【サッカー】本田ロシア移籍も CSKAモスクワが正式オファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷鳥( ゜д゜)φ ★
オランダ1部VVVフェンロの日本代表MF本田圭佑(23)の移籍先として
ロシアの強豪CSKAモスクワが急浮上してきた。

本田は来年1月の移籍を目指しており、移籍先としてPSVが最有力とされていたが、
ここに来てCSKAモスクワが猛烈にアタック。正式オファーを出した。

移籍金として推定で600万ユーロ(約7億7400万円)を準備するなど条件面でPSVを上回る。
欧州CLで16強に進出しており大舞台を経験できるのも本田には魅力だ。

本田は17日、チーム名こそ明かさなかったが「自分を本気で必要としてくれる国外のチームがある」と話した。
関係者によると、本田の代理人ケース・プルーフス氏とCSKAの会長が最近頻繁に接触しているという。

本田は自身の公式サイトで「19日のヘラクレス戦が最後の試合になるかもしれない」
とコメントしており、近く最終決断を下すことになる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/18/02.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 06:59:43 ID:waPhlgdR0
おそろしあ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:00:01 ID:7vDtcHVtO
4名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:00:52 ID:jp/3h6vJ0
なんとなく顔的にロシア似合ってるw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:01:38 ID:akNQUNxxO
ロシアは日本人には未知の世界だな
スタジアムが凍り付いてるイメージしかない
6名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:02:21 ID:zYRT8i4f0
クラブ的には大幅に格上げだろうが
アルシャビン以降ロシアリーグってあんまりよく分からん
7名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:02:26 ID:vSsRFEC30
ロシア寒そう…
8名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:02:31 ID:Og0F3g4N0
移籍したらCLもあるぞ! まぁそんな甘くないけどw
9名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:02:38 ID:gYRFxEOK0
年間平均気温0℃以下なんだぜ。やめとけ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:02:59 ID:nMsiYNYGO
格下リーグには行かないだろ。

オランダでそれなりに成功しているわけだし。
11名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:03:19 ID:wGnX4xmbO
スタジアムが人工芝だけど良いの?
12名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:03:36 ID:tIiXkIDeO
オランダに残ってほしいが、CSKAモスクワなら悪くはないかもな
でもやっぱオランダにいてほしい
13名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:04:12 ID:X3eOAZFAO
CLは魅力的ではあるな
てかロシアって今シーズン中なのか?
14名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:04:34 ID:GeCozuTd0
寒いロシア行くくらいなら暖かい中東行くよ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:05:05 ID:gYRFxEOK0
CSKAモスクワって今6位か7位ぐらいだろ?
16名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:05:28 ID:G+aJPLOm0
立派なビッククラブだ。行け行け
17名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:05:35 ID:uxh2sDhcO
レベル的にはPSVより上じゃないの
注目度は落ちそうだけど
18名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:05:53 ID:ns/KyV3F0
プレミアとかオファーこないのか
19名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:05:58 ID:wGnX4xmbO
>>4
無知乙。
近年、ロシアは有色人種差別が半端無い。
マジでネオナチに外国人が殺される事件が多発してる。
何の罪も無い子供もなぶり殺しとかざらにあるよ。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:06:35 ID:WY69iBaP0
CSKAはあかん
PSVでいい
21名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:06:49 ID:zYRT8i4f0
>>17
普通にPSVの方が上だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:01 ID:7vDtcHVtO
オリンピクアースらしいな。
ジーコにしごかれてこいwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:03 ID:OjErb8gV0
ロシア今何度だよ。サッカーできんのかよ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:04 ID:1bOsjTubP
>18
代表のキャップ数足りない
25名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:25 ID:NbY0DyFd0
ロシアリーグって移動ヤバイな
26名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:41 ID:5KsayM9r0
ロシアなんてやめろ
ここは5大リーグで駄目だった奴が引退間近でいくところだ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:56 ID:LOcm3r6r0
寒そうだな
28名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:07:58 ID:pjmLDrW60
PSVやアヤックスの方が後々ビッグクラブに移籍しやすいだろ
そのためにこれからピークを迎える選手がVVVでやるっていうのもあれだけど・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:08:06 ID:c/TqYLK60
俺寒いの苦手
30名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:08:14 ID:pF81/WAKO
>>10
ロシアは格下じゃねーよ
ましてや、ここ最近のCSKAモスクワなんてアヤックスやPSVより強いぞ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:09:40 ID:on82IdXr0
本田のイメージにぴったりや!
32名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:02 ID:tICphg4BO
>>22
え?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:19 ID:yKIhVKY60
ロシアは今上り調子
34名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:20 ID:4aWHCc270
ロシア語わけわかんなすぎるからやめたほうがいい
35名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:30 ID:WY69iBaP0
強い弱いじゃねーよ注目度の問題だ
本田はステップアップしたいんだろ?CSKAでキャリア終わらせるならわかるけどな
36名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:36 ID:UhImVR7bO
CLで活躍→ビッグクラブの路線か
37名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:44 ID:NV+cbARg0
ロシアでアブラモビッチがかかわってるクラブってどこだっけ?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:48 ID:exJP92oH0
CLデビューくるか
39名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:10:55 ID:QecBQXnxO
いまロシアはオフだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:11:06 ID:wGnX4xmbO
犬飼「秋春制のリーグに行けよ」
41名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:12:19 ID:0WEaIkrj0
>>19
この人何なの?
42名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:12:51 ID:JdXEfxCb0
今季の欧州カップ戦の結果はこんな感じ(CL・EL決勝トーナメント進出クラブ)
イングランド CL3EL3(6/7)
**スペイン CL3EL4(7/7)
**イタリア CL3EL1(4/7)
***ドイツ CL2EL4(6/6)
**フランス CL2EL2(4/6)
***ロシア CL1EL1(2/6)
*ポルトガル CL1EL2(3/6)
**オランダ CL0EL3(3/6)
43名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:13:04 ID:SmJkx4DG0
ロシアリーグ順位表(11月29日時点、各チーム30試合消化)

ルビン・カザン        63 CL圏内 ←CLで活躍
スパルタク・モスクワ     55 CL圏内
ゼニト・サンクトペテルブルグ 54 CL圏内 ←韓国代表キム・ドンジン、ケジュマンなどが所属
ロコモティフ・モスクワ    54 EL圏内 ←ナイジェリア代表オデムウィンギー所属  
CSKAモスクワ         52 EL圏内 ←CLベスト16。本田にオファー
FKモスクワ          48
サトゥルン          45
ディナモ・モスクワ      42 ←豪州代表ウィルクシャー所属
トミ・トムスク        41 ←キム・ナミルにオファー
クリリア・ソヴィエトフ    36 ←コラーさん所属
スパルタク・ナリチク     35
アムタル           33
テレク・グロズヌイ      33
ロストフ           32 ←北朝鮮代表ホン・ヨンジョ所属
クバン・クラスノダル     28 降格圏内
FKヒムキ           10 降格圏内
44名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:13:06 ID:nXTe4wSl0
1. ルビン・カザン
2. スパルタク・モスクワ
3. ゼニト・サンクトペテルブルク
4. ロコモティフ・モスクワ
5. CSKAモスクワ
6. FKモスクワ
7. サトゥルン
8. ディナモ・モスクワ
9. トミ・トムスク
10.  クリリア・ソヴィエトフ
11. スパルタク・ナリチク
12. アムカル
13. テレク・グロズヌイ
14. ロストフ
15. クバン・クラスノダル
16. FKヒムキ

45名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:13:58 ID:wGnX4xmbO
行ってもベンチだと思う。
セルビア人のナントカって言う選手とポジションがかぶるし、絶対に勝てない。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:14:13 ID:TmL2BpE60
止めときゃいいのにロシアなんて 糞寒いしスタの雰囲気も悪いし
47名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:14:28 ID:LOcm3r6r0
>>43
コラーさんそんなとこに
48名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:14:48 ID:1GvytCHW0
ロシアは欧州だと思われて無いからな・・・

プレミア セリエA スペイン

その他欧州リーグ

ロシア

こんぐらい違う
49名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:14:59 ID:9vVkF4ek0
ロシアは寒いしやめたほうがいい
赤ちゃんのミルクとかもまずい
50名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:15:00 ID:WY69iBaP0
糞出る便まじでやめろよな
51名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:15:35 ID:jxQhnpcA0
モスクワばっかりチームあるんだなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:15:42 ID:GYQ6KY9wO
ロシア人は恐い
53名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:08 ID:NxeCOSme0
今日のモスクワの天気 -15℃/-18
54名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:25 ID:19s5yfe10
移籍金1300万ユーロってとこから大幅に下がってるな
55名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:32 ID:JdXEfxCb0
ロシアは客入りも悪いしね
普通にJ以下
トップクラスで2万ちょっとの入りでCSKAモスクワは13000〜15000ぐらい
オランダの方が環境面でも恵まれている
56名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:45 ID:SmJkx4DG0
>>45
クラシッチは移籍確実だよ。
ビッグクラブからいくつもオファーが来てる。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:49 ID:WY69iBaP0
もともと会長のふかしだったろ
あほか
58名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:16:58 ID:8q30iM/SO
モスクワ大杉w
59名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:17:52 ID:19s5yfe10
もしスタメン取れればいきなりCL決勝Tから出れるよな

おそらくこれが狙いだろう
結構本田は賢いよな
60名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:18:20 ID:PtVwbeYH0
CL出れるならいっておいたほうがいい
61名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:18:25 ID:Og0F3g4N0
人工芝だしやめとけ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:18:27 ID:3DC6dyKbO
シベリアに流刑の身か?
63名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:19:15 ID:nXTe4wSl0
マンUがクラシッチ狙ってるんだっけ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:19:29 ID:akNQUNxxO
>>44
FKヒムキに親近感
65名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:19:54 ID:bht8vQqs0
何でロシア?
リバプールやチェルシーからオファー来てたんじゃないのw
66名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:20:00 ID:wGnX4xmbO
オランダみたいな欧州最高クラスの民度の高い先進国から、
欧州最低クラスなのに金とエゴだけは最高の国に行く必要は無いから。
キャリアアップではあるが、ロシアはとにかくやばすぎる。
67名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:20:05 ID:JdXEfxCb0
ロシアは改革前の欧州カップ戦時代にあった
枠4で一部のクラブの活躍でリーグランキングあがっていたパターンだからな
今季は枠増えた結果見事に低迷している
68名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:21:04 ID:NbY0DyFd0
>>43
ケジュマンさん、そんなところに
69名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:21:43 ID:3DC6dyKbO
>>43
オデムウィンギーは単に親父がロシア人だからな
70名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:21:52 ID:U7BjiKj60
スタメンとってCLで輝ける自信があるならいいんじゃない
そしたら半年後に3大リーグいけるでしょ
まあ無理だと思うけど
71名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:22:21 ID:pjmLDrW60
CL目当てで移籍しても1回戦敗退が目に見えてるクラブだろ
思い出作りになるだけじゃないのか?
72名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:22:46 ID:gYRFxEOK0
韓国人もいるようだし、アジア開拓してんのかな
神戸の金南一もいくんだろ?
73名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:23:14 ID:EvShrjjaO
>>19 本田スレにもいたなこいつ
あっちじゃ荒れそうなんで反論しなかったが言ってやる
そんな危険は何処の国でもあるし
大体お前は取材でもなんでもいいから
少しでもロシアに住んだ事あるのか?
一部の断片的な情報だけで全体を評価すんなよゴミ屑低学歴が
74名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:24:30 ID:4aWHCc270
モスクワなら日本食ブーム。これくらいしか情報ないよ芸スポには
75名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:26:22 ID:btucZPj4O
>>43
モスクワに何チームあるんだ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:26:40 ID:n8K5VrzY0
クラブランキングは、UEFA主催の大会の組み合わせ抽選における「ポット」を決めるために使用される。

UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグにおけるクラブの成績から算出される。
過去5シーズンのポイントの合計と、各々が所属するリーグランキングポイントの20%を足したものが、クラブランキングポイントになる。

2008-09シーズン終了現在

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525
18 ゼニト ロシア 68.525
19 ポルト ポルトガル 68.292
19 スポルティング ポルトガル 68.292
77名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:26:40 ID:6FZ4iKcj0
鳩山の息子がロシアにいたな。友愛される
78名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:27:01 ID:UHXmh6Xn0
>>72
ゼニトは元韓国代表のアドフォカートが監督だったので二人ほど韓国代表が移籍した
あと元横縞のオ・ボムソクもどこかにいたはず
79:2009/12/18(金) 07:27:38 ID:xrKnp0toO
冬から移籍したら、CLって途中参加できたっけ?
80名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:27:56 ID:Qw12ZB6nO
なんだオランダの次はロシアリーグか。ショボイとこしか行けないな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:28:03 ID:JdXEfxCb0
ロシアはリーグランキング来季からは下げていくだろう
来季は既にウクライナに抜かれることが濃厚
82名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:28:04 ID:GHzsYWGB0
まじかよ・・
83名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:28:24 ID:YGpGnMsV0
>>76
茸越えきた
84名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:29:35 ID:SmJkx4DG0
>>78
オはとっくにKに帰ってきてるよ。
ゼニトにいたイ・ホもとっくにKに復帰してる。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:29:50 ID:akNQUNxxO
>>79
前のクラブがCL出てないなら行けるはず
86名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:30:00 ID:wGnX4xmbO
>>73
うわぁっ。
ロシア好きな方ですか?
どうせ、ロシアンパブとかで金使って「シャチョーサン」とか言われて悦に入っているような人なんだろうね(苦笑)
ネオナチに絡まれることはあっても、幼児がなぶり殺しにされる国はなかなか無いですよ(苦笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:30:03 ID:AyRZha4v0
カラブロさんがなんて言うだろうか、考えただけで涙が出てくるぜ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:30:15 ID:EzQVpiG00
ルビンカザン
89名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:30:30 ID:cYyDDJu80
よくあんな寒いとこ行こうと思うわ
サッカーどころじゃないだろうに
90名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:30:37 ID:Tm+1AZJtO
>>79
3人まで追加登録出来るよ。
別のチームでUEFA主催大会に出てると移籍先で登録出来ないけど、本田には関係ないし。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:31:02 ID:JdXEfxCb0
ロシア、ウクライナあたりいったら西欧でのキャリアは終わりだろ
僻地をさまようサッカー人生になる
92名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:31:25 ID:CCGBPRpl0
CL出れるとか考えが甘いよ。
国内リーグはもう終了してるんだ。
つまりリーグ戦よりも先にCL1回戦があるってことだ。
そんな馴染んでない選手を大舞台でデビューさせるか?
1回戦突破は厳しそうだし、CL出場出来ないまま冒険は終了。
で、来季のCL出場権はないので、モチベ上がらない状態で
春からのリーグ戦に挑むってオチ。後悔先に立たずだね。

しかもロシアはW杯出ないんだし、
国内リーグのレギュレーションも通常通りなはず。
変に拘束されなきゃいいけど。
93名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:32:14 ID:3DC6dyKbO
ロシアのイメージ
ヒョードル
ピロシキ ウォッカ バラライカ 小さい人が中から出てくる変な人形
94名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:32:25 ID:3kNEe4Ft0
もうVVV残留でいいよ
カラブロと別れるの寂しいし
95名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:32:41 ID:JdXEfxCb0
ロシアならVVVに残留の方がマシなぐらい馬鹿な選択だ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:32:57 ID:ai+OXlOX0
これは柏レイソルから浦項スティーラースに移籍するような感じか
97名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:33:10 ID:NAnl4ExUO
また渋いとこだなwロシアリーグかよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:33:14 ID:ktOfk2fh0
ワロタw

>ロシアは残念ながら法治国家ではありません。
>他の回答者さんたちがおっしゃっているように、警官のタカリ、
>強請りに対処できるだけのロシア語がしゃべれないと、大変危険な目にあう可能性は高いでしょう。
>最悪身ぐるみはがされますよ。(略)

>交通安全事情も最悪です。事故にあった場合どのように交渉するのでしょう。
>ハメられて訴えられ出国をできないようにされ、日本から大金を送金させ示談する、というような目にあうかもしれません、
>途上国他国でも多いケースです。

>普通の国ではないのです。
>ロシア好きの方は「病気」の人が多いので、彼らのブログを見ても良いことしか書いてありませんが、
>ロシアの白人が多い地域は東洋人差別が常識になっており、命の危険さえあります。
>ユーチューブで検索してみてください。ロシアの実態を理解する手助けになるでしょう。


ロシアとウクライナで各々レンタカーを借りて旅行したいと考えています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027904425
99名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:12 ID:3DC6dyKbO
ロシアはマフィアがいて
治安が悪いのは前から有名だったな
100名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:15 ID:akNQUNxxO
>>93
は?可愛い幼女だろ!!
101名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:24 ID:99zZK7Zb0
スペイン=プレミア>>>イタリア=ドイツ>フランス>>スコット>>>ポルトガル=オランダ>ブンデス>>>>ロシア

本田はもうダメかもわからんね
102名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:27 ID:YGUd5B9IO
オファーあるならPSVの方がいいと思うんだがなぁ
103名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:30 ID:AyRZha4v0
>>93
よく分からんが、俺のイメージではバラライカは巨大だ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:34:35 ID:NbY0DyFd0
オランダ→フランス→ドイツ→イタリア→スペイン→イングランド

の順に移籍していけばいいじゃん
105名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:35:18 ID:AyRZha4v0
サッカー 本田 ホモ の検索結果 約 403,000 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
106名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:35:53 ID:pjmLDrW60
会長がより高いとこに売ろうとしてるんだよね
107名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:35:59 ID:PfJaGMmQO
ビッククラブじゃん


行けよ!
108名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:37:14 ID:bS2+IaRg0
おそロシア〜
109名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:37:19 ID:M9oLzBmi0
CL出れるかもとかいうのは魅力的かもしれんが、絶対やめた方がいいよな‥‥
110名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:37:40 ID:IG48NkM40
ドンキなに夕方行くとロシアンパブのねえちゃん連れた親父がたくさんいる
111名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:38:15 ID:SmJkx4DG0
>>101から工場長警報!工場長警報!!
112名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:38:17 ID:nyP/VjKRO
ロシアのクラブはオイルマネーで年俸は高いんだよな。     
ただその分ロシアリーグからの移籍は大変なんだよ。
年俸は下がらないから他のリーグでは払えない金額になることが多い。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:38:56 ID:EioXv5f3O
>>101釣り…ですよね?
114名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:38:58 ID:Omb5DMEY0
CSKAモスクワ 登録選手
http://210.153.21.35/cgi-bin/club.cgi?202-10&r

ここでいい選手になったらプレミアリーグにいける
115名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:39:29 ID:ktOfk2fh0
オソロシアw
人殺ししすぎだよw

---------------------------------------------------------------------------------
プーチン政権になってから、明らかに人種差別の組織的傾向の犯罪が増えてきたことは、
統計を見れば明らかだが、ごく最近の数字が手に入ったので改めて日本の皆様に見てほしい。

2007年
モスクワ 36名死亡、100名以上重軽傷
サンクトペテルブルク 16人死亡、25人重軽傷
スベトロフスキー州  6人死亡、5人重軽傷
人種内訳:ウズベキスタン人 12人死亡、16人重軽傷
     タジキスタン人 6人死亡、33人重軽傷
     アゼルバイジャン人 6人死亡、10人重軽傷
(以上 「インターファックス」社、lenta ruより)

そして、2008年になって既に71人死亡、268人重軽傷という現時点の情報。
日本でもしこのレベルで外国人が殺されたり、怪我をさせられたらどういうことになるか考えてもみて欲しい。
しかも殺されている人たちのほとんどが、おそらく好きでもないロシアに、自分の国で待つ家族のために、
出稼ぎをして送金しようとして、土木作業などの名目で極限に安い労賃で働くために来ていた可能性が高い。

つまり、今のロシア人はそういう人々を人権対象として見ていないどころか、同じ人間として扱っていないともいえるのだ。
---------------------------------------------------------------------------------
http://renzan.org/columnist/matsuo/sabetsu.html
116名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:40:56 ID:MKkqkFXs0
ロシア>オランダ>>スコットランド
117名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:41:27 ID:99zZK7Zb0
>>111
俺は超有名会社の患部だ
一部とか二部上場の半端な会社とは違う、な
118名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:42:02 ID:3DC6dyKbO
あれだけ活躍して
セリエAもプレミアも
ブンデスもスペインもフランスからもオファーないのかよ
119名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:42:37 ID:pjmLDrW60
>>92
同意
まだVVVで粘ったほうがいいような気もする
120名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:43:02 ID:tTmheoh1O
カルバーリョはブラジルに戻ったんでしょ?
ヴァグネルラブもパルメイラスに帰ったし
クラシッチはどっか移籍の噂があったな
今どんな布陣で戦ってるんだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:43:24 ID:hTzud1R5O
ガラタサライ蹴った本田が行くとは思えない
122名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:43:35 ID:7avoQ4C40
CSKA在住の生粋のチェスカリスタだけどホンダなんて要らないよ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:01 ID:Omb5DMEY0
VVV-Venlo Honda 本田圭佑 part 82
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1260860744/
124名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:09 ID:wYHwo/5NO
ロシア(笑) 
スットコと同じで数チーム強いだけじゃねーかw
125名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:18 ID:nyP/VjKRO
プレミア>>スペイン>>イタリア>ドイツ>オランダ=フランス>ロシア

スペインは2強に固まり過ぎでリーグの評価としては低い
126名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:21 ID:U7BjiKj60
>>98
一人だけじゃなくて回答者全員が同趣旨のことを言ってるのが凄いな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:26 ID:KKzBO3dC0
>>118
チームの主力の選手が冬の移籍市場で移籍するケースはほとんど無い
128名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:29 ID:f0I0FETRP
>>93
ロシアといったら、
ピョートル大帝
エカテリーナ女帝
トルストイ
ドストエフスキー
レジンスキー
ストラヴィンスキー
ショスタコービッチ
などなど、挙げたらきりがない人材の宝庫だな。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:52 ID:146u9XzD0
PSVがあるならそっち選びそうなものだけど、会長が商売人みたいだからなw
130名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:45:54 ID:WNC5Ne280
オランダからロシアって三大リーグから遠ざかるんじゃ・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:46:00 ID:UhImVR7bO
19日のヘラクレス戦が最後か・・・
 
