよ
投手交代や代打など采配の戦略も変わってきておもしろい
控え選手もDHがないほうがチャンスが回ってくるし
558名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:44:36 ID:I02Wo2ID0
代打も不要なの?
559名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:47:43 ID:imp0GkQW0
>>544
たかが4、5年で近年とかバカかw
ちなみに06年のアリーグ大幅勝ち越し時点でも、インターリーグ通算ではナリーグが勝ち越していたはず
現時点では通算でもアリーグが勝ち越しているけど、それはDH制とは無関係だろ
560名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:48:04 ID:brNwBQMjO
透明ランナー導入決定
561名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:51:04 ID:+yizk6bQP
>>6
9×2=18人のスタメン。無理だろ。
562名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:52:01 ID:xL+T9551O
このスレの本質は、DH制の議論じゃない

松井を馬鹿にすることだ

分からないやつは消えろ
563名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:53:51 ID:+yizk6bQP
>>559
DHだとpが打席立たなくていいので
ムチャナ攻めをしやすいという傾向はあるだろ。
564名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:55:53 ID:JKsbxnmvO
>>562が スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ だったのか…
565名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 04:58:06 ID:m0APmxYG0
10人で守ればいいじゃないか。
566名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:03:45 ID:nHYXJ2B6O
アリーグの方がレベル高いのは金持ち球団が多いからじゃね?
567名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:03:57 ID:h9DKzacoO
>>544補足
まー考えてみれば当たり前のことだが、
DH採用リーグは
各チーム最初からDH枠用の強打者を用意している。

ところがDH不採用リーグは、交流戦でDH枠を埋めるのは準レギュラークラスとなる。

この違いが大きいと思う

>>559
4、5年を近年というのは適切な表現です。
568名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:07:34 ID:imp0GkQW0
>>567
だから、アリーグ優位はつい最近だけの傾向なんだが
それとも、DH制が採用されて数十年経つのにここ数年でDHの使い方が
大幅に変化したとでも言うのか?
569名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:09:29 ID:I02Wo2ID0
例えばね
国際試合とかねオールスターゲームとかね
優れた選手が多数集まる試合なんかは
DHもイイと思うんだ
ポジションがバンバン重なるだろうから

でもレギュラーシーズンまで適用する必要は
必ずしもないでしょう
570名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:30:52 ID:h9DKzacoO
>>568
いやそこまで俺も断定できないよ。
ただ、物事の変化が顕著になってくるまでの時間差があるってことだ。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:35:45 ID:1ulnHNrT0
投。打。走。
それがそろってこそ本当のアスリート
572名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:44:48 ID:zec0d4Ap0
>>295
アトランタは打力のいい投手が多かったからね。
マダックス、グラビン、スモルツは代打で出場経験あるし、
いつも熱心に打撃練習していた。
打力が上がれば代打を出される回数が減るし、
自分自身の援護になるとグラビンが言っていた。
マダックスに至っては、自分は「野球選手」だと言っていたし。
573名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:59:42 ID:sQ6i29q+0
イボ井がいない野球が完璧に近いわけか
ま、身障やデブが4打席振り回すだけでベンチで唐揚げ喰ってるのは異常だわな
574名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:02:57 ID:W5z4TVmo0
セもDHにすりゃいいのに
投手は打席、出塁後の走塁と全力プレーしてるのほとんどいない
DHにすれば、その分野手が一人生きる
575名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:03:46 ID:ZU0mBuSm0
でもね
投手を打席に立たせるのはいかがなモノか
近代野球は投手の分業制がメインで
投手がすべてな感じになっている
576名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:05:58 ID:HaWDI8/I0
なぜコックスが入ってないんだ?
577名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:07:14 ID:sQ6i29q+0
打順は8人まででいいじゃん
何で身障やデブの面倒見る必要あるんだよw
578名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:09:26 ID:rYJ0NbR20
松井涙目wwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:10:56 ID:5MUUmrRIO
打つ気の無いピッチャーは柔道みたいに注意警告すべき。カブスのザンブラーノを見習え
580名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:11:59 ID:gzDFfxdT0
元々なかったもんだしな
アリーグがナリーグ人気に対抗するために作られたんだっけか
581名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:13:03 ID:aX47Y5wR0
そうえいば今季川上が代打で出されて棚
582名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:13:49 ID:I02Wo2ID0
8人で8イニングってのは
なかなか面白いかもなw

投手の負担も軽減されるし
583名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:14:18 ID:sFHs+BBlO
>>579
ザンブラーノってホームラン30本くらい打ってたなw
584名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:27:11 ID:I02Wo2ID0
もちろん球団の負担も減るわけだな
余計なのがいなくなるから
585名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:29:52 ID:u3xqI5ET0
本来野球は9人でやるものだからDHなんていらんよ
586名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:30:32 ID:zec0d4Ap0
ミカ・オーウィングズなんかキャリアOPS.879だしw
587名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:31:29 ID:/5CEfb7u0
全てDHにして、守備だけ打つだけでいいじゃん。
588名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:31:51 ID:6s/bCdy5O
>>554
こんなこと言ってんのかよ、セ・リーグは…
ならアメリカンリーグは邪道なのかwww
豊田泰光もDH制反対論者だけど、パ・リーグはバカにするくせに
アメリカンリーグに文句をつけたことはない
589名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:38:28 ID:EJAzoC7w0
DHだと投手交代の面白さがなくなる
590名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:42:13 ID:0x0q8sTB0
打つ気のないピッチャーがいるとしらける、という意見があるがどんなスポーツでもあること
サッカーなら点差が開けば勝ってる方は時間稼ぎをするしボクシングでも12ラウンドで判定
で勝ってると確信できるなら積極的に攻めないだろう。スケートなら他の選手の点数が低い
ならあえて難しいジャンプには挑戦しない。それを「見ている人のために勝負しろ」とは言わない

打席だって、点差が開いてるならさっさと終わってくれたほうがいいし、0-0あるいは負けてる
ならピッチャーだってそれなりに必死で打とうとするだろうし、むしろ真剣勝負ならそういうことが
あるのも仕方がない
591名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:56:17 ID:W5z4TVmo0
投手の打席でピッチングの方に影響を与えたくない
自ら、投手の打席や出塁後の走塁等、野手的な部分は必要ないと示してるようなもんだ
はっきり言って合理的でない
592名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:58:03 ID:M8POSv710
DHは守備中ベンチにいるだけだから叩かれるんだろうな。
守備中の役割を与えてみては。場内周回するごとに1点とか。
593名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:02:50 ID:PQtTHnJy0
>>591
そういう考えの投手は打席で頑張ってもらわなくて結構。
そんなやる気のない(打てない)投手に代打を送るなどのベンチワークこそ、野球の戦略的な見所の一つ。
594名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:05:37 ID:6M1XfC1O0
打つだけのやつが居ることが耐えられない
595名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:13:43 ID:iDHRGPusO
要するにDHを起用することに何らかのペナルティがあればいいわけだ
そうすれば投手にそのまま打たせるか、DHを起用するかの戦略要素が出来る
しかしDH起用のペナルティはどうしたらいい?
次の守備で取らなくてはならないアウトが1つ増えるとかでば割に合わないから駄目だ
そこで私は唐揚げを提唱したい
DHを起用した場合それから2回の間チームの選手達はベンチで唐揚げを食べれないのだ
これなら監督の戦術にもより注目が集まるはずだ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:15:00 ID:8xYcAaz3O
DHがなきゃパ・リーグの投手は防御率悪化しちゃうだろ。
597名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:15:03 ID:meR5G/lA0
DHがあるなら、回ごとのピッチャーの投球練習なしにして直ぐ始めろよ!
598名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:16:22 ID:8xYcAaz3O
>>597
んなことやったらマウンド荒らして帰るぞ。
599名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:16:54 ID:meR5G/lA0
これはすんげ〜遠回しに、ナックルの吉田潰しだな
600名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:29:38 ID:Rbpm7b2xO
DHがあること自体は賛成だけど、
ベストナインにDHの部門があることはアレだと思う
601名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:32:39 ID:tkpwFyxZ0
野球は松井さんのない方がより完璧な形になるのか
602名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:34:02 ID:yeYMBww30
打って走って守るのが野球の基本。
打つだけの選手がスタメンの一角を占めるというのはあってはならないことだ。
603名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:34:57 ID:8xYcAaz3O
>>602
いつも思うが、DHも走ります。
604名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:36:49 ID:Rbpm7b2xO
>>602
1番DH柴田をなめんな
605名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:38:22 ID:LjVMuaSl0
どのみち見直しは必要なんじゃないか
積み重ねた歴史の結果、投手だけが著しく専門性が高くなって替えが効かない存在になり
仮に能力がある程度あってもリスク回避する為にただ立つだけになったり代打送ったりするように
なったからそれに対する改善策で、根本的なものではなかったわけだし
打撃能力の高い投手といった才能が・・・て言うけど、逆に打撃参加が当然になるなら投のみの才能もまたスポイルされるわけで
606名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:40:43 ID:zec0d4Ap0
>>603
デビッド・オルティーズが走っているのを見た記憶がないのだがw
607名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:41:51 ID:+B4tMIjM0
別にあってもいいけど、ならDHだけ年俸の上限を定めろって感じだな
HR40本打とうが100打点挙げようが1億までとか
大体、打つ時以外はベンチに座っているだけなんだから他の野手より
年俸高いとか失礼過ぎる
608名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:46:34 ID:tkfe6Q+00
だから投手に打撃を期待するのが間違ってんだよ
試合を動かすための必要悪だってば
609名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:47:12 ID:zec0d4Ap0
>>605
守備のみ能力の高い野手の才能はスポイルされてもいいの?
610名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:48:03 ID:s205ZLnF0
DH制でピッチャーも打席にたたせて、10人で攻撃すればいいよ
611名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:51:08 ID:zec0d4Ap0
>>608
ザンブラーノに向かってそれ言ってみろよw
ブン殴られるよww
612名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:51:27 ID:19B7vQSxO
ホームランバッターが多いのは、DHのないナ・リーグなんだが、なぜだ
誰か理由を簡単に説明しとくれ
613名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:52:43 ID:LjVMuaSl0
>>609
全くテーマと違う話題を、しかも俺に聞かれても
614名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 07:59:17 ID:6v7WDNwVO
>>613
せっかく指名を受けたんだ。答えてやれよ。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:00:41 ID:LjVMuaSl0
だからそれを何とかしたいなら見直したら良いだろ
攻守の人員を別々に設定でもしろよ
616名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:03:24 ID:zec0d4Ap0
>>613
貴方の指摘する「投のみの才能」というのは、守備のみとか、打撃のみとかと同じくらい
「野球選手」としてはバランスを欠いているということなんだが。
617名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:05:34 ID:sHImRuFIO
ホークス松中がドキドキハラハラしてます
618名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:07:02 ID:TQDOhPLi0
打つ専門の選手はほんと見っとも無い
走力もない塁に出たら即代走という選手など
もはやカネ取って見せるなんてもっての外
投げて走れて守って打つこれこそ野球の醍醐味
619名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:07:36 ID:19B7vQSxO
いやー
そのツッコミは無効だわ
彼は「投手が突出した役割をもつ」と、野球特有の特性を指摘した上で意見を言ってるわけでさ
620名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:08:20 ID:QeH2s24+0
>>595
思いついたんだが、DHの選手がアウトになった場合1アウトじゃなくて2アウトとして認定するってのはどうだろう?
三振しようが、塁死しようが、フライであろうがゴロであろうがDHのアウトは必然的に2アウト。
DHが打つタッチアップはノーアウトの場合のみ、DHが絡んだゲッツーは即チェンジ。
このルールを入れたら戦略的にも面白くならないだろうか?
621名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:08:44 ID:hwdiuvyR0
まちゅい……

