【MLB】松井秀に激安ライバル出現!格下ながら安くて若いDHカストがFAに…ゴジラ獲得を検討していた球団が方向転換する可能性も
【ニューヨーク12日(日本時間13日)】
米大リーグのヤンキースからフリーエージェント(FA)の松井秀喜外野手(35)に、
格安のライバルが出現した。アスレチックスで今季25本塁打のジャック・カスト外野手(30)が
この日、新たにFAとなった。今季年俸280万ドル(約2億5000万円)のDHは補強資金の
乏しい球団には魅力。同じ左打ちのゴジラ獲得を検討していた球団が、方向転換しそうだ。
ゴジラより安くて、若くて、外野を守れる左打ちのDHがFA市場に加わった。
12日(日本時間13日)は、大リーグ各球団が保有選手に来季契約提示の有無を示す期限日。
アスレチックスから引き留められなかったカストが、新たにFAとなった。
カストは今季25本塁打を放った一方で打率は・240、185三振で3年連続の
ア・リーグ三振王となった。打撃の安定感では松井秀と比較にならない。
だがまだ30歳で、今季は外野で50試合先発した。
しかも、DHの補強を狙う球団にとって、カストの魅力は長打力だけではない。
今季年俸は280万ドル(約2億5000万円)と安く、来季の契約額も3−400万ドル
(約2億6800万−3億5600万円)と予想されている。
今季年俸が1300万ドル(約11億5700万円)でワールドシリーズMVPにも輝いた
松井秀には手が出なくても、カストなら買える球団が現れても不思議ではない。
すでに「ロサンゼルス・タイムズ」紙がエンゼルス、「シカゴ・トリビューン」紙がホワイトソックスと、
各地の地元紙がDH候補に挙げている。両球団とも先週のウインターミーティングで
「松井秀の獲得に関心」と一部で報じられたが、方向転換する可能性は十分ある。
(
>>2以降に続く)
ソース:SANSPO.COM(12/14 05:02)
http://www.sanspo.com/mlb/news/091214/mla0912140504002-n1.htm <関連スレッド>
【MLB】王建民やジャック・カスト、ギャレット・アトキンスらがノンテンダーFA(自由契約)に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260689933/
(
>>1の続き)
今オフのDHは完全な“買い手市場”。「DHは選択肢が多くある。
交渉が長引けば長引くほど(提示される年俸は)下がっていくだろう」と
ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGM(42)が予想するように、
各球団のDHが決まっていけば“値引き合戦”が起きかねない。
そこで、松井秀にとってはヤ軍との残留交渉が大きなポイントになる。
今週にも1年700万ドル(約6億1600万円)前後のDH固定で条件提示される見込み。
外野復帰を強硬に主張すれば、決裂の可能性もある。
また他球団への移籍を選べば、交渉の越年は必至。
格下ながら格安のカストの登場で、ヤ軍以上の条件を提示する球団が現れる保証はない。
決断を誤れば、巨人時代を下回る年俸で契約する事態にさえなりかねない。
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 05:50:07 ID:EIAOvLb3O
オファーが無かった時の言い訳作りに見えて仕方ないんだが…
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 05:53:35 ID:WuNHPijyO
カストがヤンキースに来ることはないだろうけど、エンゼルスやホワイトソックスは獲りに行きそう
若いし守れるてのは大きい
>>3 今まであんなに煽っておきながら? ・・ってな感じだわな
>今季年俸が1300万ドル(約11億5700万円)でワールドシリーズMVPにも輝いた
>松井秀には手が出なくても、カストなら買える球団が現れても不思議ではない。
松井って、年俸そんなに貰っていたの!?複数年契約の総額だと思ってたわ。
それであの活躍じゃあ厳しいよなあ・・。
しかし、ここでワールドシリーズMVPは関係ないだろw
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 05:56:20 ID:+lMN9r4yO
やはりサンスポwww
何故か移籍否定の記事を連発
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 05:58:45 ID:+lMN9r4yO
サンスポ→ヤンキース残留6億提示となんの確証もない記事&移籍否定記事連発
その他→移籍濃厚記事連発
サンスポ記者はニューヨークに家を持ってて、なんとしてもヤンキースに残留して欲しいみたいだな
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:02:02 ID:lY/C/ymdO
(誤)方向転換
(正)既定路線
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:04:21 ID:7XiCQDhSO
FAして年俸下がるって惨めすぎる
ガストは安くつくよな…ってカストですか。
カストは松井より守備下手
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:10:43 ID:g9h9CIEt0
普通に移籍先もなくなるかも。
巨人あるんじゃない。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:14:47 ID:WFxI4Hvy0
可能性可能性うるせーなー
カストは格下か?もし松井がOAKに移籍するようなことになったら
成績下がるのは間違いないし、本塁打20本すら危ういと思うんだが。
カストは確実性はないが打者有利な球団なら40本まで狙える大砲だろ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:18:14 ID:olDK6C4u0
サンスポの記事はヤンキースに残るべき的な傾向だなw
年俸は安くなったとしても移籍の方が条件がいいと思うが
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:18:27 ID:kDqnYs+Z0
ワールドシリーズのMVPと言ってもシーズン中に活躍しなかったら意味ないし…。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:19:16 ID:ZdZD2izIO
>>9 ×FAして
○FAになって
松井は自ら望んでFA選手になったわけじゃないぞ
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:26:20 ID:KH6NHUD/0
>>9 日本だと契約が切れてオファーがないと戦力外通告があるけど
MLBなんかは契約がきれてオファーがない場合は全員FAになるのよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:26:59 ID:olDK6C4u0
>>16 AVG.274 HR28 RBI90
↑この成績では活躍していないと?
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:27:58 ID:ay8PPokT0
タイトルだけでサンスポと分かる
あえて言おう、カスであるト
なに言ってやがる松井には十五億円の持参金付だぞ?
F1のシート獲得すら可能な存在なんだぞ
呆れた
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:30:28 ID:d0ztSlKE0
活躍したらオファーあるよね
松井さんのありのままの評価が現状
「オファーすら来ない最低ランクの屑選手」
バーゲンじゃ有るまいし
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:32:20 ID:agHOdFDn0
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:32:41 ID:nqg6v5590
カフェレストラン
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:33:22 ID:KH6NHUD/0
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:36:43 ID:AIRlMShE0
アリーグ三振数
ワースト1位 カス 185 ★ ト
2位 インジ 170
3位 ペーニャ 163
4位 ベイ 162
5位 アップトン 152
6位 秋 151
・
・
・
82位 松井 75
95位 イチロー 71
松井さんはレギュラー扱いの選手じゃねえ
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:39:16 ID:olDK6C4u0
エンゼルスがゲレーロの代わりにカスト?
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:39:33 ID:qoutIvYrO
ガスト行ってハンバーグ食ってくる。
ていうかほんとに妄想だけで書いてるんだな
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:41:31 ID:agHOdFDn0
>>29 イボータはルールも知らないのか?
マジでノンテンダーFAとFAの区別もつかないのか?
サンスポは本当に松井にニューヨークに残ってほしいということだけは伝わる。
多分少なくない数の松井関係の記者たちをニューヨークに住まわせてるんだろうな
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:43:35 ID:sIzFksJkO
どっちにしろもう残留考えてないだろ、気持ちはエンゼルスにいっとるはず、アブもいるから入りやすい
守備できる時点で松井より格上
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:46:17 ID:KH6NHUD/0
>>37 気持ちが行くのは勝手だけど聞かれたからリップサービスで検討するに値するって言っただけだし
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:46:57 ID:XpTqvr89O
いちいた毎回毎回ワールドシリーズMVPの肩書きを入れるのがウザすぎるな
イチローも毎回つけようぜ、安打数世界記録保持者イチローって。
>>7 サンスポの記者は松井がどうこうじゃなくて、
松井から貰える焼肉と自分のことだけだからな。
NY以外に住みたくない!ってのを松井に無理強いしてる。
酷い犬どもだ。松井の餌付け失敗。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:50:30 ID:CfXn6EVN0
カストか
バットコントロ-ルは全くないが、選球眼が凄い
バットコントロールのせいで打点稼げないのが欠点だが、お買い得なお値段
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:58:44 ID:vB9xdF7E0
松井の1年700万ドルとかいう超高額条件はどこから出てきたものなんだ?
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:01:47 ID:yTAmPIeG0
>>16 28本塁打(499打数)で活躍してないはないだろ
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:03:51 ID:yTAmPIeG0
>>31 AVG.274 HR28 RBI90(499打数)
↑これで?
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:03:53 ID:VdNXCi6P0
松井の打撃に安定感?
調子崩すと.250切るあの松井さんが安定感?
爆発月で調子合わせてるけど、安定とはほど遠いぞ松井は
>安定感では松井秀と比較にならない
比較にならないほど良いって意味?
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:06:18 ID:yTAmPIeG0
>>47 なんでそんなに無理矢理な意味解釈するの?
そこまで松井に嫉妬してどうすんの?
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:07:14 ID:yTAmPIeG0
なんで最近松井に嫉妬する奴が増えたんだ?
松井も色々な人に嫉妬されて大変だな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:08:37 ID:yTAmPIeG0
>>49 え、凄くないんだ?
たった456打数で28本もホームラン打っちゃうことが
90打点もあげちゃうことが
これで凄くないなら他の日本人選手どうなっちゃうんだろうね
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:09:58 ID:yTAmPIeG0
ちなみにポストシーズンを入れた今年の松井
.280 32本 103打点(499打数)
イチローみたいに600打数以上あったらどうなってしまうんだろ
>>50 イチローに嫉妬してるから、そんな電波なこと言うんだな。悲しいな
クビじゃな・・・可哀想だな
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:10:51 ID:yTAmPIeG0
>>49 お前が松井に嫉妬してるってのがよく分かるよ
本当に松井は打撃神すぎて色々な人に嫉妬されるんだな
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:11:24 ID:H8je0djG0
WSMVPとか、来年は守備もとか、DH専とか言う以前に、
松井は毎年最初の2〜3ヶ月が「確実に」ダメだから、
そこを差し引いたオファーにするべきだと思う。もしくは6月から雇うとかw
惜しむらくは、万がいちシーズン終盤の活躍で通年できたのなら、
松井はメジャー最強打者レベルというのは間違いないという部分。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:11:41 ID:bD2ACI2HO
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:12:10 ID:yTAmPIeG0
>>52 ジーターの方がスゴい評価良いじゃん
全然評価されてねーのな松井さん
>>40 イチローにそんなことしたら紙面の殆どがそれに費やされるから×
松井って苦手なピッチャーが出てきたとき、いつもスタメンから外して貰ってた印象しかない
松井信者は認めてもらおうと必死だねえ。
そんなに心配しなくても松井はじゅうぶんすごいよ。日本人としては
頼まれもしないのにいちいちイチローの名前出さなくていいからね
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:13:29 ID:yTAmPIeG0
>>54 じゃあ他の日本人選手はどうなってしまうんだ?
