【野球】FA選手が少なく盛り上がらない日本球界のストーブリーグ 選手会が粘り強く育ててきた制度なのに、宝の持ち腐れになりかねない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 米大リーグではこの時季、ウインターミーティングが開かれる。各球団のゼネラルマネジャーや
選手の代理人らが一堂に集まり、フリーエージェント(FA)選手やトレードの交渉を行う一大イベントだ

 ▼今年は10日に4日間の日程を終えたが、米国経済の低迷やFA選手が例年より小粒なこともあり、
盛り上がりに欠けた。ニューヨーク・ヤンキースからFAになった松井秀喜選手の行き先も決まらなかった

 ▼シーズンオフのことをストーブリーグと呼ぶが、今年はさしずめストーブの炎が燃え上がらない
といったところか。日本球界も同様で、こちらの炎はもっと小さい。FA選手が少ないのも理由の一つにある

 ▼有資格者87人のうち、宣言したのはわずか5人。過去10年を見ても2003年、05年と並び最少だった。
所属球団への愛着や、育ててもらった恩義といった情が絡んで宣言しないケースもある

 ▼大リーグの場合、所属球団に残りたいと思っても、契約はビジネスの話と割り切る。
球団と選手の関係に日米のお国柄が表れるが、どちらが良いとは一概に言えないだろう

 ▼日本のFAは、労働組合日本プロ野球選手会が、日本プロ野球組織と粘り強く交渉を
重ねながら育ててきた制度。せっかく得た権利を行使しないと、宝の持ち腐れになりかねない。


ソース:河北新報(12/13)
http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20091213_01.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:20:22 ID:10t+R/qP0
暖冬にストーブはいらん
3名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:21:29 ID:4/YbmjVU0
拾ってもらえないと悲惨だからなあ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:21:55 ID:b4FuYUW00
やみくもに使えばいいってもんでもないだろ。
5名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:22:33 ID:ke+IzOWl0
巨人OBでも解説者やタレントで食える時代じゃなくなったからな
だったら多少待遇が悪くとも今の球団にしがみついてチームスタッフや
コーチにして貰った方がいいと考えてもおかしくない
6名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:13 ID:D7FAl6sJ0
選手の選択肢としてFAが存在することに意義があるんじゃないの
別に盛り上がろうが盛り上がるまいが関係ないだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:16 ID:ipXVB8nW0
FAとドラフト制度の迷走が野球をつまらなくした原因じゃないのかよ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:21 ID:z+1A+VbE0
おまえらが強奪だの金だの裏切り者など文句いうから選手が自重してるんだよ。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:26 ID:KkCZHxeC0
FAを使って補強すれば生え抜きを育成しろと批判したり、FAを使わないと
宝の持ち腐れと批判したり、なんでも批判すればいいとおもってるなw
10名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:33 ID:NJubbBuL0
そもそも12球団しかないからメジャーに比べて使う意味があんまりない
それに引退後を考えたら引く手あまたな選手でも残った方が幸せ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:43 ID:/eDRsQQsO
FAすると裏切り者扱いだからな
12名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:23:47 ID:gmDq2l9N0
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
12月13日14時4分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を
特例的に実現するよう指示した問題について、13日のテレビ朝日の
番組で、与野党から批判の声が相次いだ。
 渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるような
ことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。「やめていいなら、今からでも
やめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。副大
臣が首相を批判するのは異例。
 社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけな
い」と強調。国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は
国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
13名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:24:00 ID:Wchu2LaC0
自分の意思でするもんだからどうでもいいだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:24:38 ID:8rmorYAJ0
メジャーは30球団もあるからストーブリーグでオフを盛り上げるのもわかるが日本は事情が違う

国民性もあるだろ、移籍が活発なのはファンに受けない
15名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:24:55 ID:xWtes9A30
人的補償の縛りがあるからねぇ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:25:19 ID:qAugXpvQ0
盛り上がるためにはFAでは無くて年俸調停だと思うけどな。
そのためには、年俸調停に持ち込んだ場合に契約が拒否したら
自由契約にするようにしないと。

