【サッカー】大分の支援組織、後援会長や県知事らで設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
大分の支援組織、後援会長や県知事らで設立
2009.12.13 20:08
ク :
 経営難に苦しむ来季Jリーグ2部(J2)の大分の支援組織「大分トリニータを支える県民会議」が13日、
大分県庁で設立総会を開き、会長に大分トリニータ後援会の坂本休会長(79)、副会長には広瀬勝貞県知事(67)らを選んだ。

 会議では来季の年間指定席の購入を検討。1部(J1)復帰にはJリーグからの融資完済と債務超過解消が条件のため、
来季以降のJ2で成績条件である3位以内に入った場合は資金集めなどを呼び掛けたいという。

 会議でクラブの再建計画を提示した大分の青野浩志経営企画部長(53)は「今後は20日までにリーグ側に提出したい」と語った。


http://www.sanspo.com/soccer/news/091213/sca0912132008014-n1.htm

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータが再建方針を発表 短期間でのJ1再昇格を事実上断念… 4年後めどに債務超過解消[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260525785/
【サッカー/Jリーグ】財政難の大分、次期監督に皇甫官氏が就任の可能性…05年に大分の監督を務める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260653264/
【サッカー/Jリーグ】「頑張った中での功罪半ばということ」・・・・大分トリニータ 溝畑社長悪びれず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260627606/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:57:03 ID:1spzyaBs0
ふむふむ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:57:09 ID:k82ZNfblO
4
4名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:57:20 ID:gBaVYo+jO
そして誰もいなくなったw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:57:52 ID:FTxwpvYHO
解散後の就職支援でもしてくれるの?
6名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:01:13 ID:Eqda5JtmO
休さんは、南アW杯でカメルーン応援してた方が気が楽だろうに
7名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:01:15 ID:wUccH5njO
草の根の概念なし
8名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:08:29 ID:+0N7lCyz0
カメルーン爺はカメルーンだけ応援してろよ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:09:44 ID:RDblG2ja0
税金最高や!
10名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:09:56 ID:+zUtugkeO
税リーグきましたwwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:12:11 ID:NRwa/mRVO
いいからさっさと大分県は金を出せよ

県民の理解は得られるから、あとは議会が一歩踏み出すだけなのに

まずは、年間3億円でいい
将来的には10億と言いたいところだが
12名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:13:25 ID:+0N7lCyz0
貸した金返せよー
貸した金返せよー、Jにも県にも
13名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:14:36 ID:xjC6ES2z0
坂本元村長79歳か、お元気そうで
だけどちょっとこれは荷が重いんじゃないの、心労がたたって・・・とかならなければよいが
14名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:18:37 ID:bcwLiFR2O
経営危機に陥ったけど、結束は強まってるみたいだな。

意外と早く危機を乗り越えられそうだね。

むしろ岐阜の方が大変そう。
15名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:22:34 ID:Eqda5JtmO
>>11
既に二億出してんだよ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:29:19 ID:258E8AZHO
Jリーグのイメージをここまで落とせるのはヴ(笑)だけだと思ったら、
まさに斜め上に三段跳びで新記録だったな。朝鮮的に。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:31:37 ID:54ZtTZle0
>>11
どーくんな!
こんなんほたっしまえ!
18名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:40:38 ID:7h2z6qXq0
>来季以降のJ2で成績条件である3位以内に入った場合は

????????
19名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:40:40 ID:nV9hJrU40
>>12 >>15
残念ながらすでに県は地元の力で更生させますからお金貸してとJに泣きついた手前
たとえ酉が潰れてもJから借りた分の6億を県財界と肩代わりしなくちゃいけない立場だし
2005年に2億貸したときに今後は箸の上げ下げまで監視すると言っておいてこんなことになった以上、
(田舎で自治体がそんなことを言ったら連帯保証人になったも同然でどんなブラック企業にも貸し手が現れる)
酉が潰れたら確実に債権者から訴訟おこされまくる