福留なんかまったく同じ打数で11本しか打てないし
打率も松井以下なんだが
>>63 比較がいつも日本人なのが松井信者の特徴だね。
下はいくらでも見れる。その癖直したほうがいいよ。
>>63 福留がどんな奴でも松井さんの評価は変わらないでしょ
日本人にしては
日本人にしては
日本人にしては
はいはい
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:16:45 ID:dQr1vZT2O
格下以下の松井さん
エライアスランキング
Bの福留
無印の松井
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:18:07 ID:Ng4lrWDoO
>>51 456打数以上打席に立ったらケガ悪化してポンコツになるだろ。
100mのタイムを持ち出して800mならこのくらいで走れると言ってんのと変わらん。100mだからそのタイムが出せるんだよ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:18:12 ID:cMfehwkK0
相変わらずうぜー記事だなおい
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:19:09 ID:WuNHPijyO
カストってノンテンダーFAの中では今年活躍してる方なんだな
主な選手のリスト見たが、王を含めてピッチャー悪いなあ
バッターでいいのはレッズのゴームズ(.267,20本,51点)
まあ、そういう不振な選手だから契約してもらえないんだろうが
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:19:30 ID:yTAmPIeG0
松井がオークランドに行く可能性が増えたってことだろ
他の日本人選手との相対評価とかする意味が分からない。代理人は球団と交渉する時に
「福留より打ってますよ」とか言うわけ?
松井が600打数あったらとかも多村のフルイニング出場を語るようなもん
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:23:20 ID:yTAmPIeG0
他の日本人じゃなくてもいいよ
松井はヤンキースで2番目のホームラン数だし
それだけでも十分凄い
テシェは打数多すぎ除外
三振数すげぇw
まぁ打者の三振に大した意味は無いんだが
だから出られれば結果は出すけど、フルでは使えない上に地雷っていう評価なんだよ
今の松井は
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:30:03 ID:Ng4lrWDoO
>>73 打数多いのってマイナス評価なのw
1打数1本塁打の選手は最強だな!たった1打席で1本もホームラン打ってる!
>>30 別に誰をageて誰をsageたいわけじゃないが、
下手に引っ掛けて内野ゴロ併殺打より三振の方がマシ、
って意見もある
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:33:51 ID:Ng4lrWDoO
取り敢えず松井の争奪戦についてイボータは説明してくれ。ハードルは下げないでくれよ。当初は12球団での争奪戦だったんだから。
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:34:13 ID:yTAmPIeG0
>>76 打数が多いのが悪いんじゃないんだよ
打数が多いならそれだけの結果を出さないと
600打数超えて39ホームランはダメでしょ
打率も3割ないし
イチローもあの打数で11本はちょっとなあ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:36:42 ID:PPJZuJpcO
ホームランなんかそれこそ球場によるんだから、そこまで数字をちゃんと見ようとしながらホームランは数だけ比較とか抜け作やで
>>79 700打席立てる選手と500打席しか立てない選手では前者のほうが価値があるんだよ
後者はその上守備にもつけないと来たらまったく勝負にならない
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:39:45 ID:XhVpzrn70
こいつは松井さんと完全にかぶる。
今まで安売り枠は松井さんの独壇場だったけど、その枠にカストが参戦。
これで安売り競争がますます加熱。
メジャー最低年俸程度の争いになってきたなw
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:44:10 ID:jz3Ze0zPO
問題ない
そもそもDH席が空いていて且つFA資金が余ってしまった球団しか
手を出さないんだから
どうせ最後はヤンキースに泣きついて単年格安年俸で契約
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:44:48 ID:Ng4lrWDoO
>>79 本塁打に率を求めるとか初めて聞いたわ。
つかそんなの評価する側の見方しだいだと思うが。俺からすれば守備も走塁も出来ない選手なんだからもっと打撃で突出した成績残さないとと思うけど。
打撃しかできない上に全試合出場出来ないとすれば相当驚異的な成績じゃなきゃ評価されないでしょ。
打数増やしたら率はそのまんまだと思ってるんかなw
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:47:28 ID:bew6TKvq0
打数が少ないというのは、仕事を多くできない、ということだからね。
打数によってつくインセンティブもあるし。
っていうかどの分野でも、「仕事量」はすごく大切な要素。
松井さんは散々休ませてもらってようやくアレだったから、今年はこういう扱いなわけ。
それをャ軍とイボータは「ちゃんと出させてもらってたらもっと凄かった」って吹いて回ってるけど、
そんなのは通じない。
あれだけ休んだのに未だに膝の水抜いてるんだからどうしようもないな
打席数が少ないのは普通マイナス査定なんだけどなぁ
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:53:22 ID:YS3XMhhx0
となるとイボータ云々よりA’s(というかビリービーン)はカストの抜けた穴をどう埋めるつもりだ?
もしやホンマに松井狙い?wwww
今年の成績はまぁ悪くなかったよ。
それでも1300万ドルの年俸にはまったく見合わなかった。
4年契約間での評価なら給料泥棒もいいところ。
打撃力を評価しても、高齢、怪我持ちで休み休み使う必要あり、DH専任じゃ複数年はリスキー。
単年+出来高が精々じゃないかな。
焼肉記者が出しているようなフィーバーになってないのはご承知の通り
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:55:01 ID:6mUsS5vJ0
松井の望みどおり守備もさせるが
年俸一億+出来高7億(けがによる欠場なしの場合)
でいいだろ
ぶっちゃけ、とっくに終結してるだろ
引き取り手なんて無いのにw
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:55:28 ID:bew6TKvq0
参考までにこんなデータ。
今年の松井さん:
456打数125安打 .274 28HR 90打点 64得点
今年のヤンキース全体:
5660打数1604安打 .283 244HR 881打点 915得点
9で割ると:
629打数178安打 .283 27HR 98打点 102得点
打数を松井さんに合わせると:
456打数129安打 .283 20HR 71打点 74得点
要するに今年の松井さんの打者としての仕事は、
「すべての数字を率で見ると」だいたいチーム平均と同じくらいの内容で、
「量と質の掛け合わせで見ると」チーム平均に劣る内容だったということ。
で、ポンコツゆえに仕事量は少ないし、守備もできないし、走者としても
殆ど怠慢のような走塁しかできない。なのに年俸だけはたっぷり1300万ドル。
WS直後にャ軍が吹いてた年俸アップなんか、一体どこに起きる要素があるんだって話。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:55:35 ID:AIRlMShE0
アリーグ三振数
ワースト1位 カス 185 ★ ト
2位 インジ 170
3位 ペーニャ 163
4位 ベイ 162
5位 アップトン 152
6位 秋 151 ←(笑)
・
・
・
82位 松井 75
95位 イチロー 71
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:56:12 ID:RKeVMPaA0
>>86 試合を見てないお前みたいなゴミが後付けの理由で偉そうに語ることほどアホなことはないわw
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:56:29 ID:bew6TKvq0
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:57:03 ID:HQvH1NSoO
在日松井ザマァ(笑)
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:57:21 ID:viVFpr3oO
そもそも打席数が少ないのは多くの打席数を与えるに相応しい選手と見なされてないって発想は無いのかね
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:57:22 ID:RKeVMPaA0
>>93 トンでもデータ出してホルホルしてんじゃねえよwwwwww情弱wwwwwwww
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:58:02 ID:olDK6C4u0
カストがなぜノンテンダーになったのかわかってない奴多すぎwww
ゴキローなんて600打席余裕で超えても
10本しか打てないのになwwwwwwwwwww
まあでも、年俸に見合う成績を残してないからなぁ
今年だけでなく、今までも。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:59:18 ID:bew6TKvq0
>>95 そういう無内容なヒステリーレスをもらうと、
ああ、なかなか良いレス書いたんだなぁって満たされるわw
打率低いけど出塁率はいい。マネボ系のいい選手だろ。
三振と四球が多いから地蔵タイプなんだな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:01:58 ID:Ng4lrWDoO
>>101 守備も走塁もできなくて試合にフルで出れないやつよりはマシだけどな。野球は打って守るスポーツだから。
松井さんはリアル野球盤でもするの?
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:03:13 ID:olDK6C4u0
>>102 松井の今年の成績を否定したらエロなんて救いようがなくなるw
問題があるとすれば4年契約の内2年しか機能してないことかな
ぶっちゃけ、予想を超えた成績を残したシーズンってあるか?
この8年間、ショボショボでイマイチの成績だし、怪我ばっかりだし。
>>105 DHを認められないならそれこそ
ナリーグでもみたら?wwwwwwwww
松井が出塁しても後続走者の邪魔になるんだよなあ
足遅すぎ
フェンス直撃でなんで一塁で止まるの
唖然としたわ
これは対抗馬にはならんだろ・・
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:04:46 ID:Ng4lrWDoO
>>106 あと守備走塁がまともに出来ないこともだね。
ゴキブリは無駄な走塁で2番打者の成績を落として
盗塁失敗と牽制死ばかりだけどね
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:06:09 ID:bew6TKvq0
>>106 まぁA-Rod的には悲惨なシーズンだったけど、それでも結果としては
30HR100打点、出塁率も4割だからね。
もちろん彼の年俸にはまったく見合ってないけど、そもそも彼の場合は
成績がどうであれ年俸自体が異常なんだよな・・・。
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:06:23 ID:Sa65G50hO
>>101 イチイチゴキゴキうるさいよキミ
野球は打つだけの双六じゃないんだよ
松井だって、守れない(と各球団が思っている)から
なかなか争奪戦にならないんだよ
無駄に
カサカサしてるから2番打者は目障りなんだろーなwwwwwww
みんな2番で成績落とすからなwwwwwwwww
>>114 へえーホリデーもまだ争奪戦になってませんが?wwwww
>>110 いや、だからいい選手だって。打率だけ見んな
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:07:54 ID:bew6TKvq0
>>108 誰もDHを認めてないわけじゃないでしょ。
ただ、打つだけの立場なのに実はチーム平均くらいの打撃しかしてないポンコツ選手が
1300万ドルから激減するのは当たり前、と思ってるだけでさ。
個人記録のために無駄にカサカサしてるから
2番打者からすりゃいい迷惑wwwwwwwww
サッカーの中田は控え扱いでローマの優勝に貢献してすごいという評価だが
松井はなぜか異常にケチをつけられてるなw
>>118 打って守るスポーツなんだろ?否定してんじゃん
ナリーグでも見てろよ
この矛盾してる馬鹿wwwwwwwwww
そのうち買い手も決まるんだよ。
今の現状が嬉しそうな奴らが多いよな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:09:47 ID:bew6TKvq0
>>121 > 打って守るスポーツなんだろ?
