【MLB】NYタイムズにヤンキース批判殺到!「マツイではなくGMを放出しろ」 松井秀はNYで愛されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 エンゼルスに移籍する松井秀喜外野手(35)について、ヤンキースの
地元ニューヨーク・タイムズ紙の読者投稿などへは、厳しい声が相次いだ。
どれだけ松井がNYで愛されていたか。その裏返しの悲鳴でもある。

 「醜い結末だ。ワールドシリーズのヒーローが捨て置かれた。
松井はリーグ屈指の打者であり、勝負強い男だった。
彼の肩をすくめるしぐさ、しなやかなスイングを失うのはとても惜しい」

 「とても悲しい。この球団はあのベーブ・ルースですら、
年を取ったからと言って見捨てたチームだ」

 「ヤンキースは自分たちを恥さらしだと悟るべきだ。松井は、彼らのために
多大な貢献をしたというのに、このような扱い方をするとは。
なんて愚か者ばかりなんだ。松井に“サヨナラ”を言うことによって、
球団の、日本に対する価値も失うことになるのに」

 「ヤンキースはずっと、オニールやバーニー、そして松井といった
品格にあふれる素晴らしい選手たちを邪険に扱って失ってきた。
松井は、ヤンキースに望まれていないと感じたから、去ったのだ。
球団にとってビジネスなのは理解できる。しかし、ヤンキースの
松井に対する扱いは、あまりにも下品だった。彼は繰り返し、
ヤンキースを愛していると言っていたのに」

 極めつけは、こんな一文も。「キャッシュマン(GM)には耐えられない。
松井の代わりに、キャッシュマンをどこかへやれないのか?」

ソース:MSN産経ニュース(12/17 14:25)
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/091217/mlb0912171426015-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:10 ID:UpIeiu9N0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蚊       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
3名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:11 ID:LIRzgZo0O
ハイハイ焼き肉
4名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:21 ID:rSAaTS0L0
ないない
5名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:51 ID:JJhwIJ0L0
フレアストーンの松井さんだろNYなら
6名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:58 ID:2S9sXeJX0
焼肉の脳内では愛されたサックなんだな
7名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:08 ID:tbzgS0crO
マッチポンプしてんじゃねーよ焼肉
日本の恥晒し
8名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:09 ID:KrV1wryLO
松井を一番愛してるのはサンスポだけどね
9名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:14 ID:a+DO8ec+0
↓エンゼルス長谷川が一言
10名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:23 ID:D86KO5+DO
膝痛いお
11名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:24 ID:F9nGZGj1O
またサンスポか(違っててもどうでもいい)


ノリさん来年どうなんだろうね
12名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:31 ID:spH9jDi90
さすが松井

シアトルでも嫌われるゴキブリとは違う
13名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:42 ID:BmmYj8B/O
また産経だろwww
見なくてもわかる
14名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:54 ID:Lyid1CHp0
疫病神扱いしてたじゃん
15名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:43:57 ID:Buk5zlTw0
サンケイw
16名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:00 ID:FvfRvuQT0
取り巻き記者共が投稿したんだろw
17名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:02 ID:nT0D5hyB0
1つ2つの投稿をさも総意の様に書く焼肉
18名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:09 ID:EAXzEUtAO
スレタイ江尻余裕でした
19名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:11 ID:FnzSFBFlO
☆シーズン中、どちらを見る価値があるかは↓・・・一目瞭然σ( ̄∇ ̄ )

◆イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は0ptで圏外◆
イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井秀喜さん(7年で計10pt) 03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP(笑)シーズン中は仕事をしていない確固たる証拠。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:32 ID:fm+YvYuu0
日本人なら誇らしいがね、日本人なら。。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:38 ID:jUUE1mfH0
今オフもグランダーソンを獲ったり仕事してるのにな
22名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:43 ID:e17hAsjR0
バカタレですね〜♪今夜の松井さ〜ん♪

松井「ボクはバカタレ!!」
23名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:44:58 ID:spH9jDi90
一方ゴキローは嫌われて暴行計画立てられていた
24名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:45:35 ID:4Nfs2Y5J0
>>2
こういうAAを貼る在日の気がしれんわ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:45:36 ID:Crr7SjeQO
射精する程気分がいいニュースだなw
26名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:45:54 ID:UpIeiu9N0
>>23
衝撃の“イチロー襲撃計画報道”だ!!
マリナーズのイチロー外野手(34)はエンゼルス戦に「1番・DH」で出場し、
張本勲氏のプロ野球通算最多安打まで、あと6本に迫る2安打を放った。

残り3試合、孤軍奮闘を続ける中、同日付のシアトル・タイムズ紙が、
チームメートから総スカンを食らい“制裁案”が練られていたことを報道した。

仰天の“内部告発記事”だ。
地元のシアトル・タイムズ紙が5日連続で「マリナーズ再建」と題した特集を開始。
25日付は第2弾として、イチローへの“暴行未遂事件”を掲載した。

記事はクラブハウス内の情報提供者の証言を元に作成。
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、
実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。

ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と息巻いたほど。
前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集して、
不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:46:08 ID:e+aPdSyb0
>球団の、日本に対する価値も失うことになるのに

28名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:46:29 ID:6klxvIDs0
最後の一行見て思った
2ちゃんも向こうのファンもある意味において考えてる事は同じwww
29名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:46:52 ID:5xwyIrUF0
普通に半額・単年でいいなら惜しい選手だわな
30名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:47:07 ID:3vSwqWJ/0
サンスポじゃねーのか はずれたわ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:47:32 ID:8CK76aQX0
★乞食に氏無し★

人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から
乞食になるのである。乞食に筋なし。

イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。
オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。

現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル
は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。

帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー
ファンだけが大騒ぎしている のが現実。

ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。
マリナーズどん底一直線の主役。
得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。

プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という
モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・
32名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:47:36 ID:VFaGNZSQ0
> 「ヤンキースはずっと、オニールやバーニー、そして松井といった
>品格にあふれる素晴らしい選手たちを邪険に扱って失ってきた。

産経か
たしかに松井はチームNo1の存在ではなかったけど、それなりの好成績を残してきた。
「品格にあふれる」という言葉にすごく共感したわ。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:07 ID:XzUyvObL0
>>19
弱小チームで粉飾打率が高いからポイント得てるだけww
来年もガラガラのスタンドでがんばってねww
34名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:23 ID:sLtsMU3HO
でもあの値段でなら正直置いときたかったんじゃないかGMも
35名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:37 ID:DLGvZv7/0
THE YAKINIKU
36名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:44 ID:VMpFCnEmO
せめて外野を守れればな
いくら勝負強くてもDHで使い続けるには不満だと思う
37名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:49 ID:Mibhi6a30
>>1
GMを放出しろワロタw
38名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:48:59 ID:RRYdYRLh0
批判してるのはzakzak夕刊フジサンケイぐらいだけどな
39名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:49:13 ID:6klxvIDs0
松井は下段飛車な所がいいよな
40名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:49:21 ID:nfvCrVjWO
決まる前に
41名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:49:48 ID:kJyhYpF/0
NYざまwwwwwwwwww

松井始まったな
42名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:50:12 ID:8t71uyz00

>>32
松井のように毎試合、毎試合、
審判とキャッチャーに挨拶する打者なんていないもんなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:50:35 ID:TF98F5ThO
>>1
チョンれいにゃ必死だなww
44名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:50:43 ID:28X8LDFcO
某田舎の嫌われゴキブリとは違って松井さんは愛されてるなな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:50:49 ID:PsIT2G2U0
ザクザクいい加減にしろよ
NYYファンはとっくの昔にさめてるよバカ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:50:54 ID:l6gsVON10
来シーズンの直接対決でその真価が問われる。
47名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:51:13 ID:spH9jDi90
イチヲタ嫉妬しすぎw
48名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:51:17 ID:wsDKKQFT0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
49名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:51:30 ID:XvbQdrvw0
>>44
うん。韓国マンセーの産経に。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:51:33 ID:SGRssB33O
ゲンダイとサンスポは、スレタイだけで余裕
51名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:52:12 ID:LiAcXatT0
キャッシュマンは「ヤンキースベタ惚れの」松井が出て行くとは微塵も思っていなかったっぺ
実際テレムもそこで交渉に苦労したと
52名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:52:17 ID:/N5vAcnW0
松井は35歳だし、キャシュマンの考えも正しい。

結局は、来年の松井の成績しだいだ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:52:27 ID:Ab9WtQAaO
元チームメイトからの惜別コメントはまだですか?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:52:31 ID:F9nGZGj1O
そろそろWho are youのコピペがみたい
55名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:52:39 ID:JrBQJXHKO
アメのスポーツに対するフェアな評価だけは美徳だな
56名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:53:16 ID:3KSb1cnfO
メジャーもプロ野球もテレビで放送しないでいいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:53:28 ID:NWP3WeoU0
>>2
わろたwwww
58NY市民:2009/12/17(木) 15:54:02 ID:zq8vRv+M0
また日本のマスコミは松井を褒める記事書いてるのか。
松井なんてたいして人気無いよ。アジア人には人気かな?という程度。
ネーム入りのシャツも売ってるのはマンハッタンの土産物屋くらいで、郊外の
スポーツショップにいっても全く売っていなかった。
多くの人は松井の放出が当然と思ってるよ。

59名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:54:26 ID:4y+sDQLIO

「もっと選手をリスペクトするべきだ」
60名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:54:28 ID:MqtdqBIx0

NYタイムズの該当記事見たけど・・・さあ

23しか、コメントないじゃん

・・・(;^ω^)
61名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:54:34 ID:raTfQwtH0



また産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の記者でもイチローが松井を意識してるとかデマ流すし、

成績で劣る分必死すぎて笑えない。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:55:05 ID:kvYGKJKmO
>>1
ファンの意見載せるなら賛否両論載せるべきだろ
片方の意見だけ載せるやり方って韓国メディアかよ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:55:10 ID:qGCxo58i0
惜しまれながら去る方がいいよ
来季の開幕戦がヤンキースとエンゼルスなんてまたドラマチックでいい
新天地でがんばってくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:55:53 ID:2eiAEv1/0
ガチ保守のサンケイの全面バックアップの松井がチョンとか
アンチは元から破綻してるからなー
65名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:56:13 ID:spH9jDi90
            へ          へ
             \ ___  / 
            /        丶
           /     ‐$.-   ヽ         君を見てると いつもハートムカ☆ムカ         
           ,'   _      ' __.l         打てるヒットはゴキブリみたいにカサ☆カサ
            -<________,`ゝ       チャンスに弱い 四球選べない
           l/  〈. -=・=  =・= }-、        ずっといるのに認められない
             !{   }     ,ハ    !f/        夢の中ならいつでもHR かっとばせるのになぁ
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ        ああオーナーお願いセーフコだけの
              ヽ.  ,'"-===-';   |          ゴキ用芝生ください
          ._,,,,,_,,,\;; `''';;;'''´; /_,,,,,_,,,,     お気に入りの愛人抱いて
 _人_    /N::::_:::::/::| ` ー''ー'//:/: /‐く  V   今夜も 「じゃ、口で」
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  ♪ 
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  ♪
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/ ♪
66名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:56:18 ID:etTWInLY0
嘘です
67名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:56:30 ID:OrVUtHST0
まぁ日本でのヤンキース戦中継は激減、
ヤンキースタジアム日本人入場者も純粋減となるのは確実だな。
ニューヨーカーにとってのメリットは、
ライトフェンスの読売漢字広告が無くなることくらいか。
68名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:56:35 ID:8PEBMcEJO
悪い日本人 < イラブ

良い日本人 < マツイ

か。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:56:59 ID:XVhglf6w0
レギュラークラスでは常に最低人気なんだけど・・
よくこんな堂々とウソ書けるなぁ、と見れば産経かw
70名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:57:00 ID:XzUyvObL0
ゴキヲタの反論   焼肉


ゴキヲタ頭悪っwww
71名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:57:29 ID:tdggMS5w0
>>1

なんか感動した
72名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:57:54 ID:Crr7SjeQO
>>60
クソワロタwww
頑張るな産経はwww
73名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:57:55 ID:oOgsxmNB0
松井はジェントルマンだからみんなから尊敬されるんでしょうな。
自己記録主義者でいつもチームメイト批判して、
反感買ってボコられそうになった誰かさんとは違うわな。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:58:27 ID:5iD0pSiV0
>>61
そりゃあ仕方ねえ。
鉄砲肩以外、全てにおいて松井>>>>>>>ゴキだからな。

オマエ、不等号って知ってる?
≧≦とか><
75名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:58:51 ID:tdggMS5w0
>>69
どう客観的に見ても、お前の主張の方が説得力の欠片も無い。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:58:53 ID:06KOSFcRO
愛される松井と
天涯孤独のイチローか…
生きざまでこれほど違いが現れるものかね。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:58:54 ID:FnzSFBFlO
(^-^)
■■やっぱり松井秀喜は、今期もイチローに完敗■■
MLB -2009
Batting Elias Player Rating

98.1)1 Albert Pujols    STL
97.9)2 Prince Fielder    MIL
95.5)3 Ryan Howard    PHI
92.5)4 Joey Votto     CIN
92.2)5 Andre Ethier    LAD
90.6)6 Chase Utley     PHI
89.9)7 Pablo Sandoval   SF
89.8)8 Jason Bay      BOS
89.8)9 Adrian Gonzalez   SD
89.0)10 Ryan Braun     MIL
88.8)11 Mark Teixeira   NYY
88.0)12 Derrek Lee     CHC
87.7)13 Ben Zobrist     TB
87.4)14 ★Ichiro Suzuki    SEAイチロー
87.2)15 Joe Mauer     MIN
87.1)16 Hanley Ramirez  FLA
87.0)17 Alex Rodriguez   NYY
85.8)18 Bobby Abreu    LAA
85.7)19 Johnny Damon   NYY
85.0)20 Victor Martinez   BOS
-----------------------------------------------
77.4)40 ★Shin-Soo Choo CLE 秋信守
73.8)54 Nick Swisher    NYY
69.6)68 Placido Polanco  DET
68.3)69 ★Hideki Matsui   NYY 松井秀喜
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/elias

MLB公認で公式ランク付け会社

670:名無しさん@恐縮です :2009/12/16(水) 21:34:53 ID:eggzLYKe0
>>369
これは松井さんのヲタが最も信頼できると言ってたエライアスのランキングじゃねえか。
最近、何故か松井さんのヲタがお気に入りのエライアスを持ち出してこないと思ったら、
これが原因だったのか?w
78名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:58:57 ID:3ID1ba5Q0
*9割がアメリカ人を装った日本人の投書でした
79名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:59:03 ID:4Iju/m5zO
>>64
基本的に産経は親韓、親台だぜ
保守といってもあくまでも冷戦下の反共の立ち位置
森元も統一と仲良し
80名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:59:48 ID:GW/bOoIb0
ヤンキースが何年井川飼ってると思ってるんだ
日本人は温情に厚いヤンキースを愛してる
81名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:22 ID:Crr7SjeQO
やっぱ産経は誘導偏向が酷すぎるなw
82名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:33 ID:hvAfAxkaO
>>58
放出が当然と思ってる奴は少ない。
そもそも存在感が無いんだから。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:43 ID:m7yVy8HaO
>>1みたいに思ってくれるヤンキースファンがアメリカにいるってだけで十分
でも苦情は球団にしろよw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:45 ID:7+ke3SN00
ホント半島メディアと変わらんな

85名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:45 ID:UpIeiu9N0
>>77の続き
2009年 人工芝球場成績

   打率
1位 .441 ゴードン・ベッカム
2位 .407 ビクター・マルティネス
3位 .386 ジョー・マウアー
 .
 .
 .
20位 .324 デレク・ジーター
21位 .323 秋信守
34位 .306 松井秀喜
 .
 .
 .
74位 .270 イチロー ← ← ← ← ← ←

http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/seasontype/2/split/55/league/al/count/41/qualified/false/minpa/25

セーフコはイチローのために芝を長くしている
イチローがマリナーズから離れたくないのはそれが理由である
86名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:48 ID:4hD5L0xrO
誰だよこんな記事書いたの。よっぽど朴が好きなんだな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:00:53 ID:SEZu34ab0


焼肉火病りすぎだろWWW

88名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:01:02 ID:XzUyvObL0
>>77
お前馬鹿??
ゴキローは早々に消化試合してたぞwwww
不人気田舎チームの消化試合で何の意味があるんだ???www
89名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:01:05 ID:VhgAG0Fd0
肉を焼きすぎるなよ?
9060:2009/12/17(木) 16:01:09 ID:MqtdqBIx0

The Matsui Effect
http://bats.blogs.nytimes.com/2009/12/15/the-matsui-effect/

December 15, 2009, 6:02 pm 記事投下



December 17th, 2009 2:17 pm 最新コメント


これだけ時間経ってんのに、23しかコメント無いんだよ??????
91名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:01:27 ID:XVhglf6w0
>>75
客観的に見る能力がイボータのお前にあったとはなw
92名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:01:43 ID:voJhoOS1O
>>78
フォーラムやブログ見てこい
93名無しさん@恐縮です :2009/12/17(木) 16:01:55 ID:5HklVCGz0
バーニー・ウイリアムスの最後もなんかヘンだったな
94名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:01:55 ID:TF98F5ThO
>>64
お前は何にも分かってないアホだな
お前は保守・革新、右翼・左翼、日本的右翼・左翼を勉強した方がいい
あとは四大新聞社の成り立ちでもググればモアベター
それまでレス禁止な
95名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:02:10 ID:yq0TdvTtO
そらそうよ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:02:12 ID:IQmvYH6H0
確かにあれだけの活躍した選手を放出となればファンは怒るのが当然だろうな
ただ、いい加減松井の名前見飽きた
焼肉記事自重しろ
97名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:02:28 ID:5iD0pSiV0
>>77
ゴキが勝っているとこの点数しか載せないとこがゴキ大本営
98名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:02:34 ID:FnzSFBFlO
(*_*)
■■やっぱり松井秀喜は、今期もイチローに完敗■■
MLB -2009
Batting Elias Player Rating

98.1)1 Albert Pujols    STL
97.9)2 Prince Fielder    MIL
95.5)3 Ryan Howard    PHI
92.5)4 Joey Votto     CIN
92.2)5 Andre Ethier    LAD
90.6)6 Chase Utley     PHI
89.9)7 Pablo Sandoval   SF
89.8)8 Jason Bay      BOS
89.8)9 Adrian Gonzalez   SD
89.0)10 Ryan Braun     MIL
88.8)11 Mark Teixeira   NYY
88.0)12 Derrek Lee     CHC
87.7)13 Ben Zobrist     TB
87.4)14 ★Ichiro Suzuki    SEAイチロー
87.2)15 Joe Mauer     MIN
87.1)16 Hanley Ramirez  FLA
87.0)17 Alex Rodriguez   NYY
85.8)18 Bobby Abreu    LAA
85.7)19 Johnny Damon   NYY
85.0)20 Victor Martinez   BOS
-----------------------------------------------
77.4)40 ★Shin-Soo Choo CLE 秋信守
73.8)54 Nick Swisher    NYY
69.6)68 Placido Polanco  DET
68.3)69 ★Hideki Matsui   NYY 松井秀喜
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/elias

MLB公認で公式ランク付け会社

670:名無しさん@恐縮です :2009/12/16(水) 21:34:53 ID:eggzLYKe0
>>369
これは松井さんのヲタが最も信頼できると言ってたエライアスのランキングじゃねえか。
最近、何故か松井さんのヲタがお気に入りのエライアスを持ち出してこないと思ったら、
これが原因だったのか?w
99名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:02:46 ID:9yCt3sYtO
焼肉軍団。

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC82

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260634181/
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/
松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/

100名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:03:13 ID:UpIeiu9N0
>>90
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091215&content_id=7812950&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy

mlb公式のほうが賑わってるからね
2300コメントを超えた
ほとんどがGM批判だよ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:03:39 ID:risigpRV0
自作自演
102名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:03:51 ID:Xu0AH1A+0
偽NY市民がいるなw
103談志 ◆U4JYwokrwevd :2009/12/17(木) 16:04:01 ID:0G7o+a920
両方 まつちゃんやないか
104名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:04 ID:rhX2Ee0xO
>>60
マジで?
大人気じゃんかww
105名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:05 ID:i16p9j1M0
成績はともかくこういう最後に記事書いてもらって良かったじゃん
ポイ捨てされたかのように去っていく選手多いし
106名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:13 ID:9dIfnao2O
キャッシュマンって名前に違和感あるよな。顔は竹中直人なのに。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:16 ID:KtbKij0zO
>>90
…………あれ?>>1は批判殺到のはずでは??
108名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:23 ID:ZbYfzy1L0
愛されてるのう
でもまあ、守りたいんだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:25 ID:9KyONzEoO
ワールドシリーズMVPって世界一の打者って事だろ?
成績も文句無し、ファンからも愛されてる松井を放出って
GMは日本人が名門ヤンキースの顔となった事がよっぽど気に入らなかったのか
ベーブ・ルースの呪いならぬゴジラの呪いあるよマジで
110名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:35 ID:5iD0pSiV0
>>94
プwww

普段はサンケイのチョン叩きに熱狂しているクセにw
111名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:04:59 ID:8Xfq+BF+O
ここ最近物凄い総攻撃だな焼き肉軍団
112名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:05:06 ID:K7nwWBgvO
活躍すれば称賛、しなければ非難。実にわかりやすいアメリカ人。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:05:18 ID:VR+iUauiO
名は体を表す。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:05:32 ID:6hYojn6PO
( ;∀;)イイハナシダナー
115名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:06:02 ID:YPDQUIGZ0
しかたないよ、ヤンキースだもの。
足踏みすることを許されないチーム。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:06:04 ID:jaI7fqXkO

松井はやっぱすげぇな〜
117名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:06:20 ID:RA0/0zOu0
過去の貢献がどうだろうと使えなくなったらスグ捨てて
使える選手取ってくるからから強いチームでいられるんだろw
118名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:06:33 ID:tdggMS5w0
愛されてるなw
なんか嬉しいわ・
119名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:06:34 ID:PNmcdW5K0
ただの焼肉の願望じゃねえかwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:04 ID:cRvjR+VUO
たとえ大多数が思ってなくても一人でもこんなこと言ってくれたらうれしいし幸せじゃん
121名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:16 ID:7Iauyz670
むしろ、ヤンキースの方が正しいだろうよ。
チーム作りに情じゃなくて理を通したわけだからさ・・
ただ、日本からの観光収入とかは減るだろうね。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:45 ID:Tt6750jN0
投稿したのが誰か知りたいw
アナハイムに逝きたくないんだろうなwww

123名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:46 ID:gyowONHY0
またチョン工作員ホイホイスレか
124名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:47 ID:bFd7iATZO
提携してる巨人にも同じ事言ってあげて
125名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:54 ID:T51J4WusO
ヤンキースに対する批判のほとんどは外国人が書いたものと思われる。


そんな落ちじゃ無いだろうな。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:07:59 ID:/CTIuK3NO
>>100
松井愛されてるなあ
松っちゃんかっけー
127名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:08:34 ID:o4eoAbz2P
ないない
128名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:08:38 ID:tdggMS5w0
>>60>>90
お子ちゃまは去れw
129名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:09:07 ID:7oyxTHut0
自作自演はみっともないよ。
NYは、マツイのことでちっとも騒いでいない
130名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:09:36 ID:e2AipeBU0
 
