【サッカー/オランダ】VVVフェンロのベルデン会長、本田圭佑について「もしもロシアでの冒険を望むなら、すぐに話をすることは可能だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4506694/

VVVフェンロに所属する日本代表MF本田圭佑。
CSKAモスクワが関心を寄せられていると言われ、フェンロのハイ・ベルデン会長も話を聞く準備はあるという。

『Vietbalインターナショナル』に同会長が「彼らの関心には気づいている。
だが、具体的なオファーは受け取っていない」と話した。

「多くは圭佑自身の希望に懸かっている。
もしもロシアでの冒険を望むなら、すぐに話をすることは可能だ」

そうなった場合には、移籍額を早急に設定しなければならないとも話している。
現状、1000万ユーロを下らない額にされると言われている。

この夏にオランダ国内でのステップアップを一番に望んでいた本田だが…。

2名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:30:24 ID:UMefmTIS0
2ならウクライナリーグに移籍
3名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:30:39 ID:cDuQG1UH0
本田さんのことをまだPSVとアヤックスはあきらめてないらしいよ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:31:33 ID:HgypHmjSO
リヴァプールだろ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:32:25 ID:Ng+g4/oBO
四国四十八ヶ所巡りおフェンロさん
6名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:33:52 ID:VhzyCQMu0
チェスカならいいじゃん
7名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:35:40 ID:xjCrAAWu0
ロシアって怖いイメージなんだがどうなの?
日本人とかいじめられそうw
8名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:35:49 ID:kKLd02i20
来年CL出れません
数多くの選手がその風土に苦しみホームシックに掛かります
9名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:37:40 ID:KKw74MUK0
ロシアリーグに日本人選手はまだだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:38:49 ID:gzlGtaVK0
ブランド志向の本田さんが行くわけないだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:40:23 ID:xhUYhF2HO
クラシッチOUT
本田IN
12名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:41:08 ID:zD3YtoNqO
322:エールスレより 2009/12/16(水) 19:16:22 ID:GtRM+tPI0[sage]
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1260849765/22
・アヤックスとPSVもホンダを忘れてはいない
ホンダ・ケイスケはまだアヤックスとPSVの構想に入っているとAlgemeen Dagbladが水曜日に報道。

ホンダがこの冬VVVを去るかどうかはまだ疑問の余地がある。
この日本人はシーズン前半戦終了後に日本に戻り、母国で自分へのオファーについて状況と可能性を議論する意向。
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/121235/Ajax_en_PSV_zijn_Honda_niet_vergeten.html
13名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:41:25 ID:48t2hdT60
>>7
そりゃもう大富豪でも音楽家でもない限り屈強じゃなきゃ生きていけない国だからな
14名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:42:12 ID:EvavVDI10
ロシアは日本のB級グルメブームだから、本田さん行け
コロッケとか食えるぞ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:43:04 ID:cDuQG1UH0
コロッケ食べれる!!よし行く!
とはならんでしょw
16名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:44:00 ID:Hpg08Xn80
>ロシアでの冒険

なんか違う意味でワクワクするな
17名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:45:40 ID:tcvAHyf/O
この移籍がきっかけで金髪のロシア美女をゲットする本田なのであった。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:45:50 ID:48t2hdT60
ロシアンマフィアを敵に回すと世界どこへ逃げても殺されるから気をつけろ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:46:13 ID:Pzhlm2+VO
いやないからw
夏にもオファーあったけど断ってるし
20名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:46:25 ID:Q0/YcrfG0
どう考えても今はロシアリーグの方が格上でしょ?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:47:23 ID:74c0YBTE0
ロシア情報って少ないから冒険いいなw
行ってみてくれ。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:47:47 ID:fhQZIDQN0
え、ロシア?
国内の強豪に移籍しろよ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:49:20 ID:lsRDMklg0
ロシアwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:49:21 ID:grCd9ZIx0
家族会議でテツさんが反対するだろう
25名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:50:08 ID:wV5+51qo0
>>20
格が上だろうが本田がフィットしなきゃ意味ないだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:50:17 ID:gzlGtaVK0
>>20
レベルの割りに評価が高いっていうおいしさがオランダリーグに固執した理由だからな
たぶん
エールよりレベル上でイメージ的には下の評価のロシアとか行くわけないよ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:50:24 ID:w2S3XQCi0
ロシア移籍するんなら夏にいってるわ
あの時クラブ間は合意してたけど本田が拒否したんんだし
28名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:50:33 ID:0OQ3t8dKO
CL出れるな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:51:27 ID:gKQQ+QAd0
わしゃ、ロシアリーグなど見とうない
30名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:51:41 ID:YNxZ79oLO
ロシアなんかレイシストしかいないから行かないほうがいい
31名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:52:01 ID:YvNATYjQO
>>13
ダイフゴウもオンガッカも強そうだけどな
サイボーグ伯爵とか、ヴァイオリンの線アサッシンとか
32名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:52:27 ID:dDvTLawwO
恐ロシア
33名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:52:55 ID:ADU95CRQ0
ロシアは何気にリーグレベルオランダより上なんだよな
でも気候の変化についていけるんかいな
34名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:54:06 ID:uqYGlIAQO
でもロシア人の女って良い女が多いんだよなぁ
俺も行こうかな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:55:00 ID:Pzhlm2+VO
・寒い
・ロシア語
・来季CL無理ぽ
・給料面以外は概ね評判悪い
・マフィアうざい
・愛犬が嫌がる
・更なるステップアップを狙うならエールディビジ上位に行った方が容易
36名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:55:53 ID:nvixu4PW0
ロシアのクラブって裕福だからもう出れなくなるんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:57:23 ID:Z1kDgI7DP
ロシアのチームってどういうスタイルサッカーする?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:58:13 ID:fdDcHHerO
>>34
吉崎エイジーニョ的なチャレンジしてきて
39名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:58:34 ID:anjZhy4EO
>>34
臭いよ
ヤリマンだらけだけど
日本人は人気だ

見てるぶんには、かなり綺麗、可愛い、いっぱいいる。
体型もすごい

でもトラウマになるくらい臭い

金はかからない
ってか、おごってもらってばっかりモノも飯も

オレはダメで逃げ出した
40名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:58:36 ID:zwohuVIe0
>>37
いにしえのディナモ・キエフのイメージしかない。
もう全然関係ないけど。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:58:50 ID:YW/a5x38P
おそロシア
42名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 19:59:14 ID:r5V6bJ/d0
アルシャビンみたいなステップアップはさすがに厳しいだろうから、地道に3大リーグ下位あたりを狙ってほしいなぁ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:00:13 ID:v5aiylGgO
あれれ?PSVじゃないの?内定してんじゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:02:33 ID:Pzhlm2+VO
>>43
あれはスポニチ一紙のみの関係者の名前を出してのコメントもない記事だったぞ。
スポニチなんかを信じる方が悪いw
45名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:03:29 ID:HEAT2aNi0
ロシアンで活躍する日本人も見てみたい
46名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:04:11 ID:oa4W1/Yz0
PSV移籍内定は飛ばしだったのかよガッカリだぜ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:04:49 ID:w2S3XQCi0
>>42
移籍金が高くなりすぎたからな 
1000万ユーロじゃあ3大でも下位チームは手だせないだろ
本田の場合移籍の高さがネックだ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:06:16 ID:i7NYDNyV0
カベナギがロシア行って時間無駄に過ごしたよなあ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:06:55 ID:LSNOr4A30
地上波のニュースで映像見れるリーグ行ってくれよ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:09:34 ID:Pzhlm2+VO
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/02/01.html

スポーツ新聞の“海外クラブがオファー”ネタは飛ばしが大半。

飛ばし記事のポイントは2つ。

・名前を出さずに“関係者”が語る

・現地での報道がない


これ、豆知識な?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:11:18 ID:KcFinuZN0
価格設定がいやがらせだもんな。あと半年、VVV残留に貢献して移籍金が
なくなったところで違うところのほうがいいんじゃないの。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:13:49 ID:rsUuleQnO
ロシアでは、
ステップアップしたことにはならないだろう。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:14:52 ID:KcFinuZN0
>>>52
リーグレベルもクラブの格も上じゃないの
54名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:15:23 ID:scQA+XmU0
>>39
俺彼女美人だけど脇もあそこも臭うから慣れてる
55名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:16:33 ID:204auJM/0
>>52
VVVからならどこだろうと大抵のクラブはステップアップになるだろw
56名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:16:43 ID:dfARzPUP0
ロシアなんて意味ない
57名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:17:16 ID:4HY/X2p00
これは愉快なステップアップですねw  信者は現実見ようね
58名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:17:37 ID:UBaYfIiX0
格上だけど、その後の脱出が難しそうなイメージ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:17:39 ID:FAdNr7kjO
本田って最近点とってないけど、総合採点高いんだよね?
誰かエールの採点ランキングはってくれませんか?
60名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:19:32 ID:RGkYaOKcO
>>51
確か、契約満了でも移籍金が設定出来る契約なのが発覚してただろ
怪鳥のカネに対する貪欲さは底無しだな
61名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:20:23 ID:KtUT0FB6P
まあアヤックスもPSVもまだ諦めたわけじゃないって記事でたばかりだし
htp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/121235/Ajax_en_PSV_zijn_Honda_niet_vergeten.html
そっち期待したほうがいいんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:20:30 ID:KcFinuZN0
ここってCL出れるのかな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:22:06 ID:tYiCcqCZ0
>>39
いいなぁロシア娘・・
64名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:22:38 ID:B+A0uVaG0
完全に尻切れトンボだな。
前半の活躍は夢だったようだ。
VVVからの脱出は不可能じゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:23:05 ID:TBEsVBjn0
>>17
既婚者ですが
66名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:24:55 ID:SILVHnXh0
VVV好きな俺としてはでてほしくなかったりw
でも移籍金欲しいだろうし出されるだろうなぁ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:25:36 ID:NSz8RJniO
アヤックスに行ってスアレスの跡を継いでFWやってくれ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:25:49 ID:U/CRFnzmO
>>39
なんで日本人が人気なんだよ?
69名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:25:55 ID:TBEsVBjn0
>>39
何で日本人人気なの?
お金目当てならおごってくれない気がするんだが
70名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:26:16 ID:8WPUJtFf0
本当ならロシアに売りたいんだろw
71名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:26:26 ID:KtUT0FB6P
本田得点は止まったがが代わりにアシスト量産してるからな
約リーグ半分で6G7Aは立派 VVV全体で得点25点だからな
72名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:26:49 ID:KcFinuZN0
せめて5億なら選択肢がぐっと広がりそうなのにな
73名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:27:09 ID:9V3aYiMWO
>>59
いま2〜5位くらい
1位は反則レベルの化け物
他は各国代表クラスがズラリ

ゴールからいまいち遠ざかってて
中〜下位のチームでこれは快挙
74名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:28:02 ID:7x5nBcnd0
ヤミカラー
75名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:28:06 ID:UyftF+dX0
ようやくポーンと移籍金払ってくれそうな所が出てきたか
76名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:28:57 ID:6aiurNya0
リバプールいけよ
77名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:29:11 ID:+bkbXFzrO
>>39
きっついマン臭は無理だなあ。。。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:29:13 ID:9V3aYiMWO
>>62
優勝はルビンカザン
来年もルビンカザン
79名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:29:27 ID:KcFinuZN0
英語でいまのクラブとおなじくらいコミュニケーションとれるなら
問題ないんじゃないの。移籍金がすごいからサポーターの期待が高そうだけど
80名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:30:20 ID:rsUuleQnO
>>53>>55
昔の話だが、アヤックスもフェイエノールトもクラブ世界一になっているが、ロシアはヨーロッパCLのタイトルさえ取っていない。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:31:58 ID:wV5+51qo0
>>74
ボスケテー
82名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:32:46 ID:Kmg7KsOEO
>>80
アヤックスとVVVを同列で語るなよksg
83名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:33:03 ID:xSjaB1ST0
>>62
今年は出てるよ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:34:53 ID:4nCxhDwW0
日本人が人気なわけないだろw
日本料理が人気なんだよw

はい、童貞どもは解散
85名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:36:04 ID:glc8OXkW0
英語しかできないのに大丈夫なのか
86名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:39:40 ID:KjKsBg4CO
シベリア抑留ですねご苦労様です
87名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:40:10 ID:TBEsVBjn0
会長はロシアに高値で売ってスタジアム建設したい
本田はロシア行きたくないのに会長が勝手に話し進めて困ってる
こんなところだろう
88名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:40:52 ID:Jx5fZSMpO
ロシアリーグはブラジル人多いけど何語で喋ってんだろ
ロシア語は難しいだろうに
89名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:42:07 ID:eBJX7/uC0
マンコの所に行け。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:43:47 ID:B+A0uVaG0
所詮守銭奴よ
日本人は裏切らない?
お前はかう
91名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:44:26 ID:4PHQZlbeO
>>40
ディナモ・キエフはウクライナだよ
ロシアのクラブは
ゼニト(アルシャビン、ドミンゲスが所属してた・キムドンジン・ポルト代表ダニー・ケジュマン・他ロシア代表少々)
ルビン・カザン(バレンシアが狙ってるドミンゲス・今年バルサに勝った)
CSKAモスクワ(4バックの3枚がロシア代表スタメンクラス・ジーコが監督やってた・今年CLのGLで大暴れ)←ここが本田にオファー
スパルタク・モスクワ
ロコモティフ・モスクワ
ディナモ・モスクワ
あと諸々
こんな感じ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:44:30 ID:AhWMUke70
>>89
こういうことか!!!

    マンコ
     Δ
    
93名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:46:20 ID:4HY/X2p00
こいつ悲惨なサッカー人生を歩んでるな。 小野のほうがいいわ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:48:02 ID:l9vOaeOjP
キャプテンの責任として1年やって欲しいな
岡田じゃないけど残留までが責任だし
95名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:48:11 ID:EmUOO7Wc0
寒そうだなあ。

真冬でのトラップって、ある意味拷問だよね。
96名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:48:33 ID:C3HDEwPY0
プレミアにいけるといいですね
97名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:48:49 ID:KcFinuZN0
>>80
まさに昔の話しだし、VVVはアヤックスでもフェイエでもなく、昇格チームだからな。
だれがどうかんがえてもステップアップだよ。違うとかいいだしたらいよいよ変人の域に
突入だ。誰にも否定されたくなかったら、誰ともコミュニケーションをとらないほうがいい。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:49:38 ID:58y4N0XK0
ロシアの女って美人が多いけど冷血なイメージ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:50:11 ID:zaUzrftC0
ちょwロシア流刑かよw
100名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:50:43 ID:xhUYhF2HO
ホンダさんはローマに行くべし
101名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:51:09 ID:zJBC/Ywy0
ヤミカラー
102名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:51:09 ID:Jx5fZSMpO
リーグ的にもクラブ的にも格上だが行かない方が良い
103名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:52:52 ID:x9QggCbhO
CSKAまだ諦めてないか。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:52:56 ID:4PHQZlbeO
>>62
出れるのかなっつーか今年グループリーグ突破したがw
105名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:54:04 ID:JrQJV4uaO
まあロシアのが上だが環境キツいだろ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:55:24 ID:jWNS58QE0
CSKA、スパルタク、ゼニトあたりならいいとおもうよ
107名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:56:10 ID:Ipe6od4J0
CSKAモスクワは名門
108名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:56:20 ID:DSzZnDGIO
暖冬みたいだし、いいんでない?
109名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:56:22 ID:kKLd02i20
だ か ら

CL出れなきゃ意味内って
110名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:56:36 ID:ZKBGhpJWO
PSV内定ってやっぱ飛ばし記事だったのか
111名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:58:51 ID:4PHQZlbeO
>>109
なんでー?
セルティックはCL確約されてるけど日本人がステップアップ目指して行くにはいいクラブじゃないと思うよ
そんなにCLが大事ならルーマニア1部とかハンガリー1部でもいいわけじゃん
112名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:58:59 ID:S0LX0Tn80
>>68−69
ロシア男はアル中、DV、働かないから脱出願望があるそうな。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 20:59:39 ID:U6wjrC7X0
ヤキマンコFC?
114名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:00:16 ID:/Va3V/vB0
トーンダウンしてきたな
ワールドカップでブレイクすれば
どこでも行けるんだろうけど
オランダリーグで活躍が落ち着いてきちゃったのに
ワールドカップに期待するのは酷だよな
115名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:13:34 ID:hxBqFwd70
VVVのサッカーは守備は酷いけど、見てて面白い。
日本代表とは対極だね。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:17:28 ID:IHk+8jlh0
極寒でナポレオンのフランス軍が壊滅、ヒトラーのドイツ軍が壊滅。
とにかく寒いイメージしかない。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:17:42 ID:Q8ZvkTaDO
MVPとるチャンスなんだから、移籍する必要は無いよ
スアレスが2、3試合欠場するだけでMVPの最有力選手に浮上するんだから。


[601:名無しに人種はない@実況はサッカーch≪sage≫ (2009/12/15(火) 05:07:12 ID:yQ2ESY7VO)
本田の採点:チームトップの7.5
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html

エールディビジョンの年間最優秀選手ランキングで2位に浮上。

エールディビジョンの年間最優秀選手賞(Gouden Schoen)はこのVvhJランキングの最上位が受賞する。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:20:15 ID:K4LiVSU3O
この会長やっぱムカつくな
本田を高値で早く売りたいんだろうな
本田いなくなったら負けまくればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:20:57 ID:Pqt2i+NA0
それでも移籍金が高すぎる
500万ユーロくらいじゃないのか本田は
120名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:21:01 ID:verm6OWA0
PSVより魅力的なのは3大リーグだけ
それ以外はやめた方がいいな
121名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:24:18 ID:3Nsb4X3YO
高く買ってくれるならどこでもいいんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:25:06 ID:Jx5fZSMpO
>>115
実際代表があんなサッカーしてたら相当イライラすると思うぞ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:27:45 ID:hxBqFwd70
>>122
それはそうかも
124名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:29:14 ID:KtUT0FB6P
日本代表にはろくなウイングいないからVVVの戦術は無理
125名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:30:34 ID:K4LiVSU3O
VVVの面白さは選手の個性ありきだからな
代表とは根本的に違う
126名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:30:56 ID:rsUuleQnO
移籍するなら
ドイツがいいんじゃないかな?
オファーがあればの話しだが。
127名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:32:04 ID:NhJcpaNb0
最近のロシアリーグのクラブはレベル高くなってるね
ルビン・カザンがバルサ倒したし
128名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:45:17 ID:PVXYSaX60
オランダよりレベル高いらしいじゃんロシア
129名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:48:23 ID:r4JJMiEi0
ビッグクラブに行きたいならオランダ1部で結果出したほうが移籍しやすい
130名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:53:05 ID:1ss8VQSZ0
年内最終戦が終わったらいろいろ話が表に出てくるようになるのかね
131名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:55:55 ID:9V3aYiMWO
>>130
ヘラクレス戦、香川が見に来るみたいね
向こうでも話題になってるならカメラに抜かれるかも

アハハウィが気にしてるらしい
132名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:59:48 ID:iNf21XEvO
>>116
あとシベリア抑留とかな
とにかくロシアには良いイメージがない
133名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:00:38 ID:/KpdLDs1O
>>97クラブ的にはステップアップと言えるかもしれないけどその先を考えればオランダに留まったほうが絶対いいでしょ。 
ビッククラブとのパイプは太いし、選手の循環激しいし。ロシアは金持ってるくせにふっかけるからね。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:02:41 ID:PPfzs+pA0
ロシアは陰気くさいし冬将軍なんざ来た日にゃ
膝関節が悲鳴上げそうだな
135名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:03:56 ID:MBZRTwcwO
ズドラーストヴェチェ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:06:46 ID:2tqS+MEmO
1000万ユーロ(笑)
137名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:08:06 ID:joV8hWa10
ほとんど島流しじゃないか
高く売れりゃなんでもいいのか・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:08:12 ID:Pzhlm2+VO
254 名無しさん@恐縮です 2009/12/14(月) 18:18:49 ID:aQkYMLrTO
※前々々節 週間ベストイレブン
http://goal.com/en/news/462/netherlands/2009/11/23/1641438/eredivisie-team-of-the-week-round-14

※前々節 オランダ最大紙 テレグラーフ紙

VVV-VENLO: Honda 7.5

http://www.telegraf.nl/telesport/voetbal/vvhj/5449719/__Pantelic_schiet_met_scherp__.html
本田負け試合でも7.5


前節もMOMかつ

週間ベストイレブン
http://www.telegraaf.nl/jsp/foto_window.jsp?id=http://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00677/elftal_677443f.jpg&caption=klik

そして今節もMOM

649 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:30:34 ID:hQXBb0ZY0
7.5でチーム最高点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/5565097/__VvhJ__Hofland_uitblinker__.html

651 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2009/12/14(月) 14:34:25 ID:hQXBb0ZY0
記事の冒頭では年間最優秀選手賞の有力候補として名前が挙げられてるな
139名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:09:24 ID:7oIAzRF70
今シーズンいっぱいVVVに居てくれよお
140名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:11:57 ID:j0UIZETXO
ロシアクラブが最近国際舞台で活躍してるけどさ
ロシアリーグ自体はそんなに注目されてなくね
141名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:12:12 ID:Pzhlm2+VO
一般的に負けチームに厳しい採点ランキングで、
本田はデンマーク代表やカメルーン代表より年間最優秀選手ランキングが上だからな。
11月29日時点でリーグ5位をキープ。
※現在は2位だがソース元がまだ更新されていない)
エールディビジョンの年間最優秀選手賞(Gouden Schoen)はこのVvhJランキングの最上位が受賞する。

http://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00675/standvvhj_675722i.jpg

1位 FW スアレス(アヤックス)・・・ウルグアイ代表
2位 MF マルテンス(ユトレヒト)・・・ベルギー代表
3位 MF デ・ゼーウ(アヤックス)・・・オランダ代表
3位 MF アフェライ(PSV)・・・オランダ代表
5位 MF 本田(VVV)・・・日本代表
5位 DF ダグラス(トゥエンテ)・・・オランダに帰化ならオランダ代表、でもドゥンガが呼びそう、そのためにビッククラブに移籍の噂
7位 FW デンベレ(AZ)・・・ベルギー代表
8位 DF アルデルヴァイレルト(アヤックス)・・・ベルギー代表
8位 GK イサクソン(PSV)・・・スウェーデン代表
10位 MF エノ(アヤックス)・・・カメルーン代表
10位 MF フェル(フェイエノールト)・・・U-17,U-19オランダ代表の19歳
10位 DF グランクヴィスト(フローニンゲン)・・・スウェーデン代表
10位 FW ラゾヴィッチ(PSV)・・・セルビア代表
10位 FW ルイス(トゥエンテ)・・・コスタリカ代表
15位 DF マノレフ(PSV)・・・ブルガリア代表
15位 GK ボシュケル(トゥエンテ)・・・元オランダ代表(〜2008.5)
15位 DF スタム(トゥエンテ)
15位 FW ストフ(トゥエンテ)・・・スロヴァキア代表、チェルシーからのレンタル中
19位 DF ファン・デル・ヴィール(アヤックス)・・・オランダ代表
19位 MF クワンサー(ヘラクレス)
19位 MF エンヘラール(PSV)・・・オランダ代表
19位 MF ジュジャク(PSV)・・・ハンガリー代表
19位 MF テオ・ヤンセン(トゥエンテ)・・・元オランダ代表(〜2006.8)
142名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:13:37 ID:UBaYfIiX0
よくもまぁ、こんな上位クラブ所属ばっかのランキングで上にいるもんだ。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:13:45 ID:Pzhlm2+VO
>>59 >>64
どうぞ

>>138 >>141





144名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:14:40 ID:pr9szY0j0
本田さんは東北の高校に行ってたんだろ?
ロシアの寒さも大丈夫だべ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:15:23 ID:/KpdLDs1O
>>140だからオランダに留まった方がいいって流れなんだよ☆(*/ω\*)
146名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:15:32 ID:q4KAAUO60

本田も俊輔みたいに卑怯な人間にはならないでね



中村俊輔絡みの記事が相次いで訂正、削除される

2009年10月16日
日本代表3連戦を受けて、中村俊輔の不調、本田圭佑との対立、代表落選の可能性を語った記事が相次いで訂正、削除された。

15日、リアルスポーツの記事で、元川悦子氏が岡田ジャパンの抱える数々の問題点を指摘。記事の中で、マッチメークの問題とともに、中村俊輔と本田圭佑の対立関係についても触れた。

記事の中では当初、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係がさらに悪化していることだ。」という表現があっがたが、これが「不適切」だったとして、翌日、謝罪の上、
「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係が微妙な空気をはらんでいることだ」に内容が訂正された。

また、夕刊フジの久保武史氏が書いた「本田がトーゴ戦で大活躍なら 「俊輔落選」の現実度」という記事は、配信先のサイトの記事も含めて、翌日には記事ごと削除されている。

岡田監督の「カズ」問題だけではなく、こちらも何かしらの力が働いているのだろうか?
147名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:15:39 ID:MEkf2H6n0
>>144
星陵は富山だろw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:16:08 ID:Wr6rzutg0
松井が名波との対談で今ロシアが熱いとか言ってなかったか
149名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:18:32 ID:/KpdLDs1O
>>147いいえ、石川です。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:18:41 ID:Pzhlm2+VO
>>147
いや、たしか能登
151名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:19:03 ID:eEh3fO6v0
ロシアはねーよ。
スットコの2強の方が全然マシ。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:20:10 ID:dujmI/110
本田はロシア行くことは無いと思うけどな
まだしばらくオランダでやりたいって言ってんだし
PSVとajaxが興味持ってんならなおさら
153名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:20:25 ID:XfP8mh720
CSKAからはまだオファーが継続してるのか
154名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:23:17 ID:FAdNr7kjO
>>141
本田すげぇなぁ。これならベストイレブン行けるかもな。MVPはスアレスがいるから無理っぽいけど、ベストイレブンになって欲しい。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:24:38 ID:9ZdfbkqUO
ロシアリーグはカオス過ぎていまいちイメージに乏しい
若手の育成とかどうなんだろ
サッカーセンス伸ばすなら圧倒的にオランダの方が環境はいいだろうけど
まあメンタルは鍛えられそうだが
156名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:25:41 ID:MEkf2H6n0
>>149-150
( ;∀;)
157名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:27:38 ID:D4E1tY3k0
ロシア行くメリットは0です
158名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:27:40 ID:XfP8mh720
>>151
ロシアリーグはUEFAリーグランキング6位でオランダよりも2ランク上だぞ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:27:50 ID:7XtN8gze0
星陵高校なら静岡か神戸だな
160名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:28:56 ID:KWbj00erO
今年CL決勝トーナメント決めたとこかw
来年もCLいけそうならいいかもね
161名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:29:53 ID:+y6scIz2O
石川でも金沢なんだけどね
162名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:29:54 ID:p7h4jZAg0
ランキングww
163名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:30:33 ID:tYiCcqCZ0
ロシアはやめとけ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:33:56 ID:4HY/X2p00
なぜ簡単にボール失うのにあんなに偉そうなのか関心があるんだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:36:09 ID:UBaYfIiX0
>>164
さすがに苦しいな
166名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:38:56 ID:IBreOCtSP
ランキング3位のアフェライって、一時期アナルかなんかに放出して本田を後釜に……みたいな記事書かれてたよな?
成績見る限り、かなり良い選手みたいだけど。
どんな選手?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:41:25 ID:I8B0Z2Jb0
エールの上位クラブでそこからステップアップがいいんだけど
1000万ユーロの移籍金が足をなー
ちなみに採点ランキングトップのスアレスは
移籍金2000-3500万ユーロでバルサ行きが今最有力
168名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 22:42:22 ID:p0TZIV0f0
会長の商魂たくましさは筋金入りだなww
ビジネスマンとしてはあるべき姿かもしれんが、本田は頑固だからまず飲まないだろうね。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:01:38 ID:eEh3fO6v0
>>158
そんなランキング重要か?
ランキングだけ見ると、オランダやポルトガルよりもロシアやウクライナのリーグが優れていることになるけど。
クラブ環境や伝統、欧州での知名度、CLにほぼ確実に出られる等、スットコ2強のがステータスがあるよ。
スレ違いなのでもうやめるわ。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:03:33 ID:Jx5fZSMpO
>>169
なんだこのアホは
171名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:03:35 ID:yRAFFwxAO
>>120
ブンデスリーガディスってんじゃねーぞ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:06:28 ID:dm6rPmeA0
ステータスなんてどうでもいい。
CSKAモスクワ
CLだとマンUの組で、長谷部のヴォルフスブルクを上回ってグループリーグ突破してる。

スットコのほうがマシとか言ってる奴いるが、同レベルだろ
今期はスットコ勢はゴミだしな
173名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:07:08 ID:eEh3fO6v0
>>170
何時間も張り付いてるアホに言われたくないわ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:12:46 ID:Q8ZvkTaDO
>>154
スアレスは膝を怪我したからEL欠場濃厚。

欠場試合の評価が0だったら次節にも逆転するよ。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:16:30 ID:MRxfNxzB0
>>14
おまいはコロッケの発祥がどこかぐぐるべきだw
176名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:17:13 ID:UBaYfIiX0
ロシアは日本人選手が所属してないから正直良くわからんわな。
スコットランドも中村がいなかったらランキングだけでクソ扱いされててもおかしくないし。
177名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:18:07 ID:Jx5fZSMpO
>>173
ロシアよりスコットの方が良いと思ってるアホ乙

どっちもステップアップには向かんが今なら確実にロシアの方が上やろが
178名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:20:53 ID:w2S3XQCi0
>>174
出ないからゼロってことはないんじゃねーの?
わからんけどさ 平均じゃね
179名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:22:39 ID:KtUT0FB6P
>>176
さすがにロシアとスコットランドは格が違いすぎるw
180名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:24:11 ID:I8B0Z2Jb0
>>174
全試合合計の評価ではないから逆転は無理
181名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:25:46 ID:/hys6oYkO
>>173
ロシアのチームがACL?

ACLってオレがしってる大会?

マジ勘違いならオマエ謝れよな
なんも知らないんなら掲示板とかで意気がんな
182名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:25:57 ID:w2S3XQCi0
まあそれでもベスト11は狙えるな
183名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:31:34 ID:4US2pqUsO
ロシア?またまたこの怪鳥さんは〜www








いっぺん死んどけハゲ!
本田さんが霜焼けになるだろーが!
184名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:31:48 ID:PPfzs+pA0
日本の数少ない才能にロシアになんか行って欲しくない
185名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:38:09 ID:5mpVi/n9O
>>183
だが真のハゲは監督という事実
186名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:39:51 ID:Q8ZvkTaDO
>>180
ランキングを見る限り、試合ごとに点数を積み上げて合計しているような感じだけど、違うのか?
欠場でも点数は上がるの?


●9節終了時
6位タイ?…35.5?
ttp://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00661/vvhj_661837i.jpg

●10節終了時
4位…42.5
ttp://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00661/vvhj_661837i.jpg

●12節終了時
4位タイ…56
ttp://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00668/02novMS_NW_fc-sport_668573i.jpg

●13節終了時
7位タイ…62
ttp://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00670/beter_670384i.jpg

●15節終了時
5位タイ…76
ttp://images2-telegraaf.nl/multimedia/archive/00675/standvvhj_675722i.jpg

●17節終了時
2位タイ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:43:16 ID:Jx5fZSMpO
ロシア行くよりはオランダにいた方が良いんだけど本田さんなら適応してしまいそうな気がするから困る
188名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:44:12 ID:ZkbAw/ZvO
CSKAってことはクラシッチの代役か。
すげぇな本田は。
189名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:47:06 ID:Ht9R0jto0
ホンダには日本人未踏のリーグ開拓してもらおうぜ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:48:55 ID:8WrgAPNm0
>>169
ランキングは重要に決まってるだろ。

ランキングへぼいオランダは2チームしかCLに出れないが、ロシアは3チームもCLに出られるんだぞ。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:50:02 ID:I8B0Z2Jb0
>>186
9節終了時5試合の上位採点の合計
10節終了時6試合の上位採点の合計
12節終了時8試合の上位採点の合計
13節終了時9試合の上位採点の合計
15節終了時11試合の上位採点の合計

出ない試合がある方が不利なのは間違いではない
192名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:54:33 ID:Q8ZvkTaDO
>>191
サンクス
序盤の点数が少ないのはそういう理由か。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:06:54 ID:W1OsxvaB0
代表・クラブでの国際試合でレベルが高いことはわかったが
もし本田がロシア入りするなら環境に馴染めるか心配
194名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:08:27 ID:pcwe8JXh0
ロシアは案の定カントリーランキング6位キープが怪しくなってきたな
UEFA Country Coefficients 2009/2010でも16位と低迷している
今季はウクライナ勢も不振だから逃げ切れるだろうが、
来季はウクライナには抜かれるだろうし、トルコ、ポルトガルにも
将来的は抜かれるかもな
195名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:20:47 ID:QLEolfQZ0
これは会長がモスクワ以外の本田に興味を示している
クラブに条件飲まないならホントに放出するよwってけん制の意味が強いんで内科医?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:24:50 ID:pcwe8JXh0
ロシアは金以外の環境が最悪だしな
CSKAモスクワで平均1万4000弱しか入らない
トップで平均で2万ちょっと
リーグじゃ1万3000程度
197名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:26:04 ID:2k9nB3MN0
会長は日本に恩があるからとか言ってた奴涙目
ただの守銭奴じゃねえか
198名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:31:51 ID:0NnRl4Cf0
守銭奴じゃないと思ってたやついるのか?
ここまでがめついと逆に清々しい
199名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:40:04 ID:56/nCQwm0
いや望んでないだろw
200名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:43:30 ID:Ji7ktwbhO
俺の夢

@FIFAランキングで一桁
A海外ビッグクラブでスタメンの日本人が三人
BJリーグの平均観客数
19000→25000
201名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:49:21 ID:rlcKNv010
ロシアは経済があやしいからな。資源があるとはいえ
BRICKsで一番不安定だろ。景気と連動してリーグのレベルも
変化しそう。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 00:52:24 ID:0Un4+ZPyO
>>201
BRICsじゃなかったっけ…
203名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:44:00 ID:jTv7kiEYP
Koreaか?w
204名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:54:13 ID:OBK/BNrv0
23才にもなってVVVにいる時点で終わってるんだよ
中田は23才でローマ
稲本は22才でアーセナル
小野は22才でフェイエ

本田は今が全盛期であとはもっとスピード落ちて使いもんにならない地蔵サッカー選手になるだけ

キャリアのピークがVVVとういうお寒い地蔵選手なのw
205名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:55:17 ID:kA6NaSHbO
>>200
自分の夢が全部人任せwww
206名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:59:25 ID:f9YC/JXL0
>>204
お前良く馬鹿って言われるだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:00:19 ID:CTRHFR93O
>>205
多分お前は馬鹿なんだと一発で分かった。
208名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:10:46 ID:HmTXe6gA0
>>204
みんなケガで伸び悩んだ
本田はまだだ
209名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:11:55 ID:u3e2yg6j0
移籍金13億で、中田超え!っていう設定は
全部この運送会社の社長発だからな
商才無いな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:16:33 ID:8DJBjxuu0
会社もVVVも好調で経営に関しては超一流だよ
211名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:17:50 ID:kg1bPDCp0
中村のあてつけでスペインリーグにいってほしいw
セビリアあたりにいって中村ぼこぼこにしろw
212名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:18:21 ID:jZ3usstO0
おそロシア
213名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:21:31 ID:9tiom7X00
CWCで本当にへこみました

今まで日本はいいサッカーしたとか言ってごめんなさい。
本当にニワカでした。これからはもっと悲観的に日本代表を見れるようにがんばります。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:27:48 ID:Gye1zswTP
中村はもうスペイン諦めたらしいな 自分から出してくれとか根性ねーなw
215名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 02:33:54 ID:u3e2yg6j0
>>209
スマン間違えた、ヒデは同年齢で22億だ、本田で13億は無理だわ
この社長が言ってたヒデ超の移籍金は6月までは27億位だった
今考えるとヤクザ
216名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 03:08:17 ID:U89OtC/V0
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240878037/
【サッカー】VVVフェンロの優勝と1部昇格に貢献した本田圭佑がオランダ2部の年間最優秀選手賞(MVP)を受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242317430/
【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
【サッカー】本田圭佑が強豪・アヤックスに移籍?4年契約・移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディアが報じる★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
【サッカー】トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!ライカールト監督も獲得に乗り気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
【サッカー/オランダ】PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!レギュラーMF2人を放出準備・早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
【サッカー】VVVフェンロ・ベルデン会長「欧州のトップ15に入るチームが本田の移籍金を尋ねてきた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249767219/
【サッカー】リヴァプールもVVV本田圭佑に興味か[08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249902793/
【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
【サッカー】アーセナルも!プレミアリーグ5チームがVVVフェンロ・本田圭佑に熱視線
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250111797/
217名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 03:09:00 ID:U89OtC/V0
ITALY/ INTER, Keen on Honda
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=42290
本田の移籍先候補にフェイエノールト浮上
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090823-534347.html
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑が残留へ…地元紙が「CSKAモスクワ・パリSG・マラガからも話があったが断った」と報じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251409639/
【サッカー】チェルシーがVVVの本田圭佑に興味 アルネセンTD「冬の移籍市場までに見に行きたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251801284/
【サッカー】VVVフェンロの日本代表・本田圭佑、来年1月のPSV移籍が内定!PSV関係者が明かす
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251839678/
【サッカー/プレミア】エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
【サッカー】本田圭佑(23)プレミア移籍希望?代理人が示唆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255042163/
【サッカー】補強可能になったチェルシーが本田を調査
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257642437
【サッカー/オランダ】VVVフェンロのベルデン会長、本田圭佑について「もしもロシアでの冒険を望むなら、すぐに話をすることは可能だ」 ←new!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260959353/
218名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 05:14:31 ID:OPHixrz8O
>>211
それ面白いなw
219名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 05:15:02 ID:wnKfOjk/0
けど今はもうオランダよりロシアの方がレベル高いからな・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 05:17:10 ID:YbvLARnv0
オランダからロシアって、シベリア送りっぽいイメージなんだけど
221名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 05:37:31 ID:x6qJz0JSO
エスパ・俊輔に地元紙がバッシング
http://www.sanspo.com/soccer/news/091217/scc0912170502000-n1.htm

ポチェッティーノ監督はこの報道を受け「できる限り彼を助けるためにしているが、考えていた以上に難しいようだ」

222名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:05:31 ID:CYDol3Qx0
ロシア広いから移動大変そう
223名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:08:26 ID:Gye1zswTP
だからロシアは夏に断ったと
224名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:28:34 ID:SBoI3Ckg0
ロシア行くくらいなら日本に帰ってきたらどうですか
225名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 06:30:48 ID:x6qJz0JSO
>>224
チェスカからのオファーは夏にもあったが本田は断っている。
226名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:08:17 ID:zJBDAS8R0
プーチンの考えはごもっともだけどオレの考えは違った
227名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:22:09 ID:8Owfc4wy0
ロシアのファーみたいなフサフサの帽子被ってコサックダンス踊ってる姿が容易に想像出来た
228名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 07:25:39 ID:qiZNDxui0
会長本人が「これ以上ないくらいの値段付けてくれたロシアに行ってくれると本当にうれしいんだけどなぁ」
って思ってるってことだろ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:31:33 ID:VctGrVG2O
ロシアよりオランダがいいと思う
ロシアは人工芝のスタジアムとかあったよ
辞めたほうがいいね
230名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:33:58 ID:SGRssB33O
ロシアのクラブは、バカみたいに高値で買い取ってくれるからな

金以外に一切魅力は無いが
231名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:34:19 ID:PqV4a0HS0
232名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:35:20 ID:YCdUqEVoO
なんでだろーの青ジャージの方がロシアのハゲタカに殴られたんだよな。
チェチェンからも睨まれてるし、命が惜しけりゃ行かない方がいい。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:41:13 ID:Z9QBKqi30
>>211
これが本田信者か。まじで盲目だな。
234名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:41:36 ID:CH5lEaVSP
海外厨は結局オランダとかドイツってブランドが好きなだけ
ロシアとなると途端にこの評価だ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:41:59 ID:yUNR/RVUO
ロシアの方がレベル高かろうがせっかく慣れ親しんだオランダを捨ててまでいく必要はないな
5大リーグならともかく

PSV→スペインって言う本田の希望通りのコースでいいと思う
236名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:42:37 ID:Nm+XZesB0
1000万ユーロかよ
凄いぞ本田
237名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:44:03 ID:/VDMLHGcO
まぁロシア>エールだからステップアップにはなるんじゃね
238名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:45:53 ID:/VDMLHGcO
>>235
>いいと思う

いや、オファーがないんで夢見るのはやめましょう
239名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:46:36 ID:1utf+9co0
ルビンカザンもドミンゲスがいなくなるよ
チェスカもクラシッチ抜けるだろうし本田チャンスだ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:48:16 ID:/VDMLHGcO
リーガ
プレミア
ブンデス
セリエA
アン
ポルトガル
ロシア
エール←今ここ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:49:29 ID:1utf+9co0
エールって今ランキング8位なんだ
一時期、10位以下まで堕ちてたよね
ルーマニアが異常に高かった記憶がある
242名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:19:57 ID:Qd6x1Lh40
>>241
9位だぞ
UEFA Country Ranking 2010
イングランド 76.142
スペイン 74.471
イタリア 61.195
ドイツ 58.374
フランス 49.406
ロシア 42.458
ウクライナ 39.350
ルーマニア 38.991
オランダ 35.546
ポルトガル 35.462
243名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:27:49 ID:Qd6x1Lh40
UEFA Country Coefficients 2009/2010
スペイン 12.642
イタリア 12.285
ドイツ 12.250
イングランド 12.214
フランス 10.666
オランダ 8.416

16位ロシア 4.833
244名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:07:28 ID:MjD/dJAl0
なんかしらんけど、
今朝はチェルシーで活躍してる本田の夢を見たよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:26:30 ID:XnztLBWxO
>>244
それなんて正夢?
246名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:28:36 ID:QVmMXx3J0
本田はバラックの後釜できるだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:00:52 ID:MjD/dJAl0
>>245
それはわからん。
248名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:27:41 ID:BBi5Clry0
ロシアはヤバイイメージしかないなぁ
W杯まで半年なんだし、このままVVVに残留が一番良いと思うわ
移籍はW杯後に考えればいいよ
249名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:35:43 ID:A8PcGIppO
冷静に考えりゃ、VVVで越冬して、W杯本番を迎えた方が良い。MVPを狙いつつ。
W杯でコケるかもしれんし、MVPも取れないかもしれんが、今は下手に動くより、レギュラーとして試合に出続けといてくれ。怪我に注意しつつ。
250名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:09:21 ID:XnztLBWxO
エールじゃ日本をチンチンにしたエリアより評価高いんだよね?
スアレスさえ失速すればMVP…
難しいか
251名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:10:54 ID:LyjK+/uP0
リヴァプールだとかいやPSVだとか言われてたのに
現実はロシアかよ…
252名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:30:15 ID:/VDMLHGcO
>>250
4勝しかしてない中位のチームで、得点ランキングにも入ってない選手がMVPとか100%ねーよ
MVPは優勝チームからか得点王だろ
253名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:36:22 ID:/V5yiEmKO
来年になれば移籍金はただだから、会長の願望なんだろうなぁ。
254名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:43:05 ID:H045bUiQO
>>251
今の格だけならPSVとモクスワ大差ないだろ
しかも強さや待遇なら若干後者が上な気が
255名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:38:14 ID:z/DcvN7NO
ジーコ監督?
256名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:40:10 ID:8DJBjxuu0
>>252
日本とはMVPの仕組みが違うんだよ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 15:42:27 ID:IKa2STcD0
移籍金が0になる前に出ていかないといけないからCSKAで決定なのか?
ロシアに行ったマニシェが中東に行ったブラジル人並の泣き言吐いてて酷いのだろうからやだな
258名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 17:58:11 ID:npQYXE/e0
俺の長年の疑問 CSKA←読み教えてくれ!!
259名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:02:11 ID:kpbROhjHO
ちぇすか
260名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:04:22 ID:tjgM3SLeO
春日
261名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 18:41:44 ID:uDWckXVe0
ロシアは移動がかなり大変だぞ
262名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:40:04 ID:NkMnwPBVO
ロシアはマジでやめとけ、気が強いと言われるマニシェが「金よりも大事なものがある」と半泣きで逃げ出すようなところだぞ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 22:57:44 ID:Fz/cyJLHO
>>244

俺もそういう類いの夢見たいな
264名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 02:36:23 ID:MnmcJYz+O
>>263
枕の下にNUMBERでも入れとけw
265名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 12:11:07 ID:KDMS90ni0
まんまと口車に乗せられてサッカーの僻地へステップダウンかよ
しかも来季はCLも出れないチームて、日本一の有望選手がいきなり欧州でひっそりプレーする日本人になっちゃうな
266名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:23:44 ID:yZH1Ajfv0
ロシアは寒すぎて選手生命縮みそう
氷点下で試合とか無茶
267名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 05:41:30 ID:bka9mvfA0
今本田試合見ててハーフタイムだけど
オランダも雪ふって寒そうだなw
まあ北陸でサッカーしてたし
ロシアでも平気だろw
268名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 19:42:50 ID:Pjdls6OPO
北陸なんかとロシア比べないで
北極がどこにあるかぐらい知ってるでしょ?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 13:07:43 ID:GCMXxFQb0
ヨーロッパリーグランキング2010  12/17更新
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html

1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
6位ロシア・プレミアリーグ(ロシア) 42.458 ★
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミアリーグ(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スイス・スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791 ★
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900
270名無しさん@恐縮です
まあ、スペインでベンチ暖めてる馬鹿よりマシだな。