【野球】元阪神・川尻哲郎氏(40)、給料支払い求め元勤務先を提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 阪神タイガースや楽天イーグルスなどで投手として活躍した川尻哲郎氏(40)が、
給料が支払われていないとして、地震速報機器販売会社「3Softジャパン」(大阪市西区)を
相手取り、約700万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こしたことが分かった。

 訴状によると、川尻氏は2006年4月に同社に入社し、仙台営業所に勤務。
月額約40万円の給料をもらっていたが、08年1月から今年5月に解雇されるまで、
給料が支払われず、長期間のただ働きをさせられた、としている。
同社は「担当者がいないため、コメントできない」としている。

 川尻氏は1994年に阪神に入団、98年には対中日戦でノーヒットノーランを達成。
03年に近鉄、04年に楽天に移籍し、06年に現役を引退した。

ソース:読売新聞(12/17 10:23)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091217-OYT1T00050.htm?from=y10

※依頼ありました(依頼スレ146)
2名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:58:11 ID:L0QfUwMG0
3Sオフトジャパン‥‥‥
3名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:58:28 ID:dcnZkGAP0
楽天にいたのか
4名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:00 ID:OitBbofP0
現役バリバリの内にメジャーへ行ってたら、もしかして・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:03 ID:49qAjziEO
まさかこんな形で川尻の名前を見ることになるとは
6名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:03 ID:b63lh1fN0
こいつ裁判好きだなあ。ことごとく負けてるくせにww
7名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:14 ID:XzUyvObL0
あほや
8名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:22 ID:UQhLMLlq0
堅実な生活してたら億単位の資産作れたろうに。野球選手ってやっぱ金遣い荒いんだな。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:24 ID:p6I9cPEx0
地震速報機器販売会社「3Softジャパン」(大阪市西区)  なんか怪しい会社
10名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:42 ID:WQN4yl0w0
阪神に飼い殺しにされ…
11名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:47 ID:W1Wrfq9R0
星野に干された男
12名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:48 ID:CcszaAHJO
何の仕事してたの?普通の仕事か?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:50 ID:5b6cOJ8nO
地道にうどん屋やってろ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:01:55 ID:Id5O8BLB0
なんで解雇されたんかね?
15名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:02:01 ID:sD8pPQS0O
怪しい会社な気がしてならんのだが
16名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:03:02 ID:qi+kbVmM0
暗黒時代の阪神で二桁勝ってた凄い投手だったのに
17名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:03:27 ID:1DY4IWor0
焼肉の広告にも出てなかったか?
18名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:03:27 ID:1KDbTMo50
一年以上給料貰って無くても生活できるあたり腐ってもプロ野球選手か
19名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:04:39 ID:xEzOe/ogO
地震警報器とは怪しげだ

営業で売上ないから給料でないんだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:04:42 ID:p6I9cPEx0
緊急地震速報装置は大きな揺れが来る前にお知らせするシステム

デジタルなまずwww こりゃあかんわww
21名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:04:44 ID:jUPgEGniO
>>12
営業だったと思う
22名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:05:00 ID:uhBBWvdRO
つか、いくらなんでも無給2ヶ月続いたら何かしら動けよ。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:05:04 ID:tr+M7EfmO
なんだか悲しすぎる…
24名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:05:17 ID:NjsuAFSE0
星野・・
25名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:05:59 ID:5wdT4YdsO
給料出てないのによく1年以上も働いたな
26名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:12 ID:A+H6Mcyw0
【政治】 鳩山首相の幸夫人 「キムチ大好き。毎回食卓に出る」「若さの秘訣は、韓国ドラマ」…韓国紙、幸夫人の特別な“韓国愛”評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260935499/
27名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:21 ID:zD6/sv1LO
一年以上も無給で我慢してたのかよ。アリエネー。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:25 ID:FyCyNSvy0
川尻か 懐かしいな〜
まだ火災報知器の会社でセールスやってんのかな

それと川尻スレが立つとお決まりのジャイロ議論になりそうだな
果たしてジャイロだったのかそうでないのか
辞めても話題になる選手は良いよ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:08:47 ID:oFzjsHMfO
なんか切なくなった
30名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:09:19 ID:zhiyBAUq0
これ芸スポか?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:09:55 ID:7FKmgSEB0
元勤務先って阪神かと思った
32名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:10:31 ID:HpFt8suF0
何年か前に松坂のジャイロボール(笑)に関連した
あの人は今的なニュースで近況を知ったが
そこもリストラされてたのか・・・
笑顔でインタビューに応えていたのになぁ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:10:41 ID:rm8w86WcO
幹部になったと聞いてたが、解雇されてたのか
34名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:11:03 ID:zJDmiR+E0
よ〜もめるな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:11:08 ID:NDmA5rQ+O
なんか損失出したとかじゃないかぎりは勝てるな…
36名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:11:58 ID:kl0Avma70
wikiによると仙台で解説してるらしいな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:12:38 ID:jIgu4l2NO
マジかよ
川尻ほどの投手が引退後は中小企業で働いてたのかよ
おまけに無給で…
38名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:12:39 ID:30/y8bJlO
阪神がのびのび野球時代だった投手か・・・・

39名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:12:55 ID:jMFAsHQDP
ざっとこんな感じ

97年 5100万
98年 4500万
99年 6700万
00年 5900万
01年 8500万
02年 6800万
03年 6800万
04年 5500万
05年 5500万

計 5億5300万

税金等で4割程度取られたとしても、3億3千万残る
そのうち半分程度を使ったとしても、まだ1億5千万以上残ってる計算になるはずだが・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:13 ID:XA9sIa1f0
地震速報機器て・・・めちゃくちゃ胡散臭ぇ
近未来通信の広告塔になるよりはマシか
41名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:19 ID:DIUcbFoLO
歩合制だったのか?
42名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:35 ID:whimYgJWO
先日なんかのスレ見てて何気なく川尻のこと思い出したんで
気になってwiki見てみたら怪しげな会社に居るって書いてあって、
「あっやしいなあ〜」と思ってたんだが、
やっぱりな展開だったんで噴いた
43名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:00 ID:+6WHZwVP0
足が棒になるまで歩き続けて、スポーツ用品のCMに何度も出て、やっと1億ドル稼げるゴルフ。
死ぬ思いで走り続けて、モデルやグラビア撮影をこなして、ケガの恐怖を抱えても精々5千万ドルのサッカー。
42.195kmを2時間強で走っても、オリンピックでメダルを取っても、サッカーの収入にすら届かないマラソン。
全身を鋼の如く鍛え上げ、流血を厭わない闘いを続けても八百長呼ばわりされるプロレス。
こん棒を一日三回くらい振るだけで、簡単に700万ドル稼げる野球。

