【芸能】中森明菜、「四十路婚活」の実情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★:2009/12/19(土) 17:36:10 ID:???0
 90年代中頃まで、芸能マスコミの合言葉といえば「聖子、明菜、りえ」であった。
ご存じ、スキャンダル3羽ガラス(松田聖子、中森明菜、宮沢りえ)だ。
 
 それから約15年−−。
 聖子は当時の勢いは無いものの、相も変わらず「醜聞路線」をまっしぐら。
今なお、現役バリバリだ。一方、りえはスキャンダル路線から見事に脱却。
現在は映画女優として、その地位を不動のものにした。

 そんな二人とは対照的にすっかり「落ち込んだ」のが明菜だ。最近、パッタリと
話題が無くなり、芸能活動は事実上、開店休業中といっても過言ではないほど。

 今年9月に3年ぶりのシングル『DIVA』をリリースしたが、売れ行きはサッパリ。
プロモーション(宣伝活動)も今一つで、正直なところ所属レコード会社『ユニバーサル』
は「十把一からげ」のB級歌手扱いなのだ。

 「明菜は同じ歌手の聖子と違い、かなり深刻。一時、所属レコード会社が無くなり、
『ガウス・エンターテインメント』に救済してもらったことがありましたが、その時の
宣伝費は殆ど無かった。その後、かつての歌姫復活を願い『エイベックス』が
手を差し伸べたのですが、彼女の再起への決意が薄く自滅。今度は『ユニバーサル』
に移籍したのですが、こちらも同じ状況です」と語るのはスポーツ紙デスクだ。

 今回の新曲もアルバム『DIVA』からのシングルカット。
製作費すら捻出できない事態になっている。

 もはや明菜にやる気がない→レコード会社は彼女を半分、見捨てている→
それを明菜が感じ取って、さらにやる気を失う…というマイナスのスパイラルに
ハマっているのである。

 それこそ、「醜聞3羽ガラス」時代はライブ、ディナーショーは常に満員であった
人気歌手。彼女の潜在ファンは今も相当数、存在するはずだ。

>>2以降に続く)

ソース:リアルライブ(12/19 15:30)
http://npn.co.jp/article/detail/54844907/
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/07/548449071.jpg