平山返ってこなければ日本人対決だったね
132名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:46:38 ID:99zZK7Zb0
>>121
本田hVVVに居場所が無いから出てけだろ
事実上の追い出されるだよ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:47:19 ID:7vDtcHVtO
ロシアっとゴキブリ居ないのかな?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:00 ID:JdXEfxCb0
>>125
おいおいw
オランダ=フランスはないだろw
プレミア≒リーガ>>セリエ≒ブンデス>フランス>ポルトガル>オランダだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:08 ID:tdLA8x9E0
ロシアマジで寒いぞ。靴下に貼るホッカイロ全く効果なかったぞ。
でもロシアリーグって春秋制だっけか?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:16 ID:TWbsW6an0
ロシアで有名な選手といえば
もるどふ、こりあのふ、みれいにん位しかわからん
137名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:30 ID:qYFik2cn0
見てみたいけど上澄みしか知らないことに気付いた
138名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:37 ID:Ej5GA0yh0
本田ロ
139名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:48:46 ID:gYRFxEOK0
サイト読んだ限りデルの間違い無さそうだな
140名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:50:42 ID:146u9XzD0
>>117
>超有名会社の患部
ダメだ、おもしろすぎるw
141名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:50:50 ID:844rtZ+fO
やっぱり運動量ないしスピードないしテクもないからロシア止まりなのかな
欧州のスカウトはよく見てるわ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:51:27 ID:SmJkx4DG0
[CSKAモスクワの主な選手]
FWトーマシュ・ネチト     89.08.13 190cm 81kg チェコ代表
FWムサ・マーズ        88.08.25 185cm 80kg ニジェール代表
FWマルク・ゴンザレス     84.07.10 175cm 70kg チリ代表
MFダニエウ・カルバーリョ   83.03.01 180cm 80kg 元ブラジル代表
MFミロシュ・クラシッチ    84.11.01 185cm 75kg セルビア代表
MFアラン・ジャゴエフ     90.06.17 179cm 70kg ロシア代表
DFアレクセイ・ベレズツキー  82.06.20 190cm 82kg ロシア代表
DFバシリー・ベレズツキー   82.06.20 189cm 82kg ロシア代表
DFセルゲイ・イグナシェビッチ 79.07.14 186cm 82kg ロシア代表
GKイゴール・アキンフェエフ  86.04.08 185cm 78kg ロシア代表
143名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:51:41 ID:NideahCe0
ホームタウンがモスクワのチーム多すぎw
144名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:51:52 ID:hTzud1R5O
>>132
オプション付きだからまだ1年半あるし、それはまだないだろう
145名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:53:28 ID:pjmLDrW60
PSVアヤックスからも来てるんだろ?移籍って会長の一存で決められちゃうの?
選手がAのクラブよりBのクラブに行きたいって言っても無駄なの?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:53:50 ID:q0jjWhCc0
アレイニコフ、プロタソフ、ツベイバ
うーむほかにどんな選手がJにいたかなー おもいだせん
147名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:54:15 ID:NbY0DyFd0
>>143
そんなこと言ったらイングランドはロンドンにチーム多すぎだぞ
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:54:19 ID:A6mW9YEDP
ロシアリーグ終わってるやん。来季のCL出場権は逃してる。
移籍すると初戦はいきなりCL16強なんだな。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:55:04 ID:NV+cbARg0
モスクワダービーばっかり出来るね
150名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:55:21 ID:ai+OXlOX0
クラシッチってポジションかぶってないか
151名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:55:26 ID:nyP/VjKRO
>>134
プレミア=リーガは絶対ない
リーガでレベルが高い試合は年二回のクラシコだけ。
あとはバルサレアルの取りこぼし待ちと下位チーム虐殺ショー
152名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:55:58 ID:QgXD3lNo0
ロシアと中国の国境あたりで、中国人がロシア領を占拠するような勢いで入植してるらしい
から東洋人排斥の動きが酷いらしいな。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:56:27 ID:UjAFUcrr0
2010年から新スタジアムでプレーすることが決まっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PFC_CSKA%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF
154名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:56:48 ID:sPwg8tQZ0
>>146

うろ覚えだが、メトコフとかって名前の奴もいなかったっけ?
155名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:57:14 ID:f68BMiAxO
夏の方が馴染みやすいのに何を早まってるんだ
今すぐにでもVVVを出たいのか?
オランダ国内以外の選択肢はないと思ってた…
156名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:57:28 ID:YGpGnMsV0
>>142
ガチムチ過ぎるw
157名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:58:52 ID:g5aOCIMOP
ロシアw
悲惨・・・
プレミアで日本人が活躍するのは遠い夢だなw
158名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:59:25 ID:4GWj4YESO

>>151

レベルの高いスコットランドリーグみたいだなw
159名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:59:35 ID:0eIEEJy4O
寒そう
160名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:59:46 ID:ktOfk2fh0
>>157
いや、プレミアでしょ。
「ロシア・プレミア・リーグ」だからw
161名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:00:36 ID:p2V0PCpb0
CSKAモスクワ (ロシア語:ЦСКА Москва)

ロシア(ソビエト連邦)のモスクワ中央陸軍スポーツクラブのこと。 ソ連軍との関係からしばしば赤軍もしくは赤軍スポーツクラブと呼ばれる。

162名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:01:03 ID:/l4D2jLZO
ボルシチは口に合わん
163名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:01:17 ID:6FZ4iKcj0
ぶっちゃけモストボイしかしらん。
164名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:01:27 ID:+OdKIWB2O
ロシアwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:01:46 ID:Zucm6S190
>>84
活躍できなかったのか
166 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:02:05 ID:A6mW9YEDP
CLでヴォルフスブルクとやったけど実力的には大差なかったな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:02:06 ID:SUIisVKPO
>>142
ポジション争うとしたらダニエルカルバーニョ?

だとしたら厳しかもな
168名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:02:31 ID:3DC6dyKbO
ロシアといえば
ワールドカップインチキ得点王 サレンコ
169名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:02:41 ID:NV+cbARg0
170名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:02:56 ID:BE0BBls60
ステップアップなのかどうか謎だけど
もしもロシアなら日本人初じゃね?
171名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:03:23 ID:DM915nDN0
ピロシキとコサックダンス、あまりの寒さにウッカ飲むくらいしか知らない
172名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:03:28 ID:+OdKIWB2O
>>145
来てたらとっくに移籍してます
飛ばし記事ばっかりで、実際にオファーが来たのはトルコのガラタサライ、ロシアのモスクワのみ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:03:33 ID:7wAwhDam0
本田冒険しすぎワロタ
危険な目にあってもしらねーぞ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:03:59 ID:xd59IhcBO
アルシャビンがいたとこだろ
本田も活躍すればアーセナルや
175名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:04:00 ID:vZNyPkYO0
余程活躍しないと次の移籍は無いぞ
176名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:04:17 ID:y0i+3X9d0
本田3(E)
177名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:05:46 ID:gYRFxEOK0
>>174
それゼニトだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:05:52 ID:3DC6dyKbO
もう少しマシなリーグに行けよ
本当の実力を計れないだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:06:34 ID:SmJkx4DG0
ロシアでもルビン・カザン、スパルタク・モスクワ、ゼニト、ロコモティフ・モスクワ、CSKAモスクワ
この辺ならまだ納得できる。
特にCSKAはロシア代表の選手含めロシアリーグのクラブではかなり有名なクラブだろう。
180名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:06:34 ID:swOA6ERHO
>>172
工場長おはようございます
181名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:06:51 ID:SUIisVKPO
>>174
アルシャビンは別のチーム
182名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:07:08 ID:nyP/VjKRO
ロシアはここ数年オイルマネーでリーグは裕福なんだよな 
一応リーグの選手強化は進んでる。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:08:29 ID:5PKTZhqX0
金で引っ張ってくるけど皆逃げていくな。 
184名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:08:33 ID:p2V0PCpb0
http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=
%D0%A1%D1%82%D0%B0%D0%B4%D0%B8%D0%BE%D0%BD+%D0%9B%D1%83%D0%B6%D0%BD%D0%B8%D0%BA%D0%B8&sll=
55.78946,37.536206&sspn=0.016866,0.038152&ie=UTF8&hq=&hnear=
%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%AD&ll=
55.715726,37.553802&spn=0.008147,0.027251&t=h&z=16&iwloc=A&lci=transit
185名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:08:40 ID:nyP/VjKRO
CSKAモスクワ、ゼニト、ルビンカザン。 
186名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:08:44 ID:CjTjMN1o0
よく知らんが欧州二流リーグの強豪チームってとこか
誰かさんと同じパターンだな
187名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:09:02 ID:SmJkx4DG0
>>172
工場長おはよう。
本田はパリ・サンジェルマンからもオファー来てたよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:09:05 ID:7wAwhDam0
本田自分を追い込みすぎワロタ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:09:29 ID:Dx9xccbWO
トルコとロシアは失敗するイメージがあるな。

前者は文化的な意味で後者は気候
190名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:09:51 ID:dWu85v2V0
ロシアもオランダも同じくらい寒いから移籍しちゃえ
CLでちゃえよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:11:33 ID:/kpDYVhtO
CL出れてもSOP無くなる可能性あんじゃね?
5大で頼むわ。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:11:54 ID:xefaI0InO
ロシアはやめてけさい
193名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:12:00 ID:NeTDoXmz0
ロシア人て日本人にいい印象持ってないんじゃないの戦争したし
いじめられそうw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:12:13 ID:SmJkx4DG0
>>191
見れるらしいぞ。
195名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:12:19 ID:JdXEfxCb0
ロシアならトルコの方がマシだよ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:12:58 ID:T/gwPsby0
まだ他のチームのオファーがあるかもしれないしな
ヘラクレス戦でアピールしろ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:13:46 ID:9aqBsFv20
CSKA来季CL出れないじゃん
やめとけ
198名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:14:53 ID:Rnd0HhVV0
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240878037/
【サッカー】VVVフェンロの優勝と1部昇格に貢献した本田圭佑がオランダ2部の年間最優秀選手賞(MVP)を受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242317430/
【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
【サッカー】本田圭佑が強豪・アヤックスに移籍?4年契約・移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディアが報じる★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
【サッカー】トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!ライカールト監督も獲得に乗り気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
【サッカー/オランダ】PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!レギュラーMF2人を放出準備・早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
【サッカー】VVVフェンロ・ベルデン会長「欧州のトップ15に入るチームが本田の移籍金を尋ねてきた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249767219/
【サッカー】リヴァプールもVVV本田圭佑に興味か[08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249902793/
【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
【サッカー】アーセナルも!プレミアリーグ5チームがVVVフェンロ・本田圭佑に熱視線
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250111797/
ITALY/ INTER, Keen on Honda
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=42290
199名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:14:58 ID:JdXEfxCb0
移籍金ふっかけられなければ、
エールの上位→四大リーグと順調にキャリアつめたのにね
変な田舎クラブいったばかりに、移籍金ふっかけられたロシア送りってw
エールのMVP候補の23歳がww
悲惨の一言に尽きる
200名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:14:59 ID:rk3vi3XJO
どうせマニシェみたいに気候にたえられなくなるんだろ?
201名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:15:35 ID:Rnd0HhVV0
本田の移籍先候補にフェイエノールト浮上
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090823-534347.html
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑が残留へ…地元紙が「CSKAモスクワ・パリSG・マラガからも話があったが断った」と報じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251409639/
【サッカー】チェルシーがVVVの本田圭佑に興味 アルネセンTD「冬の移籍市場までに見に行きたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251801284/
【サッカー】VVVフェンロの日本代表・本田圭佑、来年1月のPSV移籍が内定!PSV関係者が明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251839678/
【サッカー/プレミア】エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
【サッカー】本田圭佑(23)プレミア移籍希望?代理人が示唆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255042163/
【サッカー】補強可能になったチェルシーが本田を調査
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257642437
【サッカー/オランダ】VVVフェンロのベルデン会長、本田圭佑について「もしもロシアでの冒険を望むなら、すぐに話をすることは可能だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260959353/
【サッカー】本田ロシア移籍も CSKAモスクワが正式オファー ←new!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261087142/
202名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:16:17 ID:z6gEzwdg0
>>193
若者は日本の文化大好きで、日本語勉強している人も多いぞ
柔道、空手、寿司はめちゃくちゃ流行って浸透しているし
さらにイメージ良くするチャンスじゃん
203名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:16:17 ID:jxQhnpcA0
朝鮮人でもやれたんだからプレミアいけたらいいのに
204名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:18:28 ID:X3eOAZFAO
残留すればいいでそ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:19:12 ID:T/gwPsby0
>>204
会長が売りたくてしょうがない
206名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:19:13 ID:JdXEfxCb0
>>203
イ・チョンヨンはいきなりボルトン行ってあの活躍ぶりだからな
今の本田の年にはビッククラブに移籍している可能性も高い
本田とは志が違ったとしか言いようがない
日本人はブンデスのクラブに誘われてる香川や内田に期待するしかないな
207名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:20:30 ID:nXTe4wSl0
                           ギリェルメ(ブラジル)

          ゴンサレス(チリ代表)  ジャゴエフ(ロシア代表) クラシッチ(セルビア代表)

                    ママエフ(ロシア)     アルドニン(元ロシア代表)

A.ベレズ゙ツキ(ロシア代表) イグナシェヴィッチ(ロシア代表) V.ベレズツキ(ロシア代表) シェンベラス(リトアニア代表)

                          アキンフェエフ(ロシア代表)
208名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:20:34 ID:0eIEEJy4O
どっちのリーグがレベル高いん?オランダと
209名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:21:02 ID:NV+cbARg0
こないだアウェーでマンウチンチンにしてなかった?
火山はバルサに勝ったし、ロシアって実は物凄くつおい?
210名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:21:12 ID:9O4OFXiOO
チョンうざすぎだろ
さっさと消えろ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:21:34 ID:7wAwhDam0
600万ユーロだっけ?
これってプレミアでも高いの?
212名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:21:50 ID:gmApFthq0
ロシアだと試合前にウォッカ飲んでシャブ打ってから
試合に臨むイメージだ。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:22:40 ID:AYVLb0f0O
>>206
あちこちマルチやめろや下等鮮コロ
214名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:23:07 ID:GrVOJH8vO
本田は年下だがリスペクトに値する男
茸は年上だが反吐しか出ない
215名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:23:59 ID:SmJkx4DG0
>>206
CSKAとボルトンならCSKAの方が圧倒的に強いよ。
216名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:24:34 ID:bDU3tXuV0
移籍金7億ならもう決まりじゃないのか?
これ以上出してくれるところ無いだろ?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:25:24 ID:dDL1q3LQO
ロシアりーぐwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:25:54 ID:X3eOAZFAO
>>205
じゃあだめじゃん!
219名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:26:54 ID:1WfTE/Lk0
ロシアは寒そう
220名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:27:31 ID:JdXEfxCb0
>>215
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <CSKAとボルトンならCSKAの方が圧倒的に強いよ。
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
221名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:27:55 ID:wGnX4xmbO
>>202
こりゃまたすごい2ちゃん脳だな(苦笑)
普通のロシア人、というか欧州人は日本やアジアに興味がありません。
ごく限られたやつが日本のアニメなどを好きなだけ。
例外というかマイノリティというか。
例えば日本人女の中には黒人男が好きな変り者がいるけど、それと同じこと。
222名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:28:12 ID:+q1ZrClYO
リーグもクラブも今よりレベル高いし移籍すべき。
223名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:28:22 ID:ai+OXlOX0
>>207
ゴンサレス(チリ代表)  ジャゴエフ(ロシア代表) クラシッチ(セルビア代表)

チリのゴンザレスって知らないけど凄かったら本田出番ないじゃん
誰か抜けるのかな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:28:35 ID:SmJkx4DG0
>>220
恥さらし乙ですw
225名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:28:43 ID:9O4OFXiOO
チョンうぜー
226名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:29:23 ID:SmJkx4DG0
>>223
クラシッチは間違いなく抜ける。
ビッグクラブ移籍は確実。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:30:37 ID:wpkIefUSO
香川に後ろから激しく責め立てられてます
ロシアに押し出されるのも時間の問題
228名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:32:33 ID:bDU3tXuV0
>>223
そりゃ大金出して移籍させるんだから
本田の得意な右サイドは確定でしょ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:34:38 ID:7wAwhDam0
ロシアといったらバキの兄貴のイメージしかねえよ・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:35:19 ID:UvREsQKYO
ロシアは寒いからやめとけ
どうしても行くなら最低猫3匹は必要
ベストは5匹
231名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:37:02 ID:JdXEfxCb0
ロシア行ったら成功しても2〜3年はキャリアが無駄になる
本田さんは安全策をとってVVVに移籍したつもりが、
それが完全に仇になったな
232名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:37:22 ID:IdLFt9q7O
>>207
クラシッチ、ジャゴエフ、マルク・ゴンザレスに△か
新しい時代の幕開けだな
なんだか胸が熱くなるな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:38:54 ID:Vy6Yg8Ta0
ロシアいくと疲労大だけと覚醒ポイントがたまるから毎年いきます
234名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:42:16 ID:5Vo7iNnu0
>>1
こういうのは、移籍が決まってから立てろバカ!

死ね!!!!!!!!!!







235名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:43:31 ID:xPmTBglD0
リーグのレベルや格がどうであれ、国のイメージが悪過ぎる
236名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:43:42 ID:Fkn7J0410
ほんとにロシア行ったら笑うわ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:45:35 ID:ZyNSBUM20
アキンフェエフにJリーグに行って欲しいって言われた
ウラジオストクのチームはまだあるの??
238名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:45:44 ID:cU1gFV2T0
本田wwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:46:07 ID:Ln2dmvqS0
ウチのチームにCLでも得点したスパルタク・モスクワのエースで
ロシアリーグ得点ランク3位、チームトップスコアラーのFWが来たけど超が付くほどショボかったよ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:47:55 ID:ZyNSBUM20
>>239
ロブソンさんの悪口はやめろ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:48:55 ID:JdXEfxCb0
エールのMVP候補の23歳がロシアってある意味凄い話だよ
本田さんは完全についていない人生まっしぐら
ここまで不運な選手は珍しい
242名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:48:55 ID:rWlVikiiO
スットコよりかはレベル高いでしょ?
ゼニトくらいしかしらんが
243名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:50:03 ID:vZNyPkYO0
>>239
お前には責任を取ってもらう
244名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:50:12 ID:nz70qFapO
行っていんちき科学トレーニング受けて欲しいw
245名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:50:26 ID:JdXEfxCb0
>>242
スコットの2強の方がはるかに環境はいいよ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:50:57 ID:Nz2Ffhbp0
寒すぎて怪我しそうだな・・・
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:51:32 ID:A6mW9YEDP
年俸は1億円以上なんかな
248名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:51:36 ID:Ybj9ZL4rO
寒過ぎて野外スポーツできなそうなイメージ。
富良野の雪崩攻撃
249名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:51:44 ID:ktOfk2fh0
CSKAモスクワは余裕で欧州1.5〜2流クラブだろ。
この前のCLで、長谷部のいるボルフスブルク(ブンデス王者)が
チンチンやられてたのを観たヤツっていないのか?
ここ数年のロシアトップクラブの勢いを知らないんだな、みんな。
250名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:51:48 ID:+3SpxVQD0
ようやくエアーじゃないオファーが来たな
251名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:52:59 ID:LSnuhBtq0
凄いね
CSKAモスクワ自体が名門だし
ロシアリーグも5大リーグに次ぐ6番目にレベルの高いサッカーリーグだしな
252名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:53:51 ID:SmJkx4DG0
>>250
夏にもPSGやらから正式オファー来て断っただけなのになかったことにしてるヤツの影響で君みたいな人間が・・。
253名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:54:29 ID:rWlVikiiO
セルチックに本田が居たら活躍していたか
フェフェフェに茸が居たら活躍していたか
254名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:54:41 ID:ktOfk2fh0
ちなみにVVVは欧州では5〜8流クラブだと思うよ。
255名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:54:49 ID:pjmLDrW60
>>241
会長がアホみたいな移籍金設定したりとほんとビジネスの駒にされてる
256名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:54:55 ID:844rtZ+fO
わざわざ雑魚クラブに移籍してどうすんの?
257名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:54:58 ID:NV+cbARg0
>>249
見たよ、クラシッチ無双だったね
でもそのクラシッチは移籍濃厚
258名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:55:24 ID:JdXEfxCb0
>>249
チンチンにやられてねーだろ
ジェコがやらかさなきゃ、ヴォルフスブルクの1勝1分
やらかしても当該成績はヴォルフスブルクが上回っている(3-1,1-2)
しかもマガトがいないヴォルフスブルクは今季ブンデスの中下位クラス
おまけにヴォルフスブルク自体が欧州で何の実績もない3流クラブ
259名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:58:41 ID:LSnuhBtq0
今のヨーロッパの国内リーグレベルは
イングランド>スペイン>>イタリア≧ドイツ>フランス>>ロシア>ポルトガル>ウクライナ>ルーマニア>オランダ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:59:34 ID:BxCcrBdW0
もうちょっといいオファーを待つべきではないか
261名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:59:40 ID:JdXEfxCb0
>>251
来季はウクライナに抜かれて7位転落が濃厚
UEFA Country Coefficients 2009/2010だと16位
262名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:00:11 ID:lfjFhwUm0
CSKA自体はすごいんだけど、ロシアは他が微妙だからな。スパルタクとかゼニトぐらいだろ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:00:35 ID:uq7lIi6M0
オランダよりロシアのほうがよいな

寒いのを除けば
264名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:02:03 ID:oMue+wMTO
てかロシアは夏の時点でなかったっけ?
265名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:02:08 ID:hPxL1Kp80
ウクライナ21みてーになるかな
266名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:02:52 ID:bfr7f3LGO
移籍移籍ってうるせーな。

