【MLB】松井秀、現実的な選択「必要とされるチームでやる」 買い叩こうとした古巣ヤンキースに見切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 FAになっていた松井秀喜外野手のエンゼルス入りが14日、米メディアで伝えられた。
松井秀は当初、ヤンキース残留を希望した。だが、古巣の動きは鈍すぎた。
交渉に本腰を入れないヤンキースに見切りをつけ、条件提示してきたエンゼルスを選んだのは
現実的な選択だった。

 ヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャーは、外野手としてのチーム復帰を
希望する松井秀をあくまで指名打者(DH)ととらえ、「先発投手、外野手、指名打者」
という優先順位で、松井秀との交渉は後回しだと主張し続けた。

 ウインターミーティングで松井秀の代理人、テレム氏と会談した際にも具体的な動きを見せず、
交渉を先送り。「市場でDHの値段は下がる一方だ。働き口を請うDHはそこら中にいる」と話し、
先に外野手デーモンとの本格交渉に入った。松井秀を買いたたこうという意図が見て取れた。

 一方、エンゼルスは今季、故障に苦しみ不振だったDHのゲレロがFAになった。
ア・リーグ優勝決定シリーズでヤンキースに敗れたソーシア監督は松井秀について
「話し合っている。もちろん獲得候補」と認め、強い興味を示していた。

 FAとなったフィギンズ内野手がマリナーズと契約し、先発投手のラッキーもこの日、
レッドソックスと基本合意したと報じられた。両主力の流出で資金に余裕が出たのも大きいだろう。

 ロサンゼルスの大リーグ担当記者の間では、エンゼルスは両選手が残留しなかった場合、
松井秀獲得に動く可能性があるといわれていた。球団の動きは素早かった。
松井秀は「必要とされるチームでやる」との言葉通り、熱意を見せたエンゼルスを選んだ。


ソース:Sponichi Annex(12/15 15:50)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091215059.html

<関連スレッド>
【MLB】松井秀、エンゼルスと契約合意!身体検査待って正式発表へ ニューヨーク・タイムズ伝える★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260847769/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:12:21 ID:I8RdW5ib0
2なら小沢一郎が死ぬ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:12:36 ID:WQS/j8V50
ねえよ、ねえ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:12:52 ID:5orNOk840
力道山、松井秀、どちらもロックフェラーつながり
偽日本人
5名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:12:54 ID:hP3DmyNP0
猛虎魂を感じる!
6名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:13:40 ID:OoIlfe/F0
まあ、よかったんじゃないかな
ダメだったら日本に戻って、外野でも結果出たらまた取るところも出るでしょう
7名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:13:41 ID:r3BKrYYXO
>>2
GJ!
8名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:13:48 ID:YmSDJQvb0
焼肉記事かな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:14:42 ID:8kSSkxYdO
熱意?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:15:18 ID:UFI4PqRr0
松ちゃんがんばれ
11名無しさん@恐縮です :2009/12/15(火) 16:15:39 ID:wZ43oIZs0
すっかり、足元みられて買い叩かれてるじゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:15:42 ID:sfv+1ZEwO
買い叩くとかw
普通に優先順位が低くて必要とされてなかっただけだろ
むしろ移籍して欲しいってくらいじゃないのか
酷い焼肉記事だ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:11 ID:qtVpH6fR0
また、怪我するでしょう。実力も必要だが、スター性もないとダメ。
両方無いんだから需要も無い。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:25 ID:++hZD7vg0
ヤンキースで世界一になったんだからもう未練はねえべ
次はエンゼルスで世界一を目指せ 十分可能だから

15名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:25 ID:8VznwMTRO
何が何でもヤンキースに残ると思ってたけど、まだちゃんと野球選手なんだな
松井頑張れ

イボータ死ね
16名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:28 ID:a/h13v4P0
いやいやいやいやいや、ここしか取ってくれるとこがなかっただけじゃねーかw
17名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:29 ID:m35W4eB70
キャッシュマンはほっとしてるだろう。
もう集団ストーキングに遭わなくて済む。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:17:47 ID:vx8k/1N10
西地区に来てしまうなんて、マリナーズの地区優勝が益々遠のくなー
19名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:18:45 ID:htXs+eha0
まぁ無理に残留するより
欲しいという球団に行くのがいいよ。
LAAは優勝も狙えるし、気候も良いしね。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:18:59 ID:gLTz+slJO
これって全然確定じゃなくね?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:19:05 ID:KOfJdTbO0
いや・・・エンゼルスにも半値で買い叩かれてるだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:10 ID:Apos5KNtO
城島と同じ 誠意が一番大事ってことか
23名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:20 ID:YB+vfZCW0
そろそろ元ャ軍によるヤンキース叩きが始まる
24名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:25 ID:a/h13v4P0
そうね、年俸半額が買い叩かれてないというのはちょっと無理があるわなw
25名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:32 ID:oYgWzrL60
まあこれで松井とイチローの競演が見られるんだから良いじゃないか。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:34 ID:I+3ouPpKO
来年はじっくりと腰を据えて弱いマリナーズをいたぶることが出来る
27名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:20:50 ID:RZY/SM8h0
結局年俸半額の単年契約だからNYYとは大差なかった
28名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:21:10 ID:wggR7UPU0
>>2を賞賛するスレ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:21:35 ID:cyKp2TgU0
メジャーのオフってババ抜きみたいで面白いなあ
30名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:21:46 ID:H5Jq955VO
昨日までヤンキースファンだと言ってた奴らの大半は今日からエンゼンスファンに変わるのか?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:22:10 ID:oYgWzrL60
イチローの目の前で地区優勝を決める松井。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:22:29 ID:zA8ewUBkP
*ハイムとは笑えるな
さんざんマリナーズを田舎球団扱いしてた仏罰だな 
33名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:22:37 ID:aDBTwtR70
半値も何も、ジャパンマネー削れば市場価値はこんなもんだろ。
イチローもマリナーズ以外なら1000万ドルいかないよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:22:55 ID:xTfftSHQ0
エンゼルスに十分買い叩かれてる希ガス。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:23:32 ID:n1mElmn50
そもそもヤンキースはDH専任って条件を優先して、それを松井が飲まなかったんだから
金銭的な条件以前の問題だろ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:23:38 ID:l207eoIq0
年齢を考えれば妥当な金額
37名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:17 ID:tdoQnMH4O
マリナーズ戦が増え、松井対イチローも多くなり、NHK的にもおいしいな。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:21 ID:IXtcTIFGO
ヤンキースというか松井ファンだから今日からエンゼルスファンだよ
39名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:34 ID:xtn3kKYv0
争奪戦って半額バーゲンのことだったのか
40名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:37 ID:6hSk4uZXO
てか松坂やばくないか?
ベケット レスター
にラッキー
チャップマンも来そうで…
マジ終わるだろ…
41名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:51 ID:QjeF/GJ0O
依願退職させる手口みたいだったしな
42名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:24:56 ID:uSisSxtM0
タイガースいけば日本球界のためにもなって
WBC逃げた汚名も返上もできたのに
馬鹿なヤツだ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:25:55 ID:yl7vKy600
>>40
チャップマンは全く問題ないだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:26:11 ID:IXlm4ZH30
テレムは昨年ジアンビの交渉で大失敗しているから
焦ってはやく決めたくて早漏になった可能性もあるな。
(ジアンビ19.8億円→3.4億円)
45名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:26:22 ID:i4wrGsNuO
ゴキロウやらかすのがいっぱい見れるね
楽しみ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:26:30 ID:tu/p40i70
>>1
買い叩こうとした とか 見切り
とかなんか都合いい頭の悪そうな表現してるけど

要はいらない。って言われてるだけだろ?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:27:00 ID:4pOZ9rYS0
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか
はあ?半額でしかも単年契約で買い叩かれてなく現実的な選択ってwwこれが焼肉と言うやつか


この契約でも十分買い叩かれてますwww
48名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:27:31 ID:Apos5KNtO
ヤンキースがこれ以上の金額を提示した可能性もあるが、
金の問題じゃないんだろう。
DH専用としか見られてなかったしね。
安くても先にオファーしてきたエンゼルスに決めたんだろ。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:28:01 ID:wlPLFmE20
>>44
これも失敗だろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:29:26 ID:5kSKhmJZ0
結局エンゼルスも、「他選手の移籍で金が余ったから」じゃないか…
何が何でもと望まれたわけじゃないのに、焼肉ときたら
モノは言いようだなw
51名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:29:30 ID:4pOZ9rYS0
単年契約ってシーズン途中の解雇もあり得る契約だからなw
52名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:29:42 ID:Sl4yNjcB0
松井の実力って元々大したことないしな
普通にいるレベル、読売出身の選手じゃなければ騒がれるような選手じゃない

中村の近2年

08(25歳) 143試合 HR44 打点101 1試合あたり0.31本、0.71打点
09(26歳) 128試合 HR48 打点122 1試合あたり0.39本、0.95打点

ポジション 三塁手

松井の最終2年

01(27歳) 140試合 HR36 打点104 1試合あたり0.26本、0.74打点
02(28歳) 140試合 HR50 打点107 1試合あたり0.36本、0.76打点 ※キャリアハイ

ポジション 外野
53名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:29:42 ID:rJ8UZ5s40
ヤンキース側からテレムにオファーしないと知らせたんだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:30:14 ID:vaMAS1lzO
松井「ヤンクスはDH専任で1年300万ドルなんて僕を舐めてるよ」
焼肉「ひどいっすね。徹底的に叩きますから任せてください」
55名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:30:24 ID:RCF3wogf0
エンジェルスは広島カープ的な守備が堅いチームだから
松井のような大砲は貴重だろう
56名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:30:56 ID:7fQtfyWwO
金金金金
にしこり
金金金金
57名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:30:57 ID:0sokWZj60
ヤンキースは条件提示すらしなかった
58訂正:2009/12/15(火) 16:30:58 ID:Sl4yNjcB0
松井の実力って元々大したことないしな
普通にいるレベル、読売出身の選手じゃなければ騒がれるような選手じゃない

中村の近2年

08(25歳) 143試合 HR46 打点101 1試合あたり0.32本、0.71打点
09(26歳) 128試合 HR48 打点122 1試合あたり0.39本、0.95打点

ポジション 三塁手

松井の最終2年

01(27歳) 140試合 HR36 打点104 1試合あたり0.26本、0.74打点
02(28歳) 140試合 HR50 打点107 1試合あたり0.36本、0.76打点 ※キャリアハイ

ポジション 外野
59名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:31:18 ID:rOWjyvrK0
来年多分しょぼい
再来年レンジャースに移籍して引退

その後は東スポの客員編集長をたけしと一緒に
3年ぐらいやってその後は巨人のコーチ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:31:22 ID:2FXPF7GL0
>>52
打率出さないとか何なの?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:31:37 ID:0yJzIgK1O
イチローの三分の一のお給料ですかますいさん
62名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:32:02 ID:rSHBgDZU0
エンジェルすからすれば、ヤンキースは倒すべき
目標だし、そこから選手獲ってくれば士気上がる
だろう。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:32:10 ID:gMNVAHbm0
十分買い叩かれてないですか?
64名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:32:12 ID:BTpJhL5s0
最後の最後まで条件さげて粘ったくせによーwww
65名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:32:28 ID:9kNo93gA0
まさかのヤンキース批判w
66名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:32:58 ID:Sl4yNjcB0
>>60
松井おかわり君に抜かれちゃって残念だよな!

