【サッカー/Jリーグ】京都・FW柳沢敦「富山のサッカーが盛り上がるのは素晴らしいこと」…出身地の富山県射水市で初のサイン会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
京都の柳沢敦選手が出身地の富山県射水市(旧小杉町)でサイン会を行いました。
出身地でのファンイベントはこれが初めてとのこと。トークショー、写真展などもあり、
地元のヒーローの帰郷に大勢の人が集まりました。

サイン会後の囲み取材で、柳沢選手は「地元のなかでも地元で、このような催しを
開いていただき感謝しています。加えて、いっぱいの方が来てくれてうれしかったです。
小さなころからお世話になった方、いつも京都まで応援に来ていただいている方を
はじめ、いろいろな人たちが来てくれました。『恩返したいな』と改めて思いました。
来季は、みんなが期待している100ゴールを達成して次の目標に進みたいと
思います」と話しました。

穏やかな表情で、ファンとの交流を楽しんだ様子の柳沢敦選手。
トークショーでは、カターレ富山がJ2入りしたことについて尋ねられ、「富山のサッカーが
盛り上がるのは素晴らしいこと。それによって富山が活気づいていけばさらに素晴らしい。
同じJ1の舞台で試合ができたらよいですね」と話しました。
150人を超えるファン一人ひとりに笑顔でサインし、最後は「地元の声援をいつも
感じています。精いっぱい頑張ります」との言葉で締めました。
大きな拍手と「ヤナーギサーワ」のコールがホールに響きました。

http://www.jsgoal.jp/photo/00055300/00055332.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00055300/00055334.html

柳沢選手が地元のショッピングセンターでトークショーを開くのは初めてとあって
会場には、500人以上のファンが詰め掛けた。
柳沢選手はJリーグ入りしたカターレについて富山のサッカー熱が盛り上がるのは
とても嬉しい、早くカターレとJ1で試合がしたいと話していた。
また、シーズン前のケガで今シーズンは22試合の出場で4得点にとどまり
J通算100ゴールは来年に持ち越しとなっている。

http://www.bbt.co.jp/news/index.html
画像はこちらで
http://www.jsgoal.jp/photo/00055300/00055332-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00055300/00055334-B.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:33:15 ID:jt43zSEw0
T=富山のサッカーが
M=盛り上がるのは
S=素晴らしいこと
3名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:23 ID:cb5TxGqEO
柳沢は神
4名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:37:05 ID:LTIIk0xW0
いまだに言われるんだろうな。。。あれ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:37:50 ID:9SH7pkw/0
QにBAKAがKITAので
6名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:38:33 ID:3O+uojctO
富山県民って全部で15万人くらい?
7名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:38:33 ID:00+PgkmFO
富山の誇り
8名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:38:34 ID:EhsLqNZgO
柳大好きだ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:40:55 ID:VH0Mtp2NO
こいつと本山はホントに人が良すぎる
絶対いい死に方する
10名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:41:37 ID:qkSHdQmmO
代表復帰だな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:43:21 ID:EALeKC0+0
「イミズムズムズ♪」
仙台サポに大受け。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:15 ID:CFmFIZ+g0
京都戦力外になれば富山へ移籍ってことか
13∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/12/19(土) 21:45:23 ID:JQ2aPjsh0 BE:1561356869-2BP(5)
ヤナギから熱いカターレ魂を感じるで。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:45:55 ID:7fk4BJZS0
カターレ魂はいつみせてもらえるのか
15名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:46:14 ID:3MJyoEtM0
>>12
嫁が行きたがらないから
そうなるとまず単身赴任だな
16名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:46:58 ID:pPGdPiXnO
平山と2TOP組んだらどんな感じになるんだろう
17名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:49:22 ID:IcOEvD010
いよいよカターレ入りですね
18名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:50:31 ID:N6m1Psd9O
ほんとソツがないよなー
将来どんな道行くにしても困らないだろう
19名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:51:48 ID:RUeDaOn40
ヤナギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:53:26 ID:LZ9lOobU0
>>15
富山空港は街中にあって便利だから、ついて来てくれるかもしれんぞ。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:54:21 ID:BPDXj76iO
うろ覚えだが
・年に1回は富山にこっそり帰ってきてる
・三浦ヤスはリフティング10万回出来たらしい(多分嘘)
・森本や岡崎より上だと思います。年はね!
・サッカーやってなかったら何やってるか…。ラーメン茹でてたかも
・今の家の近くにもアルプラザがある
22名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:54:40 ID:3MJyoEtM0
>>20
空港は市街地から結構外れてるだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:54:53 ID:LEbxrf99O
早くカターレにきてください
24名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:54:58 ID:NCuIWARgO
きれいで謙虚なお塩
25名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:56:43 ID:nX04otooO
ヤナーギサーワー\(^o^)/
26名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:57:12 ID:hvCnOdSn0
性格で損をしている
27名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:57:15 ID:baenlhKK0
なんだかんだ言って、