ネズミ講より効率良く、宗教法人より利益率の良い商売、それこそが野球。
44絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/12/17(木) 21:14:44 ID:tF/tj36TO

湯舟
川尻
伊藤
遠山
舟木
古溝
田村



暗黒期は殆どがアンダーかサイドだったんだな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:15:09 ID:7fbq0YLd0
未払い食らったら、その月にやめろよ…
もうダメなんだから、その会社。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:15:39 ID:qi+kbVmM0
>>43
じゃあお前やってみれば?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:16:26 ID:5uO8Xj1g0
>月額約40万円の給料

いい給料もらってるじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:16:44 ID:TqBZHroS0
1年半もって・・ アホすぎる
49名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:17:12 ID:BLO/nrRP0
>>39
野球選手は貯金しないらしいぞ
元マリナーズの佐々木が言ってた
50名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:17:29 ID:JSvKtkT70
地震速報機器なんて怪しい、危ないな・・・と思ってたら案の定すぎてワラタ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:17:55 ID:OSXN/1fx0
>>47
いや、貰ってないから裁判してるんだがw
52名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:18:08 ID:pYbvOz0JO
プロ野球を舐めていたやつ、先発前日に徹夜麻雀は当たり前、ノーヒットノーラン達成で一生野球でメシが食えると思ってたというバカ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:18:28 ID:tiYuxqmUO
>>43
一億ドル稼げるならゴルフのほうがいいだろさ。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:18:39 ID:Cq1yEdZFO
55名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:19:06 ID:qYkin+i/O
こいつほどかわいそうな投手はいない。
普通の打線なら15勝できるが10止まり。
10→5→10→5→10の投手だが、巨人なら15→10→15→10→15の投手。
今の阪神のエース安藤よりは上だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:20:29 ID:P8Z96ZoE0
散在してなければ余裕で暮らせてるよな
57名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:20:36 ID:XwNd7uJoO
預金がある程度あったから給与入ってなくてもすぐ気づかなかったんじゃ…

ほしのあきとも知り合いだったけど、もう野球選手の肩書きない切れたかな。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:20:38 ID:2QpF6Rb10
一年半近く給料未払いで黙って仕事をするって馬鹿すぎだろw
変に小金を貯めてて余裕があるからこんなことになっちゃったのかな?
59名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:21:01 ID:jMFAsHQDP
>>49
独身時代はそうでも
結婚すれば嫁に管理されるんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:21:33 ID:YaLBY0+a0
そんなもの営業しても売れないだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:21:41 ID:iIBel+VX0
>>49
だろうね
62名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:02 ID:s4sIrM0LP
球団消滅騒動の時は、率先して署名運動に協力し、プロ市民とまでいわれていた。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:07 ID:fwvNIQII0
3Softジャパンに繋がらないwwwwwwwww
デジタルなまずて単語見てトキメキすぎたwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:22 ID:QTWOd3Iv0
野球選手ってことでなめられたんだろ。
金持ってるか払わなくても見逃すだろうって。
65名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:23 ID:gpI5/Q6u0
そろそろ復帰する頃合だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:41 ID:cMcpXLnL0
地震速報機器なんか買ってくれる人いるのか
67名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:23:14 ID:Fw/jjugp0
川尻はーーーーーん!!!!

なんで日米対抗戦だけ あんたは神になるんやーーーーー!!!
68名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:23:45 ID:gpI5/Q6u0
>>44
舟木とか名前しか覚えてないwww
69名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:24:00 ID:ILPdCeye0
>>44
葛西涙目
70名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:24:12 ID:OSXN/1fx0
それより愛甲の方が気になる
今は何やってんだ?また逃亡したか?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:25:00 ID:RcNdhVQfO
>>1 社名からブラック臭がする・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:25:02 ID:DIUcbFoLO
>>55
おまえ契約更改で巨人なら15勝できるとかほざいてた代理人かw
巨人ならローテの谷間か中継ぎどまりだろ?
73名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:26:05 ID:Ka4jCWHLO
えっ、解雇になってたの?
74名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:26:44 ID:HpFt8suF0
近鉄にトレードされ球界再編で楽天に引かれたのが運命の分かれ目だったな
再起の目はなかったかもしれんが関西で引退してればまだ道は違ったろうに
75名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:27:40 ID:MG/0B7dLO
>>55
藪もそんな感じだったな
下手したら今年よりも暗黒期の方が先発に恵まれてたかもしれないな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:27:40 ID:GVO1N670O
>>68

舟木はんは、●崎のヌポーツ●ポで店長してる
77名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:28:06 ID:805PH8deO
ノーノーやった投手がこんな…
78名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:28:09 ID:C4wFepIn0
羽田で一度見たことあるが
体のでかいおっさんだった
79名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:28:09 ID:eSeimVJS0
パに行ってたことすら知らなかった
80名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:28:21 ID:u+ZlE3LI0
地震速報器か・・・ケータイとかについてるからなあ。
でもお年寄りとかにはいいのかな。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:29:43 ID:qYkin+i/O
>>72
上原
桑田
メイ
高橋尚
工藤
←川尻、チョンミンテ、チョンミンチョル、平松、河原

最強ローテの時代でも六番手に入れたね
82名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:30:16 ID:jMFAsHQDP
>>74
週1でおはよう朝日に出ながら
スポーツ新聞の片隅にコラムぐらいは書いてたかな?
83名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:30:59 ID:IYVw0Zit0
なんか川口あたりも、CMもらう会社の質が下がってるような気がして
ちょっと心配・・・
84名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:31:13 ID:ZJYr/eSL0
げんごろうまるさんどうしてるんだろ。
かけふさんはお店繁盛してるのかな?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:31:32 ID:l+fkRYPA0
日米野球で好投して勘違いしかけてたな
86名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:32:39 ID:yJQzTTYt0
もしかして元有名野球選手だから広告塔の意味合いも込めて採用して
営業成績度外視して高い基本給払ってたとか?
87名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:33:56 ID:lzjwiVyN0
ノーノーやってもこれかよ。意外と割りに合わないもんなんだな。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:34:44 ID:vCaJnXwH0
川尻ってそれなりの実績あったと思ったのに
評論家とかコーチの目はなかったのか。
性格に問題あったとか?
89名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:35:39 ID:glm3Wrf2O
同レベルの投手でも、コーチになれる奴もいるのにな。