>>61
イチローは最低でも松井の5倍は貰ってもよさそうだけどな!
67名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:19 ID:7Y5YXex+O
松井の希望通り必要とされてるチームでDH専でなく尚且つ気候温暖な場所でやれるのだから最高だろ
良かった
68名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:24 ID:xtn3kKYv0
>>60
普段打率出さずにイチローと比べてるのは誰?
69名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:25 ID:a/h13v4P0
オファーがあったとこに検討もせずにがっついた感が拭えませんな。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:39 ID:YB+vfZCW0
てかエンゼルスだとBS1の放送時間が被るな
どちらを放送しても苦情が来るnhkかわいそう
71名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:47 ID:EVddQ/sdO
また強豪入りだな松井
72名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:54 ID:gMNVAHbm0
ヤンキースはもっと安くするつもりだったんだ・・・

松井さんゴミ扱い
73名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:33:55 ID:pVrfQnF90
まあ来年一年は勝負の年でしょう。ここでレフト3割30本100打点なら複数年高額年俸復活もあるけど活躍しなければ歳も歳だし引退だな。
アナハイムは十分優勝可能なチームだから2年連続チャンピオンリングもありだし、本人の頑張り次第でどうにでもなるシーズンとみた。

応援してるから、頑張って。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:34:18 ID:4pOZ9rYS0
まああと2〜3年チーム渡り歩いて引退か日本復帰だろうなw
これは生え抜きじゃない年老いた選手の宿命。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:34:22 ID:jfGh8vcL0
>>2
よくやった。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:34:38 ID:SZCeGG0I0
>>58
打率は??
77名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:35:00 ID:cyKp2TgU0
松井と松井信者は黒歴史化した7年間の恨みのせいで
これから一生ヤンキースを叩き続けるでしょう。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:35:05 ID:H/28EvOR0
どう見てもエンゼルスに買い叩かれてるだろw
79名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:35:49 ID:xTfftSHQ0
守備やらせてもらえるのかな?
膝のために止めておいた方がいいとは思うんだけど。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:35:53 ID:8ACi9EvW0
これでヤンキースタジアムの売り上げはそれなりに減少するだろうな。
外野の看板に日本からの引き合いが来ることももう無い。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:35:54 ID:vM1jiNYB0
どう言いつくろってもヤンキースに見切りつけられたの松井だし
82名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:01 ID:Dy2Ibp7g0
キャシュマンには井川の呪いがかかってるからな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:03 ID:8tLdR6ur0
>>77
そういうゴキヲタみたいなことはしないw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:14 ID:9iuvMR2c0
メジャーリーガーの年俸

■日本人    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000  6,500,000
福留孝介.  12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
黒田博樹.  12,433,333. 15,433,333
松坂大輔   8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
川上憲伸   8,333,333  7,333,333  7,333,333
城島健司   8,000,000   阪神
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000
上原浩治   5,000,000  5,000,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000
岩村明憲   3,250,000  4,850,000
小林雅英   3,000,000   巨人
薮田安彦   3,000,000   ロッテ
岡島秀樹   1,750,000
斎藤隆     1,500,000  3,000,000
福盛和男  (1,400,000)
田沢純一   1,050,000  1,100,000  1,150,000
田口壮      900,000
大家友和    550,000
高橋建      ???,???

■台湾人
王建民     5,000,000
郭泓志      437,000
胡金龍      401,000
倪福徳      400,000

■韓国人
朴贊浩     2,500,000
秋信守      420,300
85名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:25 ID:ZvY36KjK0
>>2
慶祝
86名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:28 ID:s09jRsLh0
安すぎるよなwww
87名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:31 ID:2FXPF7GL0
中村がメジャーに行って、2割6分、10本塁打とかだったら、きつく叩いてやるからな。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:31 ID:0bXmTx5I0


イチローも入ってるよ!

【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-RODら12人選出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/


年俸がすべてをはっきりさせてくれるんじゃないかな・・・

「どれだけ身銭を切ることができるか!?!」

ここに真実が現れると言えるのではないか?  w



イチローは入ってるよ!       こっちにもw

【MLB】ESPN記者が選ぶ2000年代のトップ100選手 1位プホルス、2位A-ROD、3位ボンズ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260857365/

89名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:35 ID:wtEpYZKc0
>交渉に本腰を入れないヤンキース

ヤ軍「空気嫁」

90名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:51 ID:6AZ6Y+6f0
抹茶んかっけえええええええええええええええええええええええ
91名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:55 ID:rSHBgDZU0
デーモンも出るかもなぁ。
そのほうが健全だけど。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:36:56 ID:lFX15jOK0
>>81
そうそう。
こういう報道はいいかげんにしてもらいたい。
いくら松井から貰ってるんだかしらんがw
93名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:37:03 ID:++hZD7vg0
松井は金より世界一になれるチームを選んだとみてる
もちろんヤンキースに残れたほうがいいけど、必要とされてないわけだから出るしかない
94名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:37:16 ID:C6ZwQmQ70
つーかもっと活躍してほしかったわけじゃね?
やはり英語圏がネックだったんだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:37:31 ID:yOXov0Ef0
キャッシュマン フ○ック
96名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:37:52 ID:+2O1mg7g0
松井に押し出される形となったゲレーロはDH専門でNYYにくればよい。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:04 ID:oLuyIAX10
自分の力でチャンピオンにしたチームを倒すという目標ができたね
天敵に移籍ってのも面白い
98名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:06 ID:aDBTwtR70
松井ほどの選手をあっさり放出する所に
ヤンキースの勝利への飽くなき追求という姿勢がわかるね。
常に勝利を求められる名門の重さが。
だからこそヤンキースでのWSMVPは価値がある。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:36 ID:IXlm4ZH30
>>49
7〜8億円では契約できたと思うけどね(失敗すれば3〜4億円もある)
FA選手は越年してから本格交渉がパターンだから契約が決まるのが早いよね。
なにか割り切ったものはあったんだろう。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:38 ID:4W+Wnd8T0
イチローと同地区か
101名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:55 ID:SZCeGG0I0
>>84
黒田の代理人が良い仕事してるな。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:38:56 ID:rSHBgDZU0
>>98
投手中心補強で上手く行ったしな、今年。
方針は堅持するだろうし。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:06 ID:uiX8TlnQ0
>>71
しかも、35歳、膝の故障ありで、6億円ってのは凄いよ。
多分、3年くらい、このあたりの条件で活躍できるんじゃないか。

ニュースの解説もやってたが、守備オッケーなら、10億円、
守備なしなら、6億円いけば御の字らしいから、妥当なところだろうし。

また、WS狙えるだろうし、悪くない。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:25 ID:gMNVAHbm0
>>98
だから屑選手はポイ捨てなんですね。
105名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:34 ID:r9kqa7qs0
もしエンゼルスがオファー出さなかったら一体どうなっていたんだ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:41 ID:wOfEpyio0
2007年中日の中村ノリと同じじゃん。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:46 ID:EVddQ/sdO
強豪での野球を知っている松井
108名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:39:52 ID:xtn3kKYv0
>>98
うまいなあ。焼肉記者になれるんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:09 ID:hudEGzJLO
朴井もやっと気付いたかw
110名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:21 ID:gm2D2s9J0
ま、まさか東京ディズニーランドで頭にミッキーマウスの耳つけて
入団発表記者会見するんじゃないだろうな?!・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:27 ID:4pOZ9rYS0
来年はパイレーツあたりと単年200万ドルくらいかな。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:39 ID:3bdA9XRxO
前回の契約ではジャパンマネーうんぬんで吊り上げといて、今回は買い叩かれただと?
113名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:50 ID:Sl4yNjcB0
おかわりは25歳の若さで松井の最盛期に並び、26歳で大きく差をつけてしまったな
松井は伸びしろないがおかわり君はまだ進化の途中だからこれからどんどん差が開くだろうな
現在既に松井が一度も達成できなかった2年連続の40本塁打達成してるしな
3年連続いけるかな?
おかわり君にとって低いハードル普通に出てれば余裕!
114名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:51 ID:rSHBgDZU0
間違えてアナハイムに向かう松井さん。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:40:57 ID:aDBTwtR70
2年連続WSMVPもありうるね
116名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:41:19 ID:FTboimzg0
焼肉記事はいりましたー
117名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:41:28 ID:gMNVAHbm0
今までの特別待遇と違って、凄く屈辱的で、粗末な扱いを覚悟しないとね。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:42:19 ID:KlA4L/T40
マリナアシストのおかげで650万ドルだったんだろ
なんとか面目が保てるレベルで良かったじゃん
119名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:42:20 ID:vulYORCb0
マリナーズでライトイチローレフト松井ってのも見たかったな
120名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:42:25 ID:myShaZCv0
現実的な選択www 選択の余地があったとでも?wwwww 
121名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:42:54 ID:yOXov0Ef0
ゲレーロとあと先発と契約したらLAAは強い
いくら金貰っても弱いチームじゃ松井はつまらん
ええでー
122名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:43:01 ID:r+j0uYX30
>>120
日本に帰るって選択はできたよ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:43:18 ID:ARE8kw9Z0
普通に楽しみ
こういう移籍よりは引退を選ぶかと思ってたわ
なんぼか好感度up
124名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:43:43 ID:LBr7RuVW0
>>113
おれは包茎で悩んでる…まで読んだ。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:44:23 ID:u3FDokZl0
阪神に早くから決めてたら4年30億は貰えたろうに
元ヤンも使えなくなるし、何やってんだか
126名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:45:10 ID:AaFnjG080
焼肉記者が無念そうだな・・・w
127名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:45:10 ID:IXlm4ZH30
>>98
ヤンキースは今年の予算を使い切ってしまったから金策してたよ。
他球団にとられるのを覚悟で未契約選手にマイナー契約提示とかもしだしてたし・・・
まあデーモンと松井の、どちらへの資金かはわからんけどね。
128名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:45:14 ID:EVddQ/sdO
松井は高校時代からずっと優勝が狙える強豪にしか所属したことがない超エリート選手だな
129名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:45:21 ID:LKmpcHRw0
代理人が一番儲かるとこに転んだだけだよな
130名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:45:26 ID:YbG5dVV80
1年5億つったら松中レベル
131名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:46:57 ID:iu9LJMHIO
ヤンキースの条件はこれ以上に酷かったてこと?
代理人が必死にジャパンマネー効果なかったのか…
代理人無能過ぎる
132名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:47:05 ID:4pOZ9rYS0
来年からはLAで焼肉やるわけですね
133名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:47:10 ID:RCF3wogf0
マツイが出場にこだわるのとNHKと何の関係があるのか?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:47:31 ID:9iuvMR2c0
マジレスすると
.290 22HR 90RBIくらいじゃないかな?現実は
135名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:48:26 ID:YJnu8ctE0
ヤンキースに見切りをつけ、、、物は言いようだな
136名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:49:14 ID:m35W4eB70
>>131
いや代理人テレムは健闘したと思うよ。
故障持ちの35歳DH専任に6.5Mは、一般的な相場からしたらよく勝ち取った部類。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:49:15 ID:GRZKEVyH0
城島で5億+出来高らしいからなぁ
松井がNPB復帰なら楽勝でエンゼルス以上の年俸だったろうね
138名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:49:29 ID:K7UGgJQY0
契約もプレーの内。
マリナーズのフィギンズ獲りがこのプレーのきっかけだったかも知れん。
マリナーはエンジェルを嫌がらせる狙い一本で、実は戦力的にはイミフな動きだった。
これを見たエンジェルが実利的な動きへ向かったのではないか。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:50:01 ID:3CbQdL1J0
ヤンキースは全然必要としてくれなかったもんな・・・これは松井さん相当いじけた筈
140名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:50:19 ID:mYAJzKr10
ヤンキースが見切りをつけたんだろうがw
なんだこの記事
141名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:50:40 ID:AV1ybqrD0
うまく放出できたな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:50:53 ID:htXs+eha0
LAAからすれば松井に5億出しても
ジャパンマネーあるから
実質タダに近い買い物じゃねw
143名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:51:09 ID:4pOZ9rYS0
しょうがないよ。松井のNYでの人気のなさは凄いから
144名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:51:23 ID:/nDDfnvS0
ついに阪神入りか
145名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:51:46 ID:a/h13v4P0
松井が周りの人間を使って自分を実情より大きく見せようとする術は押尾学レベル。
実力は8くらいなのに、それを45くらいに思わせようとしている。
しかし客観的数字がそれについていかないから、契約ではこんなことになってしまう。
騙されるのはお馬鹿な松井ファンのみと。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:52:08 ID:mYAJzKr10
>>39
松井の価値はMVP取っても半減したってのが正解
本当にヤンキースは松井が邪魔だったんだろうね
147名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:52:10 ID:E1OYQ3GI0
>>143
チョンの人気の無さは異常
マンUのパクもすげー人気が無いらしい
148名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:52:27 ID:qX0P8Hg/0
【社会】 「男性より女同士の方が食べ方とか気を使わなくていい」「がっつり肉食べるのがパワーの源」…"焼き肉女子"増加中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260860864/
149名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:52:44 ID:j6YNS4wS0
なんでヤフーでは松井さんの記事にコメできないの?
150名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:03 ID:89YUMmzfO
>>131
ヤンキースは松井をDH専門と考えてる
それが嫌な松井は出てったんだよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:18 ID:Cqj+xqZe0
見切られたんじゃないのか
152名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:25 ID:aWP3uSAz0
安い気もするけど
NYYにいるよりマシだしエンゼルスならPO狙えるし
何より松井自身の決断だからいいんじゃないでしょうか
153名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:26 ID:gMNVAHbm0
ヤンキースも、やっとこびりついた、しつこい汚れが落ちたね。
154名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:46 ID:TosoMJw20
>>52
出塁率、長打率で見てみろよ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:53:53 ID:c/0WDdBGO
松井の床屋さんも日本から近くて喜んでるだろう 
元木によれば、わざわざ日本から呼ぶけど旅費は出さないらしい
156名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:54:31 ID:QE0jeWMM0
ヤンキースから捨てられて買い叩かれてんじゃん
見切られてるのはイボのほうだろw
157名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:54:31 ID:Y8AEhxurO
テレ朝 やってるよ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:55:04 ID:QYK5M7t30
買い叩くっていうかヤンキースと条件はほぼ同じじゃん>エンゼルス
159名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:55:04 ID:zfyYpNpu0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | HR13本も少ないアブレイユが950*2
     \       l;;;;;;l    /l!| !  1000*3は出してもらう
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