267名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:03:15 ID:46MwBpRY0
ロシアは、茸にいってもらっておまえは、オランダにいろ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:03:28 ID:xzL9XR2y0
>>254
お前みたいな馬鹿が居るから困る
ロシアが今強いって油のお陰だろ
油が無くなった時点で糞リーグ

引退した後元CSKAですって言っても は?だろ
ロシアのサッカーは今だけサッカー自体の人気が無さすぎ

ロシアはサッカーするのに最も向かない土地柄

アルシャービンが何故移籍が遅れたか分かるか?
誰もロシアリーグ見てないからだろ
マジでロシアは給料目当ての屑の集まり
みんな活躍したらすぐ出たがる
そのくせ寒くて活躍しにくいw
269名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:03:47 ID:slSTBa+C0
ロシアはものごっつい寒いイメージなんだが〜
サッカー出来るのか?
270名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:03:54 ID:kBs+Vo2YO
ロシアに住んでパツキンのチャンネーとやりまくるのが俺の夢
271名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:04:54 ID:LSnuhBtq0
>>261
どちらにしろ今のオランダやスコットランドに比べりゃはるかに格上だよ
チームがCSKAモスクワなら尚更
272名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:05:46 ID:JdXEfxCb0
>>259
今季のCL・ELの決勝トーナメント進出クラブ数
イングランド CL3EL3(6/7)
**スペイン CL3EL4(7/7)
**イタリア CL3EL2(5/7)
***ドイツ CL2EL4(6/6)
**フランス CL2EL2(4/6)
***ロシア CL1EL1(2/6)
*ウクライナ CL0EL1(1/6)
*ルーマニア CL0EL1(1/6)
*ポルトガル CL1EL2(3/6)
**オランダ CL0EL3(3/6)
273名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:05:56 ID:SHo64Ktn0
>>6
お前オノプコなめんなよ?
274名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:07:16 ID:xzL9XR2y0
>>271
遥かじゃねえよ
今だけ油がある今だけ
油がなくなったら終わり

馬鹿じゃねえの
275名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:07:40 ID:pjmLDrW60
PSVやアヤックスからも高評価受けてるんだけど会長と移籍金がネックで・・・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:07:41 ID:gYRFxEOK0
開幕当初の爆発力がなくなってきてるから、価値が下がる前に早めに換金しとこうと。
会長の眼力はなかなかだと思うぜ。スペインかイングランドの下位あたりのがいいよな
277名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:08:51 ID:7wAwhDam0
本田のケツってえろいんだな
278名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:09:06 ID:SmJkx4DG0
<日本人に興味を持った、または持っているクラブ一覧>
[スペイン]
マラガ・・・本田圭佑
エスパニョール(ユース)・・・風間宏矢
バレンシア(ユースA)・・・幸野志有人
サラゴサ・・・田中マルクス闘莉王
[イングランド]
マンチェスターU・・・森本貴幸、長谷部誠
リバプール・・・本田圭佑
チェルシー・・・本田圭佑
アーセナル・・・本田圭佑
エバートン・・・本田圭佑
フラム・・・本田圭佑
トッテナム・・・森本貴幸
マンチェスターC・・・森本貴幸
ウィガン・・・田中マルクス闘莉王
ブラックバーン・・・長谷部誠
[イタリア]
インテル・・・本田圭佑
ミラン・・・田中マルクス闘莉王
フィオレンティーナ・・・森本貴幸
ローマ・・・森本貴幸
バーリ・・・内田篤人
[ドイツ]
ヴォルフスブルク・・・本田圭佑
ハンブルガーSV・・・香川真司
ドルトムント・・・香川真司、阿部勇樹、内田篤人、長友佑都
ホッフェンハイム・・・内田篤人
シャルケ・・・香川真司、内田篤人
ハノーファー・・・香川真司
ケルン・・・小林大悟(×)、香川真司、宮市亮
マインツ・・・内田篤人
279名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:10:01 ID:hfygDAaK0
ロシアリーグって、ウラジオストックのクラブが1部に上がった時に話題になってたな
国内リーグなのに移動で時差が6時間だか7時間とかでw
280 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:10:22 ID:A6mW9YEDP
>>278
妄想オファー話含んだリストとかいらんよ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:10:46 ID:SmJkx4DG0
[フランス]
リヨン・・・本田圭佑
パリ・サンジェルマン・・・本田圭佑
[オランダ]
AZ・・・本田圭佑
トゥエンテ・・田中マルクス闘莉王
アヤックス・・・本田圭佑、内田篤人
PSV・・・本田圭佑
フェイエノールト・・・本田圭佑、田中マルクス闘莉王
VVVフェンロ・・・香川真司、吉田麻也
[その他]
CSKAモスクワ・・・本田圭佑
セルティック・・・長友佑都
ガラタサライ・・・本田圭佑
282名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:11:32 ID:kg0YbvDNO
sage
283名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:11:48 ID:SmJkx4DG0
>>280
あっそ。で?
284名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:14:11 ID:kg0YbvDNO
CLじゃ地の利を生かした戦いで強いってくらいだから。
予選で極東とか西欧にしたら罰ゲーム
一方ロシアはアピールでモチベーションあがりまくり
285名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:14:37 ID:X3eOAZFAO
で?ってなんだwワロタw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:17:54 ID:bwo1Up5EO
>>285
つっかかるなよお前もさ。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:19:06 ID:OOvPuAf9O
>>283
うわぁ
288名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:21:07 ID:n00wTojoO
>>284
マンU戦はホームでは負けたけどアウェーでは引き分けに持ち込んでるけど?
289名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:21:11 ID:Oun+BRdcO
ゴリラに雪は似合わん
290名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:21:15 ID:bwo1Up5EO
>>278
ユースからもうちょっと行って欲しいな。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:22:03 ID:GmOqWGrYO
もうちょっと粘ったほうがいい、本田ならまだまだ、これからオファーくるだろ、ギリギリまで待ってもいいよ。
292名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:23:50 ID:6QfsZHksO
>>289
イエティになるんじゃね
293名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:25:25 ID:H8zipQJ60
まあまあ、ELのリバポやPSVやアヤックスが到達できない次元のCL16強という
時点で様子をみようじゃないかwwwww
294名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:27:03 ID:JdXEfxCb0
ロシア行きなら本田はオワッタ扱いでいいと思うよ
小野と同様に移籍金の問題でステップアップできなかったパターン
(小野はそれ+怪我で決まりかけた移籍が潰れてるけど)
295名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:31:42 ID:7hvVJnuU0
移籍先は慎重に選ばないと駄目茸になっちゃうからな
296名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:32:14 ID:xzL9XR2y0
何故本田がロシアを選んだかって移籍金じゃなくて年俸に決まってるだろ
無名の頃のアルシャービンでさえ6億くらい貰ってたからな
本田は3億くらい貰うんじゃない?金に目がくらんだな

アヤックスやPSVじゃ3億は絶対無理だからな
油マネーに目がくらんだ本田のサッカー人生は終わりだろ



297名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:32:54 ID:ku8YcCBrP
>>294
ロシアの方が格上やで
298名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:33:24 ID:Iub5gi/r0
まあ吊り上げだろう
299名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:33:27 ID:nXG4E95wO
本田信者はオランダリーグのレベルをおとしめて
ロシアリーグのレベルを高く持ち上げてるみたいだが、
それで本田の評価を上げているつもりか?
「今までいたオランダってレベル低いの?」
「そこで活躍して喜んでたの?」と
逆に評価をおとしめることになってるぞ。
これで本田がオランダリーグに残ったらどうするつもりなんだ。
300名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:34:45 ID:8JxabsaIO
今、ロシアが面白い
by松井
301名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:36:51 ID:gYRFxEOK0
VVVとCSKAのレベルなら比べるまでも無いだろ
キャリア的にはロシアはどうかとは思うが、CLに惹かれるのもあんだろう
302名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:37:01 ID:xzL9XR2y0
>>299
残った方が良いだろ
リーグレベルなんか変動するだろ
リーグ価値は遥かにオランダが上

それを証拠にエールからロシアに行く選手居るか?
居たとしたら金に目がくらんだ南米人くらいだろ

リーグレベルなんかすぐ変わるよ
303名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:38:53 ID:03qnDYmlO
まあ、本田が三大リーグ行っても中村みたいに干される可能性は高いからな。
なら、ロシア行って破格の年俸もらって、レギュラーでいたほうが無難な選択だと思うけどな。
304名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:39:29 ID:W39rLz6bO
成功を念頭に置くなら、FWはFWの絶対数が少ないチーム、MFは自分のスタイルとかぶる選手がいないチーム、DFは自分の体格に合ったリーグに属するチーム(つまり日本人じゃ厳しい)がいい
カターニア森本やセルティック中村みたいに

そう考えるとジャゴエフやクラシッチみたいなアタッカー系MFと本田は被るからいささか厳しいような

2人とも移籍するなら話は別だけど
305名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:39:51 ID:51ZILj3t0
まあじぇいりーぐじゃなければいいよ
がんばれ
306名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:41:41 ID:7ea1S+JG0
寒そうすぎる
307名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:44:29 ID:Mx+X5qcsO
オランダはジュビロから実質戦力外をうけた藤田がレギュラーで出れるリーグ
308名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:45:05 ID:7nsJk2pp0
これ都落ちだろw
309名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:45:35 ID:XqcNL4aU0
本田が活躍してCL8強いったら、実績で茸に並ぶな。
310名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:46:28 ID:ku8YcCBrP
>>308
UEFAランキングでロシアの方が上だぞ
ただ寒いだろうがなぁ
311名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:47:02 ID:slSTBa+C0
動かんと凍え死にそうだから運動量増えるかも
312名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:48:12 ID:ku8YcCBrP
>>307
ジュビロで実質戦力外の藤田が出場できた名古屋のいるJリーグはレベルが低い・・・あれ?
313名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:49:25 ID:+H4ByQYTO
>>308
ニワカ?
314 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:49:42 ID:A6mW9YEDP
>>307
当時日本代表だったわけだがw
315名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:50:02 ID:Nq6T4QZtO
結局正式オファー出したのはロシアだけだったのね
しかも600万ユーロ
客もほとんど入らない極寒の地へ左遷か・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:50:15 ID:nXG4E95wO
本田はロシア以下のリーグで今までプレーしていたのか。
オランダリーグってめちゃくちゃレベル高いと思っていて、
そこで活躍してる本田スゲーって思ってたけど、
実はロシア以下だったのか。
しかもその二部でプレーしていたなんて・・・。
317名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:50:23 ID:SkoRv0lF0
>>308
釣りにしても酷い
318名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:50:25 ID:UhHiVsLQ0
ロシアってそんなに高年俸なのか
あれ、CSKAのオーナーもアブラモビッチだっけ?
マルクゴンサレスってりばぽにいたけど全然活躍できなかった奴か
319名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:51:23 ID:xzL9XR2y0
>>310
だから今だけだろ
その辺の順位はすぐ変わるよ
ロシアは給料は高いから一旦所属すると移籍しにくい

アルシャービンもそれで揉めた
しかも全チームがオランダより守備的
客が少ないからファンが守備的でも文句言わない
320名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:51:31 ID:48n+W0Hl0
今冬にロシアに移籍しても来シーズンが始まるまであまりやることないんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:51:49 ID:7nsJk2pp0
CLに出てるからって何だって言ってんだよ
ここにロシアリーグ見てるやつがいるのか?
注目度がオランダとは全然違うだろ
スットコみたいに2クラブ程度が強いだけの雑魚リーグかもしれない
あ!オランダもそうだった
322名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:53:38 ID:vLidxcxbO
本田さんはワールドカップで日本に負けたロシアに行くのか。
323名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:54:13 ID:JmFrsyIo0
ロシアはない
324名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:54:41 ID:JdXEfxCb0
>>310
ロシア4枠オランダ6〜7枠の違いだよ
ロシア勢は1〜2クラブがポイント稼いでランキングあげただけ
325名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:55:43 ID:UhHiVsLQ0
そうか年俸がネックで次の移籍が難しくなるのか・・じゃあだめじゃん
本田の目標って何だ?世界的な成金ゴリラになって両手両足にギンギラの時計をすることか?
326名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:56:03 ID:lqvDLej5O
ロシアは危ないぞ 日本へ戻れ 命を大切にしろ
327名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:56:59 ID:MDyl4R6DO
ロシアは寒すぎてサッカー所じゃないけど(観客も)年俸はなかなかいいからな
トップのアルシャービンクラスは10億以上貰ってたらしいし
328名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:57:42 ID:i9nOopms0
これはいいオファーだな
オランダ国内よりも絶対いいわ
329名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:58:00 ID:+yUy9W5p0
名前につられて行くのは馬鹿だと思うけどな
近年の一部のCL実績をニワカがしたりげに語ってるのもな
330名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:58:02 ID:slSTBa+C0
オイルマネ〜
331名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:58:43 ID:Mx+X5qcsO
オランダの選手達からすれば自国のリーグは眼中にない。そのリーグでそれなりに活躍してる本田を絶賛する日本人。これが日本と世界の差
332名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:59:10 ID:ku8YcCBrP
>>329
その一部のチームへの移籍だろ
しかもスットコみたいにCLグループ突破が奇跡って低レベルでもないし
333名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:59:13 ID:27afBRp60
>>10
今のリーグランクだと
ロシアリーグがオランダリーグより格下ってことはない
334名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:59:33 ID:VxMVhpXD0
     売国 朝鮮 岩手県 不買運動

日本人に害を与える岩手県産品不買運動実施中


下記売国岩手県産商品は買わないようにしましょう

食品・・・・・三陸りんご、前沢牛、盛岡零面、杜仲そば、南部せんべい

http://www.gojapan.jp/toku3/iwate/index.html
335名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:00:11 ID:gYRFxEOK0
片山さん、富士山で遭難か=元F1ドライバー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121800200
336名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:00:17 ID:PfJaGMmQO
ビッククラブじゃん
337名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:01:23 ID:3mVvtj2QO
まあ、行かないだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:01:56 ID:+H4ByQYTO
>>329
CLの実績は事実じゃん

ロシアはあまりいってほしくないがな
339名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:02:57 ID:xzL9XR2y0
ポルトで優勝した直後マ二シェと中盤の選手(誰か忘れた)破格の待遇で移籍したけど
馴染めずその後のキャリアは悲惨だっただろ


はっきり言って本田は馬鹿
本田が金の亡者だと思わなかった
本田は終わり
340名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:03:23 ID:Ki7Th/tHO
だから動画にロシア語テロップ入ってたのか!
納得した
341名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:03:31 ID:+yUy9W5p0
まぁ今、あえてロシアに行く必要がどれほどあるのかと思うな 
オランダで粘ってほしい

342名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:03:38 ID:pYcfzO8C0
どこのリーグだって2、3の名門クラブが上位を占めているんだから
そういうクラブに移籍できることはいいことじゃねーの 茸みたいに下位、中位
のクラブでくすぶっているよりはな 
343名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:04:21 ID:JdXEfxCb0
>>332
ロシアも充分低レベルだよ
ロシアのクラブがCLの決勝トーナメント進出は03-04のロコモティフ・モスクワ以来
344名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:04:34 ID:7zWysbvfO
カベナギさん観てたらロシアには行くもんじゃないと思った
345名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:04:36 ID:nXG4E95wO
なんか松井がルマンからサンテに移籍した時の
松井スレに雰囲気が似てるな。
普通のファンはみんな微妙な移籍だなと不安視してるのに、
熱狂的な信者はなにかと理屈を並べて「これはステップアップだ!」
と無理矢理認めさせようとする、あるいは自己肯定するような雰囲気。

そしてどちらが正しかったかはその後の松井を見れば
一目瞭然だ。
346名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:04:44 ID:Mx+X5qcsO
これで金の亡者なら誰もが亡者になる
347名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:07:02 ID:i9nOopms0
今の戦力でVVVはどうやって勝つんだwww
本田いなくなったら、2部へまっしぐらだな
348名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:07:10 ID:UhHiVsLQ0
氷点下でサッカーなんかやるほうも見るほうも地獄だろw
真冬の部活のつらさを思い出しただけでも寒気がする
349名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:07:51 ID:0Tg5wYO90
モスクワかよ。すげえじゃん。
今日本人が所属している海外のチームでは間違いなくトップだ
350名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:08:01 ID:JdXEfxCb0
>>333
ロシアは4枠時代に1〜2クラブがポイント稼いだだけ
稼いだポイント数÷欧州カップ戦の出場クラブ数だから
枠数が少ないほうが一部のクラブの活躍でランキングが上がりやすいだけ
351名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:08:04 ID:ku8YcCBrP
>>345
心配なのは環境くらいだろw
チームのレベルは明らかに上
352名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:08:08 ID:V6avMRzwQ
北海道、東北出身ならあのコンディションに耐えれるかもだけど、大阪出身の本田はロシアだけは絶対やめておけ
怪我も多くなるぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:10:02 ID:+H4ByQYTO
>>345
俺本田ファンだけどロシアなんていってほしくねーよ
本田スレみればわかるけどほとんどの人が反対してる
354名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:10:48 ID:5iFFICcL0
ウラジオストックにも1部リーグのチームがあるらしい
355名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:11:04 ID:VsNHRmvI0
>>43
モスクワのチーム多すぎw
356名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:11:04 ID:SPDPyTMxO
ドナドナかよ…
357名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:12:06 ID:td/hMmBy0
ロシアなんていったら実質島流し
常々言ってるステップアップとは程遠いものがあると思うんだが
358名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:14:10 ID:Mx+X5qcsO
俺はロシアに行ってほしい。本物だと証明できるか、メッキが剥がれるか知りたい。今の弱小クラブで目立ってるだけじゃ話にならん
359名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:14:42 ID:SbHSxCFj0
DQNゆとりの王道だわwwwwwwwwwwwwwwwww
オランダロシア最後に朝鮮で
360名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:15:09 ID:T15Ho8ER0
>>43
テレク・グロズヌイってチェチェンだよな。
サッカーができるほど平和なんだろうか。アウェーとか嫌だな。
361名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:15:47 ID:xzL9XR2y0
CSKAモスクワ所属=金に目がくらんだ選手
アヤックス=歴史に目がくらんだ選手

どっちがカッコイイか一目了然

給料なんて活躍してCMで稼げ本田
362名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:16:22 ID:ZwNik8Ex0
上を目指せる力があるのならCL出れるとはいえ回り道って感じがする
363名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:16:30 ID:VsNHRmvI0
>>96
的確な表現だなw
364名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:16:31 ID:keVBZIB9O
>>354
ウラジオストクってロシアの端っこだよな?
365名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:17:55 ID:j2Lnwc1kO
何故エールより格下リーグだと思うのか、それはウイイレにロシアリーグが無いからだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:18:48 ID:n00wTojoO
来シーズンチャンピオンズリーグに出れないなら移籍する価値は低いな。
VVVの方がビッグクラブの目に止まりやすいだろ。
367名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:19:20 ID:46MwBpRY0
先にブログにゲロるとかアホか こいつは
368名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:19:27 ID:GhmeXn38O
そんなに悪い話でもない
ロシアは日本では過小評価されすぎ
369名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:19:32 ID:pQsONvO90
普通に良いオファーだな
PSVよりも市場のクラブ注目度は上かもしれん
でも将来を考えたらクラブ間でバルセロナやアーセナルなんかと関わりが深いアヤックスの方が良いんじゃね
370名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:20:42 ID:T15Ho8ER0
>>365
FIFA10なら収録されてるのにね
371名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:21:50 ID:vLidxcxbO
本田信者は痛過ぎ。
本田のプレーの質を見ればロシア位が丁度いいって分かるだろ。
平山が活躍できたオランダリーグはレベルが低かったんだよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:22:00 ID:oIEatXXm0
こけたら、骨折するくらい土が固いらしい。
スライディングすると霜が腿に刺さるらしい。
体を鍛えるいいチャンス!!
373名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:22:24 ID:5iFFICcL0
>>370
FM2010ならロシア2部だろうとなんだろうとあるよ
374名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:23:32 ID:+yUy9W5p0
すぐに「ウイイレ厨」と言う奴に限って…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1249151758/
375名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:24:32 ID:844rtZ+fO
ロシアのトップクラブは欧州でも強い部類
ガラタサライと同格、セルティックよりやや下くらいの格付けだろう
Jだと名古屋あたりとなら良い勝負になると思う
376名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:25:03 ID:KmrbrgFB0
セルティックよりも格上か
377名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:25:53 ID:nXTe4wSl0
アーゼガム(笑)
テルフィー(笑)
378名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:26:15 ID:WpyKnMa7O
ロシアリーグ見たいから行ってくれw
イズマイロフって今ドコにいるんだろ?
379名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:27:39 ID:INky94cxO
あれ、チェルシーとかリヴァプールとかオファー着てんじゃないの(笑)モスクワってそんなに格上なの(笑)
380名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:28:01 ID:r5aO+Q310
ロシア人って外国語全くダメみたいだけど、本田さんロシア語の勉強するつもりあるのか?
ロシア語って近代化から取り残されたヨーロッパ唯一の言語と言われてるぐらい複雑で整理されていないらしいから
短期間だけいるつもりの労働者が勉強するにはきついと思うよ。
メジャーなリーグだと英語が話せる選手も多いから、言葉が通じるところでやったほうが絶対いい。
381名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:31:02 ID:iSv4/3zLO
ロシアの殺しあ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:31:40 ID:UOZQm0i80
>>249
1戦目3−1で負けて2戦目2−1で勝っただけだからチンチンではないだろう
383名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:32:23 ID:fU8P9AmyO
ジルコフが居たとこだなチェルシーあるで
384名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:32:35 ID:TtTJGmHgO
PSVよりは強いよな
385∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/12/18(金) 10:34:04 ID:6zcVmF1R0 BE:693936746-2BP(5)
               ネチト