何が違うんだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:36:54 ID:2QpF6Rb10
野球界のコーチ職は人脈で決まるのです。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:37:08 ID:ThrALP3B0
>>44
田村は芦屋あたりで指圧やってるらしいよ
球界で2番目にファンの多いとされる球団の抑えのエースだぜ!?
暗黒時代ではあるが・・
92名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:37:19 ID:CP5aivZYO
今どうしてるのかなと思ってたけど、普通に企業に勤めてたんだな。
星野が阪神監督に就任した時、
ポスティングでメジャー行き直訴して雷落とされたけど、
あの辺りからおかしくなった印象がある。
93名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:37:49 ID:jMFAsHQDP
ノーノーはたまたまで
全体の実績は大したことないよ
脱税事件もあったしな
94名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:00 ID:tOOYKBuCP
>>89
人間性の差じゃねーの?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:23 ID:ZJYr/eSL0
おはよう朝日ですでアホみたいなレポートさせられてる人たちは
勝ち組なのか…
96名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:27 ID:9aQLE98QO
・隔年
・日米野球では使える
・ジャイロボーラー(?)
97名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:39:16 ID:XeVPL+RQO
悪質なブラック企業目給料ちゃんと払え
98名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:39:39 ID:qk2S5rnx0
>>1
川尻クラスでもプロやめたらこれか・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:39:59 ID:GCBK2O4zO
>>95
おは朝の出世率は異常

ほぼコーチとか監督になる
100名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:40:54 ID:hkanI1OXO
典型的なブラック企業だな
101名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:41:06 ID:WY/vQY+m0
なんで17か月も我慢できたんだ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:41:15 ID:OtnA3OXj0
伊集院に似てる人?
103名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:04 ID:jMFAsHQDP
>>101
他に行くところがなくて
空白期間を作りたくなかったんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:07 ID:2djwW2KNO
今年あの人は今企画で見たが。
105名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:22 ID:vtHZ7/+vO
世間知らずなんだよな。
普通ならこんな怪しい会社に就職しない。
106名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:59 ID:qi+kbVmM0
>>85
観光気分の時差ぼけ外人が遅い球にタイミング合わなかっただけなのにな
107名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:43:38 ID:5yFechLk0
川尻クラスでも仕事ないのか・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:44:02 ID:CP5aivZYO
>>91
あと苦楽園口でお好み焼き屋もやってるよ。
阪神の現役選手も行ってるみたい。
何年も前に行ったとき、普通に店で直々に焼いてた。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:44:34 ID:7P70i5Ty0
いきなり入社して仙台で月給40万円ってのもすごいよな。
普通の人ならこうはいかない。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:45:42 ID:WCRBX/rq0
つーか、1億とか年俸ある選手なら、税金引いても、6000万くらいは残るよな。
そっから生活費せいぜい1000万引いて、残り5000万。
1億貯金するくらいわけないはずだけどな。後は、この金でマンションでも買って、賃貸収入で食っていけば十分と思うんだが。
たまに知り合いの伝でバーの雇われ店長みたいなのやって、副収入にしたり。
111名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:46:10 ID:GhYxHUMp0
日米野球であと少しでメジャー選抜相手にノーノーやりかけた投手がこれじゃあ夢がなくなるな
112名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:46:37 ID:LnfeCta50
零細企業で働いていたのか
113名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:47:08 ID:rm8w86WcO
先発の前日に徹マンしてたらアカンがな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:48:51 ID:y2Qa0KZF0
しかしまぁ、良くも無給で1年半も我慢したな・・・
裁判上、この1年半と言う長期間は下手したら同意の下に
無給で働いていたと認定されかねないんじゃないか・・・
いくらなんでも悠長に過ぎるだろ・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:49:10 ID:715ZfihS0
ジャイロボーラーが…なんか胸が苦しくなった
116名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:50:22 ID:qkimuhIm0
アゴが無い人
117名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:50:27 ID:ANpHeraVO
プロ野球選手なんて
給料もらい過ぎなんだから
ザマー見ろだ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:50:41 ID:B3MFoOAYO
地震速報機器は原発とかが買う
119名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:50:42 ID:7nU5LmG10
>>109
一部犯罪者もおるけど、プロ野球に入れるだけの努力ができる人間だからな
貴重な人材だと思う。
120名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:51:05 ID:PGFsrXeS0
中込もアレだしなぁ
あの頃の阪神すきだったから切ないや
121名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:51:20 ID:VNco/lCA0
ところでお前らだったら給料不払いが続いたとしても
どれくらい我慢して働いてしまう?
122名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:51:54 ID:1wnPq7RL0
>>43
高校時代死ぬほど練習して努力してそのなかでもほんのひと握りがプロになりさらにほんの一握りが稼げるようになる
高校の時玉蹴り部なんてたいして練習してなかったぞ
校内マラソン大会でも上位は陸上バスケ野球部で占められてた
123名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:03 ID:OZOHzLCLO
40万貰えてんのかよ?仙台なら15万がいいところだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:07 ID:ANpHeraVO
>>119
野球以外の努力は
できねー奴なんだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:22 ID:fSftsbOVO
阪神カス
126名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:22 ID:IO73bDzeO
>>110金の使い方が雑だとあっという間になくなるよ
家族、親戚にそういうのが居てもなくなるよ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:58 ID:tOOYKBuCP
>>110
そう簡単じゃないと思うぞ
それ相応の収入になると、金銭感覚も変わってくるのが道理
ごくごく一部の選手以外はあまり残ってないはず
128名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:54:12 ID:ANpHeraVO
>>122
野球だけはスゴいんだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:54:38 ID:Dojh3w34O
キャンプ見に行って藪がサインくれなかったから、近くに居た川尻にサイン貰ったのは良い思い出
130名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:54:42 ID:7nU5LmG10
億もらうプレイヤーともなると豪邸や高級マンション買うだろうし車や生活も金のかかるものになってるからな
金残してるやつってよほど稼いでるヤツ以外いないと思う
131名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:54:49 ID:TtsPrnr3O
川尻レベルの選手がこんな形でニュースになるのは悲しいな
132名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:54:50 ID:p4bSJPd/0
今まで何千万ももらってたのに
その蓄えはどこに消えた?
133名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:55:56 ID:0SyebqM00
ちなみに会社名にジャパンが入ってる企業にまともな企業は少ない
ブラックを渡り歩いてきた俺の経験
134名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:56:00 ID:ANpHeraVO
>>127
野球以外はバカな奴に
大金もたせるから
135名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:56:07 ID:WJPXcnvR0
3SoftジャパンのHP落ちてるな
136名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:56:57 ID:7nU5LmG10
小笠原みたいに大型契約が結べる選手は別として、
ほとんどの選手は単年契約だし数年後にクビになるなんて考えてプロ生活やってるやつおらんからね
その時その時にある金をどんどん使ってると思うよ。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:57:55 ID:GhYxHUMp0
>>124
たいがいの成功体験者は畑が変わっても成功する能力を持ってるが
稀に本当にそれしかできない奴がいるからな
東大でててもただ暗記能力だけが優れてたまったく仕事ができない奴とか
138名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:58:19 ID:9aQLE98QO
川尻や湯舟のノーノーだけでご飯三杯いけたなあの頃。