在特会に入ってパチンコを規制しよう  
131名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:09:49 ID:1GNxBUDUO
たまたま最後に打っただけで、アメリカ人は松井なんか評価してないよ。
高い金の年俸を出すなら、生きの良い打って守れる韓国人の若手を獲得したほうがよっぽど良い。
これだから産経はネトウヨ新聞なんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:09:53 ID:WWC3ys0fO
来年のヤンキースタジアム開幕戦が今から楽しみだな
133名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:09:58 ID:eY2Z05F0O
焼豚必死過ぎ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:10:03 ID:XVhglf6w0
たしか残留か放出かの投票で、デーモン以下だったよなw
しかも、レギュラークラスで最低w だれか貼ってやれよ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:10:43 ID:GErDbGTa0
焼肉が英語で批判の投稿を送って、それを取り上げて大騒ぎしているに一票


まさにマッチポンプww
136名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:10:45 ID:K3NFGy9a0
「勝負強さ」も・・・
「ファンからどれだけ愛されていたか」も・・・

「年俸」がすべてをはっきりさせてくれるんじゃないかな・・・

「どれだけ身銭を切ることができるか!?!」

ここに真実が現れると言えるのではないか?  w

137名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:10:51 ID:/ehs3N/S0
保守とか関係ないっしょ、考え過ぎ
たんに松井が好きな奴がスポーツ欄のとこに固まってんだろ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:00 ID:n+Tv2go70
> 「とても悲しい。この球団はあのベーブ・ルースですら、年を取ったからと言って見捨てたチームだ」

何という説得力
松井が捨てられたのも頷ける
バーニーも可哀想だったな
139名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:09 ID:+cKpumkq0
夏にはすっかり忘れさられてそうだけどな
まぁチーム状態次第だけど
140名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:10 ID:HtoFFwQs0
面白くなって来たのは事実だ。これでヤンキースが松井の活躍でエンゼルスに
敗退して、ワールド・シリーズに出られなくなったら暴動が起きるかも。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:14 ID:y60L0HUgO
あれ?そういやバーニーたんはどこいったの?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:20 ID:WqSEy+t6O
>>1が毎回キモイ
143名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:26 ID:qok4LD/f0
焼肉もうやめてくれ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:27 ID:j7B9OrR00
またオオニシと焼肉か
145名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:11:49 ID:xXAyYtNBO
愛されていたにも関わらず松井グッズは半値以下。
プレミアつかずに叩き売り状態なわけだが。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:12:40 ID:voJhoOS1O
そりゃこんなん見せられたら愛される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8717173
147名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:12:59 ID:1bhSKgvIO
ライト側にあるKOMATUと読売新聞の看板はどうなるの?
148名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:13:22 ID:tMA7BnEz0
松井みたいに静かにやるべきことをやる男って言うのは、ニューヨーカーに好かれるんだよな。
もちろん残念ながらロドリゲスとかジーターみたいな存在には成れない。でも長くみんなに愛される。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:13:24 ID:GErDbGTa0
ニューヨークを追い出される焼肉記者の悲鳴とGMに対する憎しみしか読み取れないww
150名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:13:29 ID:kX9THGPU0
統一サンケイ瑠璃
151名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:13:35 ID:Tt6750jN0
殺到ワラタwww

1通?2通?お前が書いたんだろwww
152名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:13:52 ID:tbNloyn10
どうせ数件だろw
153名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:01 ID:ekcEjzIVP
松井さんをダシにGMや球団を叩きたいんだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:01 ID:spH9jDi90
抽出 ID:FnzSFBFlO (3回)

これ以上コピペ連投続けるとガチで通報するぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:06 ID:W7DcPkts0
>>100
同じハンドルネームの奴が何人か延々と雑談してるだけに見えるが。
松井の話もロクにしてないしw
156名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:17 ID:lA5KvXMj0
イボータがド下手な英語でクレーム入れてんのか
困ったものだな
157名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:25 ID:LyjK+/uP0
「キャッシュマン(GM)には耐えられない。
松井の代わりに、キャッシュマンをどこかへやれないのか?」(赤井邦道・ノースダコタ州)
158名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:38 ID:8t71uyz00
焼肉って便利な言葉だよな。ゴキオタに都合の悪いことは
ソースがなくても焼肉でごまかせるもんな。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:43 ID:WWC3ys0fO
>>147
コマツは来年も契約してる。
読売は知らん
160名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:14:52 ID:3FAZahbh0
俺サカ豚だから良く分からないけど
松井VSイチローって中村VS本田みたいなもん?
161名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:03 ID:TY15vUmu0
もう35か。守備やりたいなんてゴネるからだよ。
162名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:09 ID:jHgJDoktO
>>1のID怪し過ぎるね。

しかしアスレチックスよりヤンキースの方が条件は良かったはずだけど…

缶コーヒーのCMに…何かあるのかな???…
163名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:13 ID:5iD0pSiV0
>>140
そういうことを書いてもゴキヲタが否定できないとこが松井の恐ろしさ。
本当にやらかしそうな期待があるからな。

ただし、逆となった時のゴキヲタの狂喜乱舞っぷりもヤベエw
164名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:21 ID:tdggMS5w0
>>146
何度見ても凄いわw
ワールドシリーズだけあって歓声も凄まじい・・。

165名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:39 ID:ZBPWUlyu0
民主党支持者のコジキ

子供手当て26000円は安すぎると思います。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251899122/l50

【旅行】子供手当・何使う?【娯楽】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251881765/l50

子供手当が本当にもらえるか心配になってきたよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255755560/l50

子ども手当が出るまでがんばるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259030079/l50
166名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:54 ID:tiYuxqmUO
>>131
お前アメリカで調査でもしてきたのか?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:15:56 ID:HQ78R+lM0
名前からしてヤンキースのGMは現金な奴っぽいからな。
お金にはシビアなんだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:16:18 ID:c2tT0e0b0
こういうのやるから松井がNYYを追い出されたんだろ
イチローがマスコミに冷たいのも球団に迷惑がかかるからだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:16:26 ID:X9mZJ8UX0
いなくなってから大切さがわかるんだよな
170名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:16:41 ID:KtbKij0zO
ここ最近の松井賞賛記事とイチロー叩き記事の
連発……マスコミってイチロー嫌いで松井が好きなの??
実績は、イチローの方がありそうな…
171名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:16:58 ID:8Xfq+BF+O
もういい焼き肉…
お前は十分頑張った…
172名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:17:03 ID:BHCiGfO2O
>>160
もっと基地外な粘着がいます
173名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:17:03 ID:s4lwD+G20
>>160
翼vs小次郎って感じ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:18:01 ID:6ixI9KLI0
ファンから愛されてる人がオールスターに出れます
ジーターやイチローのオールスター出場回数を見ればわかるようにね

松井さんは何回オールスターに出れてるんですか?
175名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:18:16 ID:hD6+v8lJ0
>>145
馬鹿発見。
前チームのグッズにプレミアがつく選手って
どんだけの割合だよ。大抵捨てられるわ。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:18:41 ID:XwmGiviOO
イチローの不倫バッターと違って松井は愛されてるなぁ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:18:47 ID:NxNVQMVp0
胃もたれしてきたw
178名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:18:48 ID:sDvIzhyHO
>>163
お前何か凄いなw
179名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:19:08 ID:/lVrtPIBO
>>160
所属チームはもっと上だけど気持ちはそんな感じ
180名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:19:10 ID:EMOhCHa90
オオニシが朴井擁護に必死だな
181名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:19:50 ID:8Xfq+BF+O
>>160
全盛期中田VSリーガ時代大久保
182名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:19:53 ID:wH00ZV4i0
NYタイムズの在日記者オーニシは元気か?
183名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:19:56 ID:XVhglf6w0
>>174
そこにいるのがふさわしくない理由でブーイングされた、史上初の選手になりました。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:09 ID:6ixI9KLI0
>>160

中村本田ってどっちもカスじゃん
イチローはバロンドール獲得経験選手に相当してるから、

カカVS本田

くらいの差はあるよ
185名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:12 ID:lA5KvXMj0
「あ、ヤンキース?アイニード松井サン、ゴーアウトGM、オッケー?」
大半がこういう電話だったらしい
186名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:18 ID:tdggMS5w0
>>174
「オールスターに出場していない≠ファンから愛されていない」
馬鹿にはこの論理↑が理解出来ない。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:18 ID:LyjK+/uP0
まあでも正直わかってるだろ
20本打てる打者が7人もいるところでは存在価値が薄いことは
188名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:32 ID:ow//CR0X0
>>174
その理屈だとオールスターに出たこと無い選手なんか腐るほどいる訳だから
出場経験のある松井はメジャーでも屈指の人気者って事になるぞ、アホ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:20:46 ID:bXayQlEm0
本当にマスゴミとしか言いようが無い
190名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:21:10 ID:GErDbGTa0
Hideki Matsui dh-of
1 year/$6M (2010)

* 1 year/$6M (2010)
o signed by LA Angels as a free agent 12/16/09


おい!
出来高含めて十億とか言ってたボータいたよな!

出来高一切なし、トレード拒否権も何もつかない一年6Mじゃねえかよww
191名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:21:16 ID:AjNHe+sUO
日ハムのスレッジ並の成績じゃねえか…
給料高すぎ
192名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:21:27 ID:6ixI9KLI0
>>188
一回も出れたことのない選手よりは人気があるでしょうね
アホはお前だ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:21:53 ID:uTVUPF6w0
ゴキロー
194名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:22:25 ID:ufjbyWS/O
ニューヨークから去るのは名残惜しいけど
シーズン中の球団の散々なコメント考えたらこうなって当然か
195名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:22:39 ID:abntgc+Z0
ヤンキースが何処かに売りたくて仕方がなかったのに、30以上も球団があるのに、
どこからも声が掛からなかった・・って松井を必死に「サポート」してきた記者諸君にとってはさぞ辛いんだろうな。
気持ちはよく分かるよ。 でも もう限界じゃないの? これまで
多くの「国民」を、いとも容易くペン一本で洗脳し続けてきた。
甲子園で5敬遠されたのが因となり、全ての現象を「人格者」「大スター」と言うオブラートに包んできた。

しかし最近の記事を見るに、どれもこれも書けば書くほどそのメッキが離れるが如くに・・見るに耐えない・・失笑ものばかりだ。
かって夢見たんだろうな。 長嶋・王・松井と仰ぎ見る大スターになる事を(失笑)
これだけ情報が多く、しかもインターネットが普及してしまうと、「メディアの操作出来る範囲」は本当に少ない。
もともと、その器でないものを「仕立て上げる」時代では完全になくなっている。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:22:43 ID:tdggMS5w0
>>192
誰かそこを否定したのか?
アホは誰なのか自覚しろ。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:22:53 ID:sJJV1U+40
ファンからもチームメイトからも愛されてたんだな・・・
198名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:23:00 ID:VcM6Z80VO
松井を放出したせいで、ヤンキースは2度と世界一になれないかもな
199名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:23:03 ID:iR8a/p0/0
松井の大ファンだけど、GMだって首賭けてやってるんだし、別にいいと思う。
松井自身、今季で達成感があるだろうし、気分一新するのは悪くない。
故障にも温暖な西海岸の方が向いている。日本からの旅費も少し安くなるし。
200名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:23:33 ID:X2yFPIPt0
       ./ ̄ ̄~ヽ
       |__NY_l_
      シノ ・` 〈・ リ
      (6ミ  ・・ | <NYのみんな!俺がいるから大丈夫だっぺ!
        |\ ,<三ソ 
      _ノ.  `ーi´_ (⌒)
   /| | | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
  ///| | | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
 //./| |. | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
          NY ̄`ー--‐′
201名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:23:37 ID:6ixI9KLI0
>>196

そこが否定出来ないならお前がアホで確定してるだろアホ
人生やり直せ真性アホが
202名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:23:39 ID:g0lzlvGr0
だったら怪我するなよwwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:24:14 ID:UCbpKNNo0
焼肉wwww
204名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:24:31 ID:7kj7AShP0
公式掲示板覗いてみたら松井のスレ閑散としてたぜ。
松井よりも井川スレッドの方がレス多かって笑ったw
205名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:24:39 ID:XwmGiviOO
不倫バッターイチローのオールスター票は日本人のみですから
206名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:24:57 ID:2ukHe+4m0
これで西地区の試合が増えるな
ヤンキーススタジアムからの中継は年に5試合くらいか
207名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:08 ID:oonHSJjW0
え?そんなすごーいばったーなのに
たった5億一年契約でエンゼルスしかなかったんですか?
208名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:20 ID:XVhglf6w0
日本票のみで出たASは、正直あきれたぜ。あれは辞退すべきだろ
209名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:28 ID:lA5KvXMj0
コリアンタウンの人たちが暴走したのかな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:40 ID:P7K0z0Re0
やっぱり産経
211名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:45 ID:c2tT0e0b0
マスゴミがもっとまともだったら球団からも愛されたと思うよ
松井がいることによって球団は松井専用のマスゴミ対策という余計な労力まで負わされるからね
これじゃあ割に合わないって結論だったんだろ
本当に重要な選手だったら何度もトレードの話が持ち上がるはずないしな
212名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:49 ID:6ixI9KLI0
ならイチロー以外の日本人選手は日本人からも嫌われてるから
出れないんだろうよw
213名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:25:49 ID:a3PFQQVIO
>>205
日本票すら入らない日本人選手がいるらしいな
214名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:07 ID:osDFOP6D0
壮絶な争奪戦の末年俸半減の単年ってどないやねん
215名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:19 ID:C8FW0XpLO
これはひどい焼き肉
216名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:31 ID:W4AA4UYKO
ソースも見ずに、


どうせサンスポとかの焼き肉記事だろ
217名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:49 ID:oCeDsjnz0
足に不安があるから、球団としても高い金額提示できないんだろう


218名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:48 ID:I0J5pE3oO
読者投稿欄は焼肉臭がただよっていた
219名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:26:52 ID:C+V6z7Ht0
ヤンキースファン、しかし、あんたら松井の首振り人形もらってくれなかったじゃんか?今更良い人気取るなよ、この馬鹿ケトウ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:00 ID:l+fkRYPA0
レギュラー一地味じゃなかったか〜?
221名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:39 ID:wiB62cQhO
どうでもいいが今シーズン松井がタイムリー打った後、一塁ベース上からジラルディを指差すとジラルディがグーってやってたのワロタw
222名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:39 ID:Z+x460JR0
>>197
現実は、ファンからもチームメイトからもたいして愛されてはいない。
しかし、焼肉軍団には愛されている。
すると、こんな記事を書いてもらえる。
223名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:47 ID:xs+RW09W0
そんな事よりあれだ、ヤンキース極東地区広報担当の広岡さんはどうなるんだ?
松井一家の召使にでもなるのか?
224名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:50 ID:+QMhvgecO
イボータがやったんだな
本当に恥知らずな奴らだからな
オールスターもそうだしクラッチなんちゃら賞の投票もそう
松井支持してる奴ってキチガイばっか
225名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:27:59 ID:x+AGkANR0
まーたお前らの仕業か
イケてるアメリカンは劣等倭猿なんかに興味なんかねーよwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:15 ID:C+V6z7Ht0
ところでジーターのコメントは?彼がどう松井を見送ってくれるかで俺の中のヤンキースが白か黒かはっきり決まる
227名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:17 ID:a3PFQQVIO
519:名無しさん@恐縮です 2009/12/17(木) 16:05:31 ID:pFJrmeu80
松井の契約内容が発表されたね。
http://mlbcontracts.blogspot.com/2005/01/los-angeles-angels-of-anaheim.html

出来高も何もなしで1年契約6M

適正だ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:17 ID:Lx1/TOc+0
ヤキニクケイホウ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:29 ID:D3gElFygO
松井というよりヤンキース、というかMLB、米国の契約社会に対しての批判だろう
これには金融破綻でレイオフされた労働者の感情も関わっているんじゃないかな
自由主義が変わろうとしているんだよ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:30 ID:XwmGiviOO
イチローは日本人には人気あるよね

231名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:28:39 ID:Z+x460JR0
>>220
レギュラーどころか、ベンチ入り最低人気。
あの時は記事にならなかったなw
まあ実際、こんな地味な選手のファンにはならんわな、普通の人は。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:29:10 ID:5+zZo9NN0
タイムズのサイト書き込みは日本からだってできるからイボオタが書込して煽ってるんだろ。
それにオニールが品格あるプレーヤーだったって、笑わせるなよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:29:47 ID:x86uv7xp0
バーニーさんでさえあの扱いなんだから
イボさんなんか当然なんじゃない
234名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:29:49 ID:zWQMlx5h0
隣の国のマスコミみたいな記事だ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:30:05 ID:yumPS+S9O
ジーターの声は聞きたいね
グランドで会えるからいいっちゃいいけど
236名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:30:22 ID:CzKa3J3J0
>>230
イチローは日本人とアメリカ人には人気ある
韓国人にはバッシングされまくりwww
237名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:30:27 ID:Nyot8vCXO
>>221
ジラルディも指差してるように見えるけど
238名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:31:19 ID:wEqZdy/q0
感傷に浸りたいだけの惜別の辞を真に受けるとは・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:31:33 ID:Z+x460JR0
>>205
日本票は松井さんがASに出場した年に急に非公開になった。
理由はいまだに謎w
ちなみにイチローはそれまでは日本票なしでも出場できてた。
240名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:32:19 ID:5iD0pSiV0
>>236
野球のヤの字も知らないような女子供と、
アメリカの在米チョン、シナには大人気。

特にスタンドで応援している奴ら、
どー見ても日系じゃないからw
241名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:32:19 ID:DL/gWkVoO
>>1
日本人が書いてるとしか思えないなw
NYの投票ではイチローのが上だったのにw
242名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:32:23 ID:XVhglf6w0
現地の人はライトの看板見てるわけで。
松井が実力以外でベンチに座ってるって、バレてるよ。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:32:54 ID:590SE8g10
松井よかったな
大勝利だなw
244名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:33:06 ID:4jUMZnyC0
何かに気が付いた猛虎が振り向いたようやで松井はん
245名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:33:06 ID:+NniIQ460
そうじゃなくて、あんな安い金額、それも1年でおkなのに
YanksはWSMVPにそれ未満のオファーしかしなかってってことで
キャッシュマソが叩かれてるんだよ。何が何でも松井残留ってわけじゃない。
あの契約内容でいいならキープしとくべきだったってことだな。
んで今オフの収穫が今んとこ全然無いからファンが怒ってる。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:33:51 ID:lA5KvXMj0
ジータ「これからが本当のNYヤンキースだ」
247名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:34:37 ID:jHgJDoktO
イチローは本当に凄いバッターだけど
宇宙人だから計算しながらプレイしてる。(バレないように内野安打とかw)

松井は地球人だから、マジで努力して(AV鑑賞オナヌから三次元リアルで肉体酷使w)プレイしてる!

だから松井の嫁はメディアに出ない辛さも考えてやってくれ!
248名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:34:40 ID:Ds1O09UpO
松井はアナハイムに行けて良かったんじゃないの?
守備機会用意してくれるんだろ。
249名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:34:43 ID:PM77jgO4O
焼き肉全開だな
250名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:34:44 ID:HqgWz4pFO
シーズン序盤から夏過ぎあたりまで、松井なんていらねーてホームでもブーイングされてた
プレーオフからワールドシリーズで評価一変
松井、ちょっとだけNYじゃレジェンド
251名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:35:00 ID:q+2iv7XL0
なんだ。ウェンディーズと一緒か。
なくなる前だけ褒めて思い出語りwww

戻って来いとかいうやつは皆無www
252名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:35:40 ID:a1oE0RFzO
松井のファンはアメリカ人にも1人はいたことがわかって焼豚大勝利ですね

253名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:36:16 ID:cfBzmQf00
254名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:36:17 ID:yumPS+S9O
おまいらはかんぐりもいいけど真摯さも持てよ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:36:26 ID:b5J3hYt7O
元々松井自身じゃなくて松井についているスポンサーが必要だったんだから
日本のスポンサーから巻き上げたスポンサー料や放映権でヤンキースはうはうはで
ぼろぼろになった松井をもう使うつもりはないんだ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:36:48 ID:nflMeUW5O
NYに未練たっぷりだな 焼き肉は
257名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:36:49 ID:j64pCrcH0
とりあえずニューヨーク・タイムズと産経を透明あぼんすれば
人間は世の中の動きをさらに正確に知ることができます
258名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:37:07 ID:/qxXqHq5O
ヤ軍がNYタイムズに読者投稿したって話かw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:37:26 ID:Z+sPcHQjO
注目はしてない、いるのが当たり前と思ってた人が自分から去っていくと、
急に寂しくなるものさ。
260名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:37:34 ID:t2sImiBgO
誰もが予想した焼肉記者による焼肉記事
わかりやすいわほんと
261名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:38:50 ID:5eyMkQgU0
ベーブ・ルースすら捨てるのかよ
ひどい球団だな
262名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:38:50 ID:Z+x460JR0
>>240
チョンに人気なのは松井さんじゃないかな?
チョンの新聞では松井さん絶賛で、イチローは叩かれてたよ。
しかも、言ってる内容が何故か2ちゃんの松井さんのヲタの主張と全く同じw
まあ、偶然だとは思うけどw
263名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:38:51 ID:BBudNme80
焼肉サンケイグループはもうおなか一杯です^^
264名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:38:53 ID:Y0mDQLmO0
お前らじゃねーよな?英語出来ないもんなww
265名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:40:21 ID:Nyot8vCXO
>>253
俺が目悪いのかな
ジラルディも指差してるように見える

申し訳ない
266名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:40:23 ID:4Pu8/xs80
ニューヨク市民て焼肉好きなんだな
267NY市民:2009/12/17(木) 16:40:25 ID:zq8vRv+M0
松井のファンは多くがアジア系。
特に野球が好きな韓国人。

白人しかすんでいないような郊外のショッピングセンターのスポーツショップいってみ。
MODELSみたいなのな。
松井のシャツ、写真、何にも売ってないから。
彼はNYで完全に浮いていた。英語も喋れないから活躍してもインタビューが無い。
ほとんど打たず、時々バカ当たりするだけ。

そんなもんだよ。

268名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:41:45 ID:5kNXmvYX0
シーズンオフなのに必死なキチガイばっかりだなw
普通にイチローも松井も応援しろよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:41:57 ID:/cZ3setU0
アナハイム現地の記事読め

記者会見で年俸に触れなかったからおかしいとは思ったが
とんでもなく安い
270名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:42:03 ID:CzKa3J3J0
韓国系にだけはやたら擁護してもらえる松井さんだからなぁ
だから逆に気持ち悪い
271名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:43:34 ID:q/wm8dwW0
ゴキオタの特徴

1 ゴキローのハイライト見てる時以外は松井叩きに精を出す
2 基本的にゴキローマンセイでチームの勝利には興味が無い
3 MLBに興味がなくWBCにしか興味が無い
4 ゴキローマンセー記事以外は焼肉記事と脳内で変換される
5 ゴキローを批判する記事or松井記事にはゴキブリのようにいつの間にか群がり集団
  になって中傷レスを繰り返す害虫ゴキブリである  
6 カルト信者並に教祖を盲信しているので発狂すると何をするか分からない
272名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:43:41 ID:YjexBnuu0
英語話せないには笑えた。お前知らなすぎwww
273名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:43:56 ID:5iD0pSiV0
>>267
ゴキロウのがあるワケでもねえしw
274名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:43:56 ID:o/EijMvg0
飛ばしすぎだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:44:30 ID:c2tT0e0b0
鳩山総理が海外のマスコミで馬鹿にされてるのを紹介する記事はまったくでないのに
松井賛美とイチロー批判を紹介する記事だけは頻繁に出る不思議
松井とイチローの記事なんて賛否どちらもあんまりでてないぞ
鳩山はしょっちゅうでてるのに・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:45:01 ID:XVhglf6w0
ブローシャスって知ってる?松井と同じで地味なのにWSMVPとった人。
これと同等くらいに現地人に記憶されると思う。
間違ってもバーニーやジーターと同格にするわけにはな。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:45:28 ID:xGLmMwDZ0
まあ大舞台に強いって武器があるんだから
希少価値はある選手だよ
DHだけってのはきびしいけど
278名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:45:28 ID:0E4Nyx91O
確かに優勝したら次は生え抜きの
末長い活躍が必要だよな
ジーターとポサダがいればいいか

松井秀喜は生え抜きじゃないし
279名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:45:37 ID:Q1pdCmccO
>>1
キムチョナ大好きトンスル愛飲記者は松井秀喜のスレたてるな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:45:57 ID:fowB5YHIO
酷い書き込みばかりだな。なんで?