つまり君の意見は「野球は打って守るスポーツではない」ということだね?
これは実に珍しい意見。
イチローに絡んでも契約できないよ
カサカサニワカはいい迷惑だなwwwwww
ID:B9do2aRq0
↑
なんでそんなに必死なん?
若くて安いという理由だけで震え上がっちゃうんじゃあ、どうしようもないな、焼肉記者。
>>123 DHってしらなかったの?
さすが馬鹿だなあ
>>126 必死?
いえいえゴキータほどじゃねーよww
むしろ楽しんでるね
ニワカゴキヲタとの馴れ合いを
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:12:02 ID:bew6TKvq0
>>128 発狂して意味不明のことを口走っても逃げ切れないと思うよ。
ログ残ってるし。
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:12:35 ID:Ng4lrWDoO
>>108 別にDHはいいんだよ。でも守備走塁をちゃんとできる選手と同じ土俵で打撃の成績語るのはおかしいよ。
むしろ守備走塁できないんだからそいつらより打撃でいい成績残すのは当たり前なんだよ。
結局は走攻守の総合評価なの。走と守がダメならそれを上回る突出した打撃成績残さなきゃ。
あれは野球ではない。ゴロを打つだけだ(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲートボールかよwwwwwwwwwww
アハハハハハハハハハハ
走って守れないから今のみじめな
現状があるんだろうに。
>>130 ? 自分の矛盾に気づかないお馬鹿さんが
何か妖怪?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:14:35 ID:R5MyjomK0
俺のカスト、焼肉とイボータに粘着されてしまうん?
>>131 運動すら出来ないニワカニートがえらそーにwwww
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:14:48 ID:bew6TKvq0
打ってもチーム平均程度、そして走れない守れないコミュニケーション取れない。
まぁ、厳しいよな。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:16:01 ID:bew6TKvq0
>>134 矛盾って、いまこのスレにDHを認めてない人が一人もいないのに
いると思ってレスしてる君のレス全般のこと?
コミニュケーション取れないゴキろーさんには
グリフィーっていうゴキろーシッターがいますからね
いなきゃ暴行計画立てられる屑だけどなwwwwwwww
アハハハハハハ
守備走塁ができて初めて打撃を語る資格があるってもんですよ
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:17:04 ID:Ng4lrWDoO
>>136 だいたい言い返せなくなるとこういう人格批判になるな。
ニートはお前じゃないのか?俺はニートじゃないけど。
>>138 君のことだよ?
最初のレスで決定的だね
ナリーグでもみてろ
カサカサ
小学生にこういう奴いたなw
懐かしいw
>>140 働いてみて
初めて批判できることじゃないでしょうかwwwwwwwwwwwwww?
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:19:10 ID:bew6TKvq0
>>142 最初のレス?
劣勢だからって興奮せず、IDよく見て流れを再確認したほうがいいんじゃない?
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:20:15 ID:Ng4lrWDoO
>>143 お前は身分なんなの?
俺は学生だけど。ニートとか言い返してきたら多分本当にニートで言い返せないからなんだろうな
ゴキろーなんて
あれは野球ではない
ゴロを打つだけだ(笑)
とか言われてやんのwwwwwwwwwwwww
あははははははははー
30代でゲートボーらーだな
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:20:31 ID:w8nhQc1x0
カストにジャイアンツ愛を感じていたのに
>>148 ニートじゃない一般人ですwwwwwwwwwwwww
ID:B9do2aRq0は月曜で機嫌が悪いんだろう、きっと
でも曜日なんて関係無い生活送ってそうだが
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:21:50 ID:Ng4lrWDoO
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:22:06 ID:bew6TKvq0
>>144 二人きりの空間で口喧嘩してる時は、B9do2aRq0のやり方でもいいんだけどね。
自分の中で徹底的に相手のキャラ設定を歪めて、相手の言うことをとにかく聞かないっていう。
でもこういう不特定多数の場所では、「一人でひたすら逃げ回ってる人」でしかないw
賢い人はこういう場所では、第三者に味方して貰えるログ作りをするんだけどね。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:23:15 ID:viVFpr3oO
松井さんのファンは相変わらずレベル高いな
カストFAかよ
>>153 ニートじゃない一般人ですwwwwwwwwww
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:24:33 ID:RTW0eDpA0
松井君の晩年は非常にみじめになっちまったな。
殿堂入りのイチローさんと差が広がるばかりです。
>>154 自己流2ちゃん対策披露ですかwwwww?
さすがニート君wwwwwwwww
アハハハハハハハ
えらそーにw
今日の焼肉スレは此処ですか?
みんなキチガイを相手にしすぎ
優しいなぁ
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:27:11 ID:Sa65G50hO
松井の話と自分の職業が言えず(人にいえない仕事してるの?)
ゴキゴキ言うしかないID:B9do2aRq0がいるのはこのスレですか?
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:27:25 ID:R5MyjomK0
>>150 2007年開幕後にロッテが獲得っつー話はあったんだよね
ピアザが怪我してDHを探してたアスレチックスに拾われてブレイクしたから立ち消えたけど
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:27:29 ID:bew6TKvq0
>>161 どういう言葉を投げても絶対こっちの想定するレベルを上回らなさそうな安心感が
人気の秘密かもな。
多分この子、持てる語彙をすべて使って、全力で相手を悔しがらせようとしてコレなんだろうから。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:27:38 ID:Ng4lrWDoO
今気付いたけど多分こいつアンチ松井だろ。
イボータのふりして…んな訳ないか…
じゃあおれはこれからシアトルスレ荒らすから
最近のマイブームのひとつだからなwwwww
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:29:02 ID:v0JBVo2tO
松井はもう帰国しろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:31:02 ID:qU5WIL4L0
阪神なら1年20億は出せる。
>>161 登録してあるNGワードに引っかかって勝手にあぼ〜んになったよw
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:32:54 ID:ofhgXkcp0
2007年 395打数101安打 打率.256 26本塁打 88得点 82打点 出塁率.408
2008年 481打数111安打 打率.231 33本塁打 77得点 77打点 出塁率.375
2009年 513打数123安打 打率.240 27本塁打 88得点 70打点 出塁率.356
2007年 547打数156安打 打率.285 25本塁打 100得点 103打点 出塁率.367
2008年 337打数 99安打 打率.294 9本塁打 43得点 45打点 出塁率.370
2009年 456打数125安打 打率.274 28本塁打 62得点 90打点 出塁率.367
出塁率、守備もこなせることも加味したら、そんなに差は無いよな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:35:07 ID:IXayB75F0
まあ基本的に年俸高いのはヤンキース時代の契約だけだけど
松井さんレベルの並の選手はいっぱい居るしね、松井なんかをとりにくる
チームは無いってことだね
ファミレスみたいな名前だな
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:38:13 ID:P6ioBlIx0
>>172 アンチイチローがいつも叩くときに批判してる出塁率だけ見ると
むしろカストとかいう選手の方が上じゃないか?しかも守備できるし。
カストとかありえんからw
不安定すぎるだろw
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:40:12 ID:WYLSSukg0
カスのカスト以下の評価とはイボイ終わったな
>>172 打率の割りに出塁率が高いのは素晴しいけど、中軸打つならもう少し確実性が欲しいよな
怪我持ちじゃなくて一応守備につけるって時点で越えられない壁がカストと松井さんの間にはある
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:41:49 ID:IucL+B/20
456打席にしては
今年の言い訳w
それしか立たせて貰えないというだけに過ぎない
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/14(月) 08:42:33 ID:DfZlVmvL0
カスト ワールドシリーズ 最終戦 打てますか 満塁でセンター前ヒット打てますか
ランナー1、2塁で 長打が打てると言う証明ありますか
>>179 ただ、とにかく長打力が欲しい!って球団には魅力だろ。
それに、今季の松井の打率.274ってのも、あまり高いとはいえんけどね。
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:44:20 ID:iNRJRTst0
無いものは転換することも出来ない
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:44:46 ID:eWU0G3Oj0
亀頭弘毅
1.聞いたことすらないタイ人ボクサーを豪快にマットに沈めて「浪速の闘犬」の異名を博す
2.幼少からバカ親と2人3脚でボクシングDQN一直線
3.ヤクザとの関係をフライデーされる
4.テレビでは叩かれないが週刊誌では叩かれる
5.ぐしけんなどの1流ボクサーからの評価は低い
6.審判&採点方式に救われている
7.ちんけな当たりを繰り出すしょぼいプレースタイルと
やばくなると急所攻撃やクリンチなどの汚い行動
8.在日に人気、焼肉大好き
9.スーツを着るとチンピラ風
10.言動がDQN、人を馬鹿にした発言が大好き
11.関西人、土方、高卒女に人気
イチローチ鈴木
1.雑魚投手からしょぼい帳尻単打&ゴキヒットで打率8分水増しし「天才打者」を自称
2.幼少からバカ親と2人3脚で野球DQN一直線
3.脱税まがいの売国行為と不倫をフライデーされる
4.テレビでは叩かれないが週刊誌ではヒール扱い お気に入り記者を乳接待
5.シェフィールドなどの1流選手から本音ではバカにされている
6.記録員&ヒットかエラーか1か0の曖昧な判定に救われている
7.ちんけな当たりを繰り出すしょぼいプレースタイルと
やばくなると保険バントや帳尻などの汚い行動
8.韓国で人気、焼肉大好き
9.スーツを着るとチンピラ風
10.言動がDQN、人を馬鹿にした発言が大好き
11.関西人、土方、高卒女に人気
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:44:47 ID:xQUXNeJl0
松井さん死んだww
ええからゴジキははよ阪神こいや
タイムセールで半額以下なのに売れ残ってる弁当みたいで切ねぇな>松井
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:48:46 ID:IXayB75F0
ヨン様ドラマDVDを20万で売ってるようなもんか
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:50:29 ID:xQUXNeJl0
サンスポは松井さんの行き場所をどんどん狭めてるなww
これもWBCを辞退した国賊に対する天罰だろ
ャ軍が楽なニューヨークを離れたくないもんだからわざと選択肢を狭めてんだろ
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:55:16 ID:9+8Jze020
12月26日の売れ残ったクリスマスケーキと掛けて松井とときます
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:55:56 ID:zJEpozTh0
こうなったら90%offで
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:56:28 ID:2FE6QDu80
>「松井秀の獲得に関心」と一部で報じられたが、方向転換する可能性は十分ある
勝手に松井の担当記者が報じただけなのに、そうじゃなかったら「方向転換」だというのはちょっと・・・・。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:57:28 ID:d8TyjUrL0
ヤンスタ本拠地なら確実に成績アップ。2冠のテシェがいい例。
ヤンキースくれば、松井より打つだろうな。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:58:11 ID:xQUXNeJl0
松井さんももっと安く売り込め!