         ____
       /      \
      /  ─    ─\  650
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
160名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:55:33 ID:AaFnjG080
>>150
エンゼルスだって、それは基本変わらないよ
つか、無理に守れば打撃成績は落ちる
161名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:55:35 ID:GRZKEVyH0
てかこの年俸って稼頭央の方の松井よりは高いのかな?w
162名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:55:53 ID:XNLIdwnZ0
まあ年間MVPならともかく、シリーズMVPだからそこまで査定に影響するとは思えんかな
どうせ給料下がるならちょっとでも暖かいとこ行った方が良いと思うから、いいんでねえの?
163名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:03 ID:YbG5dVV80
松中レベル
164名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:13 ID:ZfhEm3re0
>>84

乙!  2008年分もあったら ◎
165名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:21 ID:SyJ+vttPP
1年安く働いて結果を残し、3年の高額契約を狙う

テレムの定番手法。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:25 ID:EXOCaecX0
まあ、ね
NYYのNO.51が最後どういう扱いを受けたか考えれば、とっととLAAに決めた松井は賢い
167名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:27 ID:CCG25idM0
メジャーリーガーの年俸

■日本人    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
福留孝介.  12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
黒田博樹.  12,433,333. 15,433,333
松坂大輔   8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
川上憲伸   8,333,333  7,333,333  7,333,333
                                     ☆ここに入る
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000
上原浩治   5,000,000  5,000,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000
岩村明憲   3,250,000 (4,250,000)
小林雅英   3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   3,000,000 (4,000,000)
岡島秀樹   1,750,000
斎藤隆     1,500,000
福盛和男  (1,400,000)
田沢純一   1,050,000  1,100,000  1,150,000
田口壮      900,000
大家友和    550,000
高橋建    

■台湾人
王建民     5,000,000
郭泓志      437,000
胡金龍      401,000
倪福徳      400,000

■韓国人
朴贊浩     2,500,000
秋信守      420,300
168名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:45 ID:+gMJyn6/O
>>134
来季、3割30本は軽く超えるよ
WSでの活躍は確変ではない、松井は昨季中盤に技術的な開眼があり、それがWSで完成された
WS最終打席、外角の速い変化球が見えすぎてボールに手を出していたが、ここの修正と守備対応の為の減量が今オフの課題
やることは見えているし、既に始動した
来季の松井はキャリアハイとなるのは間違いない
169名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:58:00 ID:hmD/Od8gO
強豪チームで良かったな
170名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:57:59 ID:ZnQVMTbp0
スンヨプに六億払うくらいだったらもう巨人松井獲得すりゃいいのに
171名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:58:05 ID:0RzbqpXt0
もう3年も動けないよ

こんなポンコツ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:58:06 ID:heJzP6zH0
ジャパンマネーありで6.5Mとは、はっきり言ってさみしいね
173名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:58:13 ID:zfyYpNpu0
$18000000IchiroSuzuki
$15433333HirokiKuroda
$13000000KosukeFukudome
$8000000DaisukeMatsuzaka
$6666666KenshinKawakami
$6500000HidekiMatsui
$5500000KazMatsui
$5500000TakashiSaito
$5000000KojiUehara
$4850000AkinoriIwamura
$4000000KeiIgawa
$1100000JunichiTazawa
174名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:59:07 ID:MkEX8ynu0
これなら日本球界に帰ってこいよ
175名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:59:09 ID:XNLIdwnZ0
まあイボゴキヲタの不毛な争いが激化するのだけは間違いないかなw
来年は多分関連スレ見ないと思う 無駄だしw
176名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:59:46 ID:QYK5M7t30
神帳尻のワールドシリーズMVPが却って仇になったというのも皮肉な話だな
177名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:59:59 ID:GRZKEVyH0
なるほど稼頭央よりは高く憲伸より下なのか
福留とか黒田とかの代理人凄いな・・・
NPBの実績だけで松井の倍以上か
178名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:00 ID:ThYKJCyP0
いや、LAAの6.5Mじゃイボゴキは無くなると思うw
179名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:12 ID:gT3TxrIw0
>>2
このスレ開いてよかったわ
180名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:12 ID:K7UGgJQY0
デーモンと決裂するとヤンキー打線、結構ヤバイよ。
デーモンはスラップ・ショット含みの変な狙いで敵を崩すジョーカー。
松井は隙あらば決定打を与えるスナイパー。
ゲームで大事なのは敵を崩す手。
力でねじ伏せるのは筋悪。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:12 ID:6Z/bYaP/0
名門、ブランド好きの松井さんにエンゼルスはきついんじゃないの?
焼肉達にとってロスはいいかも知れんが。
182名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:29 ID:a/h13v4P0
>>175
今日で全ての決着がついたからもう争いは収束するよ。
だって650万の選手と1800万の選手、比べるだけ意味がないって誰でもわかるもん。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:00:33 ID:0RzbqpXt0
それでゴーゴーカレーは

アナハイムに出店するの?

儲かるのか?あんな田舎町で
184名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:01:19 ID:3+NLdwq50
来年駄目なら帰ってくるかな
松井はよくやったよ
185名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:01:42 ID:SskB1dk20
福留より安いとは
186名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:02:12 ID:VbW1p2bHP
1年契約で出来高がかなりあるみたいだから松井かなり働くと思うぞ
いつも追い込まれたら活躍するタイプだからな
187名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:03:05 ID:5m8T6jkB0
>>150
格好がつかないからそういう記事出してるだけでしょ
真に受ける人結構要るんだね
188名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:04:02 ID:rTJ/Dpyv0
西海岸のほうが膝にとってもいいだろうよ。
189名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:05:11 ID:BQwdsXxA0
>>138
なるほどね。そしてLAAにゴミを拾わせたとw
さすがZ。
190名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:05:16 ID:heJzP6zH0
>>181
LAと言ってもアナハイムだろ。千葉みたいなもんだし
191名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:05:27 ID:WBxTzNM90
>>1
50%Offは買い叩かれた内に入らないの?

円ベースだと2005年12月は120円、今は90円だから更に悲惨なことに
15億6千万(1300万ドル/年)→5億8500万(650万ドル/年)と実に62.5%Offのワゴンセールwww
192名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:05:34 ID:tfXSGexdO
結構即決だったな、ヤンキース冷たかったんだ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:05:34 ID:48zSqXKzO
いや来期は
.315 42本 125点 行くよ!
194名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:06:16 ID:WNzsG/nYO
エンゼルスで決まりですか?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:06:28 ID:2FXPF7GL0
ヤンキースにいたら

・DHが使えない試合では代打専
・ポサダ、Aロッド、ジーターなど高齢者をたまにDHに入れて休ませる戦略をとる。

エンゼルスだと

・DHが使えない試合でも、たまに外野手として出場させてくれる(はず)。
・DHはほぼ松井が独占できる(はず)。

よって出場試合数、打数が増える。ホームランも増える。2度目の30HR超えが濃厚。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:06:52 ID:htXs+eha0
松井自身も決まらないまま
年を越したくなかっただろうからね。
さっさと決断したのは賢明だと思うよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:07:49 ID:K7UGgJQY0
>>189
さすがマリナーズだろ?
来年は1番イチロー、2番フィギンズのお笑い打線で楽しませてくれるのだから。

松井に何度決定打を浴びるかも付録として嬉しい。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:07:54 ID:QYK5M7t30
問題は松井さんに優しく接してくれるチームメイトができるかどうかだ
ヤンキースではジーターがかまってくれたが
199名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:03 ID:SskB1dk20
200名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:17 ID:Hp6wOF290
>>183
ロサンゼルスにでも出せばいいんじゃね
201名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:17 ID:GRZKEVyH0
まぁでも年俸以外は良い契約だな
エンゼルスなら地区優勝の常連だからイチローのマリナーズには勝てそうだしね
202名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:31 ID:xpOPqbikO
エンゼルスにも買いたたかれてないか?

ヤンキースはこの程度のオファーもする気なかったのか
203名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:35 ID:4pOZ9rYS0
ヤンキースで特別視はジーター・ポサダ・リベラの生え抜き3人衆だけだよ
この選手たちとは何があっても契約する。

204名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:35 ID:Svfy4vwQ0
>>186
「出来高がかなりあるみたいだから」ソースは?
205名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:50 ID:oYgWzrL60
これ基本が6.5Mだろ。
出来高があるんじゃね?