エンゼルスで活躍すれば、逆に更にヤンキースファンの気持ち掴めるかもな。頑張れ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:46:37 ID:FnzSFBFlO
(-.-)y-~
>>247
マスコミが煽る大スター松井秀喜の真実

◆ASでイチロー含めスター選手同士でバット交換したが松井だけ無視され バット交換用に持ち込んだバット(24本持参)を全て持ち帰る

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生 何故か日本の解説では、イチローより声援が多いと言われる
◆松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」とコメント(交代選手は松井だけ)
◆オールスターに相応しくない成績、人気、日本(根上地域)の組織票を批判
282名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:47:06 ID:294AT4/cP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
283名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:47:08 ID:rn9/UE32O
来シーズンが始まると、松井のことなんて忘れてヤンキースを応援するんだろうな。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:47:20 ID:BwkAxxYTO
来年ヤンキースタジアムでブーイングされることはなさそうだな
285名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:47:25 ID:cfBzmQf00
>>265
目は大丈夫だよw
指してるって言いたかっただけ。
286名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:47:55 ID:tNMGgBWYO
おれイチロー好きだけど、ゴキ信者にはなりたくないな
287名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:48:12 ID:D3gElFygO
>>283
でも、ポストシーズンでは嫌でもヤンキース松井を思い出すことになります
288名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:48:55 ID:+atbkmO70
長い焼肉記者生活で英文も完璧に出来るようになったか
289名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:49:26 ID:FnzSFBFlO
■■松 井 秀 喜 、 今 期 も イ チ ロ ー に 完 敗(ToT)■■
MLB -2009
Batting Elias Player Rating

98.1)1 Albert Pujols    STL
97.9)2 Prince Fielder    MIL
95.5)3 Ryan Howard    PHI
92.5)4 Joey Votto     CIN
92.2)5 Andre Ethier    LAD
90.6)6 Chase Utley     PHI
89.9)7 Pablo Sandoval   SF
89.8)8 Jason Bay      BOS
89.8)9 Adrian Gonzalez   SD
89.0)10 Ryan Braun     MIL
88.8)11 Mark Teixeira   NYY
88.0)12 Derrek Lee     CHC
87.7)13 Ben Zobrist     TB
87.4)14 ★Ichiro Suzuki    SEAイチロー
87.2)15 Joe Mauer     MIN
87.1)16 Hanley Ramirez  FLA
87.0)17 Alex Rodriguez   NYY
85.8)18 Bobby Abreu    LAA
85.7)19 Johnny Damon   NYY
85.0)20 Victor Martinez   BOS
-----------------------------------------------
77.4)40 ★Shin-Soo Choo CLE 秋信守
73.8)54 Nick Swisher    NYY
69.6)68 Placido Polanco  DET
68.3)69 ★Hideki Matsui   NYY 松井秀喜
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/elias

MLB公認で公式ランク付け会社

670:名無しさん@恐縮です :2009/12/16(水) 21:34:53 ID:eggzLYKe0
>>369
これは松井さんのヲタが最も信頼できると言ってたエライアスのランキングじゃねえか。
最近、何故か松井さんのヲタがお気に入りのエライアスを持ち出してこないと思ったら、
これが原因だったのか?w
290名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:49:54 ID:5iD0pSiV0
>>281
ってWBC(日韓親善試合)辞退後にオマエのようなバカWBC(日韓対抗戦)の
ゴキヲタが捏造したんだろw。

その当時にそんな事実ねえしw
291名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:50:01 ID:MfDqNXEn0
日本のスポンサーは離れるだろうね。
292名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:50:16 ID:c2tT0e0b0
>>280
マスゴミが後ろ足で砂をかけるような記事を書くからだと思う
ヤンキースは怪我をして出場機会に恵まれなかった松井をよく契約し続けてくれたと思うよ
成績だけを見ればとっくの昔にクビになっていてもおかしくないんだもん

普通の選手ならエンゼルスで活躍し古巣に恩返しするって記事になりそうなものだが・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:51:05 ID:+a77EoEZ0
まあ、こう言っとけば松井に対する義理も立つしな。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:51:14 ID:rUDiAkCB0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

焼肉焼肉
295名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:51:29 ID:gJ4QmTUV0
イチロー まさかの殺人スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=G8_SexeN8ko
296名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:51:33 ID:CzKa3J3J0
>>287
また優勝しちゃって今度のMVPがジーターとかエロだったら
去年のは今一つ盛り上がらなかったけど今回は真のWSだったとか言われそう
297名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:52:15 ID:SOvhGaNFO
ヤンキースには30億円使って獲得した日本の至宝井川がいるんだしいいじゃん
298名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:52:24 ID:gJ4QmTUV0
イチロー まさかの殺人スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=G8_SexeN8ko
299名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:52:47 ID:n5OCPq1MO
海外サイトみたら、松井解雇に肯定的な意見ばかりじゃん
300俺もニューヨーカー:2009/12/17(木) 16:53:33 ID:5+zZo9NN0
アナハイム球場、来シーズンはアジア人がいっぱい来るだろう。
西は日本からも近いし旅費も安いから日本からの客も増えるだろ。
ロス近辺はアジア人人口が多いので、とくにシアトルxアナハイムはプラチナチケットになるだろうな。
逆にニューヨークは寂しくなるなあ。来年はアジア人の客は姿を見せないだろう。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:53:48 ID:hbvdkrUW0
キャッシュマンなんてすごい素直そうな名前だ(笑)
302名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:54:20 ID:D3gElFygO
松井のヤンキース愛とファンの悲しみをくんで、55番をヤンキースの永久欠番にするべき
それがヤンキースにできる精一杯の愛情表現
これをやっておけば、エンゼルスで松井が化けた場合、ヤンキースが再び松井を取り戻す布石となる
303名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:54:24 ID:XVhglf6w0
>>290
残念ながら事実だよ。すべてw ググってみ
304名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:55:05 ID:Ver45SKk0
松井…お前泣いてんのか?
305名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:55:49 ID:c2tT0e0b0
日テレで松井報道
306名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:56:08 ID:rUDiAkCB0
解雇されてから、どこのマスコミも嘘ばっかり書いてたから
こんなの信じろって方が

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
307名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:56:09 ID:EIppr457O
キムチ臭いスレだなw
308名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:56:15 ID:sxkm1GOmO
>>276
そいつってWSで記録作ったの?
309名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:56:51 ID:5iD0pSiV0
>>300
ニューヨーカーがロスとか言うなよ、こっ恥ずかしいw
310名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:57:26 ID:XEFzITR00
アンチどもがくやしそうだなwww
311名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:57:57 ID:sxkm1GOmO
>>280
アンチの数じゃ松井は他を圧倒してるよな。
312名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:58:07 ID:omBiIYUO0
松井なんか赤いヘルメットかぶってたけど
カープに移籍したの?
313名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:58:11 ID:ZPdNiiY8O
まあ昔からヤンキースはこんなもの

非情だからこそ質の高い野球ができる
有名プレーヤーがこぞってヤンキース入りを熱望するのは
一流しか留まれない球団だからだよ

314名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:58:34 ID:lAetORmF0
>ヤンキースの2010シーズンの本拠地開幕戦が行われる4月13日に、
>松井はエンゼルスの選手としてヤンキースタジアム(Yankee Stadium)を訪れることになり、
>ヤンキースのピンストライプのユニフォーム姿ではないものの、
>09ワールドシリーズのチャンピオンリングを手にすることになる。

なんかすごいな
315名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:58:50 ID:HrJzA3frO
江尻とかの焼肉軍が
ミッションで投稿したんだろ

風説の流布ってやつか?
316名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:58:54 ID:pCey7mj30
MLB公式HPのこのニュースへのコメントはここ3日で2300ぐらいあるよ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:59:30 ID:xyxJAuW60
今年のワールドシリーズMVPでしかも最終戦は1試合の最多打点記録タイだろ
放出する方がおかしいね
318名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:59:32 ID:pQJJqqbB0
もうアンケートでいらないって人が多いって結果でてるんだからさ
319名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 16:59:35 ID:844BXBsn0
   /     NY  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____)
  |y  /-━ r ‐、 =・=∨
  r-r'/    i   i   |
  { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
    |ヽ  〈 、____, 〉 |
  _|    \+┼┼+/ |     デスヨネー^^
/\ノノノヽ  `ー‐‐'´  |ノノヽ
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ -  r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
320名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:00:30 ID:omBiIYUO0
>>316
リンクURL plz
321名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:00:50 ID:CzKa3J3J0
松井って最初からカープに行けばよかったのに
なんかいろいろうぜーわコイツ       by虚ヲタ      
322名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:01:07 ID:fjIbn2Rp0
イチローさんが、ウェルかめおっぱいって言ってたぞ。
323名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:01:17 ID:Ekctq1SnO
電凸はチョンの御家芸
324名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:01:19 ID:un2BnUsI0
キャッシュマンは和約すると銭男だもんなw
金のためだけに生まれた男だから仕方ない
325名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:01:42 ID:D3gElFygO
>>296
松井がエンゼルスにいる間は、ヤンキースWS進出はありませんからw
リベラが出る度、松井さんがカットボールをスタンドへ叩きこみ、試合をひっくり返しますよ
リベラは松井に打たれ引退決断
ヤンキースはア・リーグに松井を止められる投手はいないと判断、ナ・リーグ、日本と松井キラーを探し回るハメになるでしょう
326名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:02:03 ID:9/MQOrr70
この記事、単なる誤訳御免の転載じゃねーか
許可取ってるのか知らんが
327名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:02:03 ID:c2tT0e0b0
>>317
でも他球団にとってはラッキーだろ
そんなすごい選手を獲得するチャンスが出来たんだからね

ところで松井争奪戦には何球団が参加して
年俸はどれだけ釣り上がったの?
328名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:02:04 ID:7rdP7TTtO
お前ら、
国士の産経様に逆らう奴はサヨ
なんだろ?
329名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:02:25 ID:m7hoMqxE0
メジャー行って3年目くらいの成績がずっと維持できてればな
たらればになるけどアホな連続出場記録にこだわらず適度に休み取ってれば
膝も今より随分マシだったろうし
330名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:02:44 ID:I822jfiDO
活躍した選手に人種や国籍は関係ないってスタンスは素晴らしいよな

それなのにお前らときたら
331名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:03:22 ID:mjeaL/V70
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/17(木) 16:01:43 ID:voJhoOS1O
>>78
フォーラムやブログ見てこい

携帯wwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:03:40 ID:fiUiY/iq0
朝鮮人みたいなことするなよ見苦しい
333名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:03:41 ID:om+H57q10
リップサービス
334名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:03:50 ID:n5OCPq1MO
>>313
同意
来年のヤンキースはハンデ無だから強いだろうな
来年もチャンピオン間違いない

ジーターもゴミが消えて清々したことだろう
335名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:04:00 ID:uTVUPF6w0
【MLB】イチロー、松井秀について「ウェルかめ・
トゥー・ザ・ウエスト・ディビジョン。
バディ(体)を鍛えてお互い頑張ろう」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261035816/39-128
336名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:04:50 ID:2aKQBntE0
どこへ行っても彼はやってくれると信じてます
337名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:02 ID:pCey7mj30
338名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:05 ID:oVF/LL4kO
>>327
ヤンキース時代の半額の年俸でエンゼルスが契約。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:13 ID:q+2iv7XL0
>>290
アチャーwww
340名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:13 ID:a3PFQQVIO
うそくせえ、、
341名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:40 ID:mjeaL/V70
>>78
おい貧乏携帯。公式に載ってないんだけど。
松井が正式に決まったのって昨日だよな。どこを探せばいいか教えろよwww
342名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:06:54 ID:ni3Tks5R0
シーズン後半見てた人なら分かると思うけど完全に何か新たな感覚を掴んでたよね

ほんと馬鹿なことしたなヤンキース

来年は150試合出場 .315 43本 120打点はいくだろう。守備にも50試合はつける。
343名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:07:07 ID:sxkm1GOmO
アメリカ人が松井移籍を惜しみ、日本人がそれを貶す…

何だよこのおかしさは?
344名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:07:51 ID:IILYVGUq0
GMが松井はDHでしか使わない、守備がしたければ他球団と契約すればいい、と言い放ったときにもNYYファンから批判は無かった。
松井のFA宣言時にもNYYの優先交渉期限経過時にも、NYYファンは沈黙を守った。
ヤンキースの公式歴代ベストナイン投票に松井のノミネートはないが、そのことに文句を言うNYYファンも居なかった。

それが、LAAと契約が決まったら、大洪水のようにNYYファンと称する輩から匿名抗議の嵐。
本当にNYYファンなのか極めて疑わしいよ。
田舎に駐在させられる焼肉記者の怨念がこもった抗議じゃないのかね。
345名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:08:10 ID:54Vn3Su20
>>2
ハゲワロwww
346名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:08:19 ID:+rqGf8LV0
松井は別にいいとして、
ヤンキースは補強に失敗してないか。
347俺もニューヨーカー:2009/12/17(木) 17:08:59 ID:5+zZo9NN0

>>>> ヤンキース、2010シーズンの本拠地開幕戦が行われる4月13日の対戦相手はアナハイム。

この試合で松井に何かが起きそうな予感がする。
エロロッド、ティシェラ、ポサダが4タコで、松井大活躍だったら笑える。
もし松井がレフトでファインプレー&ヤンキースのレフトがエラー連発だったらもっと笑える。

348名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:10:42 ID:IILYVGUq0
>>アメリカ人が松井移籍を惜しみ、日本人がそれを貶す…

アメリカ人?焼肉臭やイボータ臭もするし、ネット世界は闇だよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:11:33 ID:D3gElFygO
>>313
金融破綻で一般労働者にも解雇が大量発生し、その意識が変わって来ている
企業の損得勘定ばかりで、契約書を盾に労働者を使い捨てる
しかし米国は企業に労働者から集めた税金を投入、企業救済に走った
米国のスタンダードが破綻しようとしている
350名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:11:45 ID:21Ciu1DG0
すれたいだけで惨スポと分かった
351名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:12:30 ID:xq0yUUxo0
NYの在米チョンに動員が掛かったのか?
投書に愚民文字とか書かれていなかった?
352名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:12:39 ID:n5OCPq1MO
>>346
松井を解雇したことが一番の補強だよ
353名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:13:03 ID:ni3Tks5R0
>>347
松井がヤンキースをボコボコに打ちまくってキャッシュマン地区最下位涙目辞任がオレの夢w
354名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:13:13 ID:FnbiLn3AO
ニューヨークに年間60億の経済効果は来年からなくなるわけだから松井去れば来年実感するよ
おそらくヤンキースは後悔する

650万ドルで守備機会あげるだけなのにもったいない

エンジェルスOBの長谷川氏がロスは空気乾燥していてニューヨークより打球が飛びやすいと

飛距離伸びるから松井の35本は硬い
40本越えも全試合出れば可能かも
355名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:13:44 ID:6ixI9KLI0
ワールドシリーズMVPって
取ったら放出されて年俸半減する罰ゲームみたいな賞なん?
356名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:14:55 ID:WxkRe9A1O
キャッシュマン放出しろには笑ったわ
357名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:15:25 ID:D3gElFygO
>>344
マリナーズとかならヤンキース批判は少なかっただろうなw
ポストシーズンで必ず対戦するであろうエンゼルス
ワールドシリーズでの松井の打棒と赤いユニフォームを併せて考えたら、おいおい待てよと誰もが思う
358名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:15:29 ID:cTfUVk0O0
またサンッ!・・ケーかw
359名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:16:00 ID:eTtLeHpUO
6億で契約できるなら守備機会ぐらい与えればよかったのに
360名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:16:32 ID:QDZpfi2+0
>>1
ま、全部焼肉の自演なんですけどねwww
361名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:16:46 ID:qRIKT9fcO
ヤンキースなんてもう中継しなくていいよ!
362名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:16:58 ID:HKMlGTP/0
「ヤンキース松井秀喜がエンジェルスと契約」に対する現地ファンの声
http://shirouto.seesaa.net/article/135817889.html

363名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:17:25 ID:jHgJDoktO
>>352

それは茄子だろw
364名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:17:44 ID:mjeaL/V70
ハナタレ情弱イボイヲタの老害の実態

批判が殺到ニダ。GM放出しろ

現実↓

Matsui's Agent on Matsui Moving
Started By NextYankeeDy...On: 12/16/09 at: 10:24 PMLatest: yankfaninsan... (1:56 AM)
Views: 357Replies: 8New: 0

          注目↑8件しかないwwwww
365名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:17:52 ID:FnbiLn3AO
松井は来年ニューヨーク開幕戦でヤンキースと
6月の交流戦で黒田と元監督のトーリのドジャースと6試合ある。

イチローのマリナーズと19試合

ドジャーススタジアムでで守備健在示せば
来年オフはトーリ監督が2年契約でナ・リーグ移籍も出来るかもしれない

ヤンキース、エンジェルス、ドジャースまさに最高のステップ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:18:05 ID:Z+x460JR0
ネットの書き込みをソースにしだすと何でもありだわなw
367名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:18:08 ID:EhvK0g5GO
ファンとすれば逆襲のシーズンとなる来シーズンが今から待ち遠しいわ

なんの意味もない無駄足ヒット積み重ねる人とは次元が違うよなw
368名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:18:42 ID:WokPdHZdO
やっぱり松井は必要とされてたってことが証明されたな。これが真実だったんだよ。
正義が負けた。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:19:04 ID:uBW8mhIlO
文句付けずに松井を応援すりゃいーだけだろ馬鹿共が
370名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:19:37 ID:omBiIYUO0
>>337
三クス

来年の開幕戦で4打数4安打2HR打点5とかで活躍するなこりゃ
NYYファンからGMへ批判殺到wwww
一番おいしい時期に移籍したな
371名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:19:40 ID:+NniIQ460
>>346
ライバルに比べるとイマイチ、だからファンがイライラしてるw
372名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:19:41 ID:UPefImfW0
いらんいらん。
こんなポンコツww
373名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:20:18 ID:5J2GdLHwO
>>1
有り難い記事だ
涙がでてくるよ
374名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:20:35 ID:zeW8H8Ev0
在米日本人もうちょっと大人しくしてろよw
375名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:21:48 ID:D3gElFygO
>>359
そこだよな、出来ないことは無かったはず
せめてワールドシリーズで守備について欲しいくらいは言えたはず
ワールドシリーズにも、もうお前は必要ないというのがヤンキースの解答
そりゃ松井は打倒ヤンキースに目覚めるわなw
エンゼルスと一発契約も頷ける
376名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:22:02 ID:qRIKT9fcO
>>364
まあそんなことだろうと思ったが惜しまれてるのは事実だろう?ドライだろうけどね。
BSはヤンキースより他にシフトしてほしい。ただヤンキースファンいるからどうなんだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:22:45 ID:g/WmfXSR0
エンゼルスが契約したのはヤンキース時代の半額の年俸で、だが、
ヤンキースが契約しようとすれば今年以上の年捧になるのは明白。
年捧だけ見ると、両球団が使う金額の差は2倍以上。
エンゼルスは良い買い物だったな。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:23:00 ID:pNyYSQGVO
膝の状態が良なら、来年の松井は大爆発する気がする。
379名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:23:01 ID:JJ0BkhNJ0
愛されていたら放出なんて話になんないだろw
どうもキムチ臭いヤツは妄想で記事書くよなwww
380名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:23:09 ID:SJvSwGDU0











どうでもいいだろ  野球ファンって韓国人みたい


きもいな
381名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:23:44 ID:+tE747LyO
こういう時、日本人は頑張るよね
382名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:24:55 ID:8HGSetd2O
焼肉発狂w
383名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:24:56 ID:yNeObR4X0
これで永遠に松井は惜しまれつつヤンキーを去ったという事が語り継がれるんだな
最高じゃんうまくやったな
現実は西武の大塚みたいに美味しい所で爆発しただけなのにね
384名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:25:57 ID:Muf7u3cwO
まだ井川がいてるで
385名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:25:58 ID:sKGMWda80
裏取る奴なんかいないからいくらでも嘘書けるからなw

なーにが愛されていた(キリッだよw 気持ち悪い。
気持ち悪いのは松井の顔だけにしとけや。
386名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:26:28 ID:omBiIYUO0
KOMATSUあたりはもうエンジェルススタジアムライト側に打診してんだろうな
大歓迎

読売新聞のヤンキーススタジアムの広告の契約期限いつまでだ?
まさかエンジェルススタジアムに進出してこないよな?ww
まぢ勘弁w

387名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:26:45 ID:Z5zYAccn0
>地元ニューヨーク・タイムズ紙の読者投稿などへ
番記者が書いたのかなw
388名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:26:49 ID:FnbiLn3AO
アナハイムはロスから車で40分ぐらいか

東京ドームから横浜スタジアムぐらいか

日本でいえば首都圏内だから気にならない程度

日本から近くなること
ツアーが10万以内で松井イチロー観戦ツアー+ディズニーランドが組めるから
画期的に日本人観光客は増えるのは明白

10万以内ならアメリカ行こうと気軽に考えられる。

現に俺のオヤジもロスなら近いから一度松井見に海外旅行行ってみたいと言ってる
10万以内ならお金もそこまで苦にならない
389名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:26:51 ID:Li1R9l7W0
>>2
ワロスwww
390名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:27:02 ID:5suWPb600
>>1
> 彼の肩をすくめるしぐさ
HR打ったあとベンチに戻ってきてジーターに見せるポーズのこと?
あのどや顔が惜しまれてるわけない
391名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:27:03 ID:c9EuU3ho0
松井の望む移籍先が見つかって本当良かった

ヒザのコンディションをしっかり整えて
来期また頑張ってくれ応援してるぞ松井
392名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:27:19 ID:NDLQle+40
やっぱ産経
393名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:28:11 ID:QDZpfi2+0
>>383
ほんと、ネットがあってよかったよ
昔なら、そんなことがさも事実のように書かれた伝記本が出て
いつしかそれが史料扱いになって、最後には伝説になってしまうところ
394名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:29:26 ID:z1DsNo7OO
ほんとに目の肥えた奴らだしねえ
松井がどうのというより、ヤンキースにとって要るかどうかを、
冷静に見極めてるのかも。
395名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:29:36 ID:iTEowM+c0
758 名前:LAAフォーラムより 投稿日:2009/12/17(木) 11:31:12 ID:gwbBzOUe
Yankee fan here. You guys will truly enjoy having Hideki in your line-up. He is true pro,
and a classy human being. not just a baseball player.even if he gets into a mini-slump,
don't give him a hard time. 'cos he will come out in no time. that's how he's always been
with the Yanks. And about his knee issues,,, it's made out to be over-blown. yes, he did
have surgically repaired knees. but he's going to have an amazing year for you, in '10.
As a Yankees fan, I'll really miss his presence in our line-up. And it is going to cost us.
After all, he was one of the most clutch performers in the game. Sorry to hear about Vladdy
situation. Though, please don't under-estimate the talent of Hideki Matsui. He has very
high baseball IQ and is a smart baserunner, and is unselfish player, who's going to drive
in 100runs for you. Hope you guys repeat AL West title again and meet us in the ALCS.
Though, Bosox has really stepped it up in the hot-stove, didn't they..