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:58:43 ID:NOajIqsh0
松井さんと焼肉は簡単にアスレチックスを候補に挙げてたけど
これでノンテンダーにするってことは1Mすらないだろ
銭ゲバの松井さんには耐えられるのか?
ノンテンダーの掘り出し物が市場に出てきて松井さんが困るのは間違いない
去年より年俸下がるとは言え、比較的高額な怪我持ちベテランは
早く行き先決めないとどんどん苦しくなる
202 :
◆FANTA/M8CU :2009/12/14(月) 08:59:44 ID:pFGEqBI0O
(*^_^*)
野球好きが集まる野球板で 全然 人気がないイチローさん。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:01:29 ID:2FE6QDu80
しかし見事に落ちぶれたな、松井君は。
無理せず日本でチマチマとやってればよかったのに。
>>1 >松井秀には手が出なくても
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:02:09 ID:sApQ7dhPO
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:02:27 ID:viVFpr3oO
>>201 早く決めないと、って言っても相手が居る事だからねえ
>>201 現時点で決めれるのは日本に帰るか完全引退しかないぞ
ランクなしだからまだMLBの球団からオファーがないし
高いからノンテンダーより優先順位は下がるだろうな
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:03:21 ID:pJQITbOH0
結局安値で残留というのが一番笑えるな
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:03:43 ID:so/KD1RmO
はいはいプロティ・・あれ?
幾ら何でも松井とこいつは比べちゃダメなんじゃないの
三振数とんでもないわ
ゴジラはポンコツのくせにたけーんだよw
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:05:01 ID:LUYp7WljO
日本帰ってこい!
HR30本打って、ヤンキースの4番も務め、リングも手に入れた
もうメジャーでやり残したことはないだろう
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:06:04 ID:pJQITbOH0
野球は打撃だけじゃねーからな
しかも年齢は大事だ
若いから未来がある
松井に未来はあるのか?
無い
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:06:33 ID:bew6TKvq0
>>210 同額、同年齢、同耐久性、同守備力で打撃成績だけ比べたら、松井が上だろうね。
でもこの仮定がまったく現実と違うから、話は変わってくるということかと。
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:09:28 ID:ofhgXkcp0
>>210 この3年のOPSで見ると松井さんより良いけどな
マジで阪神に来ないかな
松井自身外野守備希望してるみたいだし
赤星引退したから外野のポジション空いてるから
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:12:04 ID:pJQITbOH0
なんだ相手は30歳か、じゃ大して若くねーな
しかしそこそこの能力でこの安さは魅力的だろう
>「松井秀の獲得に関心」と一部で報じられたが、方向転換する可能性は十分ある
「一部に関心がある」ように報じておいて、
こんどは「方向転換の可能性は十分ある」と報じる。
結局最初から最期まで何も無かった。
典型的な焼肉マッチポンプ記事。
恋愛〜破局説の芸能記事とまったく同じ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:14:23 ID:elf/7cE40
松井の年俸ってジャパンマネーでペイできるんでそ?
カストがいくら安くても、松井のほうがお得。
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:15:05 ID:2FE6QDu80
あのプライドだけは一人前の松井君が日本なんかに帰るわけないでしょ。
そんな醜態を晒すくらいならメジャーで引退するだろうよ。
結局はヤンキースの一員であることを唯一の誇りにするために、低年俸での残留ってことになるだろう。
松井って人間はそういう奴だ。何よりも体面を優先するのよ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:15:26 ID:pJQITbOH0
松井は打撃だけだからな
しかも不安定だ
あとは売りが何も無いから
これはやっぱり厳しいよ
>>216 記録見たが打率の割に出塁率はかなりいいな
でも三振数は向こうじゃOPSと並んでかなり重要な指標って聞いたことがある
岡島も三振よくとるからとったとか
ヘタクソなりに若いし、守備につけるし、長打も打てるし
選球眼がいいから不調時でもそこまで荷物にならんし。
まあどっかが控え野手兼DHで獲るだろう。
サンスポが松井をヤンキースに残留させたいってのはよーく分かった
ジャパンマネーと言ってもないに等しいだろ
ゴミ売りは撤退、コマツは2年契約で微々たる物だけど潤うのはヤンキースだし
他は分配だし
激安ガストwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:19:39 ID:AY8Y2zu+0
>>1 カストがFAになった理由を書かない偏向記事
ヤンキースの王と同じく契約無し=FA=解雇だったのに
日本では自由契約という
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:21:31 ID:bew6TKvq0
>>223 ゴロやフライは何割かが進塁や得点といった攻撃になるのに対して、
三振は完膚無きまでの失敗だものな。
松井さんのいわゆる「おこぼれ打点」もソレだし。
(マジな話、松井さんがあまり三振しないのは、褒めていい所だと思う)
サンスポつったら、聞いた事の無い朝鮮人芸能人が来日するってのまで、やたら書きまくる在日御用達新聞だし。
NYと言ったら全米で3本の指に入る、200万同胞の結集地だし。事大したがるのは連中の本能だからNYYは格好の標的だし。
本塁打率なんかどうでもいいだろ。本塁打率王とかいう打撃タイトルがあるならまだしも
つーか打撃成績だけならそこそこ好成績の松井がまだ契約を不安視されてる時点で
ネックは打撃以外にある証拠でしょ
>>228 松井さんも前回はシーズン中に契約してもらえたんだけどねw
>>233 その打撃以外の方が年俸査定の比重が大きいというw
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:27:03 ID:AY8Y2zu+0
>>231 日本の場合10,9年在籍でのFA(自由に好きなチームへ移籍可能)申請
契約無しは自由契約(在籍球団から解雇されて引退か移籍)
だよ
メジャーで12月FAになるのは年俸調整を球団が拒否する場合が多い
松井は契約期間満了でのFA申請
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:27:13 ID:ikBzPYDTO
俺の事もてあそぶやん
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:27:55 ID:IXayB75F0
>>228 王ケンミンってクビになってたのか
そこそこ活躍していたのになあ。。
しかし一日ごとに状況がころころ変わるな。
この目の離せなさが争奪戦というやつか。
松井さんの行き先が決まってしまったら、この熱い祭りも終わってしまうと思うと切ないな。
>>40 GGやら連続ASやら先頭打者HRやら通算打率やら・・・etc
うっとおしいから駄目w
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:31:23 ID:2FE6QDu80
状況は最初から全く変わってまへん。
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:32:58 ID:P1TqVB6z0
格下格下と連呼しているが、普通にカストの方が市場価値高いんじゃないか
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:32:58 ID:IXayB75F0
いくら焼肉が持ち上げようと、基本的に基本的にもう引き取り手が居ないんじゃないか
契約交渉が長引いている、じゃなくて、引き取り手が無いっていうほうがいいんじゃないか
俺らも焼肉報道を否定しながら、焼肉プロパガンダに踊らされて松井を注目していることは
事実だしな、別な意味で。
マジで引退じゃねえか、引退選手のパターンになりつつあるぞ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:33:09 ID:XhVpzrn70
>>172 しかも、カストはアリーグ最悪の打者地獄のオークランドがホーム。
それに対し、松井さんはメジャー最高の左打者天国ヤンスタがホーム。
はっきり言って、価値がぜんぜん違う。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:33:46 ID:ofhgXkcp0
>>228 A'sはカストが活躍して年俸上がるから放出したんで、
故障で活躍できなくて放出の王と同列に語るのは情弱もいいところだがな
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:34:43 ID:AY8Y2zu+0
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:37:33 ID:ofhgXkcp0
>>246 ソースなぞいらん位に常識だが
アホ?それともニワカ?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:39:20 ID:AY8Y2zu+0
>>247 泣くなよ(笑)
その常識のソース貼れよ・・
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:40:52 ID:ExIMEdqU0
争奪戦とやらはどうなりましたかww
>>244 前後の打者の質も段違い。ホリデイの今年の成績見れば前後の打者の質がいかに大事か分かる
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:41:20 ID:ofhgXkcp0
>>248 適当にググりゃいくらでも出てくるがな
それぐらい自分でやれよ、乞食
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:42:22 ID:AY8Y2zu+0
>>251 もう逃げたのか・・お前チョンだろ(蔑笑)
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:46:06 ID:ofhgXkcp0
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:46:12 ID:2FE6QDu80
なんか一人で見苦しいことしてる人がいるな。
知ったかこいて、間違いを指摘され、逆切れするって最悪に恥ずかしいパターンじゃん。
ソースなんて「王建民」で調べて最初の記事に載ってるのに。
>>236 システムとしてじゃなくて言葉の意味としてだよ
狭義の意味では他チームと自由に契約を結ぶことができる選手になるけど
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:50:25 ID:bew6TKvq0
>>254 前にも似たようなシチュエーションがあった。
結局そいつが「検索から逃げてる」だけっていうw
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:51:41 ID:viVFpr3oO
何か凄い恥ずかしい人を見てしまった
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:53:33 ID:IXayB75F0
で、松井の行き先はまだかね
来年3月まで決まらなかったりして
というか、来年中にもきまらなかったりして
ボンズと同じパターンか
>>258 Aランクを取らなかった松井さんが悪いからな
高給取りのランクなしは越年が普通
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:56:13 ID:IXayB75F0
>>236 同じように語るのは違うだろw
球団に所有権のある選手とじゃ違うんだから。
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:57:21 ID:IXayB75F0
>>259 評価低い選手が、高年俸望むって無理あるよね
年俸3億が限界だろう
今後の焼肉
格安カストの出現で松井秀のオファーに影響、ヤンキース残留か
>>256 真実と向き合えない民族ってのが居てだな・・・
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:00:29 ID:I33pk2DZ0
どこかに拾われるとは思ふ
>>262 松井さんと焼肉は身の丈にあった行動が出来ないからな
その最大4Mも金満球団のみの値段だろうけど
お前らみたいなのが居るからスポーツ新聞も儲かるんだなw
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:05:41 ID:bew6TKvq0
>>268 スポーツ紙側からすると決まるのが遅ければ遅いほど
記事引っ張れるからな
松井の契約情報が部数増になるかは知らないが
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:06:17 ID:IXayB75F0
スポーツ新聞は儲かってないよ、どこも赤字らしいぞ
存続は不可能だろうねえ。
こんなもんに100円払うなら、大福でも買ったほうがいいだろ。
今の不景気の時代はとくに。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:06:39 ID:52sWS+wn0
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:07:23 ID:XIBTAML60
ブサイボw
吉野家に激安ライバル出現!格下ながら安くて若いすき家が値下げに
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:08:52 ID:omboT/60O
ガストさんか。確かに安そうな名前だな。
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:09:34 ID:so/KD1RmO
これだけ焦らされてオファーなしで引退なんて
無駄にプライド高い松井さんにとっては最悪のシナリオだな
まぁどっかにはひっかかるだろうが
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:11:27 ID:IXayB75F0
>>276 DH専門打者なんてそう簡単に決まるもんじゃないらしい
とくに引っ張れば引っ張るほどにね。
パリーグあたりに入ったほうがいいんじゃないかなあ、年俸3億で2年契約くらいで
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:16:15 ID:IXayB75F0
パリーグで年俸3億で2年契約なんて相当良い条件だぞ
楽天山崎もそこそこHR打ってるけど年俸2億くらいでしょ?