ゴミということですね^^;
622名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:10:11 ID:s205ZLnF0
>>618
代走の制度を廃止すればいいんでね?
623名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:10:41 ID:19B7vQSxO
メジャーに上がったとき既にDHなんて選手もいんのかね?
たいがい、怪我したやつとか、守備が下手とか、なんか理由あるわな
624名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:12:56 ID:19B7vQSxO
>>620
DHだけ特別にすると記録体系がゆがむだろ
でもDHだけ四球なしとかはオモロイがな
625名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:13:42 ID:zec0d4Ap0
現実に打撃能力の高い投手が少なからず存在する以上、
それ以外の投手は打撃練習を怠けているだけだろう。
626名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:16:03 ID:TrOxDerL0
賛否両論あるようだから、結局今の体制が一番いいんじゃないか
627名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:20:07 ID:LjVMuaSl0
>>616
だから野球のあり方自体を見直せば済む話だろ
9人全員投げて打って守れる以外野球じゃないってお前さんは思ってるかもしれんが
すでにそんな形からかけ離れてる現実がある以上お前さんの考えは現実に合致してないよ
628名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:23:37 ID:QeH2s24+0
>>624
そうか、記録体系が歪む問題か、その問題は頭になかったわスマヌ
ただそれぐらいのデメリットがあることでDHを利用しないと言うチームと
それでも利用してやろうと言うチームが出てくるんじゃないかと思ったんでね。
四球無しだとデメリットはDHの三振が多くなったりする程度だけど
メリットとしては敬遠されないからチャンスの場面ではDHはかなり有利に働くと思われる。
まぁぶつければ意味ないとも思うが、おそらく死球も禁止しなけりゃならんだろうね。
じゃあこういうのはどうだろう、ホームラン以外はどんな打球のヒットを打ってもシングルヒット。
(ただしランナーの進塁は自由)
なんかこういうの考え始めると面白くなってきたぞ。
629名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:25:20 ID:6s/bCdy5O
9人制の支持が根強いのが意外だな
打つ気のない投手が打席に立つ姿が見苦してならない
630名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:25:40 ID:tkfe6Q+00
だから全員が打てる必要はないってば
631名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:28:22 ID:5r0r1SNh0
>>629
打つ気のない投手に代打を出すタイミングも野球の内なんだぜ?
戦術を楽しめると野球の見方が変わるよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:30:28 ID:JMIW9q+gO
打撃はどうしても素質が物を言う世界だし、努力次第でどうにかなるのはバントや進塁ゴロくらい
高校時代にクリーンアップで打っている投手ならプロでもそれ相応の打撃成績を残しているが
それ以外の投手となると

必要以上に打撃練習に割く時間があるなら投球練習や研究に時間を当ててくれる方が有意義
633名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:30:56 ID:zec0d4Ap0
>>627
そんなアメフトみたいな野球はつまらんw
やる気のない投手の打撃を見るのが苦痛って言うなら
マニー・ラミレスの守備を見るのも苦痛だよw

634名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:32:59 ID:bpGjEw8T0
相手の先発がだれかわかんないから
登板予定のない選手をスタメンにして
状況に応じて入れ替えるみたいなやつ

あれ誰が最初にやり始めたんだ?
635名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:33:50 ID:TrOxDerL0
面白い面白くないは人それぞれなんだから、今みたいに併用制が一番いいんだよ
636名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:36:17 ID:tJNsrklMO
高校野球見てると、投手対投手ってのが熱くて好きなんだがな
637名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:36:36 ID:W07d0rsaO
ニッチ非力ゴキブリ一匹にデカい顔されてる競技に
いまさら完璧も糞もねえだろw
638名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:38:41 ID:8qbuqtRQ0
>>636
投手になるのは一番野球センス高いヤツのことが多いからな
高校レベルだと
639名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:38:44 ID:Cu0pV6e80
高校生、大学生とかアマチュアなら解るけどな、DHは。
出場機会が増えたりプロの目に留まる機会も増えるだろうし

プロでやると一部選手みたいに体重つけてHR狙いになるから大味になるし。
640名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:40:32 ID:zec0d4Ap0
>>632
マダックスは高校時代、打撃は全くダメだったんだが
投球練習や研究が疎かになる程プロで打撃練習したのかな?
641名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:43:52 ID:TrOxDerL0
まぁ現状DHは衰えてきた強打者が務めるケースが多いからな
真の強打者はファースト
DHはDH登録選手のみにして、DH登録選手はシーズン中に守備につけないようにしようぜ
642名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:44:20 ID:rvEnsW+KO
ガトームソンの翌日に大隣のホームラン
面白かった
643名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:45:28 ID:DAQzdvqM0
投手の打席も、きっちりバント決められるかとか試合の鍵を握る場面はあるわな
ホームランだけが野球と思ってる人にはわからんだろうが
644名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:48:06 ID:TrOxDerL0
投手が投球に集中できるがDH含む強力な打線と対するのも、投球に集中できないけど打者投手で一息つけるのも、それぞれ面白みがあるんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:51:43 ID:TrOxDerL0
大昔の野球は代打、投手交代すら基本的になかったんだな
646名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:52:51 ID:TQDOhPLi0
ゼロゼロで後半どうしても一点取りたい場面
打者投手も本当に球に食らいついてゆくからな
あーいうのも見ていて面白い
647名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:54:25 ID:s205ZLnF0
高校野球にDH制導入と言われると、なんかイヤだけど
プロならどっちでもいいよ
648名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:55:37 ID:9qfyHtJj0
アメフトみたいに攻守で人変われば、
もっと面白いと思うんだが。
649名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:55:41 ID:79jepobf0
俺もDHが無い方がいい
チーム戦略的にも投手の打順でどうするかってのが面白いし
650名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:57:07 ID:mnDHVYNY0
高校のピッチャーって
良い打者多いのにプロになるととたんに居なくなるね
651名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:57:25 ID:TrOxDerL0
それは戦術だろう
戦略というのならシーズンを通してDHをどう使うか、というのも面白いかも
652名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:00:44 ID:mnDHVYNY0
高校野球だと4番でピッチャーってめずらしくないよね。
653名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:03:06 ID:J8aI4bub0
選手が減っちゃうぞ
654名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:04:10 ID:TrOxDerL0
DHなしで投手交代を純粋な投球内容だけで判断するのと、色々考えて打順回ってくるまで引っ張ったりして代打交代するのと、実際問題としてそんなに勝率変わるのかな?
代打で出てくる選手もたかが知れてる場合が多い気がw
655名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:07:50 ID:TrOxDerL0
代打が投手の倍の打率があったとしても、次の打席気にして引っ張って失点というケースもある訳で
考えようが考えまいが一緒な気もするが、そこを考えるのが楽しいのはあるな
656名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:08:41 ID:s205ZLnF0
>>654
その考えだと監督いらんな
657名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:11:39 ID:+B4tMIjM0
そもそも野球始める時にDHなんて概念は存在しないからな
皆どこかを守っていたわけで
プロに入る時もそう
結局、怪我や年齢的な衰え、守備能力失格の烙印を押された者達の
溜まり場が、DHっていう野球選手としての墓場みたい場所
658名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:12:21 ID:JHYPHftmO
確かに打つだけの奴ってちょっとおかしいかもな
659名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:15:25 ID:TrOxDerL0
DHを始めたきっかけは何だったんだろうな?
それなりの理由があって始めたんだと思うが
660名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:16:08 ID:DAQzdvqM0
>>654
引っ張ったがために打たれた、スパッと代えればよかった、って後悔するのもその逆もDH制なしのならではの戦略。
それにピッチャーはピッチャーの打順に代えるだけではないぞ。打順が回らなさそうなとこに入れて、9番に野手を入れるとかも戦略。
それでいい打者引っ込めて、後で痛い目にあったり。これもDH制なしの面白さ。
661名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:17:35 ID:yQ7kIs5DO
>>10
それなんだよな
しかもそれを肯定する理由もそれなりにある
手がしびれてピッチングに支障がでる、2アウトでピッチャーが塁にでるより
次の回に一番から回った方が効率的とか言われるが
そんなのより萎えさせないようにすることがオレは大事だと思う