ヤンキーファンより。松井が加わってお前らマジで来年いい思いするぞ。あいつは真のプロだし、一人の人間として格調が高い奴だ。ちょっとスランプになったからって
責めてやるなよ、絶対すぐに戻してくるから。うちにいる間ずっとそうだったんだよ。膝は手術したけど問題になんねーよ。来年はすげーシーズンにしてくれるぞマジで。
俺としては、一人のヤンキーズファンとして松井がいないのは辛いし、うちらにとってよくない。あいつほど勝負強い奴は他にいねーしな。ゲレーロの去就に関しては
同情するが、松井の能力をみくびらないでやってくれ。本当に頭のいい選手だし、自己犠牲もできる100打点稼いでくれる奴なんだぜ。お前らが地区優勝して
またALCSでやれるといいな。まあ赤靴下が今超熱い補強しちゃってるけど‥
396名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:30:03 ID:U6zlgPNT0
松井って赤いユニフォームが似合わないな
ゴジラなのにエンジェルっていうのもなんか違和感あるし
397名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:30:22 ID:xMUzLkdf0
俺はワールドシリーズで、ホームランを打てない。
メジャーのバッターボックスにすら立てない。
しかし、金と権力さえあれば、MVPを獲得した男さえ、クビにすることができる。
どうだ、すごいだろ!
             by キャッシュマン
398名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:31:11 ID:VCYj5e9uP
「ヤンキース松井秀喜がエンジェルスと契約」に対する現地ファンの声
http://shirouto.seesaa.net/article/135817889.html
399名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:31:23 ID:oH2XGpANO
案の定キャッシュマン叩ききたかw
移籍先決まったんだからいいじゃねーか
そんなにNYに住みたかったのか
400名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:31:50 ID:JOkpTS820
たぶん、松井に残ってほしいかと問われればYesと答えるファンは多いと思う
でも、他の人を犠牲にしてまで、どうしても残ってほしいかと言えばそうでもないと思う

そんなもんだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:31:57 ID:IILYVGUq0
GMがDHでしか使わない、守備がしたければ他球団と契約すれば、と言い放ったときにもNYYファンから批判は無かった。
松井のFA宣言時にもNYYの優先交渉期限経過時にも、NYYファンは沈黙を守った。
ヤンキースの公式歴代ベストナイン投票に松井のノミネートはないが、そのことに文句を言うNYYファンも居なかった。

それが、LAAと契約が決まったら、大洪水のようにNYYファンと称する輩から匿名抗議の嵐。
本当にNYYファンからなのか極めて疑わしいよ。
またファビョッたイボータ鮮人どもがNYYの公式ブログ襲って炎上かよ。
NYYもとんでもない疫病神雇った付けが回ったね。
でもこれで厄介払いできて嬉しいだろうな。
402名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:32:22 ID:CzKa3J3J0
>>395
ヤンキースファンがエンジェルスにこんな事言うわけないよなw
あきらかにイボータの文章w
403名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:32:48 ID:gH623h4HO
本当ネットがなかったらゴキローのヒットが全てクリーンヒットかのように伝説
になっていたと思うと怖いわ。
実際は内野安打でカサ上げした粉飾朝鮮式安打だもんな。
404名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:33:18 ID:D3gElFygO
来季の松井はエンゼルスファンのみならず米国・日本の労働者のハートをガッチリ掴む
大企業に捨てられた労働者が給料半分の中小企業で打倒大企業に燃えるという構図
松井秀喜は労働者の夢となる
405名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:33:20 ID:NDLQle+40
昔だったらアメリカのファン有難う!
日米友好とかって思っちゃうんだろうな。^^;
406名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:33:36 ID:7Zu8xSR8O
松井の放出には賛否両論があるな
正解は来年の松井の出来にかかってる
407名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:34:15 ID:FnbiLn3AO
>>386
KOMATSUは来年までヤンキーススタジアムの契約残ってる
違約金払って撤収するだろう
読売は一年契約だから来年は更新しないつもり
ソニーも撤収予定

ヤンキースは松井の経済こうかわかってないな
金がなければ補強費用にもなるし650万ドルで置いとけば広告代だけで黒字なのに

松井が守備の確約求めてそれは確約出来ないと頑なに拘った結果だけど
交流戦のDHなし戦って20試合ぐらいだろ?
それぐらい認めてやればよかったのに
408名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:35:14 ID:NDLQle+40
アメリカ人が日本人などどうなってもいいはず
409名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:35:34 ID:YIwOY1UC0
>>405
今でもそれでいいよ
たかが野球だし
410名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:35:48 ID:3IDlE0YtO
イチローいらねー
411名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:36:16 ID:4n/OFRSC0
キャッシュマンって凄い名字だな。
現金のキャッシュとは違うスペるなのか?
412名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:37:12 ID:omBiIYUO0
自分、エンジェルス在住だけど、松井のシリーズMVPなんてこっちで全然話題になってないよ。
アナハイムの現地人に「ヒデキマツイ知ってる?」って尋ねてみたら、「Who Are You?」と言われるレベルwww

盛り上がってるのは日本人だけ。天狗に乗りすぎ。
413名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:37:36 ID:pOFLaPvh0
>>314
実際にヤンキースファンからどうむかえられるのか
ブーイングだったらイヤだけどな
414名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:37:48 ID:pFJrmeu80
>>395
でも現地のファンは、ゲレーロの方が1000倍いいってさ
415名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:38:11 ID:2tFFY9U6O
NHKはどちらを中継するのかねえ
移籍して一年目だし話題性で松井なのかな?
416名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:38:43 ID:pjwZJTpT0
>>412
あんまり面白くない。
417名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:39:15 ID:GO0yuGqG0
9年でイチローに払われたサラリー93M、実際の働きに対する評価額138M  ←さすがですね
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF#value


7年で松井に払われたサラリー73M、実際の働きに対する評価額47M  ←粗大ゴミwwwwww
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF#value
松井秀外野手は過大評価選手? 年俸‘払い過ぎ’ランキングで2位(笑)
http://narinari.com/Nd/2008028896.html
418名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:39:44 ID:ZjNKzj2g0
イチローの200安打は内野安打打ちすぎで価値がない
419名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:39:46 ID:I3YA8Df30
>>414 ゲレーロはもう薬切れでしょ
420名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:40:12 ID:F36WZMxu0
どうでもいいが誰が見てるのかもわからない、視聴率もロクに出せないMLの中継をNHKはやめろw
いらないよ、あれは
もう義理もすんだろ
421名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:40:23 ID:QOMY/uHZO
松井は希代の読者投稿戦士。
422名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:40:42 ID:Dd4q2kUg0
NYタイムズって日本でいうとサンケイスポーツくらいの地位なの?
423名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:02 ID:jDR5Lzqh0
>>412

・・・>>412に対して、「Who Are You?」
って言われたんじゃね?

Huntington Beach市在住より。
424名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:25 ID:T2bbX7Kk0
>>395
なにこのコピペって言わてそうだなw
アメリカ人が書く長文には見えないぞどっからどうみても英検2級くらいの日本人記者が書いた文章だ
425名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:30 ID:MgllyUXCO
天狗に乗るがオチらしいよ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:42 ID:+NniIQ460
>>402
おまえがMLB.COMのフォーラムを全然読んでないことはわかった。
野球ファンっておまえみたいな屑ばっかじゃないんだよw

ただし、この書き込みは新規アカで書かれてるから微妙w
427名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:43 ID:FnbiLn3AO
俺はエンジェルス行ってくれてうれしいよ
松井が一番望んだのは守備機会もあるけど、全試合出場だし

今年何回BS中継つけたらスタメン落ちでテレビ消したことか
エンジェルスで全試合スタメンならテレビ中継も安心出来る

ヤンキース残って50試合もスタメン落ちは松井も屈辱的だし、ベンチいるほど苦痛なのは松井自身一番実感してるだろう
428名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:41:44 ID:NDLQle+40
おらにも凄い力がついたお
どこの新聞か記事見ただけでわかるようになったお
429名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:42:14 ID:623AkyaEO
何この嫉妬の嵐は。何億ともらわれてさぞかし腹立たしいのかしらんけど惨めやのぉ(笑)
松井は日本国籍なんだからルーツがどうのって心が狭い奴らばっかりや。
勝ち組松井にしたら負け組のおまいらに何言われても鼻で笑われるだけやで。
惨めやのぉ あぁ惨め
430名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:43:38 ID:p+quY7AK0
長年狙ってたハラデーをかっさらわれた批判はあるだろうけど
守備イニングゼロさんが一人抜けただけで大袈裟な
431名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:43:45 ID:7FidaCVs0
偏り杉。相変わらず産経は日本万歳記事ばっかだな。
432名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:43:45 ID:rI+Eu/B70
>>383
今年にかんしてはトータル成績も充分だよ
433名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:43:48 ID:+NniIQ460
>>413
それは絶対無いわ。命かけていいw

ボストンに移籍してたら4割ブーイングだったかもしらんが。
>>414
That is BS.
434名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:43:59 ID:Sr2TFNmf0
ゴキローはマリナーズファンから不要論が出てるのに、ずいぶん違うな
やはり、長打力のある松井>>>>>>単打のカサカサロー
435名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:44:06 ID:FnbiLn3AO
>>415
BS1で松井秀喜、BS-hiでイチロー生放送になるだろう
たまにどちらかが録画になるだろうけど
436名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:44:26 ID:mjeaL/V70
>>427
まさか本気で守備につけるなんて思ってる?
松井の守備はMLB最底なのは知ってるよな?マニー以下なのも知っててその発言なんだよな?
437名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:44:53 ID:ZjNKzj2g0
松井批判はイチローオタの仕業だろ
内野安打製造機をなんでそこまで持ち上げるのかよくわからんけど
438名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:44:55 ID:RgIbCjyzO
アブレイユと一緒にヤンキース戦でだけは打ってほしいな
439名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:45:13 ID:MgllyUXCO
100パー開幕戦でヤンキースからホームラン打つわ
なんか見えるわ
イチローも言ってたけどそういう星のもとに生まれてんだろうなあ
440名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:46:08 ID:D3gElFygO
>>427
フル出場の松井は久しぶりで楽しみだよなあ
まあ、膝のこともあるし、手を抜けるとこではしっかり手を抜いて、しっかりポストシーズンに余力を残して欲しいな
マリナーズ戦とかひと振りでいいんじゃないかねえ
441名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:46:14 ID:NDLQle+40
また産経か
442名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:46:31 ID:K7gUu4Gc0
ようつべの動画のコメントに外人のふりして日本絶賛の文章書くのが趣味です
443名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:46:46 ID:WnwuR9IX0
cashmanって凄い名前だな。
験を担いでおれも苗字、現金男にしようかな。
444名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:47:33 ID:omBiIYUO0
井川あと2年も契約残ってんのかwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:47:54 ID:uyloPHHj0
>>431 え?
446名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:49:17 ID:FnbiLn3AO
>>436
俺は交流戦のアウェイだけ守備出来ればいいと思ってるよ

松井はニューヨーク開幕戦のヤンキース戦に意地でもレフトで出場して見返したいだろうし、ソーシア監督もヤンキーススタジアムの開幕戦は松井レフトで使うだろう

447名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:49:38 ID:ijFiIdTJO
さすがにMVPを取った選手を戦力外にするのは納得いかないか。
448名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:49:40 ID:AenYbgKb0
手のひら返しがすげえw

松井は、デーモンに次いで2番目に人気のない選手だったんだよ。ここ数年ずっと
かなりの成績残してたのにそれでも2番目に嫌われていた、他ならぬファンから

まあ、結果残せば評価もガラリと変わるのはスポーツのいいところではあるが
その評価も球団側では変わらなかったみたいだな
449名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:51:05 ID:CAT5MTws0
殺到ってどれくらいだ
450名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:51:30 ID:FPPSAflcO
いけー松井さん!ヤンキーからホームラン打ってちょんまげ
451名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:52:00 ID:omBiIYUO0
この中に最初ドジャーズファンになって次にマリナーズファンになって、
その後ヤンキースファンとなってホワイトソックスとカージナルズに
ちょっと浮気したあとレッドソックスファンになり、もう一度マリナーズと
ヤンキースに戻った後今度エンジェルスファンになろうとしてる
お調子者はいないよな?
452名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:52:05 ID:ISReGQ/40
YN Timesの記事はタイトルどおり
おもに松井の経済効果について述べている。
「もったいない」というのが結論。

コメント23というのは決して少なくないと思う。
YN Timesサイトに登録しないと書き込めないから。

ただ、産経の記事は誇張もいいところだ。
あるいは、英語が全然読めないか、どっちか。
453名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:52:35 ID:CzKa3J3J0
>>426
残念ながら昔はよく覗いていたよ
辞書を片手にねw
フォーマットが2、3年前くらいに変わって個人的に前のほうが見やすくて好きだったから
それからはあまり見てない
454名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:53:02 ID:FnbiLn3AO
8万ぐらいで松井観戦ツアー出来たら俺とオヤジで初めての海外旅行行ってみたい

ハワイ行く感覚になるだろうし

ニューヨークはやはり日本から遠いよ
ロンドン、パリ行くのと同じ
455名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:54:21 ID:mjeaL/V70
>>446
LAAはMLBアリーグの1、2番のサードのフィギンズが抜けて、最高の安定度を誇るラッキーまで
抜けて守備面で相当負荷がかかるのわかってる?
そこにソーシアがレフトで松井を起用?今までMLB見てたんならソーシアがそんな矛盾した
行動しないのわかるよね?
456名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:54:25 ID:b4+Ei+Z7P
それにしても松井はエンゼルスのユニフォーム似合わないな
457名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:54:40 ID:RgIbCjyzO
>>451
レイズが抜けてるな
458名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:54:53 ID:YA8TG5+d0
単年の年俸半額契約だしな
この条件なら他の球団も手を挙げたと思う
459名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:55:11 ID:C+V6z7Ht0
>>395
俺の英語力を見せてやる

ヤンキースファンなんだが。松井のおかげでガチでスゲエ打順組めそうじゃん。
松井はマジでプロフェッショ。それに加えて人間性にも”ソツ”がないときた。
フィットしないチームなんてなかろうよwもしミニスランプになってお茶が濁っても・・・
気にするな。いつものことだ(失笑)スランプの後はガチでターミネーターになる。むしろ期待しろ。
あらゆるシチュエーションで頼りになる男さ。野球脳あるし、走者としてもまだイケる。自己犠牲的な
男だし。普通にやりゃ100打点いくよ。まぁ、そんなわけでALWESTタイトルを賭けてまたやろうや。
ボストンのクソが熱吹いてんのがきにくわねーがw
460名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:55:54 ID:uZ4Lr2ar0
自分なり頑張って
みたものの
半額でした

半額で済んだ
というべきか
461名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:57:24 ID:cST7i5JTP
公式フォーラムなんて去年まで「松井に日本行きのチケットを渡せ」とか
叩きまくってた奴らが平気な顔して手のひら返しでクラッチとか呼んで放出惜しんでるからな
あそこのファンの方がよっぽど現金だよw
462名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:58:42 ID:HTDjBmli0
GMはしんどい商売だな。優勝が第一。それでなくてはチームの人気もない。
GMが安易にファンの意向に従うようならだめなんだ。GMを支持したい。
松井は単なる選手で特別の思いはない。念のため。
463名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:58:44 ID:ceV965id0
>>1
(笑)
464名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:59:00 ID:2BgbYdrYO
オレも開幕戦で松井がホームラン打って球場全体から喜ばれる姿が見えるよ。
松井はそういう男だよ。
465名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:59:27 ID:1DXYAKYPO
読者投稿ねぇ‥‥。
ニューヨーク在住なら人種国籍カンケーないよな


記者と在住市民の二足の草鞋ですかな?
466名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:01:59 ID:+NniIQ460
>>453
2,3年前でも同じ。politeなファン同士のやりとりは必ずある。
POでシリーズが終わったら相手のファンからおめでとうスレが必ず立つし。
467名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:02:45 ID:FnbiLn3AO
>>455
でもそれを約束して松井入団させたんだろ
あれだけ会見で公に言った以上、松井が走って球を追えれば下手くそとかは別にレフトで使うよ

水が溜まるとか痛みがあるとかなら使わないだろうけど、走れるのに契約書に守備機会あるのに使わないならソーシアが批判されるだろ

膝が痛い、走るのが不自然ならDH専用は当然

守備が下手くそだから守備は使わないとは全く違う

守備下手くそで守備使わないなら膝が悪いとか関係なくひざの状態の調査なんかしないよ
468名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:03:07 ID:AenYbgKb0
>>461
うまいこと言っちゃったつもりか
469名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:03:19 ID:QDZpfi2+0
NYタイムズって、オオニシとか名乗る韓国人が
日本叩きの記事を毎日書いてた新聞だな
470名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:03:24 ID:h9L3zVkYO
俺の松井様を放出した糞ヤンキースは球団もろとも潰れてしまえ
471名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:03:27 ID:l1mrm4Si0
妄想合戦が終わったと思ったら、次はこれか。
いつまで引っ張れるかな。
472名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:05:10 ID:b0HnBnZ40
>>424
英検2級ごときでこんな文章書けないよ
持ってる俺がいうんだから間違いない
473名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:07:04 ID:sqT0x5YpO
ヤンキースファンのアンケートで残って欲しい選手で松井さん11番目の選手だった記事みた記憶。
投稿者=やきにく記者?
474名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:07:21 ID:rmN6toT80
ヤンキースのファンフォーラムでも松井を惜しむレスが沢山ある

あとキャッシュマンが嫌われているのはガチ
475名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:08:23 ID:+NniIQ460
>>472
馬鹿は放置、つかあの書き込みで自分の英語力を露呈してるわけだがw
476名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:10:07 ID:ytG7qUKN0
もともとヤンキースでは選手は愛されてるけど、オーナーとGMはブーイングの対象
だからねw
477名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:10:20 ID:FnbiLn3AO
ヤンキースは松井の守備が下手くそなのもあるが
守備させて膝が悪化して休まれるのが困るからDH専用の考え

松井は膝は良くなってきたから少しは守っても膝に影響はないからせめて交流戦のアウェイぐらい守って全試合出場したいのが松井の考え

メジャーには松井より守備下手くそはいっぱいいると桑田真澄も言ってただろ

松井の下手くそは名手ハンターが少しはカバーするだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:11:49 ID:rmN6toT80
Paul Perkins ブラジル
いつものことさ。これまで通りのな。
レジーがトレードされた時のことを憶えてないのか?

gtplanet サンフランシスコ
凄く悲しい。でもこれが、ベーブルースが年を取りすぎた時、放り出された
ように、主力選手の宿命でもある。

Lawrewnce Coleman マンハッタン
ヤンキースは来シーズン、エンジェルスと対戦したとき松井にコテンパンに
されると良いよ。彼は、ワールドシリーズのMVPなんだぞ。
For crying out loud! [ 何てこった! ]
(正直、ポストシーズンではエンジェルスと当たりたくないけど)

Bart Man カリフォルニア
松井は真のプロフェッショナル。
彼は一度としてゴシップ紙の話題になることなどなかった。
エンジェルスには大歓迎の新メンバーだよ。
479名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:12:54 ID:rmN6toT80

sabel ニューヨーク
俺はこの件を、松井にとって良かったと喜んでいる。
俺はヤンキースの大ファンだから、彼がもうこのチームの一員でないのが
凄く残念だし、彼が肩をすくめる姿を見れないのも寂しい。
でも、さっき言ったように彼の幸運を祈ってるよ。それに値する選手だから。


rose b ペンシルベニア
松井と彼の家族がいなくなると寂しくなるわ。
実はあるボストン戦で、彼らは私の孫娘に2つのプレゼントをくれたのよ。
本当に悲しい・・・・・・・願わくば1年後にまた戻ってきて欲しい。
MATTTTSSSUUUUIIIIII...


GP
俺たちはあの巨大な耳たぶを寂しく思うことだろう・・・


ron テキサス
say it ain't so matsui!!!
[ 嘘だと言ってよ、松井!!! ]
480名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:13:29 ID:pkg84hgrO
>>1
へえ、以外と松井って評価高いんだなw
まあ、文句言わず仕事してくれるしな
481名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:13:52 ID:rmN6toT80

Cecil Harris ニューヨーク
ヒデキ・マツイは、上品な紳士だ。
きっとニューヨークは彼との別れを惜しむことになるだろう。
だが、2010年のヤンキースホーム開幕戦でスタンディングオベーションで迎えら
れながらチャンピオンリングを松井が受け取ることが、俺は凄く嬉しい。

Maui Yankee ハワイ
これはビジネスというものなんだろう。しかし、松井を袖にするというのは
あまりにも愚かなビジネス決定と言わざるを得ない。
彼は格が違うプレイヤーであり、グラウンドを離れたときは素晴らしい市民でも
あった・・・・・・・・本当に今後の彼の幸運を祈ってるよ。
追記:彼のスイングはあのマントルを私に思いださせるものだった。

Bronx41 ニューイングランド
ヒデキ、君のような熱心なプロフェッショナルがヤンキースでプレイするのを
観るのは、私にとって大きな喜びだった。君が離れていくのは残念だ。
でも、これまでチームと我々ファンの為にしてくれたこと全てに対して感謝す
るよ。本当にありがとう。アナハイムでの活躍と幸運を祈ってる。
(もちろん、ヤンキース戦だけは別だ!)