   本田        ザゴエフ    クラシッチ

          ママエフ アルドニン 
             (シェンベラス)
ベレズツキA イグナシェヴィッチ ベレズツキV オディア
(シュチェンニコフ)
              アキンフェエフ
386名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:34:41 ID:CmiW5IEoO
ジャゴエフのとこで使うのか?
387名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:35:08 ID:HunQy9o7O
アキンフェエフはガチ
388名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:36:30 ID:SAQcXWJ40
>>16
どこがビッククラブだよ
寝言は寝て言えよ
389名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:36:43 ID:e5pIfz4h0
ロシアならまだトルコの方がマシだわ
本田は日本サッカー界のスターになりえなかったか
ロシアでやるならJでやった方がマシ
欧州での日本人の評価もあがらんし
高原や長谷部と違って、本田はそっち方面で貢献してくれなそうだな
390名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:44:15 ID:JPjWM5MOO
オランダから西はない
391名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:45:08 ID:tymxqpe70
PSVのほうがいいよ。なんでも上ばかり目指せばいいってもんじゃない、
『急がば回れ』ってことわざもある。
392名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:47:59 ID:SAQcXWJ40
【サッカー】本田圭佑が強豪・アヤックスに移籍?4年契約・移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディアが報じる★2
【サッカー/オランダ】PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!レギュラーMF2人を放出準備・早ければ今週中にも正式オファーか★2
【 サッカ- 】リバプ-ルがVVV 本田 圭佑獲り★4
【 サッカ- 】リバプ-ルに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・ 本田 圭佑獲り!すでに身分照会も
【サッカー】VVV・本田圭佑、今週中にもPSVもしくはアヤックスとの移籍交渉がまとまる可能性も あるクラブ幹部が示唆


何度踊らされるんだ?こいつら
つか最終的にロシアリーグってw
明らかにCSKAモスクワなんてセルティックより格下なのによく行くわ
CSでも俊輔くる前からスコットの放送はあったけどロシアリーグなんてみたことないし
その程度のリーグwww
393名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:50:27 ID:FKpIyS0J0
ロシアなんかやめとけ
エールと比べると注目度が全然違う
まだスットコのがマシ
394名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 10:57:35 ID:PM50d7BtO
アルシャビンのおかげでステップアップしずらいリーグという印象があるな
395名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:04:12 ID:FOCHkvJK0
スレ内のロシアサッカー、CSKAモスクワの過小評価に驚いたわ
396名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:04:40 ID:ku8YcCBrP
>>392
この時期が現実的だろ
降格しそうが無い位置+高く売れる時期
397名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:08:58 ID:ji29/jsPO
CL圏内まで勝ち点差2か…
でもロシアとか死ぬほど寒いからキツいからやめて〜
398名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:11:55 ID:cWgC11GK0
>>397
もう今季リーグ終了してんだけど。ロシアは春秋制。
5位確定。つまり来季CL出場権無し。お分かりか?
399名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:16:18 ID:U88dbWq1O
ロシアリーグはレベル高いけどキャリアの終着点て感じがするからなあ
400名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:19:49 ID:U0tdKa8d0
ロシアリーグを語れる奴がいることが驚いたわ
試合見てる奴っているのか?
401名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:20:23 ID:e5pIfz4h0
ロシアはリーグのレベルは決して高くないだろ
寒い中東みたいなもんじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:20:38 ID:9gIlQJ0e0
ID:ku8YcCBrP

K糞来ましたw
ニワカ認定された工場長はお休みで
今日はK糞のキャラを使うようですw
403名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:20:43 ID:F7Byu6gX0
ロシアって寒そうだな
404名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:20:50 ID:sYs/R2cF0
プレミアリーグはどうしたの?w
PSVは?アヤックスは?
信者は偉そうな事ばっか言っといて結局ロシアですかwww
405名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:21:06 ID:BFWkZozY0
>>400
失礼だなキミは!僕はウイイレでやってるぞ(・∀・#)プンスカ プンプン!!
406402:2009/12/18(金) 11:21:32 ID:9gIlQJ0e0
あ、ずまんw

K糞はID:JdXEfxCb0だわ。
407名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:21:37 ID:AIs5hatFO
>>400
スカパーでCL観てればある程度の情報は分かる
ネットでサッカー観戦スレ住人だが(ブンデスの為)、ロシアリーグの試合はネットでもまず観られない
観てるって言う奴がいたらまず知ったかじゃないかな
408名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:22:58 ID:7wAwhDam0
本田的にはCLでとりあえず目立っといて
ロシアンリーグで得点王でも取ればそっこービッククラブ移籍できるだろw楽勝w楽勝w
とか思ってんだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:24:40 ID:bfr7f3LGO
>>1-408

お前ら知ったかすんじゃねーよ
410名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:25:21 ID:k5LlIFsh0
セルティック移籍の方がまだマシだろw
プレミア近いし大活躍すればプレミアでやれるよw
411名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:25:46 ID:euuokA9K0
やふとっぷきたー
412名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:27:27 ID:jSrShPjm0
5年後のロシアリーグならオランダリーグを引き離してるだろうけど、
いまだとほとんど変わらんだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:28:20 ID:f68BMiAxO
CL一回戦に全てをかけてるのかもな
414名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:28:59 ID:36NOSdID0
ルシアンヒルの上で〜〜
415名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:30:05 ID:GEaIw2250
おそロシア
416名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:30:06 ID:JOmVWZg2O
日本人が行くと、その国のリーグの情報がいろいろ入ってくるから楽しいよね。
417名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:30:49 ID:nXTe4wSl0
UEFAリーグランキング
1.イングランド
2.スペイン
3.イタリア
4.ドイツ
5.フランス
6.ロシア
7.ウクライナ
8.オランダ
9.ルーマニア
10.ポルトガル
ttp://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_coefficient#League_coefficient
418名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:31:52 ID:AIs5hatFO
>>412
この場合リーグレベルよりCLに毎年出てるチームってのが大きいと思うけどな。
ロシアプレミアは強豪数が多いから毎年出られるとは限らないんだけど。
419名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:33:46 ID:NgOkNfqS0
"Central Stadium (Kazan)" lat=55.7967917, lon=49.0990056

グーグルアース到着地点。

ルビンカザンのホームスタジアムってここかな?
420名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:34:57 ID:1XK3MGdgO
>>417
へぇ〜ポルトガルリーグってそんなに低いんだ…

421名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:36:17 ID:e5pIfz4h0
>>412
いや、カントリーランキングの方は厳しいだろ
毎季欧州で結果を残せるのが2クラブぐらいのままじゃ
>>418
強豪っても欧州じゃ結果残せないクラブが多いしな
422名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:37:08 ID:SNpKi7fC0
>>43
モスクワばっかだな
423名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:38:34 ID:NT6mRN2fO
アルシャビンがいたのはどこ?
424名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:38:36 ID:KmrbrgFB0
日本サッカー界のプーチン
425名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:39:16 ID:0Tg5wYO90
>>249
はっきり言って飛びついてもいいくらいの良いオファーだよな。
プレミアやセリエの中堅に行くより全然マシ。
個人的にはリヨンがベストだと思うけど、モスクワなら全然OK
426名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:40:01 ID:U88dbWq1O
ルチがプレミアにいれば日本のファンも応援に行きやすいのにな
427名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:40:09 ID:GF6G682E0
>>425
ないない。
ロシアリーグは色んな意味で行かない方がいい
428名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:40:34 ID:BxCcrBdW0
ナンバーの本田家特集読んだら、
夢はマドリーの10番らしいな
がんばってくれ。1年も無駄にはできん。
429名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:41:09 ID:e5pIfz4h0
>>425
マシじゃないだろ
プレミアやセリエの下位クラブの方が全然良い移籍先だよ
本田の夢のビッククラブへの移籍もこれで随分難しくなったな
430名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:41:46 ID:VoqDVwjk0
このチーム高校生までシーエスケーエモスクワって言って笑われた記憶があるわw
431名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:41:47 ID:jCutlsfW0
ロシアは止めとけ
CLUB側はロシアに売り飛ばすのは旨みが多いだろうがな
432名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:42:30 ID:tde22C4j0
次にステップアップできなくなるからやめとけw
PSVのほうが普通にいい
433名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:43:05 ID:J6HDHACd0
CSKAモスクワに行けば本田が日本人選手のトップになるな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:43:29 ID:tde22C4j0
>>433
PSVでも普通にトップですからw
435名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:44:20 ID:YKFYIWuuO
レベル云々言うなればオランダよりもロシアやギリシャやポルトガルの方が高いだろ
行っちゃえよ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:44:42 ID:jCutlsfW0
アルヘンリーグでもロシアに飛ばされて返って来られなかった奴多数
カペナギとかも時間掛かったなー
437名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:44:46 ID:pQsONvO90
>>429
セリエはともかくプレミア下位とかないわ
学ぶもの皆無じゃん
438名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:45:00 ID:tde22C4j0
>>435
ロシアはだめだっつーの
アルシャビンが移籍苦労したの知ってるだろアホ
439名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:45:20 ID:20E3bhX10
CSKAモスクワって去年のCLで、PSVとかフェネルバフチェにボコボコにやられてんじゃん
440名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:45:33 ID:AIs5hatFO
>>423
ゼニト。
ロシアプレミアは年俸が高い。あと春秋開催だから日本代表と日程合わせやすいくらい。

CL出られるからステップアップに良いけど、
レギュラー取れずにくすぶると、年俸高くて他に移籍出来ずに何年も無駄にする可能性があるな
441名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:45:46 ID:RuYNtYsw0
ロシアのチームでも、ここは別格だろw
CLによく出場してるし。
ブラジル代表も選ばれたりしたし。

スゴイじゃん。
442名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:46:58 ID:ehk7odtX0
すでにオランダよりロシアのほうがリーグのレベル高いでしょ
443名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:47:35 ID:36NOSdID0
シェフチェンコと一緒にプレーするんだな
すげ
444名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:47:47 ID:KmrbrgFB0
女のレベルはロシアが上なんじゃないか
445名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:48:07 ID:AIs5hatFO
>>437
プレミア下位はキャリアハイを過ごす選手も多い
他のリーグと違って年俸も億単位で出してくれるし、代表クラスが集まってるからね
446名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:48:18 ID:4sOO+Pd+O
バイエルン・ミュンヘンあたりからオファーこないかなぁ
447名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:48:30 ID:kQOV0fii0
あるあるw
アルシャビンがあの年齢になるまで放置されてるとかあり得ないよな。
スコットランドリーグも俊輔のせいでリーグレベルの信用を下げたんじゃないかと心配w
448名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:48:41 ID:3CDvNvPH0
鈍足技なしにロシアは向いてるかもな
449名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:48:46 ID:e5pIfz4h0
>>435
リーグ全体ならエールの方が上だろ
そこら辺はスコットとリーグの構造が変わらない
一部のトップクラブだけ強くてもリーグのレベルが高いことにはならない
中堅勢がどこまでレベルがあるかだろ
5大とそれ以外の差はここが大きい
450名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:49:28 ID:2JpuOCrt0
>>417
ポルトガルって、そんな低いんだ。
でもポルトは去年もマンUと互角の試合してベスト4、今年も
相当やれそうだ。モウリーニョの時は優勝している。
何で10位なの?4,5位が妥当だけど。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:49:29 ID:vbak6poz0
リーグランキング
1 イングランド
2 スペイン
3 イタリア
4 ドイツ
5 フランス
6 ロシア ←
7 ウクライナ
8 オランダ
9 ルーマニア
10 ポルトガル
〜〜〜〜〜〜〜〜
13 スコットランド  
 
CSKAモスクワ最近の結果
ロシアリーグ2003,2005,2006優勝
ロシアカップ2002,2005,2006,2008,2009優勝
2004-2005 UEFAカップ 優勝
2009-2010 CL BEST16以上(長谷部のボルフスブルグは同組で3位)
452名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:49:35 ID:fDrS36+dO
リバプール取れよ、カリスマゴリラでグダグダ立て直せ。
453名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:50:00 ID:ehk7odtX0
モスクワの4チームに加えルビンとゼニトもCLで強豪と互角に戦えるほど強い
454名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:51:00 ID:pQsONvO90
>>445
高い金貰ってもフィジカルゴミサッカーじゃねーか
455名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:51:01 ID:uAwIH+4W0
ロシアはこれから下り坂になりそうな気がする。
PSVに行ったほうがいいとおもう。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:51:02 ID:844rtZ+fO
まぁアジアでいうカタールリーグみたいな感じだね
金が欲しい外国人が出稼ぎに行くところ
457名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:51:31 ID:4sOO+Pd+O
ロシアとか国土広いから移動で死にそう
458名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:52:27 ID:ehk7odtX0
オランダはすでにCLで戦える戦力を有していない
チャンピオンチームですらも
459名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:54:06 ID:e5pIfz4h0
>>450
3強以外が雑魚だから足を引っ張られてる
カントリーランキングは上位に行くほど
一部のクラブだけ高いだけじゃ
ランキング維持できない仕組みになってるから
今季から改革されて、ランキング4〜10位が
欧州カップ戦の出場枠同じになったから
ルーマニア、ロシア、ウクライナみたいに
出場枠が少ない時期に一部のクラブが
奮闘してリーグのランクを上げるという方法が
かなり下位のランクじゃないと不可能になった
460名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:55:28 ID:rJ18ftZWO
チェスカモスカってまだダニエウ・カルバーリョいるの?
いたら絶対にFKは蹴れない。
461名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:55:52 ID:jCutlsfW0
EU圏内にしとけ。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:56:14 ID:4sOO+Pd+O
少なくとも代表のスタメン全員が欧州で常時スタメンのレベルじゃないとW杯4強なんて口に出しちゃいけないと思うんだ
463名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:57:00 ID:tde22C4j0
>>444
本田は結婚してるからw
464名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:57:02 ID:NzwzpAzt0
まあモスクワで活躍できたら本物だろ。
今のままならオランダと日本を行ったり来たりで終わるでしょ。
465名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:58:16 ID:KRtjWL4C0
ロシアリーグじゃ中継は流石に無理だな
チャンピオンズリーグしか本田はもう見られないわ
466名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 11:58:56 ID:U88dbWq1O
>>463
英雄色を好む

てかバグネルがいるのってここだっけ?
467名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:00:32 ID:oKCGfhgg0
冬にPSVへの移籍が内定って書いてたのもスポニチだっけ?
正式オファーってのも嘘なんだろうな
468名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:01:15 ID:zQyVTG9z0
これはもう確定なの?
469名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:01:23 ID:AyRqyXYs0
絶好調の今移籍するのはもったいなすぎる。
せめて今シーズンはVVVに残ってほしい。
470名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:02:09 ID:tde22C4j0
はやくプレミアのどっかが獲得せーよ・・・
てかWカップ後にどうせオファー殺到するんだから待ったほうがいいよ
471名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:02:17 ID:7wAwhDam0
ロシアリーグマジでかいやつばかりだから怪我が怖いな
472名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:03:36 ID:I3qaIQYwO
おいおい、日本人じゃ3大リーグじゃ通用しないっていつになったら気付くんだ ここ連中はバカばかりだな
473名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:05:00 ID:tde22C4j0
>>472
森本普通に活躍しててプレミアあたりからオファーきてんじゃなかった?
474名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:05:07 ID:jCutlsfW0
ロシアのクラブじゃCLで活躍しない限り注目されないからなー
EU圏内に比べてスカウトとか現地視察してる奴も少ないだろうし
一般的な情報も送れて伝わるし。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:06:12 ID:e5pIfz4h0
一時は日本の海外組の中でも要注目選手だったが、
これで一気に転落していく恐れもあるな
476名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:07:12 ID:tde22C4j0
絶対PSVのほうがいいっつーの
大体Wカップの相手はオランダだぞ
メリットでかいっつーの
477名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:07:17 ID:Nl8ppzwC0

地球規模の左遷だな
478名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:07:18 ID:AkAjp7rG0
CSKAはそこそこ知られてるよね
479名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:08:08 ID:DFaiyjs3O
>>473
飛ばし記事でしょ
480名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:08:47 ID:7wAwhDam0
クラブの強さ的にはプレミア中位くらいか
481名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:08:59 ID:tde22C4j0
>>479
森本がセリエで活躍してるのは飛ばしでもなんでもなく事実だけどな
セリエの奴で森本知らない奴いねーだろう
482名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:10:03 ID:uHp8TmMrO
CSKAモスクワってチェスカモスクワであってるよね?
483名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:10:21 ID:e5pIfz4h0
>>450
ちなみにポルトは昨季ベスト8だろ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:10:23 ID:AIs5hatFO
>>460
いるけど、たしかCLでずっとベンチだったような。
2シーズン前くらいは活躍したけど今は微妙だよね。選手層はかなり厚いよ
485名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:10:59 ID:tc0T2k+Z0
ロシアの鹿島 ユニ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:12:06 ID:tde22C4j0
ロシアのクラブは金持ってるから良い選手は手放そうとしないんだよ
一度入ったら出られないと思え
487名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:13:22 ID:idBNrr310
ロシアは日本よりも格下だろ。
領土泥棒の強姦民族にサッカーできるわけない。
488名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:13:23 ID:/VTEjT5y0
このオファーでPSVとかフェイエノールトが動くのを待つのが実際のところだろうな。
今、ロシアリーグはオフに入ってるわけだけど試合勘とかどうするんだ?
チーム練習はあるんだろうけど。
489名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:13:46 ID:LYAcJ0zl0
チェスカ行くなら夏の時点で行ってるだろ
真偽は知らんが移籍金ホクホクで会長は放出する気満々だったが
本田本人が拒否ったって話出てたし
490名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:14:32 ID:KRtjWL4C0
まーでもCL常連クラブに誘われるのはやっぱ魅力だよ
ただここが移籍のゴールになっちゃう可能性が高いのが難しいとこだな
491名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:14:41 ID:vKB+UlMQ0
スペイン行けば面白いのに
492名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:15:13 ID:e5pIfz4h0
クラブ選びは大切だよな
本田も石橋叩いて渡ったつもりが、
どこに通じる橋かまでは考えていなかったか
493名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:15:19 ID:NvOfnzexO
チグリンスキってロシアだっけ?
494名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:16:13 ID:AIs5hatFO
>>474
スパルタクやロコモティフからも結構移籍出てるよ
ただ日本で注目集めるようなビッグクラブに行かないだけで
495名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:16:41 ID:Zh6VNPRoO
ドゥドゥってまだいる?
496名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:16:59 ID:tde22C4j0
>>493
ウクライナじゃなかった?
497名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:17:20 ID:DFaiyjs3O
>>481
セリエA最下位チームで活躍とか言われても微妙じゃね
498名無しさん@恐縮です :2009/12/18(金) 12:17:21 ID:vQpQCDBT0
Jリーグから中東に行くようなもんだろ?金にはなるが、自信の
キャリアアップにはつながらない。
499名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:17:45 ID:7wAwhDam0
ドウドウもういない
500名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:18:47 ID:Lo0J9mVO0
試合見れるところ行けよ
501名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:19:01 ID:e5pIfz4h0
>>498
そんな感じだな
金以外は最悪な環境も似ている
502名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:19:07 ID:AIs5hatFO
>>493
シャフタール

ちなみにシャフタールはオーナーが金持ちで、予算はCSKAの1.5倍くらいある筈。
バレンシアより上。スパーズと同レベルの筈
503名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:19:20 ID:7wAwhDam0
クラシッチって2004年からいるんだなwなげえよw
504名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:19:29 ID:OT6EPIJe0
やっと正式オファーきたかw
505名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:20:02 ID:AIs5hatFO
>>499
あ、エバートンだっけ。でもローンだよな?
506名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:21:01 ID:UAuJdUg9O
そのままロシアの得点王になってコンサドーレ移籍か
507名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:21:02 ID:ngpFZ98kO
ドイツからオファーないのかよ
ロシア、スペイン、トルコ、ポルトガルあたりしかイケナサソ
508名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:22:03 ID:U88dbWq1O
ロシアのステップアップのしにくさを批判してる奴はいいけど
レベル低いとか言っちゃうバカはどうしようもねえな
509名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:22:11 ID:7wAwhDam0
>>505
オリンピアコスじゃね、ジーコの
510名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:23:32 ID:e5pIfz4h0
これで日本人は森本に期待するしかなくなったな
511名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:24:40 ID:oq1nMvtAO
おそろしっこー!
512名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:25:22 ID:Nip7MLnPP
ジャゴエフとアキンフェエフが
そろそろ買われて行きそうなのでどうだろう
513名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:26:13 ID:tBjTG4bIO
糞寒いし、孤独だぞロシアは。絶対住みたくない
514名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:27:21 ID:Szh6mqCj0
             ラブ
   ジルコフ   ザゴエフ   クラシッチ

この4人の時は鬼だったな、最近の試合まったく見てないけど
515名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:28:41 ID:BLCpU2Ue0
ロシア女>>>>>>>>>>>>>>>オランダ女
516名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:32:24 ID:/npWmvPh0
>>515
同意せざる得ない
517名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:33:22 ID:euuokA9K0
スウェーデン女>ロシア女>香港女>中国女>その他欧米女>日本女>韓国女>アフリカ女
518名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:34:36 ID:sRT+OWQl0

ソ連リーグ(笑)
 
 
519名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:36:52 ID:cMT7Wr/j0
>>508
おまえが知ってるのはCLに出てくるチームだけだろ?
ロシアに行って全チームみてきたのか
一部チームだけが強い、オランダより酷い雑魚リーグかもしれんぞ
520名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:37:42 ID:tivGof490
521名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:40:55 ID:sQvYV8Wo0
CASKをKSKモスクワに改名するのかな
522名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:41:58 ID:VYOF22f+0
ロシアに行くならオランダに居た方が良いだろうに。
格上のチームだとしても、オランダリーグの有望選
手は引っ張りだこだからまだ経験つんだ方がよさげ。