今年後半の松井は明らかに打撃が変わったからな。
かなり状態良くなってるよ。
膝の状態がこれ以上悪くならなければ来年は今年より打てる。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:08:55 ID:udXMdl2l0
チョンだと思って見下しやがてヤンキース死ね
207名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:09:10 ID:XVvm82S+O
外野守備につける権利は契約に入ってるのかな?そこが重要だ。
208名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:09:16 ID:Zf7NL1K40
ん?エンゼルスに買い叩かれてるじゃん
209名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:09:57 ID:E1OYQ3GI0
>>188
西海岸のほうがイボ治療に向いてるな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:10:09 ID:XhxR1qQP0
都会の名門球団のプレッシャーから解き放たれた松井さんは
当然三冠王かそれに近い成績を叩きだすんだよな?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:10:28 ID:l207eoIq0
>>198
アブさんがいる
212名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:10:29 ID:ZwlnQ+Ff0
まあでも徹底的にDH扱いしてくれたからシーズン中コンスタントに
活躍できたわけで
213名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:10:31 ID:Hp6wOF290
>>202
DH空けたいからな主力ベテランの羽休めにしたいんだろうよ
214名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:10:58 ID:mpgrO5fE0
買い叩かれそうになったってことはヤンキースに見切られたんだろ
物は言い様だな
215名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:11:01 ID:IWP3Mj5r0
この金額だと出来高ついてるだろうな.斎藤みたいに.
HR30本で10億くらいついてると予想.
216名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:11:09 ID:/rFO+JWR0
毎回ゴキブローが松井にコンプレックス抱くんだろうなw
飯がうめーwwww
217名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:11:14 ID:2K2H642v0
なに松井から見切ったとかいってんだよ
218名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:11:15 ID:Cqj+xqZe0
本拠地かわることで成績落ちる可能性もあるんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:12:23 ID:doXswP8+0
金本と大差無い年棒w
阪神が獲ればよかったのになw
220名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:12:27 ID:4ql8+i/t0
俺が二週間ほど前に予想した物だ

=松井秀喜、2010年の軌跡=

2009年に覚醒した松井は、メジャーに来て一番打撃が良い状態で開幕を迎える。
昨期にWSMVPと言う最高の名誉も手に入れ、松井の本当の実力がやっと発揮されたシーズンとなる。
まず4月、開幕数試合は調子が悪かったもののすぐに調子を上げ月間14本塁打を放ち月間MVPを獲得。
その後も本塁打量産を続け、7月には今期二度目の月間MVPに輝く。
そして、昨期WSMVPに輝いた効果と今期の大活躍のおかげでオールスター出場。
9月に入り2週間で戦線離脱するも、復帰後は再び活躍を続けシーズンを終える。
惜しくも本塁打王獲得はならなかったが、本塁打ランキング2位、打点ランキング3位と自身最高のシーズンとなる。
打率.300 本塁打43 打点142
221名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:12:47 ID:VJCDnE9E0
金本と同じくらいの年俸と考えると安いな
222名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:13:15 ID:dl2vZzWa0
買い叩くというか、0ドル提示
つまりは戦力外通告じゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:14:35 ID:SdPeDzqR0
>>220
日本語で
224名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:14:35 ID:oUJX84de0
MVPを見捨てる球団に愛想つかすのは当たり前
松井がいなきゃ優勝できなかったかも知れないのを忘れてる
225名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:14:55 ID:0RzbqpXt0
5億で出来高は無いな
レフトでフル出場出来ても
10億なんて無いから
226名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:14:57 ID:XNLIdwnZ0
>>182
へえ 来年も続けるんだね 頑張れよ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:15:02 ID:Hp6wOF290
>>219
今の松井は基本DHじゃないとダメだ
阪神が何十億積んでも無理
228名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:15:05 ID:EXOCaecX0
>>195
そういう契約になっていないと割に合わないよなあ
金額下げても待遇のよさをとったはずだし
229名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:15:13 ID:1jxIh/FwO
この年俸評価は悲しいな
もうヨボヨボゴジラなんだな(:_;)
230名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:15:18 ID:JI5v+eCM0
将来コーチや監督やるんだったら、ソーシア監督の下でやったってのは財産になるもんな
231名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:15:49 ID:4ql8+i/t0
>>223
簡単にまとめると

月間MVPを2回以上とり、オールスターにも出場
本塁打2位、打点3位と自身最高の成績でシーズンを終える
232名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:16:10 ID:ThYKJCyP0
地元のファンは松井が来ることより、クリフ・リーがマリナーズへ行くことに騒然としてますぜ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:16:10 ID:doXswP8+0
>>227赤星引退したしセンター守らせればいいw金本・桜井と鉄壁の外野陣見てえw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:16:13 ID:4pOZ9rYS0
新ヤンキースタジアムは左打者天国と言われてる。
左翼で言えば

ヤンキースタジアムの左翼は97m
エンゼルススタジアムの左翼は100.6m


HRは確実に減るだろうね
235名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:17:07 ID:E+F3oaxP0
オリーオルズあたりなら全試合先発できたのに・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:17:10 ID:Hp6wOF290
>>233
ピッチャーが参る前に松井の膝がもたんw
237名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:17:47 ID:a/h13v4P0
>>226
大丈夫、松井ファンもさすがにそこまで愚か者ではないよ。
小学生でもわかることだから。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:16 ID:oYgWzrL60
>>218
アナハイムは相性はいいよ。
今年8打数3安打3HR
通算で86打数28安打8HR
239名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:17 ID:yssCKMRx0
>>185
ていうか福留がもらいすぎ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:23 ID:0S1LaTJ40
>>234
良いんだよ、気楽にやれるから逆に増えるだろ?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:25 ID:Qw6V1kL/0
一年契約って時点で足元見られてるわけだが
242名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:39 ID:K7UGgJQY0
予言しておく。
来年のマリナーズスレは志村スレと化すだろうw
243名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:18:44 ID:4ql8+i/t0
>>234
残念ながら今期の松井はどこの球場でもバコンバッコーンと本塁打量産してます
ゴキオタwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:19:14 ID:Hp6wOF290
>>239
松井も今年は貰いすぎだから
245名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:20:10 ID:Tjqpf0e60
来年から読売新聞とKOMATSUの広告がYSから消える
246名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:20:20 ID:VelpFjmX0
ああ、これで年俸貰いすぎランキングはイチローさんの独壇場か…orz
247名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:20:57 ID:4ql8+i/t0
http://cgi39.plala.or.jp/minkuru0/cgi-bin/orepena/ore.cgi

松井は本当に野球が好きなんだよね
248名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:21:08 ID:RI3rpvBzO
え、これからヤンキース叩きが始まるわけ?
249名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:21:33 ID:rZQKQNI/0
思いっきり買い叩かれとるやないけw
250名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:22:12 ID:+gMJyn6/O
>>234
松井の飛距離はMLB最大級、その程度の差は屁ともしない
ついでに言うと、松井は外角球をレフトスタンドへ叩き込む技術も身に付けた、これは本当に大きな成長
251名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:22:24 ID:A6XwsRvq0
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   単年契約? 650万ドル?
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    流石はスパースターですね・・・ぷっ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
252名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:22:59 ID:IxWw2WPF0
>>1の記事から覇気が感じられない。
ニューヨークからアナハイムへ転勤ってのがよっぽど寂しいんだろうな。
腰巾着どもw
253名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:23:12 ID:TWJHtbyaO
まぁヤンキースで目標だったワールドチャンピオンになれたし、それもMVPという最高の形で
今回これ以上ない形で退団となるんだから印象もいいだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:23:39 ID:uvIJmGDU0
NYY移籍後はあえてホームラン狙ってなかったみたいだけど、
今年のポストシーズンで狙えばまだまだ長打打てるの証明したからな。
たまに守備させて機嫌とっておけば
まだあと2〜3年はいけるでしょ。
255名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:23:42 ID:Sw+mGCyiO
買い叩こうとしたって事は、ヤンキースはこの提示額より下の評価だったのか?
256名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:24:00 ID:FTboimzg0
>>234
パークファクター上位だろ
バンバン打つだろ
チームプレー重視らしいけどw
257名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:24:16 ID:PqYnuKxIO
>>244
今年は帳尻をキッチリ合わせてきたと思うけどな。
まぁその前の三年が酷すぎるが
258名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:25:03 ID:a/h13v4P0
松井ファンの前向きさは本当に素晴らしい。それでこそファンって奴だな。
ただそこに客観的根拠がついてこないのが痛い。
結局客観的根拠で判断される契約では半額の一年だもんね。
でもいいんだよ。ファンはある程度妄想的じゃないとツマランから。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:25:30 ID:tY8TWkEm0
>>84
乙。

しかし。。F留、黒田、川上以下かよ。。もっと交渉したほうが良かったんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:25:34 ID:bPpWc1bf0
来年は見に行こう。
261名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:25:42 ID:oYgWzrL60
>>238
すまんこれ三振が計算に入ってないわ。
ヒットチャートからみただけだからなorz
262名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:26:19 ID:tfXSGexdO
LA郊外のプール付き豪邸、温暖で乾燥した気候
住むなら前よりずっといい環境になるなあ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:29:20 ID:a/h13v4P0
もしかしたら松井のメジャー初年度によく聞かれた”アジャスト”がまた聞かれるかも。
そのときは「まだ環境にアジャストできてないんだ!!」という言い訳になるのかな。
264名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:29:51 ID:A6XwsRvq0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/12/01.html
代理人も含めた松井サイドが意識するのが年間50試合、週2試合前後という守備機会。
金銭面以上に選手としてのこだわりを踏みにじられた。
http://www.sanspo.com/mlb/news/091204/mla0912040503002-n1.htm
超強気! 松井秀3年26億円
  /         \
 /       FA   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |    守備させろwww 3年26億円wwwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |
  .|    \+┼┼+/ |    キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _



   /      FA  \
   /ヽ _ ___    _ l
  /    人_____)
  |y  /-・=-r ‐、 (/ ̄ ̄ヽ    でかい口を叩きすぎたよーグスン
  r-r'/   ⌒i   i/  v c,.jヽ  
 /゙^⌒ヽ、∵;,|. : /    ノー'ぅ' J   恥ずかしくて穴ハイムがあったら入りたい
/      Τ '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
265名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:30:41 ID:8GPllLin0
>>255
1年2億とかそんくらい
バーニーは最後1年1億だったか
266名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:31:46 ID:+gMJyn6/O
>>258
ま、エンゼルスは松井抜きでもポストシーズンへ行く
来季の松井の見せ場はポストシーズンだよ
ぶっちゃけレギュラーシーズンの数字なんてどーでも良いんだ
松井はポストシーズンでヤンキースを玉砕する為にエンゼルスに呼ばれた
267名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:31:49 ID:rqcdryeY0
それでこそ男よ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:32:07 ID:Sw+mGCyiO
>>264
で、入ったってオチかいww
269名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:32:23 ID:XVvm82S+O
>>234
気候とかのほうが影響しそう。
西海岸はなんか知らんがボールが飛ばないイメージ。
270名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:32:38 ID:Cqj+xqZe0
>>262
石井の嫁も住むには良い環境と言っていたな
友達がいないことが唯一の問題とか
271名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:33:06 ID:vEzA53Hi0
見切りって言わないだろw
捨てられただけ
272名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:33:52 ID:AOkQv+Sx0
買い叩くというより前の4年間分払い過ぎだったろう。
実質2年間しか働かなくてヤンキースはだまされたと思っているはず。
273名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:34:24 ID:8GPllLin0
アメリカ大好きな長谷川もLAに自宅を構えてたっけ
274名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:34:53 ID:yssCKMRx0
ゲレーロってどれくらいの年俸での契約になるのかね
今年は3割切ったみたいだけど
275名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:34:54 ID:0FuqBwtU0
捨てられたくせに見切りとかw 酸っぱいブドウかよw
276名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:35:34 ID:a/h13v4P0
>>272
伊良部、松井、井川・・・・。
ヤンキースはもう日本人を取らんかもしれんな・・・。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:35:57 ID:NZRegRo60
半額なら残ってもいいよ
半額しか出せないけどぜひ来てくれ