ヤンキースには読売看板料金が2億円入るから、適正年俸+2億円が可能だけど
もう出番は無い置物状態になるだろうしねえ、マリナーズの城島みたいに。
MVPの松井もとうとうカスト一緒にされてしまった
もういいだろ、阪神に入って縦じまのユニフォーム着て
鉄壁の外野の一角を担ってくれればそれでよし。
金本いるから大丈夫、守備で批判されることもないよ。
Tigersのロゴの下に元NYYって入れてもいいから。
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:19:03 ID:IXayB75F0
WSMVPは短期決戦のMVPでしかないから基本的に週間MVPのような
価値しかないてんでしょ
やたら焼肉はWSMVPをさも、シーズンMVPと同等、みたいに宣伝していたけどね。
ありえませんよ。
>>277 3億2年は無謀すぎる高望みかと思ったけど日本に戻った時の話なのね
それだと逆にちょっと安すぎるような気がする
メジャー残留なら3億以上もらえる可能性は十分あるが2年契約してくれるチームはなさそう
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:24:17 ID:IXayB75F0
>>282 日本なら2年契約も可能なんですよ。
メジャーなら1年契約が限界。
1年5億のMLBにスタメン保障無しで契約するか、日本で年俸3億2年契約ゲットするか
もうここまでくると日本球界復帰が現実的になってきましたよ、条件面でも。
とくに今円高ですしね。
ローズもごねているようだけど、円高である現実を見ると絶対に日本球界に残留しますよ。
>>282 もうMLBはバブルはじけんだよ
いつまでバブル気分だよ
その額は出せてもヤンキースぐらいじゃないか?
>>283 ローズは向こうでは引退宣言してるから向こうに戻るときは完全引退
おいしさがすぐそこに
カストがあと5歳若かったらカストに集中するだろうけど…
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:27:30 ID:R5MyjomK0
>>238 クビとノンテンダーFAはちょっと違う
ノンテンダーFAってのは球団がメジャー3年目の年俸調停を拒否した場合に選手に与えられる権利
当然「こいつイラネ」と球団が放り出す、実質クビの選手もいるけど、
↓みたいなケースもある
・残したいけど年俸調停で決まるであろう額は高額すぎると判断
・怪我やスランプから立ち直るかわかんないけどキープはしときたい、でも年俸調停で高い給料は払いたくない
後者の選手と「低めの基本給+出来高山盛り」で再契約するケースは珍しくない
今回の王はおそらくそれ
カストはオークランドで30HRだからなあ・・・NYYなら40HR越えは確実か。
松井さんは余計に守備をアピールしなきゃなw
>>285 面倒だし為替の変動があるから1ドル=100円で計算したけど
400万ドル〜500万ドルまでは出すチームあると思うぞ
松井が連れてくるジャパンマネーだけでも100万ドル以上の価値はある
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:31:51 ID:IXayB75F0
まあ松井さんの目的は年季満額ゲット資格なのかもしれないねえ。
そうなると、実質出番がほとんどなくなるねえ。
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:32:13 ID:T+5bRHTkO
ゴキ肉記事か
>>292 ないない
今年はマリナーズ以外はペイロール縮小の動きだし
ゴミ売り撤退、コマツはヤンキースに金払うのにか?
他は分配だし
>>285 松井ごときに二年六億出したくないだけであってそれ以上の条件の選手はゴロゴロいる
カストを格下って、大して変わんないだろ
>>285 さすがに4M出来高3Mはいくよw
俺も松井のことはあんまり好きじゃないけど、過小評価しすぎw
もっともカストみたいな打者がNYY来てもスウィッシャーがもう一人増えるだけだろうけど
>>296 そりゃ守備がつける選手はゴロゴロいるだろうよ
ランクなしで守備つけない選手に複数年、大金を払ってる球団なんてないだろ
契約中に衰えた選手は除く
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:38:07 ID:IXayB75F0
守備50試合守れるなら、NYヤンキースにぴったりじゃん
ヤンキースはDHを他の選手にもつかわせたいらしいし。
100試合前後に出させて、50試合は守りにつかせればいいじゃN
スタメンDH以外では代打要員として使えるし
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:38:44 ID:Djjs27kMO
松井「スカトロ?好きだよ」
>>298 今年はAランクでも1000万ドルに届かない選手が殆どなのに高すぎるだろ
>>301 その50試合でセンターとライトが死ねるw
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:48:22 ID:IXayB75F0
NYにこだわってもスタメン保障無しの1年契約
NY契約が終わったら次の年、成績も残せなかったんでMLBの評価はより
下がる一方。
複数年契約してくれうとこを欲しいんだろうけど、無理でしょうねえMLBでは
しかしパリーグなら3億2年契約でとってくれるとこはあるだろう。
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:50:18 ID:Lr2Ci3iI0
お前ら松井の守備を随分下手だと思ってるみたいだけど
実際はそれほど下手じゃないぞ?
確かにたまにミスをする事もあるが、基本的には上手い
日本ではセンターも守ってたし、ヤンキースは松井の守備を過小評価しすぎなんだよ
まあでも、今は膝のこともあるからあまり無理をさせたくないというヤンキースの気持ちも分かる
膝悪くなかった頃から守備は最低評価だったろ。
サーカスとか何とか酷評されてたじゃん。
指標上でも下にラミレスくらいしかいなかったんじゃなかったっけ
>>306 下手だから詰まったレフトフライをランニングホームランにしたり
スライディングキャッチをしたときに自爆骨折をするんだろ
2003年もエラーが多かったし
すんごいヘタだよねwww
何見てるんだか
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:54:58 ID:viVFpr3oO
マニーラミレス以下やで
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:56:20 ID:dRcBd4XSO
>>301 その50試合があるなら、迷いなくヤンキースと契約するだろ
現実は緊急事態以外に松井に守備機会を与える気がないから、揉めてるんだろ
>>311 実際は揉めてもないけどね
今はデーモンと交渉中だし
OBP SLG HR
.356 .417 25 カストさん(513打数)
.386 .465 11 鈴木さん(639打数)
.367 .509 28 松井さん(456打数)
カストさんは出塁率もそこそこだし、まあまあじゃん?
打力オンリーなら鈴木さんと同じかやや低いぐらいの能力かね
他球団のほうが好条件なら、ヤンキースにあまり固執してもよくないよなあ
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:00:53 ID:2FE6QDu80
他球団に移った松井がベンチでポツーンと孤立する姿を見たい気もするな。
どこにでもジータのような選手がいるわけではないからな。
問題はアピールの為のキャンプすら
松井さんを見てみようってチームが、いないってことに尽きるよね。
松井がレフト守るなら少女肩とドタバタ振りを見に球場に足を運ぶ価値はあると思う
松井のチームを応援しているなら見たくないだろうけどw
>>306 誰かが出してた指標でかなり低かったみたいだが
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:03:21 ID:SEAN/uxW0
ドタバタ走りが膝に悪いんだろうなあ。。
松井ってもしかして、偏平足?
偏平足は膝にくるよ、俺そうだし。
厨房んときにマジで膝委託したし、たぶん偏平足が原因だと思う。
まさかのデフレを引き起こす呪いのWSMVP・・・
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:09:08 ID:SEAN/uxW0
>>319 イチローも偏平足らしいけどそんな話聞かないし人によるんじゃない
┏ そうび. ━━┓
┃ ヤンキース┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ジラルディ ┃
┃┃ E A・ロッド. ┃
┗┃→E 松井秀喜. ┃
┃ E カブレラ. ┃
┃ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━┃松井秀喜をすてますか? ┃
. ┃→ はい ┃
. ┃ いいえ ┃
. ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 松井秀喜はのろわれているので、すてられない!┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
走塁も守備もダメじゃあただの代打要員でしかないよなぁ。
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:14:46 ID:La0zARxl0
金銭的理由っておかしいだろ
15億円のジャパンマネーの後ろ楯がある松井が金銭で負けるはずない
ネックはジャパンマネーをチラつかせてのDH拒否とスタメン要求だろ
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:25:00 ID:Ak8YVvMNO
15億ってのが嘘だしな
ジャパンマネーなんて今は無いに等しい
ヤンキースはまだコマツから貰えるのが2〜3億あるけど
他所に行ったら新しくスポンサー探さないとなw
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:26:01 ID:rt20R9P30
エア争奪戦熾烈になってきたな
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:28:02 ID:JL0m57AEO
とりあえず、決まったら報道してくれ
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:29:53 ID:pBJo1MO40
>>310 いや、マニーよりは上だったはず。
でも松井よりさらに下手なのはマニーだけだったかと…
どちらにしても守備をやるだけチームにはマイナスだな。
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:30:10 ID:SEAN/uxW0
>>327 BSでMLBなんて視聴率なんて限られるしな。
なんだかんだきってMLBだヤンキースだほざいても
低視聴率だなんだといわれている巨人戦より見てる人少ないんだよね。
>>330 2003〜2009年までだと松井さんが最下位w
>>330 それは日本だったら金本より守備がうまいってだけで皮肉にしか聞こえませんw
ダントツの得点力があって、
そこまで外野手の守備を徹底してなさそうなヤンキースで、
まったく守備させてもらえないんじゃあねぇ
ヤンキースより得点力が低い、失点の責任が重くなる他のチームに、就職先はあるのかな?
おいおいこんなスレで300も伸びるのかよ
お前ら松井大好きだな
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:36:23 ID:mjK1oNxNO
もう球団決まるまで松井の記事でスレ立てすんの禁止しろ
それか松井ってタイトルのスレを一つだけ立ててそれで補え
ャ記者さんたちが言ってた争奪戦があるのなら
格下DHの一人や二人関係ないと思うんですが
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:42:53 ID:pBJo1MO40
>>332 マジで?松井最下位なの?
ソースソース言うのは好きではないけど
ソースあれば是非!
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:45:10 ID:J0UZ1PLh0
パワメジャでJカストって名前見た時笑ったな
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:57:04 ID:KnAAoKN9O
素直に阪神に帰ればいいんたゃう?
何を遠慮しているんだ秀樹は
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:58:57 ID:w8nhQc1x0
>阪神に帰れば
意味不明。
子供の頃阪神ファンだtったけど今は違うし。
ほんとに15億のジャパンマネーなんてもんがあるならとっくに契約決まってるだろ
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:09:29 ID:KecIUnG+0
つか、松井は本当に大丈夫なのか?
最初はネタで煽ってたんだが、何か最近は本気で来期メジャーにいないような気がしてきた
争奪戦が嘘っぱちだったのは想定内だが
ここに来て飛ばし記事が多すぎる
今日はまだ「○○球団が松井獲得へ」っていう焼肉記事がないな
もっと頑張らないと松井さんに怒られるぞ>焼肉記者たち
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:20:13 ID:pBJo1MO40
>>344 サンクス…
松井よ、DHでいいじゃないか…
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:20:22 ID:NuYMB9ijO
>>327 読売新聞も松井退団なら看板撤退ってニュースみたが
コマツは契約が残ってるだろ
ツーリストが落とす金もあるし、放映権料もはいる
2ちゃんでは人気ないが一般人にはまだまだ人気はある
日本人観光客はシアトルの10分の1だけどね・・・
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:22:14 ID:T1641U6c0
松井はどこまでもヤンキースブランドに固執するよ
ヤンキースという名前がつかなくなったら、松井には何も残らないししw
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:28:29 ID:3KRd9ctb0
ワールドシリーズMVP(笑)これは松井さんの記事には欠かせないねw
大丈夫だよ、そんなに心配しなくても松井さんがニューヨーク出ること無いから
ヤンキースより好条件なオファーがあっても絶対断るから
なんてったって松井さんは焼肉記者と一緒でブランド好きだから
不人気球団でプレイする気持ちなんてさらさらないから
初期に年俸(移籍金)釣り上がったせいで怪我持ちになってから苦労してるのが中田と似てるな。
本人の銭闘力以外にも景気とかの影響もあるから多少かわいそうな面もある。
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:37:33 ID:2F1x8GcW0
数年前までは、「4年60億」っていう枕詞が必須だったよね。
いつのまにか使わなくなったけど・・・
ライバルwwwww
いやお前誰にも相手にされてないだろwwwwwww
>>344 誰もミニキャンプ来ないはずだわなwwwwwww
>>351 えっ今年普通に高額で契約してる選手いっぱいいるんだけど?
景気のせいにして言い訳いわないでよ
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:42:11 ID:Qs37ftzLO
大争奪戦まだなの?
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:44:08 ID:hvdUn7Eg0
格下ってw
それは松井だろ。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:47:04 ID:/3NGiXE20
ノンテンダーFAが出そろっても
松井には相変わらずオファー無し
ざまああああああああああwwwww
>>355 なんで喧嘩腰?契約額に景気が影響するのは当たり前だろ。
好況のときに契約切れるか不況のときに契約切れるかは運だろ。ほんで今不況だしかわいそうだね、ってだけ。
就活の時期がずらせないのと一緒で誰しも経験する程度のことではあるけど。
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:48:52 ID:1qi3B86s0
激安ながらブッコ抜かれないクリーブランドの冬木弘道
松井争奪戦始まったんじゃなかったのか?
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:49:40 ID:hvdUn7Eg0
>>354 見学会にこないのかって焼肉記者も各球団GMに質問攻撃してるみたいだけど、誰もこないみたいね。
そのうち金を渡して来てもらうんじゃねw
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:51:08 ID:hvdUn7Eg0
>>359 ここまで安値なんだから景気関係ないわ。
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:51:57 ID:EiypKxd/0
あれやこれやとスポーツ紙は松井のことを書いてるけど
信憑性のある記事は一本も無し
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:52:45 ID:yyXJuXJVO
WSのMVPだ〜!ヤンキース残留だあ!アンチザマァ!って散々騒いだのに
WMで目立ったのはGMに突撃取材する日本のマスコミ軍団ばかり。
当の本人は未だに行き先決まらず、格安DHがライバルと書かれるとはな。
松井さん、日本にいればこんな扱いにはならなかったのにね。
どっちもどっちだなぁ
若いって事は魅力だろうけど
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:54:56 ID:kMz/isaCO
松井が変な勘違い条件ださなければヤンキースですんなり決まってたのにw
マジで引退あるかもな
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:55:02 ID:2FE6QDu80
松井を持ち上げる記事は話半分、っていうか1/10で聞き、
松井を貶める記事はそのまま受け止めておけば間違いがない。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:55:44 ID:TVF3vcgTO
焼肉だもの
>>367 ヤンキースのGMは素行が悪くて嫌ってる節がある
手術の件とWBCの親書の件があるからしょうがないけど
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:59:58 ID:SEAN/uxW0
井川より年俸下になりそうなんだろ??
まあ、給料だけではイチローに次ぐものをもらっていた人間としては
無駄にプライドがあるぶん、金額に執着したいんだろうけども、まあ
松井には10億円以上の価値はどうみてもないしね、平均20本でdh専門
3億円がいいとこ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:00:07 ID:Qs37ftzLO
>>347 放映権料って、メジャー全球団に均等分配なのに、なに嘘書いてんだよ。
ヤンキースから買うわけじゃなく、メジャーリーグ機構から買うんだぞ。
それに広告も2社だけまで減っちまって、しょっぺーな。
読売の看板あいた枠なんて、すぐに買い手がつくってキャッシュマン言ってたぞw
だいたいミズノが撤退した時点で終わってんだろ。
セーフコにはミズノの看板あるのに。
松井とイチローといえばミズノ契約の二大アスリートだったのに、むかしは。
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:01:31 ID:kez9oKev0
松井オワタ・・・
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:01:50 ID:IM2bXcGp0
>今週にも1年700万ドル(約6億1600万円)前後のDH固定で条件提示される見込み。
正直、これがもう眉唾。
6億まで落ちたくせに景気が悪いとかわけの分からない松井擁護してる奴がいるのか
高額で契約してる選手何十人いると思ってるんだ?w
王もクビでデーモンも決裂寸前なんだよな。
今年のFAは中々に厳しいわ。
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:04:05 ID:ZdZD2izIO
>>352 イチローに越された途端に使うのを止めたよ
本当に解り易い
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:04:21 ID:T+5bRHTkO
ゴキ肉記事か
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:04:55 ID:Qs37ftzLO
>>371 前契約の時はミズノ、ミサワ、カゴメの看板もあったからね。
ジャパンマネー込みだったけど、いつの間にか撤退してんしな。
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:06:32 ID:YmmhkfTm0
☆ + .
.* ☆_+、,へ ____
く (朴) \
/ _____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| / iilllllii. oilllllii ヽ | ̄~
|y == r ‐、 == ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '"_,/
∩ ∩
((゚д゚三゚д゚)) だ、誰かオファーくれよ…
:|代理人|:
う ゎぁぁあああ :| .|:
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(`Д´)vヽ(`Д´)yヽ(`Д´)v(`Д´)っ う ゎぁぁあああ
⊂(`Д´) と(`Д´) 〃ミ (`Д´)っ (`Д´)つ
ゝ ミ (`Д´)っ ミ) ⊂(`Д´) .(彡 r
しu(彡 r⊂(`Д´) .ゝ. .ミ) i_ノ┘う ゎぁぁあああ
. i_ノ┘ ヽ ミ)しu
(⌒) .| そんなポンコツいらね
三`J
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:06:43 ID:MTwrY6J00
>>368 貶める記事であってもタレが付着してる事が多々ある
ロースを感じるんだ、君はロースと共に在る
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:07:07 ID:2FE6QDu80
年俸3分の1の一年契約。
これだけで今の松井の価値がどういうものなのかアホでもわかると思うんだけど。
イチローと比べるのも失礼というくらいの差があるだろ。
白鵬と十両の力士を同じ土台で比べてどうすんのって感じ。
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:08:23 ID:Qs37ftzLO
>>352 前は日本人メジャーリーガー最高年俸、年俸は評価の表れ、
とか言ってたのにね。
いまや最低ラインを争うレベルだから。
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:08:41 ID:kMz/isaCO
>>374 それでも高すぎるくらいなのにな。
なんで松井は飲まないんだろ?よっぽどWSMVPで勘違いしてるのか、広岡とか焼肉記者がそそぬかしてるのかしらんが
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:12:11 ID:E4LlaH580
アダムダン以下w
アダムダンって、WBCのとき 穴 として狙われて
徹底的に日本からライト打ちされてたあいつだろw
あれ以下かよw
>>384 実際にはオファーそのものが未だにないのだから、飲める訳がない。
松井さんもプライスダウンすればいい
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:12:52 ID:+UfL22/H0
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| / iilllllii. oilllllii ヽ | ̄~
|y へ r ‐、 へ ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ / ボクはずっとHD DVD!
\___ '"_,/
/ |_"____
| l.. /l´HD DVD `l
ヽ 丶-.,/ |___東芝______|
/`ー、_ノ / /
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:13:36 ID:ibdyQEfe0
昨日の報道(テレビ)ではヤンキースは松井に半額の650万j提示予定って言ってたし
まあ日本円で5億ちょいの一年ってのが現実的だろ…やはり
城島は×4年だからなぁw松井さん惨め
なんか結局オファーなくてヤンキースに残留で出場激減とかになりそうな予感がバリバリするな
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:16:30 ID:kMz/isaCO
>>386 ヤンキースとはテレムが何回か会談してるからそれっぽい話はきてるだろ。
Wソックスやエンゼルスとの話は焼肉の戯れ事だろうけど
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:18:59 ID:hvdUn7Eg0
>>372 電通が放送権販売してるんだろ。
松井ゴリ押しの電通が。
何があってもおかしくないだろ。
今期なんてWBCもあったのに前半戦から異様に松井の試合放送多かったからな。
怪しいよ。
>>391 別の選手かもよ
テレム物件は松井さんだけじゃないし
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:19:38 ID:agHOdFDn0
記事見る限り焼肉が一方的にライバル視してるだけ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:20:15 ID:SEAN/uxW0
>>392 電通経由しているってこと??メジャー放映権料は
NHKは速く民営化したほうがいいね、こういうアヤシイ動きをしているようじゃ
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:21:55 ID:3Q1/7lXwO
終わったな
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:23:08 ID:agHOdFDn0
週明けに契約を提示♪
提示される見込み♪
されるんじゃないかな♪
ま、ちょっと覚悟はしておk♪
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:23:28 ID:hvdUn7Eg0
>>396 放送権は広告代理店通すのが普通だからそこは変じゃないんだけどね。
ほんとに松井の放送ばかりで異様だったから、総合板かどこかにNHKが変だってスレッド立ってたよ。
なにか裏はあると思うよ。
>>392 MLBの海外部門の会社から電通が放送権を買取
電通がテレビ各局に転売
MLBの海外部門の会社から機構に行き各球団に分配される
そもそも広告の看板が日本向けのCGならジャパンマネーなんて都市伝説になるけどね
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:24:21 ID:+pQYGf3g0
>>392 松井が出てなくてもずっとヤンキースの放送してたからねw
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:26:59 ID:P2aHSpB60
昨日自主トレ風景みたけどブクブクにピザってヨタヨタ走ってたな
あれじゃ守れないだろw
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:27:41 ID:VkVbgm9H0
あの走ってるフォーム見たら絶望的だ
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:30:43 ID:hvdUn7Eg0
>>400,401
システムはそうなんだけど明らかに異様だったから勘繰られても仕方ないと思う。
WBCで盛り上がって日本人選手すげーって感じでシーズン突入したら、
他の日本人選手の試合はほとんど放送せずに、松井が控えで座ってる映像流しまくってるのな。
松井は電波と富を不当に独占してる気がするよ。
他の選手かわいそう。
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:36:40 ID:SEAN/uxW0
>>399 そもそもおかしない話だね、法でまもられている公共放送という立場のNHKが
広告代理店を通すなんてのは、好き勝手動いているようだね。
年6000億円も集めておきながら、メジャーと放映権交渉できる人材が居ないというのも
無理な話だね。
それができる人材もいないというのなら、なおさら民営化したほうがいいね。
アヤシイ金が動いている可能性もあるので。
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:37:50 ID:d0ztSlKE0
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:38:58 ID:1YAqyFmd0
今年なんか、松坂登板試合も放送しなかったし、マリナーズも少なかった
ヤンキースばっかりだったよ・・
だから見てなかったけど
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:39:01 ID:BKUgxtac0
松井悲劇
>>372 大リーグ機構に入るのか勘違いしててすまん
代理人もジャパンマネー全面にアピールしてたし、巨人のスンヨプでも
6億ペイできるなら松井は15億ぐらいあると盲目的にニュース信じてた
松井も堕ちたもんだね
>>370 よく考えたらこれって凄いことだな。オーナーにすぐに嘘だとわかることを
焼肉脳フルに活用して導き出した答えが親書って。
こんな大ウソ平気でこいてる日本人は他には知らないな
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:43:48 ID:VkVbgm9H0
ジャパンマネー言うたら、イチローに敵わんて
どんだけスポンサーいるねん
という話になる
が、イチローの場合はそんなものアピールしなくても
成績列挙すりゃ済む話だ
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:43:57 ID:SEAN/uxW0
>>404 どうせ、好きな日本人のメジャー中継がみられないなら
なおさらNHKは民営化したほうがいいな。
NHKは民営化したほうがいいよ、受信料支払い義務がなくなってもっと景気が良くなるよ。
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:47:42 ID:SEAN/uxW0
グーグルも変な動きしてるね
グーグルで、イチロー って検索してみ
関連検索の一番上に、退場 って単語が出てくる。
グーグルっておかしいサイトなんだよなあ。
グーグル依存はだから危険なんだよな。
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:54:07 ID:l9IXLE6X0
>>413 今シーズン、イチローが退場したのは、それなりにニュースになっただろ。
初めてのことだったし。
みんな「えっ?イチローが退場?なんで?」って思って検索したはず。
「イチロー4打数4安打」なんてニュースは、当たり前すぎて、誰も検索しようとは思わんだろうけどw
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:54:17 ID:SEAN/uxW0
キリンファイアのCMに起用されたようだけど、なんでだろ??
松井がぐいっと飲んでいるとこを見るだけで、なんか吐き気がくる
飲みたくねーと思うな。
まああいまのじだい、CM効果なんてもともとたかがしれてるがな。
缶コーヒーなんて基本的になんでもいいよw、本当のコーヒー好きなら豆からひくだろうしな。
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:55:18 ID:SEAN/uxW0
>>414 そんなことおぼえているやつはそうはいないよ
しかし、あえて、イチロー退場という関連検索、あきらかにチョンが操作しとる。
グーグル日本の社長はチョンだからね。
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:55:48 ID:l9IXLE6X0
>>415 多分、ファイア→火→火を吹くゴジラ→松井・豪快なHRのイメージ
みたいなことじゃね?
松井で好感度が上がるなんて、もうないのになw
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:56:58 ID:l9IXLE6X0
>>416 今、自分でググって見たが、退場って単語は出てこなかったぞ?
他のキーワード: イチロー 成績 イチロー伝説 イチロー 名言 イチロー 速報 イチロー 子供
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:57:21 ID:SEAN/uxW0
>>415 最後の一行はともかく、あれは何の冗談なんだろうとは思うw
よりにもよって「ボディが強い」(だっけ)ってw
膝の水でも混ざってそうなんだがw
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:57:51 ID:+zcOvCWS0
ここまで工作して、松井人気が出無いのは見事だよw
圧巻と言うしか無いw
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:58:31 ID:AFbzGQo2O
そもそも獲得に動いていた球団がない件
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 13:59:57 ID:kIjGmBNdO
日本シリーズの最後でだけスンヨプが打ちまくったようなもんだろ
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:00:18 ID:SEAN/uxW0
>>418 いちろーと打ち込むと、プルトダウン?ウィンドウが開くだろ
そこに書いてあんだよ
あと、いちろー、とひらがなで打ち込むと、いちろーはせこい、と出てくる
こういうのあきらかにチョンに操作されとるんだよね、あきらかに変な動きを
するときがよくある。
>>424 イボータがいちろーとかいってよく煽ってるのはそれが狙いだったのか
ワードに引っかかるように
心底気持ち悪い奴だ
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:04:05 ID:l9IXLE6X0
>>424 ああ、ブラウザに組み込まれてる検索ボックスの方な。
確かにそっちからだと出るなw
>>405 というか放送権には割り当てが決まってるはず
少数派だろうがMLB.TVの分もあるからな
電通が仕切りだしたのは松井さんがメジャーに来てから
それまではNHKが独自で放送権を買ってたはず
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:06:26 ID:SEAN/uxW0
>>426 ブラウザ?
つーことは、ieつかってると打ち込んだ文章すべてがmsのサーバーあたりに
流れてんのかな??
これ怖いね、ブラウザのid番号のようなものによって個人特定がある程度可能になってしまう。
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:06:54 ID:BWEs5CNV0
電通って在日、韓国系だからな
面倒くさいところだよ
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:08:09 ID:SEAN/uxW0
>>425 いちろーはせこい、とIEブラウザで打ち込みまくれば
それが連動して自分の使っているIEにも表示されるということか
MSIEって危険なツールだな、ブラウザ変えようかな。
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:09:07 ID:l9IXLE6X0
>>428 俺はfirefoxの検索ボックスからな。
でも、これはgoogleだろ。
検索文字列がグーグルに蓄積されてるだけ。
でもまぁ、朝鮮云々の話は東亜でやれ。
話がどんどんズレてくる。
432 :
あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/12/14(月) 14:11:59 ID:QTTeC93y0
春までにはきちんと結論が出るだろうし
毎日毎日コロコロ変わるスポーツ新聞情報なんか無視して
と書いたところで気がついた。
だったら俺もいちいち書き込まなきゃいーじゃねーかよorz
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:13:27 ID:ZSSg3NmR0
激安で若いけど、
全てが松井の半分ぐらいの能力じゃねえかw。
三振は倍ぐらいの能力あるけど
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:14:24 ID:SEAN/uxW0
>>431 チョン連中がやってるんですよ、そういうてめーが主張したいことが
出るように集団でさ。
このように感じるようになったのは2年くらい前に、国語 で検索したら
一緒に韓国語、という関連ワードが出てきたとき、ああチョンがやってんだな
とおもったな。
政治的なこととか、チョンが嫌いな人間を侮辱するような関連ワードが表示されるようにね。
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:17:07 ID:l9IXLE6X0
>>433 全てが半分ってw
松井さんは50本も、.480も打てないよ。
しかも、安くて若くて守れるというのはチーム編成上、極めて大きいよ。
松井さんも悪い選手ではないけど、守れないくせに年俸高いんじゃ要らないよ。
「かなり年俸抑えていいなら」欲しい、って程度でしょ。
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:18:27 ID:l9IXLE6X0
>>434 その話は分かったし、お前の熱い想いも伝わったよw
俺も一概にその話の内容自体を否定するものじゃないが、完全なるスレ違い。
もうそのレスで最後にしてくれ。
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:30:26 ID:lxsniuMl0
焼肉記者何の役にも立ってなねー
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:31:27 ID:ELyAcfRD0
>>431 グーグルサイトを開いてから回線切って いちろー、って検索窓に
打ち込んだら、たしかにプルトダウンウィンドウが出てくる
俺はグーグルの機能と完全に間違って解釈していたようだが
IEの機能だったか、IEが勝手に情報を垂れ流してそれぞれの個別ブラウザに
その情報を勝手に共有されているってことか??
すごいことに気付いてしまったようだな。。。
こりゃマジでIE仕様中止も考えないといけんわ、ブックマークの情報とかも勝手に
送信してんじゃね??
ブックマークするとなぜか ようつべの動画が消されるから、連動してんのかな?とは
思っていたが。
> 今季は外野で50試合先発した。
守備できるのか
守備できない・走れない松井より上じゃん
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:43:49 ID:ELyAcfRD0
やべえ、マイクロソクソのチョンに
俺の履歴もブックマークも筒抜けかあw
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:45:58 ID:Ak8YVvMNO
>>347 だからヤンキースにはあと一年はコマツの広告料が入るけど
松井がヤンキース出たらコマツは移籍先とも新たに二重に広告契約結ばない限り
移籍先には何のメリットも生まれないってこと
松井さんはスポンサーが次々と撤退しちゃったから
ジャパンマネーなんて既に期待できない存在なわけ
松井といい福留といい、もう少し同情をひくルックスしてたらなぁ
>>441 コマツは松井の契約期間に合わせて広告契約しなかったのか
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:03:31 ID:hV5Qu1V90
おかしい
グーグルサイトを開いて、回線切ってから、検索窓に いし、と入れただけで
石川遼 と出てくる。
電通マネーがグーグルに流れていて、そのような情報が優先的にでるようにしているのか
それともIEの機能なのか、ここが明確にクベツできんわー。
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:09:26 ID:Ak8YVvMNO
>>443 コマツが今年の始めに新たに新球場と複数年で契約した時の記事憶えてない?
松井の残留(延長)をお願いして(条件にしようとして)複数年にするみたいな醜い事やったんだよ
それに対して球団側が、スポンサー契約が選手の動向を左右する物にはなり得ない
と釘を刺した
ちょっとヤンキースはお怒りモードの記事だった
新年早々にコマツに挨拶しに行く松井と
それを受けて裏取引を目論むコマツ
とにかく黒いよ
松井ageのために片っ端から周りをsageってくるなw
釣り上げてからどんどんスケールダウンさせるもんだから
ますます松井がしょぼくみえるという
>球団側が、スポンサー契約が選手の動向を左右する物にはなり得ない
最後の切り札「ジャパンマネー」完全否定されてますやん
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:18:22 ID:MibLQz2hO
>>445まぁ日本らしいよね。
やはりアメリカは人間関係は人間関係で契約は契約というようにドライだな。
メジャーってホント選手は「商品」なんだな
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:40:57 ID:2FE6QDu80
っていうかプロスポーツってのは普通そうなんだけどね。野球に限らず。
日本のプロ野球が名ばかりプロだってだけ。
メジャーの考え方が普通。日本のプロ野球が異質。
NPBはセミプロだね
リーグ全体が独立採算制じゃないし
讀賣も似たようなことやってたよな
もし残留しないならもう来年は契約しないからね?いいんだね?本当に?
ヤンキース「どうぞどうぞ」w
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:08:02 ID:rCWxG7pY0
松井さんの評価はこの程度か。さすがにちょっと寂しいな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:12:06 ID:3swGBqzBO
日本に来ればもっと給料いいのに
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:14:13 ID:hV5Qu1V90
>>454 長引けば、日本のチームもとってくれない
日本球界復帰なら今月中に明言しないとね。
ロッテは同胞のよしみでとってくれるだろ
松井も身の程を知ってほしいな。
メジャーでやりたいなら妥協すべき。
プライドで飯は食えんよ。
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:17:25 ID:1MJB4bLz0
2007 Oakland Athletics 124 395 61 101 18 1 26 82 199 105 164 0 2 .408 .504 .256
2008 Oakland Athletics 148 481 77 111 19 0 33 77 229 111 197 0 0 .375 .476 .231
2009 Oakland Athletics 149 513 88 123 16 0 25 70 214 93 185 4 1 .356 .417 .240
ここ3年の成績は優秀
OPSも自己ベスト912を残してるところも松井と同じぐらい
しかも向こうは守備もできる
出塁率に関しては松井よりも若干上
同額でも松井よりカストのほうをほしがる球団もありそうなぐらいの選手
これは松井厳しいわ
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:20:16 ID:+lMN9r4yO
>>457 確かに2007はすごいが年々劣化しすぎだろwww
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/14(月) 16:25:38 ID:SKx/ybtq0
カストの守備って見たことあるのか?
アダム・ダンやマニー・ラミレスよりヒドイぞ
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:27:20 ID:hV5Qu1V90
>>459 守れないあの人よりマシだよ。
自称一流選手のあのひと。
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:29:04 ID:kMz/isaCO
>>459 それでも守備につけるってだけで戦術に幅ができる。
松井は守備ができないDH専任だから松井をだすと他の怪我もち選手をDHで休ませたりなどDHを十分に活用できなくなる
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:27:44 ID:onxK02h2O
>>450 んな綺麗事をまともに信じるバカもいるんだなw
世の中には裏と表があるくらい解れよw
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 18:33:06 ID:T+5bRHTkO
打率が低いな
内野安打狙えば打率上がるのに人間として恥ずかしいからしないのかな
いい加減焼肉で記者どもと集るのやめろゴミ松井
メジャーリーグの最高峰のワールドシリーズってのを見たんだけどさあ、
ペドロって、なんとかヤング賞を取った伝説的な投手なんだろ?
しかもこのペドロって奴は筋肉 増強 剤を使っといて、
ナチュラルで膝はボロボロの松井にフルボッコにノックアウトされるとか
どんだけショボイんだよw
MLBのレベルってク ス リを使ってこの程度なのかよw
メジャーリーグって レベル 低すぎだろ 笑
それから、韓国の伝説的投手のパク・チャンホって奴が
出てきたんだけど、さあ、松井秀樹と対決だ!ってなったんだけど、
この韓国史上最高の投手のチャンホって奴が松井の前から逃げるように降板してやがんのw
どんだけチキンなんだよwこの韓国人チャンホって奴はw
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:08:52 ID:SqSwbSM30
>>465 とりあえずチョン朴をさりげなく持ち上げたいのはわかった
この打率、三振の多さで「打撃の安定感」とはこれ如何に。
やたらライバル出現するなwww
普通にカストの方が格上だから
タイプCは肛門みたいな顔してる奴ぐらいしかおらん
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:30:48 ID:XhVpzrn70
ライバルと言っても、
かたやアリーグ最悪の打者地獄のカストと、かたやメジャー最高の左打者天国の松井さん。
いまやヤンスタ打者はクアーズ打者並に危険視されてるから、松井さん本当にやばくなってきたw
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:55:44 ID:ZdZD2izIO
>>459 松井は怪我前ですらUZR/150で最下位2回
平均でもマニー、ダン以下でメジャーワーストだったのに今は怪我もあるんだから、
比べるのも無理がある
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:28:19 ID:sB6NxjV+O
はあ
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:58:52 ID:xauyTVDu0
元広島のソリアーノ以下の扱いって
MLBではソリアーノの方が格上だからそれは仕方ない
ヤンキース、Wソックス、レッドソックス、アスレチックス、エンゼルス、マリナーズ…
名前はいっぱい上がってるけど実際交渉しにきたチームはどこだ?
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:40:54 ID:BIC8ibdo0
ノーオファーです
もし仮に本物のオファーがあったら今の比じゃない位記事出まくってると思うよ
つまり、そういうことです
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:55:26 ID:MIE6LQq50
争奪戦と報道していたのにな
マスコミが根拠が無いことを垂れ流す事実が証明されたようだな。
焼肉エア争奪戦として記憶にとどめておこうと思う。
見てる分には面白いんだけどな。GMがわざわざ松井関連の事否定したり
松井の事聞いて回る記者達向こうで話題になったり当事者的には迷惑だろうね
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 23:58:00 ID:itVZNW6v0
まあ他の選手のメジャー関連記事にはそう変なところも無いんだが・・・
松井絡みだけは明らかに異質だな
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:11:14 ID:JOnq3wd90
そら焼肉の焼肉たる所以よ
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:27:31 ID:75Ts0pUu0
あの取材攻勢ものすごいマイナスになってるんじゃ無いかな
WM中だからキャッシュマンにシーズン中はどうなのかもすぐ聞けただろうし
松井を取るとあの取材攻勢が付いてくると思うと
同じ様な評価なら別の選手とろうってなると思うんじゃないの?
少なくともキャッシュマンはもううんざりしてるんじゃない。
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:32:18 ID:DLBBLb8L0
大争奪戦
↓
賞賛の嵐
↓
格安ライバル出現
↓
ライバル赤靴下の地元紙に誉められるも同誌は赤靴下に松井獲得を要求せず
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:39:58 ID:ABQeNnyi0
>>486 それって・・・・レッドソックスとしては、ヤンキースに松井はいたほうがいい=俺ら歓喜
だよなぁ
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:40:14 ID:PNfYDWleO
ババ引くのはどこだ?
┏ そうび. ━━┓
┃ ヤンキース┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ジラルディ ┃
┃┃ E A・ロッド. ┃
┗┃→E 松井秀喜. ┃
┃ E カブレラ. ┃
┃ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━┃松井秀喜をすてますか? ┃
. ┃→ はい ┃
. ┃ いいえ ┃
. ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 松井秀喜はのろわれているので、すてられない!┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
多分、移籍交渉が思わしくないんだな
だからライバルが出現したことにして松本さんの人気の無さを誤魔化そうとしている
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:54:20 ID:8AgYbZaR0
>>492 世間は松井に興味無いのに、ライバル出したところでさ・・・・
間違ってる
松井が不当に高いだけだ
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 00:57:15 ID:m35W4eB70
>>483 キャッシュマンの松井に対するコメントが辛辣だと怒る人がいたりするけど、
毎日毎日何十人もの「松井のことだけ」聞きに来る連中がいて、
そいつらはまるで壊れた蓄音機みたいに同じ質問繰り返すんだぜ。
最近だと「本当に松井を外野手として考える気はないか」としつこく迫られる。
そりゃあ口調だって多少はきつくなるわな。
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:10:01 ID:Og1KsIrl0
NHK紅白歌合戦に松井が審査員ででるみたいだけど
NHK解体するんちゃうか、朝鮮人闊歩するところ崩壊が近いという兆候だからな。
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:14:18 ID:Nm8fixZe0
げー松井出るの?
今年は紅白見るのやめよう
相変わらずゴキヲタだけが脳内妄想の披露合戦で盛り上がってるなw
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:16:31 ID:lQJzNHma0
>>496 誰が牛耳ってるのかは知らないけど、今のテレビなんてめちゃくちゃレベル下がってるじゃん
ドラマは酷いしバラエティも酷い
とりあえず、今力持ってる連中は無能な証拠だよ
松井さんの少年時代はアスレチックスは結構花形チームだったと思う
ヤンキースは低迷期だった
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:22:15 ID:dyjqzR80O
>>500 高校生時代辺りがカンセコ、マグワイアがいた時代だろうな
俺もメジャオタでもないのにA'sのキャップ持ってた
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 01:31:15 ID:UgBWpoSu0
エア争奪戦の割にNLが全然出てこないのは
外野手としては無理だと、焼肉も分かってるからか
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:14:28 ID:wLlbvn1F0
>>490 朝鮮人の呪われた血を受け継ぐ者だからね。
>>495 何故かャ軍脳ではその悪影響がどうしても理解できないらしい
ファビョった某国人そっくり
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 02:23:35 ID:pBYopgr/0
この程度の選手がライバル扱いされるようじゃ・・・・
いくら格安とか言っても、ただのブンブン丸で30歳。
松井の評価も寂しいもんだな。
マスコミに遊ばれてるゴキヲタw
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 03:06:17 ID:mXOdcze9O
打率ひくすぎ
エア争奪戦は早くも過熱気味・・・もう誰も止められない・・・
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:30:18 ID:I7hcoKr1O
このスレとはなんだったのか
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:49:57 ID:myShaZCv0
LAAとエンゼルスと天使の争奪戦だったのか
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 11:51:21 ID:1J+ynbLq0
エンゼルス決定のスレ立てないのは何故?
リアル松井 >> フェイク松井さん
513 :
名無しさん@恐縮です:
>>499 昔のテレビ動画見るのが好きなんだけど、10年以上前のテレビCMは
なんか全体の雰囲気、色からしていききしてて綺麗だね。
いまはなんかドヨーンとしてんね。