井川のノーノーじゃ何も感じなくなって唖然としたもんだ…。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:00:09 ID:2GqCXPLZ0
>>137
仕事ができるできないに学歴は関係ないと思うが
140名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:00:20 ID:+CsiqlVA0
お前らサイトに突撃しすぎwww
141名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:00:22 ID:DOK1gDby0
>>137
>>たいがいの成功体験者は畑が変わっても成功する

そんなやつはいない
142名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:01:37 ID:GyNa2rmdO
労働に対する対価が支払われなかったから訴えただけで、別に金が無いから訴えた訳じゃないだろ
143名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:02:51 ID:KYy0u/LLO
↑お前は失敗だけ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:03:04 ID:L/0sPqe60
ノーサラリー・ノーカンか…
145名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:04:38 ID:stmVr7V40
>>51
wwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:05:26 ID:9Cza/q6i0
プロで活躍したのに一生食える貯金くらいしてないの?
あるだけ使うとか理解できん。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:06:12 ID:VNco/lCA0
ところでお前らだったら給料不払いが続いたとしても
どれくらい我慢して働いてしまう?
148名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:07:11 ID:GhYxHUMp0
>>139
>仕事ができるできないに学歴は関係ないと思うが

そう思いたい気持ちもわかるが実際、能力と学歴は比例関係にある
少なくとも年収と学歴のデータをとれば顕著に現れる
149名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:08:53 ID:tOOYKBuCP
>>146
それは俺ら庶民の発想
あの人らとは違う人種なので、貯金してるような選手は少数派
むしろ財テクとか言っちゃう選手は大成しないw
150名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:11:05 ID:qk2S5rnx0
>>149
っ山倉
151名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:11:23 ID:rm8w86WcO
>>146 貯金があろうがなかろうが、給料未払いは訴えるだろうが
152名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:12:04 ID:jM3odAqh0
>>102
アメリカのアニメ、シンプソンズの実写版に出れる人だよ!(^_^;)
153名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:12:35 ID:WY/vQY+m0
阪神で終わってれば解説者とかコーチの口がいくらでもあったろうにな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:14:29 ID:0V52dEUnO
>>102 wwwww
競輪好きな方なwww
155ねこ屋φ ★:2009/12/17(木) 22:15:16 ID:???0
        / ̄ ̄~ヽ
        l:.__毛_l_
        |ミ/ ノ ヽ | 
        (6.  ,.., /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:..  __ /  < 憑依完了・・・
        |:.  ,ii, /   \___________
        |:..  /
      ./'|:..  /    ヒヒヒ
      | .ノ:. /
      |/:./
     (:../|
      |  |
      |  |  / ̄ ̄ヽ
        | .|  l____i_
        | .|  |ミミミミミミミモl   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | .|  (ミミミミミミミモ 〉 < 一緒や!訴えても!
       | .| .|    |  \___________  
      | |_ |  ___|__  
      ⊂|_KATAOKA )
        丶|_|_|8|_|_|(
        /| | | | | | | |\
       〈 | | /⌒ \| | 〉
       (__)    (__)
156名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:15:51 ID:AjRf6Aoy0
>>148
確かに・・・ でも最近は大学をランク付けしてわけてあげないと
だいぶその差も縮まるんじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:15:52 ID:GNInIWAyO
>>139
学歴と仕事の相関関係は多少はあるよ。

年収も多少違う。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:16:29 ID:L/0sPqe60
>>147
3ヶ月続いたら次の一手を考えると思う
159名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:17:10 ID:PMzmr595O
>>147
会社との信頼関係によるとしか
160名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:17:32 ID:UoDM98GX0
>>146
真っ当な人間は金があっても働くもんだぞ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:17:33 ID:AgSCq8M60
なんで野球しかやってない人が40万ももらえるの?
地震の資格でも取ったのか
162名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:18:49 ID:WokPdHZdO
日米野球の時の好投は強烈に覚えてるが
163名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:20:11 ID:tOOYKBuCP
>>161
コネだよコネ

ま、どんな世界でも再就職にはコネが最低条件だけど、
野球選手のコネは強力な方だとは思う
向こうからタニマチとして寄ってくるからね

川尻は現役当時のコネを生かせなかったタイプじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:20:14 ID:44kUGdlJO
>>148
実際学歴は関係無いだろ。
高学歴が年収高いのは能力じゃなく学歴で年収高い仕事につけるから。
あとは職種によるけどな。
うちは某外車のディーラーだけど
営業でも経営会議でも高学歴より、社交性のあるいかにも遊んでる今時の若者の方が使える。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:21:33 ID:5hxvokbO0
なんか、川尻が載っていたホームページが、何だかうさんくさかったんだよな。
楽天絡みといえば、昨年までコーチを務めていた紀藤の勤め先も…。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:21:56 ID:2GqCXPLZ0
>>148>>157
そうか・・なるほど
167名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:21:57 ID:xKQowH2J0
てか広告塔に使われてただけでしょ

新興宗教の芸能人的役割と一緒
168名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:22:00 ID:IYVw0Zit0
お金あると税金ってすごいわけよ