>>19
これ事実で、つべにも動画上がってて有名だよな。
壊滅されて最近は安全に戻ったそうだよ。
共産圏らしい処理だよね。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:42:15 ID:AIs5hatFO
>>519
それを言うならオランダも同じだ。VVVの試合もネットでしか観れないし、
CLでもアヤックスもフェイエノールトも暫く出てない。ロシア以上に分からない
524名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:48:31 ID:WUec0fAWO
ロシアのチームに行ったら年俸はいいだろうけど、その年俸の為に移籍しずらくなるからなぁ。
VVVの高額移籍金にこりてたら行かないんじゃないか?
525名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:49:08 ID:U88dbWq1O
>>519
それ言い出したらどこもそうやろ
近年の国際舞台での成績や財力から考えて今のロシアが弱いというのは相当無理がある
526名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:51:01 ID:7wAwhDam0
ケイスケモスクワ
527名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:51:09 ID:oG585bth0
>>519
つーか、そんなのどこも一緒じゃん。スペインだってトップクラスが強いだけで、エスパニョール
なんかたいしたチームじゃないし。
528名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:51:51 ID:2K/jGz610
あだ名がゴリラからヒグマにかわりそうwww
529名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:53:29 ID:vbak6poz0
日本人レベルで考えればCSKAモスクワなら成功だし間違いなく代表の中心だろ
もちろんレギュラーを取るのが前提だが
530名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:54:07 ID:1j6AkZ/V0
アメリカ大陸のメキシコと同じでレベルの割りに金満だから抜けられなくなる訳ですね
531名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:54:12 ID:/ClZRmt2O
カルトキノコはいつになったら活躍するの?
532名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:54:21 ID:UYvt1Nn80
ロシアからビッグリーグ行きの選手も増えてきたし
本田もステップアップして欲しい
533名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:54:48 ID:AeE4sAIXO
3大リーグに行ってから偉そうなこと言え
534名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:54:49 ID:/npWmvPh0
元々はヴァグネルという登録名であったが、合宿所に女性を連れ込むところをチームメイトに見つかり、「エロ」という意味を込めてヴァグネル・ラヴとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4

本田はどんなあだ名つけられるのかな?
そのままゲイスケか?
535名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:56:30 ID:WbA8bwrK0
ロシアリーグといえば韓国人だな
韓国人が成功してるから日本人もチョイスに入ったんだろう
逆にセルティックが韓国人取ってたな
536名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:56:41 ID:U88dbWq1O
>>534
ツァーリ・ケイスケ
537名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:58:09 ID:Dax56XzUO
やめとけ
遭難するぞ
538名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:58:29 ID:e5pIfz4h0
本田のことはもう放って置いてあげようぜ
本人が選んだことだ
後は静かに極東ロシアでがんばってくれ
これも日本のサッカー界の経験となるだろう
539名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:58:30 ID:oG585bth0
CLで長谷部のチームより順位が上で決勝Tに行ってるんだな
540名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:59:01 ID:INky94cxO
あれチェルシーは(笑)?リヴァプールは(笑)?インテルは(笑)?ビッククラブが獲得するとか吹いてなかった?
541名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:59:39 ID:oG585bth0
>>538
じゃあID真っ赤のお前がまず消えろよw
542名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:01:01 ID:8StCoi7tO
極寒のモスクワか
楽しんでこい
543名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:01:27 ID:7wAwhDam0
俺脳内では長谷部と本田はルカワとサクラギのような関係だわ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:02:37 ID:iSv4/3zLO
>>534
ロシアならケイスコフでいーんじゃない?
545名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:04:24 ID:/npWmvPh0
ロシアリーグに詳しいひとに聞きたいんだが
ヴァグネルラブって何でパルメイラス行ったの?
前年得点王だったからビッグクラブからオファー来ただろうに
年もまだ若いし、怪我かなんか?
546名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:07:41 ID:U88dbWq1O
>>543
お前多分ウイイレの知識すら無いだろ
547名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:09:37 ID:1N6iF9gb0
ロシアには行かないでほしいな
環境の違いに対応しきれずに埋もれていきそうだ
548名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:09:45 ID:U12A+sHmO
出れそうなチームなん?
前ブラジル代表FWもいたよね。
549名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:10:25 ID:cSgLHOEk0
もうちょっと王様の本田を見てたいな
行くなら応援するけど
550名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:11:28 ID:euuokA9K0
おいロシアリーグって俺ら見れるのか?
551名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:12:04 ID:oG585bth0
いまと真逆で強豪チームとして格下を相手にするわけだから、スタメンさえとれば
活躍しやすいだろうな
552名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:12:05 ID:7wAwhDam0
>>546
いや、vvvのスタメンのメンバー全員言える本田オタだよw
553名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:13:49 ID:YUe/MFwf0
本田なりの勝算があるんだろうか
とりあえずロシア行って環境とか色々考えてもらいたい
テツさんもさすがに寒いだろ
554名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:13:50 ID:69zVgiiZO
>>551
マークが分散するしな
それをPSVやAJAXで見たいわけだが
555名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:14:56 ID:JpZ+qVZH0
全員言えるwww
556名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:15:18 ID:WbA8bwrK0
>>552
じゃあスラムダンクの知識がないだけか
557名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:15:22 ID:ZTA8L/EO0
>>550
オランダよりは見やすい
558名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:15:55 ID:Xd3iyOX5O
最終的な目標が3大ならCSKAモスクワもPSVもたいして変わらん
559名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:16:17 ID:vbak6poz0
>>545
記事読んだだけだけど家族の問題でブラジルに帰ることを希望してたらしいよ
で、レンタルでパルメイラスに移籍
560名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:17:20 ID:SrFtR5D5O
PSVとかアヤックスでVVVと試合する本田が見たかった…
モスクワはやめてくれ…
561名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:17:23 ID:T15Ho8ER0
>>550
ウラジオストクまで行けば生で見れる。意外と近いぞ。
562名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:18:30 ID:/npWmvPh0
>>559
おおそおなのかサンクス

本田スレが2時間たっても起たん
本田サポもガッカリしてるのかな
563名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:18:51 ID:izzSr6120
今売らないと、VVVに移籍金が入らないのか?
564名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:19:53 ID:146u9XzD0
なんかCSKAモスクワ行くみたいな話になってるけど正式オファーの段階だよな?
もう決まったのか?
565名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:20:16 ID:69zVgiiZO
犬って寒さに強いかな
テツさん雪にまみれたら背景に同化するぞ
散歩にも行けやしない
566名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:20:38 ID:7wAwhDam0
>>556
スットコ戦かなんかで本田と長谷部がタッチした後すぐ本田が視線そらしてるのみて
何となくルカワとサクラギ思い浮かんだだけだよw何となくね
567名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:21:02 ID:+0fnOaY6O
ついに正式オファーか
もし移籍したらCL出れるのか?
568名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:22:31 ID:AIs5hatFO
一番不思議なのは、CSKAは今季に入ってから既に2,3回は監督交代してるのに
夏から補強方針が変わらないのかってところだ。
監督の意向踏まえないのか、ガセなのか知らないが。

とりあえず応援してるよ。頑張れよ
569名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:23:29 ID:AIs5hatFO
>>567
出られるよ。カップタイド無いから
570名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:25:21 ID:YUe/MFwf0
>>564
まだ本田も決めてないみたい
でも本田自身のコメントとか見る限りCSKAに気持ちが傾いてる気がする
571名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:25:35 ID:7x1geQEnO
>>566
桜木=本田
流川=長谷部
晴子=朋子

こうですかわかりません><
572名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:26:59 ID:ZKBRAvCN0
リバポを救えるのは本田さんだけなのに
573名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:29:01 ID:+0fnOaY6O
ロシアってどうなんだろうね
そっからステップアップできんのかね
574名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:30:07 ID:+H4ByQYTO
497:名無しに人種はない@実況はサッカーch 2009/12/17(木) 14:08:09 ID:7wilXGbw0[sage]
Keisuke’s voice
2009.12.17(木)『今年最後の試合』 要約

決断にはまだ至ってないけど、次の試合がVVVでの最後の試合になるかも知れない。
たとえ遠回りでも夢に近づいていると確信があれば、リスクが大きくてもチャレンジする。
まだ決めたわけじゃないけど、近いうちになんからかの決断をすると思う。
575名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:31:13 ID:OT6EPIJe0
ロシアとは言えCL出られるし、それほどステップアップが望めないわけじゃないから
残るよりはいいかもな
576名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:31:30 ID:ZTA8L/EO0
この時期の移籍は確かにリスクあるな
577名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:32:17 ID:WBgPsTxM0
あぁ終わったな
なんでまた中東リーグに毛が生えたとこに
578名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:33:52 ID:ADaStsDWO
ブラジル代表のワグネル・ラヴってまだいる?
579名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:34:12 ID:GyKkXsQ2O
>>537
そこからビッククラブ移籍は全然ありえるよ。
クラシッチとかマンユーが狙ってるしアルシャビンとかのおかげで
今ロシアのリーグは注目されてる。
580名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:34:21 ID:Mc2AXuJXO
プレミアに行ってくれ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:37:05 ID:eVGVI/uAO
年下のジャゴエフと揉めてうまくいかなそう
582名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:37:10 ID:U88dbWq1O
アルシャビンがプレミアで普通に活躍してるのは大きいな
583名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:38:46 ID:C92+2yqa0
本田は行かないだろうな
584名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:39:07 ID:Q12puTsw0
オランダとかロシアとかマイナーリーグがすきなんだねえ
せめて日本で放送してるところに移籍してくれよ
知らない選手ばっかりで何がすごいのかさっぱりわかんねーよ
585名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:41:18 ID:Q0XtZMsz0
二年無駄にして26か
終わりだな
586名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:42:02 ID:P61TCOfPO
大丈夫。
本田はロシアに行くほど馬鹿じゃない。
587名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:42:52 ID:PsUFNi7AO
CSKAはこの前までブラジル代表2トップだったよね
588名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:45:05 ID:WBgPsTxM0
またJ以下のリーグか
スパルタクのチーム得点王がコンサドーレで全く通用しなかったからな
589名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:45:15 ID:KK2F4TLz0
英語も通じない、客は土人クラスの民度の上に全然入らない、いざ活躍してステップアップしようにも拘束されまくり、
アホみたいな極寒、国内なのにイカれた移動距離

CLに出られる以外に何一つ良い所がない
590名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:45:34 ID:g3rbFUWZO
観客数とかどうなのよ?過疎ってるところでやるのはつまらない
591名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:46:04 ID:jhic8xnJ0
寒いの嫌だな
592名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:46:55 ID:nOgxEYbf0
糞会長は売りたそうだなw
593名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:47:55 ID:Q12puTsw0
ロシアリーグってどうやってみればいいんだよ?
594名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:48:00 ID:U88dbWq1O
オランダやロシアがJ以下と抜かす奴がガチっぽくて困る
595名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:48:36 ID:WBgPsTxM0
>>594
事実だから仕方ねーべ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:48:37 ID:Q12puTsw0
オランダとかロシアとか海外通でもあんまししらねーだろw
597名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:50:13 ID:DGNMHryx0
寒いだろ
598名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:50:42 ID:+0fnOaY6O
>>588
周りのレベルが低すぎたんだろ
599名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:50:49 ID:Szh6mqCj0
2年前くらいは結構見てたんだけどなロシア
日曜夜7時とか時間帯も見やすかったし
600名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:53:02 ID:U12A+sHmO
ロシアって今シーズンオフじゃないの?
601名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:53:10 ID:CPTFUbmOO
ザゴエフとクラシッチの控えになっちゃうよ。
602名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:53:24 ID:oG585bth0
ACLで消える鹿島が連覇のJリーグがオランダやロシアよりレベルが高いという
コペルニクス的アルツハイマー発症の考えに感動
603名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:54:16 ID:izzSr6120
CLも16強の中じゃ最低クラスだから、残り2試合でしょう?
その2試合でアピールするのはリスクが高すぎるだろう。

さらにリーグ6位で来年のCLあるの?カップ戦かなんかで?
604名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:55:43 ID:WBgPsTxM0
>>602
オランダやロシアがACL戦ってるわけじゃないんだからそういう比較は意味をなさない
ただ選手を見ると本田、小野、平山、ドゥンビア、フッキ、ロブソンなどあらゆる選手がJ>欧州中堅を証明してる
605名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 13:57:56 ID:NoTVTdya0

CSKAモスクワだとシェフチェンコがいるんでない?
なんかチェルシーとパイプが厚そう。

606名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:00:21 ID:/vVX6hCpO
>>604
フッキはその例に入れるのは違和感ありまくりなんだが。
Jリーグでゴリラ扱いされてDFが止められなかったし
607名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:00:38 ID:vNGvKSmn0
ドーピングのチームに行くのか
608名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:01:06 ID:69zVgiiZO
>>605
ディナモキエフに帰りました
609名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:01:37 ID:5qEu43mp0
南米行ってほしい
610名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:01:57 ID:rbvRH3mo0
格上のリーグに格上のクラブ、今年は5位でELへの参加が決まっている
そして落ち目のクラブなのでレギュラー獲得もそう難しくない
行けば?さんかくなんだしw
611名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:03:13 ID:Q41HrhvoO
本田終了w
612名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:03:35 ID:69zVgiiZO
たちました

VVV-Venlo Honda 本田圭佑 part 83
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261111813/1
613名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:04:00 ID:0eX4mr8F0
>>606
J2でな。
614名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:05:01 ID:oG585bth0
>>604
ACLでも代表でも日本とそう変わらない韓国のKリーグもオランダやロシアを超えて、
ドイツ>>Jリーグ>>Kリーグ>ロシア>>オランダ
くらいということだな。すごいなアジア。ワールドカップで大活躍するだろうな。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:05:46 ID:U88dbWq1O
Jはスイスやスコットあたりとは同等ないしはそれ以上だと思うが
さすがにロシアやオランダ以上ってのはありえんわ
616名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:06:42 ID:a/eKbu0aP
>>606
J1では13試合で7ゴール
そんなに点取ってるわけじゃないけどな
617名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:08:17 ID:ocSXrAeHO
ロシアってやっぱ豪雪の中試合やんの?
618名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:11:54 ID:+H4ByQYTO
例え欧州中堅より上のJリーグで活躍するより中堅でもいいから欧州クラブで活躍するほうがずっといいよ
619名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:13:43 ID:+0fnOaY6O
オランダ、ロシア以上のJリーグ勢で占める日本代表はそりゃあ強いんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:15:31 ID:8jl9b1dtO
現日本人最高クラブktkr!

名実ともに日本人最高プレーヤーの誕生や!

621名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:16:17 ID:HtrmwmpbO
>>617
大した降らないだろ、まったく溶けないけど
つうかロシアリーグは夏開催
622名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:24:44 ID:+H4ByQYTO
UEFAクラブランキングみたら現日本人最高クラブだな
623名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:30:06 ID:EYhtDrAv0
ステップアップしてよかったじゃん
ロシアでがんばれー
624名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:31:18 ID:iSv4/3zLO
VVVに続きモスクワも救われた
偉大な一人の日本人によって
625名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:32:21 ID:8jl9b1dtO
>>622
チェスカより上のクラブでレギュラーのアジア人誰一人いねぇ。

日本人>>>>チョン

が証明されたな
626名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:33:40 ID:dGpj4zu50
本田さんついてないな
まさかこの展開だけはないわ
せっかくオランダで活躍したのに…
ついてないよういちって解明したほうがいいのかも…
627名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:34:43 ID:RRlbdbIk0
確か今夜CLベスト16の組み合わせ発表だろ?
それ見てから決めた方がいい気がする・・・
628名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:35:11 ID:JJURRk/k0
ロシアなんて3流国行って生きていけるのかね
テロとか起きまくってるのに
629名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:35:13 ID:sj8Z7QQ50
ロシアリーグってJで戦力外通告された金南一がいくリーグだぞ
630名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:36:15 ID:k5LlIFsh0
クラシッチがミランかマンUに移籍予定で本田が加入か
CSKAモスクワはかなり弱くなるな

本田がベンチかスタンドなら大丈夫だが
631名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:36:25 ID:/UiHocaU0
ロシア経由でもっと上目指していけばいいじゃないか
632名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:36:57 ID:tJ7CpiQaO
カナダではマイナス20度でもアメフトしてるらしいから大丈夫だろ
633名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:37:42 ID:VR448Kr10
VVV本スレのテンプレの日程が間違ってたらしいです

第18節 (A) ヘラクレス・アルメロ  : 12/19 28:45〜 : : //

↑ではなく12/18 28:45 キックオフです
634名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:38:48 ID:fGHTCdEy0
J以下リーグロシアってwww笑いすぎて潮吹いたwwww
オランダでやってたらプレミアいけるんじゃなかったのかよw
オランダ→プレミアルートってオランダ人限定なんじゃね?
Jでやってブンデス移籍のほうがいいわなこれじゃw
635名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:39:16 ID:dGpj4zu50
本田さんもあせっているのか、自分の限界を知ったのか…
普通にがっかりだわ
この半年いい夢を見させてもらったと割り切るしかないか…
636名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:39:25 ID:r3fyLqHFO
>>625
本田△!!!

チョン憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンはオランダの方角に向かって土下座な?
637名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:40:21 ID:2IvW5ciBO
やめとけ
638名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:42:44 ID:+H4ByQYTO
クラブランキングの話が出たとたんにこれか…分かりやすいなw
639名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:43:08 ID:DKElT6Iz0
本田は自身の公式サイトで「19日のヘラクレス戦が最後の試合になるかもしれない」
とコメントしており、近く最終決断を下すことになる。


て言うか本田に選択権なんてあるの?
契約で拘束されてるだろうから、行けと言われれば行かないといけないんじゃないの?
640名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:43:28 ID:bSBJYLoNP
VVV本スレのテンプレの日程が間違ってたらしいです

× 第18節 (A) ヘラクレス・アルメロ  : 12/19 28:45〜
○ 第18節 (A) ヘラクレス・アルメロ  : 12/18 28:45〜
641名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:44:53 ID:pSbUvbaN0
ロシア送りとか終わってるな

今後試合見れないのに本田を持ち上げ続ける奴とかいそう
642名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:45:31 ID:+0fnOaY6O
守銭奴会長は本田の足引っ張りすぎだろ
移籍金の設定高く吹っ掛けたり、誰のお陰で一部行けたと思ってんだよ
643名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:45:55 ID:8jl9b1dtO
>>641
チョン涙目wwww
644名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:45:59 ID:146u9XzD0
ないとは思うけど、これで突然メガクラブ移籍とかになったらおもしろいだろうなぁ
645名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:47:43 ID:DKElT6Iz0
>>604
そいつらってJの一流だよ?
それが頑張ってもそこ止まり。わかるな?
646名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:48:55 ID:wUoLGPPd0
間違いなく今現在現役の日本人選手の中で海外の評価NO1

でも代表じゃ空気戦力外
647名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:49:08 ID:Q12puTsw0
結局本田△の評価ってこの程度だったんだな
648名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:50:36 ID:03qnDYmlO
日本人が三大リーグで活躍するのは難しい。
なら、ロシア行って大金稼いだほうが無難だろうな。
中村みたいにスットコリーグでも日本のエースになれるんだし。
649名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:50:45 ID:Q12puTsw0
中田や中村が本田の年齢のころにはトップリーグでバリバリやってたのに
ロシアリーグみたいなよくわからないところに飛ばされるなんてかわいそすぎる。
650名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:51:16 ID:8jl9b1dtO
>>647
そう。
現アジアNo.1選手だったってこった
651名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:51:32 ID:fGHTCdEy0
また本田ヲタの得意技「無理矢理所属リーグ持ち上げ」が始まるのか・・・
652名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:52:48 ID:8jl9b1dtO
>>651
チョン乙。
冷静にUEFAランキングを見ような。
で、クラブランキングを見ると現アジアNo.1だという事が分かる。

チョン涙目wwww
653名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:54:11 ID:Q12puTsw0
一番がっかりしてるのは本田自身だと思うぜw
なんで本田信者は喜んでんだ?www
654名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:54:18 ID:wUoLGPPd0
>>648
中田と中村を同列扱いすんな
655名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:54:45 ID:+H4ByQYTO
>>651
まあVVVよりはるかにレベル高いクラブだし
656名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:06 ID:Tl2WSmTv0
おそロシアだけはヤメレ
657名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:07 ID:8jl9b1dtO
>>653
はあ?
CL16強+セルティック(笑)と違ってUEFAクラブランキングも上位(レギュラー選手ではアジアNo.1)
なんだから喜ばなくてどうする。
ネガキャンするのは悔しくて悔しくて仕方がないチョンくらいだろw
658名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:42 ID:+H4ByQYTO
>>653
いやいや、喜んでねーよ
でもCSKAを馬鹿にするのはおかしいな
659名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:53 ID:/kpDYVhtO
妙に中村を持ち上げるから、比較が狂うんだよ。
中村は香港のA代表クラスなのは認めろ。
660名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:54 ID:+DUDQgY5O
>>649
中村がトップリーグでバリバリやってたとか笑わせんな
661名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:56:59 ID:WICaKpmpO
ロシアがJ以下ってどんな妄想だよwww
662名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:58:16 ID:sqE49/NS0
>>9
札幌いまマイナス1度だけど慣れるとそう大したことはない
663名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:58:22 ID:2IvW5ciBO
正式オファーが来ただけでなんで移籍決まったようなことになってんだ?
664名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:58:25 ID:9O4OFXiOO
スットコを必死に持ち上げる、Wiki博士どこですかー?
トイルで流されちゃったかな?
665名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:58:43 ID:8jl9b1dtO
大出世!!!