県知事詰んだ
大分県人は選挙でこんなのを選んだ以上、きっちり税金でJに金を返してください
あと酉からの返済は諦めてください。計画書見ましたがぶっちゃけ無理ですw
20名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:43:56 ID:eh1UiZ5e0
>>19
大分県が債務を保証する筋合いはないしそんな訴訟起こしても弁護士費用の無駄
田舎の感覚では連帯保証同然だろうとどうだろうと法的には100%無理
それ以外はだいたいあってる
21名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:44:25 ID:CDmHaOHu0
金の無駄。さっさとやめろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:48:03 ID:ABeb14Sw0
>大分県が債務を保証する筋合いはないしそんな

常識で考えればそうだけど、
Jが6億も保証人無しで貸したとは思えないんだよなあ…
不動産も含めたトリニータの全資産抵当に入れても3億も借りられないと思う
つかそれは既に他の借金の抵当になってるだろうし

ハゲ前社長に県幹部の芋づる式逮捕あるかもね
23名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:51:40 ID:Hxcxg4s30
少なくともJが貸す6億分は県と県財界がきっちり取られる
24名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:05:25 ID:IeCa/snDO
>>17
そげえ言うなえ
がんばっちもろうたら、ちったでん明日からニュースみたりするやろう?

日田とか中津宇佐は知らんが大分のじいさんばあさんは、それでん期待しちょん
25名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:48:52 ID:ulujSoTDO
溝なんとかは逮捕されないの?
26名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:02:14 ID:z5qxrgGf0
>>22 Jは融資者であると同時に、一方で当事者の一部でもあるからな
大分がド派手にこけたら、J自身も首吊り状態になるそんな間柄
緊急融資は大分が今季試合開催を全うするために必要な金と言う位置づけだし
Jが6億をキッチリ回収出来る根拠や書面はむしろないほうが自然じゃないかな

大分がシーズン途中に潰れて痛いのは J > 県でしょう
27名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:15:35 ID:TCQD5K9nO
大分県民は県の税金を投入することにあまり抵抗はないけど

ていうか、地元Jリーグチームを自治体が支援するのは当たり前だろうが

県民あげて応援してるんだから
28名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:19:25 ID:Yd+U8OJ/0
>>27
大分県だけ消費税にトリニータ税を上乗せしても納得できる?
29名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:19:39 ID:4q7pGqkw0
>>27
わざと反発くらうようなレスしてなりすましか、下衆野郎が
30名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:21:28 ID:TCQD5K9nO
>>28
アホだな、そんなこと起こるわけないだろ
>>29
やきぶたは黙っててね
31名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:21:35 ID:fjETe6Vo0
知事は次の選挙に出馬せず
新しい知事は責任は前の知事にあるから県はもう知らねえ。と、はしごを外す

という完璧な筋道ができたな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:23:06 ID:8czedxwPO
>>27

馬鹿?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:26:00 ID:pZjgbtPzO
大分といったらトリニータしか思いつかんわ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:28:44 ID:+PMlqRBwO
>>33
フットサルとバスケとバレーもあるっつーの
35名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:13:11 ID:Mqqv2yMz0
>>22
金融機関からは融資を受けられない状態だったらしいじゃない。

社長以下経営陣の退陣でケジメを付ける事、
地元自治体の支援の約束を取り付けること、
それに、今後の経営面ではJリーグ側の承諾を受けることが条件でしょう。

まあ、担保なんてないさ。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:35:11 ID:JJT3+efe0
当然税金など使わず自腹でやるんだろうね?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 04:54:00 ID:cCttyMAmO
38名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 06:33:41 ID:SR4EOkAiO
くぎゅうううううううううううううううううう
39名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:22:38 ID:NcHTC1i50
お花畑全開wwwwwwww


大分サポーター署名運動へ ポポビッチ監督 復帰して!
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/140579
40名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 14:45:26 ID:sHBIgdNJ0
【社会】 「いいかげんにしなさい!」 20歳女子学生、痴漢の39歳大分県職員の手首押さえ警察に引き渡す…福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260760297/
41名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:54:40 ID:ktNXCuif0

42名無しさん@恐縮です
田舎者ってお気楽だなぁ。
さっさとクラブ解散しろよ。