なんやかんやといろいろな名目で払え払えとおかみに言われるわけですよ

スンごい金額あるから、貯金しておとなしくつつましく生きれないのかよ?
って思うかもしれないけど、そうは問屋が卸さないわけですよ

野球選手みたいに「億」なんて言わない
年1000万〜2000万くらいで、2,3年稼ぐとします
もうそれっくらいの金額でも、そこで止まってたら、そのあとの
1,2年でほとんどおかみに吐き出されるわけですよ
勝ち逃げなんか許してくれないように、世間はちゃんとなっているのです

で、不動産とか、株とか、そんなものにも手を出さなきゃいけ
ないっていう気持ちに少なからずの人は追い込まれますね

じゃなくても、飲食店なり何なり、始めるわけです

で、成功する人も、失敗する人もいます ただそれだけです
169名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:22:10 ID:0V52dEUnO
そういえばパチ屋に放火した素直てオッサンは消費者から30万借りて勤務先に貸した事あったらしいな
170名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:22:59 ID:VuzvwDgoO
地震速報機なんか誰が買うの?
171名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:23:14 ID:jFHSpmWqO
>>153
フロントに嫌われて無かった?
OBやファンにも好かれて無かった印象があるから難しいんじゃないの
172名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:26:29 ID:D1oUi7Bf0
球界再編騒動の時の裏側を書いた本を見たことがあるが、一番熱心に動いてた
のは川尻だったそうだね。世間では、まるで古田が全てをやったみたいに言われて
たが、選手達の間では、「川尻さんがいなかったら、楽天は誕生しなかった」って
言われてたぐらい精力的に活動してたらしい。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:27:11 ID:5hxvokbO0
ずっと顧問と聞いていたが、支店の営業員ということだったのか。
ttp://www.sendaicci.or.jp/date/contents/19-04interview.pdf

で、元勤め先(代理店のユニゾン)を見てきたら
ttp://www.unison19.co.jp/

…赤星(涙)
174名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:27:53 ID:Rfj03iE9O
現役時代に自信警報機を持っていたら良かったのにな
175名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:28:12 ID:O0rocl2X0
>>110
目玉でないドラ1選手の親から出た話だが母校への寄付が結構な金額になるらしい
有名大学出身じゃないから日大でも行ったら監督にもかなり出るだろうw
寄付払って親にある程度渡して税金払ったら3分の1も残らないんじゃねーの?
176名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:28:43 ID:rm8w86WcO
>>172 そりゃ近鉄がなくなっちゃうんだから、必死だったでしょう
177名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:32:12 ID:5WONHO5iO
星野阪神になってからいきなり使われなくなったよね
178名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:34:11 ID:CmmfIXXg0
>>177
いや、2002は夏場に4勝挙げて月間MVPに選ばれたんじゃなかった?
179名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:34:33 ID:YLdd6dr00
何か転身成功組みたいな記事読んだ記憶があるのに残念です
180名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:35:32 ID:BuJ6/TqY0
1年以上もタダ働きかよw
会社はともかく、何やってんだよ川尻w
181名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:35:47 ID:nUJqCh/w0
球団がまともなとこ紹介しただろうに、なんでこんな胡散臭いとこ行くかね。
金には困ってないだろうし20万くらい貰えるならそっちのほうがいいだろ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:36:39 ID:o2CwYzTBP
営業の様子テレビでやってたっけな
183名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:37:15 ID:TTQmf4Yr0
いつもニヤニヤしてて気持ち悪い奴だな。

って思ってたらソレが普通の顔だった人か。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:37:48 ID:QsVfXycO0
銭闘体制準備OK
185名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:41:20 ID:r+ioiWJu0
浄水器の類のインチキ臭がぷんぷんするな
186名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:41:52 ID:GhYxHUMp0
>>164
>高学歴が年収高いのは能力じゃなく学歴で年収高い仕事につけるから

高学歴を持てるのは学生時代に競争を勝ち抜いたから


>営業でも経営会議でも高学歴より、社交性のあるいかにも遊んでる今時の若者の方が使える

こういう抽象的な例をだせば数限りないし、実際に会議で目立っててもそれが業績に結びついたかは判定のしようがない
だから、こういう場合は大数の法則を使ったデータの平均値をだすしかない
187名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:43:26 ID:tOOYKBuCP
>>181
球団の紹介といっても、多くはグループの子会社
でも、どの部署も定員オーバーで紹介できないのが実情らしい
いつぞやの週ベの記事で読んだ
コーチはもちろん、球団職員になれる選手は一握りだってさ
188名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:46:41 ID:WPSNgXAwO
うちの会社にも営業が来てたわ。

3soft本体は確か韓国にあったはずで、
そこと上手く連携できず、
ホームページに、そのゴタゴタが載ってたような
189名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:49:38 ID:UoDM98GX0
>>186
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1259353377/
■出身大学別の上場企業役員数■
1慶應義塾大学2338人
2早稲田大学  2092
3東京大学   2001
4中央大学   1126
5京都大学   1111
6日本大学   745
6明治大学   745
8一橋大学   637
9同志社大学  554
10大阪大学  537
190名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:50:59 ID:ey7/ez2b0
プロで仕事無くてもアマチュアや私立の学校で仕事あるだろ?

どんだけ業界から嫌われてるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:51:29 ID:cYn/M8Pa0
>88
近鉄とオリックス合併騒動時の選手会側の影の首謀者。
「ま、仕方ないんじゃね」と思ってた礒部や古田を「おまいらが頑張らんと選手の働く場所無くなるがな」と
尻叩いたのは川尻、との噂。

>80
携帯に入る地震速報はテレビ・ラジオや集客施設等で不特定多数に伝えられる「一般向け緊急地震速報」
川尻が売ってた商品は多分に利用者による独自のデータ処理のための情報等を含む
「高度利用者向け緊急地震速報」(自治体やら鉄道会社やら電力会社はこっちを使う)。
でJ:COMが加入者向けにレンタルだか売ってたはず。地震だし「数秒の遅れ」が命取りになる危険性があるからね。

まぁ「一般向け緊急地震速報」用の装置売ってたらどうしようもないが。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:51:40 ID:rWz99X7R0
>>1
>月額約40万円の給料をもらっていたが、08年1月から今年5月に解雇されるまで、
>給料が支払われず、長期間のただ働きをさせられた、としている。