本田さん>>>>>>>>ベンチソン
666名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:00:05 ID:KzmgGfx10
ロシアはオランダよりレベル高いしCSKAはいいチームだけど

イングランドかプレミア行ってくれよ

まあオファーないならしょうがないけど
667名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:00:13 ID:2AzJhrtqO
奥さんも大変だな
バグネル・ラブはまだロシアでプレーしてんのかな?
668名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:00:35 ID:KzmgGfx10
あ間違えたw

イングランドかスペイン
669名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:01:08 ID:vLidxcxbO
ワールドカップで日本に力負けしたロシアw
670名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:01:56 ID:IL8HsX/K0
こんなことなら日本でブンデスのオファー待ってたほうが良かったんじゃねーの
オランダとか時間の無駄だったな
Jリーガーには続々とブンデスからオファーきてんのに。
どうしてここまで差がついてしまったのか
ぬるま湯エールなんかでやってるからこんなことになんだよ
出て濃いよwJでやってるよりエールの下位でやってたほうが良いとかいってたやつw
もう恥ずかしくて出て来れないだろうなw
671名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:02:32 ID:E1uzRWfOO
今、チェスカより強いクラブでレギュラーのアジア人っていないだろ
レギュラーになれたら、かなり凄いな
672名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:02:44 ID:9O4OFXiOO
ところで移籍市場はいつ解放されるん?
1週間後ぐらい
673名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:04:38 ID:vV4/raBU0
移籍自体それなりの期間を無駄にする可能性あるのにロシアなんか行くのはかなり勇気いるな
674名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:07:10 ID:+H4ByQYTO
>>670
> Jリーガーには続々とブンデスからオファーきてんのに。

日本人がどんどん欧州に挑戦してくれて嬉しいよ。本田もがんばらないとな
675名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:08:08 ID:J0gWMtKoO
>>663
まだ決まった訳でもないのにな…
快調の発言聞くと濃厚な感じするけど
本人はオランダ国内望んでるのに可哀想だな
移籍金の設定下げてやればいいのにな
676名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:08:16 ID:vbak6poz0
レギュラー取ったらアジア人トップか
嫉妬する某国人や某茸信者が沸くのも仕方が無いことだな
677名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:08:36 ID:6GJAIZD20
いいねえロシア
ロシアはそろそろCLの第三勢力になるよ
678名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:08:37 ID:9O4OFXiOO
>>670
エールでもオファーこないなら、Jでやっててもオファーは本田に来なかった
普通だったら、こう考えるだろ、馬鹿じゃない限り
679名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:09:25 ID:146u9XzD0
>>670
Jの選手は移籍金なかったり安かったりするから一概に比較はできないと思うぞ
680名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:10:15 ID:cXQXhxYt0
>>193
知識層は比較的日本贔屓が多いらしいね
中ソ論争もあってアジア史観が日本よりになった
681名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:11:11 ID:rdZkCAYn0
とりあえずCLに出たいのと
VVVでも代表でもこの2カ月流れが凄く悪い、それを変えたいのと

なにより金銭面で大幅に年俸が上がるのが最大の理由だと思う

本田は守銭奴とは言わないけど、あの年で金には相当シビアな男だよ
とりあえず、今が自分の才能を現金化するチャンスと思ってるハズ
682名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:11:24 ID:oyOqgZiZ0
これってステップアップなの?
683名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:11:56 ID:8jl9b1dtO
>>681
VVVの流れは今最高潮なわけだが…
684名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:13:18 ID:+H4ByQYTO
>>679
本田は移籍金高いからな
685名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:13:39 ID:8jl9b1dtO
>>682
CL16強+レギュラー選手ではアジア人選手No.1となるUEFAクラブランキング最高クラブからのオファー

ステップめちゃくちゃアップ
686名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:14:05 ID:stGrvXVl0
http://www.youtube.com/watch?v=qbV5aSKiLD4

リバプールファンがコメントしてる
687名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:15:51 ID:R2pyd5jo0
ロシアかよ、くー、違う意味でうらやましいな スパシーバ
688名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:17:02 ID:IYX50WQMO
>>670
ひとまずドヤ顔やめてくんね?
恥ずかしいのはおまえだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:17:27 ID:9P2HetVT0
ロシアって未知の世界だな
PSVの方が良さそうな気がするんだがどうなんだろう
690名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:17:56 ID:Wtb0Xay60
vvv→cskaはちょっとアレだろ・・・
もうワンクッション置くのか、と
ステップアップっつか平行移動、みたいなw
もうそろそろメインどころのリーグで活躍しとけよ
691名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:18:03 ID:jEpTsutYO
モスクワはCL決勝トーナメント狙えるし
いいステップアップだな
692名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:18:09 ID:nXG4E95wO
なんでわざわざ極寒で来期CL出られない可能性高い
金満なだけの微妙クラブに本田がいかなゃならんのだ。
VVVの移籍金狙いか。
もう少し待てば三大リーグからオファーくるだろ。
本田の代理人には絶対断ってほしい。
693名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:18:39 ID:LHrVwm2DO
寒くないのかな?
694名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:19:34 ID:TnRvpfvb0
カネに釣られてロシア行ってすぐ帰りたいって漏らしたブラジル人がいたような…
ジョーとかヴァグネル・ラヴとかそれなりの期間いたからそんなでもないのかな。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:19:37 ID:cWgC11GK0
>>670
Jでブンデスのオファー待ってたとしたら、
本田さんの今の成長はなかったと思うけどね。
お前さんが貶すオランダの2部でもがいて
今の貪欲なプレイスタイルを築けたわけじゃん。
逆境から這い上がるのが本田さんの魅力だよ。

ロシアに行ったとしても本田さんなりにきっと活路を見出すよ。
数字の比較なんかで優越感を得て楽しい?目的は?
左遷とか都落ちでも別にいいし否定しないよ。満足?

俺とかお前みたいな低いレベルの人間じゃないってことだ。本田さんは。




696 :2009/12/18(金) 15:19:55 ID:XL/yiEQR0
ここってジーコのとこだっけか?
697名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:21:27 ID:6GJAIZD20
いや、やっぱりリバプールに行ってほしい。
698名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:21:35 ID:pF81/WAKO
>>649
お前、馬鹿だろ
中村俊輔は全盛期時代をセルティック(笑)でプレーしてたけど、そのセルティックよりもCSKAモスクワは確実に格上だぞ
てか、このスレではCSKAモスクワを過小評価しすぎだろ
699名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:22:18 ID:n8K5VrzY0
UEFA Team Ranking 2009
あくまでレギュラー取れたらの話だが
これ見る限りリーグ的にステップアップしてるかは微妙だけど、所属チーム的には恐ろしくステップアップしてるな

ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2009.html
700名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:23:16 ID:JBHyG1gWO
寒そう
701名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:24:35 ID:jEpTsutYO
何故中村と較べにゃならんのか分からんが
そりゃエスパニョール、セルティックよりは強豪だよ
702名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:24:38 ID:2s0u+A/XO
モスクワでアジアNo.1?
長谷部空気だなw
703名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:25:47 ID:wpkIefUSO
>>682
横スライド方式です
704名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:27:27 ID:8jl9b1dtO
※※※※チョンが嫌がる事実※※※※
UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります
705名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:27:42 ID:PrH1BKxZ0
ロシアは辞めておいたほうがいいような・・・
生きて帰ってこれるかなぁ、日本人(有色人種)は迫害されるだろうし
706名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:29:13 ID:WBgPsTxM0
実質中東リーグ移籍
ガラガラのスタンド、運営費は資源マネー、気候がカス、一度入ったらステップアップは難しい、喜ぶのは富豪オーナーだけ
そっくり
ステップダウンだこりゃ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:29:13 ID:iSv4/3zLO
本田さんここみたら
「なんで他人が俺の道を決めんねん」
って言うだろうな
708名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:30:05 ID:vbak6poz0
UEFAクラブランキング

1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525

リーグランキング
1 イングランド
2 スペイン
3 イタリア
4 ドイツ
5 フランス
6 ロシア ←
7 ウクライナ
8 オランダ
9 ルーマニア
10 ポルトガル
〜〜〜〜〜〜〜〜
13 スコットランド  

CSKAモスクワ最近の結果
ロシアリーグ2003,2005,2006優勝
ロシアカップ2002,2005,2006,2008,2009優勝
2004-2005 UEFAカップ 優勝
2009-2010 CL BEST16以上(長谷部所属のドイツ王者ボルフスブルグは同組で3位)
709名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:32:11 ID:OYAyvlOu0
今のロシアはやばいw
胸に日本人のマークが必要w

中国人と間違えて殴られるぞ。
710名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:40:27 ID:UNUpgrBQO
普通にステップアップ
711名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:46:51 ID:KPHWZdWFO
>>704
ブレーメン辺りには逝けないの?
712名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:47:08 ID:izzSr6120
ジーコのチームはランキング的にはかなり低いんだな。
それでもまたCLベスト16のあの人は一体なんなんだ。
713名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:47:21 ID:FVpMqC6Y0
誰だよスペインだプレミアだって言った奴

ロシアリーグって微妙じゃないかwww

714名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:52:19 ID:5qEu43mp0
治安悪そうで恐ロシア
715名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:55:07 ID:yqKR4TmI0
PSVとかアヤックスっていう話は?
716名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:56:00 ID:IL8HsX/K0
関連スレ

金南一 京都と条件折り合わずロシアリーグ移籍…神戸
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20091215-OHO1T00086.htm


 
717名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:57:37 ID:BEKSiLPTO
>>709
名前がHONDAだから大丈夫じゃね
718名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:58:03 ID:k5LlIFsh0
>>704

すでに数年前に2人の韓国選手が15位のPSV主力でCLベスト4達成してるんだけどwww
本田はまだレギュラーすら取って無いし、CLベスト4も達成して無いw

本田信者って痛いねwww
719名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:58:17 ID:8jl9b1dtO
>>716
同じロシアでも雲泥の差がある。
バルセロナとエスパニョール
鹿島と大分


本田さんにオファーを出したのは同じロシアでもUEFAランクが上位のCL16強の強豪クラブ
720名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:59:34 ID:8jl9b1dtO
>>718
過去は過去。
今現在を見ろ。
この現実から逃げるな
※※※※チョンが嫌がる事実※※※※
UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります
721名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:00:22 ID:k5LlIFsh0
>>716

全盛期過ぎた韓国選手でもプレーできるロシアwww
北朝鮮選手もいたよなw

ロシアリーグってレベル低いわw

本田は松井以下ww
722名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:01:06 ID:WBgPsTxM0
J以下のリーグに彷徨い続けてるなホンダ(笑)
723名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:02:32 ID:yqKR4TmI0
今は散々叩かれてるがそれでも中村の足元にも及んでないだろ
もう少し冷静に見ないとな
724名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:03:08 ID:8jl9b1dtO
>>721-722
チョン涙目wwww

※※※※チョンが嫌がる事実※※※※


UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります
725名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:05:55 ID:k5LlIFsh0
せめて3大リーグは無理でもブンデスかリーグアンくらいには移籍しろよww
ロシアリーグとかwwww

日本人の海外サッカファンでも99,9%興味ないwww
726名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:06:07 ID:6GJAIZD20
チェスカ在住だけどこっちではまったく反応ないよ
727名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:07:01 ID:8jl9b1dtO
>>725
アジア人No.1の座を日本人に奪われそうなチョン発狂wwww
728名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:07:08 ID:WBgPsTxM0
>>724
リバプールが3位(笑)
どれだけ適当なんだ、そのランキング
729名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:07:41 ID:ZagZh3lhP
さすがにこれはないと断言できる
俺でも年一億貰っても北海道への移籍は断る
雪の積もる地方に住んでる人の気持ちが理解できない
−16℃とかアホだろw
730名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:09:33 ID:k5LlIFsh0
結局本田は金に目がくらんだんでしょ
情け無いw
731名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:10:18 ID:5qEu43mp0
No.1ってパクチソンもうどっか行ったの?
732名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:14:25 ID:7vDtcHVtO
パクを出さなくなってから弱くなったよな。マンチェスター
733名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:14:37 ID:vsCsedWsO
とにかく今よりもレベルの高いチームでやらないと本田の良さがでない
734名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:15:00 ID:8jl9b1dtO
>>728
( ´,_ゝ`)プッ

今さらUEFAランキングにケチつけるなんてどんだけニワカなチョンなんだよw

UEFAランキングはFIFAランキング等と違って直接対決での審査が多く、はっきりとクラブ間の強弱が影響するランキング。まぐれの可能性もあるから5年間のトータルポイントも換算しているからまだ上位のクラブも残っているだけ。

CLのポット数にも影響する厳正なランキングだよ。

CLの結果いかんではさらにチェスカは上がるよ。

しかしチョンがよく噛み付くなw
735名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:18:22 ID:k5LlIFsh0
>>720
18位から50位までのクラブも教えてくれ


本田さんのためにもっといいクラブ探してやるからw
17位までに入ってないユーベやバレンシアやヴィオラに移籍した方が
本田さんも本田信者も嬉しいいんじゃないの?www

正直になれよ

憐れな本田信者wwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:20:08 ID:Dt9D4VPyO
>>729

日本の面積の6割は豪雪地帯なんですけど
737名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:22:31 ID:8jl9b1dtO
>>735
それはお前の主観な?

客観的に直接対決やCLなどの結果でポイントを積み上げていったランキングが客観性があって正しい。
それに5年間のトータルポイントも関係してくるとわざわざ教えてやったのに
ユーベを出すあたりお前はしょせんニワカチョンだよw
738名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:24:24 ID:+d1GFtiaO
シベリア送りww
739名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:26:40 ID:3aDwfZLkO
あれだけオマエラが騒いでた本田も、結局はロシアかよww@
740名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:27:21 ID:8jl9b1dtO
>>739
※※※※チョンが目を背ける事実※※※※

UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります
741名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:27:42 ID:yvdG/n8s0
>>731
どこも行ってないし、ボルトンで韓国人がオサスナでイラン人が
活躍しているから、そっちが今のアジア最高峰だろう
742名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:28:28 ID:8jl9b1dtO
>>741
※※※※チョンが目を背ける事実※※※※

UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります
743名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:29:44 ID:LMF1jc5+0
クラブランキングとか上位でもうれしくねーだろ・・べつに。
元CSKAモスクワのジョーだって62位のシティに移籍したんだろ?
無理矢理ロシア持ち上げるのやめようぜ
本当は反対なんだろ?

744名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:30:16 ID:yvdG/n8s0
>>742
いや、普通に本田がCSKAモスクワ移籍しても
アジアのトッププレイヤー扱いされないから
むしろ終った選手扱いされるだけ
745名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:31:37 ID:8jl9b1dtO
CL16強のチェスカからオファーがあった本田さんをディスってるチョンは

CLなめてんの??


悔しかったらCL16強のクラブからオファーもらえよ


パクチソンもベンチが関の山じゃねぇかwww


※※※※チョンが目を背ける事実※※※※

UEFAクラブランキング

順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 121.853
2 チェルシー イングランド 118.899
2 リバプール イングランド 118.899
4 マンチェスター・ユナイテッド イングランド 111.899
5 ミラン イタリア 110.582
6 アーセナル イングランド 106.899
7 セビージャ スペイン 100.853
8 バイエルン ドイツ 98.339
9 ブレーメン ドイツ 91.339
10 リヨン フランス 91.033
11 インテル イタリア 87.582
12 ビジャレアル スペイン 80.853
13 レアル・マドリード スペイン 78.853
14 ローマ イタリア 78.582
15 PSV オランダ 75.826
16 シャフタール ウクライナ 74.370
17 CSKAモスクワ ロシア 71.525


移籍が実現した場合は、レギュラー選手ではアジア人No.1クラブとなります

本田さんかっけー!!!
746名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:31:39 ID:95WZznfAO
ロシアか〜

747名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:31:48 ID:mrinqbyr0
ちなみに18位以下

18 Zenit St. Petersburg Rus
19 FC Porto Por
Sporting CP Lisbon Por
21 Hamburger SV Ger
22 AZ Alkmaar Ned
23 Benfica Por
24 Juventus Ita
25 Schalke 04 Ger
26 Valencia Esp
27 Panathinaikos Gre
28 Glasgow Rangers Sco
29 Tottenham Hotspur Eng
30 Newcastle United Eng
31 Ajax Ned
32 Steaua Bucuresti Rom
33 Espanyol Esp
34 Olympiakos Piraeus Gre
35 Fenerbahce Tur
36 Bayer Leverkusen Ger
37 FC Basel Sui
38 Middlesbrough Eng
39 Olympique Marseille Fra
40 Lille OSC Fra
41 Dinamo Kiev Ukr
42 Paris Saint-Germain Fra
43 VfB Stuttgart Ger
44 Fiorentina Ita
45 Atletico Madrid Esp
46 Udinese Ita
AC Parma Ita
48 Celtic Sco
49 Girondins Bordeaux Fra
50 Sporting Braga Por

ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2009.html
748名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:33:23 ID:Q0XtZMsz0
一番はボルトンのチョンだよ
749名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:34:36 ID:22NnO+83O
おまえら何にもわかってねぇな。今冬、移籍が濃厚なのは、未だにPSVかアヤックスって出てるぞ!
750名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:34:54 ID:YUe/MFwf0
そんなロシア持ち上げてどうすんだよ・・・
別に俺はそんな嬉しくないし
本田が決めることだし行ったら精一杯応援するだけだけどね
751名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:35:06 ID:r3fyLqHFO
>>747
CSKAモスクワはチョンがいるボルトンよりセルティックより遥か上か…

チョン憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファビョ〜ンwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:36:47 ID:k5LlIFsh0
本田って結局中村と同じ道を歩むんだなw
クラブランキング・年俸ではセルティック>>>>>>レッジーナってよく自慢してたもんなw

セルティックのレギュラーはレッジーナのレギュラーより上だってw

中田にも3大以外の強豪クラブからいくつもオファーあったけどお断りしたってのにww

本田ダセ〜〜〜ww
753名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:38:36 ID:Co6+oGDVO
>>740
ランキングはランキングで尊重はするが、クラブの格として見た場合
ミランはレアルの下でバルサと同格以上だろ
モスクワならリーガやプレミアのランキングに入ってない中位チームの方がステップアップと言えないかな。

754名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:38:47 ID:M5et4p/00
おそロシア
755名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:39:28 ID:Q0XtZMsz0
あの鈍足みたら誰でもこいつの限界をみきるだろ。
756名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:39:54 ID:8jl9b1dtO
>>752
UEFAランキング下位セルティック(笑)なんかと上位20位以内のチェスカを一緒にすんなよw

チョンちゃんw

[718]名無しさん@恐縮です [sage] 2009/12/18(金) 15:58:03 ID:k5LlIFsh0
AAS
>>704
すでに数年前に2人の韓国選手が15位のPSV主力でCLベスト4達成してるんだけどwww
757名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:43:26 ID:iSv4/3zLO
>>752
本田と下手な方の中村を同じ目線で見るのやめろ
汚らわしい
758名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:43:59 ID:pF81/WAKO
本当に芸スポって、キチガイみたいなニワカしかいないんだな
ここ最近のロシアリーグから三大リーグへ移籍した選手を調べて見てみれよ
おそらく、思ってる以上に大物選手が沢山いて驚くぞ
あと、アルシャビンの移籍騒動のイメージが強すぎて、ロシアリーグは油マネーの成金ブラックリーグみたいな事レスしてる人いるけど、そんなことはないからね
ゼニトは確かにブラックなクラブかもしれんけど、CSKAやその他ロシアの強豪クラブは、ちゃんと選手の意志を尊重してくれるクラブだよ
それと、ロシアリーグはレベル低いとか言ってる連中いるけど、実際にロシアリーグの試合を見てれば、そんな事は言えないはず
因みに俺は、本田ファンではなくてロシアリーグファンだから、このスレでのロシアリーグの過小評価っぷりが好ましくなくてレスした
759名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:44:08 ID:8jl9b1dtO
つかなんでお前らロシアプレミアリーグそんななめてんの?Ww
世界一のバルサを1勝1分けで勝ち越したルビンはロシアだぜ??
760名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:44:31 ID:FVpMqC6Y0
ロシアだって上手い奴はみんな海外だろ誰がいるんだよ
761名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:45:18 ID:k5LlIFsh0
>>747
本田さんに推薦したいクラブ

19 FC Porto Por ←ここは3大のビッグクラブへ選手供給しまくり
21 Hamburger SV Ger
22 AZ Alkmaar Ned 
24 Juventus Ita
25 Schalke 04 Ger
26 Valencia Esp
29 Tottenham Hotspur Eng
31 Ajax Ned
33 Espanyol Esp
36 Bayer Leverkusen Ger
39 Olympique Marseille Fra
43 VfB Stuttgart Ger
44 Fiorentina Ita
45 Atletico Madrid Esp
46 Udinese Ita
AC Parma Ita
49 Girondins Bordeaux Fra

ランキングはモスクワより低いが
このあたりのクラブのほうがどう考えても本田にとってはいいだろw

まあオファー無いからしょうがないかw

誰も注目しないモスクワでガンバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:45:50 ID:RrQPrzZZ0
VVVは春まで延長できる契約だって。
一月っていうのも可能性の一つだろうがVVVがやばいんじゃね。
763名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:46:28 ID:8jl9b1dtO
>>760
ロシアは金いいからあんまりロシア代表は外に出ない

<CSKAモスクワ基本布陣>
           ネチト
         (チェコ代表)  
  ザゴエフ             クラシッチ
 (ロシア代表)          (セルビア代表)  
        ダニエウ・カルバーリョ      
         (元ブラジル代表)

     ママエフ       アルドニン

A・ベレズツキー               シェンニコフ
(ロシア代表)
     V・ベレズツキー   イグナシェビッチ
     (ロシア代表)    (ロシア代表)

          アキンフェエフ
          (ロシア代表)
764名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:47:30 ID:X2EwnprP0
ロシアやべーよ
嫁さん危機
あんなとこ何年も住んだらトドみたいになるぞw
765名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:49:22 ID:vbak6poz0
>>752
中村のレッジーナとセルティックの関係とはまるで違うんだが
中村の場合は確実にリーグレベルを落としたからそこを言われていただけ

本田の場合はCSKA>>>VVVは誰がどう考えても明らかなわけで、リーグとしてもロシア>オランダもしくはロシア=オランダぐらいだろう
766名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:51:53 ID:ZagZh3lhP
>>758
いくらレベル高くても雪でラインも見えないような所でサッカーするとかw
選手が毛糸の手袋してタイツはいてサッカーしてるとかw
視界も悪くて黄色のボールでさえ見えにくいところでサッカーするとかw
なんでそんな罰ゲームサッカーしないとダメなんだよw
767名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:52:41 ID:t10EmD7xO
てっきりPSV内定してるもんだと思ってやしたよ
768名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:55:29 ID:n6YPGW8k0
vvvがいいなぁ。でもvvvは金欲しいのだろうね
769名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:55:51 ID:UOZQm0i80
クラブランキング出して喜んでいる奴は
現在茸が日本でトップだと思っているのか?
770名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:56:39 ID:oQgKbXtf0
茸大勝利
771名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:56:41 ID:3aHxd7q5P
>>758
ロシアリーグファン(笑)ってwww
772名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:57:16 ID:8jl9b1dtO
>>769
エスパニョールはクラブランキング、チェスカより下だよ。
第一茸はベンチ。パクチソンと一緒で論外だよ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:57:52 ID:Q0XtZMsz0
>>763
レギュラー無理だな
774名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:58:55 ID:pF81/WAKO
>>760
CSKA、ルビン、ゼニト、スパルタク、あたりには良い選手沢山いるから
775名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 16:59:10 ID:n6YPGW8k0
茸はJ復帰を目論んでるんしょ。
今度はJは凄いと言い出すのか
776名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:00:18 ID:5qEu43mp0
↓イメージ
オランダで活躍>>>>>ロシアで活躍