任意引退選手制度がそもそも憲法違反だとか言い出す選手は出ないかなぁ。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:25:28 ID:V5FoTlK30
そりゃFAで国内移籍した選手は犯罪者扱いだもんな。
18名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:26:21 ID:MYag3zwI0
日本人の陰湿な国民性かな
19名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:26:34 ID:8wzZM6890
結局は、年俸釣り上げと複数年契約の弊害だけが残った感じ。
試合でなくても億単位の金もらえるってどういうことよ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:26:46 ID:FyRxqEEp0
能力あれば拾ってもらえるだろ
勘違いしたのがすると悲惨であるが
21名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:27:00 ID:+XVvCiDa0
実質3A以下なんだからFA選手はMLB狙いじゃないと意味無いだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:27:18 ID:OzbsuzJR0
日本はこれでいいんだよ!!!!!!!!
アメリカみたいな歴史もない民族と比べるな!

アメほどホンネをいわない裏表の激しいところはないわ
前半は褒めて最後には濁す
これがアメ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:28:30 ID:QLWdB2w9O
日本では移籍=悪って未だに思ってる人多いからな

それに制度自体がバブルの香りがしてる
24名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:28:59 ID:ROqzWHdz0
余計なお世話としか言いようがない。
球団も選手も、同一チームでやってファンに感謝され、見守られながら
引退できるのが理想じゃないのか。

色んな状況があるにせよ、FAしない方が幸せなんだったら
それに越した事はないと思うんだが。
選手もファンも。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:29:14 ID:5dqpFVLH0
藤井の惨状を見ておいてよく言えるなw
26名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:29:19 ID:82AQr0Cd0
巨人に誰が行くかどうかしか問題にならない
他で人動いても大差無いのばっかだしつまらん
27名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:29:38 ID:5MiRDDhaO
FAのおかげで
一歩引いて野球を見れるようになれました
28名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:29:38 ID:/6wa3MZcO
そら(毎年毎年盛り上がりゃ)そう(苦労せん)よ。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:30:29 ID:mwHZisJp0
盛り上がってたのはノリだけだったし
30名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:30:35 ID:eVdMAiBu0
意外と人的補償のリスクが大きいんだよなあ
リスクのないCランクの選手は取るほどでもない微妙が多いし
31名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:31:16 ID:82AQr0Cd0
今年の惨状はもう無理。巨人強すぎてつまらない
32名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:33:19 ID:V5FoTlK30
国内移籍ができないもんだからメジャー行くか、複数年契約という名の有給休暇貰うかの二択になってる。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:33:53 ID:/rtG1FjQO
>>24
綺麗事だな。監督に干されてもFA権なければ飼い殺し。一軍半の選手は移籍出来るようにすべき。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:34:16 ID:ROqzWHdz0
そもそも巨人がFAでなく育成に力入れ始めて
 「巨人が獲ってくれなきゃFAしても意味ねーわ」
みたいな雰囲気。

そうでない奴はみんな海外志向。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:34:28 ID:PQ4egr0U0
>>30
本来ならその手の選手の移籍が活発になればいいんだけどな
36名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:34:50 ID:+FIvpdZWO
アメリカ=資本主義
日本=昔の中国
裏切ると身内全員殺す的な!
37名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:36:07 ID:Xpfx6SJ30
日本だとFAしたの取ったら強奪だと叩かれた上にそれなりの選手だと取る側も補償に選手出すとかおかしいからな
狂ってるわ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:36:31 ID:Eqda5JtmO
つか、有名選手を巨人に掻き集めてV9の栄光よもう一度、が根底にあるしw
ところが、松井などに去られる羽目にwww
39名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:37:31 ID:82AQr0Cd0
社員気質の選手はFAいらんかもだが、そんなプロスポーツ選手ばかりじゃ萎える
出番求めてるタイプが機会さえあればもっと簡単、スムーズに移籍できればってのが理想だと思うが
40名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:37:44 ID:hAenrGMk0
この日までに連絡はなかった・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:37:44 ID:ROqzWHdz0
>>33
いや、別にFA権は全然問題ないんだよ。
この記事で引っかかるのは