Clayton ニューヨーク
彼は、落ち着きのあるチームプレイヤーの見本のような選手。
松井秀喜: また1人伝説を失ってしまった。

Eddie ワシントンDC
本当にガッカリだよ。誰か助けてくれ。
スキャンダルにまみれた野球界のこの7年間。
松井はプロ意識、正直さ、健康への配慮、プレイへの熱心な取り組みをずっと
維持し続けた。そして、全ての野球ファンにどうして自分達はこのゲームが
好きなのかを思い出させてくれたんだ。グッドラック、マツイ!

O Coelho ニューヨーク
松井にとっては良かったよ!!
ヤンキースは最終的にデーモンと再契約するだろうから、松井が残っても彼の
打席数はかなり減ってしまうだろう。それよりも、ゲレーロが抜けるエンジェ
ルスに行けば、2010年は500打席ぐらい回ってくるだろうからね。
彼が1流のチームと契約ができて俺も嬉しい。
オリオールズなんかじゃなくてね。
482名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:13:59 ID:sqT0x5YpO
ヤンキースは守れない走れない松井さんを2年間我慢したと思うよ。
守備込みで高サラリー払っていたのに。
483名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:15:47 ID:AenYbgKb0
まったく、どうして今まで嫌われていたのか理解に苦しむな・・・
「読売新聞」のカンバンは確かにウザいが
484名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:16:46 ID:syT+fMQK0
どうみても現地のファンが言ってるようには思えないなぁw
焼肉記者の脳内現地のファンから批判殺到なのかなぁw
485名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:17:18 ID:yLXm82dB0
俺の記憶が確かならオニールは円満退団(引退)だったような・・・
486名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:21:08 ID:sqT0x5YpO
ヤンキースが松井を放出したのは、ベテランのジーター・ロッド・ポサダあたりをDHで休ませながら戦いたいから。
あと、WSでの活躍は評価できるが、ここ3年間のシーズンでの成績は膝の故障もあり振るわなかった。
487名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:21:44 ID:FnbiLn3AO
エンジェルスは今年はともかく
来年松井効果で経済的に数十億が出来たら、来年も松井残してたまった金で大幅補強出来るだろ

650万ドルで5000万ドル以上の経済効果あればエンジェルスは涙出るほど喜ぶよ
どこにそんなドル箱選手メジャーにいるんだよ
松井だからこそだろ

福留孝介、イチローでも無理なこと

来年はヤンキースは収入減って補強費用不足になるのは明白
松井のグッズ売上だけでも億単位だぞ
松井去った影響は来年ヤンキースが一番後悔するはず
守備機会認めないだけで数十億の損失
普通の会社なら首だぞ

金がなければ何も出来ない補強も

野球でも金が全て
ヤンキースは年俸節約とか言いながら、松井放出で赤字にしてるんだから馬鹿丸出し
488名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:22:44 ID:AIIQMKHQ0
在日はこういうことするよな
日本人なら、球団に抗議したりしない

バレンタインの件なんかもロッテだし
489名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:22:57 ID:MAXZLA3N0
キャッシュマンは自分の苗字に酔いすぎてるんだろ。そのうち失敗する。
彼のやり方では、コンピューター的補強しかできないだろう。
ドラフト4位だったイチローがあれだけの選手に化けるのを見いだしたような
未知数に期待する輩ではない。野球能力を現金計算でしか考えられないつまらない商売人。
490名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:24:28 ID:WqSEy+t6O
日本人にしろアメリカ人にしろ苦情殺到する程興味無いだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:24:37 ID:CzKa3J3J0
>>466
まあそう言われても2005年くらいまではヤンキースのメッセージボードだけは見てたからw
その頃は松井を応援してたから実際の反応を知りたくてね
オフシーズンは見てなかったけどな
492名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:25:15 ID:tBS4p2U80
松井「同情するなら金をくれ」
493名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:26:17 ID:sqT0x5YpO
>>487
ジャパンマネーの効果なら松井さんよりイチローの方がいいと思うが。


日本での人気は
イチロー>>松井と思うがなぁ。
494名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:26:17 ID:2vdQ0v1p0
キャッシュマンも松井が年内に他球団と契約決めるのは誤算だったろう
早々に松井が移籍を決めたことでデーモンの買い叩きが難しくなるからな
現にデーモンの代理人ボラスがふっかけてきてる
495名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:27:21 ID:LpCAMIzO0
まーしかし日本ではありえんわな。
日本シリーズMVP取って放出とか。
さすがアメリカ。
496名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:28:14 ID:oSPeQpS8O
金男なら仕方が無い。
497名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:28:48 ID:xdrqOP8vO
こういうのは契約前にやらないと
工作がまじに下手だね・・・
498名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:28:59 ID:VYVMrKtV0
ポール・オニールやバーニー・ウィリアムスと同列に語られ
惜しまれながらNYを去るなんて、カッコ良過ぎ。
499名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:29:13 ID:zMT3KZIQO
>>476優勝パレードのWho are you?コールには笑わせてもらった
500名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:29:35 ID:cRvjR+VUO
日本の記者への対応見るとキャッシュマンは松井を雇う気はあったんじゃない
最後まで残して値切りに値切ってだろうけど
まぁ足下に見られてたなヤンキースへの愛情を逆手に
501名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:29:57 ID:8t8L+GFH0
どうせサンスポなんだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:30:09 ID:QvkVCtQ00
>>493
松井がもっと人間らしい顔だったら
イチローと並ぶくらいの人気だったろうに
とはいつも思う
503名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:31:35 ID:ZFUWWvkBO
キャッシュマン
=金男

つまりキム・ナム
在日決定
504名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:32:02 ID:PMRQdbOrO
もうヤンキースの試合は見れないのか
505名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:32:07 ID:D3gElFygO
>>493
松井が運んで来るのはジャパンマネーだけじゃないからなあ
松井さん大活躍のワールドシリーズ制覇でどれだけの経済効果があったことか
マリナーズのポストシーズン進出の壁となっているイチローの高年俸、こっちのマイナス経済効果は計り知れない
506名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:32:30 ID:8T7xqM9u0
キャッシュマン批判をしている連中も来年ヤンキースがリーグ優勝したら
そんなことはすっかりわすれているんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:32:35 ID:ScT1VPRQ0
こういう事実ですら「焼肉」とか罵るゴキブリ2ch脳はマジで人間として終わってる
508名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:33:41 ID:6wng5bCYO
>>1弔文乙
509名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:33:44 ID:IIfthcb+O
エンゼルスでヤンキースやっつけてまたNYに帰って来たらいい
510名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:34:16 ID:NWQ5v5M8O
悲しいけど、イチローだとこんな反応はされないかもね。
511名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:34:27 ID:wD4Xab7xO
キャッシュマンはWWEのビンスみたいなもんか
512名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:34:33 ID:8KXAwKdR0
ヤンキースには井川の呪いがかかってる
ビジネス的にはいらない、皆さんもそうだろう
何年も守備してない、 前半戦は打たなかったし
チーム構想は若返り 松井は感謝しなさい MVPもらったんだよ 最高だよ
イチ様 朝鮮松井もう日本からでてこないよ
結論 いらない!
513名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:34:57 ID:5iD0pSiV0
ジャパンマネーという点ではその極みはゴキロウ
514名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:35:54 ID:2vdQ0v1p0
>>500
最終的に売れ残ってれば格安オファー出すって程度にはあったかもね
でも基本線としてデーモンor松井だったし本命もデーモン
キャッシュマンとしてはデーモン交渉が終わるまで松井にはフラフラしてて欲しかっただろうね
515名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:36:46 ID:/oVwse8J0
はいはい、もう焼肉はお腹一杯。
516名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:37:02 ID:4Jq9VMT8O
そう言ってくれて嬉しいよ
今までありがとう
517名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:37:12 ID:Z+x460JR0
>>510
現地では松井さんなんかとは比べ物にならない程の反響があるのは間違いないだろうが、
日本でこの手の記事が出ることはまず無いだろうなw
518名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:38:24 ID:XWgd1XIX0
井川もしゃべる人いなくて淋しいだろ・・・
519名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:39:26 ID:FnbiLn3AO
>>494
> キャッシュマンも松井が年内に他球団と契約決めるのは誤算だったろう

実際のヤンキースの誤算はそこなんだよな
まさか松井があんなに早く決めるとは思わなかったんだろう
松井がニューヨーク残りたいから絶対に残るとふんでいたのか
ヤンキースからオファーあるまで他には行かないとみてたのか

スポーツ新聞によると
エンジェルスからのオファーには回答期限あってキャシュマンに休日なのに代理人が急きょ携帯に電話して守備機会の撤回はあるのか聞き直し、前とかわりなくDH専用ということで松井が決断したとのこと

キャシュマンもその時代理人からエンジェルスからのオファー聞いていただろうから、代理人にちょっと待て検討すると言えば松井ももう少し待ったかもしれないのに
キャシュマンも休日だからわけわからずノーと対応したんだろうな

よーく考えたら松井の経済効果は後で大変なもの失ったとわかるのに
520名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:40:49 ID:D3gElFygO
>>513
イチローが運んで来たジャパンマネーをイチローに還元しているから、マリナーズは強くならない
その金でチームを整備しないと
521名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:40:54 ID:7B71QYdCO
ニューヨーク市民に私財をなげうって焼き肉おごったかいがあったね
522名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:40:57 ID:Ui+GqcL20
>>493
がなぁ。
なんて言葉使う必要ない。
明らかにイチローの方が上、っつーか、
日本で、一番人気実力影響力がある人間だろ。

松井はマスコミが盛り上げるだけ盛り上げても、
一般人はもう「そういやいたっけ」みたいな感じだろ。

別に松井嫌いってわけではないが、これが客観的な感想。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:41:09 ID:6ixI9KLI0
ニューヨークの白人の知り合いの電話かけたら
「え?松井?誰それ?」だってさw

韓国人の知り合いに電話かけたら興奮気味で怒ってたなww
524名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:41:39 ID:zMT3KZIQO
>>514フラフラしてて欲しかったし、松井のヤンキース愛からして実際すると思ってたんだろうな。要するに、松井さんなめすぎだこのハゲ。
525名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:41:46 ID:gQueUYrp0
ゴキオタ完全に思考停止状態w
526名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:43:10 ID:vtvxYch20
>>523
つまらん釣りだな
そんなにレスが欲しいか
ほらよ
527名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:43:24 ID:XwhBWXOaP
ゴキロー信者が発狂しまくってんなW
528名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:48:25 ID:dnbJz7k90
なんかマスコミの報道おかしいよな
この前、ヤンキースファンの6割もが松井残留を願ってるみたいな報道してたけど
他の有名選手に関しては、8〜9割なんだよな
確かに松井はすごいと思うけど、ヤンキースにとってはいてもいなくてもいい選手なんだろう
それを、ヤンキースはおかしいみたいな、一部の松井ファンのコメントを取り上げて
あたかも、ヤンキースファンの総意みたい報道するのはおかしい
529名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:48:48 ID:tvhDgItOO
松井愛されてるな。俺も松井に魅了されたわ
530名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:50:08 ID:qU6oQoZkO
という苦情が五件届いており
531名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:50:08 ID:AenYbgKb0
>>528
いつものやり口じゃねーか・・・マスコミの
532名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:50:23 ID:1Fvz+pQWO
>>523またお前か(笑)張り付きたぞ。
お前の知り合いの白人ってMBPを取った選手も知らない馬鹿って野球しってんのか(笑)
533名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:52:08 ID:fOhcZglF0
キムチ臭いスレだなあw イチロー持ち出してファビョるなよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:52:36 ID:TV7ADwWk0
>>528
松井を持ち上げたいんだろうけど、単に褒め殺しになってしまってるよな。
松井のNYYでの位置づけは、いい選手だがそれ以上に意味のあるもんでもない。
それを最高のヒーローみたいに見せようとするからおかしくなる。
535名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:52:36 ID:aWcyuP5UO
536名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:53:22 ID:nEwBMuSX0
>>519
もう今の松井にそんな経済効果ないのは誰でも知ってる。
焼肉記事の記者だけだろ。そんな風に煽ってるの。

オレは松井を嫌いではないが、現状の松井にあれだけの
大金払うなら他の若手に配分したほうがマシ。
ヤンキースにとっては大した事ない。
537名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:53:24 ID:ejEn+hHh0
ワールドチャンピオンを争うライバルに
意外にお買い得な金額で獲得されたのも不満の一因だろう
538名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:53:49 ID:FnbiLn3AO
どちらにしても、ニューヨーク、ヤンキースは松井による経済効果の数十億を失ったのは事実なんだから

6億で雇っても大幅黒字なのに、守備機会の駄々を頑固に拒んだあげくに数十億失うのだからアホとしかいいようがない

松井が数十試合守備についたとしてもそれで数十億の収入があれば大物選手補強出来るだろ

金の使い方わかってないよ
松井がニューヨーク残るだろうと甘く見てたのだろう
経済的にみたら、デーモンより前に松井を残すことで補強費用が生まれるのに
539名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:54:40 ID:NgjJy07G0
くそ焼肉3K早く潰れろ偏向記事の三流新聞が
540名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:56:00 ID:Gj+1R9E3O
批判殺到って単に焼肉記者共がアナハイムなんて田舎に行きたくないからゴネただけだろ。
アナハイムで記者やってるってよりニューヨークで記者やってるって方がステータスとしては良いもんな。
焼肉共はもう記者辞めろ。
日本の恥だ。
541名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:56:25 ID:viny1J4R0
NY市民にも焼肉奢ってんのかよw
542名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:57:00 ID:gQueUYrp0
ゴキオタは都合の悪いものは全部焼き肉とか一般的に通じない言葉を発するね
543名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:57:09 ID:bATDJZlgO
チームメイト、地元ファンと記者に叩かれ嫌われるゴキローと対象的だなあ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:57:32 ID:Wf5c4Ezy0
NYYはいい選手いっぱいいるから松井抜けてもどうにかなるんだろうけど
NHKの中継は松坂登板予定のボストン戦以外なくなるだろうし放映権料で損しそうだけどなぁ
545名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:57:39 ID:jGxsOvASO
546名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:00:21 ID:7Dminoo5O
まあ何故か国外の新聞社からのアクセスなんですけどね。
547名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:00:42 ID:FnbiLn3AO
>>536
日本の広告だけで年間10億は硬いんだぞ
6億で雇ってもプラス4億
松井のグッズ売上で2億

日本へのヤンキースの広告効果で経済的に数億

入団1年目ほどでなくても松井で黒字なのは明白

飼い殺しでも置いておく存在

548名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:01:44 ID:Gj+1R9E3O
>>542
朴秀喜に奢って貰った焼肉は美味しかったか?
もしくは朴秀喜に利用してもらって潤ったのか?
549名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:02:16 ID:bATDJZlgO
>>100
ゴジラ、ニューヨーカーに愛されてんだな

年俸高すぎ、内野安打と地元ファンと記者に叩かれるゴキロー可哀相w
550名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:02:45 ID:JE0oAUmy0
>>543
松井加入でLAAファンが絶望しているが
551名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:03:11 ID:f8gt/03V0
全部焼肉工作員だろwww

英語の文法がナチュラルじゃないw
552名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:03:34 ID:r+ioiWJu0
いつも思うんだけど松井による経済効果ってあるか?
放映権は一括分配だし入場料は日本人こなくても
普通に満員になる。グッズだって松井が入団してから
NYマークはダサいと敬遠する奴が多い。看板も
読売が契約しなけりゃ他の企業が契約するだけ。
553名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:03:45 ID:wgEs2Rq+O
>>539
ミンス信者乙
産経は数少ない真実を報道するメディアだろ
554名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:04:49 ID:rHEDUBXO0
焼肉が総出でヤンキース叩き、松井礼賛にはげみそう
555名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:05:08 ID:I/tWke3pO
アメリカ人は必要以上に有色人種を庇護するからな
ろくに活躍もしてない不気味な日本人が愛されてたわけないだろ
リップサービスを真に受けるな
556名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:05:10 ID:TkoZHDxIO
スレタイ余裕
557名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:06:04 ID:GZcgPmmPO
現金男だもんな
しゃあない
558名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:06:14 ID:JYCDI9+M0
出てく出てくパク出てく!
559名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:06:18 ID:b4+Ei+Z7P
惜しまれつつ去るなんて松井にとって最高の形だと思うな
560名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:06:27 ID:1/uGon1lO
>>555
そんなに悔しいか在日さん
561名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:06:40 ID:BnOGuHytO
読者(瑠璃教徒)
562名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:07:37 ID:gNcjm4+XO
松井の話題なのになんでイチロー叩くの?
松井のことなんかどうでもいいアンチだから?
イチローに何かされたんでしょうか?
マスゴミみたいに。
563名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:07:38 ID:FnbiLn3AO
>>552
読売ほど高い契約はない
アメリカ企業ならおそらく半値

キャシュマンは強気だが松井効果は失ってはじめてわかる

日本への宣伝効果もなくなりアジア戦略も見直し

井川慶では松井の代わりは無理

五十嵐亮太もニューヨークに経済効果は無理
564名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:08:02 ID:gHFZtz210
ゴジラの呪い・・・・×
キムチの呪い・・・・◎
565名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:09:00 ID:+NniIQ460
>>487
後悔するわけねーwww
スタインブレナー一族の会社の規模知っててそんなん書いてんの?
>>491
そか。じゃあBoSoxファンとの罵りあいばっか読んでいたんだなw
まあでもマジレスすると、NYYは人気チームだけど一番嫌われてるチームでもあるw
>>506
そらそーよ。勝ってなんぼだから。
今年WS勝ったから来季は年俸ダウソ、チームの若返りを図って
WS連覇が目標でしょ。今年勝ったことでファンの空気抜きできたし。
566名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:09:21 ID:yoOQe/RY0
※韓国人に限る
567名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:09:53 ID:scvQd/040
イボイさんこんなに愛されてたんか
568名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:11:12 ID:5eW2y1ib0
>>24
信じられないだろうが、その馬鹿は日本人なのだよ。
底辺で腐敗したヤツというのは、どの国でも最低最悪のクズだな。
日本人に生まれたのにイチロー、松井の基地外アンチ
そんな惨めな人生なら生まれてくるべきじゃなかっただろうに。
569名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:11:36 ID:NF7chx6j0
>>1
本当なのか?この記事
原住民、レポよろ
570名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:11:54 ID:J3qUjw0U0
【NPB】中日新聞にドラゴンズ批判殺到!「ビョンではなく落合を放出しろ」 ビョンは名古屋で愛されていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261032080/
571名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:13:08 ID:Ui+GqcL20
>>552
経済効果、ほどよく判らんものはないな。
前にTVで解説されてたが、
「巨人が優勝して、晩酌を一本増やそうという家庭が100万いたら、
金額×100万が経済効果」だとか説明されてたようなw
これほどどうとでも好きに弄れる数字は他にない気がする。
572名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:13:26 ID:5eW2y1ib0
>>569
普通に考えて、こういう反応も有ると誰でも分かるだろうが。
松井にも、熱心な現地ファンが少なからず居たのだ。
573名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:13:34 ID:uNpefusj0
根上砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今度はNYタイムズに凸ったのかよwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:15:18 ID:3ABbknO90
プーチン
ピーターバラカン
キャッシュマンは三兄弟
575名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:15:49 ID:JE0oAUmy0
>>572
まぁ確かに全く人気がない選手であるが
有名な追っかけ爺さんも居たしな
576名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:15:55 ID:8PdD1O/Z0
ってか松井放出は仕方ないよ。
だって、ヤンクスはプロパの爺どもを飼っておかないといけないんだから。
となると、他で若手を調達するしかない。
577名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:17:42 ID:qRIKT9fcO
>>544
NHKて始めに放送カード決めちゃうんだよな。いくら日本人投手登板でも決まってたら柔軟に変えてくれない。松井イチローは中心に入れるだろうし、BOSもまあ。NYYはどうすんかな
578名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:17:53 ID:YFeV83zlP
これでしばらくワールドチャンピオンから遠ざかったら、松井の呪いとか言われるのかなぁ
そうなったら面白いけど、さすがにそこまでの選手ではないか・・・
579名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:19:00 ID:cQcxFFzX0
こう言ってもらえるうちに去ることができて良かったよ。
NYはメディアの中心地だからな、そこで良い印象を残せたことの意味は大きい。
580名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:19:14 ID:zZRg5/lm0
74 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:10:44 ID:ck7awyVf
エンゼル・スタジアムで行われた入団発表会見。
詰めかけた報道陣、米国記者5人に対して
日本の報道陣、100人wwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:19:24 ID:FnbiLn3AO
>>576
ジーターは今頃ないてるだろうな
7年前の同士は野手ではポサとカノーだけだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:19:48 ID:Gj+1R9E3O
>>553
なんせ「下野なう」だもんなw
583名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:16 ID:NKmuW/pR0
>>575
まったく人気が無い選手?