カズ>>柳沢>>>>森本>>>>>師匠

なんだよな実績では
28名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:58:03 ID:RmCIq8O60
>>22

あれは離れているうちに入らんと思うぞ。

富山ICから5分くらい、富山駅からでさえ車で10〜15分で
いけるからな。しかも、駐車場無料。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:02:58 ID:28dtrLJi0
豆だけどこのショッピングセンター、
平和堂(京都@西京極のスタ看板出してる)系列の店だね
30名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:03:29 ID:kEZztiN80
つうかヤナギひとりで500人動員かよw
カラダがそこそこ動けるうちに富山に来てくれ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:06:24 ID:fxwvXocQO
>>29
平和堂て合併まえのイトーヨーカ堂とそっくりだったけどたまたま?
32名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:08:17 ID:28dtrLJi0
>>31
ヨーカとマーク(同じ鳩だし)は似てるけど平和堂も結構な老舗よ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 22:08:52 ID:2mOWJNxN0
34名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:09:00 ID:ltxy7QM/O
移籍する気はないが対戦はしたいってことか
35名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:09:06 ID:xsdz5H9w0
     柳沢

   小野 小笠原

三都主     市川

  稲本  明神

中田浩 宮本 松田

    楢崎

2002W杯のメンバーで今現役の選手でも
これだけの面子が組める・・
36名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:09:08 ID:xIyDqE5r0
平和堂はサンガのスポンサー
滋賀の駅前には必ずあるんだぜ
37名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:09:15 ID:TQKpR9Ph0
カターレ今年は13位
>>20
広域合併のせいで富山市の境が岐阜長野。熊がでたり遭難で死者も。
でも県庁から20分で飛行機に乗れるのはここくらい?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:10:38 ID:6PF76eVN0
しゃ、射水・・・
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 22:12:36 ID:2mOWJNxN0
40名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:13:27 ID:d+aVG7ak0
富山でのヤナギ人気がどれほどなのか
いまいちイメージがわかない
41名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:13:46 ID:kEZztiN80
ふ、婦負…
42名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:15:19 ID:EQlgjLB40
>>37
岡山空港もそれなりに近いぞ!

新幹線も止まるから他サポは是非、岡山に来てね!
43名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:17:24 ID:E5ZLa/Ai0
ヤナギ嫁って最近プチりさ子化しているような。
44名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:20:06 ID:iEtRtCZ70
>>40
テレ朝系が入らないから
代表での活躍を知らない人も多い
45名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:21:34 ID:CRmDMIwuO
富山といえば柳沢。
悪気はないけど、それくらいしかイメージできない。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:41:12 ID:wcRDwnug0
QBKの人か懐かしいな
47名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:44:30 ID:L63ZS2aq0
あのシュートを忘れない
プロとして失格
メンタルの準備が足りない
48名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:44:42 ID:WLgfpSMVO
富山って柳沢しかないよな
49名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:51:36 ID:RgOAPuQ10
>>11
もう許してくれよ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:52:04 ID:0MJbZZ6p0
>>30
もし富山に来たら観客増員に大貢献するだろうなあ。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:54:33 ID:sTfN0sjH0
富山のサッカーが盛り上がってほしいけど
自分がカターレ入って盛り上げようという気は無いんですね
52名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:58:37 ID:qfwVs6ql0
柳のサラリーは、今の富山には、払えないよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:00:07 ID:QZEEA7u30
>>40
関西における阪神金本の人気を軽く凌駕するレベル
54名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:01:15 ID:ACANSWVJO
見た目よりしょっぱくないんですよと言われて、あっほんとだ!って最初は思うがやっぱしょっぱい


富山ブラック
55名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:03:35 ID:fxwvXocQ0
仙台の中島って来年ブレイクしそうなんだけど
富山はイケメンの産地なのか?
56名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:08:05 ID:jw1sCk5f0
これ3ヶ月前ぐらいに記事見たんだが
57名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:08:10 ID:bmLkw6ND0
この大雪の中、500人以上の人が来るってすごいなw
58名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:24:46 ID:8u951IUz0
まあこれからはJでやってた選手が、何がしかの形で地元に帰ることになるからな。
密度がどんどん上がっていく。特に地元にJチームが無い県では、地元出身の選手を担いでチーム作りするだろうし。

そして少なくとも1年でいいから地元でプレーしてほしいよな。それだけでも飛躍的にチーム画特別な存在になれるか
ら。そう考えると福西は愛媛に戻っておくべきだったよなあ。中田は出身地の甲府でチャリティマッチをやったわな。
でも1年でいいからJでやってほしかった。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:32:41 ID:23ciC+FB0
>>6
1500人だから、県民の3分の1がトークショーに来たことになるな
ものすごい人気だw
60名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:34:56 ID:InyiLdxB0
タイミングって大事だよなー
去年の段階で富山に安い給料でも我慢して行って神になっとけば引退後も稼げるのに
61名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:36:46 ID:PiRQsl810
イミズムズムズ♪  は、仙台のものですから、柳沢は手を出さないでください。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:37:28 ID:jDqm3JqJ0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_

ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
63名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:37:55 ID:JmpvC6K0O
富山の人ってのんびりしたいいひとなんだろな

だから急にボールがきたら対応できない
64名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:37:55 ID:DO3NvqeS0
>>44
>テレ朝系が入らないから

民放4局が入らない地域ってまだあるんだ・・・
関東なら民放5局は見れるのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:38:51 ID:LEbxrf99O
EUROでもプレミアでも得点王になりながらマンUやユベントスの
オファーをけって地元の新城に行ったシアラーを見習えよ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:43:03 ID:3wJTemks0
あれが無くて
67名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:44:17 ID:23ciC+FB0
柳沢のコメントは分かるが、まあ現実的には、
J1で富山vs京都(柳沢)が実現…5%
J2で富山vs京都(柳沢)が実現…40%
対戦が実現する前に柳沢が京都を退団…50%
対戦が実現する前にカターレ富山が倒産…3%
対戦が実現する前に京都サンガが倒産…2%
くらいではないかと思われる

>>62
QBKかw
68名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:47:14 ID:dQe1QmHc0
>>58
福西は愛媛に行くより引退してタレントになったほうが稼げるからやめた。
ヤナギのサラリーも富山じゃ払えないだろ。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:03:12 ID:wdqMW6dv0
ファンが連れた赤ちゃんを見る目が優しい。
由香里夫人は「将来ラーメン店を夫婦でやってるかも」って言ってたね。
サラリーマンの転勤に妻がついていくような感覚でどこでも行くと思う・・とも。
本田の元嫁とは違うね
70名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:06:15 ID:IquGEaHL0
>>69
ヤナギ嫁は仕事で京都から東京に通ってるらしいな。
いい嫁じゃん。
71名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:17:50 ID:wcEnGeoYO
百姓の陰険憧れヘナギ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:21:29 ID:YFsXobM/0
柳沢は良い人なのに無能な人間を敬うからな
Qとか富一監督とか
73名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:33:09 ID:nuYKBNHT0
富一をベスト4に導いた西野と柳沢2世と言われた中島師匠が期待ハズレだったため
未だに柳沢が富山の星
他のスポーツでもスター生まれてないし
74名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:39:04 ID:/kge+VgO0
柳沢、近所のコンビニであって握手して貰った。
あれは男でも惚れるわ
75名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 00:56:00 ID:0GevJGhYO
テレビが入るは富山弁
76名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 01:04:22 ID:LUx2ufgEO
>>68
金の問題よりも、J1でやれる実力がある今はまだ富山に行かなくてもいいと思う。いずれゴンみたいになるまで衰えたら地元への恩返しで移籍して一年くらいやって引退すればいいと思う。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 01:50:31 ID:BPiJQdfp0
>>68
あれだけさわやかな外見なら十分稼げるよな
78名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 02:25:56 ID:+JUe+x3e0
>>69
鹿嶋のジャスコで普通に買い物してたらしいね。
ファンの子に、
「なんで茨城なんかに住んでるんですか?
ユカリちゃんには東京が似合うのに・・・」
みたいなこと言われても
「ここが好きなんです」とかさらっとかわしたりしてた。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 03:14:50 ID:7HQSG9BS0
引退前にカターレ来いよ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 03:31:50 ID:uWFdtv3PO
>>73
きっと広島の大崎がやってくれる
81名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 03:43:14 ID:JkpghTK90
アルプラザか
82名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 03:43:40 ID:Oh1EOwtT0
引退前にカターレ入りフラグキタコレ
83名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 03:55:43 ID:XNNKl4Ao0
今日のベロンを見て
まだまだ動けるうちに地元に戻るのが
かっこいいと思えてきた
84名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 04:18:04 ID:XtIbdKQ7O
>>47
晒しage
85名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 04:24:40 ID:GfdITGTY0
ヤナギはカッコ良くて優しくて、素晴らしいよな。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 04:26:05 ID:XtIbdKQ7O
ヤナギは子供はまだか?
87名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 06:38:27 ID:vB9UrcnkO
>>54あれは地元民でも好きな奴いない
怖いもの見たさ的なもん
88名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 07:20:39 ID:Kdhi+CtVP
>>86

ヨメ現在妊娠中
89名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 07:54:17 ID:Pr01ypZS0
柳沢はサッカー選手にしては温厚すぎる
もっとキレた性格だったら200点は越えてるだろう
90名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 08:15:22 ID:RXrLn8ZfO
>>86
来春初仔産まれる
91名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 08:15:49 ID:EauxRhKn0
TSMS
92名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 08:26:06 ID:tsWPCfZ90
愛想の良さは父親譲り
息子が大活躍してても、未だにお店でラーメンを作ってる
偉いよな
93名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 08:31:34 ID:LCBsxeVR0
>>59
リアルで馬鹿だろお前w
94名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 09:21:33 ID:kTnYnGU+0
去年の天皇杯で京都対柏が富山で開催されたが会場が柏にとっては大アウェーと化してたな
京都のグッズがテントで販売されてたけどハーフタイムにはほぼ売り切れ状態だったし
95名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 12:57:48 ID:VD5Q8O87O
海外組の名前に憧れたのかは知らないがイタリアに移籍、しかしパスは買ってもらえないのでレンタル