>せっかく得た権利を行使しないと、宝の持ち腐れになりかねない。

なんでお前に権利を行使しろと言われなきゃあかんのだ、とw
ストーブリーグを盛り上げるために自分の野球人生を賭ける馬鹿はおるまい。

強いて言うなら藤井は面白かったが
42名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:38:06 ID:gNcpfcpN0
サッカーは永遠にストーブリーグ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:38:32 ID:FPhit9Xi0
お餅が腐るともったいないですね
44名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:39:57 ID:bcwLiFR2O
年俸をつり上げる道具として使われている
45名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:40:20 ID:zp1zI86EO
一軍にいられりゃどんな奴でも少なからずチャンスは貰えるからな
どうしようもないチャンスすら貰えないから他のチームに行きたい奴らは大体二軍の選手
でも二軍じゃFAまでの日数減らないしな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:40:38 ID:PV5BXWyr0
>>37
おっと赤松は人的トレードだぞ?今頃文句言うなよw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:41:14 ID:wQU96cjW0
>>42
湯たんぽだろw
48名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:42:49 ID:BPDQmthOO
半端者がFAしたら連絡無しのリスクがある。それだけに面白いんだが。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:44:18 ID:fqOZ0ZCC0
>>7
昔は今年のドラフトの目玉は、どこに入るんだろ?
自分の応援してる球団には誰が入るのか?
ドラフトの何週間も前からワクワクしたし
FA前はトレードが活発で、いきなり驚くようなニュースが舞い込んだり
スポーツ紙がネタに困れば、瞑想トレード話を一面に
とシーズン終わっても年末までプロ野球はスポーツ紙の一面を独占していたんだけど
FAとドラフトの指名制度でシーズン終わったら、他のとこにスポーツ紙の一面譲る事により
プロ野球への関心を減らす事によって
少しづつプロ野球の人気も落ちて行った原因の1つだと思う
50名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:44:31 ID:6sWtRrqR0
巨人が積極的じゃなくなったからね
51名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:45:24 ID:4wf8JLc00
巨人ファンやってると、何の抵抗も無いけれどな。
GM気取りでああでも無いこうでも無いと、
生え抜き選手移籍選手でのチーム編成を考えるのも楽しい。

他ファンはシーズンオフの楽しみがなくて可哀想。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:45:33 ID:CT3kGJi2O
ちっとも面白くない
53名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:46:39 ID:gNB6gYHuO
FAで日本に来たくてたまらないメジャーリーガーは
いないのか?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:47:13 ID:12DL6//CO
別にFAをしたくないってんなら無理に煽らなくてもいいと思うんだが。
FAするもしないも、選手の自由なんじゃね??
55名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:50:54 ID:IwdsTQj+0
河北新報だからな
FAしてくれないと楽天が強くなれないよって意味だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:52:58 ID:UffYI00/O
>>46
人的トレードって言葉初めて聞いたw
57名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:53:38 ID:zp1zI86EO
オフになると書けるネタが減って仕事無くなるから困るってんで
書けるネタを増やせよってだけだろマスゴミだし
58名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:54:28 ID:WiliCR0L0
人的補償と複数年契約やめりゃいい
59名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:55:51 ID:dVKtrDiY0
>>53
スポーツ新聞が困るから
60名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:56:49 ID:FyRxqEEp0
複数年ないと毎年銭闘か
中日と西武が大変になっちゃう
61名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:57:25 ID:E03wuWqm0
てめえらで勝ち取った権利じゃないからな
根本的に保守的な国民性が反映されてるし、いいんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:57:34 ID:kLOmWZvB0
もうメディアの力だけでは凋落を隠せなくなってきているな
だからメディアに出るのは年俸何億円に対してどうしたかというニュースばかり
不況の世の中で給料アップのために粘る選手は話題になるが評判が悪くなるし
マスコミも本当に気を遣って報道しているのが分かる
63名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:00:07 ID:TnsCVelbO
高校生がメジャー行こうとしたら、ファンも関係者もよってたかって裏切り者扱いして、
圧力かけて、泣かすような業界だからな。