こんな特集ページ↓を作られるくらいなんだから、地元でも人気のあった選手だったんだと思うよ。
松井は。
http://www.nytimes.com/slideshow/2009/12/14/sports/baseball/20091215-MATSUI_index.html
584名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:21 ID:9xFINkAU0
焼き肉
585名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:40 ID:EGpyCpxa0


          英語をしゃべらなかったのがまずかった。

      アメリカにいて英語をしゃべらないなんて、信じられない。

   アメリカに来るメキシコ人、ベネズエラ人、プエルトリコ人 みんな英語じゃべるよ
586名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:41 ID:qRIKT9fcO
>>580
100人てすげー。やっぱ大人気じゃん
587名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:44 ID:FPdjbk9g0
>>552
>放映権は一括分配
これは全国ネット放送だけ
有名チームは地元ネット局の放映権収入がすごい
ヤンキース戦のYESって良く見るだろ?
588名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:20:48 ID:UPefImfW0
戦力にならなきゃそりゃ捨てるだろw
こんなやつ外野で守らせろってほうがおかしい。
589名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:21:03 ID:J3qUjw0U0
> 1 名前:裸一貫で墜落φ ★ [sage]: 2009/12/17(木) 15:41:20 ID:???0
>  ドラゴンズを退団するイ・ビョンギュ外野手(34)について、ドラゴンズの
> 地元中日スポーツ紙の読者投稿などへは、厳しい声が相次いだ。
> どれだけビョンが名古屋で愛されていたか。その裏返しの悲鳴でもある。
>
>  「醜い結末だ。07年アジアシリーズのヒーローが捨て置かれた。
> ビョンはリーグ屈指の打者であり、勝負強い男だった。
> 彼の肩をすくめるしぐさ、しなやかなスイングを失うのはとても惜しい」
>
>  「とても悲しい。この球団はあの宇野勝ですら、
> 年を取ったからと言って見捨てたチームだ」
>
>  「ドラゴンズは自分たちを恥さらしだと悟るべきだ。ビョンは、彼らのために
> 多大な貢献をしたというのに、このような扱い方をするとは。
> なんて愚か者ばかりなんだ。ビョンに“サヨナラ”を言うことによって、
> 球団の、韓国に対する価値も失うことになるのに」
>
>  「ドラゴンズはずっと、コールズやディンゴ、そしてビョンといった
> 品格にあふれる素晴らしい選手たちを邪険に扱って失ってきた。
> ビョンは、ドラゴンズに望まれていないと感じたから、去ったのだ。
> 球団にとってビジネスなのは理解できる。しかし、ドラゴンズの
> ビョンに対する扱いは、あまりにも下品だった。彼は繰り返し、
> ドラゴンズを愛していると言っていたのに」
>
>  極めつけは、こんな一文も。「落合には耐えられない。
> ビョンの代わりに、落合をどこかへやれないのか?」
>
590名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:22:18 ID:Gj+1R9E3O
>>580
すごい歓迎ムードだなw
591名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:22:21 ID:c8ke4z9r0
松井は顔が醜いから活躍しても真の人気は出ないんだな。
592名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:22:44 ID:34WRMvG50
>>8
いや、俺かも
593名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:23:05 ID:HwJLhdOwO
そのうち松井移籍を苦に自殺てことになるなこりゃ
594名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:23:11 ID:294AT4/cP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
595名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:23:15 ID:JE0oAUmy0
>>587
そうなんだよね。
だからシーズンに貢献しない松井みたいなゴミは排除したいわけで
596名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:23:55 ID:NKmuW/pR0
>>585
んな事無いでしょ。
特にスペイン語圏の人間は、英語しゃべれない/しゃべらない人なんて一杯いるよ。

合衆国国歌スペイン語バージョン、なんてものもあるくらいなんだから。
597名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:24:07 ID:pM7R5zd60
焼肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:24:10 ID:GYYmejak0
赤いユニ似合ってるやん
599名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:25:07 ID:j1kTL8UXP
7年もいて、ライバルの赤靴下戦やポストシーズンに強い、という評判を確立してて
スキャンダルも悪評もまったくなかったんだから
そりゃ、いくらだっさい日本人だと言っても現地にファンは普通にいるさ

「全く人気がなかった」と言い張る奴は
たぶん野球チームのファンだったことがない奴だなー
7年も5番や6番に座って、年平均2割9分ぐらい打ってた中心打者なら
ユニフォーム持ってるファンはいくらでもいるよ
600名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:26:10 ID:9yX9c5QSO
焼き肉くせー記事だな
601名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:26:30 ID:GYYmejak0
これで再来年以降も希望が持てるな
602名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:27:05 ID:gpI5/Q6u0
GM「ほんまあんた最低やな、まったん叩かんと私ばっか叩いて」
603名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:27:22 ID:jaI7fqXkO
シーズンに貢献しないのはイチロー

襲撃計画立てられるとかどんだけ嫌われてるんだよwww
604名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:27:50 ID:8o/Vb/040
松井が来年更なる活躍をしヤンキースがポストシーズン出場出来なければ荒れるだろうね
大した結果も残せずヤンキースがワールドシリーズ連覇となれば
松井の存在は薄れるというか消える
605名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:28:34 ID:eqV6dPew0
>>100
すげー。
なんか感動した。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:29:23 ID:AzF9iwNA0
レッドソックスって86年も優勝できなかったんだな・・
607名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:29:52 ID:gpI5/Q6u0
GM叩かれすぎwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:31:03 ID:BnOGuHytO
個人的にはキムチ色がよく似合うとおもう
609名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:31:27 ID:+NniIQ460
>>585
You are a fuckn' liar! There are a lot of Spics who don't speak English at all.
610名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:32:03 ID:Nu7e7WVI0
なんという焼肉キジw
611名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:32:39 ID:NNtoDucN0
焼肉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
612名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:33:18 ID:8PdD1O/Z0
>>605
キャッシュ万を$MANと書いてる奴がいるなw。向こうでもこういうのあるみたいだなw
613名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:33:20 ID:9yCt3sYtO
イチローに対する観客層立ちのスタンディングオーベーション(シアトルでの人気)2:38あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=mNbzs7FnicI&feature=related

美少女が祈る。侍ジャパン、WBC 2連覇 最後はあの男が・・・(お年寄りのコメント:男が男に惚れる ナイス・・ナイス)
http://www.youtube.com/watch?v=rasJO_ySELM&feature=related

イチロー イチ流 打撃の極意 野球の常識が変わる(普通の選手では決して理解出来ない打撃技術の解説)
http://www.youtube.com/watch?v=EmZtja2tH4I

シアトルの小学校への訪問時の子供たちの大歓声(抱きつく子供も)
http://www.youtube.com/watch?v=1_KvFl-S6vM&feature=related

Ichiro 内野安打時の観客の反応(この嬉しそうな大歓声!)←←←←←←←←←【ここ必見!】
http://www.youtube.com/watch?v=YvsXf1cu51o&feature=related

イチローの英語力はそこそこ(発音はやはりイマイチかな)
http://www.youtube.com/watch?v=GtImIqR5neU&feature=related

イチローのあのバットを突き出すフォームをフューチャーしたCM(凄いねイチロー)
http://www.youtube.com/watch?v=8HWKpWOSpzU&feature=related

イチローの英語力が分かるCM(発音が良くなってるのか?)
http://www.youtube.com/watch?v=vMScbjYzV6A&feature=related
614名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:33:50 ID:3zPzVfZN0
さすが松井
NY市民にまで焼き肉奢ってたのか
615名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:34:20 ID:DSs3AtLm0
連日の焼肉の集会
616名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:34:31 ID:xdrqOP8vO
やらせておきな


これで来年はどこも契約しないからw
617名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:35:42 ID:8PdD1O/Z0
618名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:36:49 ID:gl7AJeym0
おいおい、真実しか書かれていない巨大掲示板の某ゴキータとは全然違う論調じゃねえか

もしかしてNYタイムズは焼肉の仲間入りか?
619名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:36:52 ID:hL/o6OI20
松井追い出し作戦露骨だったもんなぁ。アメリカはシビアだな。
620名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:37:24 ID:O6vwZjXt0
キャッシュマン = 金○男
621名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:38:44 ID:qRIKT9fcO
潔くて良かった。GMに屁みたいに言われて、あそこまで言われたらこっちから出てってやるよくらいほしかった。しがみついくのはみっともない
622名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:39:33 ID:TZBOBCpo0


623名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:39:43 ID:iEAUPIasO
NYで松井と言ったら(ry
624名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:39:56 ID:w8x8YKwWP
一番怒ってるのは焼肉どもだろwww
NYからアナハイムじゃ食や娯楽面など天国と地獄だからな
まあネズミーランドに飽きる程行ってきてくれwww
625名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:39:59 ID:kUja3sMq0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | HR13本も少ないアブレイユが950*2
     \       l;;;;;;l    /l!| !  1000*3は出してもらう
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

         ____
       /      \
      /  ─    ─\  600
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
626 ◆FANTA/M8CU :2009/12/17(木) 19:40:27 ID:5jWVw772O
(*^_^*)
ヤンキースの公式フォーラムもNYタイムズも、松井を惜しむ声で一杯なのに、その現実を受け入れようとしないってw

哀れ過ぎるwww
627名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:40:43 ID:tARalrMG0
>>620
アメ公は$manって呼んでるな
金じゃ糞食民族みたいだから、$男くらいにしとけや
628名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:40:58 ID:gl7AJeym0
でもまあこうやって惜しまれて出る内が華だわな
629名無しさん:2009/12/17(木) 19:41:05 ID:SJ1sSBm40
馬鹿の一つ覚え


焼肉
630名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:41:17 ID:uHNTKT4W0
松井は確かに人間関係で駄目だと思ったけど
プロ野球選手に馴れ合いなんていらないとも思うな。
631名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:41:40 ID:1M9Os0V6O
ゴキローならこんな声は上がらんな
地元民からモスキートとか言われるくらいだから
632名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:41:50 ID:h4z92RW3O
ゴキブリオタwww
633名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:42:07 ID:601cie4E0
その読者投稿が妙にたどたどしい英文なんだろ?www
634名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:42:13 ID:LuTFRAkI0
焼肉記者が投稿しまくったんだろ。迷惑な連中だぜまったく。
635名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:42:16 ID:bg5uDS7R0
バーニーもジアンビもみんなそうです、ヤンクスは伝統です。
636名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:44:30 ID:HPuWTTc30
また焼肉臭いこと。
637名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:44:30 ID:DRMyzt3bO
>>632
wwwか(笑)付ければいいと思ってる低能が最近多いね
638名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:44:58 ID:jKukvPP/0
産経=チョン
639名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:45:24 ID:wsDKKQFT0
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
640名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:45:33 ID:Z3UydKJZ0
  「l.   「|.                  「|
  l |┌‐''└‐┐          .┌─ー'└ ─┐
 「!l レ,_T[] []T__          | l ̄7 ヾ ̄| |
 j」l r' ┐r‐┐r┘         | | /,△\ | |
  l |┌'└ー'└i          | Kノ j { `'´| |
  l | `7ノ l l ̄          | | ,ノ,へ\ | |
  ノ,、ゝノ/ l Li 、         | |ヽ′  `'_| |
 V くノ  `ー'          Ll     ヽ_j
641名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:45:55 ID:xdrqOP8vO
>>631
日本人は民度高いからそんなことしないよ

今までサンキュー

で、フレンドリーに付き合います

642名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:45:56 ID:gHFZtz210
>>594
日本語難しいか?
643名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:47:23 ID:YOe6K2gf0
惜しまれて消えてく程度がいいんだよ。こいつは運持ってるからヤンキースは落ち目になるよ
644名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:48:33 ID:+VxOxFjE0
>>635
バーニーもジオンビーも成績落ちてから放出執行猶予2年ぐらいあったから
松井とは状況がちょっと違うような。
645名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:48:57 ID:kUja3sMq0
獲得希望だったのはLAAとHAN
HANは5億4000万以上のオファーを出したらしい、守備もOK
646名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:50:43 ID:NGXD4XeBO
ワールドシリーズでMVP取ったのに放出だもんね。
これが去年だったらまた心象違った思うがw
647名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:51:01 ID:2F4hr2ah0
所属が決まれば焼肉記事見なくなると思ってたら・・・
648名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:52:38 ID:1/aWVibiO
>>645
HANってどこ?
649名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:54:45 ID:+NniIQ460
>>648
阪神かなw
650名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:54:48 ID:vwH6IL5p0
阪神
651名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:54:57 ID:V2IGaofAO
珍だろw
652名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:56:04 ID:PWPm/rVX0
焼肉ってなに?
653名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:58:24 ID:dQWJBmdk0
っていうか、これジラルディの意向もかなり入ってるだろ?
GMは責任者だけど、彼一人の意見ではないよ。

ワールドシリーズ出場まで、ARODの神がかり的な活躍がなかったら
あのクソ采配(特に継投)ではツインズ・エンジェルスに負けてた。

ワールドシリーズは松井が流れを全部持ってきた。松井がいなければペドロに抑えられ
惨めな負け方になっていたよ。それがわかってない。替えるのは監督だってこと。
654名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 19:59:27 ID:r2GTB1sR0
>>652
焼肉(やきにく)とは、肉を焼網に乗せ炙ったり、鉄板などで焼いたりした肉料理。
広義にはステーキ、ジンギスカン鍋、バーベキューなどを含める。
655名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:01:06 ID:ns01cOUZO
>>630
選手全員が松井みたいだったらチームはバラバラで実力以下の成績になるんじゃね?
656名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:02:52 ID:2Sf5/KLrO
引き際としてはよかったんじゃね。
残留でも移籍でも批判がでる微妙な戦力だし。
657名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:05:13 ID:XIst21e8O
で、松井の変わりに入る奴は松井並に凄いの?
野球興味ないけど気になる
658名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:05:34 ID:UcOBDjTvP
焼肉新聞の最後の抵抗か・・・
もう決まったんだ。おとなしくしとけ


659名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:06:22 ID:6V/wrg830
エロとかに比べると注目度がだいぶ低い分、活躍した事の方が結構印象に残るみたいだな
660名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:08:56 ID:xdrqOP8vO
惜しまれて去るという形を作りたいんだよw
661名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:09:05 ID:LA7R9C64O
焼肉キムチ
662名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:09:18 ID:q0TDfticO
トレード拒否契約結んでた上に、事実上いらないって条件提示されたのにまだウインターミーティングに本人が行くような未練がましいことしてるのに、どこが潔いんだよw
本当にヤンキースファンが松井を必要としていたなら、条件提示された時点で騒いでるよ。
こんな提灯記事書かせて松井にはプライドがないのかね。
663名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:09:30 ID:sxyHbCxM0
キャッシュマンっていう役職名かと思ってた
664名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:11:03 ID:+HjoidHd0
逆にLAA側の獲得記事でもゲレーロ惜しむ声がのってたな
一部かも知れんが選手に愛着持つファンはどこにでもいる
665名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:11:45 ID:yCqYV+r/O
これが本当なら嬉しいね
松井、エンジェルスで一層頑張らないとね
666名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:13:24 ID:XLi2PgV40
いいじゃん
球団の方針があるんだし
エンゼルスでヤンキースをはじめて倒したら批判しろよ
まあ松井はのびのびプレーできるから40本いけるだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:14:05 ID:aISrghQxO
大活躍してやればさらに叩かれて面白いな
668名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:14:09 ID:KYy0u/LL0
さっそくヤンキースバッシングが始まったかw
669名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:15:09 ID:I0ViHkqFO
記録にも記憶にも残らない新庄
670名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:15:49 ID:ZPdNiiY8O
野球人生で初の都落ちだな
今までが強運すぎた
671名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:15:57 ID:pNyYSQGV0
ちょっとうるッとするね
愛されるって事はこういう事なんだろうな
672名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:16:04 ID:iVN8M+/a0
ファンも愛していたならもっと松井さんグッズを買うべきだった
673名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:19:21 ID:/cZ3setU0
朝鮮人 裸一貫で墜落φ ★を芸スポから追い出す署名にご協力ください

◆芸スポ+自治議論スレッド★400◆ [12/16〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260949867/

「裸一貫で墜落φ ★のキャップを剥奪しろ」と書き込んで下さい
674名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:19:32 ID:uNpefusj0
たんにヤンキース憎しで叩きはじめただけじゃん

つか、このクソ新聞は「週明けに700万ドルでヤンキースからオファー」ってデマ流してただろが
675名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:20:48 ID:6/iZZswTO
井 川 を 忘れるな!
676:2009/12/17(木) 20:21:16 ID:y/JGc4I/0
スポーツの世界ではヤンキースGMの松井はDHでというのは正論。
松井も、もう歳だしケガも抱えている。
どこのチームも慎重に事を運ぶように考える。
ぶっちゃけ選手は捨て駒かな。
しかしこのGMのやり方はおかしいな。
松井御苦労さん、よそのチームでも活躍を祈ってる、くらいの一言はあってもよさそうだがねw
選手はGMやチームに気にいられるときが華。
最終的にこういう結末の確率は高いのだから、契約時にはチームから金をたくさん取るくらいな気持ちがほしいやね。
ロドリゲスは頭がいい。
最終的に金なんだぜw
677名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:21:28 ID:jaPWCdQD0
やっぱ本場の手のひら返しはメジャー級だな
678名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:22:04 ID:lA5KvXMj0
瑠璃教徒の逆ギレ行為だな
恥ずかしいことだ
679名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:27:13 ID:b4+Ei+Z7P
ジラルディはアジア人が嫌いというのも関係してそうだな
680:2009/12/17(木) 20:28:13 ID:y/JGc4I/0
まーヤンキースから何十億という金を取ったからいいのでは?
ヤンキースのユニも着れアメリカのファンからも好かれていたんだし。
ワールドシリーズでMVP(ヤンキース所属)も取れたから歴史には残るだろうね。
今後はエンゼルスでワールドシリーズに出て優勝することだけを考えなさいな。
ヤンキースを破ってワールドシリーズ優勝、このときにヤンキースのGMにザマ−と言える瞬間だろう。
681名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:29:02 ID:zBD1WLV40
松井もイチローも好きだが、こういう記事は回り回って松井のプレッシャーとなるでしょう、と。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:29:52 ID:Ru/fV/lGO
放出賛成って意見もあるだろうに…
まぁ愛されてたことも事実なんだろうけど
683名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:30:40 ID:k35CZ3Co0
焼肉焼肉おいしいです^^
684名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:31:08 ID:cST7i5JTP
来年のALCSで松井がヤンキースぼこったらキャッシュマンの首飛ぶ
685名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:31:35 ID:/AM/oWl10
松井に便乗して、今オフ出遅れたキャッシュマンを叩いてるだけのような?
686名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:32:06 ID:UfNYSupf0
松井は引退したら何やるんだろう
想像出来ない
687名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:32:55 ID:uTVUPF6w0


       ∧_∧ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( # ゚Д ゚)  <   おらっ!逝けよ ロックフェラー!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \______
  /´  、凡  Y 人 /  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' ←ロックフェラー

688名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:33:32 ID:ldgSzXHM0
放出される前に騒いでやれよw
689名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:33:41 ID:lA5KvXMj0
ジラルディは役立たずの松井さんが嫌いなだけで
アジア人が嫌いなわけではない
690名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:33:50 ID:6T5LX13SO
>>682
なにを・・・
いろんな立場にたった記事があってこそでしょ

これは松井にとっていい意見だけをまとめたもの
691名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:34:26 ID:pEecxrb10
カペッロ、ファンデラモス、もう一人忘れたを
思い出す。優勝してもチームイメージに合わないって首に。
692名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:35:24 ID:pEecxrb10
ヒディンクも優勝したが
693名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:37:49 ID:S2begTR70
GOGOカレー ニューヨーク店 どうするんだろう?
松井と一緒に引越し??
694名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:37:55 ID:LuTFRAkI0
俺ヤンキース在住6年目だけどこっちでは松井を失ったのはフロントの大失態という見方が多いね。
LAに移住するって言う人もチラホラいるみたい。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:38:08 ID:D2vKgHIq0
にく。
696名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:38:16 ID:M7HNzhUzO
また産経か
697名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:44:06 ID:kEXk72330
ヤンキースの時より 対戦投手が格下になるから

30本は必ずいくな
698名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:44:06 ID:MwQKfQlz0
GMとかになると、こういうドライな面がないと成功しないだろうからなあ
ただエンゼルスと契約した金額でならヤンキースは契約すべきだったと思うが
まあヤンキースに残るとしたらあの金額にはならなかっただろうけど
699名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:45:45 ID:RvAm1tYF0
日本へのリップサービスだなアホらし
700名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:45:47 ID:ldgSzXHM0
多分、守備でまた膝を悪くすると思うよ
あまり守備に拘らないほうが良いと思うね
701名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:47:44 ID:NXHvl+0lP
NYでは松井のユニが半額セールだったよw
702名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:48:25 ID:X+Q95t+V0
プッ
703名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:50:27 ID:fRGl+SntO
>>694
ヤンキースにお住まいですか?
704名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:50:32 ID:Z+x460JR0
>>697
339 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 20:37:55 ID:SSesVY6Y
SEA  1位
OAK  3位
TEX  8位

TAM  6位
BOS  7位
TOR 10位
BAL 14位


対戦投手のレベルが変わりますよ松井さんw
705名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:52:03 ID:jC0HZBfvO
>>694
ヤンキースのどこにお住まいで?w
706名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:52:03 ID:vTWmTKWpO
まあヤンキース戦のブーイングのでかさで本当に愛されてたかは分かるよ
大きなブーイング聞きたいなあ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:52:05 ID:ez9MlUpu0
スイッチとしてはなかなかのもんだったのに
708名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:52:17 ID:54Vn3Su2O
でも大半のファンに惜しまれて去った事は善かったね。
来年ヤンスタで試合してもブーイング無いね。
709名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:52:19 ID:go69UJbj0
松井はある意味計算できる打者だから
ケガが悪化しない限り、とんでもなく打てなくなるというのは考えにくい
わけわからん新戦力を取るより、よっぽど安定してて現場は使いやすいと思う
ただ世界一にもなったしヤンキースも若返りに必死だし、放出は仕方ないかなと思う
710名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:54:15 ID:NKmuW/pR0
>>693
ニューヨークタイムズに記事が載ってる。
http://dinersjournal.blogs.nytimes.com/2009/12/15/oh-no-go-go/

支店担当者によれば、

「たとえ松井がどこのチームへ行こうが、我々は100%彼を応援する」

「店員はヤンキースグッズを身に着けてたし、松井がホームラン打った日はトッピング
無料のクーポンを配ったりしてたから、そういった演出やサービスは見直すかもしれない」

「松井の移籍を契機に、ロサンゼルスにも支店を作るというアイディアを思いついた」

ってことらしい。
711名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:54:27 ID:OLlvu7zJ0
エンゼルスでの活躍期待してるぞ
712名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:55:29 ID:MNFumjmRO
今回の松井は置いといて、キャッシュマンGMはチーム編成あんまりうまくないよね
特に投手はブルペンが足りないと思ったら今度は先発が足りないとか、
なんか詰めが甘い
713名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:56:46 ID:vTWmTKWpO
>>708
嫌な打者、実力のある打者ほどブーイングするのがやつらの応援のしかたじゃないのか?
こういう形で日本ならブーイングはまずないけど
714名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:58:49 ID:Z4NLovRr0
ヤンキースの初戦、ブーイングが起こるか?拍手が起こるか?
どっちかな?
715名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:59:04 ID:fHGrbDCG0
そもそもイチローも松井ももう年齢的に限界じゃねえか??
716名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:59:33 ID:SgkyCbes0
まーた焼肉か
717名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 20:59:44 ID:595UMTGZ0
そもそもスタメンかって話だろ
スプリングトレーニングで守備してアウトの可能性も高いぞ
718名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:34 ID:R5AYF6F00
焼肉の効果って凄いな・・・
719名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:00:57 ID:4slj01xY0
>>90
ダメだこりゃ
720名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:02:00 ID:jI+Xy/qd0
グランダーソンが打てなくなればブーイング凄いだろうな。かわいそう。
今の松井ってヤンキースファンからみればティノ・マルティネスみたいな存在だろうな。
721名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:02:02 ID:Z+x460JR0
スルーか、せいぜいパラパラ拍手が起こる程度だろうな。
少なくとも松井さん程度の選手にブーイングはまずありえない。
722名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:02:53 ID:z/DcvN7NO
>>713
それは違うな
723名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:03:01 ID:3Qo1OnIlO
エンゼルス優勝してほしい
724名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:03:58 ID:e8mpU8b10
ニューヨークでBooされる事は絶対無いだろ

本人が打ててるかどうかは知らないがw
725名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:34 ID:1wpX+Ha50
Will his porn collection survive the transcontinental flight?