↓現実
オランダで活躍<<<<<ロシアで活躍



ロシアになんて移籍するの止めろ
777名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:00:36 ID:pF81/WAKO
>>766
馬鹿は黙ってろよ
ロシアリーグは雪降ってる期間はシーズンオフだからな
778名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:01:14 ID:UOZQm0i80
>>772
お前俺が言ってる事の意味分かってないだろ
現在の話だって言ってんだろ
本田はまだCSKAに所属してないし、試合出られるか分からないのに
779名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:02:57 ID:pF81/WAKO
>>771
ロシアリーグ好きで、たまに試合も見てるけど、それの何が悪い?
俺は、CSKAに日本人が来てくれるのは嬉しいし頑張ってほしいけどね
780名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:03:44 ID:G6MqZItL0
早く移籍しろよ。
お前が移籍しないと
吉田の移籍問題が解決しないんだよ。
781名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:04:09 ID:8jl9b1dtO
>>778
そうかスマソかった。
現在の話なら…茸はベンチだから論外だな
782名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:04:46 ID:l/KkG2PmO
>>763
出れねーじゃん
783名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:06:18 ID:r3fyLqHFO
>>763
めちゃくちゃ強そう。
CLで長谷部が負けたのも仕方ないな。
本田はスタメソきつくね?
784名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:07:38 ID:DKElT6Iz0
>>782
wiki見た所によるとダニエウ・カルバーリョは調子が悪いらしい。これは狙えるで
785名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:08:26 ID:g3rbFUWZO
どうせモスクワ移籍は釣りだろ

PSVかアヤックスだと予想
786名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:08:55 ID:pF81/WAKO
>>783
近々、クラシッチがミランかプレミアの強豪クラブに移籍するから、そこの後釜で本田なんだと思う
787名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:10:18 ID:izzSr6120
本田がついていけるかどうかの方が心配なクラブ?
788名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:10:45 ID:r3fyLqHFO
>>786
どうも。
なんだ墓場みたいな書き込みあるけど、
普通にロシアからビッグクラブ狙えるじゃん
789名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:10:58 ID:RrQPrzZZ0
現地ではPSV濃厚だってさ。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:11:20 ID:Oyroy0HJ0
プレミア
リーガ
セリエA
のいずれかのはずが

オランダリーグ

ロシアリーグ

レベルアップだか流罪だかよく分からん移籍だな
791名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:11:47 ID:yvdG/n8s0
PSVかアヤックスなら見直すが、ロシアだったらもう本田を見限るしかない
東欧のリーグに移籍するというマイナスを甘く見すぎている
ボルトンのイ・チョンヨンを見習えよ
無謀だよとかスタンド確定とかいう声がネットでは多かったが、
今やプレミアで注目の若手扱いだからな
チャレンジってのはこういうこと
ロシアに行くことはチャレンジじゃない
792名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:12:59 ID:YUe/MFwf0
でもクラシッチは本当にすごかったな
けっこう歳いってんのかと思って調べたらまだ若くてびっくりした
今後どんどん有名になっていきそう
793名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:13:43 ID:yvdG/n8s0
>>790
オランダでMVP候補の23歳が東欧のリーグに流れていくとか
普通ありえないからな
これでロシア行ったら、移籍金+怪我の問題でステップアップに失敗した
小野以下の扱いで充分になる
794名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:13:44 ID:cSgLHOEk0
ロシア行くよりエール残留かブンデス移籍かにして欲しいかな
795名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:13:45 ID:moD/AoBCO
>>790
どう見てもレベルアップです
796名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:14:41 ID:wCbFXBDu0
そういやゼニトがバイエルンボコった時は吹いたなw
ルビンカザンもバルサに勝ったし
ロシアいいじゃん
797名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:14:52 ID:pF81/WAKO
>>788
墓場みたいな書き込みしてる奴らは、あてにしない方がいいよ
時間があれば、ここ最近でロシアリーグから三大リーグに移籍した選手を調べてみな
意外と凄い選手が沢山いて驚くよ
798名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:15:06 ID:69zVgiiZO
最近本田スレでしれっと
ボルトンの何とかというチョンを押す奴がいるな
799名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:15:18 ID:G6MqZItL0
オランダリーグの弱小からロシアのビッグクラブなんだから
ステップアップだろ。早く移籍しろよ。
800名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:15:31 ID:g3rbFUWZO
モスクワに行っても長居しなきゃおk
801名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:15:44 ID:fDrS36+dO
ロシアは美女が多いからな、、
ボスゴリラがハーレム作るにはぴったりだよ。
802名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:15:48 ID:RrQPrzZZ0
ブンデスはいくらなんでも嫌だ。
803名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:16:53 ID:Ss8CsIj00
ホンダとナカムラ
なんでこんな差がついたんだ
804名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:17:05 ID:INky94cxO
PSV「うちが本田取るよ」
アヤックス「いやうちがもう」

モスクワ「いやいや、うちが戴く」

PSV、アヤ「どうぞ、どうぞ」
こんな感じだろ
805名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:17:58 ID:yvdG/n8s0
>>798
本田ルートの危険性が発覚した以上、
イ・チョンヨンみたいにいきなりトップリーグ移籍が
これからの日本の目指す方向性と決まったからな
話題に出るのは当然
彼こそ本当に偉大な挑戦者
806名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:19:56 ID:C2Mtozsf0
欧州サッカーの僻地で何がしたいんだよ
ロシア語に精通した日本人ジャーナリストもいなけりゃ
話題も減るだろうな
807名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:21:17 ID:RrQPrzZZ0
中村ベンチでマスゴミが相当イキリ立ってるんだろ(笑)
808名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:21:42 ID:8jl9b1dtO
チョンが必死なのは分かった
809名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:21:50 ID:/pLMzo7UO
李青龍押しまくってる奴らってどの層なの?
810名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:22:02 ID:Szh6mqCj0
本田って順調にステップアップしたら面白くなくなると思うw
811名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:23:26 ID:gChbt5pk0
本田ヲタが最近ロシアをめちゃくちゃ持ち上げてた
理由が今やっとわかった

哀れだなあ
812名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:23:27 ID:vbak6poz0
>>805
これからもなにも以前からJからセリエ、リーガ、プレミアに行ってそのほとんどが失敗してるだろ
成功したの中田と森本だけだろ
今更なに言ってんだよニワカ
813名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:23:50 ID:/pLMzo7UO
>>763
そういやザゴエフもCSKAだったな
若干19歳にしてロシア代表のホープ
814名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:24:23 ID:8jl9b1dtO
>>809
しお韓住人の中でもリアル在日の方々です
815名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:25:08 ID:pF81/WAKO
>>809
チョンに決まってんじゃん
816名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:25:41 ID:Q0XtZMsz0
>>809
なんて読むの?
そんな名前覚えれるなんてあんたチョンだよ
817名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:25:58 ID:69zVgiiZO
>>805
海サカ本田スレのこれもお前だろw
興味ないとしか言いようがないから本田スレ来るなよ


722:名無しに人種はない@実況はサッカーch 2009/12/17(木) 22:15:43 ID:FhHJFkAa0
イ・チョンヨンがボルトンで活躍している姿を見ると、
下手にVVV選んだ本田が小さい人間に見えるわ
イ・チョンヨンは今の本田の年にはビッククラブの一員だろうな
本田は東欧いったら、もうまともなキャリアは無理だな
818名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:26:25 ID:pF81/WAKO
>>811
お前の人生の方が哀れだと思うけどね
819名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:27:26 ID:/pLMzo7UO
ロシア墓場主義者=李青龍ファン
こういうことか

ロシアは決して弱くはないし、好きなリーグなんだけど
言語や文化考えると行ってほしくない
CLがすべてじゃないからねぇ
820名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:27:51 ID:gChbt5pk0
チェルシー移籍とか言ってた本田ヲタなにやってんだろうな
821名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:28:08 ID:yvdG/n8s0
>>812
それぐらい知ってるよ
結局、本田みたいに変にレベルを下げて地道にステップアップを目指しても
変なクラブに引っかかれば順調に積み重ねたキャリアが台無しになるってことだな
リスクをとって、20前後から20代前半でトップリーグ
イ・チョンヨンや韓国勢はそれで成功者を出しているしな
822名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:28:45 ID:PtVwbeYH0
ロシアよりウクライナのほうがいいな
ショエフチェンコ劇場では週末ごとによくバレエを見たものだ
823名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:29:25 ID:RrQPrzZZ0
韓国ってHONDAを適視してるんだよな(笑)
824名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:31:35 ID:vbak6poz0
>>821
知ってるならなにがこれからの目指す方向だよニワカチョン
今までやってきたことを新しく自分が発見したかのようにほざくなよw
825名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:32:02 ID:mjvbnUpD0
本田はイチロー見習って弱いチームで大将気取ってた方がいいんじゃないのかな。
所詮11人中の1人という立場でプレーしている代表戦で全く活躍できていないのを忘れたのか。
826名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:32:11 ID:wCbFXBDu0
ID:yvdG/n8s0はどこの国の片ですか?
わざわざ韓国人持ち出して本田(つーか日本人)批判するの意味が分からないんですけど
827名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:32:18 ID:5qEu43mp0
ロシアリーグの放送権はマスコミ持ってるの?
エールはビタイチ流れなくて可哀相だった。あれは選手にとっても損だわ。
828名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:32:23 ID:gChbt5pk0
CSKAはEL参戦と言っても予選からか
829名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:34:25 ID:Co6+oGDVO
てかさVVVに残って後半戦も試合に出まくってW杯で活躍してオランダ上位飛び越えて3大リーグのクラブに移籍狙った方がよくない?
仮にW杯のメンバーに選ばれなかったり活躍出来なくてもVVVでの実績でオランダ上位チームなら移籍しやすいし、今無理する必要はないと思うんだけど
830名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:35:50 ID:rjZ9NK8kO
VVVからCSKAモスクワに移籍したらクラブランキングで100以上ランクアップするんじゃない?
831名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:39:13 ID:wt7ZZkwcO
ブラジルのダニエウカウバーリョがいたはず。
試合出れるか?
832名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:39:46 ID:1PSnt+Ab0
CSKAはアタッカーの層あついから出場機会減るぞ
833名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:40:03 ID:G5xvqVLZ0
さむそ〜
834名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:42:32 ID:LuXJCYeZO
ツェスカ移籍したら本田をCLで見れるのかww
835名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:43:03 ID:SmJkx4DG0
<CSKAモスクワ基本布陣>
           ネチト
         (チェコ代表)  
 シェンニコフ             クラシッチ
                  (セルビア代表)  
          ジャゴエフ
         (ロシア代表)

     ラヒミッチ     アルドニン

A・ベレズツキー               シェンベラス
(ロシア代表)               (リトアニア代表)
     V・ベレズツキー   イグナシェビッチ
     (ロシア代表)    (ロシア代表)

          アキンフェエフ
          (ロシア代表)


多分今はこんな感じだと思う。
836名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:43:46 ID:SAQcXWJ40
セルティック>>マルセイユ>>ハンブルガー=ガラタサライ>フランクフルト>>ボルフスブルク>>CSKAモスクワ

移籍すればいいよ

俊輔には一切届かない位置にいるのは変りないからな

はっきり言ってロシアリーグでは本田システムとかないから
二度と欧州のオファーは来なくなると思うがww

CLをとるかどうかだな
理想はモスクワにいってCLにも出れないで不遇の時間過ごすことだがww
837名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:43:50 ID:LuXJCYeZO
>>831
もうブラジルに帰らなかったっけ?

>>832
クラシッチの後釜じゃないか?w
838名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:44:29 ID:uaJ8PgA00
VVVにしてはPSV、アヤックスに移籍させた実績を作ることで南米選手を獲得しやすくなる
CSKAだったら金しかないな
839名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:44:50 ID:oYr4KG3tO
本田批判をする奴には茸信者の制裁があるぞ
840名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:47:29 ID:yvdG/n8s0
>>824
日本人は駄目だよ
本田もこの段階までいたっても練習のボイコットすら出来ない
消極的ポジティブシンキングで逃げる有様だ
そもそも日本人で育成リーグからトップリーグまで這い上がった成功例は皆無
本田もこのままじゃ失敗例の仲間入りだろう
841名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:47:40 ID:rjZ9NK8kO
>>836
あれ?
にわか工場長さんじゃないですか!
流石にわかですね。
クラブランキングも満足に知らないしセルティックがヨーロッパリーグの予選も突破出来ないのを知らないなんて
842名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:49:32 ID:97XyaASn0
ロシアって最近リーグが活発らしいけどあんなに寒そうなとこでサッカーなんてできるの?
843名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:50:36 ID:SAQcXWJ40
>>841
は?
最近のランキングだけしか当てにしてないとか爆笑なんだが
にわかすぎるwwwwwwwwwwwww

CSKAモスクワがここ数年評価高いのは雑魚しか出場しないUEFACUPで成績が良かっただけだしwww
魅力もない欧州カップとっても意味ないがなwww
世界が注目するのはCL
セルティックはそのCLトーナメントに2回進出してますw
ざまwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:50:43 ID:xaHSAmwoO
>>842
ヒートテックが活躍してるらしい
845名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:51:05 ID:x+D/aEkT0
>>842
今オフなのにどこで試合やってんの?
846名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:52:13 ID:wSdWn4OI0
これはどう見るべきなんだ。
強豪クラブからの正式オファーだし
やはり喜ぶべきか。でもモスクワは寒すぎだろ。
もしかしてKGBの残党に捕まってスパイにされるんじゃ。
847名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:55:48 ID:SAQcXWJ40
ロシアリーグとかまったく興味ないなサッカー熱もないし
欧州版カタールリーグのイメージ
金だけは持ってる2,3のクラブで選手集めてるだけのリーグ
人工芝だっけ??アマチュア??面白いリーグだねえwww
848名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:56:24 ID:J0gWMtKoO
工場長とチョンを持ち上げてるのはID違うが同一人物なんかね?
本田叩きに固執してもしゃあないのにねぇ
849名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:57:10 ID:pF81/WAKO
>>846
ステップアップなのは確かだね
ただ、文化だとか環境だとかの問題が本田の肌に合うかどうか
850名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:57:15 ID:8jl9b1dtO
>>843

ありゃりゃ…こちらでは知られてないのか?既出ならごめんよ

429:12/17(木) 10:21 Z+CwfBYNO
CSKAモスクワはCLのグループリーグ突破しただろ。
何言ってんだ
中村さんが在籍したセルティックなんてヨーロッパリーグのグループリーグ突破出来てない雑魚クラブじゃねぇかwww

435:12/17(木) 10:25 ytS8/QS50 [sage]
>>429
えっ?いつ突破したの?
ロコモティフの勘違いじゃないの??
突破してたらおれのことニワカ工場長って呼んでいいよ


672 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/17(木) 23:01:52 ID:ytS8/QS50
>>665
>>670
個人的なソース調べたらその通りみたいだな
おれが間違ってた
スマソ


という訳でみなさん、ちゃんとにわか工場長って呼んであげてね
851名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:58:13 ID:rjZ9NK8kO
>>843
やっぱりにわか工場長さんだ!
だが実際今のセルティックは雑魚な訳であって。
だれも昔の話なんかしていませんよ。
実際今セルティックCL出てないじゃん。
あなたが馬鹿にしている前身がUEFAカップのヨーロッパリーグすらセルティックは突破出来ないじゃないですか。
実際今はCSKAモスクワの方がセルティックよりだいぶ強い。
その事実は認めた方がよいのでは?
852名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:58:27 ID:jJgppwc1O
>>821
ボルトンとか降格しそうじゃねーか、プレミアならなんでも自慢出来ると思ってんのか
853名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 17:59:19 ID:8jl9b1dtO
チェスカがCL16強入りしたのも知らなかったニワカ工事長がロシアリーグ語っても滑稽なだけ
854名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:00:01 ID:pF81/WAKO
>>847
自分のイメージだけで語ってないで、ちゃんと調べてみてからモノ言えよ
頭の悪いチョンだから、調べることができないのかな?
855名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:00:32 ID:kfg3hHMK0
年間1000試合見てるって延々とセル時代の茸が活躍したDVD流してるとかじゃないのかw
856名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:00:44 ID:SmJkx4DG0
ニワカ工場長はVVVではダダという選手が一番お好みのようです。
ちなみにそのダダと言う選手は今季序盤は出ていたもののワロスを連発して今はリザーブ暮らしですw
そんなダダを誰よりも評価しているのが、そう、二ワカ工場長なのです。。。
857名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:00:52 ID:SAQcXWJ40
>>850
昨日の話持ってくるしかできないのか??
反論できないなら仕方が無いけどね
858名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:01:27 ID:9O4OFXiOO
Wiki(笑)ガン見しながら書き込んでるWiki博士想像したら吹いた
859名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:01:51 ID:SAQcXWJ40
>>851
今の強さとかで誇りたいなら
誇ればいいんじゃないの??
クラブの格式とか重んじないならそれでいいよww
うん、吠えていなさいなwww
860名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:01:52 ID:kfg3hHMK0
>>857
関係ないけど総選挙どこ投票した?w
861名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:02:21 ID:8jl9b1dtO
>>857
ニワカ工事長さんが何を語っても説得力皆無ですよ
862名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:02:25 ID:Uh6+ZnaAO
>>837
クラシッチはプレミアの3クラブの話はもう断ってるし、EU枠外と移籍金をクリアすれば相思相愛のミランに来年夏移籍するのが硬い。
863名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:04:18 ID:wSdWn4OI0
クラブハウスの食堂の飯がうまいかどうかが問題だ。
やっぱり暖かいボルシチと揚げたてピロシキと納豆ご飯は常備してほしい。
864名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:07:38 ID:SAQcXWJ40
本田がCSKAモスクワ所属選手になると嬉しいから移籍して欲しいな
CL目的だったら笑えるけどwww
それ以外にメリットはないし
865名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:11:45 ID:03qnDYmlO
もうロシアに骨を埋めて大金稼いだほうがいいと思うぞ。
あの中田ですら最初のペルージャで活躍しただけなんだから。
866名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:11:51 ID:1kMsjzkh0
>>809
本国で相手にされない白丁のザイニチ韓国人のネット工作部隊
867名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:18:40 ID:FKpIyS0J0
ロシアで成功する予感が全くしないww
868名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:18:52 ID:5qEu43mp0
在日はほっといて、何でこんなに本田にロシア行って欲しい人がいるのかわからん
エールの強豪行った方が全然いいだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:21:25 ID:YEolENHy0
ロシアだとNHKで取りあげられる機会が増えるかも
870名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:21:49 ID:cSgLHOEk0
>>868
だよな
本田が行くかもしれないからロシアのリーグはすごい!みたいにしたいんじゃないかな
871名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:22:15 ID:LvAB8Wz30
そういやCLでヴォルフスブルクが対戦したとき
ロシアで長谷部が大々的に取り上げられてってスカパーで言ってたな

872名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:22:27 ID:YUe/MFwf0
工場長が何言ってもニワカの戯言だしな・・・
もっと面白い人こないかな
873名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:23:48 ID:8jl9b1dtO
>>868
CLでの本田を見たいんだよ
874名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:25:04 ID:SAQcXWJ40
本田がモスクワ行きを決断しますように・・・
CL出て活躍したらビッグオファーくるぞ
朴チソンもCLで活躍したからだし
いけよモスクワにさあwwwwwwwwwwwwwwプゲラwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:31:23 ID:iSv4/3zLO
>>872
なんだかんだ言って工場長のサッカー知識は凄いと思うよ
悔しいけど多分評論家にもなれるレベル
ただ茸が好きすぎるってだけの話
最初は茸盲目だから実力が上に行ってしまった本田を認めれず叩きまくった
茸が劣化しまくった今はすべてを叩く
そして茸を劣化さしたのは本田の存在って考えてるから本田が憎くてしょうがない
876名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:32:16 ID:LreLZjFPO
加藤登紀子がアップを始めました
877名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:33:26 ID:MmoHyoOv0
逝ってよし
878名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:34:06 ID:RnkXWoB2O
試合にでれるの?
詳しく人教えてください><
879名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:34:28 ID:03qnDYmlO
正解じゃない
880名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:34:34 ID:SAQcXWJ40
アマチュアリーグ設備のロシアサッカーに行きますように
ちなみにCSKAモスクワのホームスタジアムは人工芝ですww
本当におめでとうwwwwwwwwww
プロサッカー選手が人工芝でプレーですかwwwwwww
それもいいでしょうねwwwwwwwwwwww

クヒヒッヒヒヒヒwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:36:16 ID:/pLMzo7UO
>>880
悪かったなぁ
どうせJ2のうちの練習場は人工芝だよ
882名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:37:20 ID:jJtgfftTO
これは読めなかった
いいオファーだとは思うが、CLはまだ早くねーか
883名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:37:31 ID:K8pxOVfJ0

VVV-Venlo Honda 本田圭佑 part 83
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261111813/
884名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:40:45 ID:9O4OFXiOO
>>875
Wiki博士の書き込みなんて、全部Wiki(笑)の知識だろ

知識あるって、わかるって事はお前も知識あるよな

それともなんとなく知識あるとかいっちゃってんの?
885名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:43:11 ID:8jl9b1dtO
>>875
お前昨日の工事長の書き込み見てないだろ?w

工事長に知識なんかねぇよ。
wiki見ていきあたりばったりレスしてるだけ
886名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:44:01 ID:SAQcXWJ40
>>884
悪いけどおれはサカマガダイ等雑誌等のアナログツール
ネットのデジタルツール
老舗海外サイトとかから情報網羅してるから

wikiに頼るのはどうでもいいときだけだ
887名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:44:02 ID:Q12puTsw0
ロシアリーグなんて同行する記者すらいねーんじゃねーの?www
888名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:45:17 ID:/pLMzo7UO
中田徹が書く本田コラムがまだみたいからオランダにいてくれ
889名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:45:25 ID:SAQcXWJ40
例えばwikiで拾えない情報もおれは網羅してるからな
あれは入門書レベル
笑わせないでくれw
890名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:06 ID:/pLMzo7UO
>>886
>老舗海外サイト
お前の英語力でそれはないわ
891名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:07 ID:LnJ863sZO
茸と工場長は性格が似ているな(笑)
892名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:10 ID:Q12puTsw0
ロシアリーグじゃテレビどころかyoutubeでも見れないかもなw
893名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:11 ID:9O4OFXiOO
外国のWiki(笑)を確認してる事をそんなに自慢気に大げさに書かなくていいから(笑)
894名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:42 ID:8jl9b1dtO
>>886
ヨハン・クライフ賞を知らなかったり、今年チェスカがCL16強入りしたのを知らなかったのは致命的
895名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:46:51 ID:CQlW5rk40
こういう動画を見るとロシアに憧れるわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm242621
896名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:50:30 ID:9O4OFXiOO
俺もナックラーだからWiki博士(笑)の顔面なぐりてー
897名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:54:54 ID:SAQcXWJ40
>>894
ヨハン・クライフ賞が若手最優秀なのは小野の時から知ってたよ
そもそもオランダMVPって言うのはもともと 本 田 オ タ が 言 っ て た ん だ け ど w
それに騙されてWIKI読んで騙されたんだから仕方が無いだろ
CL16はボルフスブルクの薬物問題が解決してないと思ったからだよ

これが無知識に見える??
898名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:56:19 ID:SAQcXWJ40
>CL16はボルフスブルク大戦後に上がった薬物問題が解決してないと思ったからだよ
に修正
899名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:56:44 ID:YUe/MFwf0
情報網羅してんでしょ?
さっそくウソついてんじゃねーか
900名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:57:19 ID:8MT7ahbaO
工場長今日も元気そうだなwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:57:55 ID:5qEu43mp0
wiki王子(笑)
902名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:58:33 ID:03yKC6px0
カスなくせにプライド高すぎだろw
903名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:59:38 ID:FKpIyS0J0
>>875
工場長はサッカーの知識なんかねーぞ
それらしい事言って自己満足しちゃってるだけ
904名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:00:30 ID:LnJ863sZO
茸の駄目な部分を強引に肯定したり、誤魔化したりするトコが、茸ソックリだな>工場長
905名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:00:54 ID:SAQcXWJ40
いや、マジで知識あるから・・
お前らの知識はほとんどおれの受け売りだから
906名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:03:26 ID:6m1OrVWf0
>>905
わしが育てちゃったのかwww
907名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:05:40 ID:8jl9b1dtO
>>897
本田ファン「エールディビジの最優秀選手賞が決まるランキングで本田は現在2位」

    ↓↓
お前(工事長)「はあ?エールディビジのMVPはヨハン・クライフ賞なんだが?www本田ヲタwww」
と、wikiのヨハン・クライフ賞の項目を貼る

    ↓↓
本田ファン「何言ってんの?」とスルー

    ↓↓
工事長「本田ヲタwwwヨハン・クライフ賞の年齢制限がなくなって全選手から選ぶMVPになった事も知らないなんてwww」
また誇らしげにwikiのヨハンクライフ賞の項目を貼る。

    ↓↓
本田ファン「wikiの間違いを指摘し、ヨハンクライフ賞は今でも最優秀“若手”選手賞だという事を告げる」

    ↓↓
672 名無しさん@恐縮です sage 2009/12/17(木) 23:01:52 ID:ytS8/QS50
>>665
>>670
個人的なソース調べたらその通りみたいだな
おれが間違ってた
スマソ
908名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:05:58 ID:Qw12ZB6nO
ロシアリーグってショボイな。
909名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:06:08 ID:H3qpU8VK0
一転してモスクワがペナルティーでトーナメント脱落になったら
▲涙目だなw
910名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:06:24 ID:22NnO+83O
日本て凄いんだな。平均観客数19000でエールと同じだぞ!スットコ15000で、ロシア13000だとよ。
セルティックがいつも凄かったから、もっと入ってると思ったら、意外に少ないんだな。
911名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:08:21 ID:PvYRL7jx0
>>910
人口考えたら日本はまだまだ
912名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:09:32 ID:5tncYZiu0
CLといっても決勝トーナメント1回戦で負けるかもしれんしな。
913名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:13:42 ID:SAQcXWJ40
>>907
>VVV-Venlo 本田圭佑 Part61

>311 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:35:34 ID:YogFZ+m70
> クライフ賞取れたら最高

>312 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:43:35 ID:ZeW1p/j80
> 本田が取ってくれたら嬉しさ100倍だが
> 現実的にスアレスだなこれは・・・・・・ チート使ってる位、点とってアシスト決めてるw


見事におれは騙されたんだよ本田オタに・・・

((あれ・・・ヨハン・クライフ賞って年齢制限変わったの?
で、wikiで調べると オランダ年間最優秀選手賞))

この流れだとダマされるだろ普通に・・
914名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:13:54 ID:22NnO+83O
>>911
そりゃそうだな。25000くらい入るといいな。
ドイツがトップの39000だ
915名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:13:56 ID:yvdG/n8s0
>>892
俺はyoutubで全試合のハイライトを
毎週見てる。
CSKAやスパルタク試合は必ず。
916名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:15:30 ID:Szh6mqCj0
ロシアリーグはSOPで綺麗に見れてたんだけど
最近そこやってないんだよな

917名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:16:03 ID:Gj5bO6hJ0
ドイツよりレべル高いんだし行けばいいじゃん
918名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:21:58 ID:UuAaHfJ40
CSKAモスクワディナモモスクワスパルタクモスクワロコモティフモスクワゼニトサンクトペテルスブルクルビンカザン
しか知らない
919名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:23:08 ID:iSv4/3zLO
>>903
俺工場長ファン歴三ヵ月だから
工場長はもちろん工場長前のグレート自演自爆、会計士、亀二号擁護、焼き豚、ジャニヲタ、ホワイトカラー正社員、アニヲタ叩き、グレート、リーサルウェポン、大体全部現場見てた
仕事の合間に工場長探すのが日課になっちゃって

まーWiki博士とコピペ戦士ってのは知ってるけどある程度の知識はあると思うよ
いかんせん多少の知識はあっても最低限の常識とマナーがない
茸>スナイデル発言とか言っちゃいかんでしょと

まーおそらく35前後の大学中退フリーター(現無職)だと思うけど行く末が心配
920名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:23:43 ID:yWXVlv6h0
ロシアに住んでたら気分が落ち込みそう
あくまでイメージだが
921名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:24:03 ID:SAQcXWJ40
本田オタって面白いな
おれが本田オタならCSKAモスクワなんて絶対に行って欲しくないけどね
あそこ行けば日陰のリーグで欧州のスカウトも見にこないよ
アルシャビンもUEFACUPで多少は目立ってたけど
EUROでの大活躍がなかったらアーセナルなんて絶対に行けなかったし
どういう期待でCL行けって言ってるのかな
シュート打たせてくれるポジションじゃなかったらゴールも決められなくなるし
環境悪いチームにわざわざ行ってどうしたいのか
成功確率の%落とすようなもんだ
VVVでにいた方がまだ目立てるぞ
欧州の視線ははっきりいって
オランダの方が降り注いでるからな
しかも下手したらワールドカップ前に試合でないで落選する可能性もあるんだし
922名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:24:14 ID:KL/5Z3iR0
魅力とか微妙だろ
923名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:24:31 ID:vrnkYAzM0
ルチエネルギアだっけ? ウラジオストクのチームなんだけど
まだロシアプレミアにいるかな?もしいれば
新潟から数時間程度でモスクワ本田に会える
924名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:24:40 ID:rdZkCAYn0
ちなみにメジャーリーグもビックリの過酷な移動距離に耐える忍耐と腰の丈夫さが必要

まあまだ若いから腰とか言うのもアレだが
925名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:25:52 ID:UJcZ9zjA0
>>921
だな
アルシャビンとかなんでもっと早く注目されなかったの?って印象
本田もロシアはいかねーと思うな
926名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:26:54 ID:YUe/MFwf0
工場長はもうすこし視野を広げろ
ロシアに行って欲しい奴もいればそうでない奴もいる

なんでも人のせいにして騙されたとかアホなこといってないで
さっさと勘違い認めてりゃいいんだよ
偉そうに煽ってマジ見てるこっちが恥ずかしいわ
927名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:27:00 ID:UJcZ9zjA0
小林や福田がロシアいくなら応援するけど本田はまだ若いからな
928名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:29:08 ID:Osq+ezX+O
冬のモスクワでサッカーか?凍え死にそうだ。
929名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:29:22 ID:9O4OFXiOO
昨日のWiki博士(笑)書き込み貼られたら更に恥ずかしい思いするぞ
930名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:31:31 ID:yvdG/n8s0
ルチエネルギアウラジオストクは残念ながら2部。
あと寒い寒い言ってるけど、そんなの開幕当初と終盤だけ。
夏場なんかは20度前後だからやりやすいだろ。
931名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:35:48 ID:OeMlZtpw0
上のほうでプレミアリーグ(実質1部)所属クラブが列挙してあるようだが、
今季はもう終わってるので、来季昇降格クラブも決定してる。
15位クラスノダールと16位ヒムキは降格。
プロ1部(実質2部)からは、1位マハチカラ(カスピ海西岸付近)と2位ノヴォシビルスクが昇格する。
なので、来季プレミアのウラル山脈以東のクラブは二つ。神戸の金南一にオファーを出したトムスクと、上記のノヴォシビルスク。
どちらも西シベリアの都市。

ちなみにウラジオストクのクラブのルチエネルギヤや、ハバロフスクのクラブのSKAエネルギヤは、来季もプロ1部所属なので、
仮に本田がモスクワ入りしたとしても、来季は勝ち抜き大会のロシア杯でしか対戦可能性はないので、極東ロシアでの本田の出場は当分望み薄。
932名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:38:19 ID:UJcZ9zjA0
つか本田もW杯イヤーに移籍しないと思うぞ
933名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:44:17 ID:yvdG/n8s0
>>928
国内リーグは3月開幕で11月上旬終了。
1番寒い時期に試合などない。
ただCLなどで勝ち残れば1月2月に試合するけど・・・
CSKAは今シーズン5位だから09/10のCLやヨーロッパカップには
出られない。
934名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:51:19 ID:5tncYZiu0
>>923
去年だったか降格した。
フライト疲れのCSKAをレイプしたんだよなw
国内リーグなのに時差7時間とか。
935名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 19:58:03 ID:iX2zICXI0
>>919
俺はライン工場員だと思ってる
それで現場で地位がありそうなに工場長ととっさに言ってしまったんだなと
936名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:12:14 ID:8jl9b1dtO
>>919
工事長ファン(笑)

俺は6月に工事長が初めて本田スレ荒らしにキタ時からずっと見てるが、
工事長は昔はよくサッカーを見ていたんだろうが、6月頃にはあまりサッカーを見ていなかったと思うよ。
昔の情報は持論で詳しく語るのに最近のサッカー情報は受け売りばかり。
で、本田スレに現れて2日目には「日本代表アジア杯予選の放映権決まらず」ってスレで
焼き豚としてサッカーを叩きまくって「サカ豚も俺には勝てないw」と自画自賛。
サッカーからしばらく離れていたんじゃないかな。
そのすぐ後、本田スレでガンバJrユースでサッカーやってた現セレッソ大阪サポに完全論破されると
「抜けるAV女優教えて」
とオナヌーして自分を慰めてから泣き寝入りする始末。

詳しいのは小野や中村俊輔の全盛期まででそれ以後はニワカ同然の情報量だよ。
だから昨日もwikiをそのまま盲信して醜態を晒した
937名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:12:31 ID:03qnDYmlO
まあ、サッカー観戦は労働者階級の娯楽だからなあ。やっぱ工場長さんも工場の派遣ライン工だったのか。
938名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:13:13 ID:8jl9b1dtO
×工事長
〇工場長
939名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:16:56 ID:Msiug7bLO
ID:03qnDYmlO

嫌いなもののスレで、頑張って考えた妄想を振り撒くのはやめろって
940名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:17:18 ID:HGyWoiPp0
平均気温0℃ワロタ
941名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:19:01 ID:srXnoPaU0
ずいぶん寒いところからオファーが来たな
あの気温でスタジアム観戦してる人は本当にサッカー好きなんだなと感心する
942名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:24:33 ID:5iWuNF8q0
工場長、暴れるなら本田スレじゃなくて俊輔スレでやってくれませんか?
943名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:29:22 ID:8jl9b1dtO


sop専】ネットで本田 VVV Last Game!この後すぐ!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1261135608/



944名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:32:02 ID:FKpIyS0J0
工場長って恐れを知らないサッカー通だから
海外のサッカーパブに行って、俊輔の話をするんだっけw
945名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:35:18 ID:5qEu43mp0
>>943
あぶねー、今日だったのか
本当ありがとう!
946名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:36:29 ID:U7BjiKj60
いろんなクラブが〜とか吹いてた信者でてこいや
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200912180006-spnavi.html

――テーブルの上に並べられるクラブは複数か?
「現時点ではテーブルに載せられるクラブは複数はないということです」
――絞られた?
「そうですね」
 つまり、ここでCSKAモスクワに絞られた。
947名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:42:59 ID:XLBfdpYrO
モスクワよりはPSVに行ってほしい。
948名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:47:24 ID:M+YCkFfu0
監督ジーコだっけか?
949名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:49:15 ID:a88sSv2iO
>>941
ロシアの防寒ナメんな
950名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:51:19 ID:mH2DKFhuO
>>944
いや、実際の工場長は寂れた赤センでおばちゃん相手に愚痴ってるだけだよ


チンポしごかれながら、俊輔、俊輔ってね
951名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:54:44 ID:SAQcXWJ40
>>936
いや、ここ数年のサッカーは完全に網羅してるしおれはJ2の試合もすべて見てるよ
国内軽視してる奴とは基本サッカーの話題は無理
もちろん高校サッカーもチェックしてるよ
ユース情報も仕入れるしね
952名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:55:05 ID:DFaiyjs3O
ペルージャ→ローマの中田にはなれそうにないね
松井大輔みたくマイナーチームを渡り歩く羽目になりそう
953名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:55:20 ID:IJox2fGV0
金をとるか知名度をとるか
954名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 20:57:07 ID:pVquES5zO
モスクワいいと思うなぁ。
CL出れるのは大きな魅力だろ。
955名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:00:54 ID:piZDjOpZ0
俺はロシア行くくらいならトルコの方がいい
956名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:03:12 ID:yvdG/n8s0
ジーコって(笑)
無理して書き込むな。
957名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:04:27 ID:1kMsjzkh0
冬移籍してすぐCL出れるの??



09-10 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦組み合わせ
※ 左側のチームが1stレグホーム

シュトゥットガルト(ドイツ) − バルセロナ(スペイン)
オリンピアコス(ギリシャ) − ボルドー(フランス)
インテル(イタリア) − チェルシー(イングランド)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) − フィオレンティーナ(イタリア)
CSKAモスクワ(ロシア) − セビージャ(スペイン)
リヨン(フランス) − レアル・マドリード(スペイン)
ポルト(ポルトガル) − アーセナル(イングランド)
ミラン(イタリア) − マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)

UEFA Champions League Round of 16 draw
http://jp.uefa.com/live/competitions/ucl/draw/2010.ko/draw_basic.html

決勝トーナメント1回戦1stレグ 2月16,17,23,24日
                 2ndレグ 3月9,10,16,17日
準々決勝以降の抽選会     3月19日
準々決勝1stレグ 3月30,31日  2ndレグ 4月6,7日
準決勝1stレグ   4月20,21日  2ndレグ 4月27,28日
決勝 5月22日 スペイン・マドリード「サンティアゴ・ベルナベウ」
958名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:08:27 ID:m0fBVp/zO
冬に移籍してCL出られるなら
セビージャ相手に大暴れするとこが見たい
959名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:14:55 ID:ovfoMO7w0
VVV本田、CSKA移籍に関して「驚きなことが起こるかも」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200912180006-spnavi.html

本田圭祐の半年
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1485.html
960名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:34:37 ID:G15hatSy0
ホンダゴリラさん地味なステップアップですね〜
あのレベルじゃスタメンは無理だね
961名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:35:30 ID:5PW3EI7+0
相馬崇よ、
962名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:37:05 ID:AdD3a7Ao0
急にお前らロシアは超一流リーグだ!とかいいだしてワロタww
963名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:39:37 ID:CfNX/ack0
ロシアにいくくらいならVVVに残って欲しいな・・・

964名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:40:00 ID:Q0XtZMsz0
負け犬
965名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:42:44 ID:42F97Pbi0
PSVかアヤックスに行って欲しい。
966名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:48:54 ID:28pUGzUDO
驚きなことって言ってるんだから、予想されてる3チーム以外じゃないのか?
967名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:51:17 ID:/HGeGLb8O
まさかの神戸移籍か
968名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:53:01 ID:ai+OXlOX0
こりゃロシア決まりそうだな
969名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:08:07 ID:lr65UuVF0
PSVいけよ・・・
確かにロシアリーグは今レベル高いけど、ステップアップとして行くリーグじゃないよ・・・
970名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:09:41 ID:DqXardHvO
まあエールよりは上ってだけでまた世界の表舞台から遠ざかる
971名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:10:58 ID:rnY1w3TVO
ロシアリーグの放送あんのか?
972名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:21:08 ID:Wgu9BZWr0
 vvvからいなくなっちゃうのはさびしい気がすんの俺だけじゃないはず。
なんか、夏休みの最後の日みたいだよ・・・
973名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:21:41 ID:Bt1/AuE50
本田といえばこれで腹抱えて笑わせてもらったわ

http://www.youtube.com/watch?v=QGkIvswnKxI&feature=related
974名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:22:11 ID:tq3HBJdE0
242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 22:03:56 ID:DX/SbMTY0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261124667/

13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 18:14:53 ID:hHa5E/5IO
ボルドーvsオリンピアコス
ユナイテッドvsミラン
マドリーvsリヨン
チェルシーvsインテル
ヴィオラvsバイエルン
バルセロナvsシュツットガルト
セビージャvsCSKA
アーセナルvsポルト
975名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:22:35 ID:7jvGoye2O
絶対にやめるべきだよ
不健全なリーグに行くべきじゃない
976名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:23:23 ID:djtK0u2NO
移籍決まったよ。
移籍金、7億8千万!
977名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:23:31 ID:2IvW5ciBO
ロシア人とバッコバッコか
978名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:23:39 ID:8jl9b1dtO
>>959
よっしゃチェスカキタwwwwwwwww

アンチ涙目wwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:30:44 ID:yvdG/n8s0
980名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:31:14 ID:Wgu9BZWr0
>>959
これめちゃ気になった・・・

オランダ人のほとんどはCSKAを見下しているが
オランダ人のほとんどはCSKAを見下しているが
オランダ人のほとんどはCSKAを見下しているが
981名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:36:08 ID:yr6Ebs5wO
超サッカー情報で速報キタ━━(゚∀゚)━━!!!

ロシアか。
982名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:36:09 ID:8jl9b1dtO
>>980
あれだよ。
Jから見た中東だよ。

オランダ人「本田も結局、金かよ…」

って思われるだろうがそんなの関係ない。
大幅なステップアップなんだから行くべき。

茸はセリエ→スコットランドと格下リーグへの移籍だったが

本田はエール→ロシアと格上リーグへの移籍なんだから喜ぶべき
983名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:37:36 ID:JvrVhzcGO
>>980 素直な反応だと思うよ
最近ロシアのクラブ活躍してはいるけどまあ今だけだろみたいな感じで見てる
984名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:38:22 ID:5zOrbBqL0
CSKAが急に持ち上げられてるな
ぶっちゃっけCSKAなんかに行くよりPSVとかアヤックスに
行ってほしいんだけど

ロシアなんて移動大変で客ガラガラだぞ
985名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:39:06 ID:aa24wdAxO
超サカは決まってもない情報まで移籍と報じる馬鹿っぷりだから信用できないな。
986名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:55:58 ID:03qnDYmlO
俺ならロシア行くくらいならスペイン行くな。なんか暖かそうだし。
987名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 22:59:36 ID:+N1PUfSP0
長谷部のところより強いところじゃん
モスクワに行け
988名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:02:41 ID:Jo27hyeD0
オランダリーグとロシアリーグだとどのくらいのレベル差なの?
ヨーロッパ通の誰か野球かガンダムに例えておしえてください
989名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:05:15 ID:O7PYdmayO
ロシアリーグは地味だけどモスクワは強いな
CLで一山当てる気かね
990名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:06:57 ID:yEhcCTz30
オランダよりロシアの方がレベル高い
991名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:09:23 ID:9n4haCCP0
ロシアは基地外
992名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:09:30 ID:G15hatSy0
本田さんがかわいそうになってきた
993名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:10:00 ID:59rIM5mm0
数年後イエティと書かれた檻にひっそりと収まる本田さんの姿が‥
994名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:13:02 ID:zvHErNMI0
本田やめとけよ
もう少し考えたほうがいい
チャンピョンリーグ出たいだけでいくの?
995名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:14:30 ID:w5yoQV0R0
オランダでいくら頑張っても代表でレギュラーにしてもらえないから
茸みたいにCLで目立とうとしたのか・・・
996名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:15:43 ID:zvHErNMI0
ひょっとして日本人はすぐブランドを好むから

実利のあるロシアの事知らないだけかな。
997名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:16:05 ID:spLjZch3O
1000なら香港リーグ移籍
998名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:16:15 ID:VMGbUyhMO
1000ならカラブロがロシアへ
999名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:17:09 ID:8jl9b1dtO
1000なら本田さんチェスカでCL無双!!
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:17:15 ID:w5yoQV0R0
1000なら茸がKリーグ行き
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |