【サッカー】第88回全国高校サッカー選手権大会 群雄割拠 頂点どこに? 注目の選手とチームを紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb/2010/feature/hs_fe_20091218_01.htm

第88回全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)が30日、東京・国立競技場で開幕する。
都道府県大会を勝ち上がった48代表が、来年1月11日の決勝まで首都圏9会場で激突する。
頂点に立つのはどの高校か、新しいスターは誕生するのかなど、話題は尽きない。注目の選手とチームを紹介する。

得点力随一…神村学園

優勝への最短距離にいると目されるのが、高校総体覇者の前橋育英(群馬)だ。傑出した選手はいないが、
全員がハードワーク出来るのが強み。裏へ抜けるうまさを持つ西沢、長身の皆川のFWコンビが得点源だ。
神村学園(鹿児島)はドリブルでどんどん前へ出る攻撃サッカーが武器で、県大会5試合で計41得点を挙げた。
前回準優勝の鹿児島城西のように得点力が注目されそうだ。高校総体準優勝の米子北を破った境(鳥取)は、
接戦での競り合いに自信を持つ。ほぼ毎年優勝争いに顔を出す千葉を勝ち上がった八千代も白い。
13大会連続出場の青森山田(青森)は、U―18(18歳以下)日本代表候補のMF柴崎を軸に、上位をうかがう。
藤枝明誠(静岡)はリスクを冒してでも攻めるスタイルが見どころ。広島観音(広島)は前回王者の広島皆実を下し、勢いに乗っている。

(つづく)


2名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:19:45 ID:WfNR8Pbb0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:20:42 ID:6EmJNE080
清水商業が出てれば風間兄弟の大会だったのに・・
4アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/12/19(土) 20:20:46 ID:???0
「考えるサッカー」浸透…広島観音

自らの生活を律する選手たちの姿に、日本サッカーの父、デットマール・クラマー氏の言葉を思い出した。
「サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にする」全体練習は火、木曜の週2回。残りの平日3日は自主練習に充てられる。
「僕は練習が少ない方がうまくなると信じていますから」。畑監督(44)の信念は、赴任13年目の今も揺るがない。
練習メニューやレギュラー、ゲームプランまでも選手自身が決める「自主自立」の気風が宿っている。
PK戦の末、全国連覇を狙った広島皆実を破った県大会決勝でも、選手たちは三つのゲームプランを考え出した。
「驚いた。ここまで考えるかって。リードされなかったので結局、一つしか使わなかったが」と畑監督。戦うのは選手自身。
ならば、試合展開への対応も選手たちで考え、行動に移す方が効き目は大きい。
平日の3日は「トレーニングノート」に24時間の行動記録をつける。一日の行動を見直すことが考えるきっかけになり、
「大人のサッカー」の源となっている。「常に考えることが習慣づいた」と柳田主将(3年)は言う。4年ぶりにつかんだ全国キップ。
イレブンは「広島勢2連覇」だけを見据えている。

脱4強、2冠目指す…前橋育英

練習を見つめる前橋育英・山田監督(中央) 五輪などで銅メダルが多い選手らを「ブロンズコレクター」と呼ぶことがある。
実力十分だが勝負強さに欠ける――。前回の前橋育英は、準決勝鹿児島城西(鹿児島)戦で2点リードも逆転負け。
過去4強4度で決勝進出はないチームが、不名誉な称号の返上を狙う。手応えはある。今夏の高校総体を初制覇した。
前回の六平(むさか)、米田のような柱はいないが、「スタープレーヤーがいない分、
『全員でゲームにかかわり続けること』を選手には徹底しています」と山田監督。

(つづく)

5名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:21:09 ID:nLzhPG+cO
>>2
つづくって言ってるのにバカなの?
6アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/12/19(土) 20:21:26 ID:???0
中盤からポスト役の長身FW皆川に球が出るが早いか、サイド、前線の選手が連動して次のプレーに備える。
全員が球を追った結果が、県大会の決勝新島学園戦で、8人が得点を記録したスコア(9―0)に表れた。
総体で頂点に立った背景には、気持ちの盛り上げ方もあった。大会初戦前夜に、山田監督は「できないと思ったら、できない。
できると思えばチャンスは巡ってくる」と紙に大書し、げきを飛ばした。点取り屋のFW西沢は「すごく心に残った。その気になりました」と語る。
その気になったイレブンが、「称号」をたたき返して、初の栄冠を目指す。

九州王者 次は「全国」…東福岡

福岡県大会決勝で、東海大五を下した東福岡のFW荒木(左)。狙うは11大会ぶりの優勝だ 
九州で無類の強さを発揮したチームが見据えるのは、11年ぶり3度目の選手権制覇。
森重監督は「選手はこの時期に一皮も二皮もむける。一つでも白星を挙げて優勝に挑戦したい」と、手応えを語る。
昨年は、県大会決勝で筑陽学園にPK負け。その悔しさをバネに、新チームは2月の九州新人大会、6月の全九州大会、
プリンスリーグ九州と3冠を果たした。それでも主将のDF興梠は、全国高校総体での初戦敗退を挙げ、
「今年は全国で結果を出していない。最後の選手権こそ勝つ」と闘志を燃やす。
スピードに乗った伝統のサイド攻撃や、U―18(18歳以下)日本代表候補・MF深町の飛び出しなど、攻撃は多彩。
さらに、同代表候補の興梠と篠原がCBを組む4バックにもすきがない。
森重監督は「全国大会では決定力を欠いたが、力をつけたところを証明したい」と、気を引き締める。
今年、校内に人工芝グラウンドが完成し、練習に集中できる環境が整った。優勝候補の呼び声が高く、
期待されているので結果で応えたい」と興梠。九州王者のプライドをかけ、国立へと突き進む。

(つづく)
7アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/12/19(土) 20:22:25 ID:???0
自然体で優勝導く…MF柴崎岳(青森山田)

2年生ながら経験十分の背番号「10」が、大会の主役を狙う。
これまで年代別の代表候補に選ばれ、今秋にナイジェリアで行われたU―17(17歳以下)W杯では、司令塔として活躍した。
特徴は冷静で正確な球さばきにある。1メートル73、62キロと小柄だが、ボールコントロールは柔らかい。
何本かのパスコースから、最適の所にスルーパスを繰り出す。横にパスをはたいて自分はDFの裏へ抜け、受ける。すべてがよどみない。
なぜこれほど落ち着いているのか。「球が来る前に周りを見ていれば、自然にそうなる。逆に慌てる選手は周りを見ていないと思う」。本人の分析も冷静だ。
歴戦の黒田監督も「パスの精度などサッカーのすべてのスキルで、自分が見てきた選手の中で群を抜いている」と絶賛する。
県大会決勝の五戸戦(10―0)では中盤を自在に操って得点も決めながら、「あの試合では自分を評価できない。
全国でやって初めて評価できる」と淡々と語った。同W杯では今後の収穫を得たという。「中盤は思った通りに組み立てられた。
でも体の強さはまだまだ。どっちかというと通じない方の印象が大きかった」。自ら課題を見つける能力も一流選手の資質の一つだ。
チームは2大会連続初戦敗退。「個人の目標はない。優勝することしか考えていない」。終始マイペースの17歳は、いつもの自然体で大会に臨む。

(以上)

関連ページ
http://www.ntv.co.jp/soc/
8名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:23:00 ID:yF+OK2ia0
神村、広島観音に0−1 南日本招待サッカー
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21050
9名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:24:13 ID:3Sk0tym90
藤枝明誠は堅守がウリのチームなんだが・・・
記事書いた奴適当すぎるだろw
10名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:25:10 ID:zyA3odPsO
青森邪魔田だけ必死で気持ち悪いな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:27:38 ID:lZ5UVnwuO
頑張れ我が母校荒尾高校
12名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:29:00 ID:/z1bAga7O
そろそろ国見復活見せて欲しいな。
13名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:29:15 ID:CRmDMIwuO
東の前育、西の大津
14名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:30:33 ID:n87cu+Mb0
柴崎山田はやれんのか?おお?
15名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:33:22 ID:8rmF9fAOO
前橋育英はヲタが粘着質でキモい
16名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:34:35 ID:uajoNlV/O
旭川実業だけは絶対にないのはわかる
17名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:34:50 ID:oaL+lYzX0
柴崎はもうどっかから内定貰ってるの
18名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:38:15 ID:JzILDQd80
東福岡がんばれ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:38:23 ID:IjoFh07t0
鹿実、神村、城西といてなぜプロクラブが無いのか・・・
しかも最近は地元の子が多いんだろ。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:38:41 ID:oS+kH8GF0
神村の10番は韓国のU-20代表候補に挙がった選手らしいな
法則発動で初戦負けかな
21名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:40:09 ID:umIPgfgT0
たぶん前育だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 20:44:52 ID:1HXZY3UmO
柴さん早く鹿島で見たい
23名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:14:27 ID:A14pYoN00
>>3
決勝で藤枝明誠にフルボッコ食らってたからな、清水商
レベルが違った

>>20
神村のファンは今年で19歳
今日韓国であった親善試合にもメンバーに呼ばれて直前合宿参加してたそうよ
なぜかDF登録になってるが
24名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:26:51 ID:G/3n1OaM0
>>23
19歳って出れるんだっけ?
でも県予選はでてたような
25名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:53:42 ID:XllYNNflO
城とか前川の豚人は飽きたから中田姐さんに全試合解説してほしい
26名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:38:26 ID:tFa87UE50
>>17
柴崎は2年だぞ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 23:42:39 ID:nzMRKwloO
久御山が出られないのが残念。
立宇治ガンバレ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 12:51:17 ID:zd8i6lZ1O
野洲だな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 12:55:07 ID:sFndZteyO
高校サッカーっていつの間にか終わってるイメージ。

なんでわざわざ寒い時期にやるんだ?
選手はともかく応援席がかわいそうだろ。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 12:59:40 ID:YqQ3kEz2O
八千代のどこが白いのか教えてもらおうか?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:03:28 ID:DyrBMJpi0
>>29
夏はインターハイがあるから日程的に無理
32???:2009/12/20(日) 13:04:58 ID:ZcZRQ5eTO
近大和歌山。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:05:58 ID:DDrIGpPKO
名門に全国から入学して地域性ないから白ける
34名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:06:15 ID:zUmokpQ/0
>>29
友達が夏の甲子園で応援している途中、気分が悪くなって座って休んでいたら
先生が来て「選手が頑張っているのにおまえらやる気あるのか!」
って怒って強制的に立たせようとした。その時はマジ氏ねと思った。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:07:13 ID:oLnWGnmjO
ラグビーの二日遅れの日程は損だな
36名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:13:48 ID:CPxHcNCe0
高校サッカーもグループリーグ制にしたほうがいいと思う。

日程も前倒して、元日決勝(天皇杯決勝の前座)。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:15:26 ID:yqiYn2x+P
関東圏の寒さで死ぬことは滅多に無いだろうからなw
逆に夏の甲子園は一つ間違えば死人がでる。

一番の問題は3年生の受験シーズンだって事だね。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:16:04 ID:44NSS54CO
藤枝明誠に一票!
39名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:19:27 ID:R9JAwLQFO
僕たちは練習が少ないほうがうまくなれると信じてるて馬鹿なの?
体鍛えろよ、練習しないから高校サッカーはチビで細いやつばかりなんだよ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:19:54 ID:RBVIqgFhO
サッカーを夏にやるのはかなりつらいだろう。 
逆に冬に野球やるのもかなりつらいだろう。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:21:06 ID:jfEEeUAk0
今年の佐賀県代表はどこだい?またベスト8くらいにはいけそうなの?
42名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:21:15 ID:YA8FIN3CO
高校サッカーのやつらは身長サバ読みすぎ
5cmくらいは平気で誤魔化してる
43名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:22:26 ID:S6/tJfRKO
>>42
プロもな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:22:38 ID:DqCk9ThHO
しかし盛り上がらんな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:23:44 ID:zjxylhcf0
>ほぼ毎年優勝争いに顔を出す千葉を勝ち上がった八千代も白い。

白い方が勝つわ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:25:47 ID:k5WZ9XjuO
佐賀東の部員ですけど優勝します
47名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:28:12 ID:8bm2E9st0
東福岡は本山時代が最強だったな。

48名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:28:48 ID:w7UGB8tyO
この世代って唯一世代代表に選ばれてる峰山高校の荻野以外カスだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:49:37 ID:XYLqajvDO
>>19
田舎だから
50名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 13:50:01 ID:SePoyAYg0
広島の連続優勝は確率的に低いような?
同県での連続優勝は、同校しかないんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 14:49:51 ID:gTJscO3O0
国見って弱そう
52名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:22:43 ID:GCBVNUTX0
青森山田に野洲で恐喝事件おこして退学になった選手いるんだろ
どんだけ選手集めに必死なんだよ山田は

53名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:30:25 ID:RR7gs0qY0
全国山田
54名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:32:05 ID:CplV7t0r0
でもユースには負けるんでしょう?
55名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:50:48 ID:nTw/YjgI0
帝京は?
56名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:00:40 ID:ao0CCCqy0
5試合41得点ってバスケかよ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:26:57 ID:IsW+G3A2O
【S】
前橋育英
【A】
青森山田・八千代・山梨学院・藤枝明誠・広島観音・東福岡・神村学園
【B】
星稜・野洲・神戸科技・佐賀東・国見・日章学園
【C】
矢板中央・西武台・帝京・武相・中京大中京・四日市中央工・関大一・立命館宇治・一条・近大和歌山・作陽・中津工・ルーテル学院
【D】
東北・尚志・鹿島・東久留米総合・北越・富山第一・丸岡・岐阜工・境・立正大淞南・香川西・徳島商
【E】
旭川実・秋田商・山形中央・盛岡市立・松商学園・山口・松山北・高知・南風原
58名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:30:17 ID:8geYdUMP0
>>30
サブユニフォームは上下白いよ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:38:02 ID:4fpPVzzg0
昔は有望な選手が多くて、そこそこおもしろかったんだけどな。
今はユースに持ってかれているからね。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:39:42 ID:bsqvNOa4O
そろそろ静岡優勝してくれ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:43:52 ID:ZCeSF1C+O
千葉以外ならどこでもいい
62名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:43:55 ID:yMiisMbo0
高校ラグビーと同じ日程にすると中継機材が足りなくなるから
日程を前後させて調整してるんだぜ
豆な
63名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 16:56:25 ID:IsW+G3A2O
>>56
バスケでそれじゃ雑魚だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:00:37 ID:TmgDcTEBO
>>57
Eに岩手代表を持ってくるとかニワカ丸出しだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:04:22 ID:LJcrWCpvO
スタメンを自分で決めるってジャイアンタイプの扱いに困るよな
66名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:06:20 ID:bJpc/iosO
平塚で試合とか何の罰ゲームだよw
67名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:25:22 ID:2L2QVLF90
駒沢も酷いぞ
たまにバスじゃなく電車で来る学校を見るが
駅まで30分以上一列で歩道歩く姿は小学生の遠足だ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:26:36 ID:Oo0tu4IpO
群馬ってなにやってもダメなのに高校サッカーだけはホントよくやってくれてるよ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:30:28 ID:f9PtDaf/0
三中工でおねがいします
70名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:48:11 ID:w/GVkAHU0
こっちが本当の選手権だな

FC東京 7−1 名古屋
G大阪  2−1 横浜FM
広島   4−1 東京V
磐田   2−0 柏

準決勝
FC東京 vs G大阪
広島 vs 磐田
71???:2009/12/20(日) 17:49:06 ID:ZcZRQ5eTO
>>53
全国山田にワロタ!確かに。野球、サッカー、駅伝も全国山田。こんな学校はいらない。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:53:06 ID:CVsEFf460
広島ユースのどの大会でも準決勝進出率は異常。80%超えてるかも
73名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 17:58:08 ID:hQDNkVvr0
山梨学院はケニア人か何かがいるんですか?
74名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:00:23 ID:/irRQl9gO
コンヤガヤマダ
75名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:02:13 ID:MD1QfLD/0
決勝が10対0とかどんだけレベル低いんだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:02:47 ID:XYppvyfzO
ラグビーもサッカーも東福岡が頂きます 
でもプロ輩出は野球部の方が凄いんだよな…
77名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:15:55 ID:T5XIvXDU0
青森山田って全国オールスターだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:31:42 ID:yhnyBdra0
>>68
群馬は野球も駅伝もソフトボールもそこそこやってるだろニワカw
79名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:33:36 ID:IsW+G3A2O
クラブユースも入れるとこうなる

【SSS】
FC東京、横浜F・マリノス
【SS】
東京ヴェルディ、三菱養和、ジュビロ磐田、セレッソ大阪、サンフレッチェ広島
【S】
柏レイソル、京都サンガ、ガンバ大阪
前橋育英
【A】
浦和レッズ、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、大分トリニータ
青森山田・八千代・山梨学院・藤枝明誠・広島観音・東福岡・神村学園
【B】
鹿島アントラーズ、ジェフ千葉、川崎フロンターレ、アルビレックス新潟
星稜・野洲・神戸科技・佐賀東・国見・日章学園
【C】
コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、大宮アルディージャ、湘南ベルマーレ、清水エスパルス
矢板中央・西武台・帝京・武相・中京大中京・四日市中央工・関大一・立命館宇治・一条・近大和歌山・作陽・中津工・ルーテル学院
【D】
横河武蔵野FC、徳島ヴォルティス、アビスパ福岡
東北・尚志・鹿島・東久留米総合・中京大中京・北越・富山第一・丸岡・岐阜工・境・立正大淞南・香川西・徳島商
【E】
旭川実・秋田商・山形中央・盛岡市立・松商学園・山口・松山北・高知・南風原
80名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:34:32 ID:nKa4LREs0
米子北が出てりゃあなあ・・・いらん番狂わせしやがって
81名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 18:43:23 ID:yhnyBdra0
2009インターハイ
1回戦 前橋育英3−1旭川実(北海道)
2回戦 前橋育英4−1清水商(静岡)
3回戦 前橋育英2−1神村学園(鹿児島)
準々決勝 前橋育英2−1科学技術(兵庫)
準決勝 前橋育英1−0大津(熊本)
決勝 前橋育英2−0米子北(鳥取)

82名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:29:57 ID:kzw49v610
柴崎はマジで凄いな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:32:44 ID:Tk4Q3Zff0
ユニだけは今年も我が四中工が優勝か
84名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 19:42:45 ID:SckMJViCO
去年は柏の葉、三ツ沢、さいたま、国立行ったけど
今年はどこ行くか迷うな
85名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:08:44 ID:a2rtpYj10
【S】
野洲
【A】
青森山田・八千代・山梨学院・藤枝明誠・広島観音・東福岡・神村学園
【B】
星稜・前橋育英・神戸科技・佐賀東・国見・日章学園
【C】
矢板中央・西武台・帝京・武相・中京大中京・四日市中央工・関大一・立命館宇治・一条・近大和歌山・作陽・中津工・ルーテル学院
【D】
東北・尚志・鹿島・東久留米総合・北越・丸岡・岐阜工・境・立正大淞南・香川西・徳島商
【E】
旭川実・秋田商・山形中央・盛岡市立・松商学園・山口・松山北・高知・南風原
【F】
富山第一


86名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:17:07 ID:AaLKKFIlO
東福岡優勝だな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:23:47 ID:p1VJ1H/n0
イクイクより前商業の方が内容的に上
高校サッカーも特別枠作ったら
前商優勝いけるw

プロ育成から漏れたお

生姜ねぇw
グマソのイクイクで我慢してやるお
灰汁が強いプロ落ち毀れ集団
最近はJ2クソツ位しかプロいけないし、J2でも活躍出来ないレベル
88名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:24:19 ID:+eP94CgwO
>>85
のす(笑)
89名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:26:33 ID:DE7rpR/Q0
今現在日テレの決勝動画上げてない県はだぶん負ける
90名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:34:15 ID:nHp7+RmvO
【S】
前橋育英・藤枝明誠
【A】
東福岡・広島観音・神村学園・国見・野洲・神戸科技
【B】
八千代・佐賀東・帝京・青森山田・一条・四日市中央工・星稜・作陽
【C】
ルーテル学院・中津工・日章学園・中京大中京・関大一・立命館宇治・西武台・武相・盛岡市立・山梨学院
【D】
東北・矢板中央・徳島商・近大和歌山・北越・鹿島・東久留米総合・岐阜工・境・立正大淞南・香川西・丸岡
【E】
旭川実・秋田商・山形中央・松商学園・山口・尚志・富山第一・松山北・高知・南風原
91名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:47:28 ID:sTstMrC20
去年は見事に期待を裏切ってくれた星稜
今年こそは国立へ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:37:31 ID:eCn2UhYoO
571:U-名無しさん@実況はサッカーch :sage:2009/12/19(土) 21:12:28 ID:91QYbZ3H0 (2) ID AA レス
今日の八千代はTM?三重スレで見つけてきた
八千代 5−0 四中工

選手権直前で、怪我しないようにプレスは弱めだろうから
あまり参考にはならないだろうけど良かったね
93名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:39:09 ID:r19Vf9690
青森山田っていっつもヒール役だな
94名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:40:23 ID:vy1yuBMBO
フクアリでやるなら市原臨海はいいだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:41:08 ID:vy1yuBMBO
>>1八千代は白い…
96名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:42:26 ID:YrtUwqVr0
>>46
がんばれ優勝
97名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:43:42 ID:wSHKGYK10
>>1
また カ タ コ ト か
死ねよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:45:52 ID:jGwCoqm70
和製サハ・宮市亮(U−16代表)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1217734460/l50
中京大中京高
99名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 21:52:33 ID:FvAjzwH20
今年のNo.1FWは誰?

半端ないの?
100遙 ◆Hana//xhsE :2009/12/20(日) 22:19:00 ID:8bVPdc38O
出場校ランク

【S】 神村学園
【A】 青森山田 前橋育英 帝京 野洲 作陽 東福岡
【B】 広島観音 八千代 藤枝明誠 四中工 立正大淞南 佐賀東 国見 日章学園
【C】 秋田商 盛岡市立 東北 尚志 西武台 武相 星稜 神戸科学技術
   近大和歌山 香川西 中津工・東 ルーテル学院 南風原
【D】 旭川実 鹿島 東久留米総合 岐阜工 中京大中京 丸岡 関大一 境 山口 高知
【E】 山形中央 矢板中央 山梨学院大 立命館宇治 徳島商
【F】 松商学園 北越 一条 松山北
【G】 富山第一
101遙 ◆Hana//xhsE :2009/12/20(日) 22:21:37 ID:8bVPdc38O
【最弱候補一覧】
※()内はスコア予想と対戦相手

▲ 松商学園(1−5 作陽)
○ 富山第一(0−4 忘れた)
△ 北越(0−5 国見)
× 岐阜工(2−6 東福岡)
◎ 中京大中京(0−8 神村学園)
102遙 ◆Hana//xhsE :2009/12/20(日) 22:23:45 ID:8bVPdc38O
【準決勝予想】
帝京 3−2 作陽(観衆19000人)
神村 1−0 東福岡(観衆38800人)

【決勝予想】
神村 3−1 帝京(観衆55000人)

得点者
神:大山(前半48分)
帝:町田(後半35分)
神:村尾(延前4分)
神:村尾(延後13分)
103名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 22:24:42 ID:y87pcroe0
赤崎ってJ行かないの?
104名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 22:27:45 ID:z50DYY1wO
そういや青森山田に昔アイウソンって言うサッカー留学生が居て、ぐるナイの企画で訪問した岡村にネタにされてたな。
105 ◆Hana//xhsE :2009/12/20(日) 22:32:19 ID:8bVPdc38O
神村や城西、鹿実の誘いを蹴って佐賀東へ入学した鹿児島出身の赤崎秀平は今大会No.1ストライカーと呼ばれている
神村学園の井上とは中学時代に2トップを組んでいた逸材
皆さん、赤崎秀平を応援してあげてくださいね
106名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 22:32:19 ID:AXfWv/tQ0
>>52
やっぱあれはそういうことだったのか
青森山田の選手見てたら野洲出身の選手がいたから
おかしいとは思ったが
107名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 22:33:11 ID:AXfWv/tQ0
>>70
ガンバは春先とは別のチームになったのか
プリンス2部降格が信じられんな
108名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 22:47:01 ID:M6fAPERZO
出場校が天皇杯勝ち上がってたら、どうなるんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 00:49:09 ID:5gaWUpmrO
()内は得点王候補(主にエースストライカー)とアシスト王候補(主に司令塔)

【SSS】
FC東京(重松・年森)、横浜F・マリノス(関原・小野悠斗)
【SS】
東京ヴェルディ(高木俊幸・小林)、三菱養和(木村・加藤)、ジュビロ磐田(海田・上村)、
セレッソ大阪(永井・道上)、サンフレッチェ広島(大崎・茶島)
【S】
柏レイソル(山嵜・茨田)、京都サンガ(久保・伊藤)、ガンバ大阪(原口・水野)
前橋育英(西澤、小島)
【A】
浦和レッズ(礒部・矢島倫太郎)、名古屋グランパス(高原・矢田)、ヴィッセル神戸(木村・大目)
青森山田(野間・柴崎)・八千代(石川・長澤)・山梨学院(佐野・碓井)・藤枝明誠(安東・辻)・
広島観音(竹内・岡崎)・東福岡(深町・兒玉)・神村学園(黄・小谷)
【B】
鹿島アントラーズ(神田・土居)、ジェフ千葉(高橋完治・岡庭)、
川崎フロンターレ(川越・可児)、アルビレックス新潟(泉澤・奥山)、
大分トリニータ(横山・松原)
星稜(山崎・木村)・野洲(梅村崇・卯田)・神戸科技(伊佐・洞ヶ瀬)・
佐賀東(赤崎・黒川)・国見(井福・須郷)・日章学園(伊勢・福満)
【C】
コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、大宮アルディージャ、湘南ベルマーレ、清水エスパルス
矢板中央・西武台・帝京・武相・中京大中京・四日市中央工・関大一・
立命館宇治・一条・近大和歌山・作陽・中津工・ルーテル学院
【D】
横河武蔵野FC、徳島ヴォルティス、アビスパ福岡
東北・尚志・鹿島・東久留米総合・北越・富山第一・丸岡・岐阜工・
境・立正大淞南・香川西・徳島商
【E】
旭川実・秋田商・山形中央・盛岡市立・松商学園・山口・松山北・高知・南風原
110名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 00:52:56 ID:C1TJScps0
U17w杯に出てた選手が出るから楽しみだな
111名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 00:54:28 ID:02Qdy7K60
柴崎は鹿島に行って増田2世を襲名する
そういう選手
112名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 00:55:53 ID:aVgPCwG6O
八千代も白い

八千代も白井
113名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:00:14 ID:y1M+N0PoO
三年がこの時期に試合出るんだから、進学校なんてこの中に一つもないだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:01:31 ID:i09FALvZ0
鹿児島県民ですが
神村学園は応援したくありません。
外人パワーで勝っても嬉しくないよ。
ちょっと青森県民の方々の気持ちが理解できたような気がします。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:06:39 ID:wcAtOtQkO
地元民だけど、今山田は県民の支持を得るために野球もサッカーも県内出身者を優遇して育成している。実際関西弁の野球部員は少なくなった。
ただ、野球は県内出身者がベンチの半分近くを占めるようになってから甲子園の結果が良くない。それでも県内ではぶっちぎりの戦績だけどね。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:08:07 ID:ephfNq0XO
神村の外人は入学してから国代表になったらしいな。ただ19歳らしいがそれはアリなのか?
117名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:09:37 ID:wkbX8+Z20
宇佐美世代の印象が強いから、知ってる選手が多くて楽しみだ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:14:13 ID:IGuGfmD4O
今年は誰押しで行くんだろうか
119名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 01:15:44 ID:pRu8mHVj0
静岡が弱くなったのは、代表がころころ変わるように
各校の実力差があまりなくなってきたことだ。
120名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:14:35 ID:HWlkZal20
外人部隊ランキング(登録25人中)
1位 立正大淞南    21人 (大阪17 兵庫2 奈良1 三重1)
2位 前橋育英     20人 (埼玉7 東京5 栃木4 長野3 新潟1)
   山梨学院大付属 20人 (東京8 大阪4 愛知3 千葉1 茨城1 栃木1 京都1 奈良1)
   香川西       20人 (大阪11 徳島3 東京1 富山1 兵庫1 京都1 愛媛1 広島1)
5位 作陽        16人 (兵庫7 奈良5 大阪3 香川1)
   青森山田     16人 (北海道5 埼玉2 大阪2 東京1 千葉1 茨城1 栃木1 長野1 福島1 滋賀1) ←
7位 帝京        14人 (埼玉5 神奈川1 千葉1 栃木1 山梨1 長野1 大阪1 和歌山1 広島1 山口1)
8位 尚志        13人 (千葉13)
   立命館宇治   13人 (大阪4 奈良2 和歌山2 東京1 福井1 滋賀1 岡山1 愛媛1)
10位 星稜       12人 (大阪3 東京2 埼玉2 愛知2 神奈川1 茨城1 富山1)
121名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:25:14 ID:20mJQSOk0
>>114
神村は9割は地元みたい
122名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:29:50 ID:C1TJScps0
帝京のロナウド?みたいなやつも19歳で選手権出てたから大丈夫なんじゃね
123名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:31:05 ID:7s/aSias0
>>122
矢野?だっけ?
124名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:32:13 ID:LCSL5TktO
『外人部隊』
って言って、越境入学を否定するヤツ多いけど、具体的に理由はなんなの?
とりわけマイナスなんて無いと思うんだけど。
ただ、最もらしい事をいいたいだけ?
125名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:33:07 ID:MwPeigmC0
本物の外人入れてるとこもあるよな
126名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:40:32 ID:tuio+UWY0
3年生ベストイレブン
__赤崎_____黄_____有田__(西澤)(竹内)(石川)
_____深町_____長澤_____(伊勢)(中美)(嶺岸)
_________碓井_________(森)(辻)(卯田)
岡崎___篠原____宇都宮___平塚(藤原)(代田)(福ケ迫)
_________櫛引_________(小池)(田近)(内田)

2年生ベストイレブン
_____宮市_____加部_____(中田)
高木_______________渡部(福田)
_____小島_____柴崎_____(奥村)
松内___河浪______関___中村(中谷)
_________村井_________(三浦)
127名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:42:41 ID:C1TJScps0
どんどん留学生とか連れてきて欲しい
128名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:43:24 ID:8wAQQZWU0
高校サッカーはやっぱり出身地の高校応援したくなるよなー。
高川学園出てないじゃん。白井がいなくなって弱体化しすぎじゃねーのか
129名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:44:07 ID:CKLiKsCc0
つうか売名の為に大学やプロみたいな真似はやめろと
学校教育の本分から外れてる
部活は教育の一環だろうに
そう言うのやりたければクラブでやれよと
130名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:44:34 ID:5CSEMkOaO
で尚志の外人全員千葉ってどういうこと? ユナイテッドのユースから全部引っ張ってきてるとか?
131名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:50:07 ID:LR6Fbqq6O
高校サッカーで柴崎はチートすぎる
132名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:50:45 ID:tuW6JPCG0
第88回全国高校サッカー選手権大会9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261054524/
133名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 02:55:51 ID:5gaWUpmrO
尚志の監督は習志野出身で元オリンピック代表の仲村浩二
千葉の指導者たちにコネがある
一年生には埼玉とか他県からの選手もいる
134名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 03:08:10 ID:MXtUy33pO
>>131 柴崎なんてまだまだ良い方…神村のファンスンミンのがチート

一昨日のU20韓日戦のキソンヨンやらガチメンバーの中に入ってるぐらいの化物、高校サッカーレベルじゃ次元が違う
135名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 03:11:39 ID:21GmglIvO
>>52
野洲で事件起こしたけど、ぶっちゃけ才能はあった

今年の春に青森山田に行ったのにもう登録メンバー入りしたか(ちなみに2年生)
八ヶ月間で他の選手の評価ごぼう抜きしたんだな

まぁ、本人は深く反省してるみたいだし出来れば許してやってくれ
多分、来年青森山田のレギュラー獲るんじゃないか?
腹立つけど、野洲の遺伝子を受けた選手なのは事実だし確実に戦力にはなるだろう
136名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 03:21:22 ID:ADVIaciD0
甲子園の組み合わせなら3時間もあればスレ埋まるってのに・・・
137名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 04:17:05 ID:sONtznoo0
滝2弱くなったね
138名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 04:22:57 ID:PEybR+440
U17W杯で全試合スタメンフル出場でスイス戦では得点も決めた前橋育英MF小島に注目せよ。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 05:46:19 ID:ADVIaciD0
甲子園の組み合わせなら3時間もあればスレ埋まるってのに・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 10:34:11 ID:SOz6iFPI0
発表直後のスレじゃねーぞコレ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 11:18:34 ID:5gaWUpmrO
甲子園と違って
宇佐美入りのガンバユースも
原口入りのレッズユースも
カミタ入りのヴィッセルユースも
この年代の本当のスター選手出てないからな.
142名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 15:58:01 ID:g80FjlvzO
サッカー
野球
バレーボール
ラグビー

なぜ九州には優勝候補が多いのだ?
143名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 16:03:57 ID:gR6WG9Y+0
今年は母校の応援に行くよ
西が丘ってとこでやるらしい
144名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 16:29:11 ID:5gaWUpmrO
2009高校選手権及びクラブチームランキング
()内は得点王候補(主にエースストライカー)とアシスト王候補(主に司令塔)
《》は予選敗退有力校

【SSS】
FC東京(重松・年森)、横浜F・マリノス(関原・小野悠斗)
【SS】
東京ヴェルディ(高木俊幸・小林)、三菱養和(木村・加藤)、ジュビロ磐田(海田・上村)、
セレッソ大阪(永井・道上)、サンフレッチェ広島(大崎・茶島)
【S】
柏レイソル(山嵜・茨田)、京都サンガ(久保・伊藤)、ガンバ大阪(原口・水野)
前橋育英(西澤、小島)
【A】
浦和レッズ(礒部・矢島倫太郎)、名古屋グランパス(高原・矢田)、ヴィッセル神戸(木村・大目)
青森山田(野間・柴崎)・八千代(石川・長澤)・山梨学院(佐野・碓井)・藤枝明誠(安東・辻)・
広島観音(竹内・岡崎)・東福岡(深町・兒玉)・神村学園(黄・小谷)
《静岡学園(森田・深澤)、大阪桐蔭(永澤・福村)、米子北(山本・谷尾)、大津(松本・谷口)》
【B】
鹿島アントラーズ(神田・土居)、ジェフ千葉(高橋完治・岡庭)、川崎フロンターレ(川越・可児)、
アルビレックス新潟(泉澤・奥山)、大分トリニータ(横山・松原)
野洲(梅村崇・卯田)・一条(岡本・中城)・神戸科技(伊佐・洞ヶ瀬)・
佐賀東(赤崎・黒川)・国見(井福・須郷)・日章学園(伊勢・福満)
《成立学園(戸島・田辺)、流通経済大柏(グレイブス・福井)、市立船橋(馬渡・鈴木)、
習志野(横山・佐藤功基)、桐光学園(菅原・西川)、清水商(風間宏矢・風間宏希)、
久御山(森岡・岡田)、滝川第二(大村・中西)、広島皆実(浜田・秦)、鹿児島城西(平原・鮫島)》
【C】
コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、大宮アルディージャ、湘南ベルマーレ、清水エスパルス
矢板中央・西武台・帝京・武相・星稜・四日市中央工・
近大和歌山・作陽・立正大淞南・中津工中津東・ルーテル学院
【D】
横河武蔵野FC、アビスパ福岡
東北・尚志・鹿島・東久留米総合・中京大中京・北越・富山第一・
丸岡・岐阜工・関大一・立命館宇治・境・香川西・徳島商
【E】
徳島ヴォルティス
旭川実・秋田商・山形中央・盛岡市立・松商学園・山口・松山北・高知・南風原
145名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 17:02:12 ID:X8v3fs6w0
>>144
何かいろいろ突っ込み所多いな
146名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 18:15:46 ID:5gaWUpmrO
広島観音‐一条
西武台‐近大和歌山
日章学園‐帝京
山梨学院‐前橋育英
関西大一‐八千代
藤枝明誠‐東福岡
青森山田‐佐賀東
四日市中央工‐神村学園

広島観音‐西武台
日章学園‐山梨学院
八千代‐東福岡
佐賀東‐神村学園

広島観音‐山梨学院
八千代‐神村学園

広島観音‐八千代

八千代優勝
147名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 19:36:36 ID:yo7l30OX0
中津工3−1八千代
148名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 19:45:39 ID:S2pMeOBHO
糞転がしも終わったよ 
世界一(笑)を決めるトヨタカップで視聴率6.0%だろ? 
こんなドマイナースポーツだ〜〜〜〜〜〜れも見ましぇぇぇんwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 19:53:38 ID:5gaWUpmrO
こうして予想してみても、右半分の方が難しい
広島観音の山が楽だから、毎年国立に1つは来るダークホース駆け上がることあるかも
150名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:26:01 ID:scJ9uFTa0
高校サッカーはなるべく専スタでやってほしいな。

西が丘、埼スタ、フクアリだけじゃなく柏、大宮、三ツ沢も使ってほしいわ。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:31:41 ID:FIK3I7PyO
国見は伝統の3-5-2なの?
152名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:31:49 ID:5gaWUpmrO
三ツ沢は例年使うのにな
駒場よりは断然大宮公園がいいのに、なぜか使わない
153名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:33:17 ID:5gaWUpmrO
今年の国見は4バックも3バックも両方やる
154名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:35:34 ID:JUbZxQIiO
今年の神村は去年の城西より強い
優勝あるで
155名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:39:32 ID:VaZz5GwV0
5試合で41点て俺の期末テストかよ
156名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:39:52 ID:LYeuF//7O
鳥取頑張ってくれ
157名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 20:47:49 ID:33ajDHui0
>>151
基本は3-5-2だけど相手に合わせて色んな戦術を使ってる
158名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 21:00:18 ID:xii9JCxC0
星稜ガンバ!!!
159:名無しさん@恐縮です::2009/12/21(月) 21:08:25 ID:HjLwh5Mn0
全日本ユースで16強以上の学校で選手権出場チームは
広島観音 前橋育英 藤枝明誠 青森山田の4校

優勝はこの中から出ると予想
160名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 23:01:33 ID:0GGucU3C0
>>142
それ以外に取り柄がn(ry

まあ九州勢が優勝しても扱い小さかったり悪者扱いされたりするけどな
161名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 01:32:02 ID:Nj29ylG/0
野村さんの「個を伸ばせ個を伸ばせって言う人がいるけどそうかな?
もっとグループ戦術を突き詰めてもいいと思う、もっと出来るはず」
ってのはいいな
バカは負けるとすぐ、個人能力が、としか言わなくなるから
162名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 01:40:23 ID:8OwLwCjzO
帝京っていまだに全国から来てるんだな
それであんな小粒かよ
163名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 01:50:48 ID:e5NrcaJgO
ルーテル優勝!
164名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 01:54:49 ID:12cxFX1C0
一々カミタの名前を出す奴って何なの?
カミタの名前を出せば面白いとでも思ってるわけ?
カミタカミタってカミタがかわいそうだよ
全く関係のない全国のカミタさんにも迷惑かけてるって思わないわけ?
カミタの家族やカミタの親戚もかわいそうだよ
とにかくもうカミタの名前を出すのは自重しようよ
カミタの友達だって2ch見てるかもしれないし
とにかくカミタはそっとしてあげようよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:01:04 ID:MwGFss/PO
見てるだけでワクワクするようなスター選手は出てきそうですか?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:04:25 ID:12cxFX1C0
カミタ
167名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:26:13 ID:BB6BzZd/O
              ┌─【A】広島観音
          ┌─┤
          │  └─【E】山形中央
      ┌─┤
      │  │  ┌─【D】東北−【B】一条
      │  └─┤
      │      └─【D】尚志−【E】松山北
  ┌─┤
  │  │      ┌─【C】西武台−【C】立正大淞南
  │  │  ┌─┤
  │  │  │  └─【E】松商学園−【C】作陽
  │  └─┤
  │      │  ┌─【C】矢板中央
  │      └─┤
  │          └─【C】近大和歌山
─┤
  │          ┌─【C】武相
  │      ┌─┤
  │      │  └─【B】日章学園
  │  ┌─┤
  │  │  │  ┌─【D】富山第一−【E】山口
  │  │  └─┤
  │  │      └─【C】帝京−【C】ルーテル学院
  └─┤
      │      ┌─【A】山梨学院−【B】野洲
      │  ┌─┤
      │  │  └─【E】秋田商−【D】立命館宇治
      └─┤
          │  ┌─【D】香川西
          └─┤
              └─【S】前橋育英
168名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:28:18 ID:bxpcP56MO
なんで大津負けたんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:29:19 ID:BB6BzZd/O
              ┌─【D】鹿島
          ┌─┤
          │  └─【D】関西大一
      ┌─┤
      │  │  ┌─【E】旭川実−【E】南風原
      │  └─┤
      │      └─【A】八千代−【C】中津工・中津東
  ┌─┤
  │  │      ┌─【D】北越−【B】国見
  │  │  ┌─┤
  │  │  │  └─【A】藤枝明誠−【D】徳島商
  │  └─┤
  │      │  ┌─【D】岐阜工
  │      └─┤
  │          └─【A】東福岡
─┤
  │          ┌─【A】青森山田
  │      ┌─┤
  │      │  └─【B】神戸科学技術
  │  ┌─┤
  │  │  │  ┌─【C】星稜−【B】佐賀東
  │  │  └─┤
  │  │      └─【D】丸岡−【E】高知
  └─┤
      │      ┌─【E】盛岡市立−【C】四日市中央工
      │  ┌─┤
      │  │  └─【D】東久留米総合−【D】境
      └─┤
          │  ┌─【D】中京大中京
          └─┤
              └─【A】神村学園
170名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 02:36:46 ID:Xj/DQKr80
>>169
それの上のブロックすげーな
171名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 03:10:35 ID:0Eo9tiPRO
王国のサッカーを
見せてあげよう
藤枝明誠!!
172名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 03:11:09 ID:Nj29ylG/0
一回戦ナンバー1注目カード
【A】山梨学院−【B】野洲
次点
【C】西武台−【C】立正大淞南
【C】帝京−【C】ルーテル学院
【A】八千代−【C】中津工・中津東
【D】北越−【B】国見
【C】星稜−【B】佐賀東
173名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 03:14:06 ID:adNf2B1c0
盛岡商業と遠野が長年かけて築き上げてきた地位を去年たった1年で崩壊させてしまったからな
今年も間違って代表になっちゃったよパート2が登場で県民は誰も期待していない
174名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 03:19:47 ID:BB6BzZd/O
不来方は総体で結果出してたんだがな
175名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 03:28:55 ID:SxJkvZVnO
今年は母校が甲子園も国立もいただきます
176名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 11:26:04 ID:BB6BzZd/O
一回戦ナンバー1注目カード
【A70】山梨学院−【B67】野洲
次点
【C55】西武台−【C55】立正大淞南
【C57】帝京−【C55】ルーテル学院
【A73】八千代−【C55】中津工・中津東
【D50】北越−【B63】国見
【C57】星稜−【B60】佐賀東
177名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 11:40:39 ID:xX2M8NEE0
東と市船っていつもきついブロックのイメージ
前橋と青森山田はブロックは恵まれるが、コロッと逝ってしまうイメージ
前評判だけは優勝争いの大津は2回戦負けイメージ
178名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 12:42:22 ID:O6DFuzeN0
日テレの動画見たけど山梨の加部ってのがすんごいオーバーヘッドしてたね。
こいつ大きいし(線細いけど)、上手くすると和製ズラタンさんになるかもね。
そういうFWが日本代表に出てきたら面白い。まぁ動画だけのイメージだけど。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 13:06:11 ID:dklciRLo0
>>178
動画どこ?
180名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 13:30:52 ID:BB6BzZd/O
てゆーか、加部は既に年代別の日本代表だし
それも高二にして一学年上のU-18の
181名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 13:44:44 ID:urgsdqr/0
柴崎は面白い選手だと思うけど
こいつにとって楽な環境でサッカーやってる弊害だろうね全てが遅い
U-17時みたいに国際試合になると特に目立つ

こいつと宇佐美は早く海外に行った方が良い
182名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 13:50:40 ID:sybLBSsO0
高2でU18

小島(前橋育英)
柴崎(青森山田)
加部(山梨学院)

他は?
183名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 14:14:23 ID:4/F6pI3WO
なんだかんだ八千代
184名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 14:32:49 ID:BB6BzZd/O
185名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 15:41:05 ID:64X6kNiS0
>>103
赤崎は浦和の誘いを蹴って大学に進学だとさ
186名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 15:48:43 ID:9dM0sVBRO
神村の韓国人は玉田みたいなドリブルするな。前橋育英の皆川は去年の選手権ワシントンやビドゥカみたいなトリッキーなポストプレーして日本にはいないタイプで面白いプレーしてた
187名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:23:57 ID:BB6BzZd/O
黄はJに行きたいっつってんのに、噂出ないな
188名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:28:39 ID:4gmQ61gdO
鹿実の時代は終わったの?てか、あのおじーちゃん監督まだやってんの?
鹿児島の人教えてくれ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:31:37 ID:Q87/O9wlO
なんだかんだ八千代
190名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:34:04 ID:x+JgHP6wO
国見は?
191名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:37:02 ID:NaLlrp520
なんだかんだ八千代
192名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:44:56 ID:BB6BzZd/O
鹿実の松澤監督はまだいるよ
古沼、小嶺、布、井田、城とかが退いて、まだ残る僅かな名物監督
大瀧とか大山とかはまだいるけど
193名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:46:30 ID:h2tOLDaSO
たしかもう準決勝から国立とかじゃなくなったんだよな
去年埼スタで見たんだよな
194名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:49:11 ID:BB6BzZd/O
去年は他スポーツとの兼ね合いで準決勝埼スタ、決勝国立だったが
今年は準決勝、決勝国立に戻ったよ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:49:31 ID:S3/P780pO
高校がピークのヤツ多過ぎ
高校サッカーは何かが間違ってるんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:52:49 ID:WgeNHWv2O
東って毎回市船にPK負けしてるイメージ

市船はいつものPKに持ち込むサッカーをすれば優勝あるで。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:52:57 ID:D4YYCeZvO
郷里の国見頑張れ!

いい選手いるのか知らないけど…
198名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:57:47 ID:9bKaHdP7O
八千代の何が白いんだ
199名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 16:59:32 ID:FPH94eSI0
今年の国見は相当強いぞ。
夏までのチームからガラリと変わってる。
正直ベスト4は確実というレベル。
200名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:00:20 ID:ry2S/p2gO
埼玉県民だが西武台の優勝はないと思ふ
201名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:07:53 ID:D4YYCeZvO
>>199
おお!楽しみにしとくわ。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 17:36:13 ID:BIVZoNWG0
いや国見はそこまででは…

>>178
オーバーヘッドなんぞ平山もかましてたくらいだからなぁ
入らなかったけどw
203名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:05:29 ID:BB6BzZd/O
国見の相手北越は、今大会唯一のJ1内定ストライカーがいる
204名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:16:49 ID:BIVZoNWG0
確か去年か一昨年のインターハイで国見(長崎日大だったかも)は北越に負けたんじゃなかったっけ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:25:03 ID:jtO+qTO+0
八千代の優勝
206名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:29:20 ID:JEfBTx590
へぇ、前橋育英ってこういう記事で名前が挙がるほど評価が高いのか
まぁあれだけあちこちのユース崩れをかき集めた外人部隊を組むのならば
結果を残せないほうがどうかしているんだろうけどな
207名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:31:41 ID:+VgDt4gsO
作陽で鉄板
208名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 18:47:03 ID:n1mI+4nB0
青森山田だから外人部隊かと思ったら柴崎岳は地元出身か
今回だけは応援してやるよ。
209名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:29 ID:CJT0TchD0
今現在日テレに決勝動画上げてない県は負ける

以上
210名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:07:50 ID:yfXgn5HC0
野洲の恐喝で逮捕された奴って今青森山田にいるの?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 19:28:24 ID:PSQdkeJj0
群馬県民だが、前橋育英を応援できない
地元出身が5人しかいないんじゃ応援する気も失せる
212名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:48:06 ID:BB6BzZd/O
来年、再来年は群馬率増えるさ
213名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:52:34 ID:WDc/r6boO
組織力がしっかりしている不来方がベスト4までは来そうだな
214名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:57:57 ID:6nZk/BbgO
前橋の小島ってどこ出身?
215名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:58:33 ID:j7ptyfH8O
青森
216名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:59:07 ID:+VgDt4gsO
広島は広島皆実?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 21:59:45 ID:Z3qW+9iW0
>>214
栃木
218名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:01:12 ID:2fO6pIcf0
219名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:04:41 ID:f/7SaSRc0
高校野球と比べてまったく盛りあがらないな。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:06:47 ID:jZ9nSNdUO
>>1なんで中京の宮市の事 書かねえんだよ。馬鹿か池沼か身障か
221名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:07:29 ID:2fO6pIcf0
222名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:07:47 ID:BB6BzZd/O
全試合生中継の高校野球と違って露出も少ないしなあ
223名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:08:33 ID:shAJnB/l0
野洲に勝って欲しいなぁ

あの華麗なサッカーがまた見たい
224名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:09:45 ID:XTPk7yHz0
青森山田と戦う神戸科学技術もなかなか強いぞ
多少苦戦させるはず

http://www.youtube.com/watch?v=Osg4E6WXAUY
225名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:10:06 ID:niRBfTfB0
×群雄割拠
○どんぐりの背比べ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:10:22 ID:VGT9WcQeO
野洲は全国制覇するよ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:11:11 ID:M29dLk5zO
>>208

地元がたくさんいるように見えるのが山田中学校マジックですよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:11:17 ID:f/7SaSRc0
サッカーもNHKが全試合生放送してくれないかな…
229名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:14:22 ID:shAJnB/l0
俺はあのときの野洲程完璧にヒールキックが戦術の中に
意図的に使われているサッカーを後にも先にも見たことが無い

野洲はユニーク

まさに世界を驚かせるスタイルだと思う
230名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:14:59 ID:EWwUS2SvO
>>228
視聴率が…
231名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:15:13 ID:zoHa9m46O
サッカーも新潟旋風が起こると予想。
北越が初戦の国見に勝ったぐらいでは驚かないぞ。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:16:31 ID:VlhU3vam0
今年の半端無い選手は誰?
233名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:17:32 ID:JEBKYZ0hP
野洲が優勝した時のNHKのスポーツニュースで
コメンテーターが「でもこの子達全員童貞なんでしょ?」って言っててびっくりした
234名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:18:33 ID:E7fralHc0
高知の優勝ありますか?
235名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 22:33:47 ID:Xw6G4S2F0
加部は加部究の息子だというのは本当なのか?
そうなら息子をやたら露出させる風間より好感がもてる。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/22(火) 23:30:41 ID:E4O+a9wi0
>>221
サンクス
237名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:42:56 ID:dDZ0Nta6O
コラムにはよく出てくるぞ
ある選手は
「J受からなかったらサッカーやめるわ」
と言って一発で受かってきた
ある選手は代表に呼ばれたが本人の意に反するDF登録だったので
俺が協会にどういうつもりだ? と文句つけてやったぜ
とか、喋りたくてたまんね、って感じで自慢してる
238名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:52:25 ID:t/fjf5W+0
>>231
>サッカーも新潟旋風が
そもそも何処で新潟旋風なんてのがあったのかと小一時間・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:52:36 ID:VzzqS5urO
>>233
NHKでそんなこと言わんだろ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 01:57:51 ID:MePjJ9dXO
群雄割拠じゃなく
ドングリの背比べじゃねーの?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:02:15 ID:98mXOZtsO
見える神村学園がいきなりミヤイチにチンチンにされる姿が
242名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 02:09:46 ID:NbET9uLP0
神村の韓国人って在日じゃないのか
わざわざ韓国から来たんだな
なんでかな
243名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 05:56:06 ID:dDZ0Nta6O
韓国のサッカーは合わない
日本でやりたい
だそうだ
244名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:18:25 ID:WlQ9QMfAP
野洲厨うぜえ
四中工に押し込まれて突破され捲くっていた癖に

245名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:22:16 ID:3Wx9ZfgKO
>>230
春の甲子園と変わらないんだけどな、それより時期が悪い
246名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:28:49 ID:9TxRXUnPO
>>228
複数の場所で試合やるから無理
247名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 06:35:27 ID:TcxR4J8p0
ルーテルじゃ盛り上がらない・・・

やっぱ熊本代表はあの青いユニだろ・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:06:39 ID:P92IuH9m0
大津×帝京になれば、最高だったな。
02?に対戦あったなぁ
雪ふってた覚えがある
249名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:11:04 ID:Gv7rtMvM0
>>219
しょうがない
サッカーにはユースがありタレントはここ数年ほぼそっちに大半集まる
しかもアホらしい事にユース厨と高校サッカー厨みたいなのまで生まれて
お互いに敵視するし
250名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:16:55 ID:WlQ9QMfAP
ユースと有力高校は交流があるのになw
251名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:30:46 ID:1NaqUtPoO
野洲(笑)
せくしーふっとぼーる(笑)
252名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:36:08 ID:q1o/ifwRO
日本人の場合は高校スポーツが好きだからユースなんかいらなかったな。
世間から全く関心もたれないJユースに有望選手が行くのはサッカー人気面でもマイナス
253名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:42:53 ID:Kvm8UyW7O
明誠の紹介は的外れ
254名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 08:44:23 ID:Z6RcxACf0
イエメン戦の若手主体の代表でも高校サッカー出身者が中心
255名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:07:40 ID:P92IuH9m0
ユース出身の選手って、おもしろくない
応援する気も失せるし
256名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:25:14 ID:dDZ0Nta6O
これがいわゆる高校厨の典型です
257名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 09:31:08 ID:q1o/ifwRO
でもユース出はピークが早くて全然成長しないなら以前みたいに高校サッカーに人材が多い方が良い。
まあ今でも国立や関東各地会場に正月は多数客来るから甲子園には勝てないけど十分人気あるが
258名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:21:03 ID:THKmCUZf0
高校野球と雲泥の差があるな
関心度や面白さに
259名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:25:12 ID:Ocoq5ECOO
青森って山田以外出てこれないの?
260名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:27:24 ID:t/fjf5W+0
>>258
高校野球は面白いな


丸刈りのキモいガキの集団が
スポーツ医学もロクに知らん連中に
真夏の炎天下で連戦連投させられて
体ぶっ壊すのを見せてんだから
あんな滑稽な見せ物はこの世に無い
261名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:39:57 ID:rfN2Fh9jO
恒例のサカダイ番付

前橋育英 横綱 神村学園
広島観音 大関 青森山田
藤枝明誠    東福岡
 八千代 関脇 佐賀東
野  洲 小結 山梨学院
神戸科技 前頭 四日市中央工
中津工東    ルーテル学院
日章学園    帝  京
星  稜    作  陽
武  相    岐阜工
262名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 10:46:56 ID:OGRgXVHk0
東福岡に10ディナール
263名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:26:37 ID:eeQS8gkL0
>>260
サッカーなんか見せものにすら成らんから始末が悪いよな
264名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:29:47 ID:T1qx0o5eO
>>263
焼き豚が涙目で反撃www
265名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:33:45 ID:GBuSOGOJO
中美も小島もコムタもまとめていつか栃木SCに来てくれ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:37:08 ID:CR8QVv6MO
鹿児島県民でも神村はイマイチ応援したく無い
久しぶりに東福岡が、面白いチームらしいから応援するゎ!
267名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:37:30 ID:gUoG5oMS0
適当に現在の強豪を連ねただけの記事だな。
帝京・四中工とかの名門に頑張ってもらいたいわ。
268名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:40:40 ID:+UhUBjOb0
半端ないってレベルはいるの?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:42:19 ID:V22PxFbA0
いない。
270名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:44:03 ID:rV5jhQKN0
帝京とかあんなに強かったのにどうしちゃったんだろうな?
271名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:45:07 ID:I3VqYRop0
神村はお山の大将かと
272名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:47:04 ID:AqTnPdwk0
鹿実も弱くなったな
そういえば、覗きと下着盗みで捕まった鹿実出身の福寿伸一って今何してるんだろう
まだ服役中かな(ワラ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:48:00 ID:5J3FP2W3O
>>270
どのチームにも言えるけど有望株がみなユースに流れるんだろ
274名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:48:30 ID:AqTnPdwk0
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/08/15/0002235463.shtml

これ見る限りもう出所してるのかな
で、今はホームレスとなり犯罪予備軍として日本に潜伏中、か
死ねばいいのに
275名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:51:02 ID:/6AQKURDO
>>270
帝京は、15年くらい前に市船と決勝で戦って負けてからかつてのような強さは無くなった。
当時は、帝京は決勝では負けた事が無いなどと解説者などが言ってたけど大敗した。
市船もそこから更に強くなった。
276名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:51:51 ID:7mTJUGclO
藤枝明誠。
王国のサッカーで
全国制覇するよ!!
277名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:54:45 ID:Mvx04oj+0
>>227
柴崎は実際青森県出身だろ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 11:58:36 ID:2f/a+gQy0
新潟はそんなに前評判よくないんだな
高校野球の新潟代表みたいなもんか・・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:17:09 ID:nHse91br0
藤枝明誠はベスト16か8ずら(しぞーか県民)
280名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:29:44 ID:OXEPKs9fO
静岡の各ローカルニュースが風間を中心にずっと清水商業を応援してきたのにまさかのあれだからな。 華の無い藤枝明誠になり一気に冷めた感がある。 せめて藤枝東
281名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 12:32:05 ID:T1qx0o5eO
今、エルゴラの
選手権名鑑を見てるけど
山梨学院大付属の
加部未蘭って言うのが
加部の息子なの?
DQN過ぎる名前で笑てもたwww
顔は加部に似てるから
多分、そうなのかと思うけど。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:16:28 ID:dDZ0Nta6O
弟は印輝で兄は夕部だなきっと
283名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:26:41 ID:kVxdHJdqO
東北勢は?ねぇ東北勢はどうなの?
今年も弱いの?
284名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:30:23 ID:qg2zfak7O
松田ってそーいや育英
285名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:33:28 ID:LZbhTGPp0
>>279
明誠舐めんな。安東−辻−藤原の縦のラインは強力。優勝は無理だが、国立はいける
286名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:36:06 ID:UdrQOnvPO
不来方が一番強い
287名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 13:41:26 ID:dDZ0Nta6O
読むのが難しい過去数年の選手権代表校

南風原
不来方
各務原
288名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:10:38 ID:llXN3Z/j0
前橋育英に互角以上の札幌ユースに青森山田の中島や椎名を加えたら
優勝できるかもなのに現実はプリンスリーグ5位の旭川実業。。。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:13:25 ID:IBZOT0TO0
小島だろ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 14:17:58 ID:tV4E0iJp0
2009インターハイ
1回戦 前橋育英3−1旭川実(北海道)
2回戦 前橋育英4−1清水商(静岡)
3回戦 前橋育英2−1神村学園(鹿児島)
準々決勝 前橋育英2−1科学技術(兵庫)
準決勝 前橋育英1−0大津(熊本)
決勝 前橋育英2−0米子北(鳥取)


291名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:38:57 ID:+GsgdkdSO
開幕戦は記録じゃなく記憶に残る試合に成って欲しい
仙台育英の超ロングシュートがかすかに記憶に残ってる
292名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:41:52 ID:la0iz1RbO
広島観音ー作陽の決勝だな?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 15:56:33 ID:/iePxKfI0
>優勝への最短距離にいると目されるのが、高校総体覇者の前橋育英(群馬)だ。傑出した選手はいないが、

U17をなかった事にしたいのか
DFは悲惨だったけど攻撃は良かったろ
294名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:01:48 ID:upq98c6EO
母校の山口が久々に出場するが
組み合わせ見たら初戦突破たらも難しいみたいだ…
295名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:07:14 ID:SmShRQsQO
イチフナだろJK
296名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:09:18 ID:dDZ0Nta6O
イチフナの見所は女子校生の黄色い声だけ
297名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:11:19 ID:SP2+UOozO
>>294
バスケも全国で800Mインハイ優勝者もいる
なんというスポーツ特化校
298名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 16:16:11 ID:fdOXEfHtO
>>292
それ、あるとしたら準決じゃね?
299名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:09:31 ID:dDZ0Nta6O
一番国立に客が入る組み合わせ
その1
広島観音−野洲
国見−神村学園
その2(関東特化ver.)
西武台−前橋育英
八千代−東久留米総合
300名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:17:08 ID:5JhfzPsw0
地区のレベルから言ったら、言うまでも無く千葉ダントツなんだろうが、
今年は県内4校ダンゴだったらしいから優勝は厳しいかもね
301名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 17:51:20 ID:GugkkH9l0
>>293
あまりにもレベルが高い所でまとまりすぎていて傑出した選手が見当たらないということなのだろうw

前橋育英
U17W杯日本代表、U18日本代表候補 MF小島
U17日本代表候補 MF上星、小牟田
U18日本代表候補 FW西澤、皆川、MF木村
日本高校選抜 MF中美
302名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:12:57 ID:Rm8uJsZlO
名前だけで判断するけど加部の親父はオランダトリオが居た時のミランファンだろ?www
303名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 18:34:32 ID:ezKI3RutO
優勝は中京大中京です。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:01:32 ID:jQGnUNEB0
>>301
これが前育ヲタか・・・
305名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:40:09 ID:c4Sdumtf0
神村は3年生で主将務めてた選手が退学したって聞いたけど何で?
何かやらかしたの?
306名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:44:56 ID:cnJVXlZd0
山形はなんで対戦相手運がないんだ・・or2
307名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:46:17 ID:9OdJAoUWO
>>302
ライターの加部究
308名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 19:50:51 ID:gzeY+SBLO
ルーテル
309名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:26:04 ID:dDZ0Nta6O
小島まだ傑出した存在になれてないからな
310名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:26:28 ID:E3xsLBXR0
山形が勝てる相手となると希少だからなw
松山とか高知とかかw
311名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 20:44:50 ID:tRQPzZAS0
ルーテルの24番は報知では佐藤宏紀となっているけど
他の雑誌は佐藤諒なんだがどっちが本当?

それと佐藤諒は1年時は11番だったのになんで後ろのほうなんだ
312名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:08:56 ID:dDZ0Nta6O
報知もサカマガもサカダイもエルゴラも
事前予備登録だから本番までにまだ入れ替わるよ
試合当日の公式パンフでさえ実際の登録と違ってたりするくらい
313名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:11:33 ID:upq98c6EO
育英はまたベスト4止まり(笑)
314名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:38:46 ID:7WroY+LlO
とりあえず野洲は死ね
315名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:42:25 ID:25vBxMGXO
前橋育英はいきがってるが、どんなに頑張っても群馬県人は皆ウンコ臭いから
316名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 21:45:38 ID:XJZ4hbS50
そういえば鹿児島実業って全然出てこなくなったな
あの年、野洲にアイデンティティまでズタズタに切り裂かれたんだろうな・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:03:31 ID:dDZ0Nta6O
途中から鹿児島の選手、慣れないヒールパスとかしだしたからな
パニック状態だっただろうな
318名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:05:25 ID:XJZ4hbS50
>>317
俺も見ててあれで勝負決まったなと思ったなぁ
信じてたものが崩れ落ちるというか
精神的な動揺が出てた
319名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 22:08:39 ID:psrgczmu0
野洲はその次の年で八千代にボロボロにやられたのがな〜
あれがなきゃもうちょっと語り継がれたかも、結局一発屋になっちゃた感じだ
320名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:30:35 ID:dDZ0Nta6O
鹿実はあの瞬間、対戦相手に感化されて、自分達のサッカーに自信なくして
自分達が積み上げてきたものを捨てちまったんだからな
そりゃ負けるわ
あの試合の内容はそんなに負けてたわけじゃないのに
スーパーゴールの衝撃に自分を見失った
321名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:31:56 ID:MamUXGLo0
確かなのは野球もサッカーも負け商学園って事だ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:32:45 ID:zp8W74w70
中京大中央のでかくて速いFWがやばい
あいつマジで代表入れて欲しいわ
323名無しさん@恐縮です:2009/12/23(水) 23:38:57 ID:zp8W74w70
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujyTjG0NjB0

宮市亮

あーこいつこいつ覚えとけ
高校サッカー多分こいつの大会になるから
次元が違う
324名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:18:28 ID:BYnJQmp4O
高二ながら、1学年上のU-18日本代表に入ってる有名選手捕まえて何言ってるんだコイツは
各誌でも表紙や巻頭グラビアでデカデカと特集されてる
高校やユースのサッカー好きなら知らない奴の方がおかしい
でも、初戦敗退だよ中京は
神村のがチーム力が数段上
325名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:26:51 ID:b7PwDFNqO
藤枝明誠が
王国のサッカーで
全国制覇するよ!!
326名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 00:50:56 ID:NVqVkZ2t0
鹿児島は今年も応援席にいけば焼酎がのめるの?
327名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:31:54 ID:7yvForpRP
>>306
山形は広島観音か 終わったなw

山形中央って前回は四中工にボコられてたし運が悪い
東海最弱の愛知さんに当たれば勝ち上がるチャンスもあったろうに
328名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:41:12 ID:gOKXCEqs0
>>288
旭川実はインタハイの北海道第1代表な訳だが。
(ちなみに第2代表は旭川東(←旭川実・富居監督の母校))

プリンスリーグの順位はどうあれ元から地力は有った訳だしな。

まあとにかく悲願の全国初勝利を目指して旭川実ガンガレ。
329名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 05:54:20 ID:EqHMFwatO
そろそろ前育に優勝させてやれよ
330名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 06:09:23 ID:nlyMzcrzO
新潟はただでさえ弱いのに、アルビレックスユースに人材持っていかれてるから
どうしようもない位に弱い
331名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 06:23:13 ID:sGnKDRGo0
皆実=広陵
観音=広商

みたいなもんか?
332名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 10:23:23 ID:P0wQHYiyO
>>331
皆実=広陵
観音=広商
みたいなもんか?

違います
×観音=広商
○観音=如水館

333名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 13:14:44 ID:ivWOMClP0
>>316
まぁ選手権は一応2年前に出てるけどね。宮城県工に0-3で負けてたけどw
試合前に集団で風邪にかかったと地元では報道があったが
まー言い訳出来ないくらい情けない出来だったな。OBに合わせる顔がねーわアレは

ちなみに県大会や九州大会では相変わらず健在ですよ
今年の3年の卒業生ではセンターFWの1人だけだがFC岐阜に内定決まってる
334名無しさん@恐縮です
奈良の選手だけどな