どっちかしか選べないなら後者だけど
買い叩かれたことには変わりないよねぇ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:36:23 ID:yUGEf163O
不動心()笑
279名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:37:40 ID:Y8AEhxurO
ヤンキースファンからの温かい拍手の中、初球を軽く二階席へ
静まり返るファン
苦笑いして松井に声をかけるジーター『飛ばしすぎだよ』
280名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:38:22 ID:dl2vZzWa0
もっと安く買えたろうになぁ…
これから高い買い物だったと思い知るんだろうけど
281名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:39:15 ID:k4RenIYJ0
>>251
ゴキブリハウスを安値でさっさと売っちゃよwww
282名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:39:22 ID:AV1ybqrD0
NYYはGMも監督も大喜びwww
283名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:40:24 ID:WakQJ4p80
>>277
「守備も週2でいいならやらせてあげるよ」とエンジェルスGMが発言したのが大きかったんじゃないかなあ。
今年もDHのないインターリーグ戦で干されてる時、ベンチで思いっきり鬱屈した感じだったしね。
284名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:41:38 ID:aESxmkf+0
>>279
あるあるw
285名無しさん@恐縮です :2009/12/15(火) 17:41:47 ID:9ZPpA3Su0
>>277
まさに朝三暮四だな。
286名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:42:34 ID:mS7Hipxx0
フラれたのに「俺から三行半つきつけた」みたいな言い方w
287名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:44:28 ID:0cXBwiX00
ヤンキースは放出後悔フラグがビンビンに立ちまくってるなw
288名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:44:29 ID:A6XwsRvq0

                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´

         さらに 大処分セールにつき 単年バラ売りも可

            /      FA  \
            /ヽ _ ___    _ l
           /    人_____)
           |y  /-・=-r ‐、 (/ ̄ ̄ヽ    入れてくれるなら
           r-r'/   ⌒i   i/  v c,.jヽ  
          /゙^⌒ヽ、∵;,|. : /    ノー'ぅ' J   ド田舎も大歓迎ですアイッ!
         /      Τ '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
                     ヽ / ///  ヽ
                      iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
289名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:47:30 ID:6tix9GPw0
松井に6億円は高いな〜と思ったけど
日本での知名度アップの宣伝費と考えれば、エンゼルスも安い買い物かもしれない
で、1年経ったら、松井は帰国しかないんだろうな、選択肢が
290名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:48:00 ID:F7O27aVS0
来季は巨人に帰ってきそうだな
最低3年21億位で契約してもらえるしな
291名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:49:22 ID:BsMLQP3e0
年寄りだし怪我持ちだしどうなることかと思ったが
良いとこに入って良かったよ
エンゼルスはNYYなみに打線はすげえな
あとは投手補強して欲しい
292名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:49:26 ID:i4wrGsNuO
逆にゴキローって凄い不良債権だな
弱小万年Bクラスのリードオフなのに18Mって
293名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:49:44 ID:7Y5YXex+O
やはり俺の予想通りだな
俺は凄いな
294名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:50:19 ID:bMeltC9qO
>>266
ポストシーズンで活躍してもレギュラーシーズンにいまいちだと結局放出されるって
ヤンキースで学習してるのに何を…

しかも来年は単年契約なんだから通年で手を抜かずに活躍しないと
再来年は引退か帰国して日本でプレイすることになるよ
295名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:50:29 ID:p/P9K6M7O
これじゃヤンクスからろくな条件提示してもらえなかった事がまるバレじゃねえか
296名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:51:09 ID:/i+XNW5b0
松井は賢明な判断だな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:51:17 ID:SskB1dk20
巨人での晩年の落合清原広沢の冷遇っぷりだな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:51:21 ID:0FuqBwtU0
再来年日本に戻ってくるとしてどこが取るんだ
299名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:51:48 ID:BsMLQP3e0
はっきりと態度をしめしたエンゼルスに早々に決定したのは
必要とされてる球団に…という当初の意志を貫いた形だな
これは松井のちょっとした維持だな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:51:54 ID:yssCKMRx0
>>298
阪神しかないよ
301名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:52:14 ID:YbG5dVV80
ヤンキースは松井秀を「ランクC」の選手と位置づけ、積極的な交渉を行ってこなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000535-san-base

「ランクC」
「ランクC」
「ランクC」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:53:02 ID:6tix9GPw0
>>295
箸にも棒にもならん、松井に
契約してくれようとしただけでもNYYは素晴らしい
303名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:53:09 ID:BsMLQP3e0
フィギンスいないのが残念
マリナーズはいやらしい補強するな
304名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:53:35 ID:4ZscK6lC0
買い叩こうとするほどの選手じゃなかったね
305名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:53:59 ID:6tix9GPw0
>>298
TV局だろ、解説者としてw
306名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:55:08 ID:GIn4MXVI0
まだ、最終合意ではない。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:55:19 ID:bMeltC9qO
さてはレギュラーシーズンでの手抜きをマツイ君に唆しているのは
マツイ君を帰国させたい層の陰謀
308名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:55:19 ID:WdDc78Tb0
リベラさん パクの右膝にカットボールをおみまいしてください。
309名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:55:34 ID:+gMJyn6/O
>>294
レギュラーシーズンの成績もキャリアハイだと思ってるよ
でも、それだけでは満足しないよという話
エンゼルスをワールドシリーズへ導いてナンボ
アナハイムはその為に松井を必要とした
310名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:55:58 ID:8M9qJWXY0
巨人は取らないよ
阪神さん取って上げてね^^
311名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:57:03 ID:0FuqBwtU0
>>300
ただでさえ外野が崩壊してるというのにw
312名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:58:15 ID:/i+XNW5b0
一年間守れることを証明したら次は滅茶苦茶年俸は高騰。

松井は賢いな。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 17:58:22 ID:yssCKMRx0
しかしマリナーズの補強がどうなるのかよく分からないな
盗塁をコンスタントにできる2番を取ったけど
来年も4番はグリフィーで行くのかw
314名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:02:11 ID:oYgWzrL60
アナハイムでの通算OPSは.903だからかなりいけそうだな。
315名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:04:12 ID:Pn1Hi/tzO
ヤンキースにしがみつくかなと思ってたけど、
年俸度外視でより必要とされるところに行ったか。
見直したぞ松井
316名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:04:28 ID:p+ekCTVxO
シアトルはジェイソンベイが内定してる。
ついさっき現地の職員から連絡きた
317名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:05:26 ID:rOXFWXLb0
12月15日、晴れ、本日もオファー無し。
318名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:05:34 ID:WakQJ4p80
>>313
複数ポジションこなせるフィギンズを取って、
補強をやりやすくしたんだよ。
現在レフト・サード・ファーストが空いているわけだが、
彼ならどこでも埋められる。
シアトルはこの3つのポジションのFA選手から1人ないし2人を選べばいい。
319名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:06:15 ID:rt1DfUoC0
ヤンキース残留を本線に考えていたら決着はもっと遅くなって、さらに
条件も悪くなってたかな?
しかし逆を言えばもっと待ってもよかったと思われるエンジェルスは
早めの結論を出したね
320名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:06:15 ID:rOXFWXLb0
と思ったらオファーありなの?まじで?
321名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:06:57 ID:WQH65IYLP
イボイの都落ちで飯がうまああああああああああああああああああああい







最高でーーーーーーーーーーーーーーす




イボイざまああああああああああああああああ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:08:30 ID:/i+XNW5b0
>>317
お前の見る朝鮮の新聞には日本人の記事は無いんだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:10:12 ID:A6XwsRvq0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/profile/?c=12
スタジアム紹介
 1966年に完成したエンゼルスの本拠地エンゼル・スタジアムは
ア・リーグ西地区では現在最古の球場。当初はアナハイム・スタジアムと
いう名で、80年からの15年間はNFL(全米プロフットボールリーグ)ラムズ
との共用だったが、ラムズ移転後に球団を買収したウォルト・ディズニー
社が改修に乗り出し、97年にはエジソン・フィールドと改称。2004年から
正式名称エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムとなった。

名物は逆転機になるとスクリーンに登場する「ラリー・モンキー」。

       ____
      /    A \
     /_____,,=─-.`、__
    / /      \ ̄ヽ `‐、
    | /iilllllii.      \ | ̄〜
    |y ○ r ‐、 illlllii   ∨、   
  r-r'   i   i ○   | 
  { /; ∵,|. : : 人; ∵;  |_ 
  しi|`''" `ー- '   ー    | )  マンモスらっぴ〜
   |i〈 、_____, 〉 |r
     ! ヽ\+┼┼+/  / 
 (( ヽ   `ー‐‐ii´  /
   |`: \      ii /
   'i、~~         しi ))
    ^ァ        _,ノ
    i'        'l  
    '!,   ,_    ,!_       
     \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 
324名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:12:00 ID:uTOerIlN0
帳尻合わせしただけで図に乗ってんじゃねえよ
325名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:12:57 ID:y6CgHGmU0
下手に褒めるより落として這い上がるシナリオのほうがいいかもな
松井も挑戦の年と位置づけてるだろうし
326名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:13:47 ID:Ac3hqZED0
ワールドシリーズMVPとったのに年俸半分の1年契約ってw
随分安く見られてるなー
327名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:14:02 ID:p4S2hPgM0
福留の2分の1以下、稼頭央のちょい上にワロタ

それならおれが雇って百万$載せて又貸しするわ
328名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:14:58 ID:jClgV96/O
都落ちとは思えんが…
329名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:15:06 ID:lFX15jOK0
手前味噌も甚だしい本です。しかも内容はたいしたことは書いていない。
ヤンキースというブランドに所属している自分に酔っているのではない
でしょうか?自画自賛ばかりで恥ずかしくなります。
330名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:15:49 ID:V5M5/g/l0
>>1
ヤンキースには買いたたかれるも何も、オファーすらされてない。無視されただけ。

実際にはエンゼルスに半額で買いたたかれたのに何言ってるのやらw

【MLB】松井秀、エンゼルスと年俸半減の650万ドル・単年契約で合意! ニューヨーク・タイムズ伝える★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260867066/
331名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:15:50 ID:IltPvCiN0
半額の1年契約って、十分買い叩かれてねーか
332名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:15:50 ID:oYgWzrL60
でも松井に赤は似合わないよな。
333名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:16:35 ID:YqvzwBzC0
【LAA】エンジェルス応援スレ7【松井VSイチロー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259163925/


松井の天使加入で、過疎スレから2ちゃんねる有数の人気スレになってるわw
どんだけ影響力があるんだよ松井はw
334名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:18:02 ID:cKma+4Nh0
>>332
すぐに慣れると思うよ  来年の今ころは「あ〜黒を着てた時もあったな」ってなるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:18:05 ID:67AXl8uV0
逆だろ ヤンキースが見切ったのに
336名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:18:07 ID:JCj7TcxvO
弱小ゴキナーズじゃなくてホントよかった〜
337名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:18:37 ID:bMeltC9qO
>>333
ワロタw
338名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:19:07 ID:AuGyvCJNO
ん?見切ったのは松井さんじゃなくてヤンキースだろ?(笑)
339名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:19:07 ID:Oe96O6D80
>>333
エンゼルスやレッドソックスのスレはずいぶん前から松井オタっぽい奴に荒らされてただろ
340名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:19:10 ID:E9JuqgXPO
でも松井がプレッシャーを感じずに野球ができる環境のチームって今回初めてじゃね?
こりゃ期待できる
341名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:20:12 ID:o+nEu7UU0
ヤンキースからは事実上戦力外だし、年俸半額のエンゼルスも十二分に買い叩いてると思うが
342名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:21:22 ID:cKma+4Nh0
>>339
つーか2chの野球総合板には日本人全員応援する人がいられるスレがないんだよね
イボとかゴキとかうんざりするからたまに情報見に行くだけだ俺は
343名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:21:24 ID:fWKMbObx0
>>234
つうかいつもおもうんだけど、両翼の長さってよく言われるけど,実際はぎりぎりにとぶこと
なんてないわけだし・・
それより長さより,気圧とか気温とかの方が重要じゃね?
344名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:21:45 ID:4ewUVjOQP
この後、MBSで井川の単独インタビュー
345名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:24:47 ID:F4b9fuZsO
>>340
それがプレッシャーなんじゃ…
346名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:26:50 ID:wlhJI09+0
出場機会の少ないヤンキースでやって廃れるより同じ年俸で出場機会の多いエンジェルでやって実績を残して再来年に年俸UPで復活しようって魂胆ですね。
347名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:27:19 ID:0RzbqpXt0
>>343
風向きに決まってるだろ
ドームじゃあるまいしw
348名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:37:30 ID:jVn++sWF0
3分のイチロー ガンバレ

349名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:37:59 ID:UYQYtryj0
>>2
GJ!
350名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:46:19 ID:WQH65IYLP
なあー イボイの焼肉記者は
ロスの方が韓国焼肉店が多いから喜んでるんじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






イボイさん都落ちおめでとうございます
土田舎石川より田舎ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
穴ハイムwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 18:49:31 ID:9hw4uvpp0
>>2
イイヨイイヨー
352名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:08:25 ID:bs2SSUF80
>>303
そりゃゴキローからしてみれば
松井に打点を稼がしたくないからね
山内と任天堂とゴキローはほんとに汚いね
353名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:15:34 ID:hWoABaOwO
>>1
買い叩く意思すら無かった件
354名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:16:51 ID:WQH65IYLP
>>340
そうだよ

イボヲタが田舎球団だとさんざん馬鹿にして荒らしてたよね


でもまさか自分がお世話になるとはイボヲタもイボイも思いもしてなかっただろうねwwwww



都落ちざまーーーーーーーーーーーーーー天罰だろwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:29:07 ID:oYgWzrL60
でも来期もLAAが地区優勝だろ。
松井はPSへ行きイチローは安打数を数える仕事に戻る。
356名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:32:11 ID:bs2SSUF80

チームはPSに出れないことが常態化し

分不相応に高額サラリーをもらう1選手のためにチームは赤字

恥ずかしくないの?w鈴木さんのファンは

ファンの多くは日本いながら日本国籍を持たない人がだから恥の概念はないのかwww
357名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:34:06 ID:2YDZgWJNO
358名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:36:54 ID:7Xp3GQYRP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
359名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:44:40 ID:C28lvM5FO
ワールドシリーズのMVPに敬意を称しと戦力外通告しなかっただけだろ。
買い叩くじゃなくて自分から出て行ってくれるように仕向けただけ。
水面下では決まってたから赤いヘルメット被ってCMに出てたんだろ。
360名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:47:53 ID:W52BfJh60
守銭奴ゲレーロのあて馬松井に、断る予定の単年半額オファー出した天使。
ソーシア「ひえ〜、松井がオファーを受けちまったあ」ヵ
361名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:53:16 ID:WgtVYnkm0
結論は松井は大して評価されてないということ
362名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:53:30 ID:+OKQcmMU0
そしてエンゼルスに買い叩かれたわけですね
363名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:57:01 ID:7AmqgLH/0
あれだけ高額契約して その最初のシーズンに怪我して使えなくなったんだから
買い叩こうとするのは当然だろ

それでもヤンキースにいるべきだったと思うよ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 19:58:12 ID:0S1LaTJ40
強豪からオファーが実際にあって悔しそうだなw
オファーすら受けられない、チキンを応援してるのも可哀想だが。
365名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:03:01 ID:catTjwDRP
一年もたず解雇あるよ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:04:02 ID:W52BfJh60
天使はエースをはじめ主要メンバーが脱出し始めてますが。
今季までは強豪でしたね。
367名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:04:50 ID:40YfxVie0
メジャーで生涯任天堂の不倫選手よりもチャレンジャーだねw
368名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:05:55 ID:A6XwsRvq0
★ロス(LA)で誤魔化そうとするイボータが必死ですが
★エンゼルスはアナハイムです

本拠地はカリフォルニア州オレンジ郡アナハイム市にある
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム


アナハイム 人口 33万3,776人(2004調べ) 日本の姉妹都市 水戸市
        (主な企業 ディズニーランド アナハイムエレクトロニクスw)

シアトル   人口 56万3,374人(2000調べ) 日本の姉妹都市 神戸市 
        (主な企業 ボーイング マイクロソフト アマゾン スターバックス)
369名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:06:53 ID:HFMttB0m0
>>125
日本に戻って来たくないんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:06:56 ID:JCa3xjbYO
ファイアの赤ヘルが実現して良かったな
371名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:07:10 ID:W52BfJh60
チャレンジャーって天使でもジャパンマネーのスポンサー枠ですか
372名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:08:06 ID:bkBHKz/D0
買い叩かれなくて650万ドルだもんなw
実際にヤンキースの提示額は300万ドル以下だろう
373名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:16:06 ID:CEoNAbn1O
結局買い叩かれたでござる
374名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:17:51 ID:TJtZGg9A0
NHK始めマスゴミ連中もホッとしているだろうなw

わざわざ裏側のニューヨークまで行かなくても最大の金づるが西に行ったんだからw
ボストン所属の松坂や岡島なんかも取材陣減って楽なんじゃないの?w
375名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:18:16 ID:R5OiyGsJ0
松井「お金じゃない。外野手としてプレーしたい」

エ「1年5億7千万で。あとDH専門ね」
376名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:18:20 ID:joOPCdWz0
フィギンズと比較され、来年ラストの老害グリフィーに話題持って行かれ、
クリフ・リーのおかげで「ゴキブ・リー」という新たな面白ニックネームも
追加されそうな鈴木さん・・・優勝でもしない限り目立ちそうにないなw
377名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:20:11 ID:7Y5YXex+O
いいなゴキブ・リーw
378名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:21:22 ID:HLkGeCVP0
>>2
GJ!
379名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:23:32 ID:JCa3xjbYO
>>189
エンジェルスのハラデイどりを
フィリーズらとの三角トレードで阻止したともささやかれてるね
380名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:24:25 ID:HEUEq35wO
>>2はもっと評価されていい
381名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:34:52 ID:qravZP8g0
これならマジで日本の球団取りにいったほうがいいよ
大急ぎで交渉行かないと
てかもう行ってるか
382名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:37:12 ID:oRCsftQk0
>>381
650万ドルは650万円じゃないんだよ?w
あと、松井は今更レベルの低いプロでやろうとは思わないよ。
一年で結果出して、さらにいい契約を勝ち取るか、引退かの勝負所。
383名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:41:28 ID:0S1LaTJ40
引退する前に、最後の一年は…という感じでNPB復帰したら、
普通に通用しちゃって、結局しばらく引退できないという予感がする。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:41:37 ID:qravZP8g0
>>382
単純に儲かっちゃうだろう、さすがに来年だったらお客さん呼べるよ
イベント要員にしてもすごい集客力だと思う

球団側的な話で、ね
本人の気持ちなんてわからん、でもあのひざでそんなに先を考えてるのかな?
指導者考えてるなら最後はこっちのほうがなにかと良いと思うし
385名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:49:13 ID:nY26YeIc0
LAなら朝鮮人の巣だから、連中が来てくれる「かも」しれない。

ま、けちな連中なんで、実際には来ないけど、同胞認定だけはしっかりされるだろう。
386名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 20:51:00 ID:JJbALCH30
イボータの発狂会場はここですか
387名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 21:15:41 ID:coiTNMYO0
>>368 ん? 本当にアナハイムエレクトロニクスってあんの?
だったらびっくりなんだけど…。あれって宇宙世紀の企業なんじゃないの?
388名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:47:55 ID:wOfEpyio0
アナハイムつったら千葉の鎌ケ谷市みたいなもんだろwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 22:49:29 ID:VLG6wdS00
                ‖|
             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
            //        ヽ::::::::::|
          . // .....    ........ /::::::::::::|
           ||   .)  (     \::::::::|
           .|.-.::+;;‐.  (;;;;. -  |;;/⌒i
           .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
           |  ノ(、_,、_)\   u  .ノ
           |.   ___  \    |
           .|  くェェュュゝ     /
            ヽ  ー--‐     /
             \___  /
    ___  __  __,.;.;;‖|;;;;; ; / ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。( ;;;..‖| ;;;.;.;<  汚沢を討ち取ったクマーー!!!!!
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \___
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\
390名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:04:29 ID:y73rOS8p0
ヤンキースの判断は間違ってなかったと思うが。

WSMVPは打撃での評価であって、守備での評価ではない。
だからこそシーズンを通しての評価でいうとランクCの選手なんだよ。
買い叩こうとか、そんなこと言ってるようでは来シーズン笑われるのがオチ。
膝だって、なんだかんだで今年も水抜きばっかだったんでしょ。
結局、DH固定で来季は大部分を過ごすんだろな。
391名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:22:12 ID:TeofcKi00
>ヤンキースに見切り
焼肉記事凄すぎるwwwwwwwwwwまるっきり逆じゃんwwwwww

>>390
DHでも休み休みだったからなあ…外野守れるとか妄想レベル
結局外野手価格で1ドルでも高額契約したかっただけだろうよ
392名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:27:15 ID:Le7AN7/R0
>>390
「松井はヤンキースに必要な選手だ。
契約上はDHと考えるが、状況さえ許せば守備での出場ももちろん制限はしない。」


このぐらいのことを言うべきだったなキャッシュマンは。策を弄しすぎた。
わざわざ松井を追い出した形になったのは戦略ミスだよ。舐めてたな、あっさり巨人を見限った男を。
393名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:31:12 ID:ilnUbcD2O
まあヤンキースからしたら予定どおりだわな
悪者にならないように首宣告はしなかっただけで
394名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:36:19 ID:kTLWWUeBO
>>392
松ちゃんはヤンキースに必要と思われてなかったんだから仕方ない
395名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:42:16 ID:TeofcKi00
>>393
一応久々に世界王者奪還したWSでのMVPだからなあ
ただ別にファンも残留希望してたわけじゃないし気にするほどでもなかったかも
とりあえず編成上邪魔な選手がいなくなって一安心だろう
396名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 02:46:33 ID:JeLCCocnO
まあ、でもまだ正式にエンゼルスって決まったわけじゃないから
明日になればまた普通にヤンキースの松井になってるかも知れない。
397名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:02:03 ID:x3ZVXNP00
ヤンクスでやっとリング取れたし
思い残すことはないでしょ
あとは好きなように野球ができればいいんじゃね?
守りたいんだから守らせるとこに行くのは当然。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 03:12:06 ID:06YfAvBd0
>>388
マリナーズは樺太かなw
カナダの南部は野球ファンが多い
その多くがマリーナズが囲っている
399名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:07:17 ID:CpFx1jNm0
>>392
これで、来年松井にぼっこぼこ打たれたら、キャッシュマンたたかれるだろうな
ジラルディも「だから出すなと言ったのに!」とか
Aロッドも「ほら、俺の四死球が増えた」とか
ジータも「基本、うちのGMアホだよね」とか
400名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:14:35 ID:Le7AN7/R0
>>399
うん、まあでも松井はたぶん来年はヤンキースの投手陣あんまり打てないと思うけどね。

それでもヤンキースは「ああ、マッツがいれば・・・」と思うシーンはいっぱいあると思う。
WSやインターリーグでそう思ったようにね。
401名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:17:16 ID:Hc7QR/m/O
>>399
キャッシュマンはすでに叩かれてる
何故か井川まで叩かれてる
402名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:18:18 ID:SpxHt1mxO
ふられたより
ふったことにしたい焼肉なのであった
403名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:21:02 ID:acFL98HmO
さ。松井の再来年は巨人だな
やっと松井のいないメジャーになるねぇ、ありがたや
404名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:22:48 ID:NVyxZPxNO
その安っぽいプライドが、ヤンキースというか雨公の思うツボだったのに
わかりやすいわ、松井って
405名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:22:56 ID:kYTzP6LA0
結局は松井の怠慢で膝故障したのが原因
4年契約のうちまともにフルで働いたのが2年なんだからしゃあないよ
406名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:28:02 ID:Hc7QR/m/O
>>405
7年中5年は働いたとみれば悪くない
407名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:30:29 ID:ilnUbcD2O
>>399みたいな妄想してるイボータってやっぱりちょっと不気味w
他人のせいにするその思考回路は異常だわ
1300万jを4年分も貰ったうち2年はほとんど働いてない松井が悪い
という思考にはならないんだな
宗教絡むとやっぱり変なファンが多いんだ
408名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:39:59 ID:H0dAb0xtO
井川の件kwsk … www
409名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:42:00 ID:EAZpmrlU0







朴井卑出奇の都落ちが決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日バカチョンの糞イボーター涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロスは全米一のコリアンタウンがあるし良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもコリアンタウンなんざ、大久保と同じくただのスラムだけどなーーーーwwwwwwwwwwwwwww



てか朴井卑出奇はキャッシュマンGMから嫌われてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何しろ第1回WBC辞退をヤンクスの親書のせいにしてGMを激怒させたからなーーーーーーwwwwww



しかもその後あわててイチローとの密約をねつ造する最低クズ野郎だしwwwwwwwwwwwwwwww

さらに焼肉記者どもにストーカーもされりゃ、さすがのGMも怒りまくって当然だろwwwwwwwwww



在日バカチョンのカスが墓穴掘ってざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






410名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:44:11 ID:Hc7QR/m/O
>>408
使えない井川とは長期契約をし、松井とは契約しない見る目のないキャッシュマン。来期DHは誰なんだ?LFは誰になるんだ?
みたいな感じ

フォーラムか
http://yankees.lhblogs.com/
あたりにあったと思う
411名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:45:55 ID:9o+IdyD9O
>>401
井川w
412名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 04:45:55 ID:XTRoQuHTO
松井のMLB打法が完成されたとこで手放すヤンキースw
本当に可哀想な奴らだよww
413名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:18:36 ID:H0dAb0xtO
>>410
dクス
414名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:52:20 ID:Hc7QR/m/O
http://www.sanspo.com/mlb/photos/091216/mla0912160507004-p1.htm
1999年のオールスター。オリックスのイチローはMVPをとられた腹いせに?巨人の松井秀にキックをお見舞い。来季はア西地区でこんな感じのバトルが展開される。
415名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:54:29 ID:u7Q9ELW20
五十嵐がメッツと合意間近らしいな
416名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:56:13 ID:hosz9+YY0
半額でマリナーズ以上の田舎球団へ。イボータ発狂寸前だな
417名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:59:11 ID:VhpOdqvMO
買い叩こうとしたヤンキースに見切りをつけ、エンゼルスに買い叩かれたわけか
418名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 05:59:46 ID:nG2pK9jG0
同リーグ同地区で直接対決
イボゴキ論争についに決着がつくな
419名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:00:45 ID:hwKgCsVT0
大都市LAを田舎と思っている馬鹿チョンがいりね。
420名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:02:58 ID:hyaVl8+vO
>>416
お前は何を言ってんだ?
エンジェルスは誰が見ても強豪だろう(笑)

ただ煽るダケの人生は虚しいないか?
421名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:03:11 ID:CEJMoGUl0
ヤンキースは調子に乗るなよ!!
もう、応援しない!!
422名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:05:14 ID:Ea+SkWE00
赤ゴジラ
423名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:05:15 ID:t+jmTqp20
一年契約だし今年ダメだったら来季は日本だろうな
424名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:08:42 ID:KPDmsKhs0
ヤンキースとエンジェルスに加えてレッドソックスも候補だったみたいだな。
で、レッドソックスから連絡あってBOSはキャメロンを、松井はLAAを選んだってことか。
それで2人ともほぼ同じ時間に契約先のニュースが流れたんだね。
それにしてもNYYのハゲGMは余裕こいて週末は動いてなかったとかふざけてんなぁ。
425名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:12:19 ID:KOpx5vkKO
現役を長くやるなら暖かいロサンゼルスは最高だな。治安もいいし場所も良い。球団も名門だしエンゼルスが一番だろ。
426名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:18:45 ID:IGx6kTXHO
>>419
アナハイムだろw
427名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:19:34 ID:4Chjfsmi0
松井はワールドシリーズMVPという輝かしい実績を残し、
空前絶後の争奪戦の中、悔いの残らない野球人生を送ろうと
熟考に熟考を重ねた上で、唯一引き取りたいと言ってくれたエンゼルスと契約した
428名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:20:16 ID:Qbf34HPQO
イチローの三分の一の年俸www
松井<<<<<<<<<<<<イチロー
429名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:20:24 ID:6eM4gx980
エンゼルスからも買い叩かれてるじゃん・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:24:07 ID:oHZ/VS830
>>428
信者が崇拝するゴキ様も、残り数年の命だけどな…………
431名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:24:41 ID:ZS6Z+IXr0
>>426
LAとアナハイムは都心と都下町田市ぐらいの気分だろ・・
同じテキサスでもダラスとヒューストンぐらいの違和感はないでしょ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:24:56 ID:mjZ9qjKtO
しかしやっすいな
来年は阪神あるで
433名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:28:01 ID:XYYqFCZRO
良かった。日本に帰ってこないで。
434名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:28:09 ID:t3ZMwX8T0
これで買い叩かれてないなら、松井の評価って実は最低なんだな
435名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:29:24 ID:kTLWWUeBO
>>425
エンゼルスは名門とは言わないだろ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:29:59 ID:q78wz//CO
開幕までに膝完治しろよ
437名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:31:51 ID:QsuTLAc30
1年契約じゃ今更手術もできないでしょ?

どーすんの?1年もつのか?
438名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:32:32 ID:lUf3cX4A0
>>436
まだ走り方ぎこち無いからね。
良い気功師とか針師を雇えば良いと思う。
かなり違うと思うよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:37:04 ID:Rt8PhzhiO
>>429
ヤンキースは条件提示すらしてくれなかったポイ

ここの契約が一番条件良かったんだろうけど…
一流選手が落ちぶれて行く姿を見るのはつらいですね
440名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:37:31 ID:QiRizU7f0
膝に爆弾を抱ええる馬鹿が守らせろだとwwwwwwwwwwwwwwww
それでゲガをされたらたまったもんじゃねーな
441名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:42:46 ID:BTW8zfuUO
東京と千葉だろディズニーランド的にも
442名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:43:13 ID:epiS/oduO
WBCのアメリカ代表の右翼、本職では無いとはいえ下手すぎだろ、、
こいつの方が松井さんより守備評価が良いなんてビックリだよな
443名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:44:14 ID:hSfGobOA0
サッカーの金髪ゴリラこと本田さんと同類だな、松井さん
本田もチェルシーやリヨンとか威勢の良い噂だけ流れたが、
CSKAモスクワ移籍が有力っぽいからな
確実に欧州の主流の移籍ルートから外れた
444名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:44:17 ID:hwKgCsVT0
松井は賢明な判断だ。

エンゼルスで一年間守れることを証明したら次契約は年俸高騰が必至。
今回の年俸は守備をアピールするための必要な経費。

445名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:44:30 ID:kX7nuRiu0
>>440
またバカが脳内ソースでファビョってんのか
松井が守らせろって言った事になってるんだ
446名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:46:03 ID:hwKgCsVT0
暖かいLAで膝を治せば良いさ。
447名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:48:02 ID:tNmD6+szO
エンジェルスはヤンキースの提示額より低いんだから買い叩いたわけじゃなく正当な評価だったって事だろ。
散々世話になった古巣を、マスコミ使って悪者にするなんて大物は違うね。
448名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:51:45 ID:hvwKmMmj0
>>444
年齢的に年俸高騰はないだろ
タイトルでも取れば別だが
1000万ドルを越える複数年契約hもうないよ
MLB全体で見てもベテランの契約額は大幅ダウンの傾向だしな
449名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:53:08 ID:k2T4XwOFO
再来年は帰国かな
450名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:54:14 ID:ZUSqMG3Q0
ん?エンジェルスには買い叩かれていないとでも?
451名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:57:22 ID:Hc7QR/m/O
イチオタやアンチは
松井の良い記事は焼肉記事、松井の悪い記事は事実なんだな

381 名無しさん@実況は実況板で 2009/12/16(水) 06:51:26 ID:PzSAy8Aa
エンゼルス移籍の興奮で忘れてたけど、
イチオタはエンゼルス獲得予想記事が出たときさ、ゲレーロへのゆさぶりの駒wwwとか焼肉記者の妄想wwwとか言ってたよな?
しかもエンゼルス移籍否定的な記事を書いたサンスポを、今回は他と違って妄想記事じゃなく唯一まともな記事書いてるとか言ってたよな?

これでわかるけど、妄想してたのイチオタじゃんwwwこれまでことあるごとに焼肉妄想記事とか言ってたけど、今回ではっきりわかったな
いつも勝手に妄想してんのはイチオタだよwww
452名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 06:58:38 ID:ErHJMouW0
>>445
え?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/12/01.html
代理人も含めた松井サイドが意識するのが年間50試合、週2試合前後という守備機会。
453名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:03:05 ID:ODLen5gZ0
守備したいなら調子悪いときに膝ひきずるようなアピールは出来なくなるな
454名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:05:44 ID:hSfGobOA0
VVVの本田さん≒松井さん

オファー殺到は記事の中だけ
455名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:10:12 ID:+bJ4RcX70

どっちにしても、エンゼルスは守備にはあんま期待してないと思う。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:11:51 ID:jsyqzy8G0
>>430
瑠璃ゴキ様?www
457名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:12:12 ID:RhNiIppk0
記事(量)は多いけど、いまいち人気ないよね、世間的に。
日本時代の成績も何気に超スーパースターレベルなんだけど、人気だそうでもないし。
やっぱ男は顔なんだよな
458名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:24:51 ID:9w5tdjUqO
なんかヤンキースが未練あるようなスレタイだな
459名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:27:34 ID:qY7yMwLlO
顔もそうだし全体的な見た目とか雰囲気とかもだよね
インディアンスの韓国人もいいバッターだけど華がなさすぎてスターにはなれなそう
460名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:29:23 ID:H4UK7/Gc0
こんだけスレが立ってて人気が無いとかw
461名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:37:14 ID:ZUSqMG3Q0
>>460
小沢って超人気者だよなw
462名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:42:16 ID:drCxVZppO
ヤンキースは良いチームだと思う 
 
松井に関しては契約期間中、怪我に見舞われ 
年俸に見合う活躍はしてないに等しい 
 
ワールドシリーズで活躍したと言うが、たった数日であって 
年俸とはシーズンの働きを加味した金額だから
ヤンキースから見れば、期待外れに違いない 
 
それを怪我が悪化しないよう休ませながら 
リハビリを兼ねて上手く使ってくれたからこそ 
選手生命が伸び来季もプレーができるのだと考えるが
インタビューで松井はヤンキースはドライだとか言っていた 
 
寧ろ期待を裏切り続けたのは松井本人で 
今までの経緯からすれば当然の流れであって 
契約期間を大切に使ってくれた感謝がなかった 
 
松井が本当にそう考えるなら恩人に対する敬意もない人間で 
同じ日本人として恥ずかしくもあり非常に残念だ。
463名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:42:49 ID:spDsEy9+O
>>461
超人的な燃料投下やからねえ。ほとんど放火魔状態。
天皇家をあんだけこき下ろした最初の政治家だ。
464名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:42:55 ID:87UsqBqrO
ャ軍はあれだけ世話になったヤンキースにもう手のひら返しかw
465名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:44:40 ID:dKjCI9z80
>>2
犯罪予告?
466名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:44:47 ID:Go7ltKYQ0
>>462
だから
松井「俺がいたら邪魔になるから」
と身を引いたんじゃないかな
467名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 07:57:38 ID:eggzLYKe0
>>399
Aロッドの四球は前打者敬遠王・松井さんの時に跳ね上がる
468名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:08:46 ID:hwKgCsVT0
>ワールドシリーズで活躍したと言うが、たった数日であって 

その数日間の裏には1シーズンの活躍が有って、WSでも5番を任された。
469名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:12:18 ID:ZUSqMG3Q0
>>468
チームが大幅に勝ち越すまで活躍してなかったけど
470名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:12:22 ID:ErHJMouW0
>>419
★ロス(LA)で誤魔化そうとするイボータが必死ですが
★エンゼルスはアナハイムです

本拠地はカリフォルニア州オレンジ郡アナハイム市にある
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム


アナハイム 人口 33万3,776人(2004調べ) 日本の姉妹都市 水戸市
        (主な企業 ディズニーランド アナハイムエレクトロニクスw)

シアトル   人口 56万3,374人(2000調べ) 日本の姉妹都市 神戸市 
        (主な企業 ボーイング マイクロソフト アマゾン スターバックス)
471名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:13:45 ID:lHJ7usj/O
エンゼルスが拾ってくれたかw
まあこれも出ていったやつがいてくれたおかげだろ?残留してたらどうするつもりだったんだこの二流出来損ないw
472名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:14:36 ID:hosz9+YY0
イボータにかかるとどんな球団でも名門になるんだろうなw
松井さえいればwww
473名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:15:56 ID:5qSao8WB0
ロサンゼルスって、結構都心のほうなの?

ニューヨークを東京としたら、ロサンゼルスは福岡ぐらいですか?
474名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:16:03 ID:hwKgCsVT0
>>469
活躍したからこそ、シーズン前の控え構想を跳ね除けて実力で5番を勝ち取った。

妄想は止めておけ。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:20:25 ID:ZUSqMG3Q0
>>474
エロが居ないから代役で開幕4番だっただろ?
ちなみにその代役時の点の取れなさは酷かった
476名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:22:12 ID:fyyA/Xt+0
マツイは凄いと思うよ
でも、実際ヤンキーズで大した結果出せてないじゃん。
だからクビになるんだよ
しょうがない
477名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:23:52 ID:WVrjy5ge0
こんだけアンチが湧くなんて松井すげーんだなw
478名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:25:35 ID:Z1Ne13nfO
>>462
Wシリーズでの活躍とビジネスは切り離して考えるのはドライじゃないの?
ドライは感情を運営に持ち込まないという意味で、ドライだからって感謝がないってわけでもないだろ
479名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:27:56 ID:NX8bx5Q10
この記事ってさ、金額のこと完全スルーなんだよなぁw
むしろラッキーとフィンギスが出てった資金で松井を獲得できた、
とさも大金で迎えいれたような誤誘導してるしw

いいかげん、単年契約の650万ドルという並選手契約だって現実を
ちゃんと広報しろよw
480名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:29:26 ID:ErHJMouW0
>>473
もともとはアナハイムエンゼルス
でもアナハイムなんて田舎過ぎて誰も知らないから
近くの都市の名前を無理矢理くっつけてLAAに改名した

名前を変えても球団が引越ししたわけではない

★ロス(LA)で誤魔化そうとするイボータが必死ですが
★エンゼルスはアナハイムです

本拠地はカリフォルニア州オレンジ郡アナハイム市にある
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム


アナハイム 人口 33万3,776人(2004調べ) 日本の姉妹都市 水戸市
        (主な企業 ディズニーランド アナハイムエレクトロニクスw)

シアトル   人口 56万3,374人(2000調べ) 日本の姉妹都市 神戸市 
        (主な企業 ボーイング マイクロソフト アマゾン スターバックス)
481名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:33:47 ID:eirv2wx30
岩村と同じくらいの評価なんだな
高いのか低いのか分らん
482名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:39:49 ID:p6MFE44PO
>>479
ヤンキースが全く相手にしなかったから買い叩かれてその半額じゃないか。
483名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:39:51 ID:w4YB1vYoO
前打者敬遠王松井さんはエンゼルス戦でツーアウトランナーなしで前打者敬遠という屈辱を味わったな
前の試合でもランナーなしで後ろグランダーソンの時エロが敬遠されてたが
一人のイボータが松井が後ろならありえない敬遠と言ってブーメランくらってたな
ランナーなしでエロ敬遠して、松井さんと勝負するような球団が松井さんを評価してるとは思えないけどな
484名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:40:56 ID:Sj9NV3CB0
ヤンキースに見切られただけだわな
485名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:44:41 ID:Br6ySut0O
今年の松井って数字はともかく一番活躍した気がする
大事な場面で打ったから下位打線から5番までランクアップしたし


>>481
個人的には岩村はもっと評価されていいと思う
486名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:49:42 ID:rR0yFiCj0
>>485
WPAとMVPポイント調べて来い
487名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 08:54:19 ID:RhNiIppk0
>>485
ハイライトで見ると大事な場面(チャンス)でたしかに打ってる(例年に比べての話だが)
だけどそれ以上にチャンスで凡打も多い。
つまり今年のヤンキースはランナーいる場面でクリーンナップに多く回ってきたってだけ
松井の打率見ればそこまで褒められる物でもないのが素人でもわかるよ
打った場面での編集はあるけど、打ってない場面の編集見ればあなたも気づくよ
488名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:00:43 ID:DTKkWUt9O
ニューヨークでスタオベで迎えられるといいなあ。初戦が楽しみ
489名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:14:11 ID:HoiqMHR00
ウチの母ちゃんが
「650万円貰えるんだったら充分じゃん」
って言ってた。
そりゃ650万円だったら俺の倍以上あるわけだがさ。
490名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:34:04 ID:CqF6PZFYO
もうこれで日本人はヤンキースに興味なくなる

スポンサーもグッズも終わり
491名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:35:02 ID:4l6Gsy+M0
腐ったゴジラを

 買い叩く 
  買い叩く
   買い叩く
492名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:37:05 ID:dOr8H1ez0
前に細木は駄目だって言ってたわりには持ってるだろう。
493名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 09:38:37 ID:aG7LxZdpO
ねえねえ、なんで信用されてるのに単年契約なの?
494名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 12:16:30 ID:umt955eD0
>>480
田舎田舎ってよっぽどシアトルが田舎球団だってことにコンプレックスがあるんだなw
495名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:49:31 ID:trrlFBmT0
買い叩いたのがエンゼルスでヤンクスには無視されてただけだろw
496名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 13:55:17 ID:fT2OdhTe0
どうだっていいんだよ。
来年暖かいところでシーズン通して出場できることの方が全然いい。
しかも、誰かさんは逆立ちしたって入れない強豪チーム。
497名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:20:24 ID:TzgAhe7P0
ホームラン減るね
ヤンスタと比べて、右翼で5m大きい。

20本到達もひょっとすると危ういか?
498名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:24:25 ID:+bJ4RcX70
>>497
おまえ松井のホームラン見たことないのかよw
499名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:26:18 ID:LyqpcC4QO
見切りをつけられたのにまるで松井が見切りをつけたかのような文章
500名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:26:25 ID:trrlFBmT0
>>498
お前はホームランというのがどうやって出るかわかってないようだな…
501名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:30:57 ID:pCHKh1UHO
>>500
ヒットの打ち損ないがホームラン
502名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:32:08 ID:Do4vOJGQ0
>>497
乾いてるから逆に飛ぶ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:32:16 ID:Dns9Oba/0
※見切ったのは松井ではなくNYY
504名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:33:11 ID:fRaymYzF0
外れるのは ヒデ マツイヒデ
505名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:34:43 ID:4Chjfsmi0
一年契約って、来年の今頃にはまた職探しなのか?
506名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:36:17 ID:EdARrN5M0
ヤンキースは屈辱的な条件を提示して体よく追い出そうとしても
買い叩こうとしていないだろう
507名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:37:54 ID:dBivCQOi0
エンゼルスにも十分買い叩かれてる気がするけど
まあいいやw
508名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:40:26 ID:r1fSKtlOO
来年はアスレチックス移籍。衰えたスーパースターはアスレチックス移籍は常識


ガルシアパーラ、ジアンビ、トーマスなど
509名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:41:42 ID:TBXlzAP30
エンゼルスにも充分買い叩かれてるだろw
半額セールだぞ
510名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:42:58 ID:ZUSqMG3Q0
落ち着いてよく見てみると

晩年の選手の典型だよなw
511名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:44:40 ID:dgzCs8QD0
西武の中村がそんなに打ってるのは知らなかった。
なんでWBCに呼ばれなかったんだろう・・・・
512名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:46:28 ID:7lpdSsgQ0
650万jじゃなくて600万jだった件
513名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:48:49 ID:dqas6Zod0
もう遊んで暮らせるだけのお金は稼いだし、
駆け引きもせず、最初にやってきた第1希望でさっさと決めてしまったという感じだな。

来年1年にこだわるより、
その先を考えたらとにかくDHに加えレフトでフル出場することが何よりも大事と判断したんだろう。
514名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:51:02 ID:Prty/DSxO
結局在庫処分のワゴンセールだったんだな
515名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:51:38 ID:1npCkGR70
世界一じゃなきゃヤンキースに固執してたのかな?
516名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:52:17 ID:6QuJKfUz0
ま、40‐50試合の守備云々ってので正外野手として復活めざすってのはもう無理だろ。
たまに外野手が出来れば指名打者としての使い勝手が格段に良くなるから
出場試合(打席)が増えそうなのが狙いかな。
とにかく膝手術後体が使いやすくなったのか打撃が楽しみな事になってきたので、
引退まで打って打って打ちまくってほしい。
517名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:52:22 ID:Hc7QR/m/O
アンチは中軸打たれるのが悔しいんだなwww
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
518名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 14:54:05 ID:eDx8sCLh0
出来高450万ドル付なんだろ
合計1100万ドルならOKじゃん
519名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:02:37 ID:AC/cLboV0
外野はリベラと併用ってことかな?

まぁたまにしか守らんだろうが、横にハンターさんがいるのは大きいなw
520名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:04:47 ID:wBCtKByRO
必要とされるチームでやるなら仮にアメリカのチームではどこにも必要とされなくて、日本からオファーを出したら帰ってくるのかな?そうは思えないね
521名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:05:08 ID:2rlzyKgQ0
ラッキーレッドソックスかい!驚いたな
522名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:09:45 ID:7lpdSsgQ0
>>518
ベースが600万jだった
もしかして出来高が50万jなのかもwww
523名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:13:07 ID:tq8P5tAvO
ニューヨークは 寒すぎるから 野球選手には辛すぎる。結果的には いい選択。
524名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:17:29 ID:Ld7HWOC1O
あの専属広報の人もついてくるのかな。
525名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:19:41 ID:DgW8TL/l0
まだ年俸高いな
500万ドルでいい
526名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 16:03:06 ID:umt955eD0
>>497
アナハイムでは良く打ってるよ松井。
今年も3本打った安打が全部HR。
全部アナハイムで試合だったら多分50本近くいけると思う。
527名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:53:51 ID:4jU31o660
俺ヤンキース在住6年目だけどこっちでは松井を失ったのはフロントの大失態という見方が多いね。
LAに移住するって言う人もチラホラいるみたい。
528名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:47:37 ID:aPejrmL50
>>527
俺もそうだ。エンゼルスに移住するよ。
529名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:48:35 ID:hEwjbR1h0
飼い殺されるとこだったな
530名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:53:10 ID:q8sPQr1aO
買い叩こうとしていたようには見えなかった
買う気すらないように見えた
531名無しさん@恐縮です
契約の最終年にしか働かないお前が悪いよ