1つのアウトをわざわざ献上するのがはたして本当に効率的なのかという議論はともかく
野球が面白いかどうかが大事
一部のファンは勝負の方が大事かもしれないが、なにげなく見てる人や
全力プレーを望んでる人にそういうことで野球=つまらないと思われてもしょうがない
662名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:18:12 ID:s205ZLnF0
>>659
投手の負担軽減とか、攻撃の充実とか
そんなとこなんじゃねーの、よく知らんけど
663名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:18:50 ID:w4ea2KjT0
各チームのホームグラウンドごとに専属の審判をつけて、
露骨に偏向判定すれば面白いのに。
664名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:19:04 ID:6s/bCdy5O
戦術的な楽しみがあるから9人制支持とかワロスwww
8番打者敬遠も戦術か?つまらない場面を増やしているだけだろ
みな戦術戦術言うけど、戦術重視で結果を出した野村ヤクルトは大して評価されてないぞ
665名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:20:10 ID:FeJS3Rnt0
送りバントを阻止するためだけのスペシャルチームとかあったら面白いかも
666名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:21:03 ID:NTJrGBhfP
>>664
攻守全とっかえでいいやん
667名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:21:45 ID:CgxiWXZYO
投手って、打席の端っこに立って無気力に空振り三振する事があるが
あんなの見せられるより、指名打者で強打者が出てきた方がいいや
668名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:22:05 ID:s205ZLnF0
試合で1回、DHキャンセル制度を導入
キャンセルされたら強制的に投手が打席に立たなければダメとかね
669名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:23:41 ID:INdLS+Ip0
むしろ、全DH制にして欲しい

守備専門の選手9人がいて、打者専門の選手も9人いる。
そうすればもっと楽しい試合になるんじゃないのか
670名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:25:51 ID:FeJS3Rnt0
>>664
DH制には戦略もくそもないから
8番打者敬遠だのマイナーな事象を抽出して文句を言うわけねw
671名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:28:04 ID:G8/1znpU0
>>659
「チャンスで投手に打順が回ってしまうとつまらない」とかいう理由が言われてるけど、
採用時の事情としては、当時、メジャーで球団数が増えすぎてしまって、各球団が
投手不足の状態になっていた。で、チャンスの度に投手に代打を出していては、
とてもじゃないが投手が足らないという事情があったとか。
672名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:28:11 ID:DAQzdvqM0
>>669
お抱え選手が増えて年俸払うのも大変だな。一人当たりを抑制できればいいが、リーグごと潰れかねん。
673名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:30:17 ID:rx6JQph+0
DH制なんて何の面白みもない
674名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:33:58 ID:25XljLIlO
イチローが評価されるのは守備も打撃もハイレベルだから
野球選手は守備についてナンボだよ
675名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:34:58 ID:DAQzdvqM0
>>670
8番を敬遠、投手の打順まで回し代打を出させて、打ちあぐねてた投手をマウンドから下ろす。
こういうのもDH制なしの面白さだよね。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:38:22 ID:o2K24y/o0
DHは有っても無くても違う楽しみ方があるし無くなれば残念だな
677名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:40:42 ID:MEaSKkN7O
現状維持でええやないか
打ちたい投手はDH無しリーグへ、打ちたくない投手はDH有りリーグへ
て進路選択すればええんやないのんの
678名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:48:47 ID:zec0d4Ap0
>>677
松坂は打ちたい投手だと思うが
FAになるまで待ってナリーグにいけばよかったのかな?
679名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:49:33 ID:m7mhGD0JO
これ決まったらイボイさん野球選手じゃなくなっちゃうじゃんw
680名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:53:50 ID:MEaSKkN7O
>>678
そういう選択も有りだったかもなw
でも自分で決めたんだから別にええんやないの
681名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:56:44 ID:uy/IdEt7O
プロスポーツは興行であり広告だから。
おもしろければ基本はルールなどどうでもよい。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:02:55 ID:EuZHR9zmO
DH無くす場合は戦力の違いがもろ戦い方に影響するから余程均衡措置を取らないと何時も同じチームが勝つ事になるよ
メジャーリーグみたいにFAで有力選手を取った場合の補償はドラフト上位指名権を譲渡するとかしないと
683名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:03:03 ID:+B4tMIjM0
松坂のWSでのタイムリーヒットは敵地にもかかわらず異様に盛り上がっていた
アメリカでも日本でもピッチャーが打つと盛り上がるってこったな
684名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:04:38 ID:s4V4lbpEO
>>590

> 打つ気のないピッチャーがいるとしらける、という意見があるがどんなスポーツでもあること
> サッカーなら点差が開けば勝ってる方は時間稼ぎをするしボクシングでも12ラウンドで判定
> で勝ってると確信できるなら積極的に攻めないだろう。スケートなら他の選手の点数が低い
> ならあえて難しいジャンプには挑戦しない。それを「見ている人のために勝負しろ」とは言わない

> 打席だって、点差が開いてるならさっさと終わってくれたほうがいいし、0-0あるいは負けてる
> ならピッチャーだってそれなりに必死で打とうとするだろうし、むしろ真剣勝負ならそういうことが
> あるのも仕方がない
685名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:07:16 ID:s4V4lbpEO
>>590
なるほどなぁ。たしかにそうだな。
686名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:12:29 ID:TrOxDerL0
投手の代打で出てくる選手って結局先発できない程度の選手が多いから、代打出してもそんなに変わらない気もするんだよな
687名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:13:47 ID:ejTaYK3yO
DHはなくして、これからは松井枠として存続させれば良い。

松井枠は臨時代走はありで、次の打席は当然松井が立つ。
688名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:18:57 ID:r7xbYW1c0
>>686
抑えは先発できない程度の投手だから、そんなのを9回に出しても変わらない気がするだよな
ってことか
689名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:20:31 ID:9p1/p+44O
DH9人+守るだけの人9人の18人制にしてほしい
690名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:22:17 ID:h/4n/jGU0
>>689
余計に掛かる年俸、あなたが払ってくれますね?
691名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:28:36 ID:NTJrGBhfP
>>690
仕事が半分になるんだから勝手に年俸下がるだろ
投手と一部の野手以外は大安売りになるわ
692名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:29:43 ID:r7xbYW1c0
表のチームは9回までいっぺんに攻撃
裏のチームは9回までいっぺんに守り

こうすればダブルヘッダーを同時刻からできます
693名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:38:57 ID:Erhqg8PUO
DH制に反対ではないが、投手のおぼつかない打撃フォームから
ヒットが放たれる光景は萌えるwww
694名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:44:52 ID:94+umHEZO
桑田や松坂の打席は楽しい
695名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:45:00 ID:TrrFl99p0
投手の打撃は金払って見るに値せず、打線の中に一人アマチュアレベルの打者が
混ざっているようなものだから、試合のレベルを著しく下げてしまう、というのも一理あるが

野球の基本はキャッチボールであり、グローブを手にしてボールを捕って投げるのが野球選手だ
という観点から言えば、守備をまったくせず単にバットを振り回すだけの野球選手がいる
というのも確かにかなり歪なことではある

結局投手が十分に打撃練習をして、場合によっては中軸さえ打つという高校野球が
一番野球の形としては理想的だということになるかな
696名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:47:32 ID:r7xbYW1c0
>>695
プロ野球もDH制のないトーナメント方式だったら、もう少しピッチャーも打撃に力いれるかもね
697名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:53:24 ID:vPkmD/CU0
日本のプロ野球は
あと12球団で下部リーグ作って
サッカーみたいに毎年最下位のチームは
下部リーグの一位と入れ替えて欲しい
698名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:53:42 ID:FIH9oOlz0
>>689
少年野球にはいいかも、と思った(たくさんの子が出場できる意味で)。
699名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:55:07 ID:s+kc0sAEO
DHあるほうが攻撃的でいいんだろうがDH無いほうが何故か面白いんだよな
700名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:55:19 ID:r7xbYW1c0
>>698
紅白戦するとかなり偏るな
701名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:55:25 ID:T5mRrWpcO
DH必要ないと思える広島カープ
702名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:56:17 ID:vPkmD/CU0
あと、両リーグの最下位同士の裏日本シリーズを
開催して真の日本一を決めて欲しい
703名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:56:20 ID:Koy3Zo0G0
DH制止めて打者は8番までにすればいいじゃん
残り1人は守備だけの選手
バレーのリベロみたいな感じで
704名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:58:46 ID:TrrFl99p0
>>698
それだったらバスケみたいに一試合で何度でも交代できるようにすりゃあいいだけ
交代したら二度と出場できないルールだから、うまいやつを一度も試合から外せず
下手なこどもがまったく試合に出られないということになっちゃう

途中交代何度でもOKルールにすれば試合に出せるこどもは遥かに多くなるよ
705名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:59:09 ID:TrOxDerL0
投手も分業制やめて先発完投のみにしようぜ
706名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:00:02 ID:U7cs9pjI0
1)攻撃と守備を完全に分業化。
2)さらに代走はいつでも何度でも交代可能で、バッティングとランニングも分業化。
3)指示はインカムで監督やコーチが出せる様にして、指揮系統も独立化。


1度ここまでとことんやってみて、どう戦術が変わるのか見てみたい。
707名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:00:35 ID:2kvQgbs+0
プロではDH制の方が理に適ってると思うけどな
DHの打線相手にする方が投手も鍛えられるだろうし
708名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:03:57 ID:r7xbYW1c0
>>705
右肩が疲労してきたら、左投げに変わったりしそうだな
709名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:03:58 ID:1+chVfSM0
>>706
野球はアメフトほどに戦術面が複雑じゃねーしなあー。
複雑なのはテクニックとフィジカルというかメカニック部分で
すごいミクロなものだし

団体スポーツとは言い難い部分があるんだよな。
個人種目を足しただけのもの、という視点で見た場合、
むしろ用兵の余地を増やすのはNGなんじゃあないの?
710名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:04:40 ID:TrOxDerL0
全ポジションをイニング毎にローテーションするようにしようぜ
711名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:05:46 ID:cORatFJK0
DHを選択性にすればいい。
使用時には相手に一点入れるとかして
両方使用時には点入れない
712名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:06:43 ID:G8/1znpU0
>>704
野球の場合、どの打順で再出場させるかという問題が出ちゃうから、
それは無理。

極端な話、上手な子供は、打順が終わる度に試合から引っ込み、チャンス
になったら代打で出るという繰り返しが出来てしまう。
713名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:06:57 ID:TrrFl99p0
>>709
アメフトは攻守で選手を別にしなければぶつかりあいの消耗に耐えられないってこともある
野球は運動量も少ないし、衝突プレーもないから、分業制にしたら選手は力があり余って仕方ない
筋肉デブがろくにプレー機会もなくベンチであくびしながら寝転んでるシーンは想像するだけで萎えるw
714名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:07:52 ID:U7cs9pjI0
>>709
じゃあいっそ、7回の守備の人数を1人減らして8人で守ったら
次の8回の守備の人数は1人増えて10人で守れるとか、変則ルールも導入するとか。

これなら戦術の幅は広がるかも。
715名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:09:39 ID:9/81jLlXO
DHって年寄りやデブが多くて過齢臭と不摂生臭しまくりだからいらない、
716名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:10:03 ID:TrrFl99p0
>>712
それだったら打順だけ固定すればいい、四番で先発したこどもは
途中で交代できるけど、再出場する時は四番以外には入れないという風に

やっぱしうまい選手だけがずっと出るという制約は少なくして
出来るだけ多くのこどもが試合に出られるようなルール改正が必要
補欠のこどもはほんとやることなくて気の毒だよ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:10:51 ID:r7xbYW1c0
>>714
7回に投手と捕手と一塁手は減らせないよね
718名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:20:35 ID:1+chVfSM0
>>713
まじめな話、野球のリズムは非常に牧歌的なもんだから
これ以上出番を分散する意味がないんだよな。

見せ物という理由だけで試合人数を倍にするのはどうなのかと
719名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:26:52 ID:d9alHXrVO
投手の打率ってお前らが考えてるほど低くないぞ
ヤフーでも見てこいよ、こいつは打撃ダメだって投手でも1割前後はヒット打ってるし、
1割5分以上打ってる投手もたくさんいる
10打席立てば大抵1度はみんな打ってるんだ
それが好機で打点に繋がることも珍しいことじゃないぞ
720名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:30:20 ID:r7xbYW1c0
>>719
対戦投手がなめてる場合もあるから、それだけでは判断できんだろ
まあ投手が打席に立った時、無駄に打率を下げる行為もあるけどな
721名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:33:45 ID:d9alHXrVO
>>720
なめてるとか関係ないだろ、投手がそういう位置なんだからなめた方が悪いに決まってる
一概に言えないもクソもあるかよ
手抜いてるとか何の関係もない、打率は打率
722名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:36:58 ID:d9alHXrVO
投手の純粋な打撃力なんて野手と比べて劣ってるに決まってんじゃん
そこに舐めてかかってど真ん中に直球を放る結果ヒットになることがある
723名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:38:02 ID:r7xbYW1c0
>>721
つまり打率は打率なら、投手の打率が代打の打率より高ければ、交代する必要はないんだよな?
724名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:40:55 ID:d9alHXrVO
>>723
誰もそんなこと言ってねぇよ
俺はこのスレで語られてるほど投手は自動アウトではないと言ってるだけだ
7回3-3の同点勝ち越しのチャンスなら吉見やゴンザレスにでも野手を送って当然
725名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:46:03 ID:TrOxDerL0
投球内容がよければそのまま打たせるし、微妙な状態なら代打を送るだけで、戦術にそれほど大きな影響を及ぼすとは思えんな
726名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:50:37 ID:r7xbYW1c0
>>724
投手が自動アウトでない証拠として、投手の打率を出されてもなぁ〜
727名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:53:39 ID:bOos1aWr0
>>724
万全のダルなら送らないだろう、と言おうとして奴なら万全の状態で3点も取られるはずが
ないと気づいた。
しかし時々、代わる奴よりどうみても打つ確率が低そうな奴が代打で出るのは、監督の勘なのかな。
728名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:53:39 ID:QcomiUjz0
なんだか日本人にとってはある意味タイムリー過ぎる話題というか…
キャッシュマンの呪いか?
729名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:55:07 ID:NTJrGBhfP
>>728
毎年してる話だぞ、で毎回スルーされて終わり
現実的に考えりゃ変えれる訳無いよな
730名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:35:35 ID:dVw4wiwz0
日米共に、DH製のあるリーグのほうがレベル高いという事実はあるけどね
731名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:36:22 ID:6x3f0FYu0
>>301みたいなバカ駆け引き厨が出てくるんだよなあ
投手のクソ打撃なんかマジつまらんわ
732名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:58:43 ID:QcomiUjz0
つ セリーグで10だか11だか連続完投勝利した斉藤雅樹の神っぷり
733名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:11:55 ID:dJo9Qd1C0
DH制なら今でも桑田現役だな

打者として3シーズンは使える
734名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:52:43 ID:FLCcLeay0
DH無くして投手は打たない(8人ローテ打順)が完璧形ですよ
735名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:01:21 ID:dJo9Qd1C0
>>734
8人だったら8×3=24だから9回制じゃなく8回制じゃないといかんよ
ま、試合時間短縮にはいいかもしらん
736名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:03:44 ID:I02Wo2ID0
投手戦ならイニング消化も早いんだけど
一部の観衆は打撃戦を望んでるらしいぞ

737名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:11:52 ID:m1t/JMvF0
カルロス・ザンブラーノ .236
マイク・ハンプトン .246
ミカ・オーウィングズ .300 (OPS .879)

対戦投手がなめてるのかね?
738名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:38:05 ID:uAoQpaJJO
イボ失業 (笑)
739名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:41:50 ID:179/Tmr50
そういえばアメリカの映画みると
たまにDH批判あるよな
740名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:53:44 ID:QeH2s24+0
2008年だったかなぁ、シーズン初めの巨人・中日戦で当時中日のエースだった川上憲伸が
序盤に自らホームランを打って試合を決めたことがある。
しかも試合内容は1-0で憲伸が一人で打って抑えて完封という感じの試合だったから強く印象に残ってる。
いろんな意味で憲伸一人に負けてしまったような試合だったんで巨人が情けなさ過ぎと思えたが、
同時に援護射撃できないチームメイトもどうかとも思えたわ。
ただ年に数回そういった試合ってあるんだよな、投手が打撃が試合を決めてしまうと言うことは。
憲伸の例は極端すぎる例だけどね。
741名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:01:30 ID:29vyZ/fa0
ID:t50YxJaZOがすんごいいかれててびっくりした
742名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:15:25 ID:+yizk6bQP
>>740
やっぱ、pに攻めると次の回に
自分もぶつけられたりして危ないから、
投手だけが打ててしまうってことは
起きなくはないんだろうな。
743名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:25:58 ID:1+chVfSM0
>>741
たしかにw
福岡の球団ww
744名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:16:59 ID:U4VHdRo0O
横浜の吉見「そうだそうだ」
745名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:28:31 ID:7sFwex9V0
攻撃はピッチャー除いた8人でいいじゃん
DHもいらないしピッチャーがボーッっと立ってるだけでもないし
746名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:29:46 ID:WZP8nWIfO
ふむ
747名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:54:02 ID:OKD9yTyS0
9人でやるんだから攻撃は8人で良いだろって理屈にはならんのです。
748名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:41:04 ID:aPSNwpcW0
一長一短があるんだしこのままでいいんじゃないの?
749名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:52:41 ID:+W0v9ZZi0
レベル低いナリーグだけDHなしでやってりゃいーんんだよw
750名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:11:08 ID:HLaA2JAl0
>>57
つか、
MLBでも最初に出来たナリーグがDH制無しで、後に出来たアリーグがDH制有り
NPBでも最初に出来たセリーグがDH制無しで、後から出来たパリーグがDH制有り
なんだよな
751名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:19:31 ID:KHys59J5O
オフェンスとディフェンスを完全に分けて一流のプレーが見たい
752名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:42:27 ID:1+chVfSM0
>>750
そりゃあ交代枠が少ない方が伝統重視だろう
どんなスポーツだって。

外部とか監督とかから口を出されない自治性みたいなのが
古式ゆかしいスポーツのありかたなわけでだな。
753名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:46:43 ID:E9HeqtYT0
NGワードに ラグビー も追加しとくか、うっとうしいし
754名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:03:39 ID:x+mJR4LX0
わざわざ書くw
755名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:38:22 ID:05qzPB3j0
DH専は禁止したらイイよ
DHもローテーション組むこと
連投は禁止
756名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:47:20 ID:05qzPB3j0
>>710
それは酷だよ

DHだけは
誰でも出来るポジションだから
ローテーション可能だけども
757名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:56:53 ID:+B4tMIjM0
味方が守備についている間、何らかの強制労働をさせるなら
カタワ者のDH野郎を認めてやっても良いw
758名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:58:31 ID:DS7lF8j5O
ピッチャーが打つとか冷めるからあったほうがいい
たまにザンブラーノみたいな例外もいるけど
759名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:12:51 ID:05qzPB3j0
>>757
労働が出来ないからDHな訳だけどw
ずっとベンチに座ってるのも退屈だろうし
ブルペンキャッチャーでもやってもらいますか
760名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:13:17 ID:A4fVuc+o0
松井さんをリストラさせるためだな
761名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:14:35 ID:fnDD0tlL0
試合自体は、DHなしの方が面白い。
しかし、せっかく2リーグ制なので、リーグで多少ルールが違ってた方がいい。
ということで俺は現状維持派。
762名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:44:03 ID:dKVUeVcR0
つーか、沢村賞ってパリーグの方が条件的に圧倒的有利じゃない?
セは代打を出される事で完投数が稼げないから。
....でもパが解禁されてからの、1990〜2004年でいえばセ10人、パ5人なんだよね。
763名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:46:37 ID:uQrQ63Lq0
まぁそうだな
でも逆にセの投手のほうが実質8人を相手にすればいいだけな分
防御率が低めに出るってのもあるんじゃないか?
764名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:47:10 ID:x+mJR4LX0
>>761
俺もそう思うなあ。
細部までルールを統一するっていうのは狂気だと思うなあ。
765名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:09:08 ID:8xYcAaz3O
>>763
セは本拠地狭いのが多いから被本塁打が増えるし、
投球回が少なくなりがちだから防御率は高くなるよ。
パ・リーグみたいに4失点5失点で完投とかほぼ有り得ないし。
766名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:09:55 ID:x+mJR4LX0
まあだから個人記録なんて本来はオマケなんだから
ルール統一に狂わないことだな。
767名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 01:41:30 ID:QYeqRjiC0
投手ってポジション廃止で
768名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 02:10:59 ID:uaCwxF9q0
ピッチングマシンオペレータの
松井さん
769名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 02:14:18 ID:EnVsA0Pb0
元巨人のガルベスみたいなバカ丸出しの技術のかけらもない力だけの糞スイングでも
HRを打たれるんだから見てて面白いな
770名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 02:14:31 ID:OHxI3aTz0
>>野球はDH制のない方がより完璧
ピッチャーが打席に立つ方がツマランと思うんだが。
771名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 02:22:38 ID:q2IPAUcLO
追従はかんべんな
772名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 02:50:45 ID:Ck4XN9QtO
DHは試合が大味になりやすい気がする。
773名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 03:56:50 ID:3zyJTkRS0
投手が立ってるだけとか言ってる奴らは、
インターリーグで打席に立つアリーグの投手でも見て言ってるの?
ナリーグには打ち気満々の投手はかなりいるんだが。
774名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:02:17 ID:9y2/j4to0
投手がバッターボックスに立つことは、
見ているファンに対して失礼
バッターとしてアマチュアクラスの雑魚が、興行であるプロ野球でやるようなことではない
アマチュアの試合や学生の教育野球でなら、全然あり
だがプロは金を取る商売であることを忘れるな
完璧とか不完璧とか言ってる時点で、アホ
お前の飯代どっから出てるか考えろ ボケ
775名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:18:19 ID:T6X5Pb+WO
完投数が少ないのは信用されてないから
セはリリーフ起用が多い分、監督は当然先発には完投して欲しい
それで完投できないのに代打が云々とか言うのは二流投手の言い訳
ちゃんと抑えてれば普通完投させるし、むしろ投手が打席に入る分だけ抑え易いと言える

パで5失点6失点して完投なんて年に数回もないし
完投数が異常に多いのはエース格だけ
776名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:20:37 ID:3zyJTkRS0
>>774
内野手、外野手としてアマチュアクラスの雑魚が守備についている例は山ほどあるが。
ファースト、サード、レフトは特に酷い。
ライアン・ブラウンの守備とか金を取って見せる代物じゃないよね。
DHにはオルティーズみたいに走れない奴も沢山いるし。

あっ、MLBじゃなくて、NPBの話してるの?
それなら、スレタイと関係ないねw
777名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:29:37 ID:M54Lu26i0
全員DHでもいいくらいだ。DHが無いリーグの技術停滞は本当につまらんからな。
778名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:33:31 ID:twyi8KIx0
そんなに打つだけの選手が見たいならバッティングセンターにでも行っとれ
779名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 04:42:54 ID:Klvq3juGO
DH制はなんかアマチュア臭くて好きじゃないけど、
パシフィックだけでやらせとけばいいし、
どちらかに統一とかは必要ないよ。
780名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 06:37:15 ID:TsZ58gUJO
ピッチャーとか週一位しか投げないんだから、
バッティング練習する時間なんかいくらでもあるだろw
ピッチャーが打撃出来れば有利なんだから、練習後にバッティングセンター行ったり、夜中に素振りするなりして、
他人と差を付ける努力を何故しない
781名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 06:52:43 ID:s5IKg46xO
江夏の延長戦ノーノー&サヨナラ本塁打にはシビれたぜ
782名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 06:55:22 ID:0qRRSQ28O
DHがなきゃこの感動は味わえなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8717173
783名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:18:21 ID:s5IKg46xO
DH制一番の大罪は、あぶさんを糞漫画にしたこと
784名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:26:25 ID:NzHnAK9m0
DH制無しって要はクラシカルスタイルだろ
投手の打撃力がある程度見込める事を前提とした野球
785名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:29:26 ID:sufKQhFm0
投手の打撃力が必要な時は代打使うよ
まあバント能力は高い方がいいよね
786名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:36:11 ID:NzHnAK9m0
非DH制における代打策や継投の妙は
投手が打てなくなった事による副産物だと思う

それはそれで良いけど
787名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:46:09 ID:g5LS769iO
プロ野球のピッチャーはバッティングマシンで良いんじゃないか?
F1みたいにレギュレーション決めて、各球団でバッティングマシンの性能も競うみたいな
そろそろ野球は人間vs機械に進化するべき
788名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:47:26 ID:3zyJTkRS0
ALの投手はバントが下手なだけでなく、バント守備までお粗末なのが多い。
(WSでのデトロイトとか)
ああいうのもDH制の弊害。
789名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 07:59:47 ID:N6bG7b3i0
まっつんひできクビになるの?
790名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 08:02:00 ID:6JiDEhSpO
もともとはピッチャー=バッティングマシンの役割でしかなかったんじゃないか?
ボール判定及び四球は打者が打てないゾーンに球を投げたペナルティだっただろうし
ストライク=打てよ=打てるゾーンを打ち損ねたペナルティという考え方だろうしな
ルール設定時は変化球の登場(打ちにくくする球)なんて想定してなかったのでは?
791名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:13:27 ID:U7DQ2MrK0
>>790
始めたばかりの野球では
投手ってのはどうもバッター側のチームから出していたみたいだしな。

いつごろから防御側チームが投げる事になったんだろう。
ここら辺こそクリケットの影響受けてるのかな。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:16:10 ID:xO+6CIqP0
>ここら辺こそクリケットの影響受けてるのかな。

この論理の飛躍は精神に障害があるとしか思えない。
793名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 11:50:50 ID:U7DQ2MrK0
なんでだよw
クリケットの方が先により先鋭化したチーム競技だったのは間違いないわけで、
タウンボールみたいなのんびりした個人種目から出たとされる野球が
なぜ投手の技術という概念を登用するに至ったのかを考えれば
ヒントを得ることはありうるだろう。

似たスポーツからルールを拝借するなんて現代だってあるだろ普通に。
794名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:10:07 ID:DWI3AI6y0
ホームラン競争が観たいんだろw
オールスターゲームに出場できれば
出れるかもしれないぞw
795名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:35:29 ID:L/rhs/9w0
>>27
交流戦では普通に守備機会ありましたけど?
去年も今年も一昨年も。
796名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:53:13 ID:DWI3AI6y0
>>791
大昔は打つこと自体が難しい技術だった
今は技術の向上により打撃は容易くなった
ピッチングマシンとか機械の助けも借りることができる
機械の効用は相手要らずとか限界知らずとか

野球の技術にはその他に
ピッチングとかフィールディングとかランニングとかいろいろあるが

今の延長で未来を考えてみると
打高投低の世界になっていくことが想定できる

DH制はどのように作用していくのであろうか?
797名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:01:29 ID:9y2/j4to0
>>776
お前馬鹿だろ
じゃ守るなよという回答を出そうとしたのか?
なにが言いたいんだ?
798名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:27:52 ID:U7DQ2MrK0
>>796
うーん、打撃のメカニック的なゲームバランスって
ストライクゾーンの調整で吸収できたりしないかな。

統計的に顕著に打高投低になってるなら、それはある程度考えないとまずいだろうけど。
799名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:34:37 ID:DWI3AI6y0
>>798
統計的なデータとかそういうのは持ってないよw
思い付きでレスしただけだからね
今の段階ではまだ均衡が取れているんじゃないの?
という感じはするけれど

これ突詰めていくと究極的にはどうなるの?
って話だから
何の限界が最初に来るのかな?
って話だから
800名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:45:40 ID:NNLJ3Rkx0
>>797
アマチュアクラスの守備・走塁は毎日のようにプロの試合で見られる訳で
それは金を払って見ているファンに対して失礼じゃないのか?
お前の論理を突き詰めると守備・走塁にも専門の選手が必要になるぞ
でもそんなアメフトみたいなのはもはや野球とはいえないだろ?

801名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 14:58:33 ID:NNLJ3Rkx0
>>798
かつて投高打低になってマウンドの高さを変えたことがあったな
ボブ・ギブソンが防御率1.12を記録した翌年
ストライクゾーンの調整は10年ぐらい前にあった
縦が広くなって横が狭くなった
802名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:01:07 ID:U7DQ2MrK0
>>800
うーん、しかし交代制度を拡張すると
種目の概念そのものが変わるというのは常にそうなんだろうか。
持久力をやたらと信奉していない限りは、
2プラトーン制の野球も野球のうちだとは思いますがねえ。

しかし2小隊、3小隊制だと打者が9人である必要は全くないですね。
そもそもアメスポといっても野球の発祥は英国の可能性もずいぶんあるらしいし
アメフトみたいにできるはずだ、という理論もちとヘンですわな。

803名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:01:27 ID:cYYEo3KL0
打席にたつピッチャー見ると
寧ろDHありの方がより完璧な形になってると思うけどw
804名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:06:28 ID:L/rhs/9w0
基本守備もできない人間は野球選手とはいえないだろ。
とはいえDHはローテーションで休ませるという意味では良い制度だとは思うけど。
805名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:07:20 ID:CpYgRj5J0
高校まではDHなしでいいけど
プロはDHありの方が面白いわ
806名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:08:50 ID:U7DQ2MrK0
>>803
まあ完璧って表現してるけど
具体的には対称性の話なんでしょーけどね。
あとよけいなルールは少ない方が良いとかそういう。
807名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:08:51 ID:DBNZ0vSn0
ピッチャーの打撃は不要。
あそこでテンションがグッと下がる。
808名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:10:51 ID:hMKt7k370
打率の低いピッチャーがバッターボックスに立つのは、
そこでゲームの流れが切れてしらけるから、
DHを導入したんじゃなかったか。
ピッチャーがバットを振るうことが完璧なのかね。

何が正しいかって話なら、ただでさえ、ピッチャーはバッターとらべて
激務なんだから、さらにバッターボックスに立たせることをするよりは、
ピッチャーはあくまで投球に専念し、打撃の専門を変わりに送る
DH制こそ、より正しい有り様だと思うがな。

なんてことはもうどっかにレスされてるか見てない。
809名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:12:47 ID:NNLJ3Rkx0
>>804
ローテーションで休ませるのなら先発から外して代打で使えばいい
810名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:13:48 ID:mNuU7+JSO
ゴジラへの
811名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:15:51 ID:/goHvhx10
DH無しだと、6番が出ても、たいしたチャンスにならないんだよな
いつも、勝手にもりあがって、すぐにそのことに気づいて、何か損した気分になる
812名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:17:02 ID:PEgjwDGp0
>ピッチャーがバットを振るうことが完璧なのかね。

完璧さ
打つ、守るが野球の基本、おもしろさだろう
813名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:17:06 ID:MX29LwBxO
んなもんピッチャー以外の8人で打席回せばいいんだよ
814名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:18:49 ID:NNLJ3Rkx0
>>803 >>807
だからザンブラーノに向かってそれ言ってみろよw
そんな勇気ないだろww
815名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:31:14 ID:cYYEo3KL0
先発の9人のみでアクシデント以外交代認めず
守備では一回ごとにポジションが一つずつズレて
全てのポジションを守るで決定な
816名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:46:14 ID:U7DQ2MrK0
やるスポーツとしての野球を考えてみると
DHはよけいなルールと捉えることは可能だろうけど
見るスポーツとしてだと十分に市民権を得てる状態だと思うけどねえ。

やるスポーツと見るスポーツの二面性を表現してるってことで
混在でいいような気がするけどな。
817名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:46:24 ID:CpYgRj5J0
>>812
わからんでもないけど、プロの世界の話なわけだから
プロとしてあるレベルの技術を見せてこその話だと思うけどな
打席に立つっていう形だけこだわって
バット持って突っ立ってるだけとか、気のないスウィング見せられてもねぇ
818名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:48:16 ID:s4cn7Yp90
>>817
気のないピッチングの敬遠は?
819名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:51:07 ID:U7DQ2MrK0
>>818
あれは戦術的な現象であって
ルールで生まれる現象ではないでしょう。
820名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 15:53:50 ID:s4cn7Yp90
>>819
投手があえて打たないのも、投球に影響しないための戦術では?
821名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:05:50 ID:U7DQ2MrK0
>>820
定期的に毎回発生してしまうならば、
それは戦術選択肢の結果というよりルールに起因する
より「自動的な結果」と言えるでしょう。
822名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:08:05 ID:DWI3AI6y0
>>821
そりゃお互い様だろう
打率だってゼロじゃないし
敬遠だって100%じゃなし
823名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:09:11 ID:s4cn7Yp90
>>821
では、送りバントは?
824名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:11:15 ID:6JiDEhSpO
DHは余計なルールって意見もあるけど、実は非DH制の方が戦術が複雑化してるんだよね
単に戦略が複雑多様化するのなら良いんだけど
局所的に見たら敗退行為(投手がワザと凡退するケースなど)が生じてしまう

それだけじゃなくて、不可解な暗黙のルールに展開を委ねる必要性も増える
例えば投手対投手の打席ではピッチャーは内角には投げにくい
試合の序盤で先発死球退場なんてやっちまったら試合への影響度がデカすぎるから

局所的な真剣勝負と大局的な真剣勝負の間のズレが大きい制度は不完全なのではないか
825名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:11:49 ID:CpYgRj5J0
>>818
敬遠は技術とは関係ないけど?
826名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:12:57 ID:DWI3AI6y0
例えばだよ、
ア・リーグとナ・リーグの垣根をなくすとする
要するに毎日交流戦インターリーグ状態にする
ただしルールは変えない。

そうするとDH専で出られる試合は半減する
実際、DHにはこれくらいの評価しかないし
価値がないポジションだから
納得する人が増えるかもしれない


827名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:17:31 ID:cYYEo3KL0
ラルーサ監督がいう完璧な形なんて
原理主義者とでもいおうか老人の戯言にすぎないだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:17:32 ID:s4cn7Yp90
>>825
技術がないから気のないスイングをしている訳ではないと思うが…
投手だからだろ、そういう場面もあるんだろ
829名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:17:58 ID:6JiDEhSpO
投手がある程度打てるならば局所的真剣勝負と大局的な勝負の間の歪みが是正される
と言うか、非DHは高校野球の様に投手の打撃力を見込んだ上で成立する制度でしょ
830名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:24:02 ID:s4cn7Yp90
高校野球よりプロ野球の方が分業が進んでるのは確か
トーナメントと長いペナントレースだし、ベンチメンバーの数も差がある
831名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:25:11 ID:U7DQ2MrK0
>>824
アンリトンルールは少ない方がいいですよね
832名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 16:43:25 ID:DWI3AI6y0
>>815
オールスターゲームとかの
お遊びの一環としてなら
面白いかもしれないね

ピッチャーイチローとか
833名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 17:01:13 ID:HM25N23q0
>>826
ローテの組み方が難しくなるね
打力の高い投手がDHのない試合に先発できるように工夫しないと
WSでは既に実行しているチームもあるが
834名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 18:14:40 ID:PUb2Q/3W0
甲子園の優勝投手だけどプロでは一塁に転向して大成した王貞治とかいるんだから、
育成年代でDHはねーな
835名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 18:25:54 ID:JcDZOsLaO
今のようにありとなしが混在してる方が面白い。
普段と違うやり方が見られるからな。
836名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:29:05 ID:N2dgbhTI0
もう少し交流戦増やそうか?
困る人も中にはいるだろうけど
何かを変える場合
メリット受ける人と
デメリット受ける人が出てくるのは
至極当たり前で仕方のないこと
だけども
837名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:33:37 ID:no6LMqvPO
DHないほうが試合に作戦のバラエティーあって面白いと思う
好投してるピッチャーに代打だすか出さないかとか
監督の手腕とわれるしな
838名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:35:30 ID:g+j0LwMx0
>>837
そういう戦術的な綾を「楽しい」と思う人もいれば、
もっと単純に「高レベルの投打の対決」を求める人もいるわけで、
要はそのあたりのさじ加減ですな
839名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:38:10 ID:DQz0cwyz0
逆ゴールドグラブ賞で「エンゼルスは松井が外野守備に頻繁に就くことを真剣に考えているのか?」と書かれた松井さんに謝れ
840名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:38:21 ID:CpYgRj5J0
「野球はDH制のない方がより完璧な形になる」

この根拠がわからん
841名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:39:31 ID:g+j0LwMx0
>>840
たぶん「良き旧き野球」観に合致する、というくらいのことでしょ
842名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:43:42 ID:rOEejBibO
>>831
セガールなのかかわぐちかいじなのかはっきりしろ
843名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:47:16 ID:no6LMqvPO
AVで例えるなら

DH制→普通のアダルトビデオ


DH無し→ナンパもの
844名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:48:01 ID:rOEejBibO
パのDH制は強制じゃないんだよね。でも全球団が採用してる。
つまりそういうことじゃね
845名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:49:32 ID:CpYgRj5J0
>>841
おれもその程度のことだと思うけどね
投打のレベルがそれぞれ格段にあがって
掛け持ちが難しいプロの世界ではDHの方が理に適ってると思うけどな
現にプロの投手は打者としての技術向上をほとんど諦めてるわけでさ
846名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:53:57 ID:vSrYmq0t0
>>840-841みたいな奴ほど「豚双六」という言葉に発狂しやすい。

こいつらが好きな野球はそういう野球なのに
847名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:58:22 ID:rhhkYwiy0
>>846
お前は何をおっしゃっておられるのですか。
848名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:58:31 ID:N2dgbhTI0
>>845
投手はね
毎日試合出れないからね
打席に立つこと自体が少なくて
生きたタマに接する機会に恵まれてないんだから
野手と同じパフォーマンス期待する方が無茶
だけども
849名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 22:58:47 ID:Ub18doE10
>>844
DH制ってもともとそういうもんだよw
850名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 23:32:20 ID:K/bhPVwX0
DH制は大反対
セがもし導入したらもう見ない
851名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 02:18:00 ID:/QDNHSQH0
プロ野球の視聴率を語る2979
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1261519999/

上記から野球を貶す書き込みを仕事(笑)にしている人が出張してきますので
見るからに頭のおかしい人はあまり相手にしないようにしましょう。
ちなみにこの記者(裸一貫で墜落φ ★)はその最たる焼肉基地外です。
852名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 05:58:24 ID:IVh3pOHI0
>>848
速い球を一番見れるキャッチャーがチームダントツの強打者って話
853名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 06:04:13 ID:1E05wf+c0

/////////// /       Å  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
854名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 06:18:41 ID:S7KZaxho0
指名打者制は野球じゃない
野球の真似事をしてるだけ
855名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:41:25 ID:lokc1R8o0
ピッチャーは打撃免除で1〜8番打順巡回制でいいじゃん
856名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:57:05 ID:Ds6lTT1o0
>>855
ついでにピッチャーは投球も免除で
857名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 07:57:09 ID:pRtsjc/y0
単純に「高レベルの投打の対決」を求めるならば
打者が9人もいる必要はない
チーム一の強打者を繰り返し打たせればよい
出塁したら代走を出して打者は打席に戻る
8番打者の打撃を見るより全打席プホルスとかのほうがいいだろw
守備・走塁も専業にすれば
守備だけはイチローより上手いとか
走塁だけはクロフォードより上とかいう選手も常時出場できるしw
858名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 09:10:59 ID:2bLg8SQw0
3割打てれば上出来と言われる野球ですが、逆に7割打てないとダメと言われるスポーツだったとしたら
投球と打撃の比重が逆転して、投手も投球より打撃に力を入れるようになるのだろうか
859名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 09:22:56 ID:JRrcFy6y0
投手なのに代打起用されてる川上さんディスってんの?
860名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:08:23 ID:enBVLcf60
ピッチャーが打てないのも萎えるが、ピッチャーでアウトを取る為にキャッチャーを敬遠するのも萎える
861名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:12:13 ID:q9P6i0SS0
>>852
観る場所が違うよw
862名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:20:00 ID:q9P6i0SS0
>>857
単純な話
試合を週一にすれば
投手だって毎回試合に出れる
先発もエースひとりで事足りる
他の野手の調子が心配だけども
4番でエースの復活も期待できる
けれども
863名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:30:05 ID:pRtsjc/y0
故意に出塁させる敬遠も、自発的にアウトを献上する犠牲バントも
ある意味では「局所的敗退行為」だわな。
盗塁阻止のためのピッチアウトも、それに対抗して故意に空振りするのも。
2ストライクから1球外すのも故意にボールを投げているし。
タッチアップ阻止のためにファウルフライをとらないのはどうかな?
864名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:38:44 ID:5yFSWLnv0
>>860
なんかのカードゲームみたいでオもろいよ
865名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:53:41 ID:WJ4W/2j9O
松井さまは外野手ですからDHには関係ありません。松井さまの膝は大丈夫との診断書があります。本人も守りたい一心です。
走って守れてHRキングに近い松井さまにはルール改正も関係ありません。
ただ…レギュラーになるには厳しい現状。補欠にはDHは関係ないし…。
866名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 10:55:18 ID:sHO5P0Vj0
やる気ないピッチャーが適当にバット振るより
DH制のほうが面白いと思うんだけど
867名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:00:06 ID:1JAZ5JOFO
松井はもう引退してもいいよ
清原みたいな完全なお荷物になる前に勇退してくれ
868名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:02:41 ID:dovX7zQ90
まー選手会が断固反対するだろうし
ありえない
869名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:04:45 ID:2a97kiyP0
>>863
そうやってWBCの韓国は、敬遠すればいいのにイチロー勝負で負けちまったよな、結果論と言えばそれまでだが…
870名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 11:36:06 ID:pRtsjc/y0
>>866
やる気満々のピッチャーがバット振るほうがもっと面白いと思うよ
871名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:05:39 ID:n4ZB6kDG0
>>870
頻度の問題でしょう
9回に1回来るのは大杉。
872名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:15:50 ID:OoxADOm90
DHのない9人野球が本来の在り方ってのは分かるけど
こういうの言い出したらキリないからな
先発完投、直球勝負じゃなきゃ野球じゃないってのと変わらん気がするよ
873名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:24:57 ID:iXHfMf1qO
いっそうの事、守備走塁もなくして
互いが交代で飛距離を競い合えばいいじゃないかな
ストローカーかサーバーとかの個性差ですむし
874名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:27:44 ID:gBbynW79P
DHないと投手交代のかけひきとか楽しめるからいい時もあるけど
リーグ二つあるなら現状のままの方がいいな
875名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:48:41 ID:q9P6i0SS0
DH無くして元の代打に統一すればいいんじゃね
投手の打席には代打を出すことも出来る(w
対戦相手との相性を考えて最適な代打を送れる
代打起用の有無に関わらず続投は可能とか
そうすりゃDH専に4打席も5打席も黙って打たせとく必要も
無くなるだろう
所詮は代打なんだから

余計なDH専に余計なサラリー払う必要もなくなる
アリーグ球団もホクホク
876名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:51:45 ID:HNzpYrYOO
DHって何の略かも知らないでDH語ってんじゃねーぞ
877名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:57:24 ID:CWmtW49AO
つーか
打つだけの選手と守備もこなす選手が打撃のタイトルで同じ土俵っておかしいだろ
878名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:01:28 ID:2a97kiyP0
>>877
それをいったら、代走での盗塁はもっとおかしいな
879名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:10:40 ID:iXHfMf1qO
Dairi
Hitter
代理打者?
880名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:12:18 ID:q9P6i0SS0
>>878
DHの打撃は問題ないの?w
881名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:14:07 ID:n4ZB6kDG0
ていうか野球は建前はチームスポーツなんだから
個人成績ってのは従属するものなわけで、
個人成績のためにルールを整えるってことはありえないわけで。
882名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:18:50 ID:2a97kiyP0
>>880
別にDHを問題にしてないからな
もし日本シリーズでセ・リーグは全試合DHなし
パ・リーグは全試合DHありなら問題だと思うわ
883名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:20:58 ID:q9P6i0SS0
>>882
DHは廃止した方がいいよな
これは大改悪だよなw
884名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:24:00 ID:OoxADOm90
DH否定派は野球本来の在り方にこだわって
DH否定するワリに出してくる代案が珍案ばかりだな
885名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:26:17 ID:2a97kiyP0
>>883
個人的には両リーグともDHありはイヤだわ
ヘボくても投手のバッティング見たいしな
886名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:28:07 ID:q9P6i0SS0
代走が1試合につきひとり1回限りなら
代打も1試合につきひとり1回限りだろ
JK
投手交代の云々が問題になるなら
投手の代打のみ続投可能にすればエエやん

887名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:28:57 ID:n4ZB6kDG0
混在で問題なし。
ただし議論はまだまだ続ける価値あるでしょう。
時々こうやって俎上にのせるのは良いことだ。
タブーは少ない方がよい。
888名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:37:58 ID:sgYbKAm70
>>884
本来の「代案」はあくまでもナ・リーグの野球
「珍案」はまあDHもこれと変わらんというぐらいの意味しかないw
889名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:41:29 ID:2a97kiyP0
個人成績が公平でないはしょうがないと思うわ
極論だが、自分とこの選手との対戦ないんだから
890名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 13:41:56 ID:q9P6i0SS0
DH制自体が珍案なんだけどね
ナ・リーグの野球が本来のカタチだから
891名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:11:54 ID:OoxADOm90
>>888>>890
9人野球が野球本来のカタチだってのはわかるけど
現状投手はろくに打撃練習せずに、おっかなびっくりベースから離れて打席に立って
ちんたら1塁に走るだけだからね
これで野球本来のカタチと言われても
カタチだけ維持してればそれでいいのか?って気もするけどね

例えばWBCなんかもDH採用してるし球数制限してて、野球の本来のカタチからかけ離れてよね?
あの日本国中の感動っぷり見てたらDH制が否定派の言うほど野球の面白さを損ねてるとは思えないけどな
892名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:21:02 ID:q9P6i0SS0
また同じ話はじめるの?
少しはスレ読もうよ

893名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:21:11 ID:sgYbKAm70
>>891
>現状投手はろくに打撃練習せずに、おっかなびっくりベースから離れて打席に立って
>ちんたら1塁に走るだけだからね

インターリーグでのア・リーグの投手はこういうのが多いね
ナ・リーグの試合はそうでもないが
894名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:24:30 ID:2a97kiyP0
投手の打者としての成績ってどれぐらい査定に反映するんだろな?
895名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:30:59 ID:JooEclaR0
ザンブラーノくらいにならないと反映しない気がする。
896名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:33:26 ID:q9P6i0SS0
減点法ではないと思うよw
活躍しただけ加点される
出来高みたいな感じで

でもDHの野手としての成績
査定するくらいあまり意味のない話だね
897名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:42:05 ID:q9P6i0SS0
あっDH専の話ね

守備も出来るDHはウェルカムだよ

898名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:45:46 ID:n4ZB6kDG0
投擲のスペシャリストが居るんだから
打撃のスペシャリストが居てもいいとは思うんだよなあ。

対称性云々考えるなら。
899名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:47:39 ID:UYUmuKeh0
投手が打席立つのを見るほどつまらんものはない
DHあったほうが楽しい
900名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:50:43 ID:q9P6i0SS0
DH自体が投手の代打だもの
代打で十分
901名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 14:54:23 ID:q9P6i0SS0
先発投手が中4日なら
DHも中4日にするの?

ワンポイント投手がいるから
DHもワンポイントDHにするの?

という流れ?
902名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:00:11 ID:If6R1vbL0
投了
903名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 21:49:52 ID:NahTg1Fd0
>>899
高校野球の監督だと打線が組みにくいだろうな
904名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 23:35:40 ID:ZQ+0iqli0
>>898
ゼネラリストのスポーツなんだよ野球ってのは。アメフトじゃないんだから
905名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 03:04:22 ID:m4bkiiii0
>>898
スペシャリスト云々はこじ付けだよなー
どう考えても

そうなると
スペシャリストならスペシャリスト同士で
タイトル争いもすればイイということにもなるな

野手が野手同士で打撃タイトルを争う
のは当然のこととして

投手は投手同士で投手タイトルを争うし
DHはDH同士でDHタイトル?を争えばいい

これでOK?
スペシャリストがゼネラリストの戦いに
加わるべきじゃないよな?不公平だろ

906名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 03:08:20 ID:itKF5YBW0
DHないほうが駆け引きの面白みがあるな。
打順の役割もはっきりするし、DH不要論には賛成だわ。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 04:46:44 ID:68QVynXR0
次の回ピッチャーに回るんで苦渋の続投とか、
チャンスでピッチャーに回り渋々好投の投手に代打、とかベンチワークが面白いんだよな。
ほんで結果的に失敗すると監督が叩かれ、成功すると選手がほめられる。
908名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 06:59:37 ID:spZ13Fpf0
DHなしの駆け引きの面白みは日本の野球ではそうだと思うけど
米国の野球ではあんま変わんねーと思うわ
909名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 11:23:15 ID:Fc0QM/89O
進化論的には、今更DHを廃止するのは不自然。
野球を人間に例えれば、人類が猿に戻るようなもの。
それが本当に良いと思うのだろうか。
910名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 12:25:10 ID:m4bkiiii0
レベルの低い感想戦は
ミットモナイだけだよね
911名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 12:33:03 ID:1lNYG5a/O
DHが打力トップクラスじゃなくてDHが9番目の打力ならいいよ
912名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 14:21:52 ID:a4apPqKn0
結局は好き嫌いの問題でしかない問題で相手を言い負かそうとするとマヌケなことにしかならないな
好き嫌いあるんだからあり、なし、のリーグが一つずつある現状で何の問題もない
913名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 14:26:10 ID:DCnTurpq0
>>911
野手8人が、打力1位〜8位とは限らないと思うだが…
914名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 15:57:59 ID:75HoI/ZI0
DH派を究極的に推し進めると
打者9人、守備9人の18人で野球やった方が完璧になるんじゃね?
915名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:12:01 ID:m4bkiiii0
公式戦にDHは馴染まない

WBCなどの国際試合とか親善試合とか
オールスターゲームとかオープン戦とか
そういった非公式の場では別に支障は出ない

打撃タイトル争いにDHは加わるべきでない
過去からの記録体系に歪みが生じる
三冠王なんてもってのほか
少なくとも規定打席以上打たせるべきでない
参考記録程度に留めておくのが無難

将来的に問題が出てくる予感がする
916名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:17:04 ID:SDMifGNDO
打席に入らない守備専門枠も1人分つくればいいのになあ
917名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:22:59 ID:dgKKjeEl0
DHは35才以上限定とかはどうだろうか
918名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 16:56:39 ID:p0IM9MjBO
今のままでいいよ
DHあるリーグとないリーグがあるからこそ燃える
919名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 17:00:36 ID:m4bkiiii0
DHとDH専
分けて考えないと
話しが進まないよ

封じ手
920名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:21:22 ID:p0IM9MjBO
>>919
愛にあふれたIDだなw
921名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:23:19 ID:AsxPw+KD0
松井さんがメジャーで生きていけない
922名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:24:23 ID:Dce46lzU0
>>916

ピッチャー・・・
923名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:24:56 ID:y/oTs2km0
DHなし派の主張を究極的に推し進めると
9人全員がローテーションして全ポジションで打って守って投げて野球やるのが完璧な形
924名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 19:26:45 ID:E5NIbNvTO
打撃専門9人
守備専門8人
走塁専門9人
とピッチャーで野球やれば虚しいって言葉の意味がわかるよ
925名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 21:35:08 ID:sQ29WTYL0
推し進めなくていいからw
誰もそんなこと望んでないから
そういうのは別競技として勝手にやればイイ
ラグビーからアメフトが派生したみたいに
ニーズがあるかどうかは知らんが

現状のDH制がどんだけヘンテコリンなルールなのか?
というのを推し進めてもらいたい
926名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:25:15 ID:fw34mp+R0
DHという「ポジション」は好きではないけど、
投手の打撃&走塁よりはマシだから、消去法でDH制を支持する。

少なくともDHは、試合の勢いに水を差さないものな。
チャンスで投手の打順が来た時の「せっかくの場面でハズレ引いちゃった」みたいな空気が
野球の面白さに貢献しているとは思えない。
927名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:32:25 ID:s0OwpKYMO
甲子園みたいにピッチャーで四番みたいなのがいたら楽しいが、
プロだとピッチャーの打席やる気なさすぎなんだもん。

今みたいに日米とも半々で導入して、
交流戦やポストシーズンで新鮮に感じるくらいで十分。
928名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:34:26 ID:lT/4D+KT0
DH廃止してピッチャーの所で代打出してもピッチャーは続投出来るようにすればいい
1試合ずっとベンチに座ってる選手も減るし沢山選手見られる
929名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 00:55:44 ID:NkqiUP8NO
代打の選手をつかってもその選手は守備にはつかないで
そのまま代打出された選手が守備につくってルールなら面白いと思う。
930名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:14:01 ID:5t6qC6IU0
プロになると、投手は打撃練習の時間がとれなくなり、まったく進歩しなくなる。ザンブラーノ以外の打席は
見ててつまらん。野手をマウンドに立たせるようなもの。DH制ありでいいよ。
931名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:27:25 ID:vTMFnWXl0
DHは投手専用の代打

>>928
DH廃止するならこの代案はいいと思う

>>929
DHとは関係ない話だし
ルールとしてどーかな?

>>930
散々言い古された話なので却下
932名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:30:53 ID:bBqxeudKO
いやぁ、やっぱリーグ別れてんだし、一方には打撃専門は置いとくべき
規模小さくなるだけ
933名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:32:43 ID:vTMFnWXl0
>>932
打撃専門を置くのはいいとして
打撃タイトル争いから除外すべき
とは思わないの?
専門家なのにw
934名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:33:33 ID:Xn4WG1R60
DHがないほうが面白いけど
交流戦とかあったらあったでそれは別の楽しみ方があるからね
935名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 01:40:47 ID:vTMFnWXl0
>>934
DH専の存在価値について
一言コメントを頂ければ幸いです

DH制とは別の話だけどね
936名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:27:47 ID:HL0XxqLK0
>>926
そこで代打ですよ。

>>928
そのルールでは中継ぎ投手がベンチに座ったままになりますが・・・
937名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:38:47 ID:WuZQ+NqPO
無くすべきだな
打つのだけ練習して全く守れない選手が野球選手になれちゃう制度だろ?
インチキ
938名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:45:54 ID:wC1apmulO
ディーエイチいらねー
運動センスのないデブいらねー
939名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:49:09 ID:8BSTTP920
DHが無いせいか、監督の采配のひどさってセリーグの方が目立つよな。
940名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:50:56 ID:z+zOWZEz0
DHの身体能力はハンマー投げ選手と同等ぐらいあるぞ
941名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 05:55:53 ID:bdfXfRyF0
>>939
DHが無ければドミノ式の交代もあるからな。
セとパでは監督の年俸レベルが同じではおかしいぐらい難易度が違う。
942名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 06:03:48 ID:aoxsCcJE0
>>930
オーイングスのことも忘れないでください
943名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 07:24:31 ID:xEbg8dBU0
>>933
全てのポジションで別々に打撃タイトルってことにしようぜ
キャッチャーだって結構大変なポジションだし
944名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 11:21:47 ID:vTMFnWXl0
>>936
中継ぎ投手はベンチというよりもブルペンじゃないの?
と言う話は置いとくとして・・・

中継ぎ投手が打席に立つ機会がどれほどあるの?
と言う話も置いとくとして・・・

代打を出すか出さないかは選択自由だよね
代打を起用する効果的な局面は限られているわけだし
945名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 12:38:17 ID:iBIj57000
>>933
個人記録なんておまけなんだからどうでもいい
946名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:10:33 ID:vTMFnWXl0
>>945
DHの打撃記録は参考記録でOKね
947名無しさん@恐縮です:2009/12/27(日) 13:16:57 ID:6kbaSs8FO
言ってるのはラルーサだけでしかも
議論の対象になりそうなだけか。
948名無しさん@恐縮です
>>946
野球においてスペシャリストを否定してもな。