二シーズン目、退路を断って頑張りたいとの本人の希望を鹿島が汲んで、格安でパスをイタリアクラブに売却

中々試合に出れず、レギュラーじゃないとW杯に出れないと鹿島に泣き付く。
仕方なく鹿島フロント、売ったばかりのパスを損を承知で買い戻して帰国させる。

帰国早々ハットトリックを決めたりもしたがあっさり怪我、W杯ではQBKの汚名まで頂戴して営業的価値を落とす

キャプテンに就任したものの、田代マルキーニョスからレギュラーすら奪えなくなる

試合に思うように出られなくなった途端チームはリーグ優勝w

今まで散々振り回したあげく久々のACLでいよいよチームに必要になってきたタイミングで、
レギュラーで出たいと駄々をこねて京都移籍


引退前にカターレで少しだけキャリアだけ積んどくといいかもね。
カルマ落としの意味でも(・∀・)
96名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 14:38:21 ID:qFUqvkES0
柳沢「将来、引退を引き伸ばすのに利用させてもらいますよwww」
97名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:35:19 ID:XtIbdKQ7O
>>88>>90
サンクス
夜の決定力はあったようだな
98名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:05:02 ID:mBHtWRLT0
彼のお父さんが素晴らしい。
子供のころに天狗になりつつあった彼を
「もっと謙虚になれ」って一喝した。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:12:48 ID:laeDOdjbO
この話題はスルーですか↓

【サッカー】京都・柳沢、出身地でのサイン会で小学生からの質問に苦笑「今なら急にボールが来ても大丈夫?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/
100名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:33:55 ID:3ntegJEy0
100
101名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:37:02 ID:aLlpA8CmO
自分は富山出身じゃないけど、何回聞いても富山出身って意外だ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:39:25 ID:UnbUGD0r0
柳に限らず、波の選手はボックスに入ると平常心を失う
柳沢ほど上手い選手でも。
柳はほんとに上手いと思う。けど、ここだ!って時に駄目ってのは致命的だ・・。
でもそれが普通の人間だよな。
イニエスタとかって、なんなんだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:42:48 ID:K0kdY7+p0
776 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/20(日) 10:05:19 ID:yW8IaFOyO
雪の中コンビニへスポーツ報知買ってきた。
家でツエーゲンJFL昇格の大きな写真…
知ってる選手いねぇ…
サポが青い…



去年のカターレじゃねーか 笑っ

777 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 10:15:17 ID:Ke/qIKD40
>>776
写真だけでもupしてもらえない?

782 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:29:06 ID:cwZ/G/uJ0
>777
うpしたぞ〜
http://uproda11.2ch-library.com/215867AvN/11215867.jpg

783 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:38:00 ID:O1s0EcD40
カターレ金沢が昇格決めたと聞いて飛んできますた

784 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:38:26 ID:4wD3OBrU0
>>782
マジで抗議していいレベルだな、これ。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:02:16 ID:jFVXwHrCO
>>45
おまえ、ドラえもんと読売新聞とノーベル賞とワハハ本舗と古畑任三郎をdisてんのかYo!
105名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:07:17 ID:owCMECFvO
>>97

結婚は6年目で授かったから、貴重な決定機だな。
106名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:39:56 ID:MoQSOqZ50
こいつのことはワールド灰の伝説のシュートと名言についてのイメージしかないな・・
107名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:45:07 ID:ZbOzvWEm0
どうでもいい試合で華麗なシュートを決め
本当に決めてほしい所でQBKとかプロかよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:47:05 ID:vSolL8siO
北陸の人って寡黙で地味な顔立ちが特徴だよね。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 23:33:25 ID:YEPRrRuoO
糞ヘナギ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 23:43:31 ID:bMuEJ9er0
いわゆるサッカーどころではない地域で高校まで地元でプレイして
現在もほとんど唯一といってもいいJ1第1線級の人間で
それがW杯2回も出てる元代表選手だからね
そりゃ地元のサッカー少年にとっちゃ神にも等しい存在だろう

他にこんな選手いるかな、
上でも出てる福西とか巻も近いか
111名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:11:43 ID:iGzLgeurO
いまだにQBKとか言ってる人間がどんなんか容易に想像つくわw

今となってはQBKという言葉は>>107みたいな低脳ドニワカを炙り出す便利な言葉だな
112名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:16:50 ID:BNhM7/9l0
柳沢と中島の2トップ
113名無しさん@恐縮です
>>104
ためしてガッテンとケロリン桶も入れといて