ワロタ
726名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:37 ID:P6wM/GfY0
焼肉wwwwww
727名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:06:41 ID:595UMTGZ0
ニューヨークを捨てた選手にはブーイングするが、松井はニューヨークが捨てた選手だからね
アブレイユにブーイングしないのと同じ
728名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:07:05 ID:jC0HZBfvO
>>717
そしたらDHなんじゃね?
無理して怪我して自爆しそうだけど
729名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:07:16 ID:6gIKDdmmO
正直、松井の行き先が決まって良かったしかないよ…
ロスなら気候も良さそうだしチームは中々強いし
ベンチ温めてるより出場出来る機会が増えるのは嬉しい事だろ
古巣ヤンキースを打ちのめす位活躍してそれまでの恩返しをして欲しいね
730名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:08:20 ID:EgyaQVX3O
焼き肉記事のせいで松井自身が可哀想なことになってるよな
731名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:09:31 ID:JdS4lI6tO
>>697
今年も例年どおりの打席数ならHR35本ペースだったから来年はいけそうだな
732名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:11:36 ID:41xyiOyl0
NYのジャップもいい加減にしろよ
ポンコツはいらない
733名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:12:31 ID:2H34lMww0
ヤンキースの判断はまともだと思うよ。

むしろ日米の批判とか騒いでいるのは松井を朝鮮人だと信じている

朝鮮人が騒いでいるだけじゃないの?
734名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:12:48 ID:PIVa75JqO
松井もバーニーも上品な選手だ。
その一方で、ヤンキースは、そしてキャッシュマンは下品だ。
それはたしかに言えてる。
735名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:42 ID:rk5Ev31jO
怪獣映画だけはパート2がおもしろい、なぜなら復讐するからw
736名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:57 ID:iYLpCZ+i0
>>90
これで批判殺到なの?
737名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:13:58 ID:LOLsvSR50
いい話じゃん。

これをマスゴミの捏造とか騒いでる奴は朝鮮人だと信じている。

日本人がアメリカで活躍してるのが気に入らない、朝鮮人が騒いでるだけじゃないの?
738名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:08 ID:wS3m7uCh0
松井のエンジェル巣での活躍はなさそう。

1年で移籍じゃね?
739名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:08 ID:jC0HZBfvO
>>734
松井は顔からして上品じゃないわw
740名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:18 ID:A+H6Mcyw0
【陛下特例会見】「何やっとる!早くせい!」 小沢氏が鳩山首相に"恫喝"の電話★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261042705/
741名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:29 ID:9xowpZ/OO
張本「現金」
742名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:50 ID:8/firDy8O
これは来シーズンマジで期待できるな。
開幕戦のヤンキースファンの反応も楽しみ!
743名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:14:53 ID:TV7ADwWk0
>>717>>728
スタメンは故障さえしなきゃ問題ない。出した金額はレギュラークラスだから。
ただし、守備ができるといってもエンゼルスが想定してるのは週一回程度で、
事実上DH専任と大して変わらない。
ただ単に松井の希望だから守備させるといってるだけで、エンゼルスは
松井の守備には期待してない。
744名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:15:10 ID:D6SwWr720
焼肉・・・やめれって
ヤンキースはこんなチームだって分かってたはずだろ?
いた実績まで汚す行為は工作として得策では無い
頭おかしくなってんじゃないか
745名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:20:45 ID:SOy3GR7P0
『ゴジラ×ヤンキース FINAL WARS』 (2010)
746名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:21:17 ID:6W7yagzQ0
焼肉記者の投稿だろw
747名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:21:20 ID:W+MRj/MT0
>>742
ケガさえしなければそれなりの成績を残す打者だと思うが
守備をさせると「ケガがなければ」の前提が崩れる可能性があるので怖い
DL入りした時の保険も下りないだろうし、チームが守備させないだろうね
748名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:22:43 ID:54Vn3Su2O
まぁ怪我せずに頑張ってくれたらいいよ。

エンゼルスでもクラッチぶりを発揮してくれ。
749名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:23:50 ID:5Hmru99l0
人の悪口、皮肉を絶対に言わない松井は日本人本来の姿。
750名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:25:51 ID:+QMhvgecO
確かに最後に仕事したから嫌われてはいないけど全然惜しまれてない件
751名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:26:39 ID:SNsIEUdz0
来シーズンはアナハイムとシアトルは19試合くらいあるんだろ?
経済効果が得られる両チームにとってメシウマ状態じゃねーかw
752名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:27:06 ID:7aX74kEQO
人気偽造の為のチョンの羽振りはいいからなwww
753名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:27:32 ID:fHGrbDCG0
また火のないとこに放火記事か
もう日本人身内びいき取材もいいんじゃね?野茂の時代でもあるめえし
754名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:28:27 ID:FnzSFBFlO
【野球/MLB】ヤンキースに残留させるべき選手は? ペティット31%、デーモン13%、松井9% 全米ネット局FOXのアンケート
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258852804/


1:◆TvN8RkVODg@ターンオーヴァーφ ★ :2009/11/22(日) 10:20:04 ID:???0
全米ネット局FOX電子版は20日、注目FA選手の去就を予想し、
ヤンキース松井秀喜外野手(35)はホワイトソックス移籍と予想した。
理由として「左の大砲を必要としており、ウィリアムズGMは金銭的に難しいと言いながら興味を示している。

両者とも常識的な条件で歩み寄るのでは」とコメント。
他のヤ軍勢ではデーモン、ペティットとも残留と予想した。
また「ヤ軍に残留させるべき選手は?」とのアンケートも実施しており、
ペティットの31%、デーモンの13%に対し、松井支持派は9%にとどまっている。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091122-568457.html

176:名無しさん@恐縮です :2009/11/22(日) 14:42:11 ID:SsE7oNY10
9%っていうと、松井の後援会会長の森喜朗が首相だったときの
内閣支持率がこんなもんだったな
755名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:29:04 ID:117PDN710
サンスポだろとおもったら産経だった^p^
756名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:30:08 ID:niSf0wk/0
松井の影響力はすごいな
さすがミスターMVP
757名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:30:29 ID:jC0HZBfvO
松井に守備をまかせるのは怪我が悪化するかもってだけじゃないよね。
一年のブランクや松井の守備力に対する不安もかなりあるよな
758名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:30:42 ID:jZPs/W9v0
そんなに無理して持ち上げんでも・・・・・イジメみたいだ
759名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:31:04 ID:FnzSFBFlO
170:名無しさん@恐縮です :2009/11/16(月) 16:43:59 ID:Ht+lmQJX0
三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、
     日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
   心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート

Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
760名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:32:05 ID:8/firDy8O
>>747
例えDH専門でもいいと思う。
絶対守備にはつかせない、外野手としては見ていない
と言われるのと、自らの意志で守備を控えるのとでは意味が違うだろうからね。
とにかくヤンクス以外の球団で毎日試合に出ての結果を見てみたい。
761名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:32:59 ID:eSeimVJS0
>>759
野茂より上ってすごいじゃん
762名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:34:22 ID:6YXt6eNrO
最近焼肉記事がひど過ぎ
763名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:36:07 ID:ANvfQ2jr0
移籍決まる前に投書しろよwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:37:56 ID:Sr2TFNmfI
一方、マリナーズファンから不要論が出るゴキローであった
765名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:27 ID:8Z669nbA0
ソース:MSN産経ニュース


産経
766名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:28 ID:cYYH6C7/0
※フジサンケイグループは松井選手を応援します
767名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:38:57 ID:wfz1FZ9GO
おまえら目の前に松井が現れたら握手やサインねだるだろ?w
768名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:39:34 ID:U/KsGbTUO

イチローのサイン、
ほしい
769名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:41:25 ID:m6uWhnEoO
もういいよ!ゴキブリファンもブツブツファンも、仲良くできないなら芸スポから出て行きなさい
770名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:23 ID:iNidxhzC0
それにしてもこのGMの名前はすごいな。キャッシュ(現金)マン(男)だって。金の亡者にはふさわしい。
771名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:42:54 ID:9Tx6vlQX0
ゴキロー放出論が出てた
ゴキローいねーほうがつえーとか言われてw
772名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:43:24 ID:vS6fOyqbO
イガーさんが残って松井さんが出ていくなんて不条理だな
773名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:43:56 ID:7WzQVgUo0
来季
キャッシュマンは賞賛を欲しいままに受け
ソーシアはその名声を地に落とし謗りを浴びるだろうなw
774名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:44:22 ID:7z3d5akM0
焼肉の最後っ屁か。
775名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:44:35 ID:vtHZ7/+vO
焼肉記事はいい加減にしろ、焼肉記者が!
776名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:45:00 ID:nlDvKiRV0
松井も相当ムカついたんだろうな、物扱いされて
777名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:45:24 ID:8DwFIn4b0
焼肉の見苦しさをとことん見ることができたな・・・
人間、こうはなりたくないものだw
778名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:45:28 ID:9hSdkIcb0
メジャーリーグの最高峰のワールドシリーズってのを見たんだけどさあ、

ペドロって、なんとかヤング賞を取った伝説的な投手なんだろ?

しかもこのペドロって奴は筋肉  増強 剤を使っといて、
ナチュラルで膝はボロボロの松井にフルボッコにノックアウトされるとか
どんだけショボイんだよw

MLBのレベルってク  ス  リを使ってこの程度なのかよw

メジャーリーグって  レベル  低すぎだろ 笑



それから、韓国の伝説的投手のパク・チャンホって奴が
出てきたんだけど、さあ、松井秀樹と対決だ!ってなったんだけど、
この韓国史上最高の投手のチャンホって奴が松井の前から逃げるように降板してやがんのw
どんだけチキンなんだよwこの韓国人チャンホって奴はw
779名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:46:22 ID:1Fvz+pQWO
イチロー
780名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:46:28 ID:6tibpt390
読売新聞の看板のところが来期ブランクだったら(笑)
781名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:47:41 ID:jOd9yD0d0
まぁこれで次回WBCに出場しやすくなったんじゃないの?
782名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:48:14 ID:NRmz/hEc0
一年契約って来期終わったとしたらエンゼルスが独占的に契約できるわけ?
それとも自由なの?
783名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:48:38 ID:eCnn7szbO
>1
でもニューヨーカー共は、こんな事3日経てば忘れんだろうな〜
784名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:49:51 ID:LSlMMhuh0
ところで親友のジーターのコメントマダー?
785名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:51:11 ID:x3voPXGl0
>>782
自由だよ
でもねえ、ぶっちゃけ日本人は人気無いんだよな
アメリカのリーグだし
松井は特にルックスがあれだし高齢だしな
ジャパンマネー込みでこの年俸じゃ・・・未来は暗い
好成績残したところで、明るくは無い
786名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:02 ID:NXHvl+0lP
焼肉すごすぎて
最近褒め殺しになってませんかw
787名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:52:38 ID:HdITawyX0
>>90
【MLB】NYタイムズに23通のヤンキース批判殺到!「マツイではなくGMを放出しろ」 松井秀はNYで23人に愛されていた
788名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:53:19 ID:6up3qtTt0
井川に50億払った天才GMに何てこというんだ
789名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:53:42 ID:YrZ9o6VY0
本当にいい選手なら放出したりしない。ゴジラじゃなくミニラだとバレただけ。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:55:08 ID:E8hq0fdqO
ワールドチャンピオンにもなったし、やり尽くしたんだから
日本に帰ってくればよかったのに。
巨人ファンだけど別にどこに戻ってもいい、日本で引退を迎えて欲しい。
791名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:57:12 ID:ua5zNiOF0
松井放出の是非は別にしても
あのGMが無能なのは異論がないとこだろ
792名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 21:57:31 ID:6W7yagzQ0
>>749
大人になっても日本人を「ジャップ」なんてインタビューで言うアホはいい恥さらし
793名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:00:07 ID:xuIPMoA4O
焼き肉記者「松井解雇による批判ありましたか」
NY「10通ほど」
焼き肉記者「NYタイムズにヤンキース批判殺到!」
794名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:01:45 ID:xJ1CriLOP
これだけ持ち上げられたら、来年エンゼルスでヘタな成績を残せないなw
795名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:03:03 ID:lqWfIVkyO
愛されてたらオールスターに出れると思う
796名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:04:43 ID:/iEG/dJv0
23通で「殺到」な件
797名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:05:00 ID:K5GFWem20
ハラデー・リーのことで一色のMLBなのに
なんで松井一色みたいなうそをつくのだろう
798名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:07:03 ID:cxs+Qdgw0
ホームランか打点のタイトルが(数年前にでも)一回あれば残れただろうけど
結果が全てだろう
799名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:08:09 ID:NRmz/hEc0
>>785
そうなんだ じゃあ毎年FA状態なわけか
一年契約って得じゃね? 実力があればだけど 
800名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:08:27 ID:U67cRZAh0
>>797
日本人がそれを望んでいるからだろ
例えばハラデーの絡んだ大型トレードのスレよりもこっちの方が賑わってるのが証拠のひとつ
801名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:09:10 ID:CzKa3J3J0
>>797
騙される人がいるからだろう
100人いて5人くらい騙されてくれればいいって計算だろう
802名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:11:01 ID:duOZyO8R0
殺到?w
803名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:11:02 ID:NKmuW/pR0
>>770
キャッシュマンGMは金の亡者ってイメージは全然無いなぁ
金融とか経営とかの他分野から移ってきた人じゃなくて、ヤンキースの叩き上げだし
804名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:11:13 ID:aF5WfyYg0
スーパーピーターバラカンって感じの人だよな
805名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:12:41 ID:NRmz/hEc0
806名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:12:58 ID:9kdKvvIx0
投書したのって日本人だろwwww
807名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:13:11 ID:ft/W82CQ0
ウェルかめ・トゥー・ザ・ウエスト・ディビジョン
バディを鍛えてお互い頑張ろう(´д`)
808名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:13:39 ID:6YXt6eNrO
アメリカってああ見えて根強い人種差別が残っているからな
松井くらいの成績やルックスのイエローモンキーじゃ話にならんだろ
809名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:16:18 ID:b2epPCG3O
記者とソースの両方が分かる素晴らしいスレタイ
810名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:17:25 ID:SQW1QviEO
GM「焼き肉臭い日本人…いや、コリアはNYから出ていけ!」
811名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:19:36 ID:8+AJkMU70
疫病神はいらない。byカスラック
812名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:20:25 ID:ylAZbWuY0
お口キャッシュマンか!!
813名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:21:12 ID:j/0aOonLO
ハンターと仲良くなってほしい
814名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:24:15 ID:Awqw21zkO
ニューヨーカーは松井ファン多い。
落ち着いていて謙虚な日本人のイメージそのままの印象らしい。
815名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:27:10 ID:ERm4Eyy+0
ヤンキースが松井と契約するメリットがあれば、残すんだよ
816名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:29:34 ID:ZLs8KC11O
伊良部のことがあるからな。
松井が最上級の日本人に扱われるのは当然のこと。
817名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:30:35 ID:SFt6IOv9O
チームにどうしても残ってほしい選手で松井と答えたヤンキースファンは2割ぐらいだったろ?
その二割が必死に書き込んであたかもそれがヤンキースファンの世論のように日本のマスコミがとりあげる

これが日本のスターシステムだ
818名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:31:12 ID:KKRqZMObO
どこかの国の日本でキム・ヨナが愛されていると同じ記事だな
819名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:33:02 ID:01O3jBoE0
サイレントマジョリティの代弁者w
820名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:33:45 ID:ft/W82CQ0
RALLY → GODZILLA
TIME     TIME
821名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:35:28 ID:5ubJHasC0
一年契約で取れるんなら確保しとけ馬鹿ってかんじだろ
822名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:37:07 ID:ZHSgT6OH0
1年契約で年俸半額

ヤンキースがきっとビックリしただろうなあ
823名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:38:23 ID:lXXwhKoGO
松井は最後は巨人に帰ってきてほしいな
824名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:38:49 ID:tzgE2O8jO
>>818
そうそう
全く同じこと感じた
日本人も韓国人と同レベル
825名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:39:32 ID:qrOtvXbVO
松井はチームメイトにも好かれてたしな
ジーターも淋しがってるだろ
松井の人徳だな
826名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:39:41 ID:9yCt3sYtO
三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
   心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート
Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww

827名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:40:46 ID:mhATwFJZ0
松井の記者が韓国人てだけだろw
松井もスンヨプも同じこと言うし
韓国クオリティなんだよ
828名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:41:21 ID:cR/Q3pB30
年俸2億円でDH兼任代打なら
愛するヤンキースに残留できたのに
なんで愛するヤンキースを裏切ったの?
829名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:41:51 ID:ypaLYOWQ0
実は、読者投稿は松井本人が全て書いた。
830名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:42:04 ID:yg8Vua6iO
ゴキヲタ・・・
松井さんの人気に・・・
嫉妬しすぎw
831名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:43:06 ID:3KM9/Ytt0
>>817
自分だけわかってるみたいなこと書き込んじゃってwお前痛すぎ
832名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:43:59 ID:UfNYSupf0
だから年俸で選んでないって何度言ったら理解するんだ?
アンチの脳味噌は飾りか何かか?
833名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:45:12 ID:N/tvmK5x0
マツイではなくGMを放出しろニダ
こうですか?

松井自体は評価しているがこの記事はひどいな、すごい焼肉臭だぜwww
834名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:46:34 ID:CZp3X9LvO
赤いユニフォーム姿がなんとも、唐辛子風味なんだわな
835名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:47:13 ID:U4ElA+es0
馬鹿のひとつ覚えみたいに
焼肉の言葉だけで思考停止してるアホが大量にわいてるな
836名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:49:09 ID:LP0cO+bg0
WSMVPでヒーローになったんだからこういう批判は出るだろうな
それでも来年ヤンキースがまた優勝したら誰もGMに文句言わないんじゃないか
あっちのファンの掌返しはすさまじいからw
837名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:50:03 ID:CZp3X9LvO
来年からは、はむかうたびに赤唐辛子って呼べる
いい球団に移ってくれてありがとう
838名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:56:47 ID:cR/Q3pB30
ヤンキースを愛してるなら

愛してる という言葉の定義は曖昧だが
そして、松井はこういう抽象的なことばを確信で使うが

3Aに落ちてもヤンキースに残るのが
一般的な通念の「愛してる」じゃないのか?
けど松井さんはこういうだろ

「愛してるといったのは」
「あくまで僕を必要としてくれることが前提で」
「必要ないと言われてるのに残る気はない」

世間ではそーゆーニュアンスを伝えるには
「愛してる」ではなく「利害関係が一致してる」とか
そーゆー感じであると日本語が不自由な松井さんに誰か伝えてください
839名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:58:09 ID:aJj5xhs00
2番DHジーター3番DHテシェイラ4番DHロドリゲス5番DHポサダ

ジラルディもたいへんだな(´・ω・`)
840名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:59:22 ID:uwMHQtsxO
>>838
馬鹿だね君可哀想だね
841名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:59:27 ID:cR/Q3pB30
松井さんが微妙なニュアンスの日本語をたびたび間違えて使用するのは
やっぱり生粋の日本人じゃないからだとは思うけどさぁ。
せめて抽象度が高い言葉を使用すると
受け手が自分の判断で勝手に判断して
松井さんが伝えたい意図と違ったニュアンスで捉えちゃうから
もっと具体的な言葉を使うべきだと思うんだよ。

松井のファンのためにもさぁ
842名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:00:52 ID:NKmuW/pR0
>>816
伊良部よりは井川じゃね? トラウマものなのは
843名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:01:26 ID:DrFqbVZo0
松井をバーニーやオニールと同等に言ってくれた事に
不覚にも少しうるっとしちったよ
844名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:02:31 ID:6W7yagzQ0
今度オールスターに出たときはバット交換してもらえるといいね
845名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:03:07 ID:CZp3X9LvO
赤唐辛子 乙
846名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:07:15 ID:4vETqW7yP
批判もあれば賛同もあるはずなのにその部分には触れず
しかもどれぐらいあったか委細触れずコメントだけ抜き出して殺到w
こんな酷い印象操作を見たの久しぶりだわw
847名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:08:24 ID:XrAYSuzaO
正直嬉しい記事だ
松井は日本人の誇りだ!
ニューヨーク市民に愛された松井を素直に称えたい
848名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:13:29 ID:+gYyNByyO
こいう記事見る度に思うけど
例え裏で自身が操ってなかったとしても
焼肉記者って松井の品下げてるだけだよね
849小橋郁男:2009/12/17(木) 23:14:41 ID:12mkD86/0
正直言う。
松井は本当にいいやつだ。
「不動心」という本見てみろww
850名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:16:01 ID:AE/3gNjy0
赤いのはしょうがないとして、松井の頭に合う帽子あったのか
851名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:16:51 ID:b4+Zlh9f0
>>848
記者が下げなくても自分で下がっていくゴキブリの品よかマシだwww
852名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:17:02 ID:01O3jBoE0
愛こそはすべて
853名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:17:03 ID:ZHSgT6OH0
井川の年俸
いくら


それを考えれば
いかに
松井の年俸が
破格なのかがわかる
854名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:18:04 ID:voJhoOS1O
ブログやフォーラムでもGM叩かれてるなwww
井川も叩かれてるな……
855名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:18:10 ID:LDSFxheL0
シャブ漬けの瑠璃教徒諸君
神の子が名門(笑)ヤンキースからポイ捨てされた気分はどうだい?
856名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:18:14 ID:8OdxerlM0
>>1
また日本マスコミのねつ造が始まったかwwwwwwww
松井の名前知ってるNYカーどのくらいいるの?ww
道で普通にインタビューしてみなよクズww
857名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:18:51 ID:uP8ZRw8N0
松井だけに限った話じゃなくて、ヤンキースの体質について怒っているんだな。
生え抜き以外は(時には生え抜きさえ)、ゴミの様に捨てるからなあ。
858名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:19:29 ID:kUja3sMq0
日テレも650万ドルと言って、字幕もそうだったけど
現地の映像の時「シックスミリオンダラー」って聞こえたんだけど?
口早に「半分」とかいう表現を聞き取れなかったんだろうか、、、
859名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:19:48 ID:rn9/UE32O
ヤンキースファンの大部分は松井には興味ない。
860名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:20:34 ID:LDSFxheL0
シャブ漬けの瑠璃教徒諸君
神の子が名門(笑)ヤンキースからポイ捨てされた気分はどうだい?
861名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:20:56 ID:cR/Q3pB30
ネットでつながってない時代ならいいんだよ?
たださ、この時代、たとえば英語ができるやつ
そうでなくても翻訳機を使ってこの記事を英語にして
「日本ではこんな報道されてますよ?」とか
アメリカで発表できるわけだ。