これって完全歩合制で1台も売れなかったってことなんでしょ。
ノルマを達成すれば月給40万ということ。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:52:54 ID:Ehof1GbL0
阪神地区で働けばよかったのに。。。。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:54:46 ID:9O8Aorn70
メジャーに最も近い男と言われたアイツが…
195名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:55:36 ID:nsYSkJSVO
裏カジノに出入りして金つかったんだよな

愛甲と似てるよ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:56:17 ID:q9ojykb9O
まだ40なんだ。そう考えると工藤すげーな。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:57:07 ID:npQ/kInGO
一年以上、給料なしで生活できる川尻が、うらやましい(笑)
198名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:57:42 ID:zuF+xVsFO
川尻のサイン部屋に飾ってるわ
199名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:59:40 ID:npQ/kInGO
地震速報機器・・・・また、怪しげな会社だなあ(笑)(笑)
200名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:00:18 ID:JdYTLGfHO
かつてのノーヒットノーラン投手も現在は会社員か
201名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:00:40 ID:Iq+sYEdU0
ハンカチ王子も公認会計士を目指した方が良いんじゃないか
複数年受験が可能になってる(30代より上の社会人を受からせるための措置)
し22なら受かるだろう、早稲田出たのに試験に受からず、会社員なのに意味なく税理士取って
税理士は短答の簿財、論文の租税の試験が毎年免除+複数年合格が可能ときいて
47歳で受かった人もいるんだから。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:00:45 ID:npQ/kInGO
その前に、解雇って(笑)
何をしたんだよ川尻(笑)
203名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:03:34 ID:PM77jgO4P
アゴなしプラザーズの片割れか
寂しいニュースだな
204名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:04:01 ID:UoDM98GX0
>>173
http://www.unison19.co.jp/unison_company.htm
代表取締役 川尻哲郎って書いてあるけど
解雇されてから独立したの?
205名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:05:06 ID:DnfXRnUv0
中途半端に知名度あって金も稼いでると逆に大変かも知れんなー
ほとんど二軍で過ごしてやめちゃった人は
逆に開き直って地味な生活しながら飲食業なりなんなり頑張れそうだけど
一旦浪費を覚えててかつ中途半端に世間に名前を知られてると
精神的にもきつそうだ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:05:08 ID:Kkuqzq6QP
>>43いつも思うが
いろーんな芸スポスレで一生懸命おんなじコピペ連投してるけど
それってなんか自分にとって利益になる事でもあるのかと?
もしコピペして
どっかからお金もらえる仕事だっていうならオマエはプロ野球よりも
ネズミ講より効率良く、宗教法人より利益率の良い商売してる
207名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:06:06 ID:RXWwNO+B0
>>44
葛西
中込
竹内
山崎
弓長
郭李
208名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:06:42 ID:EGfrzNohO
川尻から鮮烈なプロ一号を打った古木も無職か
209名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:10:40 ID:kbM06EQLO
巨人かメジャーに移籍したいって言いまくってたから星野がブチ切れて楽天に放り出されたんだよな。
210名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:14:23 ID:rtvinoXE0
211名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:15:26 ID:npQ/kInGO
川尻スポーツ店でも、してろよ(笑)
212名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:15:41 ID:cK1AXbj10
ちょwwデジタルなまずwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:17:47 ID:rm8w86WcO
>>209 出されたのは近鉄にだよ
214名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:19:02 ID:7ID+AB4yO
打たれてるイメージしかない
215名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:22:14 ID:iiDB1NSN0
この間、ローカルの阪神応援番組で船木を久しぶりに見たけど
頭がえらい事になっていて、苦笑してしまった
216名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:28:06 ID:8/Q2SDoV0
星野に嫌われたというより、フロント受けがよくなかった印象
GGほどじゃないけど毎年のようにゴネてたもんね
217名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:28:57 ID:/nk9XpWg0
川尻クラスの技巧派でも普通に会社勤めしなきゃいけないのか・・・・
暗黒時代、藪に次ぐ2番手だったよな
218名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:31:37 ID:Fao795S4O
ブラック企業に入ったら死ぬよ
219名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:33:55 ID:5hxvokbO0
>>204
PDFの方を読めば一発で分かると思うが、名目上は特約店としてユニゾンを設立だったみたいだが、
事実は3Softジャパンの仙台営業所だったということ。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:37:16 ID:JCiQuKuSO
日米野球で完封しそうになったときが全盛期かな?

最後は交替して、松井の捕殺でおわったんだよな
221名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:38:43 ID:5+2QCWqiO
>>208
格闘家へ無事に転職しました
222名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:42:25 ID:/nk9XpWg0
かなり技術ある選手だったし解説や指導者の道が何で開けなかったんだろう
223名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:49:59 ID:JCiQuKuSO
>>84
源五郎丸さんは普通にサラリーマンしてるよ

以前よく営業でお会いしてた。

でも九州だとたまに見る苗字なんだよね
224名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:51:23 ID:tRQG+GVo0
阪神とかだったらファンとか谷町とかに
引退後の就職先とか世話してくれないのかな?
1年以上給料払われず、そして解雇
どんな会社なの?
給料くれ!って言ったらクビだ!って言われたのかな?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:53:40 ID:1TCLpesAO
>>224
なんで生え抜きにそんなことせなあかんねん!
226名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:53:52 ID:8OdxerlM0
野球選手ってホントみんな金にがめついなwww感心するわwww
227名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:55:56 ID:rm8w86WcO
折しも伊東で震度5弱の日に
228名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:56:28 ID:xj5OozNrP
広告塔だったんだ。
229名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:58:29 ID:r2rCOe8pO
懐かしい名前がこんなニュースでw
開幕投手やったらいくら貰えるの?って言ったのこのひとだっけか
230名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:59:13 ID:RmbJqxHjO
>>226
一年ただ働きさせられたら、普通訴えね?

っていうか、遅すぎる気もするが。
231名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:00:46 ID:a+Oq9rld0
解雇されなければタダで働き続けたんじゃね?w
232名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:02:28 ID:oHAZPGm30
>>226
野球選手とか関係ないだろ、これは大問題
233名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:04:15 ID:UoDM98GX0
>>219
その会社が出来たのは10月で仙台営業所に勤務し始めたのが4月じゃおかしくないか
234名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:10:48 ID:bufYWE6GO
さすが川尻w猛虎魂を感じる。
235名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:12:34 ID:rRj0nwq/0
営業マンじゃ仕方ないかもな
236名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:14:04 ID:jSFmmlQhO
これぞ猛虎魂や!
237名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:18:36 ID:paO/chVy0
>08年1月から今年5月
普通、2,3ヶ月くらいで訴えると思うんだけどwww
何1年以上ただ働きしてんだよ?
238名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:18:44 ID:W9e/oTp4O
野球選手はマジ頭悪いから自分が騙されているのに
気付くのに一年かかるw
239名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:19:39 ID:W9e/oTp4O
あれ?もしかして俺騙されてなくなくない?
240名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:20:07 ID:TrtWK0+1O
阪神半疑
241名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:20:14 ID:B2UwGamv0
川尻クラスでこの境遇はちと切ない
242名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:25:11 ID:P6KGmsEs0
むしろ騙してない?
243名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:31:35 ID:W9e/oTp4O
ありえないお人よし
244名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:37:21 ID:uAAh3jc10
阪神給料払ってなかったのかと思ったわ
245名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:38:25 ID:ILmftPsM0
>>17
炭火焼肉○山○中かな?
CSやケーブルでよくCMやってるね。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:45:13 ID:kr0aKB5m0
川尻クラスでこんな事してんのかよ・・・
阪神で終えてりゃ解説とかあったろうに、この辺の見切り・転身の
迅速性は重要だなw
247名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:49:18 ID:x8EYqLDF0
まあロッテの小川みたいにならないだけマシだろ。
248名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:54:33 ID:aD3qFu6s0
10年生まれてくるのが遅かったら今頃年俸2億円くらい貰ってただろうに
249名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:56:28 ID:y7nczVz10
こいつを見て育ったせいで未だにアンダースローが好き
250名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:00:44 ID:5hSDcsjR0
暗黒時代のアンダースローなら伊藤が好きだったな

デジタルなまずw
251名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:02:00 ID:MlB9KiSlO
遠山のサイドスローも好きだぜ
252名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:05:53 ID:ApJLy9PsO
まだ40だったのかよ
253名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:06:09 ID:EKCBaaf70
元祖メジャー病でダメになった人か
一年活躍してメジャーメジャーと言い出して
キャンプ中にもメジャーの球で練習とかバカやってて
ふてくされて使い物にならなくなった
254名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:08:15 ID:i0AEergZO
2006年入社で月40万ももらってたのか
貰えてなかったみたいだけど
255名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:09:53 ID:VESVKddv0
信じられない。
川尻と言えば、日米対決でアメリカ軍をきりきりまいさせた下手投げの
好投手で、メジャーで行けば通用すると言われてた人物。
メジャーに入りたいと球団に直訴して、トレードで出されて野球人生終わったようなもんだな。
あの時期にメジャーに行けば、メジャーで通算3年間で10勝位できた大投手になれたのに。
256名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:11:10 ID:viw7Vs+m0
>地震速報機器販売会社

これ儲かんの?
257名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:11:54 ID:W9vtAiaC0
川尻が月給40万で働いてたことに驚きだわ・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:14:19 ID:1qN37/7x0
飛び込み系の怪しい会社な香りがw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:30:58 ID:paO/chVy0
3年働いて、1年半給料出てなかったんだから、
実質月給20万だろw
260名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:40:32 ID:pqzS8Yg00
野球選手って将来が不安で仕方ないよな・・・
年金とかは大丈夫なのか?
261名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:43:16 ID:epNPm585O
川尻だけに下手うったな
262名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:56:22 ID:0gEuSfCPO
>>198

俺も飾ってるw金欠時代にドームの横で1000円で買った直筆サインボール。
263名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:57:49 ID:/fdmWY8A0
なんだか川尻も怪しくね?
会社が悪いってより、川尻が悪い気がする。
PDF読んだけど、川尻が社長なのになんで勤務先を訴えるんだよw
しかも1年以上もただ働きで訴えるって、どう考えても変
264名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:59:35 ID:9PN9WC4X0
野球選手って引退後はこんなサラリーマンになってるんだ・・・
265名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:01:28 ID:/67UjMIsO
川尻くらいの実績があるのに球界に残れなかったというのは
球界が不景気すぎるのか、本人の資質や人間性によほど問題あるかのどちらかだが
こんな胡散臭い会社に関わる時点でどうなんだよという気はするなw
266名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:01:43 ID:/HOSpCVvO
ぴろやきう選手の引退後って哀れ過ぎる……
267名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:08:57 ID:rH38P6bnO
巨人なら15勝とか言ってごねてた人?
268名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:13:06 ID:CkZRe6Ly0
こんなブラック企業で働いたら終わりだろ
まだ俺らニートのがどんだけましか
269名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:15:43 ID:AsfgJCtaO
給料貰えなかったって事は会社側の業績不振によるリストラか
270名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:17:30 ID:PMLD64qB0
掛布とか、
271名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:33:52 ID:aI9jJ0gS0
開幕投手を命じられて、開幕手当よこせと言って仙一をブチキレさせた人
272名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:36:31 ID:ILmftPsM0
実績や功労あってもゴネ過ぎたり性格に難あれば・・・
それを上回る人気あればちがったかも。
273名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:49:58 ID:aI9jJ0gS0
金銭面や言動にはかなり問題のある人だったよ
それでチームにも残れなかったし、まあ何かやらかすとは思っていた
274名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 03:10:45 ID:Rup1bkdH0
オフトときいて  サッカーじゃないので帰ります
275名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 03:23:03 ID:XBVPlFY90
地元・仙台のTVでは、楽天引退後の選手の成功例のような形で何度か
紹介されたこともあったのに。

勤めた会社自体が頓挫しちゃったようだね。
276名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 04:05:32 ID:thSGY12l0
http://www.digitalnamazu.co.jp/namazu_4.html
取締役の人の苗字が井植っていうんだけど、
在日かな?
277名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 05:47:22 ID:GWLCj0lE0
大学野球や高校野球って元プロって駄目なの?
278名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 05:57:12 ID:tmZpZTuJO
前川と競艇友達だったよね
279名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 05:59:42 ID:AJm3Jk/OO
>>276
三洋一族にケンカ売ったな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 06:01:20 ID:F1DNWvbQO
仙台に残ってたのか……
281名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 06:24:24 ID:+OFrNBWx0
メージャー行けてりゃな
282名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:47:18 ID:J7m8rn0O0
40万円も貰ってたのかよ。
そりゃ解雇もされるわ。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 07:54:22 ID:8StCoi7tO
やきう辞めても銭闘力の高さは変わらずだな
284名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:45:00 ID:QEWmEGqSO
ブラックwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:53:31 ID:9Eg4sed20
なんか聞き覚えのある名前だと思ったら会社に設置してるわデジタルなまず。
286名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:58:52 ID:znCM8yN1O
てか、こいつの給与40万高すぎ
15万くらいでいくね?畑違いの職業で給料分使えるのかね
287名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:04:18 ID:jKJUj3/q0
億とはいかなくてもいいときは5000万位はもらってたしなあ、あと契約金もあるし、どこで使ったのやら
288名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:20:33 ID:88mdzArd0
珍球団に関わると珍社にしか就職できないということだなw
289名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 09:31:21 ID:YY/h0xik0
>277
引退してどっかの会社入社すれば社会人野球出られる。
高校野球指導者は教職員免許があれば母校の監督やコーチとかはできるはず。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:17:14 ID:a9IchimW0
おとなしく日本で最後迎えておけばよかったものを
惨めだな
291名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:45:04 ID:8xgoPUSaP
現役時代は新宿のDeepsってキャバクラでよく見かけた
区役所界隈じゃ珍しく5時までやってる店だった
巨人や西武の選手はキャバでも六本木だったが、歌舞伎町を選ぶあたりに親しみを感じた
当時の球界カースト通りと言えばそれまでだが
292名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:41:59 ID:Q5TCo0CHO
顎髭がとてもダンディーだった
293名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:47:38 ID:I1KCTHCu0
サザエさんが押し売りに地震を予知する機械を買わされて
「こんな物が地震予知機?」
「地震があったら倒れるんだって」
「バカ、当たり前だ」
294名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 14:58:11 ID:UZ9JxY3M0
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257857710
295名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 15:18:03 ID:9Eg4sed20
>>293
懐かしいな。ちょっと揺れただけで倒れるツボだった覚えがある。
296名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 21:28:41 ID:v1ysLlyO0
川尻レベルの選手でも引退後こんなことしないといけないのか?
野球関係の仕事は回ってこなかったのかな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:28:43 ID:0rgWVmKt0
川尻のフォーム好きだったなー
298名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:35:22 ID:JJk9Se8aP
応答例
・担当者が不在なので答えられない。
・訴状が届いていないので答えられない。
・訴状を見ていないので答えられない。
・訴状を詳しく検討してみないと答えられない。
・裁判中なので答えられない。

つまり、答えられない。
299名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 00:35:20 ID:kjggkxJZ0
うあ、やっぱりw
300名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 06:50:51 ID:aF7ms3s60
>>106
他のピッチャーはきっちり打たれてたが?
川尻が投げる時に時差ぼけがぶり返したのか?www
301名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 06:51:38 ID:aF7ms3s60
>>89
一方カツノリは巨人のコーチに就任した。
302名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 13:42:33 ID:yclGvOy10
>地震速報機器販売会社
そんなん大して需要無いだろ・・・
303名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 13:52:50 ID:tKbAn3pB0
余ったカネで財テクね・・

桑田、立浪・・
304名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 16:41:53 ID:06dUumv30
>290
>おとなしく日本で最後迎えておけばよかったものを
>惨めだな

誰と勘違いしてるのか教えてくれ
305名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 16:45:01 ID:r20OloGJO
>>1また焼き豚か
306名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 17:16:00 ID:/e2uzM2yO
>>304
たぶん薮じゃね?
あっ、伊良部もあるかw
307名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:06:20 ID:TavmHrwx0
10年以上もプロに在籍していて
これだけ知名度あるってことは相当活躍してたってことだし
年俸も1億近くもらってた時期もあったわけだろ。
契約金とかも合わせると
普通のリーマンじゃ一生働いても得られないような
大金稼いできたのに何でまだ働く必要があるのかね。
豪遊して湯水のように札束ばらまいて
ほとんど貯金使い果たした以外理由考えられないんだが。
308名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:24:42 ID:EpMsOJgYP
>>49
> >>39
> 野球選手は貯金しないらしいぞ
> 元マリナーズの佐々木が言ってた

同じくマリナーズの長谷川は投資でがっぽり儲けて
あと一年やれば年金の満額受給資格が得られ
声を掛けた球団もあったのに断って引退しちゃった
その長谷川の引退に関してコメントを求められたイチローは「長谷川さんは
お金持ってますからね」と答えたらしい
309名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:29:42 ID:S33zhw8L0
元阪神って犯罪者とかこういう阿呆が多いんだな
310名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:37:21 ID:Gu6+HrybO
>>302
たぶんアレな機器の営業だと思う。
311名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 21:36:27 ID:BBoDRWvF0
こいつもやっと汗水流して働く事を覚えたか
312名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 22:31:13 ID:IOWq6Mm8O
来年は犯珍絡みの選手で誰が逮捕されるかな…

江夏、伊良部、中込、前川、吉田剛…と逮捕者多いからな
313名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:06:40 ID:ad5hCYHj0
3softジャパンのホームページ、落ちたようですが・・
http://web.archive.org/web/20080410150635/http://www.3soft.co.jp/3soft1.html
アーカイブには、残っていますね。 
314名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:10:42 ID:QECVgVVWO
>>312
前川と吉田剛は何したん?
315名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:16:01 ID:K+PBtM1yO
二段モーションするから…
316名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:19:01 ID:x0woIyjO0
切ない、切なすぎる・・・ (T_T)
317名無し:2009/12/20(日) 15:28:17 ID:23+Lzdbr0
age
318名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:30:24 ID:7hPIa/orP
こいつを日本シリーズで投げさせときゃ
軽く日本一だっただろう
319名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 15:31:24 ID:6S4LztB/O
今は亡き日米野球であわや完封までいったのが人生の頂点か
320名無しさん@恐縮です
>265
川尻は球界再編騒動時に経営者側に楯突いた首謀者。
古田や礒部など表に出ただけで実質小物レベル。
その影響で当然プロテクトされずに楽天入りした方ですから……。

>256
自治体とかに営業しない限りほぼ導入できるはずもなく儲かんない(-_-;)
ちなみにJ:COM湘南が加入者向けに月額500円前後でサービスしてた(今はどうか知らない)。