気軽にFAなんてできっこないわ。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:00:08 ID:GkmYW3Ca0
読売に藤井なんかに手を出さなきゃいいのにw
65名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:00:35 ID:Z/GeKQlD0
ストーブて
66名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:02:21 ID:7mm6hIWh0
投手以外もFAは厳しいだろ。
67名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:03:10 ID:4QutXAiJO
>>57
テレビでウィンタースポーツやりゃそっちの話をかけるけど
全然やらないからねえ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:04:06 ID:MqpUPkMr0
記事になるネタがないから言ってるだけだろ
日本はトレードの方がなじむんだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:06:56 ID:mI/+VleN0
>>67
昔はこの時期になると
 高校サッカー
→箱根とかラグビーとか天皇杯とか正月系スポーツに突入
→何となく野球のキャンプイン
・・・って流れだったが今はもう、スポーツ自体が盛り上がらない。

せいぜい箱根をgdgd見て、途中棄権校に「あ〜あ」と嘆息を漏らしながら
雑煮食い散らかすくらい。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:07:40 ID:5LARwp6l0
なにこのソース
71名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:08:03 ID:6aYs/3WF0
球団も金がないんだろ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:09:27 ID:Nm+HPZJ30
規定以上の減俸が増えたように思う
73名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:10:49 ID:Ams822FW0
資金力のある球団が少ないし日本の球団は米国に比べて
生え抜き主力は引退後のことも含めて特に優遇するし
特Aクラスはメジャーに行くし盛り上がらないのも無理ない。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:11:46 ID:MdnAQ9gD0
>>56
赤松本人が言ったw
75名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:13:37 ID:pZsH8tQi0
FA選手を金の亡者扱いしたり、逆にやたら優遇したり
どうもいびつな感じだ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:16:31 ID:sgKJmkn00
広島みたいに給料ケチっといてFAされたら切れるキチガイイもいるしね
77名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:20:36 ID:zswRJEkI0
つか一昨年去年とすごかったのだから
しゃあない
ドラフト、98年99年世代が神で00年代が糞ってことだな
78名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:20:38 ID:hhKgiiCW0
何年も二軍放置になってる選手にこそ権利を与えて欲しい
79名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:20:57 ID:mBDXpAQP0
移籍にネガティブなイメージがつきまとう日本ならではだね。
しかも、FAで獲得側のリスクが少ない。
人的なんてドラ1指名権に比べたら残りカスにすぎん。
FA市場は資本主義なのに、ドラフトだけは共産主義だしな。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:25:17 ID:CoWXNFZA0
日本人は山中鹿之助みたいな主君を替えない忠義心溢れる武将が大好きだからな。

スポーツ選手、特に野球選手なんかは侍と重ね合わせて見られることも多いから、どうしても移籍=主君への裏切りみたいな眼で見られる。

どうしてもアメリカみたいにビジネスには徹しきれないよ。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:26:11 ID:vy2q7PmT0
オフくらい糞転がし注目してやれよ
WCイヤーなんだろ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:26:40 ID:MqRPZEtO0
ただ単に世界不況と民主党不況のダブルパンチで
さすがにどこも財布のひもがものすごくかたい状況なだけだ。
世間の空気読めないで虚が動かなかったらピンチだった
藤井のアホくらいだろ、強気なFAは。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:32:56 ID:wBgDMYgP0
昔みたいにアッと驚くような大物トレードがなくなってつまらない
弱い球団は主軸を放出して有望若手をもらうなどメジャー方式で工夫したら面白いのに
弱くて貧乏な球団のくせになんの工夫もないとしらけるよ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:36:04 ID:zswRJEkI0
こいつはいつの人間なんだ?>>83
85名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:36:04 ID:zPPVJNA20
>>83
残念ながらFA制導入でそういったトレードは少なくなったよ
アメリカなんかと一緒にされてもあっちとは制度が違うからねえ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:42:25 ID:PkkR5hFI0
昔はFA取得直前の選手をトレードに出すパターンがあったな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:43:36 ID:vctaKxQZ0
>>80
いろいろ制度が違うとはいえサッカーじゃ移籍は受け入れられてるけどなぁ
野球の場合は生え抜きの選手が素晴らしいんじゃなくて、生え抜きが普通で移籍した選手が悪いになっちゃってるんだよね
88名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:44:47 ID:OEMWps08P
ついにストーブリーグまで盛り上がらなくなったか・・・
やきう終わったろ
89名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:49:07 ID:QGQcHh0Z0
もうFA権は、「年俸何千万(何億)までの選手に限る」としてしまえばどうだ?
そのほうが今のような年俸高騰にもつながらないし、
一部のチームにばかりいい選手が集まるということも少なくなるだろう。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:54:32 ID:uCTuFSGS0
FAって選手の権利なのにね
91名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:56:55 ID:6z6K9/cM0
プロ野球も世間の不況を「知らぬ、存ぜぬ」ではいかなくなったんでしょ。
おまけに人気も長期低落傾向だし。
阪神・城島へのオファーは、今のプロ野球が出せる最高の条件じゃないの?
おそらく、この先この条件を超えるのは難しいんじゃないのかな。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:07:42 ID:dFReoWbC0
>>89
ドラフト拒否して日本球界を経ずに直接アメリカへ渡る有望なアマ選手が多数出そう
93名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:13:59 ID:QGQcHh0Z0
>>92
そうは言っても今のままでも多数の有力選手にはアメリカに渡られてるしw
そこで在籍何年以上で年俸いくら以下、というふうに定めれば?
94名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:14:05 ID:Wtcmd+2Q0
なにげに日本プロ野球のドラフト制度(逆指名制の頃除く)がショー的に秀逸なんだよなw
重複したら球団の代表者が出てクジを引いて当たりが出たらその球団へ、というのは見せ物として最高に面白い。
ウェーバー制ではこうはいかない。
それに比べてFAは金の匂いしかしない。いっそドラフトと同様にその選手が欲しい球団がクジを引いたらどうだ?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:15:44 ID:JgJ1Itd1O
サラリーマンだからなw
96名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:18:47 ID:wkQ0TTQx0
>せっかく得た権利を行使しないと、宝の持ち腐れになりかねない。
使わないのも権利ですが何か
97名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:18:48 ID:K0dQavBD0
野球って演歌とか歌謡曲と同じ
時代のニーズに合っていない
今時ストーブリーグって(笑)
野球しか話題がなかった退屈な時代じゃないんだよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:19:52 ID:WdqkNGsv0
新井氏ね
99名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:22:24 ID:Q9Xo5hD90
というか、FA宣言すればどこかが獲って当たり前という意識を捨てろ。
藤井みたいにどこも欲しがらないというリスクだってあるんだからな。
まぁ、藤井の場合は制度の穴もあったが、その制度の穴だって
選手会がFA宣言すればどこかが獲って当たり前だと言う考えでFA短縮を焦ったから出来た穴だし。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:22:59 ID:mBDXpAQP0
>>87
野球とはシステムが全然違う。保有権なんて単語はサッカーにはない。
あるのは契約のみだし、契約の切れ目が縁の切れ目だ。
最初からそうだから、サポもそういうものだと思ってるよ。

っていっても、生え抜きや長く貢献してくれてる選手に特別な愛情を抱くのは野球もサッカーも共通だよ。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:23:47 ID:yGIgJ7sE0
FA行使して、アメリカ行くと夢を叶えた。頑張って欲しいという論調になるけど
日本の球団に行くと、金の亡者、裏切り者だもんな
そりゃFAなんて行使できないっての
しかも日本だと30歳は選手の墓場の年齢で、獲ったけど全然期待と違うってのばっかりだし
102名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:26:44 ID:Wtcmd+2Q0
>>101
>FA行使して、アメリカ行くと夢を叶えた。頑張って欲しいという論調になるけど
それはもう過去の話でしょ。
今は「お前程度の選手がw 身の程を知れ」って感じ。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:29:04 ID:JJT3+efe0
巨人が育成に転じたからFAしても取ってもらえそうも無いからな。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:29:58 ID:WjPb6Ru70
>>83 もし、弱小貧乏球団がAクラスに入ったり、優勝なんかしたら、
大変だよ。選手の年棒を上げなきゃならんから。
巨人なら痛くも痒くもないが。惜しい、あと少しでAクラスだったってのが理想。

105名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:30:26 ID:7CvMiM1F0
マイナードラフトみたいなのやってほしい
106名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:31:11 ID:jgytVMR8O
多かろうが、少なかろうが別にいいだろw
107名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:31:50 ID:qSGUEG24O
新井さんはホントにいらんかった
108名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:34:58 ID:adgxOQp0O
>>99
普通は裏で前交渉が出来てて宣言するんだよ
藤井みたいなのはレアケース
109名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:35:03 ID:dSdc1dA00
メジャーだと、弱小チームは来年FAになる主力選手をトレードで若手と交換するのがセオリーだ。
日本では全然やらないのはなんでなの?広島とかバカじゃないかと思う。
黒田とか渡米前にさっさとジャイアンツにトレードすりゃ良かったんだよ。
金がないならせめて頭使えよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:37:24 ID:DBedXxYd0
>>108
事前交渉は禁止だろ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:38:34 ID:oySTAFgsO
まあ藤本レベルがFAで移籍できるようになっただけでも進歩は感じる
112名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:38:37 ID:mBDXpAQP0
>>109
トレードなんかじゃなく当時のレートなら井川のようにポスで売り飛ばすのが正解。
野球界で唯一巨額の移籍金が入る異端のシステムだからね。

ただし、黒田には80歳を超える肺がんを患った父親がいた。
移籍したのは彼の死去後だ。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:38:51 ID:WdqkNGsv0
>>99
あれは本当にシーズン中にどこからも誘われてないのに
見切り宣言した典型的な例だな。

今までの殆どのFA移籍した選手は所謂タンパリングされて
取ってくれるのを確信して宣言してる筈。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:41:11 ID:IzOxfdLe0
>>109
出すほうじゃなく、獲る側の立場で考えな。
獲っても次年度FAで出て行く可能性のある選手のためにわざわざ若手を放出はしないだろ、と。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:41:51 ID:mI/+VleN0
>>113
おかげで給料下がっちゃったしな。
でもある意味、行きたい球団に行けたという意味では
FAシステムがあったおかげと言えなくもない。

小笠原みたく、関東に帰りたい帰りたい、と思っていても
彼レベルになるとトレードで手放される事なんてまずないだろうから
引退するまで北海道だっただろうし。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:43:00 ID:L7l8oLLb0
一時期の日本人Pの
過大評価は異常だったよなあ。
福盛が3億とかもうね。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:43:55 ID:qSGUEG24O
桧山進次郎さんはFAしたのにどこも取りに行きませんでした
118名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:44:40 ID:dSdc1dA00
>>114
アホすぎて相手するのもうんざりだけど。
実際に頻繁に行われてるメジャーはどう説明するんだ?
119名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:44:49 ID:WM3orfjj0
契約で選手をランク付けしねーと意味ねーよ
メジャーは下部組織含め数百人の内、メジャー契約もベンチ入りも制限されてる

年俸無制限のA級10人、1億までのB級15人(ここまでが1軍のベンチだ)
5000万未満のC級と3〜5年以内の新人枠
A級・B級契約目指して中堅がどんどんFAする様にして年数減らせ
じゃなきゃ意味ない。選手会も渋々認めるさw
120名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:45:50 ID:a3y4/fezO
>>110
事前交渉は禁止
といって守るヤツはいない
ドラフトの契約金だって素直に守ってる球団は無いのに
121名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:46:21 ID:mBDXpAQP0
藤井だって本当のところはどうだかわからないよ。
邪魔な尻を出した巨人が、先発できる左腕の枚数を増やしたがってても全く不思議じゃない。
少なくとも宣言後の広島の下交渉を在京志向を理由に断るだけの余裕はあったからね。

>>114
そのとおり。
ああいうトレードは若手を放出してでも、プレーオフで勝ち抜きたいチームがなきゃありえないしね。
日本シリーズにそこまでの価値を見出してるチームはたぶんない。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:50:32 ID:oun2iY/lO
昔は大型トレードとかあって面白かった
123名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:51:18 ID:pg0SL+wEO
>>117
横浜が電話したじゃん
124名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:57:56 ID:zZkqxgX+0
下部組織の構造や利益分配みたいな組織全体の構造からして全く違うのに
MLBがあーだからNPBもこうできるだろと押し付けるのはアホ以外の何者でもない
125名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:02:09 ID:Wtcmd+2Q0
今はどこの球団もだいたい支配下枠ギリギリまで選手保有してるから1対多数のトレードなんて無理だよ。
そんなに有望な若手がゴロゴロいるわけでもねえのに…
メジャーとは根本的に違うだろ。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:18:51 ID:ZrHXtk5W0
結局巨人が強ければそれでいいんでしょ
でも地方の地上波テレビ中継が地元チームの試合が中心になったのは良い点だな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:49:33 ID:4gKhsVT3O
>>1
ビジネスと割り切ってるのは代理人。
128名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:51:09 ID:OUad/GqyP
つうか
今季が大物居ないだけだよ

来年以降に松坂世代あたりの社会人、大学経由組が大挙してFAだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 05:43:24 ID:thf+HLzNP
日本の場合6チーム中3位争いするのが仕事だからな
そりゃ戦力の強化なんかする必要ないだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:12:01 ID:5pqPJAnv0
権利を行使する形ではなく
資格を得た選手は自動的にFAになるようにすればOK
131名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:19:42 ID:E5KErC1Q0
球団もリーグも少ないからなあ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:33:26 ID:eWU0G3Oj0
とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」
女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。
「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」
教授も彼女の瞳を見つめる。
『何でも・・するのかい?』
「えぇ・・します・・」
彼女の耳元にそっと教授は囁いた。









『それじゃ・・・してくれるかな・・・勉強を』
133名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:34:37 ID:RdsuTqkN0
馬鹿が立てるスレッドって、やたらスレタイが長いよね
134名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:43:28 ID:oe5QJK5l0
あらかた大物はFAが終わってもうFAに見合う選手が残ってないというのが実情だろう
NPBは無名選手ばかりになってしまった
135名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:03:23 ID:sM2ZvRFa0
日本球界なら今どこいっても
そう変わらん
例外は広島くらいだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:03:45 ID:PsmPi7Nn0
やきうやばくね?
137名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:05:14 ID:V54Ycoex0
当たり年とハズレ年ぐらいはあるだろ、ダルビッシュや田中がFAを取ったときには
大騒動になるとおもうよ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:07:58 ID:OkS8bf6w0
これは移籍を積極的な行動と見るアメリカと、移籍のリスクを嫌う日本との文化の違いだろ?
139名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:12:44 ID:oe5QJK5l0
要は今年FA権を取ったのは客を呼べない二流選手ばかりということ
福留・川上レベルですらもう国内に残ってないだろ あと5年はこの状態が続くよ
140名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:14:48 ID:qjDxF8U90
>>24
感情論で飼い殺しする無能な首脳陣や、広島やちょい昔のロッテみたいな球界の寄生虫球団
で一生過ごせってのも酷でそ。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:18:53 ID:pubIuwKmO
だいたい、たった6球団で優勝を争うって馬鹿げた話だよな。
負けても特に問題ないし。

セリーグなんて、広島、ヤクルト、横浜の3球団は存在意義すら意味不明な状態ww

142名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:24:16 ID:MUsmn673O
他球団への移籍は、選手の権利だから移籍する事自体は何も問題は無いと思う。FA権を行使した選手を裏切者呼ばわりするファンのほうが頭がおかしい。
ただ移籍先で複数年契約を盾に高年俸を貰いながらリハビリをしている選手、活躍もしないのに高年俸をせしめる悪質な選手がFAのイメージを悪くしていると思う。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:27:38 ID:iBEhNoGl0
日本のプロ野球がもうダメだから
FA制度がどうあろうともう
オシマイ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:29:10 ID:n2m6er9M0
今考えてみれば、最初の頃のFAのルールも何かと厳しすぎたな。
取得年数とか、金銭補償とか。
ごく一部の選手・球団にしか使い道なさそうな感じだった。
145名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:29:50 ID:o1/AiO6/0
>所属球団への愛着や、育ててもらった恩義といった情が絡んで宣言しないケースもある

FAした選手がリハビリ感覚で休養するんだからどうしようもない。
河北新報の地元・仙台にもそういうのがいるだろ?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:35:44 ID:eHt8Q7OG0
FAって 高年俸で複数年契約する為 の手段だろ?

その結果、チームのお荷物になって、邪魔者呼ばわりされてるベテランの多いことか。

147名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:38:23 ID:OJZ5GnfB0
人的補償よかドラフト指名権の譲渡の方がわかりやすい。
148名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:42:18 ID:7fkkVjbs0
人的補償がネックで中堅選手がFA宣言しにくかったから、年俸によるランク付けで
人的補償が派生するケースを限定し、中堅選手でも宣言しやすくはなったんだけどなあ。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:43:37 ID:2FE6QDu80
人的保証も金銭保証もやめればいいのに。
というか、そもそも契約年数を満了したら即自由契約でいいじゃん。
それならFAなんて面倒なこと入らなくなるし。
球団側だってその方があぶれた選手を安く買い叩けるからいいでしょ。
優良選手とは長期契約を結び、それを結ばない選手は放出覚悟でいくと。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:44:23 ID:n2m6er9M0
なんか、年俸吊り上げてそれが結果的に自分の首しめてるケースもあるような気がするんだ。
長い目で見たら、細く長くの方が通算成績でも生涯年俸でもよかったんじゃないかって選手も
いたんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:47:18 ID:SiuxolFfO
移籍の自由言うけど実際行ける球団が限られてるのに何がフリーなんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:48:06 ID:7fkkVjbs0
今年、もう少しで浪人になるところだったFA選手がいたしなあ。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:49:02 ID:KF69+APk0
>>149
MLBでは基本的に契約が切れたらFAだからな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:02:28 ID:n2m6er9M0
FAについてあまり詳しくないんでちょっと聞きたいんだが、
たとえば、
球団のあまりの低評価にキレて、
「じゃあFA権を使います!」って宣言したのはいいが、
他球団も評価してくれてなくてどこも手を挙げてくれないって
事態になったら選手としてはまずいんでないの?
なんか、そう考えると、必ずしも選手優位の制度じゃないんじゃないかって
思えてくる。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:04:46 ID:eHt8Q7OG0
>>154
好き勝手できるんだから、選手優位の制度だろ

低評価がその選手の評価ってだけだ
156名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:18:11 ID:lp4Tlv8z0
>>154
>>154
日本では保有権というのがあって一定年数保護されている
その一定年数球団に所属しないとFA権は得られないから

それはFA権じゃなくて自由契約だな(球団が了承すればの話だけど)
FA権というのは申請しないといけないから
了承しない場合は資格停止選手または任意引退になる

日本では選手と球団は対等ではなく球団の方が立場が上だからな
157名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:34:36 ID:n2m6er9M0
>>155
それもそうだな。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:38:17 ID:n2m6er9M0
>>156
任意引退と自由契約は違うんだったっけ。
なんか、所属してた球団に保有権があって、そこの了承がないと
そこ以外の球団には入れないとかなんとか。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:47:57 ID:lp4Tlv8z0
>>158
任意引退は引退宣言をして置いて他の球団に入るのを防ぐためのシステム
厄介払いとして任意引退にすることもある
160名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:05:27 ID:nT+8nuKv0
>>110
そういや、それまで打率3割で好調を維持してきたロッテの福浦が
あの原のニヤケ面に声をかけられてから、一気に2割中盤まで落ちたって事があったな。
福浦がFA権取るか取らないかくらいの年の話。

因みに阪神は、3打席連続死球で潰そうとしたようだったが。
逆に金本への死球一発で火病起こしていたけど。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 12:08:02 ID:nT+8nuKv0
>>158
巨人の定岡の自由契約公示がつい最近(3〜4年前)だったっけな。
あと、ロッテの初芝がかずさマジックのコーチ就任の為に、引退翌年に自由契約になってたりもした。
162名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:30:36 ID:BvBinggH0
>>144
今でもそうだけどな

>>148-149
つか今のCクラスの金銭・人的補償なし、獲得人数無制限は緩すぎ。
元々金銭・人的補償のないMLBですらドラフト上位指名権を失うリスクが必ずあるのに。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:27:04 ID:pkaMUcBjP
>>162
MLBもAランク以外は指名権譲渡はないぞ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:51:36 ID:NC3FiAzJ0
藤井なんか給料下がったもんなぁ。

まぁ入ったのが巨人だから、ステータス的には上がったのかもしれんが。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 19:38:46 ID:CTHF44oW0
うんこ豚のくせにFAってww
166名無しさん@恐縮です
>>162
MLBのドラフト指名権の譲渡はFA選手に対して旧所属球団が年俸調停を申請し、それを選手側が拒否して他球団へ移籍した場合に発生する。