この記事を書いた記者に
ジャーナリストとはなにかを真剣に考えてもらいたい。
彼も入社当初はわずかながらもジャーナリストの魂があったはずだから。

862名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:21:14 ID:hVvLVWWR0
スレタイで産経余裕
863名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:21:58 ID:78I7V/4/0
松井の言動には、ヤンキースに対する恨み、辛みがなく
日本人の美徳を感じ、たいへん誇りに思える。
864名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:22:36 ID:j64pCrcH0
アメ公のこういう口車に乗せられて
いつまでもダラダラ国の主権を奪われてるんだよな
865名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:22:43 ID:0ORQGz0D0
エンジェルズって日本で言ったら楽天だろ?
どんだけ落ちぶれてんだよww
866名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:22:47 ID:b06A+0Qw0
聞きたいんだが焼肉焼肉っていったい何のことなんだ?
さっぱりわからん。
867名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:23:42 ID:xdrqOP8vO
生え抜き以外大事にしなく、勝つために常に補強するのが
強豪のやり方でしょ
それが自慢だったくせに、今更女々しいこと言わないように
868名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:24:48 ID:+NniIQ460
>>720
ティノまでは届かないかな〜あいつはリーグMVPを競った年もあったし。
>>785
守備についてフルシーズン過ごせれば評価は変わる。
1回でも膝から水抜いたら、、、
>>797
LAAのファンはハラデーのことなんか全然気にしてません。
リーは気になるだろうけどね。
869名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:24:51 ID:S3RVT0D00
>>856
つまりお前は日本人じゃないんだな
870名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:24:57 ID:spH9jDi90
>>865
楽天は雑魚ナーズだろw
871名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:26:21 ID:SG+FCWhBO
サッカーはもっとドライだよな。
まあ名のある選手は引退前はオイルマネーに買ってもらって懐は潤うみたいだけど、なんか寂しい。
872名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:29:38 ID:B9GXLFjZP
現金男はさんざん補強に失敗したからな
コネが無きゃこんなやつとっくに辞めさせられてる
873名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:29:51 ID:mR1x79nU0
「批判殺到!」って・・
どうせアメリカ人を装ったジャップのハガキ2〜3枚だろ
874名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:31:24 ID:HPuWTTc30
おいおい、焼肉が焦げ付いてるぞ。
875名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:33:57 ID:xdrqOP8vO
>>864
アメリカ白人はリップサービスがうまいだけに、まともに受け取ってはいけない
そこにわかりやすい韓国人だからね
勝負になりません
876名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:34:10 ID:pOnYnJZUO
一度メジャーを観たいと思ってて
今年の夏にヤンキースタジアムで観戦したのはいい思い出
アナハイムじゃ観に行かなかったな
877名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:34:39 ID:JE0oAUmy0
>>868
LAAハラデー狙ってたからすげー気にしてるけど。
LAAファンはハラデーに逃げられて松井が来て絶望してるわ
878名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:38:04 ID:ICaFYkTC0
キャッシュマンってカッコ良い名前だな。
879名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:39:41 ID:oxR6d0ec0
ボロが出る前に辞めてよかったよ
880名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:46:26 ID:kOyZDx/JO
今の年俸なら普通にお買い得選手だよね
881名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:47:00 ID:Cb9ASljZ0
やっぱ松井さん最高や

アンチ涙目
8823k:2009/12/17(木) 23:51:28 ID:kK6QbMh+0
なんか記事が出るたびに「ゴキロー」「焼肉」と
罵り合う飽きないお前らのために書いたやったのさ
883名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:52:24 ID:78Lp4nkN0
最後の焼肉記事か
884名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 23:58:19 ID:nrwvme9AO
テレビでヤンキースファンに、松井放出をどう思うかインタビューしてたけど、編集しすぎw

松井は必要松井は必要ばっかりじゃん。
松井不要派のファンも取り上げろよ。

別に松井は嫌いじゃないけど、マスコミの松井マンセーはキモすぎる。

885名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:05:53 ID:5P74zPtn0
もし松井がヤンキースのときと同じ年俸でエンジェルスと契約してたらこんなこと起きなかったと思う。
だって半額でこんな早い時期に他のチームに移るってことは、
よほどひどい交渉をしたんだろうと思うからな。その値段ならヤンキースにいさせてやれよってファンなら思うもの。
886名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:09:58 ID:U3SObAOp0
>>865
ニワカ・・・?ではなく釣りなんだろうな、多分w
887名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:14:08 ID:c/dAjwQh0
>>886
まぁ楽天って言えば今年リーグ2位だった強豪チームなんだけどな
888名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:14:53 ID:kbmy0LDT0
まあ、あらためて毎年結果を残し続けるイチローの偉大さだけが
浮き彫りになってしまったわけだ

今回の移籍騒動では。
889名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:14:55 ID:Bts2qcqn0
伊良部の恩はこれで返したぜw
890名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:15:38 ID:kHhJRopR0
six million dollarsに650万ドルの字幕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1261062810/
891名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:15:55 ID:hiBDxHtH0
イチローと違って愛されてんな・・
松井のよさって時間かけてじわじわくるもんな
イチローは虚勢はるとこがとにかくうざい
892名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:17:48 ID:WW+Z8btx0
バカたれ!肉が焦げてるじゃないか!!
こんな肉食べても旨くないわ!
893名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:18:05 ID:J53vUQ7t0
>>885
去年なんかWSの目が無くなるまで、上の意向を無視してずるずる手術をのばしていたからな
ヤンキース愛なんて言ってるけど、全部自分のエゴ
自業自得
894名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:20:31 ID:3cUZtmfO0
シアトルの人は放出論まで出てるというのに・・・
65%が賛成とか・・チームメートからは暴行計画まで・・・
895名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:22:11 ID:nm5mgq0J0
>>877
でも3wayの時点で蚊帳の外じゃん?お呼ばれしてないんだもんw
それにピッチャーだから松井とは直接関係無いしな。

フォーラム見ると、若干松井歓迎の方が多いような感じか。
ゲレーロ否定派は打風から劣化が始まると成績が落ちるのがはやいと見てるね。
肯定派はやっぱり今までの実績を買ってる。まあ何回もAS選ばれてるしね。
896名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:26:12 ID:+FrEjUbf0
ヤンキースの2010年ホームゲーム開幕の相手がエンジェルス
そして、その場にいるであろう松井は、そのセレモニーでワールドチャン
ピオンの指輪を受け取ることになっている。
897名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:30:34 ID:R2AOtDF40
>>895
違う。
LAAがハラデー狙ってたから横やり入れて
ハラデーを他球団にまわして自軍はクリフ・リーを取った。
LAAをハブりつつ自軍は補強するという素晴らしいトレード。
898名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:33:23 ID:kHhJRopR0
six million dollarsに650万ドルの字幕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1261062810/
899名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:33:28 ID:u+YPIbNYO
>>881
この焼肉記事から出る煙が煙たくて涙が止まらねーよ。
900名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:34:22 ID:Nr77OjRpO
今まで見た記事で一番酷いなこれ
どう見ても自作自演だろ…
901名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:35:19 ID:TsuVuuRW0
50万ぽっち、ねつ造してどーすんだよ・・・・
情けなくて、涙出てくる
902名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:36:06 ID:B2UwGamv0
新庄がメッツファンに愛されてたって話の方がまだ説得力がある
903名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:37:11 ID:nm5mgq0J0
>>897
まあマ軍が一番得したわけだからね。前GMだと絶対無理な策だなw
904名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:37:25 ID:/fcSANYT0
松井サヨナラ
905名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:37:34 ID:9yVOLaNLO
一年でいいから、日本人メジャーリーガーを一球団に集結させて、どこまでやれるか見てみたい
906名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:38:29 ID:e/OVzAlW0
必死になるワケはこれ↓

449 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/17(木) 23:13:53 ID:bQCISeu
>>388
より詳しい数字は、MLB登録日数が120日を超えれば基本の300万ドルが
保証されて、通算打席が300を超えると50万ドルの上積みされ、以後50打席
ごとに50万ドルずつの上積みだそうだ。だから規定打席502をクリアしても
500万ドルにしかならない。600打席に到達してやっと満額だ。それ以後の
上積みはない。という契約内容らしい。4番とか外野守備の確約はない。「お試し
機会」を100打席くれるだけ、それも出来が悪ければ保証の限りではない。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:39:16 ID:MauEWaEw0
●マリナーズの番記者のラリー・ストーンの記事。
but there's no question that outside of Seattle,
Ichiro's feat of nine straight 200-hit seasons was barely acknowledged.
And even in Seattle, I think most sports fans this weekend were more focused on the Seahawks and Huskies than Ichiro.
しかしシアトルの外からはまったく質問がなく、イチローの9年連続200安打の功績はかろうじて認識され、
シアトルでさえ、ほとんどのスポーツファンは今週末、
イチローよりシーホークス(NFL)やハスキーズ(大学フットボールチーム)に注目していた。
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009865074_robert_whiting_on_ichiros_feat.html


全米がイチローの世紀の大記録(笑)に沸いた!・・・あれ?・・・人がいない・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
本拠地セーフコでそのセレモニー やっぱりガラガラ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
騒いでたのは日本のマスゴミだけだったか・・・orz
908名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:39:35 ID:e/OVzAlW0
つまり300万ドル+オプション
909名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:44:08 ID:nm5mgq0J0
>>908
それは酷い、、、そこまで守備に拘ったとは思えないんだがな。
いったいNYYのオファーはいくらだったんだ?
それとも金じゃないのか?ピンストライプ以外着ないはずじゃなかったの?
910名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:44:20 ID:yaZFI+g00
焼肉パワー全開
911名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:44:23 ID:QWazOFno0
契約したらしたで批判されてたんだろうな・・・
912名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:47:04 ID:OhKxeIWM0
ちょっと内容変えただけで、ここの記事のパクリじゃんw

「ヤンキース松井秀喜がエンジェルスと契約」に対する現地ファンの声
ttp://shirouto.seesaa.net/article/135817889.html

pmwarren ロサンゼルス
げっ、これは醜い。
ワールドシリーズのヒーローを堆肥の山に捨てるが如くだな。
ア・リーグでベストの主砲を。あれほど勝負強い男を。
彼がバッターボックスで肩をすくめる仕草、そしてあの惚れ惚れするスイング。
それがもう見られないなんて寂しいね。
だがもちろん、ロスにいる俺はエンジェルス・スタジアムで彼のバッティング
を観る事ができる!
913名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:47:27 ID:K8sEhPjK0
ヤンキースのFA選手の中で残留してほしい選手
一番低かったろうがw
大袈裟に書いてまったく馬鹿だな
914名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:57:42 ID:m3ED5xOa0
この時期のゴジラ人形赤い帽子被っているからいいんでないの
915名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 00:58:41 ID:T3aZmfF80
>>749
己は手を汚さず手なずけた子分共に言いたい放題言わせてるだけだ
子分親分共に松井サイドの卑劣さは日本人離れしている
916名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:03:31 ID:09MBw4NN0
>>915

ハゲドウ

松井秀喜ほど醜い野球選手を見たことはない
917名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:04:21 ID:Nn9UD6Er0
【サッカー/W杯】南アフリカへ C組展望 イングランド本命揺るがず、順当なら米国とスロベニアが2位を争う構図
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261061569/

【サッカー/W杯】イングランド代表のカペッロ監督が記者会見「なぜルーニーは試合に出てオーウェンは出ないのか」と不満
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261062636/
918名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:05:42 ID:fuGyApad0
>>1
3日もすれば忘れ去られる東スポ記事レベル
919名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:10:07 ID:+zcyzY1G0
>>906
そんな厳しい条件をのんだわけか

日本ならもっといい条件が出ただろうに
920名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:10:45 ID:hiBDxHtH0
ゴキロー涙目嫉妬乙wwwww
921名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:12:37 ID:up18zj3D0
イチローか松井に関連するスレには異常にこき下ろしのレスをする人が
集まってくる。これはどう見てもWBCの恨みを持った在日韓国人だろう。
922名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:13:57 ID:GHkj6zbT0
顔デカイからや
923名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:16:01 ID:klN1h8dA0
それがどうやら
日本人が成りすましてる
らしいんだ
924名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:16:29 ID:OvX6Ap9z0
はいはい
925名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:18:48 ID:QzoyIlM4O
別に実力云々の話しじゃないんでしょ
926名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:31:16 ID:Wios6pEdO
ニューヨークのメディアは松井うんぬんより、ヤンキース経営陣を叩きたいだけだろ
松井放出をそれ見たことかと、むしろ喜んでる
927名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:31:28 ID:4B7aahsd0
>>919
それアンチが書いたソースなしの妄想だからね一応言っておくけど

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い403
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261007322/449
928名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:37:32 ID:G/+dSRPmO
WS前迄は、散々トレードしろって言ってたろwwwww
929名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:37:51 ID:amJK2iDQ0
松井の記事でイチローを持ち出さなければ、よほどまともな話になると思うんだがな
最近の番記者連中はイチローを叩きすぎ
930名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:37:55 ID:I2CpNS480
松井にとってヤンキースに行かせてくれた恩義のある出身の読売より
フジサンケイグループがより松井を援護するのはなぜ???
931名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:39:06 ID:YFzjVAAP0
そりゃ、○○教会だからでしょ
フジと○○教会でぐぐってみれ
932名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:39:10 ID:SM/RSDCDO
来季開幕戦に松井がスタメンで出たとしたらニューヨークのファンは松井にどんな反応を示すのかな
933名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:39:40 ID:wKGyojFf0
さんけかw
934名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:40:50 ID:maKRMjiSO
半額なら残せよ!って感じだろうな
935名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:41:45 ID:M5kwbpFk0
>>932
いちいちNYのファンの反応気にするのは人気選手だけでいいよw
936名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:43:19 ID:7am5eLMuO
最近の松井人気は凄いな
937名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:44:24 ID:gJJ6Bh+z0
移籍するには最高の状況だと思うんだが

これの意味わかる奴が何人いるのか
938名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:44:41 ID:klN1h8dA0
スタンディングオペレーション
もといサクラは使わないとは思うけどね
さすがに
939名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:46:37 ID:GRdyETOa0
>>930
読売は邪魔したんだよ
940名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:47:49 ID:/ClZRmt2O
ロドリゲス「松井にとってもチームにとっても良かったと思う」
って言って欲しいな。
焼肉達の反応が見たいwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:48:25 ID:yv3WqTUM0
まあ結果がすべてだよな
エンゼルスで松井が大活躍すればボケ市ねGMコールだし
活躍しなければGMは見る目があった。神 って
賞賛するのが勝手な民衆
942名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:48:46 ID:smOQKL9y0
>>937
NYYもLAAも起用法はたいして変わらんと思ったほうがいいよ
松井のファンや焼肉は総じて甘い
943名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:48:52 ID:gJJ6Bh+z0
>>941
ヤンクスでの栄光は変わらない
944名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:49:20 ID:aMINOcVBO
>>930
蜃気楼後援会長の尋常じゃない闇の力です
それも終わりを迎えるざまああああ
蛆共々滅びてしまえw
945名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:49:55 ID:ItFbNM0iO
NTT東日本のCMが
松井だったら絵にならない

全てはそういうこと


さすがにイチロー貶める記事が
多くて正直むかついてきた
946名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:50:13 ID:UUpUOWgaO
947名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:50:22 ID:gJJ6Bh+z0
>>942
そうじゃないよ
焼肉ファンとかそういう了見狭い見方やめたほうがいいよ

やっぱ意味わかんねえか
948名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:51:46 ID:wKGyojFf0
>>930
石川県旧根上町 森喜朗 産経でぐぐれ
949名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:54:56 ID:YFzjVAAP0
たかが、あの程度の仕事を栄光と言ってしまうハードルの低さが甘いって言われてるんだろ
イチローのファンのほうがきついよ
今年だって最後までマウアー抜け言われて、打席の計算までしてさ
結局、成績残さないと駄目だって皆わかってんだよ

おまえらは勝手に自己中とか言って、チームプレーとか言って逃げてたけど
外国でのマイノリティ、そんなもの通用せんわ
通用しないから、願いむなしく移籍になったんだろうが
その勘違い、思い違い、間違いの反省も無しに、適当にごまかして
また無理やり下駄はかせて、方やイチロー叩きまくりだ

最低だろ
詩ね言われて当然
950名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:55:01 ID:gJJ6Bh+z0
ヤンクスファンの間ではバーニーレベルのレジェンドプレーヤーになったな
逆を言えばこれ以上ヤンクスで結果残すことは不可能
嫌なGMに追い出されるなんて最高の形

将来松井ヤンクス関係の仕事くるだろうな
NY抑えたのはでかいぞ
951名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:56:35 ID:WZsODUOX0
松井は寄付しないことで有名なのに、市民には愛されてたのか
952名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:57:29 ID:YFzjVAAP0
>>950
本当にとことんアホだな
成績でプレッシャーかけないファンなんて、いないほうがマシだ
953名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:57:49 ID:klN1h8dA0
これまでの有利な契約に守られた
丁寧な扱いとか使われ方とか
来年からは無くなるわけだからね

極論言うと使い捨てみたいなことも有り得るわけで
まぁ大変だとは思うよ単年は
954名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:58:11 ID:Tq+DP9o50
>>950
仕事がくるかは知らんが、無難な幕引きだな
955名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:58:26 ID:FRlFvScL0
実際のユニフォーム姿を見てじわじわショックが大きくなってきた
巨人から西武に行かれた気分
956名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:58:48 ID:gJJ6Bh+z0
>>952
意味がわからないんだけど

松井はヤンクスではWSMVPという選手最高の名誉を獲得した
ヤンクスファンから非難受けることはもうないよ
移籍するんだから
957名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 01:59:27 ID:ZAf6e1vP0
>>951
ついてすぐグラウンド・ゼロ訪れたり
ニューヨーカーの琴線に触れる配慮してたと思う
958名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:02:15 ID:gJJ6Bh+z0
>>954
居座ったわけでもないし駄々をこねたわけでもない
間違いなくAロッドよりも愛されるだろうな松井は
残留しなくてよかったと思う
959名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:05:06 ID:M5kwbpFk0
>>958
エロなんてユニの売り上げをジーターと争ってるのにねw
よくそんな発想が出来ると思って不思議でしょうがないよ
ジョークにもならん
960名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:05:35 ID:SAYbGfiH0
良かったな、思い出ができて
961名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:07:09 ID:wyzPPTOCO
100万人のMVPコールとかすげぇよなマジ
962名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:11:29 ID:z1BLYhsX0
入団会見も現地記者5名に対して日本人記者100人以上wwwwwwwwwww

会見は日本で行われてるんじゃない、アメリカで行われているんだ
963名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:11:36 ID:HUX2gDaQ0
赤のユニ違和感あるけど、とにかく吹っ切れて爆発してくれー
964名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:11:44 ID:NfdsxFqS0
松井さんは我等在日同胞の星ですから
965名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:12:35 ID:3f6cL/aX0

どうせネットで1人書き込んだだけで批判殺到とか書いてんだろ
966名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:13:09 ID:aMINOcVBO
>>906
>>908

コレって本当か?
一応ESPNでは6Mで小さい記事出てるけど
967名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:15:34 ID:DLDY37JBO
>>951
お前が寄生してる親の生涯給与より松井は寄付してるよ(笑)
まあ松井にとっては大した金額じゃないけどな
968名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:16:17 ID:7RR4ZTVK0
でもエンジェルスの方が暖かくて怪我にも良いし、なにより守備も
買ってくれてるしな。松井の寿命を延ばすならNYは酷かもしれない。
969古いタイプの人間:2009/12/18(金) 02:16:28 ID:FRlFvScL0
トーリの本読んだからヤンキース出るのは理解できる
でもエンゼルスかよ
ボストンとかボルチモアのほうが野球チームらしいわ
970名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:16:38 ID:Uqr3J5km0
現地はサイヤング投手の大型トレードで持ち切りだからな・・・
971名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:18:42 ID:pJI176CfO

170:名無しさん@恐縮です :2009/11/16(月) 16:43:59 ID:Ht+lmQJX0
三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、
     日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
   心の声{それを言っちゃいかんだろ・・・スポルト出てくれないぞ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート

Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
972名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:19:09 ID:wyzPPTOCO
>>965
公式のフォーラムやヤンキースブログ見てこい
GM批判かなりある
しかもコメントしてる人は同じ人じゃないし
だいたいヤンキースファンはシーズン終盤の時点ですら、来年は松井と7Mで契約だなって感じだった。WSMVPで7〜8Mで契約できるだろうみたいに感じになった
それなのにそれ以下の値段でこの時期にエンゼルスが獲得。そりゃヤンキースファンもおこるわ
973名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:19:12 ID:aMINOcVBO
>>965
日本人らしき書き込みと疑われる文はあったよ
前のほうで誰か晒してた
松井放出の反応は8件くらいだったらしいw
ャ軍の自作自演だろどうせ
974名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:21:38 ID:mFPrpcTg0
在籍してたうちの終盤3ヶ月位だろ ニューヨークのファンが応援してたのは
975名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:21:52 ID:wyzPPTOCO
>>973
lhblog
フォーラム

見ろ
松井移籍決定昨日の時点で600コメあったぞ。
976名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:25:04 ID:FRlFvScL0
寝る
977名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:29:02 ID:klN1h8dA0
終わりよければ全て良し
という諺もあるにはあるが
まぁワールドシリーズ効果だな

今年のはじめは
酷い言われようだったのだから
978名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:30:15 ID:3PwI28SB0
それは分かる
でも松井サイドは3年30Mとか最初に言ってたよね
それじゃいらないけど、1年600万なら、なんで!という話だろ
あのね、あてつけのように後悔させてやりたいような契約は
自分に帰るから、やめたほうがよかったんだよ
979名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:30:21 ID:/vKC3AEZ0
ついに都落ちしたのかwwwww
980名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:30:32 ID:keDsRTgH0
地味なようで、、7年の大リーグ成績は2割9分なんだね。これは凄いと思う。
981名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:30:50 ID:aMINOcVBO
松井とデーモンは片方は確実、もしかしたら両方出ていくだろう
ってのがファンの大方の予想だったのに
今いきなり何で出したなんて言うわけないだろ
みんなやっぱりなだよw
スイッシャーとか出しちゃいそう(もう出した?)で批判してんだろ
デーモンも出たらグランダーソンだけでどうすんだって感じだろ
982名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:31:12 ID:K8sEhPjK0
年俸半額
983名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:32:44 ID:SAYbGfiH0
松井のアンチはヤンキースから出せば成功だったのだよ
984名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:33:19 ID:wK31pwvm0
地区優勝に限って言えばヤンキースよりエンゼルスの方が固いな
985名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:33:25 ID:Wunma3q6O
ユニフォーム似合ってなかったな…
986名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:33:46 ID:exEGX2tf0
>>972
もともとスタインブレナーとキャッシュマンはファンのブーイングの対象だ、かなり昔からw
近くはバーニーの扱いでもキャッシュマンはかなり非難されたからね。
987名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:34:08 ID:f4o+bL8JO
松井に偽物の縦じまは似合わない 

早く本物の縦じまを着させてあげたい
988名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:35:58 ID:CaBeicDh0
Jベイを獲得するために、松井とデーモンにはとても飲めない条件提示をしたという話もあるぞ
989名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:37:27 ID:izzSr6120
まぁ、いい去り方じゃないのか。
990名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:38:53 ID:JrW1oL+j0
>>985
どっちの事言ってるのか分からんけど、エンジェルスの
ユニ見たら、ヤンキースのユニフォームが似合ってなかった
とおうことに気づかされたけど。
991名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:39:37 ID:asXcHATc0
しりとりするよー
992名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:39:38 ID:lJCKNlDY0
>>989
最後にMVPとか高く売れて最高だよね。イチローもマリナーズ出たら良いのに。
993名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:39:45 ID:asXcHATc0
いぬ
994名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:39:52 ID:asXcHATc0
ぬま
995名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:01 ID:asXcHATc0
まんこ
996名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:08 ID:asXcHATc0
こま
997名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:12 ID:aMINOcVBO
まあ嫌われてはいないよな
かと言って松井のユニ着てる現地ファンも見当たらなかったけども
スンヨプが嫌われてはいない
のと大差ないだろ…最後の爆発がなかったら
998名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:19 ID:asXcHATc0
まり
999名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:23 ID:asXcHATc0

 松井秀喜が子役時代に出演したドラマの動画を5分割してupしました
 http://www.youtube.com/user/GMEN93GMEN
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:40:23 ID:asXcHATc0

 松井秀喜が子役時代に出演したドラマの動画を5分割してupしました
 http://www.youtube.com/user/GMEN93GMEN
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |